04.23(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』3話感想・・・2vs2のクランバトル開始!! マチュの戦闘センス、アムロ超えてね? 来週からはついに未知の領域へ
04.23(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』3話感想・・・どいつもこいつも発情しすぎだろ、どうなってんだこの姉妹wwww
04.22(Tue)
【衝撃】二郎ラーメン、めんどくさい店だったwww これって店員が悪いだけじゃね?
04.22(Tue)
【胸糞】絵師を合法的に壊す方法、見つかってしまうwwwww
04.22(Tue)
【悲報】「メダリスト」などを手がけたアニメ制作会社ENGIさん、告発されるwwwwwww『アニメの仕事を引き受けたら、契約も発注も来なかった』
04.22(Tue)
ガンダムさん、ジークアクスが成功したら今後も女主人公が当たり前になりそうwwww
04.22(Tue)
艦これさん、今日からのローソンコラボで50人の行列!! 未だ人気衰えず!!
04.22(Tue)
女さん「男は全員この格好すれば間違いないぞ、わざわざ冒険なんかすんな」
04.22(Tue)
【朗報】「金曜ロードショー」のあの名場面がプラモデル化wwww
04.22(Tue)
【動画】「歩道を配信しながら走ってるチャリ」と「歩道を逆走してきたチャリ」が正面衝突!! どっちが悪いのこれ・・・
04.22(Tue)
【朗報】例のホロライブの転生、新Vtuberの雨海ルカ🐬さんデビューへ
04.22(Tue)
大物アニメ評論家「AKIRAは55点。全然面白くないでしょアレ」「無職転生は名作、見ないと人生損します」
04.22(Tue)
【悲報】有名な強者男性、こどおじに説教するwww
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www

【朗報】『テイルズオブアライズ』、PC版のプレイヤー数がJRPG史上最高(4万人超え)になってしまうwww

20210421231846488s_20210910103603cd1.jpg

1:名無しさん:2021/09/10(金) 21:07:46.35 ID:vg/9wibL0
Tales of ARISE(現在同接42,314)
https://steamdb.info/app/740130/graphs/

