04.18(Fri)
「ジャンプの漫画をまじめに映像化すれば売れるの法則」が通用しなくなってないか?アオのハコ、怪獣8号、サカモト、夜桜…
04.18(Fri)
【悲報】Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる
04.18(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
04.18(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
04.17(Thu)
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
04.17(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww
04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!

アニメ配信サイトの秋アニメ最終アンケートで『ぼっち・ざ・ろっく!』が男部門で無双しまくるwww

2212110023400921.jpg

1: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:16:18.19 ID:jrVwsmQTr
11_20221211091649877.jpg

12_20221211091647589.jpg

dアニメが取った秋アニメ最終アンケート

総合

今期で笑ったアニメは?
1位スパイファミリー
2位ぼっち・ざ・ろっく!
3位陰の実力者になりたくて!

今期で萌えたアニメは?
1位ぼっち・ざ・ろっく!
2位スパイファミリー
3位ビーストテイマー

今期で感動したアニメは?
1位ぼっち・ざ・ろっく!
2位機動戦士ガンダム 水星の魔女
3位SPY×FAMILY

今期で燃えたアニメは
1位チェンソーマン
2位陰の実力者になりたくて!
3位水星の魔女

https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CP/CP00001609

4: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:17:02.26 ID:jrVwsmQTr
全方位覇権の予定なんやが…
7: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:17:46.90 ID:42YTQj3ua
ワイもスパイ程度で腹抱えて笑える幸せな人間でありたかったわ
47: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:33:31.65 ID:hfWcj/Cv0
>>7
かっけえ…
9: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:17:55.18 ID:KHyJkP3B0
陰の実力者っておもろいんか
1話の途中でキッツってなったんやが
13: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:18:19.64 ID:M1udyF2d0
なんやビーストテイマーって
14: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:18:24.49 ID:Ep19NqsgM
相変わらずdアニメやべーな
18: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:19:02.00 ID:R+nkFle8r
今期で燃えた作品1位は草
21: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:19:53.71 ID:fBa33UuGr
すまん、チェンソーを煽るついでに水星も煽ってええか?
23: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:20:47.28 ID:abiHej8jp
女さん今何見てんの
全員無キャ?
25: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:21:17.58 ID:T5fNxSYM0
男のランキングの方は脳死でぼっちに投票してそうだな
26: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:21:55.66 ID:SAsM9/VQ0
当たり前なんやろうけど女でdアニメストア加入してるやつおるんやな……
29: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:23:02.78 ID:75P+rjwf0
陰の実力者になりたくてが入ってる時点で終わりだよな
31: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:23:18.56 ID:taujWd9b0
恋愛フロップスは?

14_202212080127008e4.jpg

39: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:26:35.56 ID:EZcgKThp0
>>31
面白いけど好きって言いにくいんやろな
35: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:24:11.12 ID:LluqbO450
デ、DIY…
37: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:25:36.01 ID:Cs2loGDXr
男のオタクは殆どぼっちに行ったんやね
40: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:26:58.91 ID:MZ3ZWHVi0
dアニのランキングは話題作のジャンプアニメとか差し置いてなろうが上位独占する魔境だからそこで1位取ってるスパイはやべーわ
41: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:27:52.32 ID:I3qbOHanr
なぜこんなになろうが強いのか…
44: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:28:35.45 ID:3n/AV2cs0
岸辺とかいうオッサンのセリフぼそぼそすぎて聞き取れんわ
こんなんはじめてや
46: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:32:51.91 ID:3rytNq210
燃えた(意味深)
27: 風吹けば名無し 2022/12/10(土) 22:22:13.71 ID:vkisoKCXr
今期で燃えた作品1位は間違ってないのでセーフ

 
(´・ω・`)陰は原作人気高いだけに案外面白いからなぁ

(´・ω・`)久々の厨二キャラだから受けもいい
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 女性人気はやっぱ低そうやな

  2. やらかんぼっちに全く触れてないコメントで草

  3. 陰は原作人気高いだけの案外面白いからなぁ

    日本語もまもとに使えない知恵遅れ

  4. 陰実に燃えるような場面とかあったっけ
    学校は燃えてたけど

  5. 陰の実力者も何気にアニプレ案件だしな

  6. あんなんでも女作者なのに

  7. チェンソーマン信者が発狂してしまう

  8. 不徳のギルドはあかんか、ギャグとシリアスの按配が丁度良くて
    自分的には今期一番なんだがなぁ

  9. ぼっち最強

  10. 陰実は面白いが燃えるかと言われると?

  11. DIY
    余裕の圏外と見せかけて全部6位なんだろ?
    きっとそうだ、そうに決まっている
    ウワアッハアアアアーン

  12. チェンソーマンさん陰に負けてるやんけ

  13. まんさんは今コロナも終わってKPOPに忙しいからアニメ見てない

  14. クソみたいなランキングだけど後宮入ってるから許す

  15. ちぇちぇちぇんそーまんw
    男人気0

  16. dアニメに課金する女の比率1割くらいしかなさそう

  17. 女性部門バラバラすぎて酷いな
    女向けがゴミすぎて群がる先がないのかな

  18. チェンソーマン女人気なし!
    ブルーロックもまんさん人気ないんやね

  19. 今期はヤマノススメと宇崎ちゃんだな。新米やビステマは微妙。メイド戦争は6話、ぼっちは4話で止めた。

  20. >>25
    基本イナゴしかおらんから今期はまんさんにとっては不作だったんだろうな

  21. ブルーロック女人気ないじゃん

  22. なぜこんなになろうが強いのかってそりゃあねえ…明らかにクリエイターたちの怠慢が招いた世代の移り変わりでしかないんだよ

  23. いつものアニプレ系のdアニか
    またステマ記事かよ分かりやすい事してんなww

  24. あの…ブリーチは?

  25. ブルーロック失敗やね
    ワールドカップで一瞬上がったけどまんさんの食指は動かなかった模様
    駄作が確定したな

  26. 俺はモブサイコ

  27. ぼっちはキャラがイマイチだったからな。けいおん!の方が良い。

  28. ギャグシーンの為にデフォルメ誇張してんのに
    実写取り込みやリアルな演奏シーンからキャラが浮いてて
    結局どっちやりたいのかいまいち

  29. 全部見てないやつで草

  30. >>35

    俺は思ってたより楽しめてるわ

  31. ブルーロック見たけど主人公エゴイストというかサディストやん

  32. >>37
    チェンソー水星スパイどれもまんさん飛びついてないで
    スッカスカや

  33. 俺達をまんま性転換した奴だから刺さりまくりよな

  34. 水星チェーンソーは陰の実力者以下の敗北コンテンツ

  35. dアニは角川と提携して
    角川系列のなろう作品を地上波より先行して配信してるから
    dアニ内でのアンケートでなろうが上位に来るのは当たり前なんだよな

  36. 今期はジャンプ勢が中心になると思ってたのにきららアニメが無双するクールになるなんて思わなかった

  37. >>45
    実際男にとって理想の女性は体は女で心は男子だからな

  38. あれ?
    不徳の霊圧が消えた・・・?

