『異世界おじさん』6話感想・・・今回はいつも以上にHな回!! エルフはパイパン・・・ 来週ついに新キャラ登場か

カテゴリー:

54_20220824224119925.jpg

1_202208242210412fd.jpg
2_20220824221038acc.jpg
3_202208242210361e2.jpg
4_2022082422103484d.jpg
5_20220824221033fdd.jpg
6_20220824221030587.jpg
11_20220824221137a88.jpg
12_20220824221135211.jpg
13_20220824221133e18.jpg
14_20220824221130430.jpg
15_20220824221126707.jpg
23_20220824221124cda.jpg
24_202208242212169a0.jpg
25_20220824221213387.jpg
31_20220824221211685.jpg
32_20220824221207f06.jpg
33_20220824221205dcd.jpg
34_202208242214227d6.jpg
35_202208242214185ac.jpg
36_20220824221414fe4.jpg
41_202208242214118d1.jpg
42_20220824221410784.jpg
43_20220824221406851.jpg
44_20220824221620328.jpg
45_202208242216174c8.jpg
46_2022082422161372f.jpg
47_202208242216099af.jpg
51_20220824221608a96.jpg
52_20220824221606a44.jpg
53_20220824222159e9a.jpg
54_20220824222156a26.jpg
55_202208242221546e5.jpg
56_2022082422215217b.jpg
57_20220824222149bd0.jpg
61_20220824222147ca7.jpg
62_20220824222240a6f.jpg
63_20220824222237d53.jpg
64_202208242222357b6.jpg
65_20220824222233130.jpg
66_20220824222444f31.jpg
67_20220824222440cd8.jpg
111_2022082422243823f.jpg
111_20220824223602c45.jpg
122_202208242236003da.jpg
133_20220824223557866.jpg
144_20220824223556cba.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
もう終わり
体感5分

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
おじさんが奢ってくれたラーメンは美味しかった。料金がちょっと足りなくて藤宮が出した
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
おいしいとメガネが曇るんです
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
やっぱり足りないw
みかこしにださせたのか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
たかふみも出せよww
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
ちょっとってどれくらいですかね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
メイベルが悠木碧に聞こえない

66_20220824222444f31.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
おじさんが思ったよりラーメン高かったか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
ラーメンの値段も物価高以前から上がってるからなあ
 
 

84 名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
やばいな~単行本ほしい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
>>84
本は本で面白いよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
>>84
延期している間に買ってしまった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
>>84
八巻面白いぞw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
まぁ小銭じゃ1人分でもキツイから3人分は無理だわな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
来週やっと3人目か。すごく期待してる俺ガイル

FHWIJz7aAAA9GNQ.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
リアルあるある
自分の分は余裕あっても友達連れの分を足すと足りない会計

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
十ん年前の価格で考えたんだろうな

133_20220824223557866.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
もしかしておじさんの時代はまだ180円ラーメンがあった頃かな
おじさんの感覚だと一杯350円くらいだと思ったのではw

 
 

974 名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
vxuvP7a.jpg
2z0ZIPz.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
>>974
メガネ以外完璧なのに(´・ω・`)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
>>974
ナイスケベ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
パーカー回はなしかな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
やっぱアニメイベルのキャラデザはキレイ寄りだなあ

68_20220824222437b29.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
最近の原作メイベルはギャグキャラ定着して簡単作画が多いからこんな美少女だっけ…ってなる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
サービス多いのに

Fa7elAgUcAAiSOd.jpg
Fa7eUKxVsAEdDDD.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
おじさんきれいに地面に刺さってたな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
エルフさんデカくね?

54_20220824224119925.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
なんだかんだ言って話題になるのはエロシーン
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
内蔵扱いは笑った
裸パーカーをめくられたエルフさんえっちだったな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
かわいい外観なのに魔物凶暴だな
初回で記憶消してたのたわし以下の事だったのかよ

2_20220824221038acc.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
今回の放送だけで色んな子安が聴けてお得だったな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
エルフはパイパンか

Fa7elAgUcAAiSOd.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
実質子安ASMRと言っても過言ではない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
パーカーのジッパー下げる所とかもう少しアニメ的になんとか出来ただろうと思わなくもないけど
コロナった所に言うのは厳しすぎるか…

