
オタクが「ラノベとアニメと萌えで熱狂してた」あの頃に戻りたいんだけど・・・
オタク臭さが無い
カット切り抜いて作画語ったりせず売上売上売上やん
感想もアレ見た面白かったねで終わり
まあわかる
作画力入れてるアニメも少なくなってるしな
待って無理しんどいとか言ってるだけや
ほんまそれ
てかマジでどのオタクでもそこら辺ピーク言うんよな
ホンマにピークなんやろな
なんでなん?
ワイも理解出来ん
Vtuberなんてただの3次元のオタク女なのにな
みんないるから
昔はアニメにオタクが集まってたからアニメ見てただけで今はVに人集まってるからV見てるだけ
三大クソ流行にはまってるオタクが多数なのほんと悲しいわ
ほんこれ
マジで萎えるわ
これやめろ
あれニコ生の延長線上なだけやん
オタクがはしゃいでるって印象が薄まった
共通認識ほんまなくなったよな
オタク同士は仲良くなれるなんてもう今じゃ絶対ありえないな
ライト層めちゃくちゃ増えたから昔よりは大分仲良いやろ
糖質みたいな層が暴れすぎた
ワイもハピマテ1位にすんぞとか騒いでた頃が懐かしいわ
わかりゅ🥺
10代の頃に制服の萌えキャラばっか見てたからいまだに制服美少女が好きや
異世界アニメは制服全然出てこんし出てきたとしてもデザインあんま好きやない
艦これやアイマスのイベントによくいる
この辺のゲームに隠れてると思う
そうなんかもな
ただの3次元の女やし
数字だの売上だのしか見てない単なるにわか相手の宗教じゃん
売れとるのは脚本家とかそれに近しいのがお話組んで視聴者離れないように頑張っとるんやで
昔は紙芝居のオジサンがお菓子売って公園くる話ってちびまる子ちゃんにあったな
根っこは変わらん
その需要はVチューバーに完全に取られたから
これからのアニメは一人で黙々と楽しむためのものや。ある意味原点回帰やね
まあアニメを語るなんて機会めっきり減ったしな
ネットでも全然語れへん
最近は夕方に車の中で萌えアニメみてニチャニチャして昔は良かったとか言ってる毎日や
ワイはアニメ自体が好きだからなんの問題もないわ。ひたすらdアニメ見とる
お前はアニメ好きというよりみんなでワイワイやりたいだけやろうからVチューバー向いてると思うで。偏見捨てて飛び込んでみ
今のラノベよりまし定期
キャラ求めるオタクが同じアニメ見てワイワイしてたんやけど
今はキャラ求めるオタクがVtuberやソシャゲに行ってしまってみんなバラバラになって全体的に小粒になってしまった
(´・ω・`)まぁそんな時期はもうこないだろ、きたとしてもネットでバズった1作品が1クールだけ話題になるだけ
(´・ω・`)終わったらもう誰も語らない 次のコンテンツにGO!!!だから
-
-
よっしゃ1ゲットお!
-
Vチューバーで我慢しろ
-
時代に取り残された悲しきこどおじたち
こいつらが全盛期と読んでる時代にも「昔は良かった…今のアニメブームは糞」みたいに声高に叫んでるおじさんたち多かったよね -
アイドルもアニメもソシャゲもVtuberも本質は同じだろ
どれもモテない弱者男性の疑似恋人 -
全員が必ずしも同じタイミングで熱狂するわけじゃないしな
-
まるで今が盛り上がってないみたいな言い方だけど、アニメやラノベは斜陽どころか破竹の勢いで急成長してるんだが
-
腐女子の蝗馬鹿に出来なくなったな
-
戻ってどうするんだ、もう知ってるから楽しめないのに
-
V豚にオタク臭さがないって笑
-
この馬鹿どもが褒めてる時代さえ
日常系アニメ・ホモガキ・ラノベはクソって言われてました -
こうやって老害ができあがっていくんだなあとしか思えんわ
こんなのは音楽と一緒で10代で好きだったジャンルはかなりの確率でその人の人生につきまとうんだよ
老害を脱するには何歳になっても新しいものを受け入れる器の大きさが必要 -
エロゲに関してはさすがにラノベやソシャゲに客流れただろうな
-
V豚にあるのは終末感
-
ファスト萌えアニメを途切れなく摂取するのに慣れたからだろ
ただただ消費して終われば捨てる俺KAKKEEEEEだからね
でんでん見下している間は無理だよ -
アニメ最盛期に「けいおん」「まどマギ」「SAO]「とある科学の超電磁砲」の時点でな…全然アニメ最盛期でもなんでもない
-
アニメの作画なんか今も昔もいいもんはいいしダメな奴はダメだっただろう。思いで補正かかりすぎ。
自分がハードル上げ過ぎたのかそれとも老いてそういうのへの興味が失われてきただけだろう。 -
vtuber見るわw
-
ほぼやらおんのせいやな
-
エロゲもアニメも漫画もラノベもvtuberも二次元美少女を愛するという意味では同じ
-
オタク=犯罪者 予備軍 ―日本を震撼させた凶悪なオタク達―
【青葉真司】アニメ会社にガソリン撒いて放火し34人殺害。テレビゲーム・アニメ・漫画を好むオタクでコンビニ強盗の前科持ち41歳無職。
【松本智津夫】オウム真理教代表で松本サリン事件や地下鉄サリン事件などの首謀者。アニメオタクで、弟子に「ガンダムを作れ」と命じたことがある。
【岩崎隆一】路上で小学生ら20人を包丁で殺傷後自殺。引きこもりで自室からはテレビやゲーム機が発見された。