  39. 本数多すぎて一部のアニメ以外は空気だな

  40. >>50
    バラけすぎててまとまりがないじゃん
    イナゴってると一極集中するんだわ

  41. こんなマイナーサイトのランキングとか無意味だろ

  42. >>12
    見てないから知らんけどあれってシリアス要素なんてあったのか

  43. きららアニメは女の敵だからな

  44. ぼざろもぼっちちゃんが5話や8話のライブの演奏で引っ張っていくシーンは燃えただろ

  45. クールドジ男子が女向け版のきらら枠か

  46. ぼざろは今アマラン1桁まで上昇してるんだな
    やべーわ

  47. 燃えるで陰実はないだろあれシリアスギャグじゃん
    まぁそもそも今季熱くなる感じのアニメないわ

  48. 男は殆どぼっち行ったのはわかる
    女はバラけまくっててこれっていう作品がないのもわかる

  49. 男が嫌いな女の行動上位はヒスモード
    男向け系アニメでは滅多にお目にかかれない

  50. けいおんは女人気もあったイメージだわ
    ぼざろは女人気は獲得できなかったか

  51. 東リベや呪術のときはまんさんのランキング一色になってたからな

  52. まーたてきとーな弱小チーサイトもってきてー

  53. 異世界おじさんないのか

  54. ブルーロックって本当に腐さん食いつかなかったんやな

  55. 艦これってご存じ?

  56. 禿げの実力者になりたくて!って評判いいんだな
    見てみようかな

  57. /:;:;: ぼっち信者:;:;:;:;\    イラァイラァイラァ
    .  i:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:/:;:;:;:;:;:i チェンソーマン 6300万部
    .  |:;:/:;:;r⌒ヽ:;:;:r⌒ヽ:;:;\:;|    スパイファミリー2700万部
    .  |/:;:;:;:;ヽ_ノ:;:;ヽ_ノ:;:;:;:; |    
    . i⌒|:;:;:;:;:;:;:;(.o  o,):;:;:   |⌒i  
    . 、_ノ:;:;:;:;:;:;:;:i:;∠ニゝ i. ・  |、_ノ  ぼっちざろっく漫画ランク圏外
    .  !:;:;:;:;:;ノ:;:;`ー ' \・ ・ |  大  爆  死 弱 小
    弱小ぼっち信者。43歳無職童貞ニート、チェンソーマンを死ぬほど憎んでいるが、配信、原作売り上げ全てでチェンソーマンに負けている。海外でも視聴者数と、メンバー数が少ない、その苛立ちをチェンソーマンにぶつけている。でんでん。その素顔はチンカスチーズ弱小豚汁男

  58. ぼっちって、チェンソーマンより人気ないのに工作してあるようにみせかけてる
    チーズ牛丼の臭いがする

  59. ブルーロックはアニメのクオリティは高いのにな
    狙いすぎたか

  60. なんで今期まんさんがブルーロックに食いつかなかったんかわからないな
    制限解除でアニメ見てる暇なくなって陽キャ趣味全力なのかもな

  61. >>73
    その被害妄想じみたところがチー牛臭いわ
    監督が意図的に演出をズラしてるから純粋に人気出るほど面白くなかっただけだろ

  62. チェンソは低予算で頑張ってる不徳以下のできだったからな
    監督オナニーの犠牲者

  63. >>56
    横からだがそうだろ
    放送前は見向きもしてなかったぼっちに一斉に群がってるんだから
    で、来期にはぼっちの話してないんだろ

  64. やっぱスパイって女子供向けアニメなんやな
    あの内容じゃしゃーない

  65. >>47
    期の始めならそういう言い訳もできるけど、期の終わりに先行配信云々なんて言い訳成通用するわけないだろ

  66. まんさんはサブスクでDアニメなんて契約しなさそう
    ドラマとかも見れるやつに行くでしょ
    Dアニメはアニオタだけだ

  67. 全部、ふうこいかな(≧∇≦)b

  68. チェー牛マンは話題性だけで女人気無いのがダメだな
    何でか今期のクールドジ男子やブルーロックよりグッズの売れ行き悪いし

  69. まんには質が理解できん模様

  70. >>83
    そもそも放送もしてない話題を永遠とその話題はなしてたらやばいやつだし
    そういうのは艦これとか一部の発達障害向けくらいでしょ

  71. チェンソーマンは中身ないからな

  72. まさかのぼっち無双
    思い返せば一番エンタメ的に面白かったわ

  73. アニメみてる人って、無職童貞ニートがツラい現実から目をそらすために見てるような弱者ニートばっかりだしねー

  74. >>91
    中身がなくてもリコリコみたいに勢いで突き抜けられてたらね
    チェンソは演出もスカスカだぞ

  75. >>91
    チェンソーは意識高い系の自己満オナニーがスベってる感じだわ

  76. >>93
    せやぞ
    現実なんてクソゲーなんだからそれでいいやん

  77. 男部門の二番手がなろうな時点でお察し

  78. >>93
    初彼女は中学の時です

  79. 中国もなろうが好きだし
    現実が厳しいところほど人気でてる

  80. 今期は女はあんまりアニメ見てる空気じゃないしね
    票がバラけてる時点で女人気がお察し

  81. >>87
    今期で萌えたアニメ5位に入ってた(*≧m≦*)

  82. /:;:;: ぼっち信者:;:;:;:;\    イラァイラァイラァ
    .  i:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:/:;:;:;:;:;:i チェンソーマン 6300万部
    .  |:;:/:;:;r⌒ヽ:;:;:r⌒ヽ:;:;\:;|    スパイファミリー2700万部
    .  |/:;:;:;:;ヽ_ノ:;:;ヽ_ノ:;:;:;:; |    
    . i⌒|:;:;:;:;:;:;:;(.o  o,):;:;:   |⌒i  
    . 、_ノ:;:;:;:;:;:;:;:i:;∠ニゝ i. ・  |、_ノ  ぼっちざろっく漫画ランク圏外
    .  !:;:;:;:;:;ノ:;:;`ー ' \・ ・ |  大  爆  死 弱 小
    弱小ぼっち信者。43歳無職童貞ニート、チェンソーマンを死ぬほど憎んでいるが、配信、原作売り上げ全てでチェンソーマンに負けている。海外でも視聴者数と、メンバー数が少ない、その苛立ちをチェンソーマンにぶつけている。でんでん。その素顔はチンカスチーズ弱小豚汁男  『  チェンソーマンの原作売上を越えられなかったら、そのときは連載打ち切りだろうが、偽者だろうが、ぼー牛だろうが呼べよ 』そう言って彼はチェンソーマンの再生数を下回った・・・・・

  83. >>2
    やらかんは基本、売れてる作品が好きってだけで、別にぼざろの内容が好きってわけじゃないからな
    Vtuberブームも四天王時代はもちろん、ゲーム部やアイドル部、にじさんじらが
    黎明期を動かしてたときはまったくアンテナ立ててなかったのに
    ホロがスパチャで稼ぎ始めて悪目立ちしてきてやっと乗ってきたぐらいだもん藁

    ある意味この、生粋のオタクとはかけ離れた感性でやってるから
    何年もまとめサイトなんか運営していられるんだろうけど
    けいおんの看板で(爆笑)

  84. チェンソーマンなんてただのギャグ漫画だからな
    斜に構えたやつ以外には滑ってみえるギャグだけど

  85. 失速水星だったか

  86. 正直言って、ぼっちつまんない

  87. >>103
    σ (`・・´ )が投票していたら1位になっていただろう。(`・ω・´)ゞ

  88. >>97
    なろう馬鹿にしてる人居るけど、ラノベはもう負けてると思うぞ?

