04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www
04.21(Mon)
【悲報】作家「響け!ユーフォニアムのキャラクターは部活に青春を賭すことに欠片も疑問を持たない空っぽな集団」
04.21(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
04.21(Mon)
【25周年】 ガンダムSEED、新作アニメ制作決定!!主人公はキラとアズラン続投 www 主役機はドラグーンストライク
04.21(Mon)
【訃報】玄人アニメオタクが苦言「20年以上アニメオタクとして生きてきたが、最近のアニメは本当につまらない。〇〇〇な作品ばかりでいい加減うんざりする」
04.21(Mon)
【悲報】にじさんじ女Vtuber「私、成功体験がなくて……」→ Vtuberオタクがブチ切れwwww
04.21(Mon)
「リアルタイム画像生成AI」6歳の子供でもプロ級のイラストが描けるようになるwwww
04.21(Mon)
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww
04.21(Mon)
【悲報】アニメ「ファンタジスタドール」、裁判沙汰になっていた
04.21(Mon)
弱男「オタク(的な風貌)なのにアニメ分かりません、VTuber漫画ゲーム分かりません、ボカロわかりません」👈これ
04.21(Mon)
【悲報】海外女性人権団体「日本のヘンタイアニメを排除して!!!!」 Netflixに意見書を提出へwwwwwww
04.21(Mon)
生活保護者「映画見てきました。生活保護で最低限の生活でも文化に触れる時間は必要だよね!」→ 普通の日本人、号泣「私なんて最後に映画見たの2014年だよ?」
04.21(Mon)
【速報】名探偵コナン新作映画、3日で興行収入34億円と前作超えペース維持の大ヒット
04.21(Mon)
PSストアのセルラン、凄すぎて豚発狂www
04.21(Mon)
大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩
04.21(Mon)
【悲報】洋画「片田舎のおっさん元特殊部隊員の殺し屋」みたいなのが多すぎて終わる
04.21(Mon)
【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」
04.21(Mon)
宮崎駿「声優って嫌い。オーバーすぎる。普段人はあんな喋り方しない」
04.21(Mon)
識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」
04.21(Mon)
【動画】20年後の俺たち、フードコートで見つかるwwww
04.21(Mon)
【悲報】反AIさん、世間から青葉予備軍と言われてしまう…

【速報】NYタイムズによる「世界一美味しいインスタントラーメン」が発表される!! 1位はもちろん韓国の

maxresdefault_2021122918271438b.jpg
1: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:38:52.99 ID:ISONNstmaNIKU
1位は辛ラーメン ブラック

111

222



2: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:39:10.33 ID:CRUNRmoAaNIKU



3: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:39:11.01 ID:y+eo5pDF0NIKU
は?



4: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:39:13.24 ID:DjQNa0HpaNIKU
出汁取って豚肉とか入れるとうまい



6: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:39:39.37 ID:CRUNRmoAaNIKU
>>4
ブラックはそんなことせんでも美味いぞ



9: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:39:49.89 ID:DjQNa0HpaNIKU
>>6
でも出汁と豚肉入れると?



59: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:46:10.06 ID:Iz9AEdMl0NIKU
>>9
うまい???



5: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:39:19.45 ID:CRUNRmoAaNIKU
これガチで美味いらしいな



7: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:39:39.66 ID:DjQNa0HpaNIKU
そのまま食べると旨味を感じない

だしパック入れて豚肉とネギ入れて煮るとクソうまい



14: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:41:01.06 ID:DppRUu7ndNIKU
>>7
そこまでやるならどのインスタントラーメンでもうまいやろ…



104: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:49:46.38 ID:DjQNa0HpaNIKU
>>14
普通のインスタントラーメンはそこまでうまくならない元がうまいから



146: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:53:50.37 ID:i51uyTjyaNIKU
>>14
麺が長く煮込むの前提なんや



12: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:40:36.55 ID:cfJG5Arb0NIKU
エースコックが日本代表とかおかしいだろ



13: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:40:47.45 ID:0+6yiVRc0NIKU
エースコックがナンバーワン



15: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:41:05.42 ID:cfJG5Arb0NIKU
世界最低と間違えてるんちゃうか



17: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:41:29.82 ID:SZRWvdrB0NIKU
チキンラーメンが入ってる時点で適当に作ったってわかるランキングやな



18: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:41:33.98 ID:YOQI6JTrdNIKU
辛いもんって多少不味くても辛さでごまかせるしな



26: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:42:21.32 ID:Gi4LG6gW0NIKU
>>18
辛ラーメンは辛いだけでコクが無くて騙しきれなかった



145: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:53:44.10 ID:CyKATdKn0NIKU
>>18
ならチャルメラとか中本入るやろ



20: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:41:50.63 ID:4Y2RTbeFrNIKU
辛ラーメンは鍋にすると美味い
チーズとか塩辛入れるねん
お前らもやってみ



32: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:43:05.43 ID:Gi4LG6gW0NIKU
>>20
普通に食えないって言ってるようなもんだろ



22: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:41:57.63 ID:u4rMWHZuaNIKU
エースコックが上位の時点で味覚がおかしい



23: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:41:59.75 ID:xzDssBLP0NIKU
チキンラーメンいて草



24: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:42:01.40 ID:QcNojoEG0NIKU
エアプやろこんなん



33: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:43:15.50 ID:CRUNRmoAaNIKU
シンガポールの袋麺が2位なのも面白いよな



37: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:43:46.40 ID:z8coKQeE0NIKU
ニューヨーカーやべぇな



43: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:44:31.20 ID:Z0EBL3SNaNIKU
エンタメコリアじゃ無くてNYの元の数字無いの?



48: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:45:15.53 ID:cfJG5Arb0NIKU
>>43
The Best Instant Noodles, According to Chefs, Cookbook Authors, and Ramen Fanatics
https://www.nytimes.com/wirecutter/blog/best-instant-noodles/



55: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:45:46.06 ID:Z0EBL3SNaNIKU
>>48
てんきゅー



52: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:45:30.55 ID:18TldvJy0NIKU
辛ラーメンエアプって
「旨味がない」「辛いだけ」としか言わんよな
食った事ないやろ



57: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:46:07.09 ID:J/dls/Mo0NIKU
昔は欧米でカップ麺と言ったら日本メーカーだったが、今は日本メーカーの存在感ってマジでなくなった

カップヌードルとかいかにも世界で売れてます的なブランドイメージを日本で作ってるが、今は全然見かけん。まだ出前一丁の方が見かける



60: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:46:12.43 ID:/G21BtV20NIKU
ていうか上位知らないのばっか



65: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:46:33.75 ID:0wttdMUEaNIKU
ぶっちゃけ韓国の袋麺はマジでレベル高い



81: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:47:55.21 ID:U3MlviDB0NIKU
>>65
これ
日本の袋麺ってマジで90年代から 止まっとるわ



69: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:47:03.50 ID:8VvH8nPqMNIKU
日本のエースがエースコックか…



71: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:47:09.66 ID:U3MlviDB0NIKU
そりゃそうやろ
日本のラーメンって不味いもん
アメリカに住んでたころ日本商品なんて買わなかったわ
わざわざ安くて美味いものが買えるのに



75: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:47:32.85 ID:QzKC2Wk30NIKU
麺に関しては辛ラーメンがダントツにうまいわ
ただもうちょい辛くなくしてほしい



77: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:47:40.72 ID:B9NB2oqydNIKU
農心のインスタント麺ほんと海外で人気あるよな



78: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:47:46.47 ID:/1qTVoXZ0NIKU

外国人は味覚おかしいからしゃーない



79: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:47:49.04 ID:6oZ4VRK80NIKU
世界中の韓国人が買うからな
現地人はインスタントラーメン食べないし



80: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:47:55.06 ID:ABtOski1rNIKU
辛ラーメンに納豆入れると美味いって聞いたけどほんまなん?



86: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:48:28.09 ID:wFZkHXA9dNIKU
出汁とって具材足して調味料で味整えて食うと旨い!

