04.03(Thu)
【悲報】Vtuberに負けた声優さん、どいつもこいつも脱ぎ始めるwwwwww
04.03(Thu)
【終】『アラフォー男の異世界通販』13話(最終話)感想・・・冴えないオッサンが転売から始めて貴族になって領地とハーレムを得たぞ!!これから本当のスローライフが始まるんだ!!
04.03(Thu)
人気声優の高橋李依さん、声帯結節の手術で1ヶ月ほど休養に・・・マシュどうするんや
04.03(Thu)
【悲報】ホロライブトップ人気の兎田ぺこらさん違法ROM配信疑惑事件、鎮火どころが爆発的炎上となりトレンド1位に
04.03(Thu)
【発見】ソシャゲ歴10年総課金額100万円超えワイ、ついに「真実」に気がつくwwwwwwww
04.03(Thu)
任天堂スイッチ2国内専用モデルで中国人転売ヤー対策!国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 !!←これ効果あんのwww
04.03(Thu)
【悲報】大手飲食に就職した社員、4日連続で「皿洗い」の苦行…耐えられず鬱病になり退職 www
04.03(Thu)
マガポケで連載中のえっちなラブコメ漫画「幼馴染とはラブコメにならない」がTVアニメ化! 制作は安心の手塚プロダクション
04.03(Thu)
今の日本って国ガチャ当たりなのハズレなの?
04.03(Thu)
【速報】アニメ玄人による冬アニメの最終評価が出揃うwwwww
04.03(Thu)
ニンテンドースイッチ2、ゲームソフトの値段を爆上げで終わるwwww
04.03(Thu)
【画像】キッチンカーで激ヤバそうなからあげが売られるwwww
04.03(Thu)
アニメ『メダリスト』2期が決定するも、アニメーターが足りない模様www
04.03(Thu)
任天堂さん、スイッチ2が日本だけ安くて世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」
04.03(Thu)
【悲報】夫「夜ご飯カレーでいいよ!簡単に作っちゃって!」 妻「は?カレーは簡単じゃないが?」
04.03(Thu)
【疑問】「転売」が法律で規制するほど悪いものとは思えないんだが…
04.03(Thu)
【新】『ユア・フォルマ』1話感想・・・1巻飛ばして2巻から始めた結果・・・初見のお前ら置いてきぼりで評価最低に・・・
04.02(Wed)
【新】『履いてください、鷹峰さん』1話感想・・・エロ特化アニメ(AT-Xでは乳首あり)!! 内容はおまけみたいなもんだな!!!!
04.02(Wed)
【速報】NintendoSwitch2、6月5日発売で49800円!!! でも欲しいソフトがフロムの新作しかない!!!
04.02(Wed)
【なぜ】弱男「日本の女性の質が急激に落ちた理由・・・ガチでわからない」
04.02(Wed)
【悲報】兎田ぺこらさん、ポケモン騒動について何も普及せず・・・アンチは任天堂に通報する模様
04.02(Wed)
【速報】警察庁が緊急発表「ガチで女子高生や女子中学生と出会えるゲーム3選がこれ」
04.02(Wed)
「抱かせろ」のネットミームで有名なゾンビ漫画さん、2026年AT-Xでアニメ化決定! 地上波は無理だったかぁ
04.02(Wed)
「ゲームのセンス」が無い奴って全てにおいてセンスが無いよなwwwwwwww
04.02(Wed)
大人気ソシャゲ「艦これ」今月で12周年! 今年も大型イベントが盛りだくさんwwwww

オタク『高齢者に「ゲームやって何になるの?将来役に立つの?」 って言われたからこう返してやった(ニチャァ』← 絶賛の声殺到

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 

「ゲームなんてやって何になるの?」機転を利かした“返答”に絶賛の声殺到

 ゲームや釣り、漫画など何にハマるかは人それぞれ。中にはそれが「何に役立つのか」と疑問に抱く人もいるかもしれない。そんな問いへの返答が素晴らしいとTwitterで話題となっている。

