04.02(Wed)
無職のZ世代、ネットゲームの口論でJKを殺してしまう・・・やっぱゲームって癌だわ
04.02(Wed)
【速報】ほっかほっか亭「ライス販売停止なう」→エイプリルフールとはいえ不謹慎だとネットで大炎上、謝罪に追い込まれるw
04.02(Wed)
【疑問】なぜゲーム実況を見る人は、ゲームを買わないのか?
04.02(Wed)
オタク「ヒロシマ・ナガサキは忘れるべき。自分らの代で途絶えさせるべき」→4万いいね
04.02(Wed)
Xでモンハン開発者を煽ってしまったチー牛、開発者直々に公開処刑されるwwwwwww
04.02(Wed)
【悲報】クソガキ、回転ずしの皿投入口に「コンドーム」を置いて炎上してしまうww
04.02(Wed)
卒業したホロライブVtuberさん、4/27に転生デビュー確定っぽいwwwww
04.02(Wed)
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか
04.02(Wed)
【新】『ボールパークでつかまえて!』1話感想・・・球場(ボールパーク)で広がる みんなの物語が今プレイボール!
04.01(Tue)
チー牛、この女のスタイルをデブ!と言ってしまう・・・すまん、チー牛って女を見たことないの?
04.01(Tue)
【30周年】「ガンダムW」ヒイロ・ユイさんの身長、とんでもないことになる
04.01(Tue)
【悲報】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX、謎のバラエティ番組との抱き合わせが発覚し炎上不可避
04.01(Tue)
【悲報】鬱アニメ、絶滅・・・・誰も作ってくれない模様
04.01(Tue)
ひろゆき氏、AIの進化の速さにさすがにビビる。「イラストレーター終わりですねこれは、思ったより早かった」
04.01(Tue)
【悲報】アニソン歌手の「milet」さんが活動休止・・・
04.01(Tue)
「怪獣8号」のアニメ映画がひっそりと公開されひっそりと爆死、覇権を約束された作品だったはずなのにどうしてこうなった…
04.01(Tue)
【悲報】退職代行、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
04.01(Tue)
グルメ漫画「タイ米は家畜の餌、臭いしパサパサしてる。日本人様が食うのは無理」
04.01(Tue)
【アニメ円盤売上】冬アニメ『メダリスト』2200枚、『受付嬢』1500枚、『魔法使いプリキュア』1380枚、『サカモトデイズ・空色ユーティリティ・クラス大嫌い女子、全修、天久鷹央』は数字出ず
04.01(Tue)
Vtuberを親の仇のようにめっちゃ叩いてるやついるけどあれ何?
04.01(Tue)
【悲報】エイプリルフール、一番大滑りしてしまった企業がみつかる
04.01(Tue)
クリエイター「生成AIは創作ではない。ただのガチャ」←12万いいね👍
04.01(Tue)
日本のガキの『不登校』、限界突破wwwwwwこれが甘やかした結果か・・・
04.01(Tue)
超人気漫画家「2ちゃんねるの意見を参考にしたら人気が落ちた」
04.01(Tue)
【朗報】2025年冬アニメの最終評価、これで決まる!!!

アニメ『名探偵コナン』の最新話の作画がヤバイと話題 → 原画の人がツイッターでとんでもない事をつぶやく

FXNsrBHUIAA6pMJ.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
お前らもアニメ制作会社立ち上げろ全部海外投げした作画崩壊のコナンの儲け投げるだけで100万中抜き出来るって


1
2
3
4


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
結局法律で制限かけない限りこういうのは続くよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
クオリティのチェックしないでおk出す元請けに責任あるだろ?
あと発注者も