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
おじさんあれツンデレエルフあそこ見えてるよね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
メイベルの演技が過剰でちょっと何言ってるかわからないところあるな。
原作読んでてよかった。
「一応人肌で温めてくれてた」の説明は必要だったな。
原作はデフォルメキャラが可愛かったんだけどな。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
おじさんとエルフの口から話に出たし
次回はアリシア回かな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
7話でゴブリン軍団とハリネズミと深淵
8話で王都とニセ魔炎竜になるのかなペース的に

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
エルフは剥く

1661348311525.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
精霊と会話するシーンはぐっとくるな
おじさんすげーカッコいい

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月24日

 
ディフォルメ描写が減るとメイベルさんのヒロイン度が上がるなあ
 
 
 



 
(´・ω・`)原作絵だとあまりブヒれないけど、アニメキャラデザは本当に素晴らしいな

(´・ω・`)3人目のヒロインは清楚っぽいキャラに見えるけど・・・この作品だしなんかぶっ飛んでるんだろうな
 
(´・ω・`)あと声優は愛生ちゃんか・・
 
 


 

コメント

※コメント反映までに時間がかかることがございます

  1. これ外国人笑うらしいな

  2. なろう主人公カズマ「文明の劣った異世界でジッポライター・ポテチ・かき氷・ダイナマイト・焼きそばetc.を見せびらかして原住民から驚愕、称賛されるのンギモチイイイイィ~♥️」
    このすば信者「このすばは他のなろうとは違って厳しい世界!なろうへのアンチテーゼ!(キャッキャ)」
    異世界おじさん「吊るされた」 ジッポ太郎・すば信「えっ」
    異世界おじさん「現代知識無双しようとしたら異教徒として処刑台送りにされました。」
    ジッポ太郎・すば信「」
    おじさんと違ってカズマの知識無双は全部受け入れられてるからな…

  3. >>2
    異世界おじさんは、クマ熊のプリン、このすばの焼きそば、骸骨騎士様の醤油といった地球知識を劣った文明の世界に持ち込んでチヤホヤされるなろうのテンプレート展開を逆手に取ってギャグにする漫画だからね
    なろうのご都合主義にうんざりしてた層をアニメ化で上手く取り込んだんだろうな

  4. 藤宮の肛門を見る!!

  5. >>2
    カズマさん焼きそばだけじゃなくポテトチップやかき氷を異世界人に振る舞って絶賛されてたりしてたからなぁ
    他に転生者大量にいるのにかき氷すらないとかどういうことやねんと思ったわ

  6. >>2
    おじさんはそういうのが流行る前に異世界行ったから
    なろう読者がそうしたがるように「よっしゃ異世界のサルどもにいいとこ見せてチヤホヤされてやるぜ!」
    みたいな意識や願望抱いてやったわけじゃないけどな
    ただマジの無自覚な善意でやっただけなのにああなったというところが気の毒ポイントなんだよ

  7. そもそもおじさんはカジノで幸運チート無双してたカズマと違って何やってもうまくいかないからしゃーない。
    それがおじさんにとっての普通だからおじさんはさほど気にしてない。

  8. >>2
    地球で誰かが苦労して作った発明品を未開な異世界で簡単に自分の手柄にするっていう、なろう特有の展開があんまり見ていて気持ちの良いものじゃないんだよね
    アフリカに日本製品持っていってスゴいスゴい!される番組みたいにその世界の人たちを見下してる感じがして罪悪感がわいてくる。

  9. >>2
    最近カズマさんが焼きそば発明をする原作8巻読んだけど、他のなろう作品を小バカにしておいてのあれはマジでヤバすぎる
    焼きそばだけじゃなく、かき氷・たこ焼きまで作って大儲け&サトウさんスゴい!と周りの異世界人からのヨイショの嵐。
    しかもソースやシロップを作る過程の描写が一切なくて、原材料の調達や代用品を探したりする苦労も工夫も何もしてないのに完成品をいきなり出してる

  10. メイベルの演技過剰はわかる

  11. 生前がニートで料理とかやったこと無さそうなカズマが焼きそばソースの作り方覚えてたのは不自然だったな
    包丁さばきとかの料理の技術がスキルで上がったからって作り方はどうにもならんでしょ

