【悲報】オカマキャラと男戦士を加入させた今年のプリキュア、無事 歴代最低売上を記録する
01 *7.55億(1.66+1.34+2.27+2.28) ふたりはプリキュア
02 12.33億(3.86+3.33+3.15+1.99) ふたりはプリキュアMaxHeart
03 *7.34億(3.06+1.66+1.25+1.37) ふたりはプリキュアSplashStar
04 *8.97億(1.89+2.05+2.48+2.55) Yes!プリキュア5
05 10.03億(3.43+2.16+2.04+2.40) Yes!プリキュア5GoGo!
06 11.01億(3.04+2.48+2.65+2.84) フレッシュプリキュア!
07 12.68億(3.98+3.18+2.68+2.84) ハートキャッチプリキュア!
08 11.09億(3.82+2.07+2.18+3.02) スイートプリキュア!
09 10.58億(3.19+2.40+2.53+2.46) スマイルプリキュア
10 *9.91億(3.22+1.92+2.17+2.60) ドキドキプリキュア
11 *8.52億(3.08+1.79+1.69+1.96) ハピネスチャージプリキュア
12 *6.31億(2.15+1.24+1.29+1.63) Go!プリンセスプリキュア
13 *6.35億(1.78+1.25+1.56+1.76) 魔法つかいプリキュア!
14 *7.12億(1.86+1.51+1.89+1.86) キラキラ☆プリキュアアラモード
15 *8.79億(2.09+2.09+2.17+2.44) HUGっと!プリキュア
16 *8.50億(2.37+1.94+1.83+2.36) スタートゥインクルプリキュア
17 *6.43億(1.88+1.52+1.32+1.71) ヒーリングっどプリキュア
18 *5.53億(1.80+1.21+0.88+1.64) トロピカル~ジュ!プリキュア
19 **.**億(1.55+1.10+*.**+*.**) デリシャスパーティプリキュア
デパプリの百合展開まだですか?
デパプリの百合展開早くしろ!男キャラ2人排除せえ!
なかなか厳しいね
今のセーラームーン空気やと思ってたけど売れてるんやね
>>13
子供人気捨てて当時ファンやった大友にターゲット完全に絞って狙い撃ちしとるからな
ダイ大はこれ大失敗なんか?
>>18
これだけ数字出たなら成功やろ
ただ本来想定してた子供には見向きもされんかったが
途中で大人受けメインに舵を切ってなんとか持ち直したやね
ガチでおっさんのコンテンツなんやな…
東映「ここで男をひとつまみw」
邪魔過ぎて草
>>39
男ただのモブで草
>>39
イライラする
現場スタッフも男戦士の扱いに困っとるやん可哀相に
最近のプリキュアは進んどるんやな
数字は逆行しとるみたいやけど
まあ今年はつまらんししゃーない
主人公早くももう空気やし
シナリオのレベルもだけどキャラデザもひでーし作画もひでー
昔の作画に戻してくれよ
男戦士の父親がちょっとだいぶヤバい
>>252
髪型クソキモい
ハピネスチャージもノンケ要素多かったし男絡めると売上落ちるのな
>>265
あれストーリー以前の問題やろ
>>265
ノンケの塊だった5が人気だったから関係ないぞ?
>>265
男はギリええねん
邪魔なんはオカマや
年長の娘に説明すんのが大変やねん
一話目からまず性別で悩む、男って教えると何で女口調なのかで悩む
そういう喋り方ていうても好きになる相手も男やから更に悩む
子供アニメにLGBT持ってくんな?
純粋な子供向けは淘汰される時代
プリキュアは子供から大人まで幅広い対象だからやり方次第だな
-
反応(1レス):※161
-
うんちふんじゃった
-
スイートプリキュアが1番
-
-
-
スマイルプリキュア好き
反応(1レス):※11 -
別に今回のプリキュアが悪いとかではないんじゃない?
スマイルぐらいの良い出来だったとしても今の時代売れるのは無理だと思うわ
子供がまずいないから -
オカマキャラは変態って教えとけばいいよ
反応(1レス):※323 -
これお父さんは黒人枠か?
-
男絡めると売上落ちるとか言うキッズはココナツ知らんのかえ。
反応(1レス):※291 -
>>6
面白いかはおいといてあの絵柄は凄く可愛かったと思う
あれを捨てるのももったいなすぎる反応(1レス):※84 -
ギャグに振り切ったオカマキャラならともかく、マジの同性愛っぽい人は見てる側が子供もどう見ればいいかわからなくなるからなぁ。
せめてこのオカマキャラがプリキュアとかに変身するならよかったのに、中途半端に扱うからこうなる。 -
グッズにまで混ぜてくれるのはひどいな
はずれ枠でしかないし -
キャラデザここ最近のじゃマシだと思うんだけどダメなんか?
なんか純粋にプリキュア自体のネームバリューが落ちて来てる気がする
もう無理なのかもな -
プリキュアの四人は可愛いのにオカマと男いらなすぎ
-
LGBTを認めるのは良いけど、そういうのに配慮して作品に出しまくる今の風潮は違うだろと
反応(1レス):※225 -
男はなんでダメなん?