  89. >>82
    認められてるならどうしてぼっち並に売れてないの?

  90. やっぱ覇権はチェンソーマンだな

  91. ぼっち円盤1位2位ってやべえな

  92. >>90
    そう思うんならまんまん連投してる奴に言ってやれ

  93. 水星とぼっちはアニメ好きの知り合いに聞いても評判高いし話が盛り上がる
    チェンソーマンは普通に面白いって一言で話題が終わって話が流れるからこれは売れないなって思った

  94. >>111
    いろんな配信サイトのランキング見てみ

  95. 覇権がチェンソーマンだからって弱小ぼっちチーズが工作してるな

  96. 今期一番燃えたって、そういう意味で燃えたなら
    確かにチェンソーマンや・・・

  97. チェー牛マンが6300万部ってどこの話だよ
    呪術と間違えてんじゃね

  98. >>104
    円盤勝負しようぜ!円盤勝負!

  99. >>120
    スパイはともかく
    エログロのゲロチューに票いれてるやつが一番やばいだろw

  100. >>109
    投稿者コメント

    学校の制度で、ランダムに選ばれた相手と結婚生活を送るという変わった設定のラブコメです。主人公とヒロインは、それぞれ好きな人がいるのですが、お互いのことが気になり始め、「自分が本当に好きなのは?」という葛藤に揺れながら生活していきます。もちろん学校の制度である以上、アダルトな展開にはならないのですが、それでも同じ部屋で若い男女が生活する以上、全く何もないわけがなく? 作画も美しく、キュンキュンするストーリーに、配信が毎週楽しみで仕方ありません。
    陽キャも陰キャも気持ちと言う見えないものを前に、臆病になって一歩が踏み出せなかったり、相手を疑ってしまうシーンにリアリティを感じます。この先どうなるのかとっても気になる作品です。

  101. >>113
    まぁ、これからウマ娘と艦これに負けるんだけどねw
    前座ご苦労弱小ぼっちチーズさん

  102. >>124
    設定が、いままで無いパターンのアニメ。結構のめり込んでみてしまう。17歳の高校生の恋の揺らぎ・・・果たして結ばれるのか、それとも分かれるのか・・・はらはらドキドキです。
    夫婦以上、恋人未満。がすごく面白かったです。普通じゃありえない生活をして、男女二人が初々しい生活をして、どっちのヒロインもすごくかわいいのも見どころでした。
    漫画は読んだ事がなく、アニメでハマりました。 先の展開が気になります。アニメが終わったら漫画本を買おうと思っているくらいお勧めです。

  103. >>82
    月500円を払ってアニメを見てるアニメオタクのランキングだから
    この手やつで一番正確で信用できるデータだよ

  104. 言うて配信はスパイの一強感あるよ
    アーニャが一般層に流行りすぎた
    チェンソーマンはぼっちもそうだけどスパイと同クールだったのが不安だったな

  105. チェンソーマンはもう不徳のギルドとどっちがエロいかで勝負してるから

  106. チェンソーマンのファンって自分らもアニメの出来を叩いてるのに他から言われるのは嫌なのか

  107. >>127
    たしかに今までの恋愛アニメにはなかった。
    宮下٩(*´︶`*)۶早紀の詩織ちゃんも、過去最強に可愛かった。(≧∇≦)b

  108. >>129
    すでにチェは切られてると思う

  109. >>112
    ぼっちにボロ負けして気でも狂ったのか?

  110. >>82
    無料サイトよりよっぽど信頼できるだろ
    チェー牛ってまともなソース出してきてもそういう言い訳しか出来ないのな円盤順位4桁なんだからって怒るなよ

  111. >>75
    色々なグッズで行列作って買ってるのは女ばっかだけど、普通のアニメ漫画好きなライト層って感じ

  112. あれだけ作画に金かけてクオリテー出して
    さらにライブ特典出して順位がほとんどのびなかったチェンソーマンはまじで弱い

  113. チェは売れると見込んでグッズ作って広告出してってしてるけどここまで爆死すると心配になるわ
    MAPPA大丈夫なんか?

  114. ちなみにDアニメストアのウィークリー視聴ランキングではチェンソーマン3位でぼっちが6位

  115. >>129
    んな訳ねーだろ
    契約してない非オタや一般層は普通投票してねーんだから

  116. リアタイ視聴されるようなアニメは配信遅いDアニではあまりみないでしょ

  117. >>142
    工作しにくい分マシじゃん

  118. 配信覇権はスパイぶっちぎり円盤はぼっち
    クローバーワークス強すぎる

  119. >>127
    投稿者よ・・分かれるのかではなく、別れるのかだ( ´ω`)フム

  120. まぁさすがに決まったか
    今期の覇権は
    水星おしかったけどな
    ただ海外人気や国内人気含めてぼっちしか勝たん
    トレンドだけ強いけどそれだけだしな

  121. >>142
    無銭ランキングの方が信用出来るんか?
    いくら多くても金にならんやろ

  122. >>140
    実際さみだれ超えの大爆死遂げてるからしゃーない
    100%出資ってだけで製作委員会方式をとってる数字が出ないアニメより終わってるんだから
    これを機に100%出資で制作する会社はいなくなるだろ、リスクがデカすぎる

  123. >>146
    鬼滅の映画成績に勝てるエンタメがそもそも日本に存在しないから噛みつく意味もないでしょ

  124. >>147
    ジャンプのおかげだろ

  125. >>129
    一番信憑性あるな
    ニコニコでやってもぼっちがダントツの再生数を誇るし今期No1だよね

  126. ここまで期待されてた作品でこんな爆死するってMAPPAも悪いと思うけどな
    呪術は良かったけどムラがあるよなMAPPA

  127. >>146
    対立煽りカス自己紹介してて草

  128. >>149
    水星って面白いけど全然ワクワクしないんだよな
    スレッタがどんだけピンチになっても
    どうせお母さんがなんらかの工作をしてるから大丈夫だし
    永遠にお母さんお手のひらで踊ってるだけっていう世界観だから
    早くそっから抜けてほしいわ

  129. >>154
    コミックの発行部数は覇権とは関係ないよ
    あくまでアニメでの人気指標が大事だから
    それで決めるとじゃそもそもコミック一番売れてるワンピが毎期覇権とることになる訳だが

  130. 一般人気、配信、原作売り上げで総合的に考えると
    覇権はチェンソーマンだろうな

  131. >>154
    チェー牛とかまだ2500万部もいってないだろ
    印刷代をどんだけドブに捨ててんだ

  132. >>162
    全部スパイより下だろw

  133. ニコニコとかabemaのランキングは無料だからあんま意味ないよ
    各配信サイト全部1位のスパイが最強

  134. チェンソーマン書店で山積みだもんな
    これ返品されて環境破壊だよ・・。

  135. >>162
    いやいやスパイがいるだろ
    配信も売上もスパイにボロ負けやんけ

  136. >>154
    出てる巻数が違うんだわ

  137. 陰より燃えたのはキクルだと思うけど
    視聴者が少ないか

  138. >>166
    ジャンプ作品の知名度で見られてるだけで
    売上につながらない乞食に人気なだけだからゴミだよ

  139. >>166
    誰もスパイが覇権と認めてない以上無理だ
    今認められてるのはぼっちだからこれが一番の覇権の有力候補

  140. >>161
    そうだぞ
    だからアニメも長くやってるだろ

  141. >>173
    ぼっち信者が喚いてるだけ

  142. このランキングって鬼滅と呪術を差し置いてなろうが1位になってたよね。信用なるの?