  12. >>5
    いわゆる日本料理チートは自分の手柄でも無い既存の料理でマウント取ってるというみっともない印象になるからやめた方がいいよね

  13. 先週アビスの方が先だったのに
    今週は逆か

  14. トニカク鬼カワイイ鬼頭に勝てるの❓

  15. >>8
    いうてまあ、転生した意味を出すなら主人公が現代知識で利益を得る描写をするのが一番楽だからなぁ・・・おじさんはそう言うことしないが
    人気なろう作品の「このすば」ですら4巻のこたつ、6巻のライター、8巻の焼きそば&かき氷、9巻のダイナマイト、10巻のチャーハン&ポテチとなろうのテンプレ知識チートを何度もやって現地人から誉めちぎられてたわけだし

  16. ・2021年世界人気漫画TOP100(Googleトレンド)
    日本漫画=97 韓国漫画=3

    ・2021年世界人気キャラTOP50(Googleトレンド)
    日本キャラ=26 韓国キャラ=0

    ・MyAnimeList ベスト漫画100 
    日本漫画95 韓国漫画4 中国漫画1

  17. >>9
    ギャグのこのすばにマジレス

    と言いたいけど焼きそば再現のシーンはギャグ要素がほぼ皆無で、普通にカズマの活躍エピソードとして描いてる上に、バニルも関与してないから言い訳できなくて辛い・・・

    このすばは好きだけど、異世界発明描写に関してはアニメ化なろうの中でも最底辺を争える酷さだからなぁ・・・

  18. 異世界魔王だったかで味噌作ろうとして失敗してやっぱ素人には無理だよなって結論出してちょっと笑った

  19. >>9
    焼きそばソースはなろう版にはない書籍の後半で追加された話やな。
    正直、書籍このすばの焼きそば回の時には既に知識チートが馬鹿にされる風潮あったのになんでわざわざ叩かれるような話書いたんやろな

  20. >>9
    引きこもりのなろう作家が日本の現代知識を披露しても、ヒロインは感心するかもしれんが読者は何も得られる物がない
    知識チートは読者に作者が博識な事を披露するから成立すると思うんだが
    なろうのはその辺が全くぼやかされてるからつまらないんだよな
    ジャンプ漫画は編集がついてるだけあってその辺の説明が抜群にうまい作品が多い

  21. >>2
    過去の世界で現代の技術使ってすげ~!せずに
    架空のアホ異世界で地球の技術すげ~!するのは設定や時代考証が雑でも許されるからなんだろうな

  22. >>15
    ぶっちゃけ食いなれない食い物を異世界人に食わせても「まっず!」て言われるだけだと思う

  23. >>19
    この現実世界でさえ国や地域が違えば味覚も違うわけで、国ごとに味付けを変えるローカライズということをやってるし
    同じ国の同じ民族でさえ、時代が違うだけで味の好みが違ってくる
    異世界を日本の料理で無双するとか、まぁ普通に考えれば無理だよね

  24. >>9
    なろう特有の日本料理が異世界で無条件に絶賛されるやつをこのすばもやっちゃってたかー
    地球内ですら国によって味の好みが違うのになぜ異世界人の舌が日本人と同じだと思うのか

  25. 顔が気持ち悪い

  26. このすばの焼きそば回に関しては周囲の反応よりもソース作る過程の方がヤバかったよ
    何種類もの香辛料とか要るのにソースの材料探したり、なんで引きこもりのカズマが焼きそばソースの作り方覚えてたりしてたのかを一切描写してないんだもん
    カズマは料理できないからと料理スキルなんていうご都合スキルを唐突に覚えさせてるしなろうの悪い部分が凝縮されたような話だった

  27. 何で毎回同じ奴がコピペで荒らしてるの分かってそうなのにサイトは一ミリも対処しないの?

  28. >>23
    いや現代料理再現はちゃんと再現にするにあたっての数々の障害や、異世界人の舌に合うのかという問題をどう乗り越えたのかちゃんと描写すれば叩かれにくいと思うよ。
    このすばみたいにご都合スキルで描写飛ばして再現したぜ!系のなろうは叩かれてしかりだが。

  29. 豊崎は、いつまでたっても下手くそだなw

  30. >>24
    ネガティブな見方をすると後進的ヨーロッパ文化を超越あるいは影響を与える日本文化!みたいなプチナショナリズムなりコンプレックスも混じってるように見えるわ

