04.23(Wed)
外人「ドラえもんのしずかちゃんってリアルに描くとこうだぞ」⇒1万いいね
04.23(Wed)
【悲報】結束バンドさん、原作でメンバー間の人気格差が暴かれるwww
04.23(Wed)
今期旅行アニメさん、瀬戸大橋のつもりで大鳴門橋を背景で書いてしまい炎上
04.23(Wed)
人気女優・永野芽郁さん(25)が田中圭(40)と二股不倫www これには江頭もニッコリwww
04.23(Wed)
宮崎駿「iPadとかいうゲーム機のような物を自慰行為のようにさする仕草が気持ち悪い。資料探しにも使えない。無産になるな」
04.23(Wed)
【悲報】日本人、「ラッキー突然死」をしたい人間が6.4万人もいる模様
04.23(Wed)
【悲報】ブルアカさん、大人気のシュポガキ実装するもセルラン8位…
04.23(Wed)
【悲報】漫画は読むけどアニメは観ないオタクが急増中「テンポが悪い」「声優の声が気持ち悪い」
04.23(Wed)
【悲報】『中国アニメのクオリティがすごい』という5chの反応ホルホル動画が中国で人気にwww
04.23(Wed)
女性「実はタトゥーがあってw」→結婚できる?
04.23(Wed)
【悲報】大人気Vtuber事務所、DSのポケモン配信が出来なくなるwww 一体誰のせいなんだ・・・
04.23(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』3話感想・・・2vs2のクランバトル開始!! マチュの戦闘センス、アムロ超えてね? 来週からはついに未知の領域へ
04.23(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』3話感想・・・どいつもこいつも発情しすぎだろ、どうなってんだこの姉妹wwww
04.22(Tue)
【衝撃】二郎ラーメン、めんどくさい店だったwww これって店員が悪いだけじゃね?
04.22(Tue)
【胸糞】絵師を合法的に壊す方法、見つかってしまうwwwww
04.22(Tue)
【悲報】「メダリスト」などを手がけたアニメ制作会社ENGIさん、告発されるwwwwwww『アニメの仕事を引き受けたら、契約も発注も来なかった』
04.22(Tue)
ガンダムさん、ジークアクスが成功したら今後も女主人公が当たり前になりそうwwww
04.22(Tue)
艦これさん、今日からのローソンコラボで50人の行列!! 未だ人気衰えず!!
04.22(Tue)
女さん「男は全員この格好すれば間違いないぞ、わざわざ冒険なんかすんな」
04.22(Tue)
【朗報】「金曜ロードショー」のあの名場面がプラモデル化wwww
04.22(Tue)
【動画】「歩道を配信しながら走ってるチャリ」と「歩道を逆走してきたチャリ」が正面衝突!! どっちが悪いのこれ・・・
04.22(Tue)
【朗報】例のホロライブの転生、新Vtuberの雨海ルカ🐬さんデビューへ
04.22(Tue)
大物アニメ評論家「AKIRAは55点。全然面白くないでしょアレ」「無職転生は名作、見ないと人生損します」
04.22(Tue)
【悲報】有名な強者男性、こどおじに説教するwww
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」

【悲報】PSVR2、案の定爆死して外人から笑い者にされるwww

6565

1: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:45:35.37 ID:TQOOpT84M
 42_2023022305553500c.jpg

どこも余りまくっている模様

Fpi8tYMaEAAA3TE.jpg



2: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:45:43.74 ID:TQOOpT84M
悲しいよワイは



7: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:46:27.32 ID:dFcn+Ntq0
2万くらいなら買ってもええけど…



8: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:46:37.85 ID:DJXkQQO30
PS5でしか使えんってのはちょっとな



11: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:47:01.35 ID:TQOOpT84M
>>8
パソコンで使えるならワンチャンあったか?