無題

参考までに他のゲーム

MHS2 (最大同時接続数34,995)←これが今までの最高記録
https://steamdb.info/app/1277400/graphs/

SCALET NEXUS (14,516)
https://steamdb.info/app/775500/graphs/

CODE VEIN (33,895)
https://steamdb.info/app/678960/graphs/

6:名無しさん:2021/09/10(金) 21:08:29.83 ID:0MaS712md
快挙やろこれ
7:名無しさん:2021/09/10(金) 21:08:40.27 ID:0MaS712md
評価も91%と上々
8:名無しさん:2021/09/10(金) 21:08:50.21 ID:FNm7jZ7Ma
やっぱりテイルズはSteamで売れるんやな
グレイセスもはよ
9:名無しさん:2021/09/10(金) 21:08:51.95 ID:0MaS712md
ffやペルソナ超えてんねんで?
18:名無しさん:2021/09/10(金) 21:09:50.47 ID:L8z6xrDSp
同接ってなんや
オンライン要素あるんか?
25:名無しさん:2021/09/10(金) 21:10:56.48 ID:Jc4tsBn/0
今回はんほってないんか?
26:名無しさん:2021/09/10(金) 21:11:06.63 ID:39VHwuzh0
59.99ドルなのに
日本円で8778円になるの何でなん
39:名無しさん:2021/09/10(金) 21:13:35.71 ID:I0z7tZCD0
>>26
なんかおかしなことあるか?
53:名無しさん:2021/09/10(金) 21:15:21.42 ID:39VHwuzh0
>>39
1ドル146円になっとるやん
59:名無しさん:2021/09/10(金) 21:16:19.51 ID:jGD85abj0
>>53
為替コストやろ(適当)
27:名無しさん:2021/09/10(金) 21:11:12.88 ID:vXrs4utG0
これは日本三大RPG
29:名無しさん:2021/09/10(金) 21:11:16.56 ID:2puL6wWLd
やり込み要素あるなら買いたい
34:名無しさん:2021/09/10(金) 21:12:32.28 ID:rGNmzkMj0
なんでドラクエとFFないん?
45:名無しさん:2021/09/10(金) 21:14:30.31 ID:M8fVWa6z0
>>34
どっちもPC版後発やからな
40:名無しさん:2021/09/10(金) 21:13:42.00 ID:4r5LoAU50
実際おもろいんか
ベルセリアくらいの面白さなら買いたい
41:名無しさん:2021/09/10(金) 21:13:55.28 ID:ofPOvcsg0
ゲーミングPC普及してるとかしてないとかどっちなんや
48:名無しさん:2021/09/10(金) 21:15:10.22 ID:YCERjeLyd
リンウェル可愛すぎひん
57:名無しさん:2021/09/10(金) 21:16:01.62 ID:DlRnzLOO0
同接増やしてどうすんねん
61:名無しさん:2021/09/10(金) 21:16:47.70 ID:GYhVWd6w0
国内300万は売れると思うで
73:名無しさん:2021/09/10(金) 21:18:32.26 ID:HYVM+IDW0
ついにペルソナを超えるゲームが出たか
89:名無しさん:2021/09/10(金) 21:20:19.87 ID:EK1fk/G8d
いやPSONGSが五マン超えてたんだが
171:名無しさん:2021/09/10(金) 21:31:14.61 ID:HNm2o/Ff0
>>89
ネトゲと比べちゃアカンでしょ
それいうたら昨日自殺した池沼クソゲーblessだって同接だけは9万とかいったし
91:名無しさん:2021/09/10(金) 21:20:32.71 ID:au0MXj5C0
今のところカメラワーク以外は満点やわ
92:名無しさん:2021/09/10(金) 21:20:48.17 ID:aJLGrpvE0
衣装限定秘奥義はゼスティリアのときもあった
それがなぜかアリーシャ(仮の仲間)に実装されてた
95:名無しさん:2021/09/10(金) 21:21:11.28 ID:dm1lbHAM0
いやこれあくまで「jrpgの中では」って話な

モンハンワールドは全盛期にわ30万超えてるしバイオやダクソあたりは10万超えやぞ

102:名無しさん:2021/09/10(金) 21:22:00.20 ID:JdgM4IU70
日本「んほ~、このJRPGたまんね~」
105:名無しさん:2021/09/10(金) 21:22:32.72 ID:JCv28cHta
でも原神には勝てないよね
106:名無しさん:2021/09/10(金) 21:22:37.45 ID:xnfwKlQ20
やっぱりプレステユーザーめちゃめちゃsteamに流れてるな
143:名無しさん:2021/09/10(金) 21:28:08.75 ID:teI7LD1D0
んほってええんか?

 
(´・ω・`)そういやスSteamってファミ通の売上げには反映されないんだっけ?

(´・ω・`)
 
 
 

 
コメントを書く
  1. セルフ開示してしまう
    パクってしまう
    社会現象になってしまう
    爆死してしまう
    証明してしまう
    絵が下手糞と言われてしまう
    バレてしまう
    書類送検されてしまう
    (4万人超え)になってしまう  ←New!

  2. 真のヒロインはいつでてくるの?

  3. テイルズアンチざまぁww
    二度と姿現すな

  4. な、ホロライブのおかげだろ

  5. 同時発売すればそうなるわな

  6. 進行不能バグは治ったの??

  7. 今回のテイルズ感動系っぽいから買うか悩むわ
    ああいうのに弱いんだよな俺

  8. モンハンや原神やpsoと比べてる奴アホやろ、ネットワーク要素ないゲームじゃないと比べる意味ない
    そもそもJRPGでsteam同時発売が全然無いから比べようもないけど
    まぁそれでも一応快挙なんじゃね?俺はまだ様子見するが

  9. シンボルエンカウントなのにバックアタック判定とかないってマジ?