お湯でそれやってみ
味噌汁になるから



88: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:48:36.79 ID:BU+MBFms0NIKU
辛ラーメン一位は味覚疑うわ
あんなん味ないやろ



97: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:49:20.56 ID:CRUNRmoAaNIKU
>>88
辛ラーメン「ブラック」やで



90: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:48:39.37 ID:qfKO9kz60NIKU
4位エースコック…?妙だな…



92: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:48:46.78 ID:EiN7+vg80NIKU
辛ラーメンって美味しくないけどたまに食べたくなる
チキンラーメンと同種や



93: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:48:50.84 ID:ABtOski1rNIKU
チャパグリって映画パラサイトで出てたやつやろ
ワイも食べてみよかな



94: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:48:50.88 ID:WD4dLa7h0NIKU
辛ラーメンの袋麺は昆布出汁とか豚肉とかオイスターソースで旨味補強できるし麺がうまいけど
調味料足さない前提の上に麺がクソまずい辛ラーメンカップがコンビニの一角を陣取ってるの意味分からん



95: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:48:52.48 ID:5laejJjf0NIKU
辛ラーメンはちょっとなぁ・・・・
辛い系はチャルメラ宮崎辛麺が突き抜けてる



98: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:49:20.70 ID:P4qciNqY0NIKU
日本のラーメンは世界標準からするとしょっぱすぎんねん
実際スープ料理としては突出した塩分濃度やからな



100: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:49:21.10 ID:65QnAtGsMNIKU
日本の即席麺はだんだん麺が不味くなってる気がするわ



101: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:49:33.38 ID:BReQU2vd0NIKU
韓国だとブルダックのが美味いやん



103: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:49:44.01 ID:p3nGS2qX0NIKU
韓国はそもそも乾麺、即席麺を世界で初めて開発した国家だからな
勝つ方がおかしい
圧倒的な技術力の差がある



117: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:51:18.95 ID:oeJnWmCSdNIKU
辛ラーメンワイは苦手やった



124: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:51:42.06 ID:OodiSCFarNIKU
辛ラーメンは麺が鍋向きやねん
煮込んでも伸びひんからお前らもプテチゲしてみ
辛ラーメン嫌いやったけどハマってしまった



137: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:53:07.20 ID:sXqf9I7l0NIKU
要は日本人の味覚が変なだけじゃね?



140: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:53:12.82 ID:Djgmz29tpNIKU
中本をガンガン輸出すれば塗り替えられそう



161: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:55:42.50 ID:P4qciNqY0NIKU
>>140
傲りすぎや
中本こそ日本人にしかウケない味や
スパイス文化圏からすれば浅すぎる



141: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:53:20.63 ID:iAcchS1d0NIKU
起源の中国がないって悲しいな



147: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:53:56.76 ID:VhXMQcQ10
焼きそばのやつ食った感想聞かせてくれ



191: 名無しさん 2021/12/29(水) 14:00:23.54 ID:6l1ZbtEq0NIKU
>>147
辛ラーメンのカップ焼きそばはなかなかうまかった
辛さはペヤング激辛くらいだけど甘辛い味



152: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:54:24.88 ID:7HUuge8z0NIKU
さすが兄さんや!



154: 名無しさん 2021/12/29(水) 13:54:38.05 ID:xB22mYQwaNIKU
辛ラーメンの麺だけ売ってほしい




 
(´・ω・`)声優のみっくも辛ラーメンすすめてたしな!!!

(´・ω・`)俺も好きやで!! まぁ半年に1回くうくらいだけど
 
 
 

 
コメントを書く
  1. こどおじの子ども舌じゃわからないだろう可哀想w

  2. 外人のバカ舌だと日本の味はダメだろうな

  3. これって実質ヨースターが艦これに勝ったってことだよね

  4. ニューヨークタイムズだもん。
    韓国系がうじゃうじゃいるメディア。

  5. 出汁とって具材入れる手間あったら普通に料理するんだが

  6. 辛ラーメンって韓国人でも避けてるぞ

  7. 豚肉いれるとなんでも美味しくなるよな

  8. >>10
    NYタイムズが選ぶ世界最高の即席麺に農心「辛ラーメンブラック」…日本のラーメンは?
    2020.10.21 13:16

    うん

  9. >>2
    これ
    あれこそインスタントラーメンの完成形

  10. かぷめん買占めが起きても売れ残り続ける
    辛ラーメンさん

  11. 蒙古タンメン最初見たとき「なんや中卒って」て思ったは

  12. 今日の韓国上げ記事です!
    ノルマ大変だねー

  13. 日本で売っている辛ラーメンは辛さが半分なんだがスープの素も半分なので旨味も半分なんだと思う
    アメリカのコリアンタウンで売っている辛ラーメン基準で日本のは横浜の福富町が比較対象だが

  14. やっぱチキンラーメンよ
    生卵は必ず入れて食べよう

  15. >>4
    バカかどうかは置いておいて
    味覚が違うというね

  16. コンビニにこれ並んでると酷いごり押しを感じる
    ペヤングのクソふざけたのが度々占領したのが記憶に近いから
    余計に売れてるからじゃなくてごり押ししたいからってのが
    よくわかるようになってしまった

  17. 宮崎辛麺が一番うまいと思う

  18. アメリカの調査会社から「反日メディア」と名指しされ
    反日アニメ監督に独自の賞をあげたあのNYタイムズ?

  19. ブラック知らなかったわ

  20. まあNYタイムズだし・・・

  21. >>12
    日本の「マルちゃん」の方がアメリカやメキシコでは売れているがビーフポークチキンシュリンプなどで票が割れてしまっている

  22. 去年のソースじゃねえか、チョンパンジー

  23. コロナ流行して外出自粛の時コンビニやスーパーで唯一余ってたカップ麺じゃなかったっけ?w

  24. やらハゲ「真実なんてどうでもいい」

  25. 災害時でも売れ残る辛ラーメンw

  26. はいいつもの韓国工作
    今回はいくら払ったんだろうね

  27. チャパグリはコンビニあったから食ってみたけど味が渋滞し過ぎてて無理だった

  28. こどおじ大好き辛ラーメン!

  29. ポットヌードルは?

  30. 見た目が汚い

  31. 金でどうにかできるランキングに必ず上位に韓国ネタくるな

  32. 辛ラーメンは確かに美味いからしゃーない。

  33. 新鮮に感じるってのもあるけど、
    カップヌードルはトムヤムクン、マッサマン、ラクサみたいな
    エスニック系が旨く感じる

  34. さすが兄さん 

  35. 辛ラーメンはフォンドヴォーやコンソメの素を入れればまあまあ食べられるぞ
    麺の固さは鍋に入れるにはちょうどいい

  36. >>24
    売ってないよな
    世界一うまいんならもっと店に置いてほしいわ

  37. 日本のインスタントラーメンなんて海外じゃ全く人気ないぞ?
    むしろ韓国系の記者が作った記事だから
    気を遣って日本の製品をランクインさせてもらってるだけで
    逆に外国人に疑問を持たれるランキング結果だぞ

  38. 何が混入してても気付くは食ってから

  39. 時間経ちすぎてソースが発酵しとりますがな

  40. もう終わりだよこの国

  41. 素直に意味不明だわ
    辛ラーメンブラックって2百円くらいするじゃん
    それなら普通に中華三昧のほうがうまいだろ
    やすいラインならマルタイでいいし

  42. ラーメンじゃなくて素材としてしか擁護されてないやん

  43. スレ主は何でこれでイケると思い込むのか

  44. 外人は香辛料と添加物で味覚が潰れたやつが多いので

  45. 食うなとは言わんが日本に出荷されるやつはもれなく鼻くそや痰が付いてるから気をつけろよ

  46. やらハゲ
    辛ラーメンを半年に一回は食ってそう

  47. コリアンタウンなの?

