04.07(Mon)
ラーメン屋店長の女子、客からずっと「ボイン」と言われ「使って」とローションをプレゼントされるなどセクハラ三昧でとうとうブチギレ
04.07(Mon)
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
04.06(Sun)
【悲報】コレコレが「ぺこら」の疑惑を徹底紹介中!! 加藤純一もぺこらの違法ROMについて触れるが「女一人叩かせるのに俺を盾にして叩かそうとするんじゃねぇ。一人で勝手に悪口書いとけ。」
04.06(Sun)
【新】『前橋ウィッチーズ』1話感想・・・サンライズ制作の新作アイドル魔女アニメ! 思ったよりわけわかんなかったし人を選ぶアニメだ
04.06(Sun)
【新】『勘違いの工房主 ~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~』1話感想・・・この主人公、ラストダンジョン前の村出身だろ・・・
04.06(Sun)
【悲報】アニメ『片田舎のおっさん』馬鹿みたいな構成と脚本で手厳しい感想が多い、なぜ好評な漫画基準で作らないのか
04.06(Sun)
【朗報】元大人気ホロVtuberさんが「すぐに縁を切った方がいい人間」リストを公開…ガチで参考になると話題に
04.06(Sun)
【朗報】マケイン・負けヒロインが多すぎる!2期決定wwwwwwwww
04.06(Sun)
【悲報】女性がチー牛ではなくヤリチン強男とワンナイトする理由、解説されるwww
04.06(Sun)
【新】『ウィッチウォッチ』1話感想・・・『SKET DANCE』 『彼方のアストラ』作者のジャンプ漫画! スケダンのノリをまた楽しめるぞ
04.06(Sun)
【新】『ウマ娘 シンデレラグレイ』1話感想・・・やがて「怪物」と呼ばれる灰被りの少女が、今、新たな伝説を刻む!! 今期覇権決まったわ
04.06(Sun)
TVアニメ『カッコウの許嫁』第2期は7月から放送開始! 望月あい役は羊宮妃那
04.06(Sun)
「なろう系アニメ」がすべからく男主人公・仲間は美少女だけな理由wwwwwwwww
04.06(Sun)
【朗報】超人気声優・前田佳織里さん お渡し会で神対応wwwwwwwwwwww
04.06(Sun)
ニチアサのワンピース枠でやってる中国原作アニメ「TO BE HERO X」、いきなりヒロイン死んで次週に続く… [817148728]
04.06(Sun)
すき家、店員が床を全面剥離してワックス掛けまでやった模様。20万いいね👍
04.06(Sun)
【朗報】兎田ぺこらさん、ガチでノーダメと判明wwwwwwwww
04.06(Sun)
【新】『俺は星間国家の悪徳領主!』1話感想・・・前世パート長すぎいいいい! 全然復讐になってないし糞妻と不倫クズを成敗しないとスカっとしないぞwwww
04.06(Sun)
【新】『小市民シリーズ 2期』1話感想・・・相変わらず治安悪いなこの街!! 意味深な小山内さんが怖いアニメ・・・
04.06(Sun)
【悲報】コメ、もうすぐ完全枯渇。去年4月と比べて在庫が1/5しかないwwwもう終わりだよこの国
04.06(Sun)
【新】『片田舎のおっさん、剣聖になる』1話感想・・・教え子のおっぱい女がワラワラ寄ってきておっさん主人公は最強!!!これがなろうの最終兵器・・・
04.05(Sat)
【新】『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』1話感想・・・格ゲーアニメに当たり無し・・・になってしまうのか?
04.05(Sat)
【新】『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』1話感想・・・きらら系異世界アニメ! 可愛い女の子たちがキャッキャするドタバタスローライフコメディ再び!
04.05(Sat)
今期アニメ『赤毛のアン』制作者が原作読んでないだろと批判殺到www
04.05(Sat)
ガールズバンドクライの劇中バンドであるトゲナシトゲアリの武道館ライブ、ある理由でちょい炎上する

Fateの最終兵器『Fate/strange Fake』がアニメ化決定! 年末に放送! 制作はA-1 Pictures

FATE20211012.png

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
タイトルなし


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
またfateか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
年末ならどうでもいいか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
やはりfakeでCMと同じA-1か…
まぁ悪くは無かったが年末TVSPなん