  143. >>173
    弱小チーズぼっち信者がでんでんしてるだけじゃん

  144. 覇権は水星かぼっち

  145. チェンソは誇大広告を打ちまくって放送前からステマをしまくった割には1000枚しか予約が入ってないのに映画をやろうなんて無謀な判断を下さんだろ
    あったとしても2期だろ

  146. >>166
    スパイは子供が親のサブスク垢で見てるのが大半だからなぁ

  147. どっちにしろ配信と一般知名度と原作売上でスパイがいて円盤売上でぼっちがいるからチェンソーマンはどの方面でも勝てないな

  148. 不徳のギルド何にもランクインしてない笑った≧(´▽`)≦アハハハ

  149. >>166
    順位は関係ない
    ジャンプブランドでどれだけ高い値で配信権利が売れたかそれだけだよ
    ボッチとの差を考えるならそこくらいかな

  150. >>167
    他の漫画原作は必要に応じて累計発行部数を増やしてるのに、チェンソだけ刷りすぎてあんま重版・入荷待ちが起こってないっていう

  151. >>176
    あくまでこれもひとつの指標にすぎないからな
    ただぼっちは覇権でしょさすがに

  152. 1位 不徳のギルド 53票(13%)
    2位 夫婦以上、恋人未満。 46票(11%)
    3位 ヤマノススメ Next Summit 31票(7%)
    4位 ぼっち・ざ・ろっく! 28票(6%)
    5位 アキバ冥途戦争 26票(6%)
    6位 チェンソーマン 25票(6%)
    7位 転生したら剣でした 24票(5%)
    8位 うる星やつら 14票(3%)
    9位 陰の実力者になりたくて!12票(2%)9位 機動戦士ガンダム 水星の魔女12票(2%)

  153. >>182
    不徳は全然話題になってないのに円盤売上はチェンソーにダブルかトリプルスコア付けてるからな
    エロは強い

  154. >>183
    配信権利費用が高くてもチェンソーは制作費や宣伝広告費かけまくってるからグッズや原作も売れてないしどう考えても大赤字でしょ

  155. >>188
    それは、円盤の意味は薄いと言う事だろう。( ゚д゚)ウム

  156. >>176
    そんときの鬼滅は映画を分割してただけだからな

  157. >>178
    面白さは水星
    覇権はぼっち
    これが一番しっくり来る気がする

  158. >>192
    そうか?
    評価的に不徳がチェンソーより上ってのは分かるけどな

  159. >>184
    鬼滅を放送してた時賢者の孫やワンパン2期が1位だった所やで
    だからガチのキッズ人気やライト層人気は思ってるように上位にランクインしない
    そもそもユーザーが高齢層が大半だからなろうばっか票を集めてランクインする訳だが

  160. ぼっちスパイ無双も分かる
    コメディー作品の陰実がギャグで強いのも分かる

    でも普通1位はチェンソーだろ
    配信海外で1位だぞ

  161. >>188
    エロは諸刃の剣
    一般を遠ざけるしなぁ

    エロ関係なく面白いと言ってもあれだけエロで迷彩してたらどうにもならんよなw

  162. うーむ…水星も楽しみだけど
    ガンダム故の戦争物語としての骨格が未だほとんど見えてこないのと
    センシティブな視聴者に配慮してるのか?エアリアルがチート無双級に強すぎるのが…

    どちらかというと、いや圧倒的にぼっちの方が面白さが上回ってるなあ
    元々面白い原作をここまで膨らませて映像化出来ているのが素晴らしい

  163. >>189
    なのに何でウィークリーでスパイの10分の1も売れてないの?

  164. >>198
    ここが海外だったら一位だったかもな

  165. >>198
    どういう論調だよ
    配信ランキング圧倒的1位のスパイのがまだ分かるわ

  166. >>177
    残留率100%超えてるからでんでんではないな

  167. 鬼滅呪術リコリコは円盤3万売ったのに、自称覇権のスパイはその3分の1以下

  168. >>198
    順位は関係ない
    再生数で金になる時代ではないからな
    買い切りした側はそりゃ再生してもらえたらうれしいだろうけど

  169. >>196
    円盤は、円盤売ってる業界しかあまりメリットはない。
    話題にならないのは致命的と言えるだろう。(`・ω・´)ゞ

  170. 水星とぼっちの関係性ってさ
    前期でいうリコリコとアビスとまったく同じでしょ
    アビスは面白かったけど覇権とれなくて面白くなかったリコリコが覇権をとった
    面白さだけで覇権をとれるとは限らないって事

  171. 誰もヒューマンバグ大学見てないのかよ
    絵はあれだが展開があんなに面白いの他にないのに

  172. >>136
    信用出来ないでしょ
    女でチェンソを見たり話してる奴誰もいないんだもん

  173. >>202
    スパイ以上に売れてるよ。ランキングみてみろよ

  174. >>207
    ウマ娘と艦これが越えたら、そっちが覇権て言い出すぞ

  175. >>210
    リコリコはつふうに面白かったよ
    じゃなきゃあんなに売れない
    アビスはそもそも1期じゃないし

  176. やはりふうこいより、実用性のあるアニメはないだろうな( ´ω`)フム

  177. チェンソー1クールは失敗やろ
    次のイベントが5月にあるから少なくとも夏以降まで2期ないんやろ?

  178. 陰実は学校が燃えた

  179. >>208
    ランキングなんだから順位関係あるだろ

  180. >>213
    スパイ以上に売れてる
    オリコン1位から20位で全巻ランクインしてない時点でスパイよりブーストかかってないじゃん
    スパイは放送中これずっと続いてたぞ

  181. >>209
    話題にならないアニメは売れても、今後誰にも語られる事なく
    歴史の闇に消えていくと言う事だろう。゚(゚´Д`゚)゚

  182. スパイ1期はおもしろかった
    2期はOPから微妙で空気だな

  183. >>217
    来年は鬼滅一色になるからチェンソーの出る幕なんてないよ
    今期でここまでガッカリさせられたかな
    ただチェンソーはちゃんとアニメで作ってくれたらワンチャンある
    あんなエセ洋画ではなく

  184. >>204
    スパイは別に圧倒的1位じゃないよな
    アマプラでチェンソーに若干勝ってる程度

  185. >>221
    週間3万部でスパイは5万部だったから10分の1とは?