【映像】お手本にしたい返答の仕方

 投稿主は、四国でゲームイベントを開催した経験があるぷらいむ(@SF4prime)さん。年配の方から「ゲームなんてやって何になるの?将来何の役に立つの?」と問われ、ぷらいむさんは「おいしいもの食べるときにこれ将来何になるんだろうって食べます?」と聞き返した。すると、年配の方は「いや、それは楽しい体験して元気になって明日も頑張ろうって気になるからでしょ」と言うので、ぷらいむさんは「それです」と返したという。

 この返答の仕方に、Twitterでは「機転の利いたお手本のような返し方素敵です」「どんな趣味もこれと同じだよなぁ」「無駄になる経験や趣味はない」「昨今のeスポーツ文化は素晴らしいと思う」などの絶賛の声が寄せられ、投稿は7万“を超えるいいね”を記録している(※数字は12月16日15時データ)。

 ニュース番組『ABEMAヒルズ』はぷらいむさんを取材。このやりとりをしたのは2014~19年ごろのようで、返し方については「その頃はまだeスポーツも黎明期ゲーム開催団体側として周りの理解を得るのに苦労しました。短く分かりやすく伝えられる方法を考えたとき、この表現がしっくりきて使っていました」と教えてくれた。

 続けて、「何か取って付けたように将来の役に立つことを探すよりは『人生を豊かにするための、心を元気にするためにゲームをやっていますよ』と伝えた方が話しやすく、何より嘘がなかったので堂々と言えましたね」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c64cb6abdeebfe93429bc5d1a2766869ab44b79e

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
また存在しない高齢者か
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
お人形遊び楽しいかな?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
完璧すぎる回答‥俺でなきゃ聞き逃しちゃうね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
年齢に関わらず、自分が理解できない趣味を悉く否定してくる人間は一定数いる。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
これのパクリ?

Auw6vXnwG5aSG.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
中学生 暇つぶしになにマジになってるのwwwwwwwwwww
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
スポーツやってるアピールしてうざがられてるおっさんだろ今時ゲームに偏見持ってるの
休憩時間にスマホゲーやってる中年多いわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
嘘ついてまでやることかよ・・・
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
冴えた答えだと思うが嘘松
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
自分の理解出来ないものは趣味ではないという愚かな考え
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
うまいもんはだいたい体に悪いしな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
スマホゲーで明日が元気になるなんて羨ましい頭してんな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
やるべきことやった上でゲームしてるならええんちゃう
ゲームしかしてないのは将来困るやろうけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
趣味「ソシャゲ」
かわいそう

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
確かに、ワイもどっちかといえば高齢者側の考えだったが考え変わったわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
でもスポーツにはならないよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
子供の頃、お正月とか寒い時期になると、家族や近所の友達とおうちで坊主めくりをしていた。
両さんみたいに百人一首を覚えることもなく、人生でなんの役にも立ってないけど、あの時楽しかったなーという記憶は残ってる。
ゲームなんてそんなもん。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
楽しいはずのゲームが逆にイライラの元になっている人いるしなあ。
逆に美味しいもの食べてイラついてる人はいないでしょ。
例えになっていないと思うけど。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
そんなこといちいち聞いてこない定期
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
まぁ義務と化してるソシャゲだけはゴミなんですけどね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
どっちもただの暇つぶし。
これやって何の役に立つの?って人はプライベートの時間、ずっと副業や勉強でもしてるんか?って。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
無能なお前が生きてるより意味有るわwでワンパンでええやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年12月17日

 
でも課金でお腹いっぱいにになりませんよね
 
 
 



 
(´・ω・`)まぁ自分の金なんだから何やろうが勝手だよね

(´・ω・`)将来何の役にも立たないっていうけど、学生時代の勉強も結構役に立ってない事多いよね
 
 
 

 
コメントを書く
  1. で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?