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
これ大丈夫なのか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
でもちゃんと仕事はしてるからな
何も言えない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
元請けがおk出したならいくら中抜きしてもなんも問題ないというか、それでいいだろ
受注額を目一杯使う馬鹿いねーよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
佐々木純人って酷い演出家として超有名だから投げれほうが悪い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
何処が投げたのかと思ったらコナンかよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
コナンは年単位だしどこで手を抜くかだしな
映画はIGやらボンズが下請けに入ってるから作画いい

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
コナンは映画がアクション映画になるから作画良くしないとだし
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
コナンなんて黒ずくめ以外のエピソードなんて手抜きでええやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
コナン原作っていつ終わるの
 
 

55 名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
そのコナンはワンピとコラボや

『名探偵コナン』青山剛昌氏と『ONEPIECE』尾田栄一郎氏が“奇跡の対談” 『サンデー』『ジャンプ』またぎ実現
https://www.oricon.co.jp/news/2242027/full/

概要
【超特報】真実はいつもひとつなぎの大秘宝

『名探偵コナン』著者・青山剛昌
『ONE PIECE』著者・尾田栄一郎

コミックス100巻超えのトップランナーが、雑誌を越えて奇跡の対談!

「週刊少年サンデー」(小学館・刊)にて連載中の『名探偵コナン』の著者・青山剛昌氏と、「週刊少年ジャンプ」(集英社・刊)にて連載中の『ONE PIECE』の著者・尾田栄一郎氏、ともにマンガ界を代表する2人の奇跡の対談が実現!

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
>>55
どっちもすぐに連載終わると思って設定適当にし過ぎて今になって困ってるよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
>>55
アニメが面白いコナン
アニメがつまんないワンピース
漫画がつまんないコナン
漫画が面白いワンピース
喧嘩になんなきゃいいが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日

 
>>55
ジャンサンのコラボなんて珍しいな。下手すりゃ初めてじゃないの
ジャンマガとマガサンはよくやってるけど

https://i.imgur.com/zs5qmv2
 
 
 



 
(´・ω・`)手抜きどうこうといえば、アズレンの温泉氏を思い出すなwww

(´・ω・`)しかしコナン以上にワンピは手抜き回多いけどな・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. >名前:名無しさん 投稿日:2022年07月12日 
    お前らもアニメ制作会社立ち上げろ全部海外投げした作画崩壊のコナンの儲け投げるだけで100万中抜き出来るって

    痛すぎるいっちだな

  2. ↓笑わねーよ

  3. 何で同じツイート連続で貼ってるの?

  4. 佐々木純人とか糞演出として有名だから今更すぎ
    あと100万で中抜きとかアニメ業界知らなすぎ

  5. 毎年何十億も稼いでる映画のアニメがこれとか夢ねーな

  6. しゃい⭐︎

  7. 温泉の手抜きは言い方が悪いだけで要は労力を減らす工夫のことだからなぁ

    例えばガンダムがシールドを装備してる(盾で身体を隠す)のも労力を減らす工夫
    エヴァで止め絵の長回しが多用されるのも労力を減らす工夫
    歩くシーンで足元を写さないのも労力を減らす工夫
    喋るシーンで口だけしか動かないのも労力を減らす工夫

  8. 悪事は隠れてやるもんなんだが
    ここまで悪意しかないと暗殺されそうだな

  9. (´・ω・`)しかしコナン以上にワンピは手抜き回多いけどな・・・
     
    ↑いつの話してんだよ?禿

  10. 佐々木純人なら原画っていうか演出だろ
    今回は演出と原画やったっぽいけど
    佐々木純人はアニメ業界じゃ悪評の塊みたいなやつだからそいつに投げるのが悪いわ
    ボンズみたいなとこは演出佐々木純人でやるけど作監が有能だから演出が名前だけってパターン
    アニメの出来は演出の人で決まるから興味ある人は毎話クレジット見てくれ

  11. いもいもとかメゾペン、俺ツイ経験してるオタクにとってはまだマシなほうかと

  12. そんなに作画崩壊してるか?全然気にならんし

  13. >壱千満天原かなめーニャ猫太郎@大丈夫マスがんばるマス

    詳しくツイートしてるこの人は他の二人よりいいね!数が少ないのね

  14. 中抜きは、もはや日本を代表する産業だな

  15. コナンなんか手抜いても人気だからいいだろ別に

  16. 中抜きうめぇ〜?