  186. 2クール目のスパイに配信ボロ負けしてる時点でチェンソーはアカンやろ
    つかぼっちならまだ分かるけどスパイに喧嘩売るのは流石に勝ち目ないよ

  187. >>219
    上だから儲けてますと言うことじゃないから関係ないよってこと

  188. 一番稼いだものが覇権なんだろ?
    金になったものが何かを考えりゃいい

  189. >>226
    いやいや各配信サイト見てから言ってくれ

  190. 宮下٩(*´︶`*)۶早紀には、いずれも語られるアニメと言える。
    はるかなレシーブ
    放課後さいころ倶楽部
    装甲娘戦機
    探偵は、もう死んでいる。
    夫婦以上、恋人未満。
    この早紀も続くよ・・宮下٩(*´︶`*)۶早紀アニメ(≧∇≦)b

  191. DIYないとか見る目ないな

  192. ぼっち「チェー牛、お前は負けたんだよ!」

  193. ジャンプ作品がきららと比べられてる時点でジャンプ担当者からみたら憤死するレベルの屈辱だからな

  194. DIYないとかどんだけ

  195. 陰実はなろうに出現した頃から不自然に持ち上げられて
    メディア展開もまるで予定が組まれてたかのように早いから
    いまいち信用できない

  196. >>232
    宮下٩(*´︶`*)۶早紀は、いずれも語られるアニメと言える。
    はるかなレシーブ
    放課後さいころ倶楽部
    装甲娘戦機
    探偵は、もう死んでいる。
    夫婦以上、恋人未満。
    この早紀も続くよ・・宮下٩(*´︶`*)۶早紀アニメ(≧∇≦)b(修正)

  197. >>198
    チェンソーマンもギャグやん

  198. DIYは売れない日常枠って感じがする

  199. >>227
    結局スパイより売れてないの草
    ちなみにスパイは放送開始から1話毎に毎週100万部近く余裕で売れてました
    チェンソは最初からその半分も売れてない

  200. >>236
    そうかなぁ
    昔のジャンプ作品なんて円盤の数字も出してなかったし
    それがなにか?としか思っていないと思うよ
    そんな狭い視野で考えていない

  201. >>236
    そもそもがそこだよな
    きららに煽られてピキってる時点で草

  202. >>238
    4年はべつに早くなくね

  203. >>239
    宮下٩(*´︶`*)۶早紀ちゃんアニメのメインは、何度見ても色褪せない。(´;ω;`)

  204. >>85
    (よこからだけど)先行配信作品を楽しみにしてる以外の客は、他所に行ってるからという話で、そんなに的外れだと思わないけどね。

  205. >>238
    どこがだよ腋じゃあるまいし
    なろうでランキングに上がるのもクソ遅いし書籍化も腋と比べたら半年遅いしついでに刊行ペースも激遅じゃねーか

  206. >>236
    しかも配信以外は完敗という事実

  207. >>238
    陰実はアニメそんな好きじゃないけど原作も漫画も普通に面白いと思うけどなあ

  208. >>243
    監督ぼっちアイコンってだけでブロックしてなかった?
    めっちゃ気にしてるじゃんw

  209. >>246
    第6の矢に期待が高まる。やはり宮下٩(*´︶`*)۶早紀ちゃん
    は主演が相応しい。(≧∇≦)b

  210. ぼっちファンはチェンソーマン気にし過ぎだぞ

  211. >>230
    ぬいぐるみ出してるスパイファミリーか
    プラモ出して最近ドラゴンボールの売上超えたガンダムやな

  212. >>238
    普通にどの新作もやるでしょ?

  213. >>248
    コミカライズ信者にアニメ切られてるのも分かってないんだろうなw

  214. チェンソー信者はぼっち気にしすぎだろw
    チェンソーは不徳と競い合ってるようなレベルだぞ

  215. アニメで勝った負けた言ってる人ってなんなの?どういう心理?数値で見てるの?勝つのが楽しいの?

  216. チェー牛はぼっちに喧嘩売るならまだしもスパイに噛み付くのは無謀だぞ

  217. >>243
    配信や録画が全く無い時代はTVでアニメ放送してcmを流しまくって、如何におもちゃやお菓子とか関連商品を売って如何に視聴率が取れるか
    TV至上主義の時代だったからそらそうだろ

  218. >>253
    ぼっちの声優ではすぐ消えていなくなるだろう。
    それもまた運命(´;ω;`)

  219. まじでこの世界でアニメ見てるの陰キャチー牛こどおじしかいないんやろなぁ

  220. >>252
    監督は気にしてるだろ
    評判が圧倒的に違うのだからw
    集英社は余裕だと思うよ

  221. >>240
    あの雰囲気でギャグ認定はちょっと

  222. >>267
    アニメ売上で結果残せなかったし
    担当者は左遷やろうな

  223. >>264
    青山( ノ゚Д゚) よし!能・・オワコン
    鈴代沙弓、シャインポストを逃した。
    長谷川育美 魅力がない。
    水野朔 すぐ消えそう。

  224. チェは2期あるとしたら間違いなく監督クビやろ
    MAPPAがどうするのかは分からん

  225. >>263
    アニメに力入れ始めたのも最近だしな
    それまでは本気で金使ってなかったしなw
    鬼滅様とおこぼれで稼げた呪術からだろ

  226. チェンソは原作売上効果がほとんどなかったのにこのまま2期やるんだろうか
    すでに2期まで決まって進行中っぽい感じもするしこのままってのもありうるな

  227. >>11
    キモオタのぼっち押しよりマシ

  228. >>271
    海外に翻訳した漫画とか売ってんじゃないのジャンプ系はさぁ

    そんなちいせぇこと気にするかねぇ

  229. >>273
    金はあるのだから普通にやるだろ

  230. チェンソーがネバランハンタみたいにコミックス売り上げの割にグッズ売り上げ低いって誰も予測できなかっただろうなって思う
    その枠はスパイだと思いきやアーニャのグッズがバカ売れしてるっていう

  231. このランキングを楽しんでる人達
    ぼっち信者 スパイ信者 水星信者 陰実信者

    叩いてる人達
    チェンソー信者 上記4作品のアンチ

  232. 弱者男性アンケートの間違いやねw

  233. >>278
    上4はお互い棲み分け出来てるのに・・・
    チェンソーさんだけ仲間はずれ

  234. なんで女がチェンソー見てんの
    ゲロ好きか?

  235. >>281
    原作信者に見限られたらそりゃねぇ
    陰もコミカライズ信者に見限られてるけど規模が違うしな

  236. チェンソーマン最新刊の2ヶ月の売上が全盛期から落ちまくってる呪術の最新刊3日と同じくらいやからな
    レベルが違うわ

  237. >>248
    書籍とコミカライズの一巻の時期な、なろう投稿からそれぞれの準備期間を考えても早いだろ
    その後の続刊は売れ行きや人気次第なんじゃないか
    アニメ化は遅かったしな