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
DEEN版Fateが黒歴史にされてないのが泣ける
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
どんなか知らんけど年末枠一時間二時間ほどでなんとかなる作品なのか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
いつもの年末だな
エルメロイと同じでそのあとシリーズだろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
A-1もシャフトもFateシリーズは諦めろよ
型月案件はufo一択や

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
年末はまあFateってイメージあるから
新年はお兄様だけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
年末特番のあとテレビシリーズか映画ありそう

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
世界のFate
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
ああまだ完結しとらんのか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
年末は家族と過ごすから実はリアタイでアニメ見たことないんよね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
書いてる本人もどうなるかわからんからなあれ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
A-1とクローバーワークスが仕事多いとまたどれかの作品が延期しそうだなw

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
電撃文庫の最終兵器にしては扱い悪くね成田fate
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
大晦日は紅白とソシャゲで忙しいのだ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月24日

 
Fateはもう個人的にはそんなになんだよなぁ
他の型月の方がすき

 
 
 



 
(´・ω・`)ああ、完結してないからSPくらいしかできないのか

(´・ω・`)完結したらTVシリーズで一気にやる感じか
 
 
 

 
コメントを書く
  1. いや最終兵器はホロウだろ

  2. チー牛しか見んやろこんなの
    今更ソシャゲとか型月のアニメとか時代遅れだわ
    今の時代はジャンプ系一択
    それ以外の凡百はきもいチー牛しか見ない知恵遅れ御用達アニメだよ

  3. FGOにはもうどの製作も手をつけたがらないかな

  4. ホモアニメよりマシ

  5. もう聖杯戦争はええわwwいつまで続ける気だww

  6. ヴァイオレットにすら負ける作品はufoに捨てられて当然

  7. 二次創作のエロ同人が盛り上がってくれれば僕のチンコは満足です^^

  8. まーたA-1か。
    掛け持ちし過ぎやろ...

  9. もう聖杯戦争の結末がわかってるのに・・同じようなのばかり作っても意味ない。

    それなヽ(´o`;↑

  10. FGOプレイしててこんなこと言うのおかしいのかもしれないけど、
    全然興味湧かない。
    二次創作って印象しかない。

  11. 年末特番だけか
    セコいなあ

  12. fateはもう何が何だか分からなくなったな

  13. 日本アニメ黄金時代きちらあああ

  14. 鯖太郎の肉便器オーディションか

  15. は?UFOじゃないならやらんでいいわ
    FateSN、Zero以外で面白いのこれだけなのにA-1にやらすな

  16. ufoじゃないfateとかその時点で終戦じゃん
    まあFGOに人集められればいいだけの広告アニメなんだろうけど

  17. フォックステールやれよカス

  18. 『マッシュル-MASHLE-』マッシュ役は小林千晃 映像公開で制作はA-1 Pictures

  19. なろうかよ

  20. 原神とfate
    そら原神取りますわ

  21. >>24
    シュートの主人公キタ━(゚∀゚)━!この漫画知らんけど

  22. また年末特番かよもうええてfateは潰せて

  23. いやいやいやいや
    ufoでホロウはよつくれや
    それでラストでええだろ

  24. 建前:最終兵器
    本音:やる物が無くなっただけ

  25. UFOは(多分)「原神」で忙しいから・・・

  26. >>22
    他の型月作品ならまだしもFateシリーズをufoが作るのはもうないやろ。

  27. >>18
    他はソシャゲだったり別世界線でつまんなかったりしたけどこれは実質第6次聖杯戦争だから期待していいぞ
    ネタバレは避けるけどギルガメッシュが本気でやってエアやゲートオブバビロンを全力で出しても最初の2戦やって一体もサーヴァント倒してないしダメージも与えてないぐらい敵も強い

  28. ufoは鬼滅と原神で忙しいから

  29. >>13
    マッシュルもA1だった

  30. 新刊の発売がずっと止まってるじゃん
    だらだらやってないで、普通に終わらせとけよ

  31. >>34
    誰が強いとかどうでもいいんだよ

  32. 短時間で記事連発してる分、各記事のコメント薄くなるな

  33. >>34
    制作A1に期待できる要素があまりないのが問題

  34. エルメロイが外伝では一番の弾だったのにあれだったからな

  35. 成田にきのこ病が感染したってマジ!?

  36. Fate HF spring song
    再上映 プリーズ

  37. 脱税テーブル以外のFateって全部コケてんのに、またA-1みたいなゴミに作らせてて草
    アニプレは脱税に見捨てられたのか?w

  38. 【TVアニメ化決定!】「ATRI -My Dear Moments-」ティザーPV
    テレビアニメ化決定?宮下 早紀?