  48. >この記事は、「wirecutter」がシェフや作家、評論家など7人からなる食の専門家たちにそれぞれ最高だと思う即席麺を推薦してもらい

    投票ではなく審査員7人でのランキングかよw
    金貰ってそうw

  49. まーたやらかんの伊藤美来アピール
    アイマスアンチのくせに

  50. はちま見てた方が有意義だな

  51. 反日親韓で有名なニューヨークタイムズの記事なんて信じる方がおかしい

  52. >>32
    むしろ晒し上げに見えるんだけど、あちらさんの感覚だとそうでもないんかね
    恥という概念が無かったとか言われてるし

  53. >ニューヨーク・タイムズ 日本支部
    >日本においては、朝日新聞社と提携しており、東京支局を朝日新聞東京本社ビル内に設けている。

    朝日関連、ハイ終了

  54. まあ外人の方が辛いの好きだから分からんではないかな
    あと日本製より安いし

  55. これマジで美味いよな

  56. 露骨すぎる

  57. ちょんコメしかねえwwww

    日本人はゴキブリ飯なんて誰も食ってねえよ

  58. ニューヨークタイムズなんてだいぶ前から韓国人に汚染されてるやん

  59. NYTって朝日新聞と提携してることだけっか

  60. > 韓国のラーメン、欧州連合が販売中止措置 1級発がん性物質を検出

    辛ラーメンで有名な韓国食品大手「農心」がヨーロッパに輸出した「ヘムルタン麺」で発がん性物質が検出され、生産されたすべての製品が販売中止になった。1級発がん物質であるエチレンオキサイド(Ethylene oxide)が基準値以上に検出されたためである。

    > 英国食品基準庁(FSA)が6月15日、辛ラーメン、セウッカン、ジャパゲッティなど農心(ノンシム)のラーメンおよびスナック類20種に対し、大量輸入および販売禁止処分を下したことが明らかになった。

    農心やべえw

  61. ワイ朝日新聞勤めだけど
    NYタイムズだけウチで契約できるようになってるぞ
    それぐらいの反日メディアやで

  62. 袋麺とかここ10年食ってないなぁ
    なにか進歩したんか?

  63. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  64. 日清よりもエースコックの方が強いんだな

  65. 2021年12月12日
    ニューヨーク・タイムズ紙で活躍したアメリカ人記者「歴史的記録を見ると、日本が中国に攻められるのはある種当然の報い」

  66. 韓国人はこれの袋に直接お湯入れて食べるんだってね

  67. もうアメリカも韓国人に支配されてんのかよwwwwwwwwwww

  68. 在米朝鮮人の出来レース

  69. アメリカ人「ジャップのラーメン糞まずいな」

  70. 辛ラーメンって麺がまずい(ひと昔前の揚げ麺って感じ)し、スープもただ辛いだけでうま味がないしでどう考えても日本のインスタントラーメンの方がうまいやろ
    ニューヨークタイムズの記者はよほどバカ舌やな

  71. ネトウヨ大激怒

  72. 日本で売っている辛ラーメンはあまり美味しくない
    中華スープの素やコンソメスープの素を使った方が良い

  73. NYタイムズの時点で分かれよwww
    元々朝日と提携して在日のオオニシって記者が過去に散々日本sage韓国ageやってきたゴミ新聞じゃねーかww

  74. 欧州で次々と販売停止食らってる農心ラーメン食ってる奴はチャレンジャー

  75. >>74
    いや北アメリカ大陸覇権はマルちゃんだ

  76. やらバイトが何か頑張ってるけど、この嘘で塗り固めた記事のフォローは挽回できんと思う

  77. 辛ラーメンとか激マズやんけこれ美味いとか言うてる奴は味覚障害やぞw

  78. >>78
    NYタイムズだけだぞ
    日本の朝日新聞みたいなもの

  79. そもそも農心なんて異物混入発癌性物質混入が得意技の会社じゃん
    そんな会社持ち上げてるのはステマだよ
    ググればいくらでも出て来るぞ
    蛆だのネズミだのが出てきたり、発癌性物質が出たのに「国内向けは大丈夫」とか言ってみたり

  80. >>88
    野菜とか入れると普通に美味いよ
    味覚障害とか他人を見下す態度がちょっとイタイぞw

  81. あいつら味覚バカなんだから
    日本の繊細な味の違いないわからないんだよ

  82. 朝鮮人記者が日本人記者のふりして記事書いてる事で有名なNYタイムズかよ

  83. アメリカは味覚の砂漠

  84. 辛いとアルコールは味覚じゃないと思う

  85. >>81
    >>スープもただ辛いだけで

    日本で売っている辛ラーメンは辛さ控えめ、なんだけれど同時にスープの素も半分の旨味になってしまっているので日本人は本当の辛ラーメンを知らないんだよ

  86. >>90
    まともな知能があったら危険な農心食品なんて食わないよね

  87. ソース確認してないけど偽日本人のオーニシが書いてんだろ

  88. 韓国兄さん?

  89. また、韓国人が、工作したのか

  90. チョンラーメンとか食わねーよ

  91. >>96
    本当の辛ラーメンは旨味もないただ辛いだけのラーメンだから韓国人以外には美味しくないんだよ

  92. 井の中の蛙に対する言葉やな。日本の大抵のものに当てはまる
    高くて不味い(ダメな)もので溢れかえってる

    > そりゃそうやろ
    > 日本のラーメンって不味いもん
    > アメリカに住んでたころ日本商品なんて買わなかったわ
    > わざわざ安くて美味いものが買えるのに

  93. こんなも食うのは在日だけ

  94. 半導体で勝負する?
    泣きたくなるぞ?

  95. 天災の買いだめでもなぜか売れ残る世界1位

  96. あれ美味しいか?

  97. NYタイムスは戦前から反日姿勢で、戦後は反日に同調する韓国の味方だから

  98. これ系の工作臭いレスの猛虎弁率が高すぎる
    なんJ以外のスレやまとめのコメントとかでもこれ系は異常に猛虎弁率が高い

  99. 韓国のラーメン、農心しかないのな。
    ほかのメーカーないのかいな。

  100. スマホのシェアで勝負する?
    泣きたくなるぞ?

  101. お湯に唐辛子の粉末混ぜただけだっけ

  102. 麺もスープも酷かったが、本物のだろうが手を出したくないな

  103. 食べないで、批判してはいけないと思い
    買って食べてみたら騙されたわ
    唐辛子いれただけのお湯じゃん

  104. 例えばアメリカのジャパニーズレストランでは大西洋マグロを使ってクロムやカドミウムなどの重金属汚染した寿司や刺身を提供して物凄い低評価をくらっている
    アメリカの食評価なんてそんなもんだよ「ジャパニーズフードが大好評」なんて世界線は存在しないよ

  105. 辛ラーメンは旨味あるよ
    ただし旨味の層がなくて単純すぎるだけ

  106. >>111
    カルボナーラは韓国料理じゃないし

  107. エースコックが日本代表の時点でおかしいやろ

  108. でもアメリカの刑務所だとマルちゃんが人気だって聞いたぞ

  109. >>96
    現地の辛ラーメンは食べたことが無いけれどアメリカのコリアンタウンで買ったやつは
    少なくともアメリカのチャイナタウンで買ったマルちゃんよりは旨かったけれど
    日本ではどうなっているんだい?

  110. 欧米のスーパーで辛ラーメンは普通に売ってるもんな

  111. >>119
    > 世界中で大人気の日本料理と、国内でも冷遇される韓国料理=韓国ネットは「素直に負けを認めよう」「外国の日本食レストランの多くは韓国人が経営」

    日本政府の積極的な和食グローバル化政策により、世界中で和食が大ブームになっている。一方、韓国料理は世界の舞台で苦戦しているという。韓食財団に登録された海外の韓国食堂の数は1万356店で、日本食レストランの11.6%に過ぎない。

  112. じゃあ何であの時誰も買わなかったんだよ!!!