  31. >>27
    やらかんはプロバイダ通報するタイプだぞ
    前はそういう注意事項書いてたけどね

  32. 血の通う何かインプットするだけ


    私は想像する

  33. このすば連投ガイジ君あらわるz

  34. これでよく異世界おじさんはエロとかない!なんて言えてたな・・・

  35. 豊崎と言えば、やらおんが異常な程、粘着して色んなサイトでその騒動がまとめられてる痛ましい出来事あったな

  36. >>26
    異世界人「ぜひとも我々も焼きそばソースを再現したい!材料が取れる場所と製造工程と十何種類もある香辛料の配合具合をできるだけ詳しく教えてくれないか?報酬に糸目はつけないぞ」

    作者「え…っと、これはその…えー…(製造過程全部カットしたからわからねぇ…)」

  37. >>32
    マジェプリすこすこ

  38. >>1
    え、マジで?

  39. 映画「このすば」公開3周年記念上映が新宿で、初日に高橋李依・豊崎愛生トークイベ
    「映画 この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説」の公開3周年を記念して、同作が8月26日から9月2日まで東京・EJアニメシアター新宿で上映される。


    このすば粘着してる自演連投キチガイ君のご近所の制服着て通学してたお子さんたちはこの3年でもう卒業して進学なり就職なりしちゃったよ
    君は何をしてたの?

  40. 原作の女性陣の絵もみんなかわいいよ

  41. ネタ切れ感が…

  42. やらおんおじさん

  43. 3人目は清楚系というより子犬系好感度MAXヒロインだぞ
    エルフやメイベルと違ってストレートに好意をぶつけてくる系ヒロイン
    にも拘らず好意にまったく気付かないのでおじさんはただの鈍感系ラノベハーレム主人公と大差なくなった

  44. 右肩下がりだなぁ
    どうすんの?コレ伊勢叔父信者

  45. おじさんの異世界の想い出より
    現実世界のやり取りの方が面白いんだよなぁ

  46. >>44
    原作派は面白いのは序盤だけでヒロイン全員揃うあたりからただのなろうと化すって散々警告してただろ
    なろうのアンチテーゼみたいなのを期待してたら後から後悔するって

  47. >>2
    20連投するために記事更新されるの今か今かとずっと待機してたんやろなこいつ

  48. 今回出てきた勇者ってのは3人目のヒロインのことで、勇者がやった功績ってのは実はおじさんがやってたんだけど、記憶を消したせいで3人目のヒロインの功績になっちゃってただけってオチなんだけど、話の順番入れ替えてるせいで話が通じなくなってんじゃん。
    なんで話の順番いじるかなぁ
    5,6話やる前にアリシア回入れなきゃアカンやろ

  49. >>35
    あの騒動、やらおんのせいでもあるのか。
    ホント、しつこくあいなまさんの記事立てまくっってたよな…

  50. メガドライブミニ2でも買え

  51. アリシアは三人のなかじゃまともよりかな
    ただ三人の中で一番ぽっちゃり
    おじさんが抱いた感想が「太っ!」だから

  52. 過去動画鑑賞会が寒い

  53. >>36
    自演な上に自分で勝手な異世界人と作者ってキャラ作ってお人形遊びとか恥ずかしくないのかな
    こんな情けない文を自信満々で見せるぐらいならそれこそなろうに投稿して書籍化目指せばいいのに
    人気作家になった人妬むんじゃなくてさ

  54. おじさんの学生時代のラーメンは600円程度
    今は900円ベースだからな

  55. >>46
    まあ俺は別になろうでもいいんだけど…なんだろうこれ結構熱が冷めやすいな

  56. >>48
    そこはうまくやってるやん
    エアプか?

  57. イキり骨太郎より面白いな

  58. >>57
    てか1期以外つまらんわ

  59. >>35
    流石にあんなことしておいてけいおん!のイラスト張ってるやらおんの厚顔無恥さはもう草も生えないレベルですな

  60. このアニメに♀キャラめちゃエロいわ俺だけかな

  61. やらおんはわかってないな原作の個性的な絵柄だからブヒれるだろ
    アニメみたいに整いすぎてなんか色味も明るすぎる絵柄だといまいち

  62. フハハハハハ、こんな程度でエッチだとは片腹痛いわwww
    今宵も今宵とてロクサーヌタンハァハァAT-X大料理!

  63. エルフさんは別としてメイベルと女勇者はもう三十路になってるよね
    まぁ身体を異世界で再構築したって設定だから現実とは全く関係ない人かもしれんが

  64. あの手帳には魔法使って忘れたくなるほど悲惨なことが書いてある・・・って
    言ってたけど、牢を脱出する時点でもうチート能力手に入れてるじゃんな

  65. 大泉洋もびっくり!