  10. 俺が使ってるところだと50.99ドルで売ってるわ

  11. 4万人…PCゲーって未来なさそう

  12. シナリオゲーなのにVに配信させるのマジでアホだと思うわw

  13. ホロライブすげえ!

  14. 確かに、ボカロライブすごい!

  15. >>12
    バイオとかでシナリオゲーの配信は売上落とすって結果出てるのになw

  16. すくな・・・w
    steamは現在のプレイ人数がわかるからね

    Counter-Strike 750,188
    Dota 2 539,509
    PUBG 357,419

    これが現在のsteamTOP3な

  17. たった4万で?
    とおもったらMMOはなしでって話なのかw
    せっこw

  18. パソニシ君ってそもそもPC持って無いかセール来ないと買わないからな
    ただし無駄に声だけデカい

  19. みえみえの提灯記事お疲れさまでした

  20. >>4
    そいつらゲーム業界のただの寄生虫コバンザメじゃん

  21. どうにか話題作りしたくて必死だな

  22. >>17
    RPGでもなく、JRPGとかいうくっそ狭いジャンルに絞ってだからな
    基本的にJRPGのsteam版って少し遅れてリリースだし、あんまあてにならん

  23. もうずっとPCで売れ

    PS5売ってないからPCでいいだろ

  24. 全世界でって考えると少なすぎるやろ
    安売りで買わない勇者が4万人

  25. コガハザンと飛燕連脚だけでクリアできるんか?
    あんまむずかしい技だせないんだわ

  26. RPGならディスク版の方が良いやろ

  27. 3か月待てば30ドルとかで買えるのに
    よほど好きなんだなこの4万人は

  28. 4万本しか売れてへんのか?
    ペルソナの同接でももうちょっとあったと思うぞ

  29. めちゃヤバいね!?
    でも真の仲間が現れるまで待つよ!

  30. やっぱ馬場が居ないテイルズは売れるんか

  31. >>20
    公式アンバサダーなんだけど

  32. >>30
    vにんほってるあたりそいつと変わらない

  33. 馬場はいなくなって復活したな

  34. ・爆音が酷い
    ・プレイ中も課金催促がしつこい
    ・セーブデータをロード出来ない
    ・進行不能のバグあり
    ・難易度がテイルズとしては異常に高い
    ・金策が困難

    ざらっと悪い面挙げてみた

  35. 流石にPS5の方が売れるやろー

  36. >>34
    カメラがクソも追加で

  37. >>32
    VTuber大好きだからええで

  38. 海外ではペルソナみたいに人気なの?

  39. キサラエンドはあるの?ないの?シオンやなくてキサラがええんやが

  40. なんやこの価格差?
    海外のローカライズ代日本人が負担でもしてんのか?w

  41. 4万ごときで最高とか言ってる市場がPS5に対してイキってたのか
    switchは圧倒的としてこの様だとPCは頑張っても箱レベルだな

  42. >>16
    やっぱスマホゲーからしたらゴミのような市場やな…

  43. そもそもsteamの日本売上比率低過ぎるんだよ
    マジでCSのお下がり状態
    お前らPC PC言うなら言う前に色々買えよって思うわ

  44. Vtuberの影響は無く評価の高さで既にゲーマー達に受け入れられてたな
    掲示板で知っていたが

  45. オプションがあまりいじれない…てかわかっていたけどやはりuwqhd未対応か…

  46. これ同接2万9000のペルソナは90万本超えてたし、PC版だけで100万本超えるんじゃね?