  113. 即席めんって時点でどうかと思うが・・・
    もっとちゃんとしたもんを食ったほうがいい

  114. 旨い言うてるヤツどいつもこいつも出汁入れてとか滅茶苦茶やないか
    そら自分好みにアレンジしたらなんでも旨いに決まっとるがな

  115. ゴキブリが入ってた辛ラーメン

    前から不正が多くあった辛ラーメン要らねーよ

  116. アメリカだと発泡スチロールは排除して電子レンジで調理できるようなのしか許されないから日本国内限定のインスタント麺基準で考えても無駄だぞ
    発泡スチロールの時点で評価基準に値しない

  117. そりゃシェア世界1位だしな

  118. アメリカ人は日本人大好きだよ
    この前ブルームバーグが発表したアメリカ人が好感を抱く国ランキングで
    1位英国91%
    2位仏語88%
    3位韓国83%
    4位カナダ79%
    5位日本73%
    堂々5位にランクイン
    73%の米国人が日本に好感を抱いてる

  119. >>130
    アメリカで売ってる製品と日本で売ってる製品が違うものやってことを認識せぇや

  120. コロナで金無い無いNYタイムズ
    韓国に媚び売って金を引き出そうとしてるw
    来年にも金が無くなって消えて無くなる国なのにw

  121. 袋麺のランキング集計するけど麺を啜ると文句言うNY民

  122. 大腸ガン

  123. >>126
    マルちゃんのインスタント麺も普通に売っているぞ
    売上がどうなのかは知らんが

  124. NYTとBBCは親中親韓反日だからしゃーない

  125. 日本はむしろ味の素みたいな添加物をアホみたいに入れ過ぎって話聞く
    レストランでも日本じゃ添加物祭りだけど、海外だったら、法で店前に表示しないと行けないレベルらしい

  126. お馴染みの韓国ステマ投票だな
    NYタイムズだから頑張ったのだろう
    辛ラーメンは東海の時投げ売りしてたから
    買ったけどうま味ゼロで辛いだけマジ不味かったわ

  127. アメリカで暮らしたことがある人ならスーパーマーケットでのインベントリーは知っているだろう
    海外で生活をしたことのない連中の無知さを晒すコメは笑って流してやればいいよ

  128. 日本のインスタントラーメンは消費者にばれないように
    こっそり容量を減らしたりすることに力を入れているからしゃーない

  129. NYタイムズは攻略すみってことね

  130. 正麺あかんか?

  131. >>1
    インスタントマンセ~

  132. アメリカに行ったことがあれば
    ジャパニーズレストランの大半は中国人の経営だし
    寿司バーは韓国人の経営だって知ってるよね

  133. みっくかわいいって記事?

  134. >>137
    ネトウヨの定番の予言きたな
    来年〇〇滅びる
    毎年言ってる例のアレ

  135. 震災時も唯一売れ残ってたのが辛ラーメン

  136. どうせニューヨーク・タイムズにチョン国が金出して操作しただけだろう、、、
    チョンの食い物が美味いなんて全世界が口揃えて言う訳がない????
    世界一は日本メーカーだけです。

  137. >>144
    在日や朝鮮土人こそどこにでも湧くだろw
    しかも世界各国で嫌われてww

  138. >>154
    まぁ、米国からスワップ切られて焦ってるのは事実なんじゃねwww
    あと五輪ボイコットに参加しないのもなww
    それで韓国への評判を民間から良くして打開したいって思惑もあんだろうよw

  139. 最後の「緬だけ売ってほしい」って書いてる人いるけど、普通にカルディとかで麺だけ売ってるけどな
    鍋料理用に

  140. メリケンじゃなあ、フォークで食ってそう
    これは中国に判定してもらわないと

  141. >>158
    ネトウヨって何でも陰謀論に結び付けたがるよな

  142. >>142
    日本で有難がられる昆布出汁=グルタミン酸ナトリウムは
    Mono Sodium Gulutamateっていうチャイニーズレストラントシンドロームの元凶として忌み嫌われているっていう食文化の違いも理解できてないんだろうなあ

  143. >>152
    日本人が行きたがらないからなんちゃって料理屋が流行るんだぜ

  144. 実際辛ラーメン食べた事ある?自分で本当に食べて感じたのは嫌な辛味とお湯に薄めたような味のスープにキノコ風味の味なだけだったこれガチだよ

  145. >>134
    しれっと韓国が3位にいて笑った
    アメリカ人が見たら肩すくめて苦笑いするだろうな

  146. 韓国の肩を持つ訳じゃないが辛ラーメンの麺のモチモチ感は日本のラーメンに比べて勝ってると思うけどな。

  147. NYタイムズの時点で答え出てるだろ(笑)

  148. ニューヨークタイムズが選べばそうなるよ

  149. >>162
    映画とかで、『箸を使えないひと』ってのは田舎者とか、教育を受けてない貧困層とかいうかんじの描写があるくらい、箸使える人は多いで。都市部じゃ。

    残念ながらジャパニーズフードのためじゃなくて、主にチャイニーズフードだけどね。

  150. >>147
    デフレの一方で30年間経済成長してないから実質物価上昇しててその分量減らして
    ごまかし価格調整してるんだよな

  151. つうかインスタントはたまに食うから美味く感じる
    常時食ってれば体がヤバイわ

  152. >>2
    個人的サッポロ一番シリーズ評価
    塩>>>>>>>>>味噌>醤油
    かなw

  153. でも辛ラーメンは普通に美味いからな

    韓国嫌いの奴らは食べたこともないだろうが

  154. >>142
    アホほど入れるのは中国料理で日本食は適量だぞ
    日本食が海外で健康食扱いされてるのを知らないのかね

  155. 即席麺なんてあんま食べないけど、辛ラーメンどこで売ってるんやろ。
    コストコで買えるかな。

    それにしても、即席麺の旨さなんて知れてるのに、よくそこまで熱くなれるね

  156. 日本のインスタント麺メーカーは最近二郎系の再現とかに心血注いでるから
    それじゃ国外じゃ売れないだろ

  157. >>134
    最も好感度が高かったのはカナダ(92%)、イギリス(87%)と日本(86%)。いずれもアメリカと緊密な同盟関係にあるこれらの国については、肯定的な意見が多かった。

    韓国人はすぐ嘘を吐く

  158. >>134
    仏語ってなんだよwww

  159. 在コが湧いててキモ過ぎ

  160. >>142
    そんな話知らんわソース

  161. まーたみっくが勝ってしまったか NYタイムズも認めるとか、もう完全に覇権声優様じゃないですか

  162. >>175
    呪文のように嘘を重ねても事実は変わらないぞ?

  163. >>175
    辛い物好きは辛けりゃ何でも美味い美味い言うからね
    知り合いにも辛い物好きいるけど微妙な塩味や旨味が分からない

  164. ペヤングの獄激辛シリーズもアメリカでウケるか試してみてほしい

  165. >>167
    「しれっと」って、どんだけ気に入らないんだよwww
    普通に「日本が5位以内で高評価」でいいだろwww

  166. 韓国ってインスタント麺文化よな
    映画とかでもみんな夕食に食べてるし

  167. 発がん物質ドバドバの辛ラーメン食うとか自殺じゃね?

  168. >>163
    陰謀論www
    現実から考えた推察って言うんだよ、朝鮮土人www

  169. >>184
    NYタイムズだから嘘だと分かるんだよw
    朝日新聞と同じ韓国宣伝新聞だから

  170. >>183
    日本国内で使用されている食品添加物は、既存添加物(天然)が365種類、指定添加物(合成)が438種類の計803種類ということで、この数は世界一だとか。

  171. 辛ラーメンが6位の時点で金貰ってんだろ


    韓国とか関係なく、辛ラーメンはクソまずいわ

  172. アメリカに売ってる日本産のカップラーメンは味が薄いらしいね
    現地の日本人がまずいって言ってたわ

  173. 辛ラーメン食ったことあるけど
    感想が実際に旨味がなくて唐辛子をお湯で溶かしただけのような味としか言いようがなかった

  174. 外人は繊細な出汁とかよくんからんのよな
    だからわかりやすいジャンクな味の辛ラーメンにトップを取られる。日本のメーカーはその土地のマーケティングをちょっと適当にやりすぎやわ

  175. 国ごとに味覚が違うからしゃーない

  176. >>109
    なるほどな
    反日を疑われていた某南極アニメの監督が持ち上げれていたのはそのためか……

  177. 中華三昧を低コスト油揚げ麵にして海外工場で作って売り出せば世界獲れる

  178. >>189
    つーか、店で出すラーメンも基本はインスタント

  179. >>188
    韓国人はアメリカ人が暴動起こして襲うほど嫌われてるからね
    韓流もアメリカ人はゾンビウェーブと呼んで嫌ってる

  180. でもおまえらの好きな女声優やVTuberも 結構辛ラーメン喰ったって画像上げるよな

  181. 前危険性物質検出されたのどうなったんや
    不味かったんで二度と買うことないからどうでもいいんだけど

  182. >>191
    ネトウヨくやちいの?