  2. JKとかに金払って顔踏んでもらう!!

  3. まんさんと変わらんレベルの嘘松

  4. 本物の高齢者はそんなこと言わない

  5. まーたやらかんがタイトル捏造してる

  6. なんか劣等感とか抱えてるんやろねw

  7. それです。がイラつかせるな

  8. この昨日なかった?

  9. ソシャゲはこれに当てはまらない

  10. やらかん「オタク『高齢者に「ゲームやって何になるの?将来役に立つの?」 って言われたからこう返してやった(ニチャァ』← 絶賛の声殺到(ニチャァ」

  11. ハ ゲ の 捏 造 記 事 

  12. はちまで見たのか

  13. 「いや、それは楽しい体験して元気になって明日も頑張ろうって気になるからでしょ」

    老人はそんな事言わない

  14. お人形遊びだろうが嘘松だろうが言ってることは間違いではない

  15. 人の趣味とか嗜好に口を出すのが趣味の人もたっくさんいるからね。

  16. イマジナリー老人

  17. >>1
    やらかんが喜ぶ

  18. 学校教育とかほとんど無駄だぞ
    学校教育で意味あるのなんて国語と数学と体育ぐらいだぞ
    日本の学校で英語習っても外国人とコミュニケーション取れる訳でもないしマジで時間の無駄

  19. (´・ω・`)まぁ自分の金なんだから何やろうが勝手だよね(ニチャァ
    (´・ω・`)将来何の役にも立たないっていうけど、学生時代の勉強も結構役に立ってない事多いよね(ニチャァ

  20. スパチャして将来何になるの?

  21. 食う事と遊ぶことでは比較にならない論破完了

  22. キモータきちーなw

  23. 老人世代にも娯楽はあったからこんなこと聞かれないぞ

  24. ゲームはやらなきゃ死ぬのかよ
    で終了だな

  25. ジャアアアアアアアップウウウウウwwwwww

  26. >>22
    ぺこらと結婚する

  27. 美味し物食べたら体の一部になって命になるって思って食べてる
    「それです」とはならんだろう

  28. クロエの流儀のパクリ

  29. チー牛がにやけながら投稿してそう

  30. 他のアフィブログはそんなにニチャってなかったぞ

  31. >>27
    仕事と飯以外なにもしないんか?

  32. ジャップオスらしいツイート

  33. >>20
    体育もいらんだろ

  34. いい食材を使った美味しいものは 将来的に健康にいいし病気のリスク 認知症のリスクも減り長生きできるだろ

    食事も白糖・白米・白い小麦粉が多く 安い油で作った安い外食ばかりしてると長生きできないよ

    若いうちはいいけど30代40代になってきたら、ゲームに金をかけてもいいけど、食事に金をかけられないようなら金の使い方は考えなおした方が良い

  35. 昔だってベーゴマやメンコで遊んでたんだからこんなこと聞かれねーよアホ

  36. >>15
    これは本当にそう
    年取ると将来なんて不安でしかない

  37. >このやりとりをしたのは2014~19年ごろのようで

    クッソガバガバじゃねーか!w

  38. >>37
    遊んでないで仕事しろオッサン

  39. 食事に比べてゲームは消費する時間が桁違いに多いでしょ

  40. どんな事だろうと暇つぶしでやってるなら時間のムダでしかない
    しかし趣味でやってるなら犯罪以外の全ては肯定される

  41. ランチは食ったらサービス終了じゃないだろ
    ちゃんと贅肉となっていつまでも腹に垂れ下がり続けてくれるぞ

  42. 近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

    池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
    とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
    すごく管理が楽になるそうだ。

    ってことはだ
    おまえら・・・

  43. ボケ防止になるの一言で済む話やん

  44. よく学びよく遊べ。学ばずに遊んでばかりいると親や先生から怒られる。ただそれだけのことだよ

  45. >>26
    なんならお爺ちゃんお婆ちゃんも競馬もパチもすきだし

  46. こんな嘘松にマジレスしてんのアホちゃう?