【白石隆浩】 9人を殺害して解体。アニオタで「ひぐらしがなく頃に」、「school days」等のアニメを好んでいた。
【加藤智大】通り魔事件で7人殺害、10人傷害。東方厨でエヴァオタ。相談した相手に惚れるが相手が彼氏持ちと知り発狂し犯行。
【山上徹也】安倍元総理大臣を射殺。映画鑑賞や読書、パソコンゲームが趣味。
【金川真大】通り魔事件で2人殺害、7人傷害。ニートでゲームおたく。死刑になりたくて殺したと供述。
【岩瀬高之】自分の家族5人を殺害、自宅に放火。ネット通販でオタグッズを購入するため親の金300万を使ったためネットを解約され犯行。30歳無職。 -
【15歳少年】3人死亡2人重傷の大分一家6人殺傷事件。残虐なビデオやゲームを好んでいた。
【少年A(酒鬼薔薇聖斗)】小学生2名が死亡し3名が重軽傷を負った神戸連続児童殺傷事件。漫画「寄生獣」を愛読しグロテスクな描写が残忍な犯行に至る動機の一つとなった。
【宮崎勤】女児4人誘拐、強姦殺害。アニメ等のビデオテープ6000本所持。
【松本淳二】両親殺害の無職(59)。アニメ鑑賞が親の介護のために中断することに耐えられず殺害。
【野木巨之】女児1人誘拐、強姦殺害。美少女フィギュアを大量に所持。漫画家志望。
【勝田州彦】小3女児殺害。他、多数の女児に殴打、ドライバーで刺突等の暴行。「痛がる顔で性的興奮を感じる」と自供。家宅捜索で幼児SMアニメ押収。
【小林薫】女児1人を誘拐、強姦殺人。幼児ポルノビデオ約100本、児童ポルノ雑誌、女児の下着や衣類約80枚、ダッチワイフが押収。
【勝又拓哉】小学生女児を殺害。アニメ好き。無職。
【勝木諒】女児を誘拐殺害。アニオタで「プリキュア」のファン。 -
【星島貴徳】OL1人を拉致監禁殺害。死体をミンチにしてトイレに流す。エロゲヲタで四肢欠損もの同人誌を発行していた。
【ネオむぎ茶】西鉄バスジャック事件。死亡1負傷2。2ちゃんねるに入りびたり誹謗中傷を繰り返す。
【土田博行】アニメ「エヴァンゲリオン」を視て人類は滅亡すべきという考えに至り手始めに母親を殺害した。
【小島一朗】新幹線内で男女3人を殺傷。ひきこもりでネットやゲームに熱中していた。
【永原勇気】容姿端麗な別人の顔写真を使い女性と会う約束をするが現場で帰られそうになり逆上して殺人。ネトゲ厨。
【小泉毅】元厚生省事務次官殺害。幼少児に飼ってた犬を殺処分された恨みと供述。アニメ「ナウシカ」の大ファンでパチンカス47歳無職。
【池永・仁・チャールズ・トーマス】女子高生をストーカーの末殺害。アニメオタク。
【島野悟志】渋谷のライブハウスに放火、大量殺人を目論むが失敗。アニメオタク。
【山口芳寛】女児を殺害し死体に猥褻行為。ロリポルノ漫画所持。ネトゲ厨。 -
やらはげがやる夫AAパクリまくってた頃がここのピーク
-
自分一人でも嵌るって人と、周囲が嵌ってるから一緒になって騒ぐって人といるから、あの頃の熱狂というのは果たして本当に自分自身の心からの熱狂だったのか顧みるといい
-
【土屋和也】強盗殺人2件。課金ゲームで多額の借金。
【中村桜州】小5男児殺害。アニオタ。
【小林遼】小学二年生女児殺害して遺体を電車に轢かせる。ゲーム・アニメ好きのオタク。
【藤長稜平】強盗殺人。アニオタ。
【渡辺祐希】26歳男性を暴行し殺害。ガンダムゲーマー
【青木正裕】女子高生を自宅に誘い込み首を絞めて殺害。大量のアニメフィギュア、SM系AVを所有。
【澁谷恭政】小学生女児を殺害。ロリコンアニオタ。
【伊藤智夫】ゲームやアニメ鑑賞を否定した父親を殺害。50才
【広瀬晃一】女子大生殺害。ゲーム好き無職35歳。 -
アニメがオタクの手からだんだん離れて一般層やライト層受け用に流れてるような、
子供向けに原点回帰していってね -
-
【近藤光】1億3800万円余りの脱税。アニメ制作会社社長で故意に巨額の所得を隠す。
【小玉智裕】小学生女児をかばんに詰め込み誘拐しようとした。アニメ「プリキュア」が好きで趣味はメイド喫茶通いの成城大生。
【飯森裕次郎】警察官を刺し拳銃を強奪。「ゲーム「ドラゴンクエスト」をやめたら心臓から声が聞こえる」と発言。
【斎藤純一】殺人未遂。アニメ「ガンダム」のネットゲームで口論になった友人を包丁で刺す。ニート。
【中山洋一郎】小学生女児に対する強制わいせつ。「なかよし」で連載の漫画原作者。
【松木達哉】中学生にわいせつ。漫画「アクタージュ」原作者。
【黒田賢次】女子高生に猥褻行為。32歳無職。格闘ゲームプレイヤー。
【松井創】小学生女児を誘拐し1週間監禁。少女マンガを所持、無職。
【牧野健太郎】わいせつ目的で小学生女児を誘拐未遂。ロリ同人誌2千冊所持。 -
もうそんな年じゃねぇんだわ
おっさんは騒ぐのが苦手なんや -
ソシャゲはともかくVは何がいいのかわからんわ
何人か見てみたけど10分見るのも苦痛だったぞ -
ゆとり世代って円周率が3の時代だろ
-
近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。