幼女でもイケメンなら受け入れそうなのに
大友狙いにしてもあいつら口だけで買わんしターゲット層が絞れないよな反応(1レス):※70 -
ネタだと思ってたけど今のプリキュアて弱者男性が支えてるコンテンツなのか…
-
問題は男じゃないんだがにわかにはわからんから
反応(1レス):※23 -
キャラデザはいい
話も結構おもしろい
前作前々作はお話がへたくそすぎて視聴できんかったからな
何が悪いんや -
プリキュアとかセーラームーンのまがいごとしてるおままごとおゆうぎ会アニメなんだから、そりゃ子供騙しを延々とやってれば売り上げも右肩下がりするだろ。鬼滅のキッズヒットで変に子供騙した所で幼児には見限られたんだろうし、もう人気集落で盛り返しは出来無いだろうから、次の20周年を機に終止符を打つべきだろ。
-
ゴミキュアなのね
-
>>19
早く理由教えろよ
にわかにも分かるようにな
答えられないならてめぇもにわかだからな? -
百合豚共が騒がぬとも商売対象である女児様に関心持たれてないのが致命的
姉が女児様に話伺う機会があってプリキュア見てる?って聞いたらほとんど見られてないらしい -
寿命だからもうなにやっても下がるだけなんじゃんね
-
海外ではやっぱりデジモン強いな
-
男関連は何とも言えないけど、女の子は歴代でもかなり可愛い気がするけど駄目なんやね
-
男女の恋愛に百合ホモまであったハグプリが売り上げ良かったんだから男出るのはあんま関係ないんじゃないの
今年数週間再放送だったからそれが響いてそう反応(1レス):※289 -
やっぱりスマプリが一番好き
-
フェミ脚本だからね
-
禁断の黄色プリキュア二度打ちはルールーで禁止っスよね
売り上げ不振だから、フィナーレのカラーを人気の黄色に変更したと考えられる -
オカマが出産して男を産めば爆上がる
-
デリシャスフィールドのせいでオカマが必ず出るし背景がつまらなくなる
-
オカマソコ
-
>>20
まじで謎だよな
オカマと男は邪魔とは思うけどそれ以外は歴代上位に入るぐらい面白いし
まぁ単純に円安で物価が上がりまくって貧困層を増やしてしまった事なのかもな反応(1レス):※51 -
そかそか
LGBT出るたびに子供にいちいち説明しなきゃならんのかw
実際どういう風に説明すんのかね?
学校の体育の授業でもやるようになるんやろか -
男キャラほぼ排除で百合感満点だった去年が一年通しての歴代最低やったんやから男どうこうの問題じゃない
プリキュアのフォーマットそのものが完全に飽きられてきてる反応(1レス):※40 -
目がデカすぎて草(´_ゝ`)
-
>>20
前作の出来反応(1レス):※43 -
>>37
だよな
男とかオカマが原因とか言ってる奴は絶対に観てないと思うわ -
ハートキャッチが一番売上高いのも意外
反応(1レス):※45 -
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
-
>>39
これはひとつの原因だと思う
FF7が最高の出来でFF8も物凄い売れたけど出来はゴミだったせいでFF9で一気に売り上げ落とした
前作の出来栄え次第で次の作品にも大きく影響する反応(1レス):※60 -
ポリキュアにかいだいしろ
-
>>41
作画も良くてストーリーも面白かったからな
ただ売れた理由はまだ少子化が騒がれてなかった時期で純粋に子供が多かったから
今メインターゲットの子供がいないのよ -
プリキュアなんてもう子供も見てないのにな
おっさん向けだと開き直って余生を過ごすべきアニメなのに反応(1レス):※48 -
はえ~今のプリキュアオカマが居るんか
プリパラのレオナきゅんは許されたのに
プリキュアはアカンのか -
>>46
おっさんは幼女の玩具なんて買わないから無理だろ
萌えアニメとは違う -
男加入のプリキュア
民間人殺害の雉、登場1話で闇堕ちなど数え切れないほどやらかす戦隊
10体以上のライダーが登場しながらも一般販売のベルトは僅か二つだけの守銭奴と化した仮面ライダー
今期のニチアサやばすぎやろ… -
プリキュアまでポリコレ化してんのかよ
-
>>35
単純にプリキュアのフォーマット自体が飽きられてんだよ
子供でも毎回展開読めるような内容なんだもの
子供にも「子供っぽい」とか思われるような領域に来てんだ
物語のフォーマットや禁じ手が多くて縛りがガチガチな戦隊も同じように去年まで売上不振に陥って、良くも悪くも物語の制約は緩いライダーがニチアサで一人勝ちしてる事からもそれが分かる
物語のフォーマットぶち壊しまくってる現状の戦隊が売上好調な所から見てもやっぱそれが原因なんだろうなと -
デジモンってなんでゾンビみたいに何度も蘇るのか不思議だったけど、意外と海外で稼いでるんやな
反応(1レス):※200 -
なんかTLのショタコンが挙って興奮しとったけど、
俺からしたら普通に気分悪ぃわ。 -
>>31
黄色プリキュアが人気だったのは大昔の話だよ
最近では割と不遇で不人気になりがちのカラーだ -
>>49
>民間人殺害の雉、
まーだ言ってるこのチンパンブラザー(´・ω・`) -
ヒープリはコロナで話数が少なくなったからな
あとコロナで着ぐるみショーがないのも痛手か? -
豚がうるさいんだよ
-
男戦士は別にどうでも良いけど
女児アニメでオカマとかLGBTとか勘弁してくれよ...