  183. ネトウヨ発狂してそうだけど
    俺も辛ラーメンは好きじゃないなwブラックは食った事ないけど

  184. >>191
    「推察」という名の陰謀論
    陰謀論好きだなって言っただけなのにムキになって反論する時点でね・・・

  185. あんなクソまずいラーメンが一位とかwwww

  186. >>204
    それは話題当時の話で下請け企業の問題だったのと、基準値以下だったってことでその後うやむやになった

  187. ニューヨークタイムスってもうかなりあれだよ

  188. NYタイムズとかスポーツ新聞並みの信頼度だろ

  189. ニューヨークの朝日新聞さんか

  190. >>193
    安全な添加物が何種類入ってようが安全なんだよ
    危険なら農心みたいに販売禁止になってる
    韓国のラーメンみたいに発癌性物質が大量に入ってるのを問題視しろよw

  191. 取り敢えず上位三つ自分の舌で判定してみたいけど
    2位のやつってドンキとか行けば売ってるんか??

  192. >>166
    だからさアメリカで売っている辛ラーメンを食べたことある?って話なんだよ
    日本で売っているのは絡みも半分で旨味も半分なんだけど君は日本国外で売られている本物の辛ラーメンを食べたことあるのって話だよ
    海外旅行したことない底辺日本人でも新大久保に行けば食べられるかもしれないよ

  193. いや90年以降袋麺めちゃくちゃ進化してるでしょ
    マルちゃん正麺は結構革命だったよ

  194. マルちゃん正麺だろ

  195. >>218
    スルーもなにも、これ一年以上も前の記事だぜ

  196. >>217
    アメリカで食べたけど、スープは文句なしに美味しいね(辛いの平気なら
    ただ麺が昔ながらの油揚げ麺でもっと美味しくなるのにと思った

  197. 辛ラーメンとか職場の韓国人も不味い言うてるぞ

  198. マルちゃん正麺より(同じ価格帯なら)ラ王のほうが好き
    そんなにあれうまいか?

  199. >【速報】NYタイムズによる「世界一美味しいインスタントラーメン」が発表される!! 1位はもちろん韓国の

    【悲報】やらおん!管理人さん、1年以上も前の記事を拾ってきて【速報】扱いしてしまうwwwww

  200. 辛いだけの辛ラーメン
    食べた事ないけど

  201. >>223
    ちゃんと相手を立てる術を身に着けてるとか
    めっちゃ出世しそうな韓国人だな

  202. サッポロ一番塩ラーメンやろ
    まあ、辛ラーメンはうまいと思うけど

  203. まぁ、一番不味いのはここのコメント欄で管巻いてる自称保守の人たちだけどね。

  204. >>225
    過疎ハゲ頭皮のみならず脳みそも過疎ったんかねぇ

  205. >>217
    その理論だと日本のインスタントラーメンなんてメジャー以外外国で販売少ないの沢山あるんだからランキングなんて意味無くね。しかも日本に対して悪名高いニューヨークタイムズじゃん

  206. 信じるか信じないかは…ってやつ?
    余裕のFALSE

  207. ニューヨークタイムズじゃなくてコリアンタイムズのランキングの間違いだろ
    もしくは選定したのがチョンか

  208. 日本の即席麺うまくなくなったよな
    昔より明らかに食わなくなった

  209. そろそろネタバレ書くけど、お前らちゃんと元記事読んでないだろ
    これ記者の独断で適当に描いた記事だぞ
    コロナ禍もあって、数人の評論家?らしき人達から推薦の麺教えてもらって(たった11袋)、
    それらを食べ比べて独断で書いた記事
    お前ら冷静になれよ

  210. >>236
    早番でとっくに指摘された内容だな
    何でそれでイキれるのか

  211. >>220
    そりゃあメキシコ2億人が支持するマルちゃんは北米最大勢力だよ

  212. 震災時ですら売れ残るラーメンだろ
    発がん性もたっぷりのラーメンがそんなに人気なのか
    まぁ人の味覚はそれぞれだけどね

  213. >>237
    イキッてるんじゃなくて、ここにいる連中の少なくない奴らが明らかに元記事読んでない体で
    適当なこと書いてっから教えてやってるだけだよ
    お前が知ってるならそれでよし

  214. 醤油は臭い
    だから売れない

    いい加減、世界の常識を知れ

  215. 日本食が健康的だからって袋麺までそうだってのは流石に乱暴だろ
    辛ラーメンくらいのスープが丁度いいよ

  216. スレッド内で記者の個人感想って指摘されてるのに無視して転載してる
    いつもの異常な日本叩き工作

  217. 韓国がからむランキングは無視していいぞ
    何年、何十年と続くものじゃないから

  218. 韓国の水も美味しいよ
    出汁と味噌入れると日本の水なんかより旨味があって最高
    比べ物にならない

  219. >>232
    何が言いたいんだお前は
    日本の即席麺が韓国の辛ラーメンより食べてもらえる機会が少ないのならその時点で負け確定ってことなんだよ

  220. >>243
    それはね多くの外国で日本叩き記事が歓迎されるってことなんだよ
    敵国条項が何十年経っても撤廃されない事実を真摯に受け止めるべきだと思うよ

  221. >>243
    なんで日本叩き記事が喜ばれるか分からないのかい?

  222. 宮崎辛麺には遠く及ばない

  223. 蛆虫入りの農心ラーメンなんて誰が食うかボケ

  224. >>241
    ソイソースってのはダーティーブラインってのはアメリカの常識

  225. インスタント麺が昔よりまずく感じるってのは年齢もかなりあると思うぞ
    若い頃って一度に2袋とか食べても平気だけど、歳とると油が気持ち悪くて
    ノンフライ麺とかそばのほうがよくなる

  226. >>243
    どんだけ自尊心の拠り所を国家に求めてんだよ
    怠けてないで少しでも自分の人生がよりよくなるように努力しろよネトウヨンさあ

  227. ステイマならぬ組織票やな

  228. 求めてるものが違うってだけだよ
    アメリカ人にとってはああいうものがラーメンってだけ

  229. >>241
    中国は黒い醤油を活性炭で透明にしてオレンジなどに着色する努力をしている
    黒いまま提供してどんどんジリ貧に向かっているジャパニーズレストランの無能さは何とかならんのだろうか

  230. 辛ラーメンは海外で知名度高いし実際一番売れてる即席麺かもしれん
    日本のは美味いけど欧米の都市部でもあんまり売ってない

  231. 金積まれたtら何でも書くんだな

  232. 日本食に何か特別な信頼を寄せているのは残念ながら日本人だけだということを直視しようぜ

  233. 流石兄さん
    アジアの誇りやね

  234. チョンコリアタイムズ

  235. >>256
    オレンジ色の醤油とか口に入れたくない・・・
    関係ないけど透明なコーラとかもあるんだよな
    醤油って別に色が敬遠されてるわけじゃないだろ
    海苔は敬遠されるらしいが

  236. 海苔とか醤油とかそういうのは海外で受け入れられないんだよ
    そういうのは客観的に理解しような

  237. >>43
    何々すれば 何々入れれば旨いってもう単体で食えないって言ってるみたいなもんやろw

  238. >>262
    おまえ海外旅行したことないだろwww

  239. >>263
    海苔はともかく、醤油はバルサミコ酢と同じように調味料として抵抗ないはず
    醤油がダメって聞いたことないぞ

  240. >>264
    その通りだよ
    農心さんは本国や海外で売れている美味しい辛ラーメンを日本には輸出してくれないんだよ
    一体どういう了見なんだろうな

  241. >>217
    日本のが半分になってるのは何故なの??

  242. >>265
    海外旅行なら行ったことあるが、そのことと何の関係がある?

  243. >>266
    醤油の味じゃなくて醤油の色なのよ
    キッコーマンとか全然売れないけれど
    中国のカラフルなソイソースは普通に売れている

  244. アメリカ版は別物というならソースの説明が適切じゃないってことになるね

  245. NYタイムズ日本支社が朝日新聞内にあるのは伊達じゃない

  246. >>268
    アメリカのコリアンタウンで売ってるのは在米韓国人向けで
    日本のスーパーマーケットで売ってるのは日本人向けだからってことなのかなあ?