13: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:47:42.62 ID:aKw/XHsA0
>>11
うーん他のVRでええような気がする
まああんまり興味ないから詳しくはないけど



10: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:46:56.89 ID:RukbV8r/0
SONYの商品家にあったら恥ずかしくなってきたななんか・・・



19: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:48:56.33 ID:zcyV89PF0
ps5本体より高いし、そもそもquest2でいい



20: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:48:58.11 ID:aHEaceXK0
当たり前やろ高すぎや



22: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:49:15.07 ID:wcR8TcdRa
本体より値段はるのは流行らんやろうなぁ
流行らんことには長続きもせんやろうし



25: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:49:40.99 ID:4l20QCWB0
>>22
これやね



29: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:50:55.56 ID:4l20QCWB0
そもそもPSVRが失敗したのになんで2作ろうと思ったんやろ



32: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:51:14.31 ID:Cl5AGui7M
PSVR2ってPC対応してないんやろ?



33: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:51:22.87 ID:4+whMLts0
悲しいなぁ

 33_20230223055541a43.jpg

34_20230223055539c9d.jpg



35: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:51:36.97 ID:4l20QCWB0
>>33



36: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:52:01.05 ID:5n/Pogou0
>>33
こんな面白い当選発表みたことないわwwwww



43: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:53:10.32 ID:R/2XUTEb0
>>33
皆運良過ぎやろ



37: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:52:06.58 ID:MxgiBixhM
完全無線に対応して、対応ゲームも普及してきたらまぁ売れる感じでは?



41: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:52:28.26 ID:UJOQOWNH0
>>37
有線やからPSVR3に期待するしかないな



39: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:52:21.63 ID:laykk/rp0
quest2持ってるからもういらんのや



42: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:52:58.80 ID:uhYhJcrmd
ソフト何かあるんか?



49: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:54:11.43 ID:1EC0DE4g0
>>42
ホライゾンVR2や
伝説のアーロイさんの顔を舐めますように見れるぞ
メタスコアは78!



56: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:55:18.18 ID:uhYhJcrmd
>>49
面白そうやな
サンガツ



48: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:54:03.69 ID:3AmZ8ePb0
PCでもなんか使えるかもみたいになってなかった?
出来るならワンチャン考えるかも



51: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:54:32.30 ID:UJOQOWNH0
>>48
現状無理らしい



57: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:55:18.50 ID:7rMld+CoM
PS5でしか使えない時点でダメだろ
1回使ってすげーってなって首痛くなって終わりだよ



65: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:56:04.18 ID:M1rHudm30
定価7万5千円で転売価格は6万5千円や!

35_20230223055537861.jpg

36_202302230555362ef.jpg



70: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:56:53.70 ID:1EC0DE4g0
>>65
あーあ



72: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:57:10.61 ID:9JDRrBhs0
>>65
爆死してて草



90: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:59:47.24 ID:OPf//dzR0
>>65
転売ヤーがこんなに溜め込んだのに…
http://imgur.com/K4Murpt.jpg

ざまあねぇわ



94: 名無しさん 2023/02/22(水) 22:00:11.30 ID:htCEg8W50
>>90
どう考えても爆死ムードなのにセンスなさすぎルワ



101: 名無しさん 2023/02/22(水) 22:00:32.06 ID:1EC0DE4g0
>>90
見る目がなさすぎやな



105: 名無しさん 2023/02/22(水) 22:01:00.30 ID:LTFkn30c0
>>90
5000円なら買ったってもええでw



67: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:56:19.83 ID:v6qpdtV/M
ゲーム性がマトモなのバイオとアストロくらいしか出なかったからな
銃撃てます剣振れますで終わるゲームばかり



69: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:56:37.69 ID:VdBUXlvw0
PS5と合わせて14万
優先のみでPS5専用
すまんこれマジで誰が買うんや



73: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:57:10.91 ID:5GvQajx30
天才ハッカーがPC接続試したけど無理だったらしいな



75: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:57:30.37 ID:wTt9X32bd
オキュラスとかいう上位互換



76: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:57:31.20 ID:AMczR3TMM
ゲーム機本体必須な時点で買えない
両方高すぎる



78: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:57:42.24 ID:4Zr5QCNX0
神ゲー来るで
バイオハザード(カプコン)公式@BIO_OFFICIAL
『バイオハザード RE:4』のVRモードが開発スタート!
詳細は続報をお待ちください!