  39. Fateとか好きに書いていいよって言えば書く奴いくらでもいんじゃないの

  40. 海外リークしてたよね

  41. >>34
    これは置いてけぼり続出で盛り上がらない駄目な奴だ

  42. ufotableは忙しいし、そもそも本家の月作品しか受けてないからな
    鯖太郎すら受けなかったのにfake受けるわけねえ

  43. >>11
    むしろ京アニにfate作らせた方がもっと売れるだろうにな

  44. >>45
    宮下٩(*´︶`*)۶早紀じゃないアニメなど興味ない。(`・ω・´)ゞ

  45. ウンコテーブルはもう中国の犬になったからfateなんてやらんよw

  46. 今期リコリコがーとか色々言ってたオタクはA-1に期待せざるを得ないのでは?

    まあ冗談はともかくfate系はアニプレくん管轄なんだろうな
    他の型月はufoと
    そして今年の年末もfgo特番か

  47. UFO以外のFateとか誰も求めてないのに

  48. 年末特番にフラット・エスカルドス出てくるかなぁ?

  49. zeroやらSNみたいな本編はちゃんとクオリティのある一流のufoで
    他のどうでもいいゴミは適当な三流スタジオって感じにしたんだな

  50. 覇権アニメガ来たな

  51. fate飽きちゃったな

  52. まあ原作アニメ版以外のFateアニメって、結局ぱっとしないんだよな。
    手を出してみるけど、やっぱりきのこシナリオより落ちるというか。

  53. 鯖太郎「どれを寝取ろうかな~」

  54. アニメ化いいけど頼むからいい加減に話を進めてくれ
    このままだと未完になりそう

  55. フラットやバーサーカーの声優さんって他の作品に出てる人で行くのかなぁ?

  56. >>3
    じゃあ何でまだアニメ化が出来るの?

  57. アニプレが強すぎる
    もはやアニメ=アニプレックスだな

  58. fateのアニメ化とかもう需要無いだろ
    みんな飽きてるよ

  59. 凄まじい勢いで風呂敷を広めてどうすんだという状況だが
    ずっと原作止まっているけどアニメは終わりまでやるんか

  60. アニプレって実は制作会社に嫌われてんのか?
    A-1みたいな三流にしか仕事回してねーじゃん

  61. 成田はFakeもBLEACHも良い仕事してるわ
    話の構成が上手すぎる

  62. どうでもよいスピンオフより本流のホロウ作ってくれよ
    まさかこのままアニメ化しないのか?

  63. 金積み合戦で原神に負けたのか

  64. またギルガメッシュかよ

  65. >>34
    期待を裏切る様で悪いけど今回のアニメ化年末恒例の型月アニメの1枠だけだよ

  66. 登場人物多すぎだから
    かなり話数とらないと失敗するとみたわ

  67. 何度言わせればわかるんだ?
    ufo以外のFateに需要なんかないと

  68. >>65
    消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ

  69. やらおんってなんでも最終兵器ってワード付けるよねw

    そんなにコンテンツに終わってほしいんか?www

  70. 今回も1時間ぐらいのアニメなのかな

  71. ufoがいい

  72. よく飽きないね

  73. >>34
    また金ぴか出るんか...
    いい加減しつこいわ

  74. ゴミアニメしか発表ないなww

  75. 脱税「・・・中国の犬になりましたワンワン」

  76. A1(クローバー)とwitとufo大人気やな。

  77. fateの最終兵器はプロトタイプじゃないの?

  78. A-1がやるのか終わったな

  79. >>46
    「私が考えた聖杯戦争」何て冗談抜きで本当に誰でも書けるよ
    面白いかどうかは別として

  80. 剣心の再アニメもだがufo以外のスタジオに作らせるとか公開処刑でしかないと理解しようよ

  81. 時代はサイバーパンクやぞ

  82. 原作は作者病気で書く量セーブしてんじゃないの
    もう終盤に入るらしいし、そのうち完結させられるだろ

    もし本腰でアニメ化するんだったら、キャラ大杉で訳わかんなくなってくるから
    上手く作らないと途中で切る人が続出しそう

  83. >>87
    その考えは流石に極端すぎだろw

  84. >>81
    正直そう思うわ
    わくわくするのない

  85. 8巻くらい出てるのに一人の脱落者も出てなくてつまらんと聞いたが

  86. 別に最終兵器でもないような
    今もはしってるシリーズ他にもあるやろ

  87. 最終兵器ってことにしとけば後でいくらでも下げれるから便利よな
    Fakeなんて成田の悪いダラダラ癖が出てていつまでも終わらんから最終兵器でもなんでもないじゃん