  238. >>279
    チェンソーが6300万てどの世界線の話だよ

  239. >>278
    チェンソー煽るから、、

  240. 本当は不徳のギルドだろ

  241. ぼっち今んとこ全話神回だからな………

  242. >>278
    チェー牛って何であんな攻撃的なんだろうな
    Twitter見てても思うわ

  243. >>282
    腐人気あるなんて聞いたことないからランキングあんま信用ならんな

  244. >>288
    不徳はまぁ例外でいいんじゃない
    エロ迷彩してるし
    選ばれし変態だけが評価したらいい

  245. >>290
    チェー牛そんなに攻撃的ならブレイキングダウンにでも出ればいいのに

  246. >>289
    えー、ぼっちつまんないじゃん、全部ハズレ回

  247. >>290
    八つ当たりじゃない
    アニメに一番不満もってそうなのそいつらだもんw

  248. >>284
    ショボすぎて草
    呪術は連載中なのに、鬼滅みたいに全盛期で真人を倒した所で終わっとけば完結済だからって分かってもらえたのに

  249. /:;:;: ぼっち信者:;:;:;:;\    イラァイラァイラァ
    .  i:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:/:;:;:;:;:;:i チェンソーマン 6300万部
    .  |:;:/:;:;r⌒ヽ:;:;:r⌒ヽ:;:;\:;|    スパイファミリー2700万部
    .  |/:;:;:;:;ヽ_ノ:;:;ヽ_ノ:;:;:;:; |    
    . i⌒|:;:;:;:;:;:;:;(.o  o,):;:;:   |⌒i  
    . 、_ノ:;:;:;:;:;:;:;:i:;∠ニゝ i. ・  |、_ノ  ぼっちざろっく漫画ランク圏外
    .  !:;:;:;:;:;ノ:;:;`ー ' \・ ・ |  大  爆  死 弱 小
    弱小ぼっち信者。43歳無職童貞ニート、チェンソーマンを死ぬほど憎んでいるが、配信、原作売り上げ全てでチェンソーマンに負けている。海外でも視聴者数と、メンバー数が少ない、その苛立ちをチェンソーマンにぶつけている。でんでん。その素顔はチンカスチーズ弱小豚汁男  『  チェンソーマンの原作売上を越えられなかったら、そのときは連載打ち切りだろうが、偽者だろうが、ぼー牛だろうが呼べよ 』そう言って彼はチェンソーマンの再生数を下回った・・・・・・・・

  250. 天剣はもうちょっとお金かけてやってくれよ
    無職の半分も奇麗だったら十分うけたろうに

  251. >>268
    あの雰囲気でギャグをするから受けたんだぞ

  252. 片やボッチは原作厨からお褒めの言葉が飛び交う

    これじゃチェーンソ原作信者も可哀想だよ監督がーだもんな

  253. >>297
    よう、中山ドラゴン監督!

  254. >>298
    ないな
    スキル云々のところがやっぱ苦手だった
    平凡な評価くらいなら可能かと放送前から思っていたよ
    だからまぁこんなところじゃないかな

  255. >>282
    何か話題にされてるから見てるってだけだぞ

  256. 円盤1位ぼざろ1巻、2位ぼざろ全巻セット
    これもう覇権決まっちゃったね

  257. >>304
    ウマ娘と艦これに越えられるんだよなぁ

  258. スパイファミリーはもともと女性人気だったのか
    男性の方が移り気でもう飽きたのか

  259. もう今期の見どころぼっちがどこまで伸びるかってだけだな

  260. ぼざろの音楽の出来は異常すぎる
    爆死常連きららアニメのものとは思えない

  261. チェンソーマンアニメ擁護派だけど、アニメは漫画よりつまらんのは同意。チェンソーマンだから擁護してるだけで別作品だったら叩いてるかもしれん。とりまアニメ擁護しといてやるから監督変えるか方針変えてほしい。

  262. >>305
    艦これはまずアニメ放送しろ

  263. 賢者の弟子みたいにならなかったことを転剣信者は喜ぶべきだろう
    へたしたらあそこまで堕ちるからね

  264. 男は好きな物を見る
    女子供は流行だから見る

  265. >>306
    おっさんは推してるよ
    ヨルの上司のじいちゃんが暴れるところが早く見たい

  266. チェンソーは炎上系アニメだからな

  267. >>305
    シリアルww、艦これwwwww

  268. なんだかチェンソーは安心して叩けるんだよな
    もう巻き返すこともないだろうしな

  269. >>316
    作品を愛してるはずの原作信者が初手からぶっ叩いていたしな
    もうどうにもならん

  270. >>309
    いや、アニメの方が数倍面白いでしょ
    アニメがクソなんじゃなくて原作が過大評価なだけ

  271. チェンソーは監督の責任というがmappaが新人監督に任せたのが悪いだろ。経験を積ませたいならベテランの横に置いて補佐的な立ち位置にするべきだった。チェンソーの監督は新人だから我を出そうとするのは当たり前だし、それをベテランが止めるべきだったわ

  272. 原作をアーティスティックな感じで持て囃してたのを
    イラっとしながら黙って見てた人も多かったんだろう
    その反動でここぞとばかりに

  273. >>304
    売れても5000万にしかならない円盤がなに❓?
    チェンソーマンは6300万部
    スパイファミリーは2700万部



    売り上げ300億超だよ
    300億超チェンソーマンスパイファミリー   vs 6000万弱小チーズぼっち ぼっちの負けー ?

  274. >>315
    今更何言ってんの?
    数字が全て

  275. ブルーロックやクールドジ男子は関連商品の完売情報が数十回も起こってるけど、チェンソはこういう話無いってのがねぇ
    制服や私服といった衣装のパターンがこれらより全然無いし、低年齢層が手を出したくなるキャラがいない

  276. >>261
    少なくともチェ信は、他作品とそのファンに対して、精神的勝利を得たい一心でアニメ化期待してた。だから、何処に精神的勝利を求めているかはこのスレにもチラチラ見え隠れしてる連中が反応すればわかるんじゃないの。自分の都合の良い文言にしか反応しない、人の揚げ足取ることしか念頭に無い連中が、自分の欲望が何処に根ざしているかなんてきちんと考えられるとも思えんから期待薄ではあるが。

  277. 原作未読者からすると悪くはないんじゃないって評価に留まるかな
    チェーンソ視聴が止まるくらいのレベルってところかな
    後から見たらいいやと後回しにするくらいの作品という感じ
    話が進めば面白くなるんだろ?だからまぁ詰んでおくかみたいなw積みアニメ

  278. >>323
    チェンソーも完売情報出てるけど

  279. ぼっちのソロイントロのとこめっちゃ良かったからなぁ

  280. >>321
    これなんだよな、いくら弱小チーズぼっち信者が弱小でんでんしても
    ジャンプの売上は超えられない

    弱小ぼっちチーズ信者は
    己の小ささを知りなさい

  281. >>306
    本当は30代の男人気に偏ってるんだよ
    女キャラが目立つアニメで女人気とか少女漫画以外あり得んは

  282. >>328
    でも円盤ボロ負けしてますよね

  283. >>328
    アニメの話してるのに、プッwww

  284. >>326
    100%出資分を余裕で取り戻せてますか?

  285. >>321
    そんな超人気作がきららに円盤トリプルスコア以上付けられるの確定で草
    社運賭けて2期制作がんばれw

  286. チェンソーは原作人気だけしかないのにイキってだせえなぁ
    アニメは販促効果も狙ってるのにそれがほとんどないって相当やばいぞ

  287. >>1
    男だけどまだ見てないんだよな
    円盤売れそう?