83: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:58:24.86 ID:1TCE3hMqa
性能とかはかなり頑張ってるらしいな
ハーフライフさえ出たらすぐ買うわ



84: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:58:34.04 ID:NkuhJ0mL0
今出すなら無線は絶対やったろ
Quest2がある時代に今更有線とかやってられん



87: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:59:20.14 ID:7rMld+CoM
>>84
流石に遅延するのはアカンやろ



89: 名無しさん 2023/02/22(水) 21:59:41.80 ID:htCEg8W50
>>87
エアプか?遅延なんてほぼないやん



102: 名無しさん 2023/02/22(水) 22:00:39.56 ID:zcyV89PF0
>>87
言うほど無いし、気になるなら有線化できるからquest一択だぞ




 
(´・ω・`)VRやるほど余裕ないんだわ・・・

(´・ω・`)普通のゲームでいいです・・はい
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ハゲ管理人のお目覚め

  2. これ外国人笑うらしいな

  3. ハゲの目覚め

  4. ハゲおはよー

  5. 給料安いからゲームに力入れられんのよな 

  6. まあゲーム配信者は買うんじゃねえの
    こんだけ売れてないなら案件もらえるかもしれないしな

  7. そもそもソフトは何があるの?

  8. VRで有線とか
    ソニーは
    昭和脳か

  9. 昔の3Dテレビ思い出すわ
    物珍しさ以外の需要なんかないんだよ

  10. 有機ELなので画質がいいのと振動の伝わり方も相変わらず細かくて大満足
    単にYouTube見るだけでもこんなに感動するとは思わなかったくらい

  11. 有線の時点で
    どんなにおもしろいソフトが出ようが
    安くなろうが
    起死回生のワンチャンはありえないな

    VRで有線はアイドルに鼻毛が出てるぐらい萎える

  12. いくら面白いゲームが出たとしてもPC接続ができない時点で終わってる

  13. ファンザVRとアマプラ大スクリーンがHDR有機ELで見れるのが今のところ他には無いメリット

  14. >>14
    それを言うなら一昨年だったかのVRゲームの1番の傑作が(リメイクですらない)バイオハザード4のVR対応版だった時点で市場として終わってるわ

  15. mocopiみたいなの作ってたしVR需要を開拓する気合いは充分だったろうになんでこんなアホアホ仕様にしたん?SONYさぁ…

  16. >>15
    仕様の都合上実際に見るのはFHDなんだけど内部の処理ではUHDの解像度にも対応してて安心したわ

  17. これから発売するすべてのPS5ソフトにVRモードがあるとかだったらそこそこ売れそうだけど、実際はほぼショボいミニゲームしか遊べないし終わってるよね

  18. 買った転売ヤー馬鹿だろ

  19. 8万円で有線接続は高いって。。。
    ソニーって携帯電話1つ取っても本当に物を売るセンスねえわ。

  20. ぶっちゃけエロ動画見るしか使わんくない?
    寝たままシコりたいのに顔動かさないと視点変えられないのだるいわ

  21. 興味はあるけどps5本体6万VR2が7万5千て無理だろ
    アホみたいな高価格ではコンシューマーは勝てない
    子供に手が出ないからな

  22. GT7VR良さげだけど
    一から揃えるには高過ぎるわ

  23. 外部装置は失敗するなんて教科書に載ってることだろうに

  24. PS5とセットで8万なら買う

  25. ps5がSwitchみたいに各家庭に行き渡ってる状況ならなんとかなったかもしれんがな
    これから揃えるとなると14万だぞ

  26. 有線はまあいいんだけどPC接続無理単体起動無理コンテンツ貧弱
    この体たらくでどうやって儲けるつもりだったのかマジで謎

  27. ソニーが転売ヤースレイヤーとして出したんだろ

  28. アミューズメントですら流行らないものが家庭で流行るわけもなく

  29. 俺はPSVRで学んだよ
    結局VRゲームはやらない

  30. 酔う確率が高い

  31. 転売対策しないせいでこっちはPC環境揃えるのに40万出費してんだよ
    誰が今更戻るかよ

  32. DMMが見られるらしいから買う
    わけない

  33. 古いのを2万5,000円くらいで下取して貰えたら買いたい。
    ソフトも合わせて

  34. エロ解禁すれば
    ここの奴等も皆買ってくれるよ

  35. >>38
    そもそもアダルト系のVRゲームってそんなに流行ってるのか??
    ネタ動画でしかプレイ映像見たことない

  36. >>29
    SONYのお偉いさんはメタクエスト2のことを知らないのでは?
    あれ以下の性能で、あれ以上の価格で、売れる訳無いじゃん。
    もはや「天下のSONY」ではなくなった・・・

  37. VRはもっと小さくならん限り流行らん

  38. ソニーの社長バカがやってるの?