池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。
ってことはだ
おまえら・・・ -
>>11
日常系は今見るとけっこうキツイ -
アニメ専門で盛り上がっていたサイトがネタ切れ&管理人が飽きたで
海外ニュースやら政治などに切り替わっての痛い陰謀論サイト化していった -
近所の特別支援学校に通ってたときにすごいこと聞いちゃったんだが。
池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。
ってことはだ
おまえら・・・ -
>>33
およそ3だぞ -
プリキュアやニチアサ特撮おすすめ
争いないし絶妙なオタ臭さで時間止まってるから -
>>13
極論だけど山下達郎のように50年代60年代のオールディーズソングにこだわって生きてるみたいなのも、それはそれでアリのような気もするけどなあ -
>>33
床拭いた雑巾でゴシゴシした水道の蛇口に口付けて水飲んでた世代の人 -
改めて見ても90年代学生のやつがオタク一番楽しめたな
-
今ってネットのどこにでも茶々入れるゴミクズが現れるからしらけるよね
-
>>4
アニメのアの字もわかってない自称オタク(笑)は黙っていたほうがええで
自分の無知さが露呈するから -
あの頃の空気感は好きだったけど
ラノベ原作アニメも糞ばかりやったから戻りたいかと言われたらうーん… -
性癖や美意識って中高生時代に触れたコンテンツが至高の物として刷り込まれるからな。
小学生時代のは原点。大人になってからのは全部最近の新しい物。 -
まさにインターネット老人会やん
-
あの頃はよかったって言い出してからが老害のはじまりです
-
>>2
お前は負けたんだよ -
昔は情報が良い感じに集めにくかったからな
足りない情報を妄想使ってシモネタ言い合ったりSS書いたり
今は好きな情報を簡単に詳しく回収出来るし
少しでも間違った情報を語ればリンチされる -
問題なのは価値観の押し付けだろ
オタクは後ろ指を差されようが我道を行くでいいんよ -
はい老害
-
【宣伝】明日の17日(日曜日)の21時から復帰後のコラボ主体だった兎田ぺこらの集大成3周年記念ライブがありますぺこ
-
あの頃に戻りたい人間が集まってしぶとく支持されてるのがクッキー☆や淫夢
-
ただのインターネット老人会で草
-
今のネットはコミュニティにつまんない奴が流れてきてつまんないこと始めてる段階だからな
自分で面白いことできないなら自分もその一人という謙虚さは必要だぞ
まあ面白い人らもどっかにいるはずだからその場所を頑張って探せ -
絵畜生がいるから無理です
-
動画サイトが一気に進化して純粋に楽しませるためにネタがどんどん生まれてたあの頃に勝てるわけねえな
-
当時から数字数字数字でマウント取り合ってたやんけ
やれオリコン何枚だのエロスケ何点だの -
アニメや漫画なんて見てるのはクズって言われてきたオタクが
ソシャゲやVtuberをバカにしてんのは馬鹿馬鹿しい
そんなこと言ってんのはもうオタクじゃねえよ -
ラノベもVtuber物が出てきたしな
-
無理だよ、今のコンテンツの流行り廃れの速さでわかるだろ
秋の日もびっくりのつるべ落としなんて目じゃないぐらい秒単位で廃れていくんだぞ
ちょっと気に入らない描写がある→このコンテンツは終わった
これが今の自称オタども
堪え性のないマゾの欲しがり豚よりも我慢できないんだからその時代には戻らないし、戻れないだろうね
一旦日本人がすべてリセットしていなくなり、再度やり直したらこのような傾向那人がでる世界線があるかもしれない
まあ不可能だよ -
老害やん
-
コンテンツが増えて分散しただけやろ
-
懐古しだしたらおっさんだぞ
-
今のオタクって昔ネタで言ってた友達料金を女Vに対してリアルでやってるからな 哀れとしか言えんわ
-
この表がおかしいのはこの人が中学生から大学生までが「アニメ最盛期」ってただ単にその間しか興味がなかたってだけで世間全般とかぜんぜん関係ないところかな。だからアニメは「卒業」するものでしかない
毎年作られる幼稚園児用の「スーパー戦隊」と同じでしかない -
>>59
エロスケ何点辺りから終わりの始まりを感じたな
そしてその風潮がますます悪化してるのが現代
以前を知ってる人間からすると本当に終わってるよ -
氷河期世代でその頃アニメ漬けでのうのうと生きてた連中は今漏れなく野垂れ死寸前
-
けいおんの頃がアニメ最盛期って認識がないんだが
アニメ最盛期だったか?
今の方がよっぽど上じゃね? -
ワンクールだけ
俺の推し作品が覇権
アンチざまぁ!!
と笑っていた彼らも既に60歳
あの頃でチャンス食いつぶしたな -
>>64
でも実際古い時代のオタって死滅してね?
萌えとか嫁とか言ってるような輩は消えたと思う -
けいおんとか当時から叩かれまくってたが
-
加齢性変化
-
ヲタクは犯罪者予備軍
-
今期面白いの異世界おじさんしかねぇ
-
未だにアニメアニメ言ってるのこどおじだけやで
-
面白くみれないおまえは人生損してる
俺は毎日何時間見てる
アニメに人生救われたわ!!