そんな社会問題をいちいち絡められるのしんどいわ -
>>49
民間人は異空間にいるだけで死んでない
見てない奴のコピペか?反応(1レス):※69 -
>>43
プリキュアがヤバいのってハグプリ以降ずっと右肩下がりで上がり目すら一切無い所なのよね
去年はついに悪い意味でのアンタッチャブルレコードだと思われた打ち切り作品のスプラッシュスターの売上すら下回ってしまった
戦隊も王道やっても邪道やってもレジェンド商法やっても何もかもダメだったけど、戦隊のフォーマット外してきたらちょっと光明が見えてきた辺りプリキュア復権の鍵もそこにあるのかなって反応(1レス):※137 -
正直オカマは別に気にならないけど男邪魔だわ
でも決め手は一番人気のジェントルーいなくなった事だろ -
男の娘ならワンチャンあったと思うが。既に制作陣にポリったのが入り込んで根を張ってる感じだよね。そりゃ避けられるだろ。
-
長年の疑問だが、なぜプリキュアシリーズは敵の怪物の役を一年を通して同じ声優にやらせるのか?
それだけでもマンネリ感がある -
>>50
何を今更。惚けたこと言っちゃって。 -
スパイシがいなかったら確かに見てなかったわ。
-
ポリコレ以前にシナリオひどいから
-
本当にハゲはワンピースやプリキュアにしつこく粘着するな
そりゃそんな性格だと禿げるわ -
>>13
ところがどっこい一番最初に売り切れるんだぜ -
>>59
実際に死んだかどうかじゃなくて殺意を持ってあの行動したことがやばいって言ってるんだよ。文章から察しような反応(1レス):※71 -
>>17
お前が何も読んでないのだけは解った。 -
>>69
あの文面でそう読み取れる奴はおらん。内容知らん奴があれだけでそう読み取れるか?
苦し紛れの言葉か相手の事考えてモノ書けないアスペくんか君はどっちかな?反応(1レス):※83 -
>>68
大友には案外受けてるんだよな
問題はそんな状況でも全体の売上が悪いってのがもう末期感マシマシな訳で
ハピネスの時は歴代ファンや大友からも受け悪かったから売上落ちてもまぁ納得だったんだが -
せっかくキャラデザと声優はいいのにシナリオは過去最低レベルで酷い
「美味しいご飯にはみんなの楽しい思い出がつまってる」を第1話から毎週ひたすら繰り返すだけの茶番
あと音響が下手くそというか何故かBGMが途切れて無音になるシーンが多すぎる
もうアニメをまともに作れる人材が東映に居ないんじゃないのか -
ドンブラで戦隊が回復は予想外すぎるw
-
脳を破壊するな
-
ダイ大はあのクオリティでこの売り上げなら普通に爆死じゃないか?
-
あのオカマが戦闘時にまででしゃばってくるのが最悪なんだよ
フィールド展開したら外でじっとしてくれたらいいのに -
次回作 統一教会に献金ップリキュア
-
普通にオワコンなだけちゃうん?
-
-
>>68
拓海は普通に女児受けも大友受けも良いのに本編での扱い方が下手くそすぎる
もっとバリバリ活躍させてグッズの販促しろよ
なんで毎週プリキュアからガン無視されてんだよ -
Twitterのキャラソン試聴動画がプリキュアより男二人の方が再生されてるし
方向性迷子過ぎるわおばさん釣ってどうすんねん反応(1レス):※125 -
>>71
「内容見てないやつのコピペ」とかコメする人がよく見てない人がーなんて言えるね。あなたこそ顔真っ赤にしながら苦し紛れに反論してるチー牛なのてば?w反応(1レス):※120 -
>>11
5プリキュア!! -
男出すなら、プリキュア5レベルでガッツリ絡ませるくらいしろ
中途半端なんだよ
むしろ、敵のナルシストルーとかいうキャラのほうが女ヲタ人気出てるぞ反応(1レス):※90 -
結局アマプラで配信しても関係なかったのか
-
オタクが好きそうなキャラデザでオタクが嫌がる事したるわw
みたいなのを感じるんだよな今回のプリキュア
自己満で作ってて幼女を喜ばせる事を考えてないと思う -
今年のおもちゃ、手抜きだし
-
プリキュアおじさん避けになって健全化してるって事かな
いいんじゃね -
>>85
あいつの声なんかどんどん下手になってる気がする
最初から合ってないなとは思ってたけど -
タキシード仮面モチーフなのに、活躍させなさすぎる
タキシード仮面レベルで毎回目立たせて戦わせろよ反応(1レス):※98 -
>>3
お前マジで分かってるな反応(1レス):※134 -
ハグプリが近年1の売上である以上男の有無とか関係なく単純に出来の問題だよなあ
-
流出事件で序盤に再放送連打したのも売上に関わってるだろうな
あれで切った人も多かろう -
プリマジがゴミなのにプリキュアが売れてないって相当やべぇだろ
-
金髪被ってて草
反応(1レス):※101 -
今期のプリキュアはトロプリの敗戦処理もあるし大変だろうな
-
>>91
ゆいに意識させなくちゃ意味ないのにな
戦闘中に乱入してきても会話すらしないのは酷い -
>>95
プリマジゴミなん?