  47. おまえさぁバレバレの金貰った記事を何回も立てるの

    笑うから止めろ

  48. >>43
    CODとかSONYにローカライズしてもらってるから、PS売れないと低品質ローカライズに逆戻りだよなw

  49. >>43
    言う前にもなにも言ってるやつは買ってる
    日本人のPC所持率が低すぎるだけ
    何も出来ないスマホで満足してる奴らが多いから技術力も低下の一途を辿るのだ

  50. 今回のテイルズは今までのファン切り捨てようとしてるからな

  51. 全世界で4万の大ヒットおめでとうwww

  52. グレイセスからテイルズやってないけど買おうか迷うな

  53. >>34
    PS5でやると静かやぞ
    難易度高いのは初テイルズやからこんなもんだと思ってたわ
    でも、こんぐらいのがやり応えあって良くね?

  54. 前記事になってたメタスコア云々のサイト発売前のレビューばっかで発売後にレビューされた件数ゼロなのが笑えるんだが

  55. さっさとベルセリアのおま国解除しろよ

  56. 41:名無しさん:2021/09/10(金) 21:13:55.28 ID:ofPOvcsg0
    ゲーミングPC普及してるとかしてないとかどっちなんや

    バイオヴィレッジの450万本中90万本がPC版だから、市場としては2割くらいや
    8割はCSだから、やっぱゲーム機は強い

  57. 全部ホロライブのおかげってマジ?

  58. >>55
    おま国は海外版買い漁るガイジおる限り無くならんぞ

  59. >>49
    ていうか日本の大手パブは日本だけの特別価格で売ってくださってるからな
    海外ストアでアクチ出来るキー売ってるかがスタート地点
    ちなアライズはクーポン込み約50ドルで買ったがまだインストールしてない

  60. これ、テイルズである意味あんの?

  61. >>60
    んほぉの呪縛から逃れるために必要だった

  62. >>58
    おま国で売る方がガイジだろ

  63. しょぼない?
    Steamの連中ってFPSかF2Pやってるイメージあるわ

  64. >>62
    いや、ローカライズ泥棒の比率少なかったら素直に国内版出すだら
    多いから出すに出せない状況なんやぞ

  65. うおおおおおきたあああああああああ

  66. 面白さはベルセリアは余裕で超えてる
    ていうか何でベルセリア基準?
    ベルセリアは戦闘糞でキャラも魅力無くてイマイチなのに

  67. >>64
    おまえ海外版って言うか英語ローカライズ版の事を海賊版か何かと勘違いしてね?

  68. 俺もその中に入ってるw
    CS版はプレイしてないから分からないがsteam版でプレイ
    した感想はグラフィック設定が19項目あってフィルター
    とか、かなり細かく設定できてフレームレートも制限なし
    に出来るしモーションブラー以外全て使ったら物凄く綺麗
    だったよ

  69. >>50
    今まで腐に媚びてたくせに新作はカプ固定路線だからな

  70. >>60
    信者が買ってくれないからなぁ

    スカネクとかもゲームとしての出来悪くなかったけど、それで爆死したわけだし

  71. 全部合わせれば200から300は売れるやろ

  72. んほぉ〜この絵畜生たまんねぇ〜

  73. 鬼滅に全集中してるせいか、ufoの割にアニメ作画がイマイチだった

  74. >>73
    ムービーの作画とか劣化したIG以下の出来だったな
    やっぱ脱税の力がないとこんなもんか

  75. だったの四万かよw

  76. みんなおっぱいでかいからすき

  77. 売上が4万超えでPC売上の記録塗り替えたとか凄すぎる
    さすが3大RPGだ
    売れすぎ

  78. ブランド復活おめ

  79. めちゃくちゃ売れたように書いてるから500万くらいと思ったら4万かあ
    これで歴代1位とか逆にPC版は全然売れてないんだな

  80. でもsteamでプレイすると結構な数のコントローラーが対応してないという

  81. 結局どんくらい売れてんの?
    何かやらおんだとRPG最高クオリティとか売れてるとか金貰ったかのように上げまくり内容しか書かないし

  82. ps5がちゃんと普及してればな
    ps4の方もロードなんとかならなかったのかな

  83. 5万超えてたJRPGのPSO2NGSは開始3ヶ月後の今
    ピーク時でも4千なんですけど…

  84. やはり追放して正解だったね

  85. >>83
    オンラインゲームでそいつはやばいね
    テイルズはオンラインゲームじゃないから全然関係ないけど
    オンラインゲームでそれはやばいよ

