04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www
04.21(Mon)
【悲報】作家「響け!ユーフォニアムのキャラクターは部活に青春を賭すことに欠片も疑問を持たない空っぽな集団」
04.21(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
04.21(Mon)
【25周年】 ガンダムSEED、新作アニメ制作決定!!主人公はキラとアズラン続投 www 主役機はドラグーンストライク
04.21(Mon)
【訃報】玄人アニメオタクが苦言「20年以上アニメオタクとして生きてきたが、最近のアニメは本当につまらない。〇〇〇な作品ばかりでいい加減うんざりする」
04.21(Mon)
【悲報】にじさんじ女Vtuber「私、成功体験がなくて……」→ Vtuberオタクがブチ切れwwww
04.21(Mon)
「リアルタイム画像生成AI」6歳の子供でもプロ級のイラストが描けるようになるwwww
04.21(Mon)
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww
04.21(Mon)
【悲報】アニメ「ファンタジスタドール」、裁判沙汰になっていた
04.21(Mon)
弱男「オタク(的な風貌)なのにアニメ分かりません、VTuber漫画ゲーム分かりません、ボカロわかりません」👈これ
04.21(Mon)
【悲報】海外女性人権団体「日本のヘンタイアニメを排除して!!!!」 Netflixに意見書を提出へwwwwwww
04.21(Mon)
生活保護者「映画見てきました。生活保護で最低限の生活でも文化に触れる時間は必要だよね!」→ 普通の日本人、号泣「私なんて最後に映画見たの2014年だよ?」
04.21(Mon)
【速報】名探偵コナン新作映画、3日で興行収入34億円と前作超えペース維持の大ヒット
04.21(Mon)
PSストアのセルラン、凄すぎて豚発狂www
04.21(Mon)
大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩
04.21(Mon)
【悲報】洋画「片田舎のおっさん元特殊部隊員の殺し屋」みたいなのが多すぎて終わる
04.21(Mon)
【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」
04.21(Mon)
宮崎駿「声優って嫌い。オーバーすぎる。普段人はあんな喋り方しない」
04.21(Mon)
識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」
04.21(Mon)
【動画】20年後の俺たち、フードコートで見つかるwwww
04.21(Mon)
【悲報】反AIさん、世間から青葉予備軍と言われてしまう…
04.20(Sun)
【悲報】ウマ娘とブルアカの新キャラ、明暗が分かれてしまうwwwww
04.20(Sun)
『前橋ウィッチーズ』3話感想・・・デブだったアズさん無事良い子になる!! これ主人公以外闇かかえてるやつだ・・・
04.20(Sun)
【悲報】秋葉原、治安が完全崩壊wwwwwもう終わりだよこのオタク電気街……😿

角川社長「日本の漫画の性表現を海外基準に見直すべき。児ポは論外」→オタク大激怒

D96pgA-U4AAbexZ_20210726133212c07.jpg

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 

ajVJqT3.png
B2HuWUO.png
LIdtxl1.png
mriqfc5.png
P29DBjf.png
RHY2BJV.png
s6NWmjV.png
YEnqORx.png
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
絵なんやし基本何でもやってええやろ
 
 
 
19 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
海外って人だと表現的にアウトやけどケモナーならセーフ理論なんやろ?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
>>19
んな理論は日本でしか言われとらん
あとケモナーは好きな奴らの事でそのもの自体はケモノや

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
アップルやグーグルから排除される表現がまともなわけねえだろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
アップルやグーグル相手に喧嘩売れるわけねーだろ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
こういうのを規制する前例ができたら次はアレも規制、コレも規制ってなる
絶対なる

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
でも最近過激すぎる気もしないではない
少年誌で本番してるのは青年漫画と何がちゃうねんと思うわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
ゾーニングはもうちょいちゃんとすべきなんかも
小学生がヤンマガ読んでたらさすがにどうかとも思うし

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
ネット使われたらゾーニングなんて機能してないから全面的に控えるべきや
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
Twitterのアニ豚って結局KADOKAWA好きなの?嫌いなの?
散々KADOKAWAの資本入ってるアニメにブヒブヒしとるくせに、ちょっとKADOKAWAに批判的なつぶやきが流行ったら揃いも揃って一斉に叩き出すやん

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
こういうの毎回思うけどまずはドラマや映画の殺人描写を規制したらどうや
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
夏野の言いたい事は一般漫画とかにまで過度に性的なもん出すなって事だろうけど
どっかの利権団体のようにr-18ゾーニングしてる場所まで干渉してくるとしたらクソ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
BLも女性向けコミックも全面規制しろよー
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
表現の自由を規制するとか中国やんけ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
いうほど角川漫画の性表現って必要か?
かわいくもない女がパンツ出してるだけやん
ストーリーが犠牲になってるから邪魔だろ

 
 
 
304 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
グーグルとかアップルの審査に通れば電子書籍としてガンガン売りに出せるということではなくて?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
>>304
書籍は別
ストアも違うしね
マンガアプリでの配信の話だろ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
だからね表現の自由を議論しても意味ないの
GoogleとAppleで商売するなら基準を作って商売しないと消される可能性あるの
今の時代スマホで漫画売らないとまずいの

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
海外基準にしろって主張だけで聞く必要が無くなる
こういうことを言う奴って自分にとって都合がいい海外基準だけ適用しろって言う奴しかいないしな
自分にとって都合の悪い海外基準は頭にない

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
そういうのを見て気持ち悪いって思うのも必要悪だと思うんだが
 
 
 
490 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
でもお前らもヤンマガのビュルビュルやサタノファニは狂ってると思うだろ
成人誌でやれよって

0cbaa4c8.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
>>490
そこは読者のラインがあるんや
気持ち悪いって思う読者が多かったらニッチな雑誌に行ってくれってなる

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
みんな勘違いしてるが日本って表現の自由めちゃくちゃあるからな
逆にそれに比べたら世界には表現の自由なんて存在しないに等しい
だからコンテンツを海外に輸出するときに摺り合わせでアレはダメこれはダメって表現規制が入るわけで