  247. 愛国オナニーできなくてイライラしてるの?

  248. >>267
    違いなんてあるわけないだろ
    単純に袋麵は日本のそれも含めて、鍋で作るからついついお湯の量を間違えて作りがち
    だから味が薄く感じる
    お湯の量を少な目で作れば普通にうまい(けど辛い)

  249. いや、辛ラーメンの辛さの時点で受け入れられる人が3人に1人ぐらいだろ…
    所謂激辛料理って、ほぼ特定の国にしかないじゃん
    イカゲームもそうだけど、好きな人は好きだろうけど大衆受けはしないでしょ…

  250. >>269
    それが理解できないんじゃまるで話にならないじゃん
    自分が何を書き込んでいるのか理解できてないのかい

  251. 「辛ラーメン」で知られる韓国即席麺メーカーから基準値超えの発がん性物質

    「辛ラーメン」で知られる韓国即席ラーメン業界最大手の「農心」から発売されている「海鮮湯麺(ヘムルタンミョン)」と同じく大手の「八道」による「ラッポキ」というラーメンから、EUの基準値を超える発がん性物質が検出された。この商品は、日本でも大手通販サイトや海外製品を取り扱う小売店で販売されており、韓国通の間では名の通った即席麺である。検出されたのは輸出用で韓国内では流通していないとメーカー側は主張しているものの国民は納得しておらず、日本の企業と関係が深いといった点も非難の的になっている
    農心ラーメンからは1kgあたり7.4ppmと基準値の最大148倍のレベルで発がん物質が検出され、八道ラーメンからの場合は、農心よりも高い10.6ppmのレベルに達していたという。

  252. エースコックがランクイン?妙だな??

  253. NYタイムスなら問題なしw
    あそこは反日だもの。朝日新聞の仲間

  254. >>276
    じゃあつまりアメリカには辛いのが好きなやつが多いってことだよ、簡単な話でしょ
    メキシコ系のヒスパニックが増えている現状を見ればそれくらい分かるでしょ

  255. 2005年 農心製品、放射線処理が問題になりイギリスとドイツで輸入禁止に。
    2008年 農心の「辛ラーメン」にネズミの頭やゴキブリが混入。
    2008年 農心のインスタントラーメン「チャパゲティー」から、コクゾウムシの成虫が発見。
    2008年 農心のワカメクッパからハエが発見。
    2010年 農心が生産したカップ麺から相次いで幼虫などの異物が検出。
    2021年 農心のヘムルタン麺から1級発ガン性物質検出、欧州連合が販売中止措置

  256. 乾麺なんてほぼ食わないわ
    即席じゃなくても生麺タイプ茹でたほうが全然いい

  257. >>277
    だから聞いてるんだが・・・
    まさか向こうの日本料理屋に行ってるはず、だから向こうの連中の反応がわかるはず
    なんていうバカっぽい考えじゃないよな?

  258. これ選んだ担当者の味覚がやばいってことはよくわかった

  259. ここは毎年5~7人の独断で決めているだけ
    なんら正当性はない

  260. >>273
    赤から鍋の15番とかが商品化されてるの見ると
    全く売ってないのも不思議だなあと思うけどね?

  261. 日本で受けるラーメンが世界で受けるわけじゃないからな。あと、韓国とかは順位上げるための活動があるから基本ポイントは水増し前提だとは思う。
    この辺はポイントは賄賂で上げるものって前提の国ならでは。

  262. 米国インスタントラーメン市場は年間12億4000万ドル規模。
    市場シェア1位は日本のマルちゃん(46%)。2位は日清(30%)。
    韓国を代表する農心はシェア15%で3位に入る。

  263. >>266
    じゃあアメリカ人に対して醤油の良さを君がきちんと英語で説明してあげればいいんじゃないかなwww

  264. ネトウヨ発狂wwwwwwwwwww

  265. アメリカ人一人の個人の意見なんかどうでもいいやんけ

  266. 辛ラーメンの粉末は料理にかなり使える

  267. 農心のラーメンなんかただの毒じゃねえかw

  268. アメリカでの結果を必死で否定している日本人って何が目的なんだろう

  269. 一生食うことがないゴミを持ち上げるって相当だな

  270. 個人の感想だからな
    信憑性もなにもない

  271. 『エンタメコリア』ここ重要

  272. >>293
    日本で売ってる辛ラーメンの粉末スープはアミノ酸調味料しか入っていないから使えないと思う
    やはり日本人は昆布出汁とか鰹出汁とかいう解りやすい味の方が良いと思う
    韓国出汁には干し椎茸が入っているのは分かりやすいけれど

  273. >>281
    いや、「記者や専門家が選ぶ世界の即席麺ベスト11」だからヒスパニックの人口とか全く関係ねーしww
    というか、この前提のランキングって何の意味ないだろw
    ただの個人的ランキングみたいなもんで根拠も何もない奴だぞ?ww

  274. >>292
    じゃあ素直に受け入れればいいんじゃねwww

  275. >>297
    じゃあなんでそんなに顔真っ赤なのかな
    日本の即席麵が選ばれていたら鼻高々だったんでしょうw

  276. >>300
    何の意味も無いんなら何でそんなに必死なんでしょうね

  277. >>288
    朝鮮の味がグローバルスタンダードなのは誇らしいニダ

  278. ほんで辛ラーメンの発がん物質の件はどうなったんや

  279. 半年に一回はやらかん、元ネトウヨの俺に言わせりゃバリバリのチョンだわ
    半年に一回はいくら何でも食いすぎ

  280. 鍋の〆に入れるなら未だしも単品では喰えん

  281. 韓国の水面下侵略とも呼ぶべきものが日本だけじゃなくてアメリカとか各国にまで及んでいるということが分かる
    kpopだけじゃなくて最近はあらゆることに金出して仕込んでる
    ことを切り離して考えても日本の袋麺について進化がなくて麺も美味しくないのは事実
    辛ラーメンは麺がもちもちしてて普通に美味しかった記憶がある
    カップで食べた時はまずかったけど

  282. 世界で1番美しい顔ランキングみたいなのでもkpopの人達ばっかになったし世界のあらゆるランキングが機能しなくなる日も近い

  283. >>305
    日本の赤何号とか青何号とかいう合成着色料の方がよっぽど問題やで
    アメリカでもEUでも使用禁止になっとる

  284. >>246
    お前の言ってる事も意味不明なんだが

  285. 仕事でコリアンエアー乗って間食でチキンラーメン出てきた時は思わず笑ったわ
    でも同僚の韓国人もチキンラーメンが一番美味いって言ってたから少なくとも韓国ではチキンラーメンの方が美味いと思われてるんじゃないか。

  286. インドミー製品がひとつも入っていない時点でお察し

  287. >>4
    ノンフライ麺の豚骨ラーメンが5位に食い込んだから見込みはある
    しかし辛ラーメンだけは分からん
    麺はただの油揚げ麺で
    なにより出汁が辛いだけで薄すぎる
    外人はインスタント麺にブイヨンや肉か入れるのがデフォならまあ分かるが

    なお職場近くの韓国物産店で韓国ちゃんぽんや黒い焼きそば、カレー麺ほかの色々な袋麺買って食った上での感想です

  288. >>303
    必死なのはメディアだけどなw

  289. >>311
    日本政府のトランスファットの扱いを見れば分かるでしょう

  290. あり得ん
    絶対に嘘か捏造
    てか、美味くなるように手を加えている時点でインチキやんけ

  291. >>315
    出汁は辛くないぞ
    辛いのはトウガラシのカプサイシンだ
    君はもう少し化学を勉強しないと外国人から笑われて日本人のレベルを下げることになるのを理解してくれ

  292. >>303
    ・選定した人の所属も名前も記載されていない
    ・売上高や販売数は関係ない
    ・投票ではない
    上の条件に該当するランキングに意味があると思う理由は?
    回答するのは「理由」の部分だけでいいぞ

  293. 個人的には日本のラーメンの方が好きだけど、辛ラーメンも普通に上手いと思うよ。
    中国のカップラーメンは死ぬほど不味いけど。
    スープが不味くて、日本からみそ汁の素持って行って入れてた。

  294. ニューヨークタイムズって日本に疑問に思う記事ばかりあげてたところだろ

  295. 食でも韓国兄さんには勝てないんだな

  296. >>262
    聞いた話だが、日本人以外は海苔を禄に消化出来なくて腹を壊すらしいぞ
    なお、日本人でも半分程度しか消化出来ないとか

  297. >>305
    それはやめときな
    先進国の中で食品添加物の規制が一番出鱈目なのが日本だぞ
    味噌も漬物も発がん性物質だ

  298. >>43
    そこまでして尚そこそこ止まりって事は、何もしなければゴミって事よな………

  299. ソースがNYタイムズてギャグやろ

  300. >>322
    朝日新聞や毎日新聞と何が違うのやらwww

  301. オオニシが記事書いたんか?