  86. >>82
    4万くらいならさすがにまともなユーザーにも届いてんじゃね
    まだ未購入だから知らんがPS4版ロード重いのか

  87. >>67
    各プラットフォームごとの審査のほかに、CEROの審査もあります。
    こちらもプラットフォームが増えるごとに審査料が増していくので、
    単純に日本語のゲームでも使い回せばコスト0にできるというわけではないのです
    だから、後出しで海外版の日本語削除とかいう事例あるんだよ

  88. >>11
    チーター対策が不可能だって判明したからな
    今やオンライン、対戦、バトロワが全盛期だ
    まともに遊べないPCに未来はない

  89. >>86
    まあ殆どの人が未だにHDD使ってそうだしな…

    今時カリカリ言わせて読み込んでる場合じゃねんだけどね

  90. >>16
    世界で最も稼いでいるフォートナイト「家庭用ゲーム機版が一番稼いでいる」

  91. ファミ通の売上ランキングとかネット通販すら含まれてない数字なのに
    未だあれ有難がってるバカいるよな

  92. あんちは、んほんほうるさいんだよ。くたばれや。マジ

  93. これが遊べないすいっち

  94. ワイも今やってる
    キャラが近すぎるのが難点だから遠ざけるMOD早く欲しい

  95. >>79
    歴代1位ですらないけどなw

  96. アニメもだがTVゲームももう日本人向け調整って不要だよなぁ
    海外購入者数百万人向けに合うように変えたほうが良い時代

  97. >>56
    MHWが800万からsteamで400万増やして1200万の公式発表あったけどな

  98. またホロライブの話題性で有名になって売れた感じだな
    やっぱりホロライブはすごいわ

  99. ドル建て口座作って直接ドル払いにすれば良いだろうに何でわざわざ日本円で払ってんの?

  100. もう配信でエンディングまで全部見た方いらんかな

  101. ホロライブに宣伝してもらえば4万本売れるんか!
    SUGEEEE!

  102. (´・ω・`)こんな顔されても
    テイルズファンは世界的も売れて大喜びだし
    ゲハ民だけだろしょーもないことで争ってんのは

  103. >>83
    PSO2が悪いんじゃない…FF14が強すぎるんや

  104. 売上4万じゃなくて同接4万な

  105. >>77
    同接と売上の違いわからんガイジとか存在したんか・・・

  106. まじか一応steam万買うンゴよ

  107. なおパッケージ版は各国のAmazonランキングで続々上位に入り出した模様

  108. >>107
    メタスコアの宣伝効いてるのかな?