  66. 働くことを本能的に拒否してるメイベルは養ってくれる人がいたら簡単に飼い犬生活になりそうでな

  67. 異世界迷宮をこのキャラデザでやってほしい
    うのまことはほんとダメだわ

  68. パルスワンとポケットモンスター
    ゲームフリークが任天堂のセカンドになる前の話でした

    おじさんにポケットモンスターの現在を教えてやれよ

  69. ブサイクおじさんがまた俺何かやっちゃいました?でチートで無双して
    ヒロインから惚れられるが鈍感系なのでスルー
    なろうと一昔前のラノベのハイブリッドって感じだよなこれ

  70. おじさん・・・

  71. ラーメンの価格はびっくりするほど変わってない気がする。
    不景気なせいで高い店は売れなくて、客は価格の安い方にひきよせられるからな。

    ……あー、えっと。おじさんは1983年生まれで、2000年に異世界に行って、2017年に帰ってきたくらいだっけ?
    1983年vs2000年の17年だと、1991年のバブル崩壊を挟んだせいで結果的に価格が横ばいだったから、次の17年でもきっと横ばいだと思いこんじゃってたとかかも?
    特にオジサンの中高生時代だと、インフレなんて高度成長期の幻みたいなもんだったからな。まずはその幻想をぶち壊す

  72. 殆んさんの原作絵って照れ顔ヒロインが妙に色気あるのに
    ハルヒ、ローゼンの同人でもその辺もいいのに
    やらはげのセンスがおかしいのでは?

  73. 異世界おじさんってゲーム廃人の話だよね
    ゲームやり過ぎてたら浦島太郎みたいになってしまったんだろ

  74. 氷河期おじさん

  75. 汚いたわし>>>>>おじさんの買い取り額
    そりゃあ、記憶消去したい辛い過去だわな

  76. 今週の見所
    エルフのへそ
    藤宮の乳

  77. だいたいおじさんと同い年だけどまぁ高校くらいだと丁度東京の中野とかがラーメン激戦区やってた頃やから都内なら1000円前後のラーメンはそこまで珍しくなかった記憶 舞台福岡だっけ?とかはどうかは知らんけど

  78. 子安、🐇
    リゼロと繋がった

  79. >>43
    このすばのアイリスみたいだな

  80. 学生時代よく食ってたラーメン屋で
    ラーメン中盛りワカメトッピングで550円だったなあ

  81. >>56
    うまくやってるかどうかは来週みなきゃわからなくね?
    何か今話でフォロー入ってたっけ

  82. >>75
    過去の映像見たら思い出してしまう要素は今後の伏線になるかもな

  83. ワズきゃん△の語る望郷って本当に破滅型思考の行き着く先だな

  84. 子安さん大活躍だったなあ声の変化すごかった

  85. >>69
    序盤はなろうのアンチテーゼ的な感じの話だったけど、このあたりの話から結局そんな感じになっちゃうのよね

    だから序盤が面白いと思った人ほどこのへんからつまらなくなっていく

    原作だとアリシア関連の話がもっと早く入ってるから、この辺の話は結構あとの方だったんだが、順番変えたせいで6話にしてもうラノベなろう化してしまった

  86. ウルフガンブラッドっておじさんの大好きなエイリアンソルジャーから取ったか
    異世界リテラシー高いな、おじさん

  87. >>85
    申し訳ないが、あたおかのお前には聞いてない
    絡んでくるな

  88. アリシアの回をすっとばしてるから来週どうするんだろうな。
    話の都合上カットできないからAパートに出してくるんだろうけど
    藤宮の出入りがちょいちょい挟まれるし上手くつなげられるのか?