    こんな嘘松にマジレスしてんのアホちゃう?

    こんな嘘松にマジレスしてんのアホちゃう?

    こんな嘘松にマジレスしてんのアホちゃう?

    こんな嘘松にマジレスしてんのアホちゃう?

  47. >ニュース番組『ABEMAヒルズ』はぷらいむさんを取材。

    引っ込みがつかなくなった嘘松

  48. こんなん実際にやったら、屁理屈捏ねるなってキレられるだけ

  49. 「いや、それは楽しい体験して元気になって明日も頑張ろうって気になるからでしょ」

    なぜ美味しいものを食べるのかを聞かれてこんな説明的な返事をする高齢者いねーよ
    明らかにゲームに重なる返事を捏造するな嘘松

  50. 子供の頃ならともかく大人になったら暇つぶしか現実逃避が主だわな

  51. ウマ娘の育成周回がなんの役に立つの?

  52. こんなことで取材しに来るの怖すぎるだろ
    嘘松なのに

  53. 無趣味の高齢者ほど悲惨なものはないぞただ食ってくそしてぼーっとして寝るの繰り返し。

  54. >>36
    体育はいるぞ
    運動できない奴は社会で生きていけないから
    体育が学校教育で一番価値があると言ってもいい

  55. >>54
    楽しい体験して元気になって明日も頑張ろうって気になる
    と言う事だろうね

  56. 日本史とか世界史とかほんと無駄だよな
    学生全員が歴史学者目指すわけでもないのに

  57. オタクって他の人の趣味は理解しない癖に自分の主張ばかりだな

  58. 高校の勉強すごく役に立ってるけどな
    まじめに高校生物を学習したら、mRNAワクチンの原理がすぐ理解できるし
    まず反ワクなんぞにはならない

  59. 架空の老人相手にまでマウント取りたいのか

  60. お前らがやらおんで学んだこと

  61. 自分の質問に対して都合よすぎるけどこの辺の文法がなろう的なんやろなぁって

  62. 食事は1時間もあれば終わるけどゲームは人生の大半を注ぐ事になるから同列にはできんやろ
    本人は論破したと思ってるやろけど諭した老人は苦笑いだったろうな

  63. >>57
    体育は重要だが、今の体育の授業って体力が無い人を運動嫌いにする効果しか無いよな
    体力が無い人に社会で何とか通用する体力をつけてもらうことが重要なのに、実際は逆

  64. ツイ主がプライドの高い人間って事は分かる

  65. これ相手の回答に便乗してるだけやん

  66. 美味しいものは栄養になるだろうが
    そもそもお前は不味い料理しか食ってねぇの? 売っている食品全部まずいのかよ?

    一番質が悪いのは美味しいもの食って更にゲームしているとこだよな
    飯食わずに、もしくはゲロ吐くくらい不味いもの食いながらゲームやって
    お腹満たされたり、栄養取れてから言えよ

  67. 嘘発見器のコピペください

  68. 結局、何の役に立つか答えられてないじゃん

  69. 負け組の悲しい言い訳かあ
    惨めな一生をおくるんでろうなあ

  70. そんなに効率的に生きたいならさっさと◯ねよ

  71. ゲーマー「敵を殴ったり蹴ったり銃で撃ちまくって消し去ると元気でる」
    年配  「動植物の死骸をミンチにして溶かして消し去ると元気でる」

  72. 「あなたも生きていて何の役に立つんですか」
    だと思った

  73. 日本史とか世界史とかマジで無駄だよな
    そら意味がないとは言わないけどさ
    あんなの何年もかけて勉強する意味ねえから

  74. >>73
    それな
    ガチで頭いい人はやりたいこと全部やった後自殺してると思う

  75. ツイッターってなんでこういう嘘臭かったり面白くもないツイートがバズるの?