答え合わせはすんだか? -
海外の客が参入しちゃったからねぇ
-
>>72
みんな本物の嫁や子供が出来たんだよ -
>>77
今のキッズはVかソシャゲあたりなんかね
時代の流れだからしょうがないな
鬼滅の売り上げでいかに一般曹が漫画読んでないかってのも判明したしな
大衆受けしたときの売り上げはこうなるって典型例で100万部売れた,
1000万部売れたってのがいかに狭い社会での話なのかってあれで現実を突きつけられた。オタの古き良き時代のころのコンテンツは廃れるしかないんだろうな -
何が争いはないだよ今や崩壊した円盤マウントで散々殴りあってただろ
頭おかしいのかアニ豚 -
純度が落ちた
ただそれだけ -
自分な好きなコンテンツでワイワイしたいなら
そういうコミュニティかスレに張り付け…少数と仲良くしろ
贅沢言うな…孤独な娯楽コンテンツなんていくらでもあるんだから -
俺は常に今が一番だと思って生きているがな
確かに深夜系アニメが全盛を誇っていた時代も面白かった
京アニ、シャフトのような中小制作会社が、面白さを武器に下克上したり
あるいは萌え日常アニメとそれに準ずる声優がアイドルじみてたり
イベントやライブも楽しかったが
その延長で今のVtuberというものがあるし、アニメはアニメで面白いものもまだまだたくさん排出されてる
何も悪いことなど無い -
統一教会バレてから自民の擁護苦しいからって
昔は政治レスなかったからよかったとか
ネトウヨのアニ豚イライラしすぎだろw -
>>81
古き良きwwwww
古き良きとか言い出したら老害確定だわww
ただ今の良さを認められないだけどの進歩から取り残された老人ww -
アニメ見てる層が昔はある種濃かったからなあ
アニメ文化も各個人の価値観も今は拡散してると思う
アニメ好きだけどファッションも気を使うとか…どれかのジャンルだけにどっぷり浸かったステレオタイプな人間が消えた -
年取ったら自分の趣味がメインストリームから外れるのはしょうがないじゃん
今の流行りをボヤくより、ガンダムおじさんみたいに自分の居場所を
見つければいいのに -
>>1
老害の妄言(笑) -
Vとなろうとウマ娘に熱狂すれば良いじゃん
-
>>40
それは自分で何かを作り出してるからじゃないか?
作り出されたものをただ批評しているような立場の人間は、結局何も生産してないんでその類じゃない -
ひとつ前の記事にもなっているピングドラムをキャバ嬢から教えてもらったのが深夜アニメ見始めた切っ掛けだったわ
だから2011年のちょっとあとくらいからか
涼宮ハルヒ2006年から2011,12,13年あたりが深夜アニメ最盛期だからな
これ客観的事実 -
個人的にはだけど、newtype買わなくなったのとTVでアニメ見なくなってCM見なくなったから自分の興味ないアニメ文化に触れることがなくなって全体に疎くなった気がするんだよね
-
どっかのクソサイトが円盤覇権とか煽ったせい
-
>>91
お前今更閉じコンのウマ娘っていう廃課金ゲー勧めるとか、さては人を地獄に突き落とすのが好きなタイプか -
二次元が嫌いになったわけじゃないけど合わない作品が多いなと感じるようになった
自分の変化もあるけど、今って女子向けが強いからそう感じる気がする
鬼滅とか最近の京アニとか呪術とか…女子人気のアニメの方がヒットしてない?
なろうはなんとなく抵抗あるし -
深夜アニメはもうオタク向けは終わりだよ・・・
みんなでワイワイする層はみんなVtuber見てる -
ラノベは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ -
アニメも一般向けか中華向け以外死んでるし
-
昔の深夜アニメってアングラ的でエログロ的な作品がメインだった気がするんだよな。男の妄想を形にしたアニメが主流というか
最近は観てるのがファッションになってしまうようなオサレ系が増えたから俺らついていけなくなってるんだと思う
SPY×FAMILYとか観てるの言いやすいじゃん -
だからさラブライブやごちうさが流行った時に
これはアニメである必要ないから
いくらでも他に取って代わられるぞって言ったよね? -
>>5
見事に層が同じやな -
アニメ最盛期でけいおんがセンターは草
言うほど共有されてねーわ、一部が騒いでるだけだったのは今も昔も同じ
ていうか昔の方が全然規模小さい -
一方若者はtiktokで踊っていた
-
>>102
ラブライブも大衆化に貢献してる気がする…
俺があのあたりからついていけなくなった
リアルなライブ行かないから流行りとか全然知らなかった -
ネットがほぼオタクだけのツールだった時代はその優越感も含めて死ぬほど楽しかった、スマホが普及してネットを一般人に乗っ取られて全てが終わった。
-
Vにはまるというより手頃なんだよVは
商品が多いから拘らなければVが出す商品、この場合は動画だったりだな。それに手を出す
特定の個人に悪感情がなければアニメやゲームに触れるように、Vもその枠にいるだけって話 -
エロゲ文化と強く紐づいてたよなあの頃…
今でいうチー牛層がメイン視聴者だった -
時代の流れについていけなかったオタクが愚痴愚痴言ってるスレはここですか?
-
>>107
差別と優越感がセットだったんだよな… -
vはサロメちゃんだけ好き
-
口汚なく知識や考察をひけらかしマウントの取り合いだから。
昔はお互い知らなかった知識を持ち寄り皆んなで賢くなっていった。
世代とオタク度の幅が広がり過ぎ共有共感が出来なくなった。
異世界おじさんでSEGA知識と思い出を語り合っても、一方でSEGAオッさんの加齢臭がと悪口が遮る。
これでは交流が断絶してしまう、ガルパンあたりは素直に拡散して成長出来たんだが。 -
>>1
オタクとガイジは違うだろ! -
岡田斗司夫が反知性主義萌えアニメ豚だらけになって
オタクは死んだとか言ってたの笑ってたくせに
よくこの世代が「昔はよかった」とか言えるな
最悪の時期だよキモオタ -
センスのいい奴だけが見るもの(キリッ
って勝手に思ってたわ俺
今みんなアニメ見るもんな -
いうてアニメとラノベの時代がそこまで良かったか?となるが
-
実際ハルヒ〜まどマギあたりで輝いたから今声優が持ち上げられる存在になってるんじゃね?