  288. >>328
    けいおん化したらどうなるかは分からんよ
    関連商品だけで余裕で稼げちゃうようになるし
    まぁならないことを祈っておけ

  289. ぼっちも水星もなろう的だしなろう強いな

  290. >>338
    別に強くないし、ずっと雑魚狩りしてるだけやん

  291. >>338
    もっとコミカルなのを想像していたから思ったより真面目な内容で
    まぁこういうのはまとめて見たらいいかって感じになってんだよ

  292. >>338
    チェンソーは努力で得た力じゃなくチートではある

  293. >>338
    シンプルに面白くないからだぞ

  294. フロップスは糞のようなシリアス始めて不徳と差がついたな
    通常エロいと面白くなくなるのに不徳は面白いからすごいね

  295. ぼっちはなろうっぽくはないな
    むしろ転生チートみたいなの持ってたら流行ってない

  296. チェンソーはジャンプじゃなかったらタクトオーパスくらいの人気だったでしょ
    作画がいいだけの意識高い系自己満アニメって感じで

  297. >>344
    現代物のなろうにありがちな設定だけどな

  298. >>321
    チェンソー1800万部なんだけど?何水増ししてんの?嘘ついてまで対立煽りしたいの?暇だねえ

  299. >>29
    アイドリッシュセブンご存知ない?

  300. 今期で燃えたアニメは
    1位チェンソーマン←
    アキが1位とった時もそうだがこれだけで女人気あると勘違いしてるチェー牛さんってホントバカw

  301. チェンソーは絵が綺麗になるとB級感が減って逆効果なのが痛いな
    動きもない方が合ってるしアニメ向きじゃない

  302. チェンソーマンの発行部数は2000万部だろうが

  303. >>351
    ああそうだっけ? どっちにしろどっから6200万という数字が出てきたのやら

  304. >>275
    集英社じゃなくてMAPPAが決めることだから原作売り上げあんまり関係ない

  305. >>343
    不徳もアニメ制作ガチャでとても恵まれてるね
    内容はお下品だから好き嫌い分かれるけど、作品自体はとても丁寧にアニメ化されてる

    恋愛なんとかは…序盤に話を動かさなかったから今さら話題になる訳も無く
    残当

  306. 後宮で感動するとこあるか?EDだけは好きや
    娘々と侍女とかの関係(所作言動)が気になってモヤッとする

  307. チェーンソーマンってぶっちゃけマキマさんというキャラを好きになれるかどうか、だけじゃね?
    俺は好きだから見てるけど

  308. >>356
    日笠がよくやるキャラの盗作パクリだよな

  309. >>356
    海外ですら女キャラは水星ぼっちに勝ってる奴は誰もいない
    カップルランキングですら一度もトップ10にランクインした事が無い
    姫野とアキは目立つけど死亡回になっても圏外のまま

  310. よかった、チェンソー1つ入ってた…

  311. >>252
    しょせん俺らは消費者だから好き嫌いで語るだけで終わりだけど、作ってる本人は自分の評価がかかってるしな

    本人にとっては渾身の作品が世間で大して評価されず、ましてや当初多くの人間にとって無名だったはずのきらら作品にぶち抜かれるとか
    これで病んでもしゃーないと思う。自業自得ではあるが

  312. >>356
    チェンソーのキャラにそこまで思い入れないわ、みんな死んだ目して同じ黒スーツ着てるオバさんだし

  313. >>350
    円盤以外のグッズの人気が今期の他アニメより微妙なのはその影響かも
    人間の描き方が不気味で購買意欲がわく絵柄じゃないし

  314. >>359
    女人気あると勘違いしちゃうチェー牛さんオッスオッスw

  315. >>356
    原作知らないアニメ勢としては、序盤の話が面白いかどうかの方が大事
    原作未読組はマキマではなく永久機関のあたりで切った人が一番多いと思う
    俺はチェンソーマンが面白いと思えたのは8話から

  316. うる星やつら…お前と戦いたかった…

  317. >>364
    あれテレビ視聴者は、何言ってるかも聞こえねぇくらい
    音声バランスウンコで
    なにやってるかわからない内に悪魔死んでて
    原作信者だけ永久永久言ってて
    糞アニメだったわ

  318. >>119
    盛大に燃えたもんな

  319. ぼざろの円盤がアマラン一桁にいるのはアニメ放送直後と発売日直前ブーストなのが大きいけどなw
    まぁそれでも初動で万は超えてくるだろうけど
    最終的には積んで着せ恋と同じくらいと予想

  320. >>369
    まぁ妥当なとこやね
    万越えなかったらスパイ1期レベルと煽られそうで若干不安

  321. チェンソーマンの男人気がなくて泣いた

  322. >>369
    まぁ、30日後にウマ娘と艦これに殺されるんですけどね
    死刑台に立ったぼっちに末期の水を飲ませてやってくれ

  323. スパイは有料配信だけだし水星は有料→一週間遅れ無料なのにようやっとるわ

  324. >>372
    艦これの円盤予約どこ?ここ?

  325. まともなランキングだったら陰実がこんなに入るわけない

  326. 艦これはオワコン

  327. 陰は面白いけど入るかって言われると・・・
    燃える作品もぼっちで良かったんじゃね?

  328. 男は唯一無二のものを選びたがるよな
    まあ気持ちは分からんでもないし否定しない

  329. >>375
    チェー牛の全方位攻撃

  330. ぼっち・ざ・ろっく! 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
    Amazon 売れ筋ランキング: - 9位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
    - 1位ブルーレイ アニメ

    チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
    Amazon 売れ筋ランキング: - 375位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
    - 81位ブルーレイ アニメ

    【急募】チェンソーマンが勝つ方法

  331. チェンソーマン全く男人気無くて草

    つまり暴れてるチェー牛はまんさんだった???

  332. チェンアンが工作してんだろ

  333. >>11
    萌えアニメは男も女も同じようなもんだと思し、それ以外もむしろ
    票が分かれて女の方が健全な気がするが
    ぼっちにひかれ過ぎて心の病を患ってしまったのかな

  334. たしかにチェンソー燃えたわね!

  335. なんで太ったのwww

  336. 燃えたランキングに陰実が入ってメガトン級ムサシが入らない時点でニワカランキングもいいとこでしょ

  337. >>384
    チェンソー以外見てる身としては女ランキング妥当すぎるわ
    唯一見てないチェンソーも人気というより燃えた(炎上)の意味が強そうだし文句ない

  338. アニメの配信覇権サイトで一位はガチだな

  339. 水星はガンダムなのに悪くない位置にいるな
    やっぱ今期一面白いわ

  340. >>381
    >【急募】チェンソーマンが勝つ方法

    電通にお願いして100ワニみたくマスコミでゴリ押し宣伝しまくる
    これまででもそれなりに結構な宣伝はしているけど

  341. 後宮の烏って女性人気なのか
    なんにせよ評価されてて嬉しい
    チェンソーも原作は好きだしほざろは毎週ほんと楽しんでるわ

  342. チェンソーマンは覇権や社会現象を期待されまくっていたせいか配信の視聴者数だけはやたら多いけどアニメとしての評価はすこぶる悪い

    チェンソーマンファンは「視聴者数が人気の証拠だから」とは言うが、かの『けものフレンズ2』だって視聴者数だけは並のアニメよりも断然多かったからな
    アニメじゃなくて漫画だけど最終的にボロクソ扱いだった100ワニだって閲覧者数は凄まじかったし