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
規制されてる国はされてない国より児童への性犯罪は少ないの?被害者のいない二次元を規制するならそういうデータ出してからだよね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
ジャップがGAFAに完全に支配されて1ミリも危機感おぼえないのなんでなんや?
ガイジだから?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月27日
 
人殺しゲームが普通に存在するストアなのに倫理的に正しいとか言ってるのは草
今の人類の倫理観なんてまだまだ完成してないんだよなあ理不尽しかない

 
 
 



 
(´・ω・`)そういや、けもフレ騒動のとき、角川不買運動だ!とか言ってる人結構いたけど、今どうしてるんだろう・・・

(´・ω・`)普通に買ってそうだけど
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 鼻くそ食えよ

  2. 昨日も記事にしただろ大マヌケ

  3. 角川社長「日本の漫画の性表現を海外基準に見直すべき。児ポは論外」→オタク大激怒

  4. (´・ω・`)そういや、けもフレ騒動のとき、角川不買運動だ!とか言ってる人結構いたけど、今どうしてるんだろう・・・
    (´・ω・`)普通に買ってそうだけど

  5. >>2
    2次元の児童ポルノ何て存在しねーよ

  6. サムネ集英社ですよ

  7. 存在しない二次元キャラでもアウトなのか…

  8. 早くブリーチのサムネでコロナ速報出せよ

  9. オタクがキレた所でなんともねえだろ
    精々Twitterでネチネチ文句言う
    だけだろwww

  10. もともと10年代最初で厳しくなってたはずなのに
    配信主流になりはじめて元に戻ってる
    みんなアニメに対して抵抗なくなったのか

  11. 2021.07.27
    角川社長「日本の漫画の性表現を海外基準に見直すべき。児ポは論外」→オタク大激怒

    2021.07.27
    ニコニコ動画「角川社長がエ口規制するとか言ってるけど、ニコ動は表現規制なんかしないよ。安心して」

    2021.07.26
    【悲報】角川の新社長、漫画の規制推進派だった!「漫画のエロ規制するよ!!今後は日本の漫画の表現規制をアメリカ基準に修正します」

  12. 文句言ってるの犯罪者予備軍やん

  13. 買って満足
    角川商品

  14. アニヲタさん流石にきしょ過ぎますよwwwwww

  15. 実写で置き換えたらTVでAV流してるようなもんだろ

  16. その通りでしょ性犯罪を助長する表現は厳しく取り締まるべき、絵だろうと関係ない、穢れた思想は排除すべき

  17. >(´・ω・`)そういや、けもフレ騒動のとき、角川不買運動だ!とか言ってる人結構いたけど、今どうしてるんだろう・・・
    >(´・ω・`)普通に買ってそうだけど

    もうけもフレコンテンツごとすっかり忘れて普通に買ってるし
    性懲りも無くまた今回ので不買だ~って騒いでるよ

  18. 正しい判断だと思う
    ロリエロ漫画で溢れてる日本は諸外国に比べて子供を狙った性犯罪が多いのは事実

  19. 同 じ ソ ー ス で 2 回 記 事 に す る バ カ ブ ロ グ

  20. じゃあ登場人物の人種もポリコレに合わさないとね
    日本人だけの漫画は許されないし、黒人を悪役にしたら駄目だから

  21. >>5
    気持ち悪いな犯罪予備軍

  22. つかいつの間にコイツ角川の社長になってたんだよって感じなんだが
    何か政治的な理由か?

  23. 解任させろよ。
    角川の社長に相応しく無いだろコイツ。
    角川春樹の理念は何処に行ってしまったのだろうか。

  24. 異種族レビュアーズみたいな際どいエロアニメを制作してるKADOKAWAがそんな偉そうなこと言えんだろう

  25. 日本でもワンピースのサンジのタバコも飴に変えられそうだな

  26. >>20
    海外の方が数十倍多い定期。

  27. 規制は置いておくとして基準はたしかに見直した方が良いと思う

  28. 世界基準で商売して、売り上げ爆上げしたらKADOKAWAの勝ち。
    他所の出版社も、目の色変えて規制に走り出すだろう。

  29. >>1
    このコピペを投稿するたびに脳内が快楽物質で満たされているのかと思うと草

  30. GAFA 「ガッファッファw」

  31. 絵じゃん

  32. なんと言うか
    サイコっぽい顔だよねこの人

  33. ロリコンこどおじガチギレで草

  34. これだからキモオタは

  35. 角川が創作者にツバを吐くとは思いもしなかったね。

    性欲、差別、犯罪が日本の比じゃない外国で出来た価値観に日本を合わせようという考えは短絡的だと思う。

  36. >>27
    雑魚はしょうもないことにやたらこだわるし

  37. エロなくしたら深夜アニメの価値0やんw
    キャラもダサいし内容はつまらないからなw

  38. >(株)KADOKAWAは東証一部上場企業(&経団連)であり株主のものだ。外資基準への従属は株主アピールにはなろう。

    赤松の言わんとしてることはわかるけど、
    表現規制が出版社のプラスになると考えるようなやつは角川の株もたねーだろw
    トヨタ会社がガソリン車辞めますって言ってるようなもんだぞ

  39. 児ポでやりすぎな奴が無いとは思わんけど
    「海外圏へ輸出出来る漫画だけ残せば利益率上がるしウハウハ」
    こんなシンプルな思考で規制してたらあかんと思うわ。漫画や映画をなぞらえた事件が起きたらフィクションだから、で逃げられなくなるぞ

  40. >(´・ω・`)そういや、けもフレ騒動のとき、角川不買運動だ!とか言ってる人結構いたけど、今どうしてるんだろう・・・
    (´・ω・`)普通に買ってそうだけど