録画してるのまだ観てないんだけど反応(1レス):※104 -
>>95
売り上げがゴミってことか、すまん -
>>96
紫で良かったのになんで追加枠を金髪にしたんだかな -
プリキュアですらLGBTの流れなんか
最後に見たのがハトプリだけど落ちぶれたもんだなぁ -
敵を統一教会にすれば売れる
-
>>99
話としては最近割と盛り上がって来てるけど
ハグプリの脚本家だから好き嫌い分かれると思う反応(1レス):※108 -
少子化の影響がモロに出てるだけじゃないのw
氷河期が非正規になって子無しだらけだから仕方がないけど -
そういやスタートゥインクルも黒い肌のやついらねぇ〜って感じたな
HUGプリは売り上げ良いけど、初代パワーがあったからみたいなもんで内容は歴代最悪レベルだと思う反応(1レス):※118 -
そのうち少女の心も持った野郎やブサイク加入して死ぬんやろうな
-
>>104
ハグプリ大嫌いだから無理かもしれんw -
>>3
わかる -
やはりこうなったか・・・
-
今期のプリキュアのデザインめっちゃ好きやけどオカマはいらんな
-
うーん
-
プリキュア離れか
-
ポリキュアw
-
>>31
どっかの記事で見たがフィナーレのカラーはゴールドだぞ -
デパプリは不正アクセスで5週も放送が飛んだのが大きいだろ
あんな事があったら普通は離れる反応(1レス):※121 -
キュアパインちゃんのオッパイを揉む!!
-
>>106
初代のグッズはあの時にもそこまで出てないので初代パワーはそんなに関係ない
何だかんだ序盤ハグプリは謎のばら撒きやら何やらで叩きは少なく気になって見てる奴も結構いたんだわ
その謎の多くは全く明かされる事ないどころか矛盾しまくる始末だったけど -
別にローズマリーは問題じゃないだろ。
キュアスパイシーという割には青というのは不自然だし、キュアヤムヤムとキュアフィナーレが色被りしたり、ブラックペッパーの登場回で前振りもなく拓海のおとんが初登場でしかも人間界の人間じゃないと告白したり、ローズマリーと拓海だけで持て余している状態なのにあまねの兄二人の出番が多くて話の展開が渋滞したりと全体的に雑なんだよ。 -
>>83
そもそも言えばアニメの話してる時に唐突に関係の無い特撮の話してくんなよ
だから特オタは嫌われるんだぞ -
>>116
ヒープリが1番乗ってる時にコロナで販促スケジュール滅茶苦茶になり追加戦士の販促が大幅に遅れ、トロプリで話数短縮してようやく元のスケジュールに戻したもののデリプリでまた五週遅れの事態に
運が無いといえばまぁ無いんだよな…反応(1レス):※132 -
うちの3歳の姪はキュアヤムヤム大好きやで
-
トロプリは個人的には好き。売れない理由も分かるけど、ローラの汚さが最大の魅力
今作はその…、最初の3人のデザインはいいけど、後から後からくそ要素が足されていっててもう手遅れだと思う反応(1レス):※126 -
タオル良いなと思ったけど男いらねえ
-
>>82
新機軸の男戦士加入で
女児ウケと母親ウケを狙ってるのだろ
成功してるかまでは知らんが反応(1レス):※128 -
>>123
逆に俺はローラがダメだわ
寵愛されまくって最終的には主役乗っ取って必殺技のセンター取るくらいだし。あいつのやる事は全部正しくて上手くいくって感じだったじゃん。本編でもほぼ主役、映画でもほぼ主役みたいな扱いやぞ
そんな寵愛されてたローラが押されてた時期が売上ガッツリ落ちてて作中一番空気だったコーラルが子供一番人気だったのは皮肉だよな反応(1レス):※150 -
>プリキュアは子供から大人まで幅広い対象だから
近年ずーっと不作で大友はかなり去った -
>>125
幼稚には、どうかなぁ… -
こんなんだったら銀魂のババキュアだってよかったじゃん
反応(1レス):※133 -
ダイ大はネット人気の割には振るわねえな…という結果に落ち着いたな
前年の聖闘士星矢に数字負けておいて成功はちょっと採点甘すぎる反応(1レス):※131 -
>>130
負けてねーじゃん勝ってるじゃん -
>>121
運無いっていうよりコロナがずっと居座ってるのが全世界どの業界にも大打撃 -
>>129
ババキュアは既に居る -
>>92
スイは絵が豪華だけど話は悪いよ
特に最終盤の引き延ばし反応(1レス):※152 -
オカマは舞台装置でしかないし別にええやろ
男戦士マジで意味分からん -
最近の情勢を盛り込むのがいいけど省いてのけものにするには辞めろよ!
普通に同じ席に座らせたレ!! -
>>60
ついにSSの下が生まれたのか… -
女(だらけ)ものに出てくるオカマ率は異常
あれ普通の男より気持ち悪いでしょ?
それともてめえらがオカマなら拒否反応薄いってことか? -
ここねちゃんが可愛いから許す
-
もういっそ全員で男取り合ってガチのドロドロにした方がまだ振り切れるんじゃないか
反応(1レス):※142 -
黒人とデブとブサイクがいない差別だろやり直し
-
>>140
振り切れるが全てが終わる
メインターゲットが幼女だからやれることが狭い -
まあ、男はタキシード仮面ポジだし別に
男がプリキュアになるのは気持ち悪いけどプリキュアとは別だし -
オカマだと思ってたけど実は女ってオチじゃないの?