-
死んだのはラノベだけちゃうか
-
年を取ったせいでコンテンツの消費が若者に追いつけなくなって逆に昔を懐かしむ時間が増えていく
老害オタクはこうやって増えていくんだな -
>>117
今と違ってコンテンツの量が少ない中だったのも大きいと思う
萌が貴重だったんだよ
そんな中でくぎゅの声のツンデレキャラ出たらハマるって -
みんなでワイワイする層はVtuberとウマには絶対いない
-
単に歳くったから高校生に戻りたいってだけの話だな
-
tiktokなんかニコニコ切り取ったショートみたいなもんやぞ
-
2006~2011年のアニメ黄金期っていうのは深夜アニメ激増とネットの普及が合わさったことで起こった現象だからな
黄金期が再びやってくることはないよ -
vtuberは現実の女ガーって
声優番組見たり声優ラジオ聴いてる層は元々その現実の女を追っかけてアニメ見てたんだが
アニオタのこういうアニメに対する過大評価というか勘違いも衰退の原因だな -
スマホでみんなネットするようになってオタクが増えて表に出すぎて昔みたいなアングラ感完全になくなったよな
今の学生とかほぼ隠れオタクみたいなのいないんじゃないか? -
運動会でアニソンボカロ流れる時代やぞ
-
元々深夜アニメはハルヒからとかまどマギからとかラブライブからとかライトな層がメインだっただろ
馬鹿なアニオタがそれをアニメの力だと思い込んだだけ
実際はライトな層だから流行りならアニメである必要は無かった -
わいわいやるのはいい事だけどVtuberだけは何故か受け付けんわ
-
そりゃネット黎明期ともろかぶりした時期にあれだけ名作がじゃんじゃん出てたら新時代の幕開けやわな、人類の長い歴史でインターネット爆誕に立ち会えた事はとんでもない幸運だよ、そしてそれにももう慣れて新鮮味が無くなったのが今。
-
一般人の総オタク化なんて理論的にあり得ない
想像だけどヤング&キッズのにはキメツ呪術あたりしか見ない層と、なろうアニメも見る層の間で分断があるはず
今の学生のなかには例えばオーバーロード好きだけど仲良くしている同級生にはあまりオバロの話しというやつがいるはずだ -
クロエロメールどうなった?
-
爺しかいねぇのかここは
-
5chなんてニコニコよりアクセス少ないんだし
その残飯漁ってるまとめ民に爺しか居ないのは当たり前だろ -
今は見る影もなくなってしまったが
やらおんもけいおんが放送されてたころは活気があったよな
感想を毎回熱く語ってたやらかんは嫌いではなかった -
だからオタクの意味が違うだけ
今のオタクは特定イナゴで好きアピールする奴ら -
ソシャゲ!なろう系!Vtuber!
まじで地獄でくさ -
>>125
これメンス -
もっと馬鹿になってアニメ見てた気がする
整合性とか今ほど気にしてなかった -
-
なのは完売!とか言うてた時代に戻りたい。
-
>>136
やられやくじゃないっけ?いつ変わったのか忘れたわw -
>>141
多分アニメチェックできなくなってる(しなくなってる)奴多いと思う -
>>142
なんか今しらけてるよな…何故かは分からん
情報に溢れてて意識が拡散してるのかも -
そもそもVにハマってる層はオタクですらない
オタクというものが絶滅しつつあるのが正解 -
当時はジャンプアニメはあまり目立たなかったな
ワンピースの映画が興行40億くらいでエヴァ破とどっこいだったか
円盤もあまり突出して売れないしね
オタクアニメがトレンドだった -
熱意のある奴がいなくなったよな、損得勘定抜きに心の底から俺はこれが好きなんだ!って熱意のある奴が昔はたくさんいた。今は目の前に出されたものを消費しては捨てて次のコンテンツに移るだけ、何の情熱もクソもない時代だよ。
-
あと10年もすれば6Gの普及とVRゴーグル無しのメタバース体験できるようになって
お前らの大好きなvtuberおばさんと仮想世界で逢えるようになるよ
引き換えに肉体の自由と人生は捨てて奴隷になってそうだが
カルト宗教と上級国民と飼い主のユダ〇が目指してる世界な
世界経済フォーラムでメタバースなんか真面目に話あってる理由な -
-
今のオタクとか全盛期とかとっくにオタク楽しめる時期過ぎてるから諦めろ
今の若いオタクはその今が全盛期なんだから -
今の時代は今で楽しんでるものやで
「昔はよかった」っていうオッサンの思考になってるだけ -
テレビが広告代理店に忖度したクイズと芸能バラエティしかやらなくなったから
-
>>152
おまえはもう死んでいる -
和田アッコ「あンのっ!ころは!覇ッ!」
-
-
転生一択だろ 自分で察しろ
-
キメツ呪術のウルトラヒットがある今がアニメ黄金期というのはあり得ない
Dr.スランプの頃からこの40年間、一般層はジャンプアニメを主に見ていた
2006年~のアニメ黄金期でも深夜アニメを見てる人よりワンピやナルトを見ていた人の方が"ずっと"多かったんだから
今はジャンプ主力タイトルも夕方やゴールデンタイムから深夜に移行しただけ
何も変わっていないよ -
>>152
価値観や楽しみ方が今と昔じゃ全然違うから適合するタイプが変わったというのが正しい
昔はほんと陰の楽しみ方だから、陰キャにとってはガチの氷河期だと思うよ今は -
時代ごとに楽しみ方があるのに自分が一番楽しかった時期に戻せとか傲慢が過ぎる