  89. ライン超えてるコメしてるやつBAN

    ならいい加減コピペで自演ばっかしてるこいつ>>26をBANしようぜ

  90. >>69
    無双やら惚れられるのはありきたりだけど
    面白くできるかどうかは別の話だからなー
    他のなろうと比較してもこの作品は楽しく読んでいけるわ。
    そもそもこれなろう系じゃないんだけどな

  91. 精霊と会話できるのなら、おじさんの翻訳スキルも当たりだな

  92. >>69
    だって鈍感じゃなかったらそこでカップル成立して終わっちゃうじゃん

  93. >>1(´・ω・`)あと声優は愛生ちゃんか・・

    ああ、やら管が執拗にネットストーカーして叩き記事あげまくってたな

  94. >>27
    やら管の身内だよ
    言わせんな(*ノωノ)

  95. >>31
    それ今のやら管じゃない別の人がやってた時じゃん

  96. >>93
    豊崎と言えば、やらおんが異常な程、粘着して色んなサイトでその騒動がまとめられてる痛ましい出来事あったな

  97. >>87
    くやしいねぇ

  98. >>97
    何か邪険にされて悔しそう
    別人なら頭弱そうですな

  99. 的確に頸動脈狙ってくる🐇

  100. 指輪買い戻そうとしてるツンデレさんは少し重い

  101. >>100
    どちらかといえばヤンデレだしな。

  102. ラーメン一杯ワンコインくらいの時代から1000円ちょいが当たり前の時代になったもんな

  103. 角川系列だし異世界迷宮の面子と共に異世界かるてっとにゲスト出演してほしいな

  104. >>103
    あの世界の真実的なものを精霊に聞けちゃいそうだから扱い難しそう

  105. 結局これもただのエロで草w
    絶賛している人って脳に精子でもつまってんの?

    こういうモテてるのに、それに気付かない、いや違うだろうという鈍感系主人公はヘドが出るね
    おじさんって高校生の時から既にガイジか発達だったの?
    性欲や邪な気持ちが無いから無自覚でラッキースケベしているとかほんと気持ち悪いわ

  106. 面白いんだけど結局おっさん主人公の美少女ハーレムだな

  107. ろーどーいやーーーーーーーーっ!!

  108. 三人目にはスケさんとカクさんがいるせいか、割りとまとも

  109. 結局ご都合で得た力で俺つええええで正直萎え萎え
    隠キャキモオタが急に身体のうごしかたや魔法の使い方なんて身につく訳ないし魔力量だってあるだろ・・・
    魔法を馬鹿にしすぎ
    しかもイキリ初めてるのが露骨に力得てから出しあぁなんがガッカリだな
    糞すぎてもう見ない
    帰路の賢者みたいにちゃんと意識的に選んだ能力もといそれもちゃんと偶然じゃなくてはっきりとしたあなた優遇します状況dだからイキっていいけど訳もわからずご都合で強くなってイキル系は俺無理だわ

  110. あと青髪のやつがなにいってかわかんない
    前はある程度聞き取れたしそのキョドリ具合も良かったけど
    今回のは無理
    てめえら夜中に近所迷惑なるくらいこんな糞アニメのボリューム上げてねえだろうな?全部上下左右隣産聴こえてるぞ?またエロアニメ見てるよキモオタがって?

  111. OPのシーンなんだろうけどもっと悲惨な状況だと思った全然大したことなくて臭
    速攻でご都合展開で脱出してイキリ始めてるやん?
    これで酷いとか現代の留置所や拘置所で1年以上閉じ込められたらてめえら発狂死()でもするんか?

  112. いい加減オーク扱いされるくだりがクドくなってきたな
    どう見てもオークには見えないのに

  113. 露骨なエロ止めろ
    もっとコントで笑わせてくれ

  114. 正直おじさんとたかふみがやりとりしてるときの方が面白いよね
    美少女絡むと途端にいつものなろう感出る

  115. >>113
    いろいろ必要なシーンすっ飛ばしてそっち方向多めにしてるな。
    1つはおまけページだし

  116. 原作絵の方がブヒれるだろ何言ってんのやらかん

  117. 絵が変

  118. >>116
    みんな原作の方が可愛いよね

  119. >>113
    このアニメの場合エロっていうより笑う要素だと思う

  120. >>112
    その辺は「異世界人には別の世界から来た人間の姿がオークに見える呪いのようなものがある」という説もある。

    「異世界人は美形だらけだから醜い自分はオークだと思われた」というのはあくまでおじさん個人の解釈でしかない。
    読者目線ではおじさんと大差無い容姿の異世界人も何人かいるし、何より、日本人と異世界人の混血であるメイベルにはおじさんの姿が人間の姿に見えているという設定が存在している。
    このため、おじさんがオークの姿に見えるのは、おじさんの容姿ではなく異世界人側に原因があると考えられる。

  121. >>98
    くやしいか?