  39. >>40
    メタクエスト2は有機ELでもなければ視線トラッキングもないし解像度もPSVR2より低いぞ?

  40. ダイノバイザーでええわ

  41. まえのVRでさえまともにゲーム出てないのに
    こんなの買うわけねーだろ

  42. 3D酔いと見慣れない視覚の不快感どうにかならん限り未来なさそうではある

  43. VRにしたら面白そうなレーシングやアクションRPGやFPSって酔い方凄そうだしなあ
    ユーザーもメーカーもVRの使い所困るよね

  44. 踊らされて未だにプレステ関連の転売で儲けようとしてるバカいるんかw

  45. FANZA VR対応済

  46. PSVR2クラスの品質をPCでやるなら
    40万位はいるからコスパはいいと思うぞ

  47. PCより手軽に導入できないと普及はしないだろうけど
    性能低すぎてもダメだから難しい商売やな。
    PSならエロコンテンツ売りにする訳にもいかんだろうしなあ。

  48. クエストより遥かにグラ良いけどな
    原神VR出してくれれば爆売れするよ

  49. 売り切れなら売ってないと文句を言い
    売ってればダダあまりとバカにする
    なんだこいつら

  50. >>50
    それよく言うやついるけどRTXシリーズからはGPUスケーリング使えるから
    10万台前半のPCでも4K120fps出せるしな
    VRも余裕でできるし

  51. >>53
    抽選全員当選で在庫余ってそうなのはさすがにねえ
    転売で値段下がってるし

  52. 性能以前にアタマに着けて遊ぶのがどんだけツラいかVR1で知ってるから買わん。

  53. 下手くそ転売屋

    それと友達買ってた

  54. 在庫無かったら品薄商法がー転売がー
    在庫あったら爆死ってお前ら最強だな

  55. PCで使えないようにしたところが独占欲で自爆するいつものソニーらしいな
    初代を買ったユーザーの満足度が最悪なのはわかりきってるしな

  56. PS5が昨年の時点で一般に出回ってたら違ったかもね
    普及したの最近だし12月か1月にPS5を買った人が、翌月にPSVR2を買うとは思えないw

  57. 今のソニーはmocopiが爆売れしてるから正直こっちコケても屁でもねーよw

  58. 装着感がかなり悪くPSVR1より劣る
    レンズが悪く解像度は上がったけど画質は予想以下
    アイトラッキングで視点が合ってない部分がボケるのは気になる
    細かい粗が多く極端に悪くは無いけどハードとしては期待外れって印象

    PS5専用でこのソフトラインナップだとジワ売れも無さそう

  59. そらそうやろ絶対売れんわ

  60. 何を勘違いしてるのかしらんがソフトあってのハードハードあってのソフト
    PS3だかの頃に一回痛い目見たんじゃなかったのか?
    殿様商売が何時までもできると思うな