    やらハゲはKADOKAWA擁護のポジションなんだよ!
    ハゲ散らかした毛をむしり取られればいいのに♡

  41. 過去の発言掘ったらいくらでも出てきそう

  42. >>24
    ニコニコを黒字化したから

  43. お国事情に会わせて規制をかけるのとどこかの基準にあったものしか作らせないじゃ全く違うからなあ

  44. まず性表現を海外基準にしてモザイク廃止してもらえませんかね

  45. 児ポの論点がズレまくり
    現実に被害者が居る写真・映像の規制と創作物である絵を一緒にしてる
    絵も限度を超えたら猥褻物としてK察が取り締まる
    何故、自主規制のラインを自分らで考えず他者に委ねる?
    他社のLOは、攻めすぎだから時機に怒られると思うけど
    何故、社長職に就けたのか背景が判らないけど 株式を持つ企業が捻じ込んだ? 角川自身が招いた? 位なんだろうけど

  46. キモオタ大発狂www

  47. もうこの国終わりだぁ…

  48. 最近の行き過ぎた角川作品は性描写が過剰すぎる
    実の兄妹で性交する作品とかR18でも無いのに無責任な中出しする作品とか
    サブキャラはレイプ被害者にする作品とか節操がなさすぎる

  49. 海外基準にするって言ったら当の海外勢が切れてて草

  50. 作中でセックスした描写のあるドラマはあっても
    セックスそのものを流してるドラマがどこにあるんだよ

  51. 絵にマジになってらwww?

  52. またこの話かよ

  53. エロいのはエロ漫画でええやろ
    何のための18禁や

  54. >>38
    IT屋が社長になってしまった弊害だな
    これと同じやらかしは昨今のソニーないしPS5でも言える
    マジでここで食い止めとかんとコンテンツが弱体化する
    夏野はクリエイター業界の人間じゃないからその感覚がマジでわかってない

  55. そりゃ少子化なりますわw
    規制!規制!規制!規制!!!!!

  56. 猛虎の国尾張だよ

  57. みんな、エロ嫌いなんだねぇ…

  58. 終末のハーレムがジャンプラで見れなくなったのApple Googleから言われたせいだしなほんと糞

  59. もう終わりだよこの国
    五輪中止してロックダウンしろ!

  60. >>60
    代替物が蔓延する方がよっぽど少子化を進めるだろ

  61. エロなくしたら変態陰湿バカジャップのみるアニメなくなるやんかwwwwwwwwwww
    オサレパクリ漫画しかなくなるなw

  62. 安全安心だよ

  63. iモードおじさんは、iモードが結果的にどれだけ負の遺産だったか責任取る前にやめとるからな
    ニコニコも衰退を決定的にして辞めてる

    何の成果もない人だと思うんだけどな

  64. >>60
    二次元は規制するから現実の女を求めろって事だぞ
    少子化解消でベビーブームにせんと国が亡びる

  65. >>58
    GAFAに強制的におもねってもしょうがないだろwアホか
    そもそもGAFAの基準が公共なんか?
    プラットフォームに売りやすくしたからって
    売れないもん作ってどうすんだ?ってマヌケな話になってんだぞこれ

  66. また同じネタかい

    何にも始まってないのに言う事無えだろ

  67. 少年漫画なのに最近エロすぎるんだよ

  68. 全部シャミ子の夢

  69. >>59
    だって今海外で売れてる漫画がのきなみ少年ジャンプ作品だからなぁ
    お色気作品もあるけど所詮国内需要に止まってるのが現状

  70. >>64
    五輪は中止にしないしロックダウンは法的に不可能
    どこかの国が戦争でも吹っ掛けてくれば非常事態宣言で行動抑止できる
    もっとも五輪の最中に開催国に戦争吹っ掛ける国は存在しない

  71. >>46
    コストカッター的な黒字化って衰退待ったなしのやつじゃないですか

  72. そうだった。角川は上場してるんだった。
    角川が勝手に自爆する分には良いけど
    国内がポリコレに侵食される流れは非常にヨロシク無いな。

  73. 畑違いの人間がトップに来て企業を弱体化させてしまうって
    IT革命時代から家電業界含め腐るほど見てきたけどまだ同じことやるつもりなんだな夏野

  74. 中国  そうだよ、全て『和諧』『調和』のため
    中国  『自由』なんかただ無法者の言い訳だよ

  75. 頭数からいくと中国とインドが国際基準やな

  76. >>81
    じゃあ結局規制は正しいな

  77. >>69
    二次元規制したから少子化解決とか頭お花畑やんw
    根本的なところなーんも解決しとらん

  78. GoogleとAppleがやってる表現規制に合わせると稼げるんだろ

  79. >>74
    どんだけ体裁繕ってもヒットしてるKADOKAWA作品がジャンプにはなれやしないんだから
    そこ気にしてもしゃーないやろ、このボンクラ社長もお前みたいなのもそこが理解できてないから問題

  80. >>70
    じゃあGAFAの基準変えられるんかい?
    それでけへんかったらどうしようもないやろ
    国内はもう集英社と講談社くらいしか売れてるとこ無いやろ
    売れてへんとこは新しい販路を探さなあかんねん

  81. 夏野はクソなピアノの発表会発言で化けの皮が剥がれてるからな
    どことつながってんのかよく分かる

  82. 赤松はもうこういう話題でしか出て来ないなw

  83. 文句言ってるの異常者だけ定期

  84. 商業作品が何の為に表現をやっているかよく考えればいい
    結局は金なんだよ

  85. そもそも規制はここまでですってそのまま終わってくれる訳ないやん
    ゴールポストズラされてあれもダメこれもダメになる、誰がどんな基準で規制・ゾーニングやるかも分からんし

  86. 日本や台湾の国旗を消さなきゃならない表現規制は正しいんか?
    シナで売るために日本でも規制しますって言うようなもんだぞw

  87. 集英社の割れ問題スルーした赤松は何言っても無駄

  88. そもそもインドの漫画がどんなものかわからん

  89. パイオツはともかくパンツごしでも黒塗りだらけになりそう

  90. 少年エースの漫画、社長の鶴の一声で大量に打ち切られる可能性あるな。

  91. >>84
    GAFAチェックでアウトだから掲載すらさせてもらえんので
    勝負すらさせてもらえないのが今

  92. 児ポはもうガンガン規制していいでしょ
    ロリコンにこんなに優しい国は他にあるか?