CV緒方恵美か石田彰じゃない? -
シナリオもキャラデザも個人的にはかなり好きな部類。ただ男戦士は制作側がプリキュアより目立たせないように意識し過ぎて、逆に存在意義が薄くなってる。
出すなら出すで振り切れよと。反応(1レス):※218 -
ふたなりプリキュアの時代は良かったな
-
LGBT出すんなら何故コビト、セムシ、カタワ、メクラ達を出さないのか
-
>>50
プリキュアのプロデューサーには意識高い系っぽい人が割といるからなぁ
片やドンブラのプロデューサーは「ポリコレ縛りなんかいらん」と言い切っちゃう人だけど -
まぁこのまま売り最低続ければ終わるやろ
-
>>126
俺は邪神ちゃんタイプのクズが好きってだけ
好き嫌い別れるし、好きが少数派ってのも理解してる -
幼女向けは建前で大友向け…というかすっかり大友向け
プリキュアも来年20作目でシリーズ終了するだろう
それまで楽しませてや -
>>134 横だけど、お前アニメ観る才能無いわ
スイートは最も高尚
プリキュアで唯一、連続的構成のみで描きあげたストーリー物
僅かな演出一つで情景を描き出す程世界観重視で、メッセージ性まで描いた、ガチ長編アニメ
序盤の喧嘩回というタメ回が続くのから始まって、その終盤の濃密さによって
百合百合しい深い絆から、主人公響のカリスマ性で通じたラスボスとの展開まで、絆というメッセージを描いた、大名作だよ -
子供向けのキモは
子供も楽しませつつ
大人を楽しませる事だからな
今回は頑張ってるけど色々ツキが無いね
あと変な低頭身思考はやめた方が良い -
女性声優もプリキュアよりウマ娘の方がステータスになると思ってる人多いかも
ウマ娘新作アニメ作るなら朝か夕方に放送しよう -
お前等アニメに男がいなかったら散々文句言ってきたくせに
男キャラ出したらこれかよ反応(1レス):※273 -
>>13
はずれと思ってるのは百合好きぐらいで他の嗜好の人には大人気だぞ
オカマのグッドほうも割と売れyてる
ブルーと違ってちゃんと大人してるからだろうけど -
トロピカルージュて面白かったけどそんな振るわなかったのか…
-
実際の子供の身の回りでそういう世界になってないのに
大人がエゴで勝手な思想植え付けようとしてもね -
あたり前田のクラッカー
-
萌えアニメ好きの俺からするとデパプリは好印象
友達同士の人間関係が中心に描かれていてキャラクターにも嫌味がない
安心して見られるノリ -
>>1
男の子だってプリキュアになれる -
な?LGBTって色んな意味で求められてないだろ?
性的マイノリティって自分らで言ってて当然の結果になってて呆れる反応(1レス):※167 -
>>161
今回のタキシード仮面みたいなのはプリキュアと肩を並べて戦えるくらいの力は持っているけどプリキュアではないよ -
そろそろ肥満体の美少女が活躍する「どすこいプリキュア」みたいなのたのむわw
-
ていうかニチアサ自体
-
20年もやってるから飽きられてるだけだろ
-
>>162
ただの異常性欲者っていうことがバレてきてるしな
海外にまで出かけてハッテンしてサル痘持ち込むアホとか
理解を超えてるわ -
デリシャスマイル。
-
男戦士は空気過ぎるし関係なくね
それより追加戦士金髪被ってんじゃん 普通に紫髪で良いじゃん -
武器デザがいまいち あれじゃ売れない
-
今年のプリキュアは可愛いし話も面白いんだが?
-
流石にスタートダッシュで何話も放送できなかったんだから多めに見てやれ……。
トロプリは面白かったのに歴代最低で泣けるが……反応(1レス):※221 -
オカマキャラなんてマツコ・デラックスって説明しときゃええねん
-
女児とファミリーの興味は鬼滅のときもネズコ、しのぶかわいーになって空気になってしまったけど
今回もアーニャかわいーになってしまったからね
デリシャスのキャラデザはかなり可愛いと思うけどなー -
てか最近のプリキュアもっと作画頑張ってくれや…
未だにゴープリ超える作画が出てこないってどうなのよ…
ダイ大の作画班プリキュアに回してくれよ -
タキシード仮面みたいな扱いにして特別感ださないと輝けなさそうw
うしろのモブみたいなんじゃだめでしょwww -
プリキュア自体がもうダメっしょ
-
>>20
流れ、勢いが足りない
今は時期がわるかった -
今年のプリキュアは完全に切ったから存在自体無いモノとしてる
-
思った以上にコメント好意的なの多いね
もしかして今やってるプリキュアは女性受けするタイプのおっさんみるとつまらんタイプのプリキュア? -
通常技をバンクにして戦闘中の動きを減らす
そのバンクをOPの一番盛り上がるところで使い回す
必殺技も図形か共通武器でビーム撃つだけ
全員名乗りが手抜き仁王立ち
もう予算減らされてんだなってのがありありとわかる
数年後か早けりゃ来年には個人変身バンクの質も落ちてそう反応(1レス):※207 -
スイート、スター、ドキドキ、ヒーリング辺りが好き
デパもプリキュアのキャラは良い -
文句言ってるプリおじが金落とせば解決するのに、何故金を落とさないの?
反応(1レス):※185 -
同級生の男がウザすぎて見るの止めたわ
-
>>183
プリおじは金落としてんじゃないの
それでも製作側が勝手に男出して勝手に自滅したんだろ -
同級生の男はマジで意味不明
反応(1レス):※188 -
マジかよマリちゃんいいキャラやろ何がアカンねん
双子兄貴がいらん -
>>186
あれ同級生じゃなくて少し年上なんだよなあ -
もうプリキュアがいらないような気もする
-
リコリスリコイルの方が
正統派プリキュアしとる -
目がデカすぎてキモいねん
-
ダイもいつの間にかこけてた
-
俺は見てないから知らんが、男キャラが駄目っていうより話がつまらないとかそういうことじゃないの?