  61. ある意味金持ちの人だけが遊びそうなゲームみたい
    最低でも15万以上は投資しそう

  62. ゲーム出さないのにPS5専用とか草w

    転売屋しか買わないだろ

  63. 全員当選ってデカデカとあるの草
    まじでこれは余ってそうだなw

  64. 開発挑戦続けるのはいいことよ
    知識と経験は残るからね
    何もしないできないくせに笑ってる奴とはどんどん差が広がる

  65. PCでも使えて独占の面白いゲームがたくさんあれば覇権だったぞ

  66. >>68
    初代が失敗した知識と経験はいつ活用されるんだ…

  67. PS5が出回ってないのにその専用機器が売れるわけがない

  68. 任天堂のバーチャルボーイの方が価値あるだろ

  69. >>1
    外人のセンス、周回遅れだからなぁ

  70. >>71
    海外では出回っとるやろ

  71. つか出てたの今知ったわw
    パソコンで使えないのはアホとしか言えん

  72. 在庫無くても品薄商法ガーで叩くし余ってたら爆死爆死と結局叩く無敵ハゲ

  73. PS5買ってる人って中華ばっかなんでしょ

  74. >>70
    失敗したのは任天堂ラボの方やでw

  75. 見えてる地雷

  76. まずソフト増やせよ、こんなん買っても遊ぶソフトないから意味ないんだわ

  77. VRなんてゲームいいものないし、エロ専用だろ

  78. VRチャットでエロMOD使えたらワンチャン有りそう

  79. やってみたいけど値段がなぁ・・・
    転売ミスった人が5万ぐらいで出してくれたら買うんだが・・・GT7がしたい。

  80. PCでも使用可能
    これをするだけで勝ち確なのになぁ

  81. 令和のバーチャボーイだwww

  82. SEGAみたいになってんな

  83. PCのVR機と比べると価格の割には良いが、欠点も多く手放しには褒められない
    ホライゾン綺麗だけどつまらん、GT7ショールムは必見ゲーム部分ダメ、バイオ概ね好評って感じか…

  84. ps5所持していて、8万弱握りしめて発売日全裸待機してる奴なんかそうそういねえよ
    高性能高スペック謳っておいてPS5でしか遊べないはマジのガチであほ

  85. これに関してはそらそうやろとしか…

    でもって何故かネトウヨがこの記事で発狂しとるが、やっぱりネトウヨとPSファンボーイって…

  86. >>86
    ドリームキャスト敗因の原因がソニーと違って宣伝費に金掛けずにマスメディアにも営業行かなかったという点の他に
    生産数の問題で需要ある内に売り切らなかった点があるからな
    PS5の需要が完全に落ち着いた時期にようやく生産数の問題が解決したのと、そのPS5と紐づけして予約可能なVR2はマスメディアが他との優位性を取り上げるなんて事も無いから少なくとも今は売れない

  87. VRは時代遅れ
    時代はVチューバー

  88. PSVR2ってパソコンで使えるの?
    だったら欲しいんだけど

  89. ファンザ見るだけならpsvrで見れるし現状必要ないんだわ

  90. PCで使えたら馬鹿売れだったやろな

  91. 発色はきれいだけど網目模様が気になるレベルらしいからパス

  92. VRのゲームって一人称視点のゲームしかないからつまらんのよ

  93. ライトユーザー的にはメタクエストとかいうのも高いしそんなに頻繁にやるようなもんでもないから売れるわけないよね

  94. SONYのデバイス全てに言える事だけど他社製品と併用できないようにするのアホなの?
    それだけじゃなく自社の家電製品とも併用不可ってちょっとバカなんじゃない?

  95. 今の所FANZAしか使い道が無い
    MetaQuest2とほぼ同等、無線が出来ないから利便性は負け
    目の間の距離を細かく動かせるのと視線追跡があるので、違和感は少ない
    ギャルゲーはよ出ろ

  96. 普及させるにはエロが必要

  97. >>103
    SONYのそういうところが嫌い

  98. 皆が欲しいのは廉価でお手軽にエロVRを楽しめる装置や

  99. な?これがジャップよwwwww

  100. 任天堂はともかくソニーとMSはもう18禁エロゲ解禁すれば?

  101. アイトラッキング付きのPCVR20万するからな
    そう考えると破格は破格
    ソフトは知らんが

  102. 値段以前にクソなんだよ
    バーチャルボーイをアップデートしただけのもんが面白いわけないだろ
    もっとSAOみたいなゲーム作れよ

  103. ちんぽに装着するパーツがない

  104. なんでPS5専用にするかね

  105. >>109
    いま、そっち方面はソニーの方が厳しいんだけどな
    海外がうるせーからパンツ見える見えないすら管理されてる

  106. >>112
    昔VR連動のオ〇ホあったのに何で買わなかったの?