  93. つか海外で売りたいならおま国規制で黒塗りにしたらええ
    日本で同じ規制するのが間違いなんだよw

  94. 赤松は先に海賊王に何か言えよ

  95. >>86
    アメリカでもプラットフォーマーに対する 優越的地位の濫用の規制が強化されつつあるから、そこに合わせても意味ないぞ

  96. 相変わらず赤松はキモいな

  97. 漫画はどうでもいいけどラノベのエロは削って欲しい
    フランス書院でやってくれそういうのは

  98. 海賊王は認めてないんだから批判したら名誉棄損になるんだけど

  99. ま、一般的な外国人や日本人からしたら、ちょっと昔の秋葉原が異様な空間だったことは確かだろ
    状況的には一緒

  100. 矢吹は集英社だからセーフ

  101. 赤松氏はワンピ編集に抗議したの?

  102. 角川… 高説垂れる前にストライクウィッチーズのシリーズでも修正しとけば?

  103. 過激な性表現や児ポがあるアニメも漫画もゾーニングされるべきやし、それらを好むキモヲタも世間からゾーニングされるべき

  104. この国は明治期に欧米に憧れて自国文化ぶち壊しまくった過去がある国だからのう?

  105. 自らの強みを潰したうえで真っ向勝負できるとでも思ってんのかな
    それを失って相手の土俵で戦ったら本場の劣化にしかならないのに

  106. >>97
    せっかくコンテンツを持ってても独自プラットフォームをつくれず中抜きされるだけのゴミだよな
    ディズニーなら専門チャンネルを作って他所に中抜きなんてさせない戦略取るのに、ほんと日本の経営者ってアホばっか

  107. たかが絵なんだから別に規制されても問題無いやん
    何でそんなに絵のエロに必死なの?

  108. エロだから異常に見えるだけで声優の靖国問題だって同じやぞ

  109. 赤松はまず海賊王とちゃんと殴り合わなきゃ誰も耳を貸さんと思うわ

    それはそれとして売りたい市場のルールには乗っ取らなきゃあかんのだからそれに合わせた規制は必要やろ

    表現の自由とはまた別の話やな多少カスってはいるけど

  110. >>97
    回復術士ですら売ってるのにアウトなのはどんなんだよ

  111. >>111
    世界的に有名なアニメや漫画に性表現や児童ポルノに引っ掛かるようなものってあるか?
    ないやろ?
    それらを好む奴らは日本国内でも海外でもごく一部なんだよ

  112. 文芸誌と漫画とかの編集は前者がエリートで後者は落ちこぼれみたいな考えがあるからな

  113. 煙草とかみてもわかると売り一回規制をうけいれたら
    どこまでも悪化する 何故なら規制を進める側の人間は
    対象物を好きでもなんでもないからだ だから断固反対しなくてはいけない

  114. 漫画にエロ表現が無いと面白くないだの文化()が壊れるだの意味が分からんw
    エロが見たいならエロ漫画や同人エロ見れば良いやんw

  115. つかスマホゲーで林檎基準なんてどんなものか分かるだろw

  116. >>117
    ドラゴンボールとか初期は思い切り乳出すとか海外じゃ出せないもののオンパレードだぞ

  117. >>99
    本来そうやってローカライズすれば良い話よな。
    プラットフォーマーが各国の基準に介入するのがおかしい訳で。

  118. 今の絵って服着ててもどこまでもエロく書いて
    そしてもうそれを誰もおかしいと思わなくなってるからいい機会ではあると思うけど
    凄まじい縛りはいらんけどある程度の品性は必要やろ

  119. >>122
    初期はそうやったな

  120. 赤松は本業頑張れ

  121. 海外はやめとけ。
    参考にするのはいいが連中しょっちゅう端から端に反復してるから中庸を踏み外して犯罪者だすぞ。革マル派を他人事と思うな

  122. エロい絵を見たいならTwitterの絵師の絵でも見たらええやん
    普通に漫画よりシコれるやろ

  123. これが通っても次はポリコレやぞ
    日本のアニメ絵は全部ダメ出しだw

  124. エロだけじゃねえけどな
    中国とか超電磁砲S真っ黒だからな
    昔だから規制ですんでるけど今だったら審査落ちで流せないやろ

  125. 夏野とかいうコンテンツクラッシャー

  126. 多様性の時代と謳っておきながら何で他と合わせようとするんだ?

  127. >>122
    エロ要素を全面的に売り出してる作品に海外でも人気で有名な作品はあるか?って話だろ
    ドラゴンボールやワンピースにもそういう要素は多少はあるが物語の本質はそこじゃないし

  128. お前の会社の漫画は海外では通用しないってwww
    何でそんなことも解らないの?www

  129. ハゲって稼げると思ったらずっと粘着するよな

  130. >>132
    規制やゾーニングは必ずしも多様性を脅かすものではないやろ

  131. うらみちお兄さんの喫煙も最初から描かれないとかになる

  132. >>124
    品性に基準がないから表現規制は難しいのよ。
    線引きは人によって違うんだから。

  133. 無くなってから後悔しても遅いんだぞ

  134. GAFAの基準に合わせる必要は全くない
    けど日本も今の状況はちょっとおかしい

  135. >>133
    ワンピとか規制されまくってるぞ

  136. はいはいww欧米ゴイスー欧米ゴイスーwwww
    勝手にシッポ振って犬扱いされてろww

  137. お前ら毎日正論を盾に全方位に噛み付いて叩いて回ってるんだから

    お前らの業界もこうなるのは当然だぞ

  138. 無修正のAV垂れ流してる国が何を言ってんだか

  139. そもそもこれはまずいって判断なら出す前に止めて売るなよ

  140. グロOKでエロNGはなんでなん?
    規制するなら両方規制しろよ

  141. 規制するならゾーニングをちゃんとしろ、なだけなんだなあ

  142. エロは一番の治安維持

  143. 卑怯だよなw
    エロなら関係ないですーみたいな顔で同意してくれるからな
    実際のところ海外の合わせるならエロだけではすまない
    中国にあわせるとバトロワデスゲームどころか子供が銃持ってるだけでアウトだからな