  109. 馬場「どうやら許されたみたいだな」

  110. >>53
    テイルズって難易度変えられるから初期設定で強すぎるのはマイナスな感じだな

  111. ホロライブが海外に宣伝してるからな
    そりゃ伸びるわって話よ

  112. >>111
    steamなくてもアクティブ200万の化けもんやからなぁそいつ

  113. FF14は殿堂入りだからノーカンで

  114. 今回結構難易度高いからジョージおじさん戦はノーマルにしたわ

  115. ゲームの出来悪かったらそもそも売れないから
    出来が良いからでVのおかげじゃねえよ
    ゲーム乞食のV豚共は驕りすぎ

  116. >>111
    流石に相手が悪いわ

  117. >>4
    まだ誰もやってないんですが…最速のキアラが3時からだし

  118. はあ?FF11と14があるだろ

  119. キャンプ中やメニュー出した時のDLCの主張ウザすぎて笑った

  120. でも、見せ場のシーンはだいたいどこかで聞いたようなセリフばかりで成り立ってるぞ

  121. 1ドル146円ほんま草
    自分で考える知能もない養分共は搾取され続けるんやろうなwww

  122. ブレイブリーデフォルトの4倍か

  123. あのモブみたいなクソガキがPTキャラになった時は二度見した

  124. NGSの方はもう同接5000以下じゃなかったっけ

  125. FFはPC同発じゃ無いんだから当たり前だろ

  126. テイルズが海外でペルソナを超えるとは思わなかったなぁ

  127. たった4万?世界で?

  128. >>111
    MMOはJRPGじゃないからノーカン!ってことなんだろうw

  129. 狭い範囲での話かよ
    しかも二位がストーリーズ2って

  130. 【悲報】艦これ運営、カレー屋存続の為に補助金を申請してしまう

  131. >>123
    日本でも高すぎると買われないからどんどんコンシューマが衰退してるんだぞ
    特に高騰が顕著なPSソフト

  132. スパッツは裏切られた感ハンパナイ

  133. 案の定、売上と勘違いしてるお子様湧いてんなぁ

  134. >>133
    日本は売上落ちる止まりで、それでも買う奴がいるからその分余計に値あげし続けてるのが今
    日本の会社が海外で高値で売ろうとすると流通段階で拒否られる
    この違いはでかい

  135. カメラが近いってのとDLCアリキなの以外は批判するとこがないくらい完成度高い

  136. 一昨日届いてやり込んでるわ

  137. エロMOD期待

  138. PS5は実質需要ないってこったな

  139. Fateのパクり

  140. ホロライブのお陰やな

  141. ストーリーズで2位とか比較にも並んだろこれw
    ショボいな

  142. やっぱりプレステユーザーめちゃめちゃsteamに流れてるな

    いやPSなら4万どころしゃないやろ………

  143. Steam版アルティメット6000円とちょっとで買えちゃった
    面白いしおすすめ

  144. どんだけすごいのかわからん
    ドラゴボで例えてくれよ

  145. スカネクの三倍と考えると大したことないな

  146. ファミ通はSteamどころかAmazonも含まれてねぇぞ

  147. steamのゲームってセールしてるときに買うもんだろ

  148. 4万で喜んでるってかなり少ないな…

  149. 売上じゃなく同接だからな
    売上は10万行ってそう

  150. >>149
    積みゲーの数嬉々として誇ってそう

  151. 評判ええんか?
    今から開始するけど、テイルズだしそこまで期待はしとらん

  152. 最初からsteamに出すJRPG増えたらすぐ抜かれそうだなMHS2が2位なら

  153. PS5売ってないからだろこれw

  154. スレタイの印象操作酷いな
    JRPGにジャンル絞って凄い!とか言ってんのかよ
    他ゲーに比べたら少ない

    テイルズは良くて国内30万だろうな。dl版はしらん

  155. ps5買えないからpcでやるしかないんや

  156. >>153
    いつものテイルズだから期待しなければ損はしないと思う
    それ以上でもそれ以下でもない

  157. アライズ、かなり良い感じやで。心配されてたシナリオ・キャラクター性も概ね良好だし。
    強いて言うなら、戦闘は流石にキツい感じなんよなぁ。
    回復制限がある・被ダメ機会が多いから、ノーマルモードが実質ハードモードくらいになってるし。

  158. >>53
    初テイルズ、ありがとう。年々ユーザー減ってる感じだったから、嬉しいわ。

  159. >>153
    多少慣れが必要だけど、戦闘が結構爽快感あるよ。
    仲間も集まってくれば、ド派手な連携技がバンバン繰り出せる。

  160. PC版の海外人気が出るといろいろ期待してしまう

  161. もう家庭用ゲームはいらない

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。