  88. >>5
    2部以降の話は単体でやるには内容的に厳しい上に(誰だよクリプターってになる)、唯一単体で出来そうな6章はクソ長いからな……

  89. >>87
    脱税→原神に金の力で囲い込まれた
    MAPPA→東宝に金の力で囲い込まれた

    アニプレの息がかかってるのはもうロクな制作会社しか残ってないから、傘下のA-1って感じだろうな

  90. 年末スペシャルだから前半はギルとエルキドゥやって後半はアヤカとセイバーやって終わりかな
    完結してないからシリーズ化は当分先かね

  91. fakeとか最初は召喚シーンぐらいしか山場ないから特番アニメだと構成変えないとかなりつまらない内容になるぞ

  92. >>92
    それは原作者の作風だからな
    最新刊でやっと役者が全員舞台に揃ったから、後はぶつかりまくって一気に脱落していくだけ

  93. ジャックザリッパーが別クラスで出てくるやつか
    ライダーとかどうすんねんあれって感じだし、結末は気になる

  94. No More 「Fate」!

  95. >>84
    帝都聖杯綺譚Redlineやぞ

  96. てかアイゼンなんたらってのもA-1だし、マジでどんだけ依頼する制作会社ないんだよ

  97. >>87
    ufoは既に鬼滅と魔法夜で手一杯だからな

  98. この小説途中まで読んでたけど終わってんの?
    なんか思わせぶりな描写の連続であんまり話進まななかった記憶あるんだけど

  99. >>84
    電撃の最終兵器の間違いやろ?

  100. Fateはstaynightだけでいいや
    あとは蛇足

  101. >>87
    脱税で得た家はあったかいか?

  102. 型月信者はufoに縋りすぎ

  103. >>104
    ufoにも捨てられたしなぁ
    金の切れ目が縁の切れ目とはよく言ったもんだ

  104. >>106
    まだ誰も脱落すらしてない
    たぶんこのペースだと10年以上はかけないと終わらん

  105. 7年やって未だに脱落者がいない
    いつ完結するか不明

  106. fateでみたいアニメ化もうGOAぐらいだわー
    ホロウアニメはむずそうだしな

  107. 最初のプロローグみたいなのだけアニメ化するんじゃ無いの

  108. てかFGOの続編はどうしたん?
    一応円盤売れたし、映画も三回やった人気作だろうに

  109. >>113
    原神はまだ何作るかも何時放送するかも決まってないんで
    今動いてるのは魔法夜と鬼滅であってるよ

  110. 登場人物はどんどん増えてるしウォッチャーとか新クラスも出てきたり強いキャラどんどん出てインフレしていく
    これ原作終わるんすかね

  111. >>117
    アレ、続編も何も6と7+終で別々な扱いで企画的には完結してますし

  112. fateのアンチやってる奴に聞きたいんだが、10年20年単位で発狂し続けるってどんな気分なのよ

  113. >>110
    あの誠意底辺クソ脱税会社いらねーから鬼滅と原神いってくれてほっとしてる

  114. >>87
    まあでも確かに今はアニメ会社の格差が激しすぎるし視聴者のハードルも高いから決まった会社に依頼は偏るだろうな。るろ剣にしてもアニメ全体で並はあるだろうぐらいだがもう並レベルじゃ視聴者は満足できなそうだし。

  115. >>98
    1時間半でそこまで行くか?