  302. エースコック入っている時点で、日本人と根本的に味覚が違う

  303. .        ,../     / __   l    { `ー^ 》、__ .〇  ∨/
           ,.. //  ./   ヽ l    l⌒  <::::::(   )__ ゝ
          \,'/,'  { {-zミ`ヽ l    l \  }゛¨ヽ..ノ;;:.ー ゝ
           ,,:::/ヽ{   {γ ヒリ刈x ∨   {≧ミ=‐    ト-‐ ,,=‐  はーい主様、辛ラーメンですよー
         ⌒,'::::,'  ゝヽ.ゝ-   \  ヒリ刈 》   }_ /:::∨/  あーんしてください
            (::::{     ヾ‐::::   '  \ ゝ- ,.ノ    }:::::::}ヽ::}
            {     从         ¨::::/    ,ノノ∨ リ
            >。  ヽ\ `ー `  /     ノ
               )ヽ 》 > _  <,'  _,,. -‐

  304. >>326
    たかがフォンドヴォーを加えるってことが君にとっては「そこまでして」ってことなのかい
    君の食生活のレベルが知れてしまうからそういう書き込みはやめた方が良いと思うよ

  305. 嘘でも1位は日清カップヌードル(しょうゆ)にしとけ
    信憑性が高まる

  306. >>328
    だから朝日新聞とかと同じで反日系だろ、最近でも外国人住民投票条例案が否決に対して気持ち悪い事ずっと記事にしてたしな

  307. 2位のカルディに売ってるラクサラーメンうまいよな。

  308. 世界初の即席麺は台湾であって韓国ではない

  309. >>243
    それをパヨやらおんが記事にしてると言うね

  310. 味噌醤油塩
    アメリカは受け入れないからな

  311. 味噌醤油塩
    アメリカは想像もできない味だし
    受け入れないからな
    豚骨やチキンは文字だけで味が想像できる

  312. >>301
    素直にアメリカ人は味覚がゴミだと確定したなw

  313. うまかっちゃんが一番美味しい
    チキンラーメンが入ってる時点で信用できない

  314. >>322
    日本だと朝日と業務提携してる所だ
    で、朝日の反日記事をアメリカで記事にして、それを韓国や朝日がアメリカでも記事になったと報道するマッチポンプもやってる
    完全に朝日と同じ反日反米で親韓親中のクズw。韓国を持ち上げ日本とアメリカを叩くだけの捏造報道機関
    ここの記事だけは信用すんな。どんなランキングも韓国が1位だし、流行ってもいない韓国式〇〇を常にトップ記事にする

  315. >>325
    はい一番出鱈目のソースを持ってきてね
    嘘じゃないんだろう?

  316. >>241
    海外で売っているマルちゃんはメインがコンソメ味だぞ

    何で知らないの?

  317. >>205
    何いってんだ頭パヨ

  318. >>136 >>323
    日本世界一! ミシュランの「星」ある店が多い東京 

    東京は、230軒の星付きレストランが掲載され、今年も“世界一星の多い都市”となった。
    京都は104店、大阪は99店。
    2位はフランスのパリで104店だ。

    ソウルはたったの26店。

  319. >>228
    本当に不味いだけだろ

  320. 韓国人新聞の特集とかどうでもよくね?

  321. >>302
    アメリカ人になんか褒められて嬉しがるのは売春大好き韓国人だけだよw

  322. 袋麺はアレンジする前提のラーメンだからうまいのは一つもない

  323. 一手間かけるなら中華三昧が一番美味いと思うぞ

    ただ日本のチルドラーメン優秀だからな
    最近だと日清の飛鶏おすすめ
    麺や汁は少なめだけどあの値段でよく出来てる

  324. >>332
    単品だと不味いって証拠やん

  325. >>134
    ★イギリスとアメリカで人気の言語
    1位英語 2位スペイン語 3位フランス語 4位ドイツ語
    5位日本語
    6位イタリア語
    7位韓国語

    これのアレンジかwww 韓国人てバカしかいないw

  326. >>80
    米国インスタントラーメン市場は年間12億4000万ドル規模。
    市場シェア1位は日本のマルちゃん(46%)。2位は日清(30%)。
    韓国を代表する農心はシェア15%で3位に入る。

  327. なんで半島スレなんてまとめたの管理人?
    NYタイムズなんて一貫して反日報道してるところやん

  328. >>45 >>104
    即席めんメーカーの世界シェアと業界ランキング
    1位 康師傅 9.55%(台湾)
    2位 日清食品 7.29%
    3位 インドフード 7.04%(インドネシア)
    4位 ユニプレジデント 6.54%(台湾)
    5位 東洋水産 4.58%
    6位 ノムシン 3.98%(韓国)
    7位 サンヨー食品 3.66%

  329. ストレス溜まってそう

  330. >韓国はそもそも乾麺、即席麺を世界で初めて開発した国家だからな
    >勝つ方がおかしい
    >圧倒的な技術力の差がある
    こういう嘘書き込みをしれっと選んでくるところが
    いかにもやらかんぽくて草

  331. 麺の進化が止まってるよな

  332. チョンはロビー活動に命かけとるからな
    金と整形売女を貢いでこういうランキングは思いのままや

  333. チョソさんまたまたやらかしたんですね

  334. www発癌ラーメンかよwwwそんなに命削ってどんだけ金もらってんの?ニューヨークたいむず、。それか自殺志願者が記事でも書いてんの?www

  335. >>56
    投票でやってもらいたいね NYタイムズ以外も見てみたいわ

  336. なんか工作員湧いてるなw
    辛ラーメンって旨味ないスカスカスープに麺も工夫のないクソなのになw

  337. 基準値を超える発がん性物質やら諸々の危険物質が入ってるとかで海外輸出分がつっ返された韓国製食品がこんなのってあり得るわけねーw

    どうせ韓国の方でランキング操作でもやったんじゃね?韓流アイドルのPV水増しとか向こうのお家芸だし

  338. 辛の麺にサッポロ一番味噌か屋台十八番味噌のスープで食べると美味い
    辛の麺だけはパクったほうがいいぞ美味いけど怖いしパクってくれ

  339. みっくは絶対誰かに操られてる
    辛ラーメンが一位とかねえわ
    ゴミランキングじゃねえの?

  340. まぁアメリカ人ああいう尖ったの好きだからねー。出汁とかあんまわかってないし。

  341. 在日パヨク工作員も撤退wwww

    まあ7人が推薦とか意味不明だもんな

  342. >>366
    麺だけなら辛買わずにサリ麺使うとよろし

  343. うまかっちゃんからし高菜風味が至高

  344. NYタイムズ定期

  345. キムチ鍋が一位の捏造を思い出す
    金で作ったキムチタイムズやろコレ

  346. 辛ラーメン嫌いじゃないけど5分とか面倒だし品質にも疑わしいところあるからちょっと敬遠するな
    買っても年1〜2回くらい
    国内メーカーであんな感じのスープの袋麺が無いかなぁといつも思う

  347. ニューヨークタイムズってよりもい絶賛してたよね

  348. ソースがアメリカ版朝日新聞のNYTの時点でお察し

  349. オモニの味??