  76. >>71
    将棋とボクシングを同時にこなすくらい有意義なんだが?

  77. >「いや、それは楽しい体験して元気になって明日も頑張ろうって気になるからでしょ」
    >って返ってきたから「それです」って答えた

    エネルギーの補給という生命活動に必要なことを理解できてない低学歴オタクの哀れな松

  78. 俺は真面目に働いて貯めた貯金があるから、いざとなったらお前らゴミカスニートなんてとっとと見捨てて物価の安い海外に逃げるわ

  79. 趣味はムダ毛を抜いた後きれいにならべて数えてますって奴が居たとしてもそいつがそれに楽しみを見出してるなら問題無いしな
    人の迷惑になること以外でわざわざ否定するのはダメだな

  80. >>81
    いついざになるの?

  81. 太鼓の達人でリハビリやっている施設も有るよ

  82. スーファミやPS時代ならともかくPS3から大型TVでやるなら
    大人の遊びとしても十分だと思うけどな

  83. >>22
    売名スパチャで批判される

  84. ゲームだけやってたらダメだけどこれからの時代一通りやってることは大事
    後で何が役にたつかわからないし

  85. やりとりしたの2014~2019ごろって
    記憶曖昧なのか、イベント毎に聞かれたのか

  86. バス電車で実際起こりうるやり取りはこんな感じ
    年配の人「今の子はみんなそういうゲームしてるけど楽しいの?」
    ぷらいむ「え、あ、まあまあですね。なんとなくみたいな、ははは…」
    年配の人「ただで遊べんの?」
    ぷらいむ「いや、ちょっとだけお金使ってます(ニチャァ)」
    年配の人「俺だったら酒とうまいもんで金が消えちまうな。ガハハハ」
    ぷらいむ「ははは…(うぜぇ。ツイッターに晒したろ)」

  87. やらおんのコメ欄でマウント取ってることに関して言われるならまだわかる

  88. 老人ホームに幽閉された後、強制おままごと、お歌の合唱をして暮らしたいなら構わないよ。
    ゲームは正気を保つ貴重な手段になる

  89. >>81
    それ言い続けて、もう2年になるよねw
    まだ貯まらないのかい?

  90. もう高齢者もファミコン世代やろ
    そんなこと言わん

  91. いいね、の数で物事の価値をはかる人が増えたせいで
    ニュースサイトまで馬鹿になってる、まぁ元から日本のメディアは基地外ばっかか
    目立ちたがりの馬鹿と共感馬鹿ばっかり、テレビ愚民からSNS愚民へ

  92. まあ楽しくなさそうにゲームやってるやつはすぐにやめたほうがいいよな
    惰性やガチャ中毒は健康に害だからな

  93. やるにしても売却して金になるやつがいいよ

  94. 他人の趣味は無駄に見えるってだけだな
    大昔は小説読むことさえ無駄だのバカだの言われてたが

  95. このコロナマスクで若者と喋る勇気ある高齢者か

  96. ええ話思いついたわ

    せや!老害登場させたろ!

  97. 楽しいからで終わる話。
    世間一般が問題視するのはそこじゃなくて、いい歳してガキの遊びしか興味ない危ないオッサンのことよな。
    人に迷惑かけなきゃ何好きでもいいと思うけどね。

  98. 最近若者に下半身不随にされた奴おんのに命賭けて聞くか?

  99. ゲームくらい好きにさせてやれよ
    どうせやってもやらなくてもダメな人生なんだから

  100. むしろ最近はお年寄りのコミュニティにゲーセン向けの筐体とか置いてみんなでゲームやってる所も増えてるからな
    娯楽に対する意識も昔に比べたら柔軟になってきてるよ