  107. 何で日本の画像なんや

  108. VR機器がスペックで売れるんならMetaもとっくに超高額ハイエンドモデル出してるよ
    こんな手抜き家電が売れるなら何兆円も赤字垂れ流してないわ

  109. VR機器そのものはユーザー付いてるけど、PS5専用とか意味不明だから誰も買わないんやろ

    VR対応ソフトが良い悪いの問題ですらない、シンプルにゴミ

  110. >>12

    Oculusでも同じじゃね?

  111. >>97

    無理だぞ
    PS5専用機だ

  112. スクリーンドアが酷いらしいからまあ売れんだろうな

  113. なんか画像が半分以上昔のやつだし
    外人が笑いものにしているところもないし…ここって捏造ブログなんですか?

  114. >>64
    つか、任天堂が死にかけたときと同じ道を歩んでるんだよなぁ。で、ソニーは、任天堂は途中で止まったけど、ソニーは止まれるのかねぇ。
    PSと関係ないものが混じってる売り上げや、他のものを持ち出してPSを擁護という、任天堂が危なくなった時に現れたそれ足引っ張ってない?な自称ファンも現れてるみたいだし・・・。どうなるかねぇ。

  115. チョニー信者イライラで草ァ!!!

  116. 希望小売価格74,980円じゃなぁ、デッドスペースリメイクも日本じゃ
    販売禁止だから使い道もほとんどないし。

  117. わざわざ抽選制にしたってことは品薄になると思ってたって事だよな
    馬鹿じゃねーの買わねーよこんなもん

  118. 高杉だしPS5専用機な上視野角110度ってしょぼっ

  119. こんなんじゃまた任天堂ファンに笑われてまう・・・

  120. >>120
    やっぱ無理か
    これでコイカツVRやってみたかった

  121. 乗り物系のVRゲームは酔うから無理、エースコンバット7で吐いて寝込んだわ

  122. PCでも使えるならまだ希望はあったんだがなぁ

  123. まだまだ高いし装着が煩わしいでマニア向けだと思ってるのに
    一般にも人気みたいな風潮ができてたのが意味わからん

  124. 貧民大国の日本じゃ無理だろ
    PCでも使えればワンチャンあったかも

  125. これがないとゲームができないぐらい出てるならわかるが
    買ってもほとんど使い道ないのはなぁ
    ヘッドマウントディスプレイから何も学習してない

  126. エロが在るならまだしもゲームが無いやん。ゲーム内に入れる様になってから教えて。PSVRも中古で買ったまま出して無いわ。

  127. やっぱスーファミよ

  128. 自社独占タイトルがホライゾンしかないの見るとSIEがジャパンスタジオ潰したマジで失敗だなって思う
    勇なまVRの続編とか出しとけば買うやついただろうに

  129. PS5でしか使えんゴミに7万5千、本体が6万。VRなんてもうエロ需要しか残ってないのにPSは独自のソニー規制でそういうのは無いし

  130. 前のも爆死なのに売れるわけない

  131. >>138
    一応、FANZAはアプデで見れるようになったらしいから・・・

  132. ソニーが管理するポリコレ空間で
    グロと不細工が最高のグラで提供される
    不愉快を極めてどうすんだ売れるわけねえじゃんアホかよ

  133. ぶちゃけVRはまだまだ早すぎる
    セカンドライフから何を学んだんだ…
    圧倒的にクオリティが足りない、ただそれだけ

  134. >>137
    勘違いしとる奴多いけど、勇なまって外注で開発はアクワイアだし、日本のSIEの外注部門(XDEV)は普通に生きとるからコエテクとライズオブザローニン作っとるぞ
    つか、日本のソニーのゲームって外注ばっかやろ

  135. キラータイトルも用意しないで売れるわけないだろ
    買っても何すんだよwww
    ブスホライゾン? 捨てとけ

  136. VRで望んでるのはバイオじゃなくてエロバレーみたいなやつって最初に気付いたヤツが大金持ちになれるわ

  137. フルダイブ出来ないVRに何の意味があるのか
    いい加減五感を再現したVRを出せ

  138. 嫌なら買うな

  139. 昨日買ってバイオ8遊んだ
    ゾンビ撃つの楽しいんだけど酔っちゃって長時間は無理そう
    慣れるもんなのかな

  140. PS5本体より高いのはさすがにありえん

  141. >>149
    わかる
    周辺機器のくせに本体より高いってありえんよなぁ

  142. 価格帯としては妥当な性能だろうけど、視野角狭いな

  143. あのクソ高いゲームパッド売れてるんやな
    そもそも入荷数も少ないか?