  350. 他国の味覚や食文化にけちつける気はないからこれでいいと思う
    ワイは札幌一番味噌ラーメン、うまかっちゃんがやっぱ好き

  351. >>258
    マスコミなんてどこの国でもそんなもんや

  352. バカシナチンク 在チ.ョンの白人コンプレックスってきもいよね
    何の努力もしてこなかったくせにボクちゃんは

    白人に生まれたら勝ち組になれたんだぁ~とか思ってんの?(笑)
    クソなろうよりキモイわ 臭い息まき散らさないで早く死んで

  353. 化にけちつける気はないからこれでいいと思う
    ワイは札幌一番味噌ラーメン、うまかっちゃんがやっぱ好き

  354. どうせ韓国が賄賂渡したんだろ
    いつもの手だ

  355. >>342
    たぶん外国もオチとして、何でこれが1位なのの疑問を持たれてましたなオチが付くんだろうな。
    そもそも、アメリカは暴動で韓国系店舗が襲われてるくらいに、韓国系はきらわれてるみたいね。

  356. チャルメラのとんこつ知らないのは世界の損失やで

  357. 日本でだって全世代でキムチ鍋が大人気だったりするんだからこれくらいフツーフツー

  358. 辛いだけの出汁も旨味も無いスープに発泡スチロールで作ったような麺から進化したのか?
    食べる気ないからどうでもいいけど

  359. ニューヨークで買える即席麺で一番美味いやつなんだろ

  360. 辛ラーメンの麺好き
    日本のインスタントには無い感じがいい

  361. ウンコうまいニダ

  362. アメリカで災害があったら
    大量の辛ラーメン送りつけてやろうぜw

  363. >>1
    何が笑えるかってこれ一年前のソースなんだよね
    NYタイムズが選ぶ世界最高の即席麺に農心「辛ラーメンブラック」…日本のラーメンは?
    2020.10.21 13:16

  364. >>1
    嘘ばかりの煮詰めた記事を【速報】と銘打ってまとめるサイト、やらおん

  365. >>386
    そういうことを書くから日本人の80%が嫌韓になった
    嫌韓を広めてくれた在日には感謝しかない

  366. >>307
    3年前に一度食べたきりのワイはセーフか
    食べたは食べたけど味とかその時の事なにも覚えてないわ

  367. 一年前の記事を速報かよw
    しかも7人で決めたランキングとか知るかよ

  368. 結局ノーマルなカップヌードルに還るな

  369. 海外進出や現地のマーケティングは韓国の方が上手いから

  370. インスタント麺はまずいけど、
    辛いのは辛いという情報が先に来るから食べれるんだよ。

  371. >>7
    ニョーヨクタイムズって向こうでは三流記事だよね
    それに反日新聞でもある
    日本で言えば朝日新聞みたいなもんだ

  372. なんだ
    あのNYタイムズかよ
    1番信用出来ない新聞社やんけ

  373. 朝日新聞本社の中にNYタイムズ日本支社がある時点で新聞の属性はお察ししろ

  374. 日清のトムヤン派

  375. NYTならそうなるよね
    みんな知ってる

  376. まぁたやらチョンが故郷自慢してやがるよ
    乾麺のハズなのに生麺風の食感出したり
    この辺りも在日ッチョンのヤラチョンでは知らんのであろうなぁ
    今じゃサッポロ一番すら生麺風の食感ウリにこそしてねぇが
    普通に生麺風だしな技術進歩が止まってるニダァってキョッポ共からすりゃぁそう見えるんであろう

  377. 辛って虫が入っている画像見てから一度も買わなくなったな

  378. 農振って海外輸出用って下水使ってなかったっけ?

  379. そもそもなんで日本が海外で一位になるのが当然と思ってるのか
    まったくわからん
    なんでもかんでもガラパゴスだろ日本は

  380. 営業妨害っぽい書き込みが多数あるからまた無職が捕まるのに期待して農心に問い合わせてみるか

  381. >>394
    チャンネル桜の調査なんだよなあ
    お前ネトウヨなんだし大好きだろ?チャンネル桜

  382. チャパグリは好き

  383. 辛ラーメンは正直辛さいまいちだったし味もぜんぜんコクもなくて美味しくなかったぞ。

  384. ※値段の問題

  385. 35セントとかで売ってんだぞ
    値段で太刀打ちできない。

  386. 辛ラーメンは、スープを別の袋麺のスープを使用して、麺を別の袋麺の麺に交換すると、めちゃくちゃ美味い。試してみ。

  387. チョンラーメンは発ガン物質あるので早死にや緩やかな自殺に使えるので
    こどおじ・チー牛もっと食べろよw

  388. >>410
    糞食い土人、日本語で書けよw

  389. ニューヨークタイムズて答え合わせじゃねーかw
    つかやらかん辛ラーメン食うのか、ひくわあ

  390. シンガポールの袋麺はマニア個人のランキングでも上位の常連だろ…
    ちょっと本気でネトウヨのコワサを感じた

  391. 日本人は化学調味料の味に慣れているから
    その感覚で海外に持ち込むと味が濃すぎる

  392. みんなちゃんとソースを読んだか?

    筆者の知り合いの7人から推薦された11個のインスタントラーメンを
    筆者が食べて順位を付けた

    ただの個人の感想

  393. みんなちゃんとソースを読んだか?

    筆者の知り合い7人から推薦されたインスタントラーメンを
    筆者が食べて順位を付けた

    ただの個人の感想だ

  394. 辛ラーメン否定してるのってネトウヨだけだからなwwwwwwwwwww

    あれはマジで美味いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    ただ前も言ったけど喉弱い奴はのど飴必須だなwwwwwwwwwwwww

  395. 反日新聞の1年前の7人で決めた記事をごり押し

    頭のおかしい人種に関わってはいけない

  396. 低脳ネトウヨは気付いてないけど、基本的に読者ランキングと書いてないものは
    個人ランキングもしくは社内ランキングだぞw

    基本的に雑誌のランキングは後者なんだが、まさか気付いてなかったのか?w

  397. 記事が信用できないというだけでネトウヨ連呼する韓国人の気持ち悪さ
    在日韓国人を帰国させるのに賛成

  398. なんで美味いランキングに高級ラーメン入ってないんだよ
    中華三昧とかあるだろ

  399. ネトウヨはどうにも同じ日本人から見下されてるってことを頑なに認めたくないらしい

  400. 韓国人の醜さw
    顔面も心も知性もグロ

  401. ソースはニューヨークタイムズですww

  402. 韓国人工作員わきまくり
    一年前の個人が決めた記事でホルホルとか本当に土人だな

  403. まーたステマしてんのか韓国政府w

  404. 在日さあ、いつも荒らすなよ
    さっさと国に帰りなよ

  405. NYタイムズの時点で解散案件じゃない

  406. NYタイムズだもんなぁ

  407. 左翼やらおん

    速報とタイトルに書きその情報や、ソース記事すら別のメディアの日がたってる前の記事。そして反日系と言われてるニューヨークタイムズ

  408. あれ?もしかして やらバイトってキムチやったんか
    チョッと前に毒入りラーメンで話題になってから食う気もおこらんけど

  409. やっぱよりもいの監督ってやべーやつだったんだな

  410. 汁少なめで冷まして食えば旨いよ
    表記どおり作れば只のつらラーメンやな

  411. 日本の袋麺ってマジで90年代から 止まっとるってことはそれより下の国は未だに90年代未満って事やで。
    もしくは90年代でほぼ完成しきっているともいえるよね。

  412. 韓国押しの工作員多くて笑う

  413. きんも

  414. >>218
    韓国人が管理人だからしゃーないあきらメロン

  415. ”旨味補強出来る”袋麺”なら”って、記事米にもあるけどどの袋麺も旨くなるやん……
    ただ日本の即席麺は最近流行りのラーメン屋提携のばかりだから万国ウケするか?と言うと、どうなの?って即席麺増えた気はする
    ただ辛ラーメンはマジで別で旨味補強しないとキツいぞ?

  416. 時々食べたくなるけとアレンジしなきゃ糞不味い

  417. >シェフ、作家、ブロガー、ラーメン評論家、麺職人の 7 人にお気に入りを教えてもらいました。次に、麺(全部で11個)を試食して、それらがどのように比較されるかを確認しました.

    本命 韓国人に聞いた。
    次点 お気に入りを教えてもらって、それと関係なく11個の即席めんを比較してもらった。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。