  122. >>109
    まぁ原作でもこのあたりから段々不評になるし
    だから「最初のほうは面白いけど途中からただのなろうになる」って警告されてたじゃん
    なろうのアンチテーゼ的なものは期待するなって

  123. バトルが始まるとつまらなくなるのってこの作品くらいだろうな

  124. >>27
    あいつ人のいない部屋で壁に向かって1人で16レスしてる
    http://anihatsu.com/archives/88846708.html

  125. 面白かったわ
    原作売れてほしい二期頼む

  126. 二期は要らない
    中盤から本当につまらなくなる

  127. 醜男に自分のあられもない姿を見られた王女
    殺したくなるのがふつう、ところが何故か好きになってしまう
    作者が醜男読者のキモい妄想に合わせただけ

  128. >>89

    >>105 = >>109 = >>110 = >>111が実はコメ26の本体だったりして

  129. この辺はいいとしてもこの後同じことの繰り返しになるから原作勢い落ちたんだよな
    もっと現実の外の世界で展開するとかやりようがあるのにハーレム回想ばっかだからなろうと変わらん言われるんだよ

  130. 円盤少し欲しいけどまだ決め手に欠けるわ
    放送終わったら飽きてそう

  131. >>121
    何か哀れだな

  132. もう異世界ハーレムおじさんにレベルアップやんけw
    もうずっと一緒に行動か?

  133. >>130
    円盤買ったはいいが結局ほとんど見ないという法則だよな
    過去作品だとHDDに残してあるヤツを一番よく見てるわ

  134. こんなんですら普通に楽しんで見れないとか悲しいなぁ。

  135. >>130
    円盤見直すよりもニコニコでコメント見ながら周回するほうが楽しいわ

  136. >>129
    見てないけど、
    もし本当にワンパターンでこれの繰り返しだと、失速するだろうな。。。
    この引き籠もりオジサンじゃあ、どうやった所で話の広げようはないか。

    ちなみに今で何巻くらいなんだろう。3巻くらい?

  137. >>120
    >その辺は「異世界人には別の世界から来た人間の姿がオークに見える呪いのようなものがある」という説もある。
    なるほど。
    虚構推理の九郎先輩だと、「妖怪は外見だけでなく妖気みたいなもので見てるから、九郎先輩は人間と人魚と件の混じり物としておぞましく見える」というのがあったな。

    魔法を使える異世界人なら、肉眼以外に魔力感知器官を持ってても不思議はないだろう。
    その魔力感知器官でおじさんを見たら、人間の魔力を持ってない or 人外の魔力を持ってるから、「人間でないのでオーク」と判定してるのもありだと思う。

  138. 次回やっと真ヒロイン登場か
    でもおじさんに何度も記憶消されてるから壊れてるかもしれない

  139. >>136
    Vtuberの切り抜き動画見てるようなもんだからいくらでも話引き出せるだろ。
    ダラダラと長い話作り上げる必要もないし
    最初からずっと読んでるけど勢い落ちたなんて感じたことはないわ。

  140. 井口 歌だけかい 僧侶っぽいの 井口やとおもてた

  141. 今週はメイドインアビスの方がエロくて抜けた

  142. 何で僧侶豊崎やねん
    井口やったら全員ヒロインプリキュアつながりやったのに

  143. アニメはマンガに比べてビジネスの方向性が違う感じ
    アピールしている客層がライトな感じというか
    何か勘違いして、ぱっと見して適当に楽しんでもらう感じ

  144. セガサターンが本当に好きな人にとってはアニメの方が楽しめそう
    俺は正直セガサターンのことどうでもよいのだが、
    セガサターンの音が聞こえてくるのは面白いと思う
    そういうえばこういう音だったと

  145. 異世界転生?のお話しだから楽勝でストレスなしかと思ったら
    いつ殺されてもおかしくない厳しい世界だった
    そうするとメイベルのニート話もけっこうシャレにならないのかもしれない

  146. 別になろう系なら面白くはないがエロいな、眼鏡っ子が特に

  147. >>146
    メインキャラ3人とも眼鏡っ子なんだけど

  148. おじさん20歳で美少女二人に添い寝されて無反応って
    女体に興味ないの!?聖人すぎない?