-
こういうのっておっさん切り捨てるためにわざとやってんでしょ
それで爆死したなら自業自得じゃん -
ハートキャッチってすごかったと毎年思い知らされる作品
-
オカマはプリキュアとのカップリングの可能性皆無だから気にならないけど
同年代の男はひたすらウザいわ
視聴するのも嫌になる -
アニメってたまにおっさんに喧嘩売るようなことすることあるよな
それで爆死したんだから本望なんじゃないの -
パッと見でわからないLGBTより
割と遭遇率高いコビト症の人への理解を深めた方がいいと思う -
>>161
プュアゴリラ -
>>52
海外ではそこそこ人気だからな
でも視聴率死んでるからニチアサの戦犯でもある -
去年のセイヤの半分以下ってこれダイくん
-
ポリコレに侵食されて終わったよなプリキュア
昔のオタク向けだった頃が懐かしいよ -
男のグッズの方が売り切れるの早いのに何で戦犯扱いされてんの?
反応(1レス):※205 -
キャラ登場時に装飾過多な名前出すの本当に嫌い
もう少し落ち着いたデザインか、フレキシブルにサイズやデザイン変えることができないのか -
>>203
生産数の問題だろたぶんそれ反応(1レス):※308 -
マリちゃんは良いキャラだと思うけど追加戦士の男は存在意義がまるで分からん。あれこそポリコレ的な考えで雑に後から設定したでしょ
反応(1レス):※208 -
>>181
ああ…それもうガンダムSEEDじゃん… -
>>206
キュアソレイユに至っては食玩のラインナップから外されたりもした反応(1レス):※211 -
今のプリキュアってこんななんだ
目のハイライトがデカすぎてハエみたいでキモいな -
オカマの方は突然異世界の子供に戦わせる畜生共へのモヤモヤを生じさせない良いキャラなんだよ。
男戦士はなんの価値も魅力も無い、脚本がとっ散らかる原因にしかなってない。出すならせめてもう少し格好良いデザインにして欲しいわ -
>>208
そこまでの目にあってたのかあのキャラ…今回の男の子もどうせ扱いに差が出る結果にしかならないよね -
20年もやり続ければオワコンにもなるわなw
-
そのうちラブライブがプリキュアの枠に移動すんじゃね
-
辛気臭いババアのナレーション
ダサい名前の妖精
全編に渡ってでしゃばるオカマ
ストーリーに絡みそうで絡まない男キャラ
ゴチャゴチャして目が滑る統一感のないコスチューム
全員異なる親の財布に優しくない変身グッズ
これで売れると思ってる方が可笑しい -
ポリコレは視聴者が見たい物作ったら死ぬ病気なの?
-
キャラデザは可愛いと思うよ・・・・
-
西さんとか男キャラでも好きなキャラは結構いるが、これは単純に魅力が足りんよ
誰も話題にしとらん -
>>145
せめてミュークルドリーミーくらいねじ込んでほしいよね
今の立ち位置じゃ中途半端すぎる反応(1レス):※223 -
多様性を意識させたいのだろうけど子どもにはまだ早すぎるよ。
-
品田拓海、地葉衛の隠し子説というコレン・ナンダー、ゼクス・マーキスの成れの果て説みたいなネタ
-
>>172
ローラとくるるん大好きだったわ 他四人もバランス良かった
トロピカも(放送休止の影響がデカ過ぎたとはいえ)今回のもダメとなると純粋にコンテンツ自体の衰えかなって思うわ
仮面ライダーやウルトラマンだってシリーズ仕切り直しでブーストかけないと今生きてないだろうし、こういうシリーズ形式の宿命だと思うわ -
女児アニメの売り豚って流石にキメラすぎんだろ
-
>>218
ミュークルの男共は全然ノイズ感無いな…そもそもアレ女児がそんなに見てるのかいまいちピンと来ないけど反応(1レス):※233 -
今期のなんか面白くないからな、かやのん出てるからたまに観てるけど
トロピカルのが面白かったわ反応(1レス):※256 -
>>16
現実わすれたいから見てるのにそういうリアリティーはいらないよね。 -
ポリコレ意識するのは別にいいけど「こういうキャラを出して世の中に気を使わなきゃ」な気持ちが先行して「これが好きでこういうキャラを描きたい!こう動かしたい!」と思って作られたキャラじゃないだろ感が凄いんだよな
もうちょっと過去作は「製作者側、このキャラのこと下手したらプリキュア達より好きやろw」って男キャラ多かった -
今プリキュアこんな地獄みたいな事になってんのか
反応(1レス):※229 -
LGBTはほんま人類の文化全ジャンルに暗い影を落とすガンやな
早急に駆除すべき -
>>227
序盤は良かったんだよ てか皆で美味しくご飯を食べようってコンセプト自体は今も変わってないし悪くないんだけど、追加で闖入してきた男戦士が薄っぺらくて異物感出ちゃってる -
オタクにとってポリコレは絶対悪だからな
反応(1レス):※231 -
>>230
ポリコレ意識もあるんだろうなってキャラでもマリちゃん(オカマ)は良いんだよ ポリコレだけのために無理に生やされて歪みが生じたキャラが駄目なの反応(1レス):※236 -