  116. >>64
    WITもクローバーも吸収されちゃったしな

  117. 完結の目途が付いてるならエルメロイの時と同じで来年の夏くらいにTVシリーズやるのかな

  118. >>117
    キリのいいタイミングで2部やるんだろうな
    fakeが完結したら先にそっちやるかもしれんが

  119. >>3
    正直嬉しいが原作終わってないとはいえ、1回切りなのは物足りなさはある。
    せめて1時間半はしてほしい。

  120. Fateシリーズがオワコンになるよりやらおんでアンチ活動に勤しんでる連中の寿命が尽きる方が早い気がしてきたw

  121. >>117
    ゴミ映画三本とも核爆死だったじゃんw

  122. いい加減ufo以外が作るfateは成功しないことを学べ
    頭下げてでも作ってもらえ

  123. ガンダムみたいになってきたな

  124. >>131
    脱税「頭なんか下げなくていいから、出すもん出してくださいよアニプレさんw」

  125. >>131
    言うて何だかんだ万は円盤売れてる作品ばっかじゃね?
    勿論、大ヒットで売れたのは全部ufoだが、原作時点で

  126. DEENでもう一回Fateルートリブートしてみたらええんちゃうか?

  127. >>130
    アンチは異常にハードル上げたがるけど十分だと思うよ

  128. いつまでfateこするんだよ

  129. >>136
    アンチどうこう以前に、三本とも10億すら行ってない時点でどう見てもゴミっすよw

  130. Fateガー(65)

  131. >>134
    Apocrypha・・・EXTRA・・・うっ・・頭が・・

  132. 京アニ以外の鍵アニメがどうにもならんのと同様に、ufo以外の型月アニメはどうにもならんのよ

    アニプレはA-1程度の糞会社しか用意できないから仕方ないんだけど

  133. >>140
    apoは原作人気考えたら大健闘してんだよなぁ…
    EX?アレはもう論外よ

  134. 女向けfateか
    可愛い女の子のfateなら見るけど

  135. あれだけソシャゲで稼いだのに金積まないでufoから逃げられたの?w

  136. >>141
    リトバスって巻数多くても売上は安定してた記憶があるんだけど違ったか?

  137. これ漫画二カンまで読んだけど、あんま面白くなかったわ。あぽのほうがまだ好き。
    誰が主人公なのか分からないし。キャラ揃うまでが長い。もしかしたら揃ってから面白いのかもしれないけど

  138. >>145
    京アニ以外の制作会社では一番まともな出来だったよ

    逆に言えば「それくらいしかない」ってこと

  139. >>144
    ufoは現在進行形で型月案件の制作中だ

  140. >>132
    まあエクストラ作った時点でこれはGガンダムみたいなもんと公言してるしな

  141. >>136
    178館で5億いかないのは流石に十分ではないやろ

  142. >>49
    鯖太郎はアプリしか興味ない
    映画とかわざとスルーしてんのかってくらい酷いもんだったし

  143. >>148
    しかし現在進行形なら原神アニメ化します!って大々的に発表するかな
    ufoはそういう会社だって言うのは分かるが案件抱えすぎじゃね

  144. 原作まだ13組中1組しか脱落してないし、アニメはせいぜい真セイバー召還までだろうな

    毎年特番で年一本づつアニメ化していくならまぁ10年後くらいには原作もアニメも両方終わるって感じか

  145. >>117
    きのこが自信満々で送り出した主人公が
    あんな不名誉な渾名貰ったアニメの続編なんてやりたくないやろ

  146. >>146
    群像劇というジャンル自体が好きじゃないだけだろお前

  147. >>151
    あの映画、寧ろ原作ユーザーファンに盛大に喧嘩売ってるんで
    観に行かない,金落とさないがファンとしては正解だぞ。特に6章前半

  148. >>151
    だってFGOと連動させようと思ってもPC版がないから思うように連動させられないからそりゃ観に行かんわw
    入場者特典概念礼装なんてもの配っても仕方ないだろ

  149. >>114
    ギルは脱落しただろ

  150. >>92
    それはデマだな
    既に最初の脱落者が出てる

  151. もういい加減やる事は同じだからなぁ……

    FGOみたいにサーヴァント出しまくりの
    コンテンツがある以上、目新しさも無い
    もう信者にしかウケん

  152. >>152
    原神は発表時に言ってる通り、長期プロジェクトらしいから
    鬼滅のTVアニメがひと段落したらそっちにシフトする感じじゃね。原作残り的に鍛冶が終わったら最終戦だけだし