  144. 気に入らなければ見なければ良いだけの話。
    こういう輩は綺麗な存在はう○こ垂れないとか思ってるただの潔癖キ○ガイ。

  145. アメコミ(カートゥーン)みたいなゴミにしたいんか?w

  146. 最近多い一般誌で連載されてるのに直接的な性描写だらけでエロ漫画にしか見えないような作品は流石に規制すべきだと思う

  147. >>146
    グロもおkではないぞ
    海外はゾーニングが厳しい
    ジャンプでもしっかりやるなら少年向けじゃなくなるものも出てくる
    ワンピとか海外との差でまとめられてるからみてみろ

  148. >>150
    その通り。気に入らなきゃ見なければ良いんだよ。
    AppleやGoogleで商売する時にその基準にあわせればいいだけで
    全てに同じ基準持ち込む必要はない。

  149. ワンピは酒もタバコも銃も流血もないからなw
    そういうワンピースを最初から作ろうといってるのが夏川

  150. 黒人ハーフが主人公で日本人美少女がヒロインズのエロゲが欲しい。作品によってヒロイン勢の中に黒人ハーフや白人もしくは白人と日本人とのハーフ美少女がいてもいいよ。

  151. どのレベルの児ポのこと言ってるのか不明だからなぁ、一個規制したら児ポ以外にも怒涛のようにあれもこれもダメってなりそう

  152. 最近のUQホルダーでエロいシーン描いてる赤松には説得力がねぇ

  153. >ゾーニングすべき

    まあできればいいんですけどね
    書店はめんどくさいんでそういう本を入荷しなくなるんすよね
    うちの近くの本屋はエロ雑誌は売ってるけど、エロ漫画は一冊も置いてないんすよね

  154. 夏野ってimodeもニコニコも海外展開大コケしたのに
    それでもなんとか海外に媚びようと必死なのか。哀れだな

  155. アメコミ作家 やったー日本デビューできるぞ。

  156. >>157
    日本の目がでかい漫画キャラは向こうの認識だとロリに見えるから結局キリがないよ。

  157. 本人のいない所で外野が盛り上がりすぎだろう

  158. 年齢制限を設けるのは有りだろ
    CEROみたいな審査機構でも作って今の成人じゃないエログロをZ指定で販売してりゃ問題ないし

  159. CEROの利権組織が機能してるとかギャグだろw

  160. ※163
    角川で書いてる大塚なんかは外野とは言えんだろう

  161. >>164
    いらんね
    そもそも子供がそんなに金持ってるわけがないんだよ
    働いて買うだけの余裕があるなら立派なオトナです

  162. くだらないものから高尚なものまで、玉石混交、多様性があるからこそこれ程までに日本の漫画文化は発展できた。エロ漫画1つをとってみても、デビュー前の才能ある作家の受け皿となっている。
    これからは表現の規制を振りかざす中国漫画&アニメに市場で勝つ可能性も秘めている。絶対に世界標準とやらに合わせては駄目だ

  163. >>167
    お前は貧乏だったかもしれないけど金持ってる子供もいるよ

  164. CERO審査費用、『7万円』以上掛かることが判明!

  165. ドワンゴ専務取締役COOでニコニコ代表の栗田は、
    規制反対でニコニコと静画(漫画投稿)は
    現状から変更する気はないという声明出してるので、
    この件に関してニコニコガー言い出すのは、お門違いやで

  166. 風俗店だす少年マンガとか

  167. サムネってこの漫画への嫌がらせ?

  168. 異世界レビュアーズが異界送りになる?

  169. 平成が終わって、昔より性表現は酷くなったとは思うけど、昔のキューティーハニーなりの頃とかって性行為的なシーンはないにしても裸って普通だったよな。
    R18規制が始まって抑えられてた蓋が緩んできたんだろうな。

  170. 角川ってクソみたいなコンテンツしかないし元々買ってないので、不買運動できないんだよなあw

  171. ほっときゃええがな
    まさか角川のゴミ漫画買ってるとか言うまいなw

  172. 日の丸アイコンアニ豚どうすんのこれ?

  173. 日本における児童って18歳未満なんだよね

    ちょっと年齢高すぎね?

  174. >>177
    KADOKAWAグループで考えるとけっこう影響範囲広いぞ

  175. >>169
    そんな子供は漫画だけ見てるわけじゃなかろ
    ネットもふつーに見てるだろうから規制したとこで無駄だよ

  176. 今の表の漫画で児ポに触れるような漫画は皆無やろに

  177. 荒れてる隙を見てけもフレの事を言及するハゲは何も反省してなさそう

  178. 海外基準とかいいだしたら、レイプアートオンラインもかなり危ないな
    規制食らった国やシーンあるし

  179. 普通のAV見たらいいじゃない

  180. >>181
    規制しても無駄なら規制があっても問題ないな

  181. 小山菊之助で育ったようなもんだけど、あれ当時はどんな扱いだったんだろう

  182. でも児ポ作品ってキモいよね

    わたてん、女神寮、すのはら荘、物語シリーズ、ひげひろ、天使の3P、復讐の教科書、回復術士、かげきしょうじょ、5秒でバトル
    そういうのを好むいい年したおっさんと、それを見る未成年とかこの世の地獄絵図w

    児ポのエロマンガや、未成年作品のエロ同人誌とか、マジでキモいんだけどぉ?
    そういう趣味と嗜好、需要と供給させようとする変態がいること自体異常だといい加減気付け

  183. 海外基準でAVからモザイク消えるんなら歓迎だけどな

  184. この前バスで小学生くらいの男の子がスマホでエロ漫画読んでた。
    やっぱそんなガス抜き作っとかないと低年齢からの妊娠とか性犯罪増加するんじゃね?