-
おっくせんまんってxjapanのパクリやん
-
そういうものだろw
-
インターネットなんて革命だからね、その黎明期がヤバいのは当然やわ。
-
自由という広大なカオスの中で自分の理想を探す冒険者になってどうぞ
-
>ソシャゲ!なろう系!Vtuber!だもんな
>三大クソ流行にはまってるオタクが多数なのほんと悲しいわ
↑こういうのってさ
昔で言うならオタクなのに「エヴァ見ない俺かっこいい」
ってのと同じだと思うんだよね -
インターネッツ
片翼の田代 -
コンプガチャ
-
>>165
ワイもエヴァ見ないからカッコいいのか? -
1,熱狂(爆発)は抑圧の反対。オタの場以外では気持ち悪がられ、話題にも出せず、ようやく楽しめる場所で爆発する。今は一般にオタが広がったから、爆発力は減った。
2,その人の10代のころがなんでも全盛期。歳をとって、感激や感動することはなくなった。
3,アニメーターの貧困が極みに達し中国などに引き抜かれた上に京アニの焼失(人材が)、本当に衰退した。 -
みんなアニメが好きなんじゃなくて
流行が好きだっただけ -
インターネットの無秩序で、不安定な成長期がおもしろかったって事だろ。
今は動画ひとつ見ようにも広告やら月額サービスやらいろいろしがらみがあって
めんどくさいわ -
昔は良かったおじさん「昔は良かった」
-
>>4
みたいな奴もいなかったもんな
平和で楽しかったわ -
このてのオタクはほとんどVにいったやろ
深夜アニメ見なくなってVばっか見てるわ -
>>171
たしかに -
戦犯はスマホとラブライブ
あれで一般人とDQNがなだれ込んできた -
ただのおっさんスレやんけ
-
2022 アニメの観方
MyAnimelistでスコア順で自分に合いそうな作品を探す
名作や最近の作品ならツベでreaction mashupで検索
二窓で同時視聴
はい これで孤独なオタクも疑似共感が可能 -
>>90
めっちゃ効いてるやん自分w
同接がーすぱちゃがー言うて争ってるやろw -
>>143
当時はまだやられやくだったね
ここが元々ストパンブログだった事知ってるオタは少なそうだ -
もう終わりだよこの国
-
戦争も知らない団塊世代が1番世の中楽しんで逃げ切るんやで
バブルも楽しんだしなw -
正直スパチャする感覚がわかんないんだけど
-
相手中身おっさんだよ!
-
オタクなら流行り廃りなんて気にせず自分の好きなモノ追い続けてれば良いじゃねぇか
流行りを気にしてる時点でお前も流行に迎合したいだけのただのパンピーでしかねぇよ
そんな奴がオタク面してんじゃねぇよと -
これくっそ分かる
エンゲージキスとかはたらく魔王さまとか昔っぽい方が全然面白い
無駄な争いしてる本気のチー牛多すぎる -
>>104
当時を知らんキッズやなあ -
今の日本の萌はアイドルだのオサレだのなんかキモい
V(ホロにじ)やサイゲやプロセカやだーまえやFGOだの全く好これない
Yostarや中韓系のが昔ながらの直球型の萌だから純粋に好これるが -
カラフル☆ハッピー☆マテリアルGO!!
君にきっと逢えるね
小さな勇気を 咲かせよう -
>>104
じゃあ、今期でけいおんより売れてるアニメ教えてよ😅 -
ゆとりで終わりだよこの国
-
哲学者か何かか?
-
初代ラブライブが最後の輝きだったな
これは当時から言われてたことだけど
あそこでオタク達が本当に解散しちゃった -
ウマより売れるアニメは絶対に出てこない
-
つまりオタクがアホでステマし放題だったあの頃か
-
昔からこんなもんだったぞ?
-
2005~2011あたりがオタク期として最高だったわ
-
異世界おじさんでも見てろと
-
今の若者が言ってんならまだしも当時若かったおっさんの意見じゃ只の懐古にしか聞こえん
-
まず記憶を消さんと…戻るだけじゃ既に知ってる展開とか楽しめんやろ
-
「ヲタク」が好きなものは不変的
「ライト層」が好きなものは流動的
たまたまそれが合致したのが06~12年ごろだったというだけ
その時の幻影を見てライト層をヲタク認定するからおかしくなる
by未だにエロゲを買い続けてる人間 -
戻りたいか?
今はコンテンツが飽和しすぎて消化しきれないほどになってるけど
20年前は思えば娯楽が少なかったな -
>>186
エンキスは主人公がキモい、はた魔はキャラデザが悪いで切ろうかと思ってたけど昔ながらの萌テイストが好きというのが強いから中々切るに踏ん切りがつかない
ヒロインがどっちも好これるからそれだけで見れちゃうしやっぱ昔ながらの直球型の萌が自分には合ってるんだなとつくづく思うわ
プリマドールとエクストリームハーツは継続する -
まどマギは信者もそうだけどアンチの勢いも凄かったからな
今のアニメはアンチすら居ないでしょ
語るほどもないっていうか -
VTuberに流れたから無理
-
これだからゆとりは
-
まずニュース系サイトは見ない。
見るのは雑誌のみ程度に。
昔みたいに受け手一方になること。
理不尽でも考察して受け入れる。
そんな感じ。 -
>>12PC買うならマハーポー社で
-
冒頭でニコニコ絶賛しておきながらVはニコニコの延長って叩き方が意味不明
あとオタクなのに共通認識が欲しいってもうただ単に懐古したいだけだよね -
>>209
キッズか?