    刀剣は……うん

  153. >>80
    一番最初に脱落するから大目に見てくれ

  154. ギルはまだ脱落はしてないぞ…
    脱落一歩手前ではあるが

  155. 金ピカさんは出るたんびに弱体化してる様で悲しい(´・ω・)
    エクストラの本気ギル見せて

  156. 最近の学生はFGOやるかセックスするかの二択だからこれは売れるでしょ

  157. >>30
    帝都のやつとかプロトとかレクイエムとか他にアニメ化できそうなの沢山あるが

  158. >>165
    キモオタ鯖太郎の妄想乙

  159. >>156
    文字で騙してるけど
    FGOはシナリオも主人公も可視化すると酷すぎる
    映像化するもんじゃない

  160. FGO延命の為のアニメよな

  161. ちゃんとよんだことないけど王道では全然無いからなぁ
    大ヒットはしないと思う
    鯖もマスターもセイバー士郎みたいなキャラいないし

  162. >>164
    Fakeのギルは弱体化どころか本気モードでシリーズ最強状態やで
    敵がそれ以上にヤベー連中だらけってだけで

  163. もう飽き飽きなんよ。
    魔術師の癖にキリスト教に傾倒した魔術ばかりではぁ?って感じだし。
    何だよ聖杯って。キリストが口付けた酒杯がそんなに凄いのか?アホか?って感じ。

  164. fgoはなんでもありだからアニメ化しなくていいわ…
    お祭り的存在というかなんというか

  165. ufoじゃないからうんk

  166. >>171
    エルキドゥが他に召喚されてる時点で本気出すのは分かるけどね
    FGOのような偽物じゃないし

  167. もうホントに古臭い
    このコンテンツは閉じコン
    信者以外には流行らない

  168. 成田にはいい加減バッカーノ完結させてほしい

  169. アポとかはufoとかじゃなくて原作から微妙な気がする…
    事件簿は原作挿絵の雰囲気好きだけど推理物+魔術なのがそもそも無理あるだろ

  170. >>150
    それ最初の1本だけやん

  171. >>176
    別に俺が見たいもの出してくれればいいわ

  172. >>164
    エクストラは寧ろ相手が全体的に弱いだけと思うぞ
    まずEXの三相棒自体がスペック的には中堅くらいなんで、外付けやマスターのアレコレで勝ってるだけで

  173. >>172
    願望器の事を聖杯と呼んでるだけで別にキリストの血を受けた杯の事を聖杯と呼んでるわけじゃねえよ

  174. 型月アニメだとらっきょの空気感が一番好きかな

  175. そういやまほよアニメ化するんだっけ
    忘れてた

  176. Fateって色んな奴があって、もう分からんから追ってないわ
    アニメも見ないと思う

  177. 原神にufo取られたオワコンやんけ

  178. >>172
    エアプ晒しながら謎の観点でケチつけてて草生える

  179. 型月信者やライトファンにはufoアニメが原作だからなぁ
    ufo以外は本編だろうが映画5億いかないレベル

  180. >>186
    ufo取られたのは刀剣だぞ
    型月作品は普通に作ってる

  181. 月姫もアニメ化するんだろうな
    旧作が過去のものになるのは残念だが…

  182. >>182
    いや、バチカンが聖杯戦争を監督する由縁がそれなんで
    願望器うんぬんは、キリストの酒杯を模しているからという理由がある。

  183. >>176
    個人の好き嫌いは別としてアンチが喚いてる間ずっと新作が出続けてる時点で人気なのは否定できんだろうに
    何年経っても理解せんな……

  184. >>170
    群像劇ってジャンルだからこれはこれでそういうジャンルでの王道よ
    主人公チームが敵を全部倒していく話じゃないってだけ

    セイバー&士郎ペアのような少年漫画的なノリのペアもちゃんと出てくる
    ただ、それらすらも物語の主人公として設定されてるわけじゃなくてあくまで群像劇の中の登場人物の一組って扱いなだけ

  185. Fake年末のは0話相当で23年内に1クールないし2クールでやるんだろ?

  186. >>3
    FGOでなければ全然OKだぞ!

  187. >>192
    アンチは馬鹿だから自分の嫌いなものに時間使っちゃうんだろうな
    有意義な時間の過ごし方を知らないんだ

  188. フラット・エスカルドスのティア・エスカルドス早く見たいなぁ

  189. >>190
    いや、あの旧作月姫アニメは完全に黒歴史やろ

  190. >>192
    信者には人気なんだよ
    古臭いコンテンツなのは事実だろ
    顔真っ赤信者ちゃん

  191. >>196
    鯖太郎の有意義な時間の使い方?
    エロ同人でシコってるだけだろw

  192. バビロニアのプロデューサーじゃん
    よく更迭されなかったな

  193. もういい加減飽きた
    月姫リメイクと魔法使いの夜のアニメ化して終わってほしい

  194. ufoの原神のあとじゃ雑魚すぎてなぁ

  195. >>191
    聖堂教会の認識では聖杯戦争の聖杯はキリスト由来の聖杯ではないって認識やんけ、そもそも
    ていうか聖堂教会が聖杯戦争に関わるようになった理由は、聖堂教会自身は偽の聖杯には興味が無いから、レフェリー役としてちょうど良かったからであって
    そもそもが聖杯戦争は元々は御三家が始めた儀式であって、聖堂教会は後から不公平の無いようにと御三家に依頼されて関わるようになっただけに過ぎん

  196. >>179
    まぁだから館数減らされたんだが

  197. 確かギルが本気出すんだっけ?