  17. ツイート内容からしてヤベー奴なのがわかるけど、
    100万儲けってのは会社としての話でこいつのポケットに入るわけじゃないだろ
    こいつが社長というのでなければ

  18. 昔放送したやつ再放送したりしてんのになんでこんな作画悪いんだ?スケジュール問題ないだろ思ったら納得

  19. >>12
    それな
    切り抜きだけだとコミカル寄りなんだなくらい

  20. 内部からの密告だろ
    わざわざ名前だして中抜きしただの脱税したなんて小学生でもやらんわw

  21. 予算の中抜きはこの国のトップからしている国技だからな

  22. >>18
    いや普通にこの話数でこいつが稼いだ額だろ
    コンテ演出やって大半の原画やった額としては別に多いとも思わんぞ

  23. 小五郎の顔が右向き左向きで別人だしなんなら映る度に違うし酷かったなこの回
    アニオリ会のシナリオが糞なのはまぁずっと前からなんだけど

  24. 目先の金に飛び付いて業界から信用失くす方が長い目で見たら痛手じゃね?

  25. 佐々木純人はマジで業界人だ。
    自分が社長でブローカー!
    救いようのない糞野郎

  26. 作画どこがヤバいか分からない

  27. 作画悪いってコナンの眼鏡が大きすぎるって意味だよな?

  28. コナンはしょっちゅうやってる伝家の宝刀?のリマスター再放送を選ばずにこんな低クオリティの物をわざわざ流したのが闇が深い

  29. コナンって映画もクオリティ低いしマジで儲けどこに消えとんや

  30. 実写監督になれなかった奴が監督して
    小説家になれなかった奴が脚本書いて
    画家になれなかった奴が絵を書いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない

  31. ジャップさぁ
    中抜き以外なにもできないのかい?

  32. >>32
    というか毎度そんなコメントしか出来ないの?

  33. まーーーた?
    何も解らない老害どもの
    作画がヤバイ、さくががやばい、さくがーさくがー、か
    お前らはただアニメ(笑)を見ているだけでいいのにギアラ

  34. >>33
    おっ大陸人か?
    俺に意見する権利与えてないけど?何?

  35. >>34
    日本語の怪しい人ですな

  36. スラムダンクのCGを笑ってたおじさんwww

  37. >>35
    botみたいな奴でも意思あったんだなw
    アホみたいな返しだけど

  38. >>31
    何度目だよ
    もはや低俗なコピペだな
    いかにもな事を言って
    知ったようなこと書いたところで
    お前はだだのパンピーなんだけど?

  39. 作画、言う程ヤバイかぁ?

  40. >>35
    己の脳内にしかない自分ルール持ち出して勝ち誇られてもなぁ

  41. >>38
    顔真っ赤だけど大丈夫?