  343. キャラが可愛いだけで他はあんまりなんだが
    その他のアニメはそれ以下だけど

  344. 恋愛フロップスはネタバラシ始まる前の方が楽しかった気はする、今でも面白いけど
    不徳のギルドがエロと笑いと地味にバトルも話もちゃんとしてて面白いってので俺の中では逆転してしまった

  345. >>394
    後宮物は例えるなら大奥みたいな物で女性人気が根強いな

  346. >>390
    妥当→ハマってるのが無い

  347. >>382
    まぁツイッターでぼっちやリコリコを侮辱していたチェンソーマン信者は女さんだったし

  348. >>398
    なるほど
    女アニオタ的に馴染みやすいアレなのね、ありがとう

  349. 陰って意外と面白いのか
    なろうアニメが人気になるのは何気に久しぶりだな

  350. >>394
    そら作者女だからな
    俺は楽しんでみてるぞ

  351. 1位を取ったからといって女人気があると思ってるガ〇ジ
    ランクインしてないアイナナの方が女人気が上ですよw

  352. >>402
    半分ネタストーリーだからじゃね?
    このすばみたいな枠

  353. 陰で燃えるってなんだ…I am atomic…で笑うんじゃなくて「うおおおおかっけぇ!」ってなってるのか…?面白いけどそういうジャンルでは無いでしょ

  354. >>372
    円盤覇権はウマ娘のうまゆるになるのは確定だろう
    ただ円盤はぶっちぎりの覇権であろうのに、うまゆるを語っている人はウマ娘のコミュニティを除いて本当にまったく見かけない

    所詮はウマ娘のアニメなんていつもの通りソシャゲ特典が本体であってアニメとしては完全な空気

  355. >>382
    かといって男人気9割の人気だから残り1割のチー牛女がデカイ声で暴れてるだけっていう
    今期一番の大爆死

  356. >>371
    男性の成人層はぼっちや水星とか陰の支持になり、小中高生らキッズ層はチェンソーはもうブームにならないからと見限って鬼滅3期に興味をシフトし始めたであろうからな

  357. 不徳のギルドが一番

  358. >>372
    特典で売れまくるウマ(うまゆる)はともかく艦これって今回は売れんのか?

    提督さんのコンテンツに対する信仰力は凄まじくてアニメがどんな出来でも円盤は躊躇なく買うだろうけど、1期の頃の昔と違ってファンの数は激減しているからな

  359. 無双(2部門で1位)

  360. 覇権アニメのぼざろだけ見れば良いな

  361. >>191
    再生回数が高いだけでCDとか全然売れてないからなぁ

  362. なお単行本の売り上げはブルーロックが無双している
    所詮声がデカいだけ

  363. >>415
    W杯であんまアニメ見ない小中学生とかオッサンが見て買ってるからや
    予定してるソシャゲの事前登録もcm効果で今までより伸びた

  364. 関係ないけど
    ひだまりスケッチ
    原作は今 どうなってるの

  365. 水星の魔女は?
    ガチでオッサンしか見てないの?

  366. まさか封神演義ネウロに並ぶ黒歴史になるとは思ってなかったであろう、大爆死チェー牛マン

  367. >>415
    寧ろワールドカップとい最強のバフがありながらあの程度の伸びとかショボいんよ

  368. >>176
    火の玉ストレートwww

  369. 陰は熱いタイプのアニメじゃなく完全にギャグ寄りだろ

  370. 後宮は女性人気ってすごい納得しちゃった

  371. >>422
    副学園長戦は珍しく真面目に怒ってたから一応熱いのかもしれん

  372. >>420
    放送前の誇大広告、アメトーーク!でゴリ押しされたチェー牛マンよりマシな伸び方なんだよなぁw

  373. 発達しか見てないdアニメは笑うわ

  374. 水星はガンプラが売れるからチェー牛より成功してる

  375. 映画爆死して子供人気がないことがバレたオワコンボールがなんだって

  376. 美少女動物園と異世界転生はアニメの恥

  377. なに!?「DIY」が萌えと感動ランク外!?

    なのは別にいいけど、「DIY」は日常系じゃないことだけは言いたい。最終回までが作品だ。

  378. >>381
    ライブに米津玄師を出演させる

  379. あれ?チェンソーは?
    あ、ビール作画は今期1位だから安心しな。www
    もしチェンソーは燃えた作品以外はお門違いだと言うのなら
    絵のタッチが違うにもかかわらずビール作画比較した奴等の方がお門違い。
    いや~チェンソーは一生ビール作画でからかわれそう。

  380. 今期アニメ七武海
    シャドバF、水星の魔女、ブルーロック、ぼっち
    陰の実力者、鰤、アークナイツ

    シャドバFがぶっちぎりで面白いわ

  381. ここっていつもアマランばっか取り上げてるけど
    楽天とかでもぼっちは全巻30位以内で
    チェンソーマンは圏外なんだよな

  382. チェンソが一位って炎上したから燃えたって事?

  383. ビステマ?相当小規模だろこのランキング

  384. >>436
    燃えるってそういう意味w

  385. >>4
    学校にテロリストが乱入するという男子の永遠の夢の展開をやってくれたじゃないか

  386. うる星が一つも入ってなくて草

  387. 燃えたのはチェンソーマンやろ
    監督演出界隈が炎上してたやん

  388. なんだキモオタ御用達のdアニメですらスパイファミリーに負けてるところみるともう終わりだな

  389. 「ぼっち・ざ・ろっく!最高!盛り上がってる~」
    10年後・・・「そういやそんなアニメあったね~内容なんだっけ?」と忘れ去られるのであった

  390. なんだかんだで今季はチェンソーマン位しか見てないわw
    Dアニメでは見てないけどね
    モブサイコ3期は後で見ようと思ってるけど

  391. 女に切られてるってホントなのなガンダム

  392. >>443
    大半のアニメがそんなもんなのに何を言っているのか

    まったく話題にならず失敗するアニメが大多数な中で話題になって売れてヒットするだけでも御の字だろうに、よっぽどきららアニメのヒットが憎くて嫌なんだな

  393. >>11
    むしろまんさんのほうがいいわ。
    男、なんやねん、全部ぼっちって。
    個性ないんか。

  394. 女のほう、高宮があってうれしい。
    あと、うちの師匠がないのは悲しい。

  395. 構成演出込みでチェンソーはぼざろに負けてるって感じするわ
    原作無視してる変更がだいたい裏目に出てる

  396. チェンソーはクアンシ出て来るあたりまでは正直そこまでだろ?
    まあまあ面白いけどインパクト重視って感じ

  397. >>447
    それくらい圧倒的だったって事だろ

  398. >>450
    クンアシーで出てくる頃には忘れさられてそう

  399. ぼざろもいいけど、陰じつも頑張ってるな

  400. >>105
    やら禿はまんがタイムきららの原作は徹底的に見下してるからな
    なろうと同列か下手するとそれ以下の扱い
    アニメがヒットした場合は全部アニメスタッフのおかげにするし

  401. >>454
    うーん、まぁぼっちの場合は5割以上はスタッフのおかげだろうな
    漫画1巻読んだ感想としては、センスは有るけどそんな面白くなかった

  402. >>455
    面白くなかったってのは間違いかな
    センス有って面白いんだけど漫画が下手過ぎて面白さが読者に伝わってこないって感じか

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事