  185. 草食系が増えたのはアニメ漫画コンテンツのおかげだぞ
    ヲタク芸能人だって草食系ばかりだろw

  186. 漫画海外基準にするんならAVも海外基準で無修正にしろよ
    それなら大歓迎だわ

  187. 夏野には本当に頑張って欲しいな。
    オタク文化なんて壊滅すればいい。
    もう気色悪いオタク作品が蔓延るのはうんざり。
    AVもエロゲもエロ漫画も皆んな無くなってしまえ。

  188. じゃあなろう系全部ダメだねwww
    回復太郎とか無職太郎とかこのすばとか骨太郎とか全部児童への虐待行為が含まれてるw

  189. 夏野が関わりだしてからニコ動も面白くなくなったし
    メディアの殺し屋だな

  190. GAFAといっても国に圧力かけられて平気でルールを変更するわ
    難癖つけて自分らの市場から追い出したり
    違法な行為なのに見逃しまくったりする連中だしなぁ

    そんな連中が正しいと言っちゃう胡散臭さよw

  191. まっ絶望してないがねいろいろ変化はあるだろうけど
    外国人が絶望だろうな

  192. 二次ロリは正義なんだよね

  193. >>189
    最近キモさに磨きがかってきた自分、病院行った方がいいっすか?というところまで読んだ

  194. まだ法規制されてないんだから悪手だと思うわ
    別のプラットフォームに客取られるだけ

    法規制されてどのプラットフォームでも禁止になってからなら納得だが

  195. さすが自社コンテンツ殺しの天才
    そのまま滅んでどうぞ

  196. >>191
    ガス抜きになるかは兎も角
    見せたくないって感情的な理由だけで
    何がダメか説明できる人まずおらんからね。

  197. 自社の得意分野を規制したがるとは
    金に汚い割に金儲けが下手と評されるだけはある

  198. アメコミさん、カドカワはそっちに逝ったんでよろしく

  199. 全ての表現が中国基準になるのか。
    中国の日本属国化が捗るな。

  200. え、この人南朝鮮人なの?

  201. アニメ化されてる角川作品とかことごとくつまらんから
    自社作品に規制掛ける分にはノーダメだわ
    ただし他社様に迷惑を掛けるのはやめろ

  202. これがセルフ経済制裁か…

  203. KADOKAWAもHJも買いたくなくなってきたな
    あ、講談社もマイクロマガジンもあるからいいや

  204. 海外基準の方が無修正だしよくない?

  205. >>184
    このすばですらアウトだよ
    めぐみん児童だし

  206. あ〜エライさん達が非実在青少年とか呼称してるアレな

    ・・・バカジャネーノ・・マジで死んどけ
    マンガやアニメのキャラなんて単なる『絵』じゃねーか!!

    文章ならいいのか?障子にチンポぶっ刺すような小説が芥川賞だもんなぁ

  207. つまりドラゴンカーセックスがスタンダードになるってことか

  208. スレタイの画像、タイトルわかる方いますか?
    教えて欲しいです。お願いします。

  209. 下半身が役に立たなくなったオッサンが、考えそうな事だな。
    他人の下半身が元気なのが許せないんだろう

  210. >>69
    少子化の原因って経済的な問題だろ。だってお金ないと子供育てられないもん。

  211. >ジャ〇プがGAFAに完全に支配されて1ミリも危機感おぼえないのなんでなんや?
    >ガイジだから?

    日本人が危機感を全く覚えていないという認識自体が間違ってるのだよ、クソ低知能が
    新自由主義の下、最も強い奴が世界的にシェアを寡占する仕組みになってるからだ

    上記のカスは北朝鮮へでも亡命しとけ

  212. >>215
    『早乙女姉妹は漫画のためなら』では?

  213. ロリババアは児ポなの?

  214. それやると角川が一番ダメージ受けそうなんですけど

  215. 一番口うるさい奴は一番罪が重い
    国連にもそんな事件あったよ

    まずこいつを徹底的に調査した方がいい

  216. >>215
    ちなみに集英社の漫画なので今回のお話とは無関係

  217. だから規制する前にこれはやっちゃダメって教育を先にしろと
    そんなんだから世の中狂ってきてるんだよ

  218. >>11
    それもGAFAのアプリでねwww

  219. >>224
    じゃあ何で白いのついてるの?やら管がやったの?

  220. >>207
    とくさんこれどーすんの?

  221. >>197
    でもそいつらが作ったスマホやらで生活してんだろ?文句言うならアイホンandGoogle製造スマホは買うな。Googleは使うな。になるけど、

  222. >>220
    調べました。同じキャラがいるのであっていると思います。
    ありがとうございました。

  223. >>160
    ニコニコなんて日本でもオワコンだぞ。対抗馬のビリビリの方が規模がすごいわ。SONYに出資されるぐらいだし

  224. >>227
    知らん

    単行本で読んでいる限りあんな処理はかけられてない
    ちなみにもう連載は終了している

  225. >>149
    子供が銃持ってるってアウトだろ

  226. 馬鹿サヨ共が90年代から表現の自由と言って風俗を乱すために喚いてたせいで、どんどんなし崩し的に過剰なエロが進行していたからな
    それを今度は、糞パヨフェミがパヨ価値観で規制しようとか、そんなのを許したらおかしな価値観の世の中になるろうが。
    実際なし崩し的に過剰なエロになったのは事実で、放置していたらクソフェミ共が支持される事もありえるので、業界で普通の世間の感覚・公序良俗の基準で自主規制をして方が良いわな。

  227. 最近表現の自由を振りかざして無法地帯だったから規制は当然だろ?
    大体10年に一回くらいこういう話が出るのが漫画業界の法則

  228. ホモに関する規制、それから私は同意します

  229. つまりは中国共産党の意向に従った漫画を今後は載せるという事ですね

  230. それで売上が上がれば正解だけどさ
    今のメイン顧客の需要と違うよね
    1期で人気あったのに路線変更して爆死する2期アニメみたくなるんじゃないかな