  42. ゴールデンボンバーの令和って聴いたけどあれ良い曲だね

  43. コメント投下して逃げるだけのバイトがイライラしとるやん

  44. 言うほど作画崩壊でもないしな
    これこそ上手く手を抜くだろ

  45. >>36
    純粋帝国人の俺に対する言葉遣いじゃあないねぇ

  46. ここの人間はコナン何か見とらんやろ

  47. よう実2期で作画酷い理由が分かった気がする

  48. 素人に監督やらせるなよ

  49. 言うほど崩壊してない!とか無責任擁護してるヤツ全員問題の回視聴してない説

  50. >>46
    使えないバイトの間違いでしょ
    語彙力の無いアホなんだから無理すんな

  51. 作画に文句は早々言わんから
    アニオリは止めてくれ

  52. 何が作画おかしいのかさっぱりわからんわ

  53. コナンなんてテキトーでいいんじゃない
    昔のアニメも時々こうなってたよ

  54. >>51
    自演するなら鏡見てからヤれよwwww

  55. まともな社会人じゃねえな

  56. 作画に文句言う奴は○○○○○○○な○○○○

  57. そら制作会社雨後の筍でアニメ本数増えるわけよな。

  58. >>51
    下々の戯言は聞いてあげませーーーーーん

  59. >>34
    ギアラって何だっけ? と思ったら牛の第四胃だった
    安楽〇の順番待ちでもしながらコメントしてんのか?

  60. >>60
    何言ってんの?
    大丈夫?

  61. で。原画1カットの単価すら知らず、ただアニメ見てるだけのゴミみたいな無産のお前らは
    バカ丸出しでこれ信じて顔真っ赤になってるんだろうなw

  62. コナンなんかどーでもいいけど劇場版って100億超えたの?

  63. 中抜きが増えれば増えるほど、消費者に低品質なものが提供される・・・

  64. >>31
    ちなみにその恥ずかしい一文は
    かつて色々ヤバめのアレが書いたものだから
    パクりとは言わないけど
    少し気を付けることだな

  65. 何の問題もない
    在日は嫌なら出ていけよ

  66. >>68
    貴様が出ていくべき

  67. アニメにクオリティ求めすぎなんだよね

  68. 作画はヤバくない
    キャラ表に絵を似せてないだけ

  69. >>60
    まともな論戦出来ないからと言って
    その様な逃げは感心しないな

  70. ジャンプ以外はアニメに金かけないからな

  71. >>62
    大丈夫だから落ち着いて、ほ〜ら深呼吸して

    心を落ち着けたら自分で投下した>>34を読み返してごらん、理解出来るまで何度でも

  72. 昭和のTVアニメも手抜き回がよくあった
    毎週アニメを全力で作って放送するって無理があるんだよ

  73. >>73
    知能が低過ぎてまともな論戦が出来ないギアラ君にわざわざレベルを合わせてあげたのにw

  74. 今のコナンのアニメは面白くないだろ
    規制しまくりでキャラデザもいつの間にか変になっててびっくりだし
    初期の頃のコナンのアニメはよかったけど

  75. この場合手抜きっていうか横領のそれなのでは...

  76. アホ「アニメーターにもっと金を渡せよ!」

    アニメーターも上手いことやって稼いでるちゅうにw

  77. このすばとか好きそう

  78. 上級の中抜きには怒らないのに底辺メーターが中抜きしたら怒るのかよ

  79. こんな目立って脱税ほざいてサイポリが見逃すわけない

  80. 1人原画、演出ならそれくらい当然の報酬だな、自己評価が低いぞ
    お疲れ様です

  81. おかしいのかこれ

  82. 新聞の見出しに自分の名前デカデカと入れるとか笑ってしまった
    ナベシンみたいに自己主張強い人なのか

  83. 思い出せ!昔のTVアニメはショボかった
    深夜アニメも低クオリティばかりだった
    高クオリティなアニメが増えたから低クオリティが目立っている

  84. >>79
    普通下請けは中抜きしないと儲けでねーだろ
    それすら悪だと言われた潰れるわ

  85. 1人原画で演出まで1人でやってるんなら
    もっと貰っていいんじゃないの

  86. アニメーターは安い報酬で全力を出せ!