老害がプリキュア見てて草
反応(1レス):※254 -
>>223
ミュークルは全く女児に受けなかったせいで
サンリオが二年放送枠買ったのに二期は実質1クール短縮になった(13回総集編と実写パートで穴埋め)
グッズ展開も死んだしガチで大コケコンテンツや反応(1レス):※250 -
キャラデザは良かったんだがストーリーがつまらん。なんかやたら子供向けに作って、退屈にするのアホやで
反応(1レス):※237 -
子供向けアニメなんだよなあ
-
>>231
あの糞オカマがありなら何でもありになるだろ -
>>234
EDの振り付けも子供向けを理由にして露骨に手抜きの省エネダンスになってるしな
そもそも今の女児ってYouTubeでNiziUとか普通に観てるし子供騙しの振り付けではもう釣れんだろ -
時間帯というか番組の順番も悪いと思うんだよな
-
>>235
結局金を出すのは親だからなあ
誰がみてもつまらんアニメはそりゃ売れないでしょ -
百合豚キモすぎて草
百合豚は深夜の男性向け百合アニメや美少女動物園アニメだけ見てればいいのに
そもそも男キャラいらない言ってるのはノイジーマイノリティの百合豚だけじゃね
本来のメインターゲットである女児は普通に受け入れてるだろうし反応(1レス):※249 -
>>190
百合以外は絶対許さないお前の頭がヤバいわ
百合ってるプリキュアのが異質な存在だわキモい意味でもな -
右肩下がりコンテンツだからもうどうしようもないだろ
男入れる必要はないだろうけども -
正直「おねぇっぽいキャラ」「男の仲間」ってだけなら、過去作にもいたから目新しさが無い
ポリコレ意識を感じるわりに、実際はマンネリの集合体で、それらを面白く料理してる感じもないんだよ
セーラームーンみたいに「がっつり同性愛キャラ」「性転換キャラ」みたいなのを出す勇気がある感じでもなく
(朝番組だから別にセーラームーンレベルまでのは出さなくてもいいが、それを出せてこそポリコレだろとも思う) -
歴代でも年上キャラが人気高いっていうし
もう少し大人っぽいキャラデザや世界観にした方が良いんじゃ
設定年齢よりあまりに幼すぎる反応(1レス):※280 -
プリキュアが変身する前にオカマが毎回デリシャスフィールドやるから地味にテンポ悪い
敵が出たら「よし!プリキュアに変身だ!」って流れが途切れる -
最初から売上落ちるのが解っててやってるんだから、企画したやつ減給しろよな。
普通の企業だとこれだけの失態は処分されるだろ。 -
単純に商品力不足
バンダイが女児向けに弱いのは昔からだから。 -
来年の20作目のタイミングでもっと本気出さないと、マジ終わってまうw
-
>>240
女児は受け入れているwwwwwwww
童貞キモヲタのお前に女児の何が分かるの?
お前ほんとキモいな -
>>233
ミュークルはショーバイロックみたいにオタ向けに切り替えても良かった
まいらちゃんとか人気やろ反応(1レス):※252 -
パパ活女子のメスガキとか意識高くていいと思う。もっと攻めなきゃ・・・
-
>>250
SB69自体が失敗作なのに何を言っているのやら -
いやマリちゃんは良いキャラしてるだろ
ブラペはただのストーカーだが -
>>232
キッズいらいらwww反応(1レス):※255 -
>>254
キッズなんていないだろ
頭がキッズのおっさんならいっぱいいるけど -
>>224
ゆいは主人公なのにどんな場面でも
自分の言葉で話さず「おばあちゃん言ってた!」だからな
あまねの説得すら他人の言葉じゃ何も響かない -
>>255
お前が居る時点でダウトやんw -
なぜ女装男子にしなかったんだ
変身後だけでも可愛くなってればまだマシだったのに反応(1レス):※259 -
>>258
気持ち悪い -
先代のプリキュアは良かったな
と言ってもメインの子限定だが
と言ってももう名前も忘れてしまったが反応(1レス):※262 -
製作陣のポリコレオナニーを子供に押し付けちゃダメだろ
-
>>260
アスペみたいな文章 -
セーラームーンにもオカマキャラいたし今更?って感じ
-
オッサンしか観て無いのにイケメン出してどーするの?オッサンにとってただの敵じゃない。ワイの姪はすみっこぐらしやで。今はYouTubeもあるし女児は観てないやろ。
-
>>190
リコリス結構殺伐としてるよ
プリキュアしてるとは言い難い -
後半は拓海のターンになったら土下座しとけよ!?
-
拓海は不器用ですれ違ってるだけで嫌味っぽさがないのは好感もてる
セラムン無印の衛のような二重人格でもCCさくらの桃矢のような天邪鬼でもないし -
子供にも大人にも不評ならどうしようもねーな
-
>>235
子供向けって言えば何でも通ると思うなよ
ポケモンのアニメといい子供騙しはもう無理 -
フェミやけど絶賛してる。今後これが普通になるように頑張って活動していきたい
-
つーか、もういい加減終わらせるべきじゃない?