    つまりいつもの角川w

  231. とにかく、(ぱよのせいだが)なし崩し的にエロが過剰になったのは事実。
    パヨのポリコレ価値観での基準を作る権限を持たれるよりも、
    自主規制として、普通の社会の常識感覚で、自分たちで基準を作った権限をもったほうがええだろ。

  232. このままどんどんなし崩し的にエロを氾濫させると、ポリコレに付け入るスキを与えるからな。
    対魔忍の所を見ろよ。本気でフェイトの様に一般化出来ると勘違いしてたんだからな。彼ら。
    フェイトだって本来はグレーだってのにな。

  233. >>2
    児童ポルノが禁止されたのは児童の被害者がいるから。2次には被害者がいない
    対象が未成年のグラビアやアイドルに対する扱いなら、解らんでもない

  234. 文化の竹中平蔵ポジワロタ

  235. 別にGAFAやポリコレフェミに屈して清く正しい漫画だけを売る出版社があってもいいと思う
    でもカドカワはそーじゃないでしょw

    想像だけど、この社長は会長と他の役員から嫌われてるだろうからクビだよ、クビ
    もしカドカワが規制強化路線を取ったら、たくさんの編集が漫画家連れて出ていくだろうな
    エニクスお家騒動や角川歴彦のメディアワークス以来の大分裂になるだろう

  236. あくまで表の世界の話
    面で規制すれば裏で誰かが儲ける

  237. >>235
    左翼は性的搾取禁止を主張するが、表現の自由のもと、エロ規制には後ろ向きだよ。
    社民党とかがそう。性的搾取反対と完全に矛盾してるけどね。
    自民党が一番表現規制に積極。

  238. 漫画の自主規制が通ったら
    次は、自社アニメに適応されるだろ?
    現在放送されてる角川関連てどんだけ有るんだ?

  239. 無職転生ショタペニス

  240. 別に子供がエロいの見てても大丈夫だろ

  241. 時価総額3000億ぽっちの中小企業が何をいきまいとんねんw

  242. 僕は同人ゲームのこうかん⭐︎にっきをオススメしたいね

  243. 規制でいいよ
    だってきめーもん

  244. エロが無くなったらガチで買わねえぞ
    面白みが足りないから

  245. 何で未成年がエロやグロみちゃいけねぇーんだよ。

  246. 戦闘員のモザイクペニス

  247. なんでもかんでも海外に合わせようとするな
    日本流でいいだろ
    ガラパゴス上等

  248. >>245
    角川に限らず、時々会社の土台を揺るがすような悪手を打ってくる社長って現れるもんなんだよな
    そういうのは大抵会長や幹部連、株主などによって引き摺り下ろされる
    しかしその自浄作用が今回働くのか、働いた時点で間に合うのかは分からん
    言ってるように有能な編集が作家ごと他社にごっそり移るというのが一番有り得る

  249. ホモはよくて痔ポだめとかほんまホモだな

  250. >>261
    そりゃ、児童は糞味噌大人よりも優先されるだろ

  251. 角川系作品だけでも、数十作は移籍や打ち切り考えないといけないんじゃないかな

  252. >>260
    バカなの?結局喚いてるのって児ポ野郎ども?

    ほっときゃ、ポリコレが勝手に弾圧してくるぞ?
    実際に過剰なエロになってるのは事実なんだから、いつまでも何も対処しなければ世論がキチガイフェミ共を支持しちまうんだよ。
    90年代に糞パヨ共がこの流れを作ったのに、今度はパヨ共が勝手で気持ち悪い基準で規制しようとしてんだからよ。

  253. そもそもエロ漫画を買うような層自体が少数派だからな
    エロ漫画が鬼滅や呪術に売り上げで勝てるとは思えない

  254. >>263
    打ち切りはしないだろ。自主規制が強くなってエロが抑えられるだけだ。
    ポリコレフェミ共の勝手な規制なんかとちがって、常識的な規制になるなら問題ないだろ。

    あと、欧米はエロを理由にしてマンガ・アニメを規制して、非関税貿易障壁を築こうとしてる感じはあるからな。
    日本のマンガアニメの影響で日本からのポリコレ嘲笑の流れが欧米にも流れ込んでるから、パヨ共が規制したくてしょうがねえって態度でてるし。あいつら
    今の欧米はパヨクに占領されてしまってるからさ。

  255. SAOとかヤバいんじゃないの?
    アリシまでしか読んでないけど
    SAOもエロがウリってわけではないけど
    ちょいちょいサービス要素ぶっこんでるしな

  256. >>265
    エロ漫画じゃなくて、少年誌にまで過剰なエロ表現がだんだんとまかり通って来てるだろ。
    あれはなし崩し的にやっていった結果、編集者とか漫画家が感覚が麻痺してんだよ。
    なので、どんどん過剰になる一方だから、どこかで「常識的な」自主規制をしないとあかんわな。

    対魔忍の会社とか、まじで一般化出来ると思ったフシがあるからな。
    FGOはグレートは言え正直、ああまで人気になったらあかんだろうってやつなのに、対魔忍もFGOみたいになれると思ったらしい。
    パヨどもが言い出した「表現の自由」でエロを容認しすぎて感覚麻痺してんだよ。

  257. >>267
    アニメ・マンガ化する時は、規制すりゃいいだけだろ。対処のしようはあるだろ。
    徐々にやっていけばいいだけ。自主規制なんだからそういう事ができる
    反対に、ポリコレ共がやると、一気に発禁とかやりだして、表現の自由の弾圧が始まるからな。あいつらきちがいパヨクファシストだから。
    社会常識な社会価値観で自主規制する事は大事だろ。自主規制なんて昔からあるんだし。

  258. >>5
    海外基準に合わせてAVがモザイク無しにならないかなぁ…

  259. 欧米基準てヌーディストならロリでもOKみたいなガバガバ基準やけど本当にそれでいいんか?