  87. 原作のコナンは丸投げしてないといいけどな
    本人が書いてるんか?あれ

  88. 黙ってりゃいいのに勝手にペラペラネタ話出すのそうとう頭悪そうですねw

  89. 昔は1話すべて低クオリティ一人原画なんていっぱいあったんや

  90. 金田一少年 vs 名探偵コナン は
    どうあっても 実現しないか

  91. >>41
    お前ら見ていると人の土地に三脚立ててでんちゃを待ち構えている奴らとかわらんなぁーギアラ

  92. コナンのテレビ放送なんだからこれ位で十分っていうか作画崩壊とは程遠いだろ
    そこそこの腕で一人原画できるんだから業界的には重宝されてんじゃないのか

  93. しかし、深夜アニメの作画にはしゃいでるクソコドオジの存在は確認しているが、まさかこの時間帯のアニメにまで浮上してくるとは
    余りの活発さに驚き桃の木二十世紀だな

  94. コナンの作画なんていつもこんな感じのアホ面だろ

  95. >>97
    ははっ
    これを そ こ そ こ の腕か

  96. >>95
    小学舘が許しても講談社がゆるさん
    講談社が許しても小学舘がゆるさん

  97. >>25
    人手不足で他に代わりがいないのわかってるから強気なんでしょ

  98. >>77
    猿が冠載せたところで王様にはなれないのに?

  99. >>25
    目先のカネを掠めて業界からオサラバした方が
    得と考えたら?

  100. >>79
    最近覚えた言葉を安易に遣うな!!

  101. アニオリは昔からこんなもんだろ

  102. >>77
    ~と、ギアラ君は自分で申しております

  103. アニメなんてこれに限らず中抜きだらけだろ
    だからアニメーターが貧乏なんだよ

  104. やった事の糞度はひとまず脇に置いておくとして、
    それをこうやって自慢して進んで反感買うのが理解できない

  105. 作画ヘナヘナで実況スレは盛り上がってたぞ

  106. 会社、法人も生き物だからな
    黒字が発生しなければ死んでしまう
    ただ、生きるために糞みたいな仕事丸投げするような会社だとか
    良い仕事しても良いアニメーターに還元されないのが常態化してるようなブラックな業界だから
    俺はアニメを見限ってVを推すにまで至ったわけで
    お陰様でVtuberで初の上場企業の株主になったよ
    同じ金を払うなら、「支払われるべき人」に還元されるところに払うよ

  107. >ジャンサンのコラボなんて珍しいな


    でも小学館と集英社って同じ会社グループでアメリカだと一緒に出資して同じ会社から翻訳漫画出してたりするんだよな
    トップの人間が同じって言うのは焼きたてジャぱんで解説してたな

  108. >>111
    えにから株主乙w
    暴落とまでは言わんが落ちとるやんけ

  109. コナンは毎年の映画だけでいいかな

  110. >>111
    アニメ業界が淀みきったブラックなのは個人的に否定しないが
    会社、法人経営のこと何も解ってないところが大爆笑必至だな

  111. 一流料理店の飯が不味かったから話題になったのであって
    三流ラーメン屋はもっと不味いって話してもしょうがない

  112. >>98
    でも最近流行のアニメ
    例えば着せ恋もスパイファミリーも作画以外見どころ無いじゃん

  113. この佐々木って人前からかなり評判悪かったのか...
    アニメ業界に限った話じゃないけど何でこういう無能な人ってクビにならないのだろうか

  114. >>117
    見処なんてなくても問題ないよ
    一時的に話題にさえなれば

  115. >>118
    視聴者の意見と制作側の利点はイコールでは必ずしもない

  116. このくらいなら崩壊のうちに入らんだろ

  117. >>118
    一部のアンチが声高々に非難しているだけで
    この人はとても優秀なんだよ




                 たぶん

  118. 温泉と同じで余計なこと言わなければいいだけ

  119. 温泉のは次元が違うやろ

  120. まあ映画さえ良ければいいんじゃない。ワイは観ないけど。

  121. アレは見ていて笑っちゃった

  122. 再放送多過ぎて新作も放送してたんやな感

  123. クオリティはアレだけど仕事がはやいタイプみたいで放送落とすかどうかギリギリスケジュールの作品を高めの報酬で受けてるっぽい
    この佐々木って人過去のツイートの見ると年収4000万近く貰ってる明細アップしてるわ