    VRについてはPS4時代も一部の層以外スルーしてたし当たり前

  144. 学校とかマンションとか閉鎖空間つくって
    そこで動いてるすべてのAI美少女とエロいことできるゲーム作れば?

  145. イリュージョンと共同で3Dゲーム作ればワンチャン

  146. >>123
    日本では死んでるけど海外では好調だから無理ちゃうか
    もう日本の会社でもないんだしPS6が出る頃には日本では箱と大差ない立ち位置になりそう

  147. ちょっチョッおかしくね?なんでこんなに売れてないんだ?
    いやオレも欲しくないけど、ソニ信は買うんじゃないのか?

  148. 高過ぎるのにPS5でしか使えない
    これが全て

  149. 外人からと言うより日本人から笑いものにされてんだよボケ
    あともうプレステは日本のハードじゃないっていい加減理解しろクソゲハ脳ども
    アメ公の物になったハードが死のうが日本人にとってはどうでも良い事だ

  150. >>157
    PS5以外でも使えるぞ、PS5独自規格の機能の一部がオミットされるだけで使用は可能
    ただ値段の割に性能がいまいちなのでPCで使うならもっとハイエンドなVR買うわってだけ

  151. VR詳細よく分からんけど相場が随分幅広いな

  152. VRというジャンル自体には頑張って欲しく思っているよ!

  153. >>157
    公式ではSteamVRに対応していないだけで接続は可能
    あくまでモニタとしてなら認識する

  154. ※DMM.TVが使える!

  155. エロVR見れないからとか?

  156. ファンザ使えるからまぁVR入門機としては普通には売れるでしょ

  157. いうてモザイクのエロやろ?

  158. VRのメインはエロなんだからPC接続できなきゃ売れるわけないだろ

  159. 昨日発売したばっかなのに爆死爆死ってほんとやらおんは日本嫌いやなあ

  160. >>123
    任天堂がゲーム以外売ってないと思ってるやついて草

  161. Oculusはクソじゃんw
    PSVR2みたいにアイトラッキングとか付いてないやん

  162. >>7
    その手の人達は逆に機材提供されなきゃ案件受けねえよw

  163. >>125
    石村おま国で出ねえのかよ!?
    それじゃ、コイツに価値ねえじゃん!!

  164. >>97
    OculusかQuest使えよw

  165. >>23
    終わった後に片付けるのだるそうだな

  166. >>159
    ハードウェア認証のせいで映りもしないから使えないってさ

  167. そもそもPS5要らないし

  168. VRって原田の作ってたサマーレッスンみたいなのでデート出来るかエロ需要全振りやろ
    誰もアーロンさんには近づきたくないんや
    エロじゃパソコンに勝てないし、ウマ娘VR出来たら呼んでくれ
    ポリコレハードに何が出来るか見てみましょうね

  169. パソコンで使えるかどうかとか
    有線無線とか画面解像度とかそういうことじゃなくて

    ・・・・VR要る?
    商業展開するには市場がスーパードニッチじゃない?

  170. >>179
    スマホだって最初は
    「ガラケーで良くない?スマホいる?」
    って言われてた
    うーばーだって最初は
    「タクシー拾えば良くない?これいる?」
    って言われてた
    これ必要ある?ってところから大きな市場が生まれるのはよくあること

  171. >>180
    これが初めての試みだったなら分かるけど、何度も試した末の出涸らしのお茶状態じゃんか……

  172. 爆死というよりは潤沢に在庫用意して欲しい人に行き渡るようにした感じじゃないの?
    品薄商法しなくなっただけ

  173. >>181
    まだまだ発展途上だからな
    折りたたみスマホや自動運転と同じ

  174. 高いしソフトないし誰が買うんだよ

  175. docomoかなんかが開発してる触感を再現するデバイス採用した上でエロ解禁すれば流行る

  176. >>182
    そもそもわざわざこれが欲しい人ってどれくらいいるんだ
    これを欲しがるような人は、もうQuest2とか持ってるんじゃないのか?
    ぶっちゃけ主要な使い道なんてVRでのAVだろ