  149. 魔毒竜に無双してるように見えるけどこの後毒で三日三晩苦しんでるぞ。
    エルフが投げつけた呪符は解毒の呪符だったんだけど
    おじさんはゴミと勘違いして気づかず使用していない。
    苦しんだ経験もあるからエロマンガ媚薬の時は必死に助けようとしたわけだな

  150. >エルフはパイパンか
    一般論だが、金髪白人は産毛や陰毛が肌色に紛れて見えにくい。接近して見たら驚くほど毛深かったりする。

  151. >>120
    オークって豚の顔だからおじさんがオーク呼ばわりは最初から違和感持ってたけど
    この世界のオークはおじさんみたいな顔なのかなって思ってた
    呪いみたいなものなら納得だ本当にオークに見えてるのか

  152. >>112
    その設定は外せない。おじさんはグランバハマルに転生してからずっと迫害され殺意を向けられ続けているから、第一優先目的が「日本にカエル」となる。
    その目的のために「神に匹敵する強力なモンスターを目覚めさせて追い詰め、最大威力攻撃を出させて時空の歪みを発生させる」事を狙うが、その行為によってグランバハマル人が何万人死のうが絶滅しようが、おじさんは全く気にしない・・・という描写が説得力を持つ。

  153. >>129
    そうでもないぞ。3人目のヒロイン(愛生)が出て来るし、温泉回も有るし、何より「おじさんから天星石の指環を一方的にはめられる、もう一人の人物」が面白い。
    単行本8巻の時点でおじさんは「世界に7つしかない天星石の指環」を4つのダンジョンでゲットしていて、4つ全部他人の指にはめるw

  154. >>148
    もしもおじさんが「相手の同意なしに性行為を強要する」ような自己中心的な性格だったら、精霊さんたちがそっぽ向いたはず。
    アニメでその部分まで進むかどうか判らないが、タカフミも似たような理由で精霊さんたちから好かれることになる。

  155. あーエルフを脱がすのに既視感あったのは
    エルフを狩るモノたち、が頭の中にあったせいだわ

  156. イキリセガ太郎

  157. >>156
    セガ部分以外違和感だらけだわ。ほぼ骨だし。他になんかあるだろ。

  158. >>155
    それとの共通部分なんて、異世界に行って、美人のエルフをいきなり脱がして、イイハナシダナーで終わる所くらいじゃね?あとはメインヒロインのエルフさんが美人だけどポンコツな所とか?
    全然違うんだよ、かーちゃん

  159. >>154
    えーっと。
    言い換えると「30歳までDTだと魔法使いになれる」という奴?

    精霊さん達は処女厨ならぬ、DT厨だったのか。

  160. >>159
    読解力なさすぎでしょ。拾うべき単語は自己中心的な性格だよ。
    ただ魔法に干渉する行為でない限り精霊もノータッチだと思うわ。
    結界壊してもクレームで済んでるし割と精霊も適当でしょ

  161. >>14
    えっ?ゼイニク鬼ブスイ亀頭さんが何だって?

  162. 2000年ころの福岡だとラーメン400円台あたり いまは7~800円台も普通

  163. 異世界おじさんも佐々木もアニメ化なんだ
    田中だってアニメになっていいはずだろ
    クソッタレが

  164. >>126
    お前出オチって言ってたやつやろ
    今のところ面白いわ

  165. >>139
    勢いおちたおじさん今日も憐れだな

  166. >>160
    おいおい。

    「壊せるかなー」で結界ぶっ壊して町一つを滅ぼしかけた奴のどこに、自己中心的でない要素があるんだw

  167. かなり初期から、おじさんの主観と、客観が異なることがするメインのネタの作品で、ハーレム化がーちか的外れな貶め工作
    恥ずかしくないのかな

  168. >>136>>136>>136

    見てないけど、
    もし本当にワンパターンでこれの繰り返しだと、失速するだろうな。。。

  169. コロナってなければリコリスと競っていられたんだろうけど残念…

  170. 悠木碧って言われないと絶対気づかないな

  171. >>170
    俺も絶対に気付かないわ
    銀ファムのジゼルもテロップ見ないと分からんかった

  172. あー面白かった
    早くちょうしこきまくったメイベルが見たい

  173. >原作絵だとあまりブヒれないけど、アニメキャラデザは本当に素晴らしいな
    は?? 逆だろ

  174. 最新刊ではおじさんと藤宮がセックス

  175. ここ20年くらいでいうと、幸楽苑は高くなったけど、他のラーメンはそこまで値段変わっていない印象

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。




ページトップへ