  124. こいつコナンに出たら秒で死体になる役だな

  125. 1人原画で演出まで1人でやれる人は無能ではありません

  126. 実力のない下請けか

  127. ギャハハハハハwww

  128. まあ変ちゃ変だけど画面すぐ切り替わるなら気にならないレベル

  129. 映像観てないからあれだがこのくらいで崩壊とは思わんかなぁ。

  130. 残念ながらこいつだけでなくこういうのはいるよ
    演出も作画も圧倒的に足りてないから困ってる制作は「俺やれますよ」って言われたら頼んじゃう
    で無責任な仕事でやり逃げされる
    SNSに書くのは流石に糞すぎだけど

  131. コナンやよう実うたわれだけじゃなく今期作画微妙なの多いよな?
    まぁ毎年夏アニメは低予算アニメが多いのが通例だけど

  132. 原作者からしてコミケは犯罪の巣窟なんて漫画書いてたからなw

  133. 中抜きは日本の由緒正しい伝統なんだよ
    嫌なら見るな
    嫌なら出て行け

  134. まだ、やってたんか?

  135. なんの権限も予算の知識もない底辺のクズアニメーターだよ
    中抜きの意味すら知らないしな

  136. >>130
    業界での無能の意味を知らない無能は黙ってろよ

  137. うわぁ…
    きっつい子供オッさんだな

  138. 人材を育てて来なかった業界の自業自得

  139. どうせゆとりだろ

  140. キャラの絵が悪いのは作監の責任だろ

  141. 手が早くて上手いアニメーターと
    手が早いだけでクオリティ低いアニメーターしか生き残れない
    アニメ業界の仕組みが生んだ結果がこれ

  142. コナンなんて元から作画悪いだろ
    映画ですら10年以上前のキッズアニメクオリティ

  143. 安室赤井で腐女子媚媚できればいいからな
    制作にとってコナンはもはやどうでもいい

  144. 中抜きするのはえぇけど税金払えよ

  145. そもそもコナンって作画良い必要あるのか?

  146. まあ業界の事情とかこの人の素行とかは知らんし内容自体決して良くないが、まあTVシリーズならこれぐらいの下振れさしてどうこう言うほどでもないだろ。ましてコナン。
    クローバーとかwit基準にし出したらもうその辺の有象無象のアニメ会社の作品なんかとても観れんだろう。

  147. コナンの頭の鍋蓋っぽいのが書いてあればまぁコナンに見えるわ
    同人女さんでも鍋蓋描かねーやつゴロゴロいるし

  148. >>149
    10年前どころか主題歌大黒摩季やぞ
    90年代で止まっとるわ

  149. 貼られてる静止画みるとたいして崩れてるように見えんが?
    サザエさんレベルだけど。

  150. 黙ってればいいのに何でわざわざ公式Twitterでイキってしまうのか

  151. 映画と比べたら確かにクオリティ下がるけど
    昔のコナンアニメに比べたらそこまで酷くは見えないけどな
    ぱっと見でキャラクター分かるし
    ヤシガニやガンドレス基準な自分がゆるすぎるだけかもしれないが

  152. 佐々木に回る仕事は、既に作画がー100点の状態。
    これをー10点にまで上げるのが佐々木の仕事。
    まるで、佐々木の作画が悪いように言われるが、真相は真逆。
    彼がどうにかみられる絵にまで品質を上げているのだ。

  153. 作画崩壊……? これで?
    言葉のハードルを下げすぎでは?

  154. Twitterにああいう煽り上げてるのはやっぱSOSなんじゃねーかな…

    アニメ界の最終防波堤が決壊したら
    それで業界改善したりはしない、って事なんだと思う

    ってインタビュー読んで思った

  155. 手のひら返しカモン!

  156. 「俺でーすwwww」

    を揉み消すために必死ですね

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。