  177. >>180
    装着型のVRって、これをつけてる状態では日常生活の殆どが不可能になるのが問題点としてでかすぎる
    ながら作業の一切が出来ないってのを解決せんことには、大して普及はしないだろうな

  178. VR使った事無い奴はたいてい前向きな意見を言ってるなww

  179. どうせこのままじゃ売れないんだから
    ソニー側からPCで使える様に技術コード流出させるだろ(笑)

  180. ガラケーからスマホの転換は延長線上にあって上位互換だからでしょ
    ヘッドセットを被ってゲームする事は今の生活の先にはないよ
    だから新しい物が好きな人とか用途として必要な人達しか買わない
    買わないというか買わなかった それが今の結果だよ
    そういう機材なしにさ スターウォーズみたいな立体映像だったら違ったかもね

  181. 転売屋が買わないから全員買えて本当に良かったわとゴキちゃんが言ってました

  182. >>186
    コクピット系のゲームが充実すればほしいけどGT7が要調整状態で対応しくじるとそのままこけそう

  183. >>182
    それって買ったあなたの意見なの?

  184. ウマ娘で3回天井するお金で一式揃っちゃうのに、
    世間はソシャゲにはダダ甘なのな。

  185. >>191
    あれ当選者は全部、転売屋だぞw

  186. ゴキちゃんばか売れするってか言ってたんだから責任持って買えよ
    1人1台じゃなくてもいいんだよw

  187. >>195
    マジかよ~
    転売対策してくれよ
    俺も欲しいのに全く買えないわ

  188. 凄いな転売屋って売れなくなっても定価ぐらいで粘るものなのに早くもこれだけ下げるって相当ヤバいって感じてるんだな

  189. 金無し弱男ホビホビ相手に商売する価格じゃねぇんだわ

  190. ソニーありがとう
    転売屋潰しの最強兵器
    これで廃業続出です

  191. 視線トラッキング体験すると
    もう視線トラッキングの無いVRハードはゴミやな
    これゲームへの応用も利かせやすいしVRの標準装備にするべきだわ

  192. ドル円が一番円安時期に価格設定してなかったか?
    値下げまで待つわ

  193. 20年後のレトロブームになれば未開封が高額になるよ

  194. バーチャルボーイと言う最悪の先駆者がいるのに
    なぜ自ら死地に赴くのか理解に苦しむわw

  195. 発売したのこのスレで知った……

  196. 視線トラッキングとコントローラーは神だわ
    弓をつがえて撃つの楽しい

  197. 売り切れると品薄商法と騒ぎ
    転売対策で大量出荷すると爆死と騒ぐ

  198. 転売対策で大量出荷なら良かったんですがね

  199. 今は買取も定価超えしてきてるから転売ヤーが必死に集めてる段階だぞ
    ポイントバックがあるとこは全部売り切れてる

  200. 転売スレイヤーとしての評価10

  201. 今VR買うなら値段性能合わせてPICO4辺りが一番妥当でしょ
    ps5専用でエロ非対応な代物とか正直キツいだろ

  202. 日本の物価高騰加味しない外国人

  203. VR1は有線が邪魔でヘッドも重たいのが嫌だったからVR2に期待してたけど結局有線変わらずヘッドも同じじゃ誰も買わんよ
    それに場所も取るしもっとコンパクトなデザイン(SAOのアミュスフィア)見たいな感じで無線で楽しめるのを出せば多分売れるとと思う

  204. エロもできないVRの意味ないわ
    普通VIVEとか買うだろ

  205. ワイファイ6のあるこの時代に有線とか馬鹿すぎ

  206. VRはエロくらいしか面白みがないだろ

  207. 美形の名作恋愛ゲームが出てくれば流行る気がするわ。
    できればイリュージョンを解禁してほしい

  208. PS5がもっと早く普及してたらなw

  209. ガチでエロバレーさえ出れば爆売れだと思うよ
    ポリコレに媚び売り続けるのやめろよ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。