意味不明なのはお前だよバーカ
当時のニコ動知らなきゃそんなセリフ出ないわなあ -
こうやってみるとゆとり世代が一番神がかってる気がするな
-
老害はさっさと卒業しろ
-
加藤純一がネタにするのもその時代のアニメだよな
みんな知ってる前提じゃないとネタにならないからな
やっぱニコニコ世代って神だわ -
ディーダのチンポのノリとかもまじで最高だもんな
あー昔のノリ戻って来い -
今のアニメは「その世代のキッズ」しか見ないけど、2010年前後のアニメは「全世代のオタク」が見てた
だから考察も多様でネットの拡散力に奥行きがあったんだよなあ
よく考えると2000年以前はアニメはキッズが見るものだったし、2010年周辺が異常だっただけかもしれない -
性欲の枯れた老人のスレ
全盛期って日常アニメ乱発でクソつまらなくなってアニメ観るのやめたわ
今の方が面白い -
正直自分もアイドルとか一切興味なかった人生だったからホロライブに嵌まるとは思わなかったな
-
>>216
この画像だと日常系けいおんしか無いけど
まぁけいおんというか京アニは自分も一つも面白いと感じなかったな
当時はシャフト厨だったわ -
萌えだのラノベだのもソシャゲやVを馬鹿にできるほど高尚なもんじゃねえだろw
アニメは低コストなもんばかり増えて死に体だしなあ -
CGの違和感は減ったよ
-
>>216
当時売れたアニメで日常系ってけいおんだけだろ
エアプばれしてんぞキッズ -
アニメの円盤売上で争ってたのが今やソシャゲのセルランとVの同接登録者数で争ってるからな
-
獣フレンズ?
それだけ見たことねぇが? -
まどマギとシュタゲとfatezeroが同年に放送されたの今考えるとやばいな
今だにこれ1つでも越えるアニメ出てきてないし -
幼少期にファミコンに触れられた80年代生まれの方が良いわ
TVゲームとアニメと漫画の面白い時期を全て経験できてるし -
けもふれが頭使わないとかどうせ0輪切りしてた癖に盛り上がるとシレッと混ざろうとしてきたセンス皆無の低脳ガイジだってはっきり和姦だね?
-
>>158
じゃあ東映まんが祭りが100億超えてたかって言ったら超えてないし
たしかにゴールデンタイムにアニメやってたが
あれはあくまで「子供のため」のもの
今はそうじゃない。あらゆる世代がアニメ消費してる。
そもそも視聴方法も多様化していてすでにゴールデンに流れること価値も薄まってる -
>>225
この世代って親がファミコン持ってるから一応体験はできるけど
グラ悪すぎてスーファミからじゃなきゃ理解できなかったな
でもここらへんってゲームボーイポケモン初代組でもあるからやっぱ強いと思うわ -
こういうこと抜かしてる4~50代の弱チーさんは
そろそろ異世界に行くタイミングだと思うよ -
>>229
ゆとりは30前後だぞ
まぁ20代後半とかもうおっさんだけど… -
ニコ動じゃなくてニコニコだろ
-
洋画だって旬だったのは初代スタウォとかターミネ、ダイハードとかあの辺だからな専門家だってそう言ってるし
新3部のが興行的に売れてるからって今のがいいなんて言ってる人一人もいない
文化ってそういうもんなんだよ
質が低下して量だけ増える
マクドのポテトみたいなもんだ -
今思えば黒歴史だろ
やっとキモブタ時代が終わったという感じ
鬼滅という本物を知ってから、当時はキモブタしかいなかった印象
円盤売上の数値がスゴかったから戻りたいだけだろ 今じゃ参考値がないから -
>>7
悪い意味で盛り上がってるからな、フェミとか頭基地外な女とかのせいでイベント中止にされたり殺伐としてるし。 -
萌えアニメや萌えキャラやアイドル声優を否定する気はないがアニメのキャラと声優への傾倒が強くなってきた時点でVtuberが台頭するのはほぼ決まってたと思う
それまで視聴者に対して一方通行だったアニメキャラが視聴者の言動に対してリアクションをとってくれるとか当時のアニメキャラと声優のハイブリッドみたいなものなんじゃないかな
だからみんなそっちにいってしまった -
>>93
キモブタのな
パンピー巻き込んだ鬼滅には勝ててない
ハルヒ、まどマギ、物語シリーズ、シュタゲ、あの花はパチスロ堕ちで語られるのみ
fateはFGOとしてキモブタから未だに搾取が続いているだけ
けいおんはキモブタ老害以外完全に忘れられている
鬼滅は映画の興行収入の度に名前が出るわけで -
>>1
オッサンが加齢匂と汗臭い -
ラノベって要は前後の繋がりを潰して物書くだけのギャグ作品群だろ?
エンドレスエイトで極まったんだから
好きなら一生見てろよアレを -
Vガーのコメントばっかり拾ってて草
やらかんもすっかりバチャ豚なのに -
鬼滅をやたら持ち上げるコメントは
対立煽りをしたい心理が漏れまくっている
稚拙な文章力が却って微笑ましいくらい -
まず生主という形態に人気があったから
そこに動く絵が付けば人気が広がるのは必然 -
懐古厨かよ
感性の衰え、時代の変化に対応出来ない理由を他人のせいにするな
ファミコンもPS5も、エロゲもソシャゲも、けいおんも異世界おじさんも今も昔も変わらず楽しいぞ -
今思うとあのごっすん釘とかでなんで盛り上がってたんやろ・・?
今動画みると大したことないんよな。 -
そんな世界線はカドカワが覇権になった瞬間消失したよ。
-
>>13
いうて若い子から見れば年とったやつはみんな老害みたくみられるやろ
自分は違うなんて思ってる人もみんな等しく老害になる
若い子に合わせようと若い子の趣味に理解あるみたいなんは一番気持ち悪い老害やろ -
これは個人的な憶測だが、影響力が高すぎる個人が多くなった事が原因ではないか
一人しか気にしないような事が、あたかも全員が言っている事のように拡散させる事ができる
もちろんこれは簡単に釣られたり流される人が多いのも理由の一つ
そして恐らくこれは世界でも起きている
だから自然発生的な良作、神作は少なくなった
そんなネットに突き動かされ、またそんなネットを参考にビッグデータだの何だの利用にし過ぎている企業のなんと多いことか
ネットだけで全ての人間を分かった気でいるのは間違い -
今はVや韓国漫画だぞ?