ネタも尽きてるだろうに -
ニーズを無視したポリコレは〜って書こうとしたけどまぁシンプルニーズないだけか
-
>>155
どこの世界だよそれ -
メインキャラがどいつもこいつも正義厨のいい子ちゃんで
子どもならではの負の要素はぜんぶ周りのモブに押し付ける
マスコットどもは毎回話をひっかき回すだけで反省がない
こんな構図を延々と繰り返していればそらあきられるわな
変化球を狙ったトロピカルは主人公共がクズというひねりすぎただけのゴミだし -
オカマはいらない
-
>>255
結婚しよう? -
こんなしょっぱい絵柄なのか
今どきお父さんお母さんも目が肥えとるやろ… -
1年単位で作風が変わるとはいえさすがにシリーズが長すぎる
そろそろ店じまいして新しい何かを考えないとダメだろうよ -
おじおばが金落とさないコンテンツって弱いわ
子供人気中心のデジモンとかポケモンより売れなくなるの早かったし
セーラームーンは一番売れた時期でも大友人気が凄かったし -
>>244
第一子供人気が成功したプリアラやハグプリはお姉さん枠の紫キュアで幼女先輩の人気が高くて売上持ち直してたしね -
プリキュアエアプだけど単純に目が変じゃね?
-
というかそもそもおかまと男ブスすぎひんか
デザインがクソ -
って言っても初代からキリヤとほのかのカップリング無かったか
-
ノイジーマイノリティの声のデカさを気にしすぎてサイレントマジョリティをないがしろにした結果がこれ
-
草
っか目デカすぎない? -
>>235
つまり子に代わり金を出す一般的な家庭の親からして
性的マイノリティ盛り込んだような作品は
教育に良くないと理解されてるわけだ -
ダイの大冒険の新アニメのちゃんとした客観的な数字初めて見たけど
まあ最初から100話分の枠を確保したこと以外は別にそこまで貶しも褒めもする必要ないって感じだな
プリキュアはなんかこれに限らず作り手の社会的イデオロギー発表オナニーの場にいちいち利用されててかわいそうとしか
そりゃ徐々に人も寄り付かなくなろうもんよ反応(1レス):※309 -
>>3
スイとかハグみたいにまた頭身上げてほしいは -
>>28
コロナ影響はあ李相だ -
こんだけ長くやってりゃ出涸らしにもなるだろ
ライダーと違って女児は年齢上がればさっさと見切りつけるし、大きなお友達も女児アニメだと玩具買ったりしないし…
口は出すが金は出さないポリコレと心中したいってんなら、お好きにどうぞとしか -
>>10
そもそも男排除したトロプリが歴代最低売上のゴミやん -
スイプリ信者のマウント取りうざくてきもい
-
にぎにぎ♡コメコメ♡
-
SNSでダイ大は今の小学生にも人気があるとか言い張ってた連中いたけどどこが人気なんだよ
-
オカマはまだ我慢できるけど幼なじみの男はマジで邪魔
-
クレしんなんておかまキャラのオンパレードだったけどガキの頃おかまキャラどう思ってたかなんて覚えてないな
-
何でオカマ?
普通の男入れると死ぬの? -
多様性に配慮した代償
キャラデザも良くないね反応(1レス):※299 -
>>298
そもそも全員美男美女な時点でまったく多様性に配慮なんてしてないが -
男加入させるなら
ガッツリ拓海の変身バンクくらいつくれっつの -
毎週オカマを見るのがしんどいからミュウミュウ見るわ
-
バズの映画上映禁止にした国の方が健全だわ。
子供向け番組に特殊性癖入れてどうすんだよ。
子供って父母がいて初めて生まれてくるんだぜ。
多様性も何もクローンでも無い限り自然界では確率100%だ。 -
ダイはあんまりおもちゃ売ってないけど
何でお金を稼いでるの -
メインターゲットを考えればわかること
-
戦隊が回復というよりかはライダーが自滅してるような
-
美男高校地球防衛部LOVE!の成分が入ったプリキュアが生まれた!
-
人気シリーズもいずれ死ぬときはくる。
初期で人気を勝ち取った要因も理解していない馬鹿が、ゴミみたいなアイデアでシリーズの作品価値を台無しにしてしまうんだ。反応(1レス):※318 -
>>205
まあそうだろうな
でも一番最初のグッズは需要が読めないから仕方ないにしてもそれ以降は1個目の売れ行き考慮しろよとは思った
生産時期的に対応が間に合ってないだけ? -
>>287
朝と深夜、2枠で放送して
配信サイトもプリキュアの倍
それでこれってかなりやばいで? -
>>161
なれないしなってはいけない -
シナリオが純粋におもんない
-
セーラームーンみたいに最初から男がいる作品とは違う扱いみたいね
-
ダイで原作と違うのはエロ要素がカットされたくらいで原作には忠実だしな
主題歌は微妙だけど反応(1レス):※319 -
>>20作画
-
初代再放送の方が子供にも売れるだろこれ...
-
大人のカマが何でも中学生に対してでしゃばりすぎ。名言だしてすぐ解決するし
-
今さらプリキュア打ち切っても、代わりがポッピンQみたいな子供に見向きもされない奴しか無いので、
じゃあ売上低迷してもプリキュアやり続けるしかない。現状、新しい事は上手く出来ていないので過去の遺産頼みになるがな -
>>307
同意
天才が作っても、無能がタイトルを駄目にする -
>>313
つまり子どもに受けないのは原作が悪いってことよな -
男入れても腐女子がつくかつかんかだけやからマイナス要素の方がでかい
恋愛がダメなんやなくてプリキュアに男を入れるのがあかんねん -
スイプリくらいまでは良かった記憶
いつから迷走し始めたんやろ -
スイートプリキュアは声優のバランスが良すぎる
今もうああいうの無理だろうな
イロモノ系に走ってるし -
>>8
変態とか、あんな風になっちゃダメとかかな
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
何も言い返せなかったわ