    ちょっと楽しみではある

  198. >>204
    聖杯云々は建前で、神秘の秘匿?知らねーな儀式参加者出てくると困るっつか困ったから魔術師の天敵組織に第三者視線の監督を任せた
    だからな

  199. >>191
    そんな設定無いよ

    先に願望器があって、キリストの血にも願望器としての機能があったから、キリストの血以外の願望器のことも聖杯と呼ぶようになっただけ

    因果関係が逆

  200. >>33
    ホロウをUFOが作るならありだと思うが、暫くなさそうだなとも思う

  201. >>194
    原作まだ半分くらいしか話進んでないから無理や
    多分毎年年末に1本づつアニメ化していくスタイルにするんだと思う

  202. で、ufo様に媚売った原人はFateに勝てんの?ww

  203. >>177
    あれ1935で止まってるんよね
    フィーロの結婚式の話とか見たいわ

  204. これがufoだとしても全く見る気が起きない
    ufoは切って正解、飽きた?

  205. >>209
    PS-Vita版のホロウはufoがOPアニメ作ってるんだよね
    しかし元が18禁ゲームなホロウの映像化とかあの手のシーンを全カットしたら少し物足りなくはある
    カレンとかかなり魅力半減してしまうよね

  206. A-1仕事受けすぎでしょ

  207. >>215
    コロナ前はこれが普通だった

  208. ざーさんが主役?の声優か
    最近めっきり主役級やらなくなった感あるから久しぶりって感じ

  209. >>217
    いややってただろ最近も

  210. >>161
    刀剣とか日本の女しかみないゴミなんだからアニメ化しなくて良いよ
    海外人気ある原神、老若男女見る鬼滅に注力するのは企業として当然

  211. シリーズ作る金ないの?

  212. >>218
    いや今年アニメで声聞いたの盾の勇者ぐらいだわ
    それも別に主役級ではないし
    秋アニメは多いっぽいね

  213. ゲームに出す前の準備だろ

  214. >>220
    原作まだ終わっていないから
    中途半端な所で終わるより序盤だけやって興味を引く方がいいという判断だろう

  215. リアルにBBA化した凛とか見たいですか?

  216. 既刊五冊は素直に草だ

  217. >>223
    HUNTER×HUNTER並みに遅いもんな進行

  218. これはapoより面白いの?

  219. UFOは原神に全力だし
    今後やるとしても月姫やろ

  220. 成田Fateか
    BLEACHの更木が主人公の奴とかかなり面白かったけどこっちはどうなん?