乗り遅れてるのは更年期障害 -
今のオタク普通に怖いよね
アイドルとか女友達扱いしてるVのエロ絵が量産されてるし
リアルに近い女をめちゃくちゃひん剥きたい欲望漏れ出てるじゃん -
>>85
今が一番楽しいなんてのは言い聞かせてるだけ
ピークなんかどんなものにでもある -
エポックメイキングなオリジナルアニメは16年周期で出る
まどマギから16年であれば2027年の1月に期待したい -
なろうが全てを狂わせちゃったねえ
-
>>239
けど君VTubnr大好きじゃん -
卒業しろよwww
-
無駄な争いとか言いながら自分が争い起こしてるがな。
-
気付いたらオタク向けアニメを制作し続けてるのがシャフトしか無くなった
-
ゲームが2Dから3Dに変わった時に子供時代を過ごせたオタクは希少
-
>>254
無駄な争いじゃなくて昔を取り戻す浄化するための争いだからもはや聖戦 -
>>80
いにしえのオタもギャルゲー好きほど普通に結婚してオタ卒するっつってた
残るのはメカとかケモナーだとか -
ハピマテは完全にステマで踊らされてた奴らは情弱
-
Vにいけ
そうすれば救われる -
>>258
じゃあ今のバチャ豚も30過ぎたら結婚してくんかな -
フィギュアが新しいの出なくなったな。
リゼロの時代で止まってる。 -
>>201
完璧に理解してらっしゃる
やっぱ同類じゃないと話が噛み合わないんだな -
昔はマイナーで過疎のコンテンツに詳しくて負けハードを持ってる奴ほどオタク内でのカーストは高かった
-
ソシャゲはやらないあんなの無課金には無理じゃんパチンコ以上にひで
-
ここでグダグダ言ってるヤツ
艦これ好きそうw -
>>136
これはガチ
けいおん時代のここのサイトはいきいきしてた -
艦これ運営さんは頑張っている!
嫌なら辞めて頂いて結構!嫌なら自分でゲーム作れ!
ムギャギャッ!ムギャギャッ!
むっぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!! -
ラノベブームはオタクがオタクらしかった最後の頃だな
次のアニメ化作品を必死こいて読み漁って「原作1巻から知ってる」優越感に浸ってた
スマホも黎明期だったから電車内でラノベ読んでるかPSPやってるオタクが多かったな
今はもうそういうオタクは居ないし金をVに注ぎ込むオタク風な豚ばっかり -
縮小再生産の繰り返し
外見だけ綺麗で中身を革新する努力が無くなった -
ハゲとかホビットってキモチワルイよね
顔はおっさんなのにからだは中学生なんだよ?
底辺社畜とか迷惑だから自分から死んでほしいな
wwwwwwww -
ここのコメントもVってカルト教団の信者が勧誘してて気持ち悪い
-
今のネットは一般人が増えて何言っても争いばっかだし、単純に作品が好きなオタクがコミュニティを見切っただけじゃないかな
多分ガチのオタク達は書き込みなんかしないで黙ってアニメ見て楽しんでると思うよ -
>>242
ゲームは今も昔も面白い
アニメはつまらなくなったな
ゴミ -
>>273
個人ブログしてたり中古ショップとかでアニメのDVD漁ってたりしてるな -
>>273
オタクだけの楽園に行きたいぜw -
新しいサブカルにハマれないのはもう脳が老化してるせい
ゲームやってると叱りつけてくる母親と同じ道を辿ってる
今はVの黄金期なのに全然興味が持てなかったり面白さが理解できないのはもう新しい事柄についていけてないんや
数年前のソシャゲブームについていけなかったオッサンたちと同じ存在になったんや
残りの余生は「昔は良かったな」って言い続けて終わるんや -
>オタクが「ラノベとアニメと萌えで熱狂してた」あの頃に戻りたいんだけど・・・
「第二オトナ帝国の逆襲」もとい
「こどおじ帝国の逆襲」制作待ったなし -
新しいサブカル新しいシステムは安心、安全、快適、便利だよね
でもそれでも自分の理想がないなら脱システムして冒険するしかないね
自由のカオスの中に飛び込んで宝を探すような -
昔ながらの萌えを一番守ってるのが中華ソシャゲという現状
-
当時は歳食ったオタクから叩かれていたラノベを古き良きモノみたいに扱っているのを見るとさ
大正昭和は純文学が馬鹿にされていたっていう話も納得がいくわ -
>>82
化物語の売上で他作品叩きまくってたなあ -
90年代から知ってるけど変わらん変わらん
いつだって自分の世代の作品が最高だと思っちゃうだけよ
オタクならそのフィルター外して楽しめるものだけ楽しめばええねん -
>>280
むしろ中華コンテンツがどうしても上にいけない最大の理由は
萌えに対する理解の低さだと思うで
工口いまでは作れても次の萌えまでは中々いけない
意識が00年代のセカイ系が流行ってた頃の水準で止まってるのよ -
>>280
×萌え
○エロ -
秘すれば萌えなり
-
20前半やけど同じこと思うわ
いうて10年前くらいの話なんやからおっさん認定するのは早い気がしなくもない -
別に嫁呼びしても怒られんと思うがなぁ……
とはいえ最近流行ってるのはママっぽいけど -
萌え絵はまさに世界を制覇したじゃん
世界最先端のAIで話題のなるのも萌え絵ばかり
何が不満だ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
今のオタク 絵畜生が出した数字で殴り合う