  101. 問題は金額だろ
    ガチャに何十万何百万もつっこんでる奴は普通に病気だよ

    価値観は人それぞれなんて言ってたら精神病なんてこの世には存在しなくなる
    「度を越えたら」どんな趣味だろうがキチガイだ

    重要なのは限度を考えろってことだ

  102. まあゲームなら良いけど
    ソシャゲでこの理屈は通らんよな
    飯屋は食いたいものが出てくるわけだし

  103. むしろeスポーツのメイン層が老人ってことを知らない嘘松か

    どこの老人ホームでもボケ防止でゲームやってるぞ

  104. ぶっちゃけゲームこそ老人向けなんだよな

  105. まあ人生の意味考えたら楽しいことだけやってればいいってなるよな
    極端だけど

  106. オタクってゲームバカにされるとムキになるよね
    別によくね?いいじゃん役に立たないものを楽しんでますで
    そんなゲームが高尚なものであってほしいのか?

  107. >(´・ω・`)まぁ自分の金なんだから何やろうが勝手だよね

    じゃあこれから藤井四冠の昼食にケチつけるのやめろよ
    プロ棋士どころか今や竜王だからな

  108. 食の欲求は生きることに直結するからわかる
    ゲームは時間の浪費に過ぎない
    はい論破

  109. 付き合いのゴルフや草野球も同じやろ

  110. 課金は食事の悠木碧のパクリか

  111. >でも課金でお腹いっぱいにになりませんよね
    お腹いっぱいにならなきゃだめなら
    食道楽以外の娯楽は不要ってことかな?

  112. まあ老害がやってたのは競馬やパチンコだからな
    それがゲームに変わっただけだな

  113. 老害が運転しても事故起こすだけだからな
    老害にゲームしてもらった方がマシだよな

  114. >>1(´・ω・`)将来何の役にも立たないっていうけど、学生時代の勉強も結構役に立ってない事多いよね

    だからって誤字脱字、記事ミス乱発して未だ反省しないからいっこうに改善されないの草

  115. てか人生って極論言えば楽しむために生きてるようなもんだから
    ずっとゲームしてるってある意味正しい生き方かもしれない

  116. 自分で稼いだ金だ、好きに使え。

  117. >>121
    元総理大臣が総裁選の縁起担ぎで3000円しないカツカレー食べたら
    スキャンダルとしてテレビで大々的に報道される国で
    3000円のランチなんて、気に入らないやつにとっては絶対に許されるはずがない

  118. >>122
    こんなんで景気良くなる訳無いからな
    お金を使わない事が正義という世界なら不景気で当然だろう

  119. 健康第一で飯食ってるな。

  120. 美味しいっていか、味捨てて健康重視みたいな飯食ってる爺には効かないやろ
    飯の中でも嗜好品とか酒一切やらない奴もいるし
    大体酒とかお菓子大好き人間だったら、遊びが好きだからブーメランなげんと
    ゲームの無駄さを追求なんかせんだろうし
    まじで玄米とか、苦痛に耐えながら食ってる奴とかうざすぎる

  121. まぁ視力とか失うから、ゲームに限らずスマホとか近くを凝視する行動は
    金にならんのなら、生成された砂糖とか、それがたっぷり入ったジュース舐めてるのに近いな
    生きるのにまったく必要がない ただあまーい悦楽に依存しとる

  122. 別にちゃんとやるべきことやってるならゲームだろうがなんだろうが好きなだけやれば良いけど、こういうゲームを批判されることに過剰に反応するやつってゲーム依存のニートが多いんだよな

  123. ソシャゲは違うだろうなツイッターとか見ると無理な課金しながら苦しんでるやん

  124. 実際これだよな
    人の趣味に口出しするガイジに論理なんてないから

  125. 無駄か有益かは考え方次第

  126. 他人の趣味を指して時間や金の無駄を言う人がそれを大事に効率的に使っている人に決して見えない現実

  127. これ完全に嘘松やん
    こいつの発言以前に老人の「いや、それは楽しい体験して元気になって明日も頑張ろうって気になるからでしょ」って返しが作りすぎ

    普通の人にそんな質問したらせいぜい「美味しいから」程度しか返って来ねぇよ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。