  221. 年末放送って関東しかやらんから見たことないんじゃが

  222. >>228
    今は魔法使いの夜を作っている途中だろう

  223. アニメ化はファンを喜ばせる物だと思ってるから個人的に

  224. >>209
    なんでか知らんけど、頑なにホロウをアニメ化しようとしないね
    これみたいに未完ってわけでもないのに

  225. >>233
    ホロウは冗長でつまらんもん
    橋の戦いだけアニメ化すりゃ良いよ

  226. ちゃんと完結するかもわからんのにやるなよ

  227. 成田は電撃の方すら書かなくなってるしな
    未完の可能性も高そう

  228. 聞いたことないFateでワロス

  229. >>131
    原神さんは脱税許してくれてよかったね

  230. >>141
    はいはい脱税おいしかったもんね
    もうやらせてくれなくて残念だね

  231. >>152
    脱税会社に誠意なんぞあるかよ

  232. >>156
    6章後半最高やったぞ

  233. >>233
    脚本力ないのにループものなんてろくに作れるわけないやん

  234. 全然進んでないのにいつ完結するのやら
    事件簿と違って章で分かれたないからなどうにもならん
    てか事件簿アニメ何とかしろよ

  235. るろうに剣心と同時じゃなけりゃ話題になってたのに残念だな

  236. 全然終わる気配ないのにアニメ化されてもな
    十年先までFateアニメ作ってそうだな

  237. ロード・エルメロイⅡ世見てないと楽しめないよな

  238. >>155
    好きだよ。キャラに魅力感じないからこの作品は面白くない。

  239. こどおじが好きそう

  240. 大晦日恒例行事来たこれ

  241. fateアニメはufo制作しか面白くないからなぁ…

  242. >>248
    だからこそFate Projectの年末放送枠なんだよ。
    それ見るやつはだいたい過去作見てるだろうよ。

  243. >>249
    群像劇何もわかってなさそう

  244. >>253
    脱税tableちゃんは原神でがんばってねぇー

  245. >>249
    デュラララ!!とかはいいの?

  246. 花澤とかいらね。
    さっさと死ね。

  247. 爆死花澤が出る時点で終わりだな。

  248. 何年Fateにしがみついてるんだよ

  249. 制作ガチャハズレかよ
    ガッカリだわ

  250. ンンンンンン書き込みたいですぞンンンンンwwwwwwwwwww
    書き込まなければ気が済まないですぞンンンンンンwwwwwwwwwwwwwww

  251. ufoに見捨てられた鯖太郎ww

  252. >>226
    また入院したんですかね?

  253. やっぱアニプレはすげーや

  254. ぶっちゃけFakeは登場人物が全然脱落しないどころ巻を増すごとに10人単位でキャラが増えていくから聖杯戦争のバトロワとしてはつまらないよ
    声優と作画コストかけたが中途半端に終わって円盤爆死する未来しか見えない

  255. >>201
    バビロニアは3000円買取やぞ。

  256. ufoは鬼滅と原神で忙しいからどこぞの3流エロゲ崩れなんぞにリソース割けない、とおっしゃってる

  257. 原作完結してないからどこら辺引っ張ってくるんだろ
    あとペストのサーヴァント化は賛否でそうね

  258. ✕最終兵器
    〇最終弾

  259. サバ太郎タイム

  260. アニメ化する前にfakeは原作を何とかしろよ
    あんなペースじゃいつまで経っても終わらねーよ

  261. またバッカーノの新刊が遠のくね
    コラボとか漫画原作の仕事はしてるっぽいけど個人で書いてるバッカーノは優先度低いんだろうな

  262. FGO禁止な?

  263. >>255
    群像劇としてつまらないんだって。そんなに面白いと思ってるならDVD発売した時さぞ売れるんだね。楽しみだ

  264. >>266
    ZEROがウケたのはガンガン容赦なく死んでくことだったのかもな
    死ぬシーン自体も雑にならず、どれも十分衝撃的だったし

  265. >>268
    ufoは脱税バレしたから二度と関わらせてもらえなくなっただけやぞ
    鬼滅と原神で脱税していけ

  266. >>276
    面白いと思ってる群像劇ひとつ挙げられない時点で語るに落ちとる

  267. >>1
    終わって行ってるの肌で感じるな
    1クールや劇場版出せないっていうね…

    面白いのは
    まだアニメ化されていないウマ娘の外伝が8巻で400万部越え
    アニメ化されてもまったく売れていないfate漫画も8巻
    アニメ化ブーストあったら800万部行けなきゃfateのストーリーはウマ以下でいいわな

  268. >>277
    虚淵とUFOが全てでしょ
    まどマギの全盛期&鬼滅スタッフという最強ペアだもん
    これが対魔忍でもこの二つなら同じ結果だった

  269. ぺこーらにすがらないとまったく伸びないのなこのオワコンw

  270. >>3
    統一教会みたいなものだろ
    信者しか褒めてないだけならまだしも褒める所がなくて他所のソシャゲsageに必死
    「自分達を持ち上げる正義の為ならウソをついても構わない」の精紳は奈須きのこか韓鶴子

  271. >>1
    剽窃のフェイクだもんね。今更開き直っても笑えないよ

  272. >>5
    一般でまったく通用しなかったからな
    UFO製の映画もしょうもないオタク向け恋愛アニメ五等分の花嫁以下
    同じUFOの鬼滅は社会現象
    原作がゴミ以外の理由ねぇよ

  273. >>261
    むしろ原作ガチャはずれじゃね?

  274. >>286
    むしろ原作ガチャ外れた犠牲者が成田だったりする

  275. Fateだってこんなクソブログに話題にされたくないだろうに

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事