  260. まぁ「少年漫画」「少女漫画」に関しては規制強めてもええ思うで
    今はどう考えてもやりすぎや
    「少年」「少女」じゃなくなってる

    でも「青年漫画」や「レディコミ」や、ましてやR-18漫画に関しては規制する必要無い
    R-18に関しては本来モザイクすら必要無いと思う
    こういうのはゾーニングで対処すべき問題や

  261. 結局表現規制の本丸は海外なんよな。。
    国内はギャーギャー言っててもまだ殴り合いが通用する。
    海外はそもそも前提の違う一神教集団だからなあ。

  262. >>255
    未成年は影響受けやすいからだよ

    お前らだって、漫画の真似して指貫グローブはめたりバンダナ巻いたり右目を押さえたり漫画やアニメの影響で趣味を始めたことくらいあるだろ

  263. キモい顔したメガネデブの君たちが反対してるんでしょ??どんどん規制してキモメン撲滅して欲しい
    オレみたいなイケオタばかりになればオタクのイメージも良くなるからね

  264. 少年漫画で普通に未成年同士のセックスシーンとかやってるのは流石にやりすぎだと思うし、少年漫画や少女漫画に関しては規制もしゃーないと思う

    ああいうのは青年漫画か18禁でやれよっていつも思う

  265. >>266
    エロをウリにしてる作品なら、結果的に打ち切られるだろ
    エロをウリにするような雑魚が、規制厳しくされて生き残れるわけがない

  266. 「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」が現実になりそうで怖いんだがw

  267. >>276
    表現が過激化()してるとか言う人いるみたいだが
    未成年の性犯罪が増えるどころか性経験自体も減る一方だぞw

  268. 海外基準だったらモザイク無しでお願いね
    そこだけ日本基準だと矛盾するからね

  269. 「漫画を読むと性犯罪が云々」
    童貞率がヤベェ事になってる日本でこれを言われましてもねぇ

  270. >>283
    心療内科で二次元じゃないと勃たなくなっちゃった患者が増えてる方を心配した方がいいな。

  271. 世界基準ってwそんな基準でコンテンツ作っても海外の人に
    そっぽ向かれるだけだからw

    まずは、自分たちの強みは何なのか見直しては?w

  272. こういう規制をかけるなら密かにやればいいのに大々的に宣言する辺り頭の悪さが露呈してるよな
    自身が今どういう立場だか自覚していないのを代表取り締まりに昇格させた角川の体質のヤバさが救えないね
    エロ表現やめた所で他社がやっていたら需要はそこに流れるだけだから

  273. マジやめろや
    1人で日本文化潰す気か

  274. リアルの児ポはアウトは当たり前
    絵まで児ポが及ぶと有名な作品かなり影響うけるぞ

    ってか昔にそういう話題になったやろ

  275. 自由さが一番の売りで日本漫画が海外でも売れてるのに…

  276. 規制したらつまらなくなるって理解してない馬鹿なのかな?
    今のテレビが面白くない原因がなんなのか周りの人に聞いてみな

  277. 碌なエロ漫画の無い性犯罪抑制後進国の、実証性も認められてないやけっぱち政策に付き合う必要があるか?

  278. エロ漫画で児童への性犯罪が増えるとか言ってる奴はロリエロ漫画でシコった事あるのか?実際にやって見て3次元のガキともヤりたいと思ったっていうなら説得力があるがwwwとりあえずLOで一日10回抜いて証明してみろやwww

  279. パツキンおばさん「漫画は児童への性犯罪につながる!」
    なお2次元で抜いた事はなく、非処女の模様www
    2次元で抜いてる童貞の何がわかるんですかぁ?www

  280. 現在の角川の社長とアグネスチャンことチャンメイリンとの関係が気になるねぇ〜、何せ中国のネット規制をマンセーしてる様な人間みたいだから裏で習近平と大朝鮮共産党と何か関係があったら、其れこそ世界中からフルボッコの対象になるんでしょうかねぇ某衣料製品会社みたいにね?

  281. 18禁との境界が無くなってきている所はどうなんだろうとは思う

  282. >>293
    まるでエロ漫画がアメリカで大人気みたいな物言いだな
    で、アメリカで大人気のエロ漫画って、何よ?
    何万部?何千部?売れてんの?

  283. 漫画界の竹中平蔵
    もう書かれてて草

  284. >>281
    そりゃまともな恋愛描かなくなったからな
    何もしてないのに発情顔で股開く都合の良い女ばっか見てるせいで現実の女に興味を抱けなくなってんだろ
    漫画やアニメの影響のせいじゃん

  285. >>280
    規制かけるとしても一般向けだけで、18禁は規制かけることできないから大丈夫でしょ

    表現の自由があるからな
    せいぜいできるのはゾーニングによる規制だけで、表現そのものを規制することは憲法違反になるから無理よ

  286. やら禿他人事みたいに言ってるけど行き着く先はネット規制で儲けられなくなるぞ

  287. ゾーニングの徹底のためにパスワード解除方法を高校数学レベルの問題を解くぐらいやったほうがいいな

  288. カドカワが衰退していくだけ
    ていうかこれでカドカワの売り上げ上がったら
    他者が追従してそれこそやばいからもうカドカワのものは絶対に買わない

  289. 角川の不買運動始まるなこれ

  290. 海外基準になるとエロマンガ先生でも発禁になる
    そもそもエロマンガ先生にエロ要素なんてほとんどないのに

  291. 角川だけ勝手に自滅してりゃ良い
    作品への興味なんてないからなあいつら

  292. >>301
    「ロビー活動」と言う言葉はご存知?

  293. 糞鳳凰気持ち悪い
    糞鳳凰は犯罪害鳥

  294. 角川なんて斜陽どうでもええやん

  295. ニコ動出身者を角川のトップに据えるのもうやめようよ

  296. >>300
    性犯罪の原因をマンガやアニメに求める連中からすればそれでいいってこったからな
    本来出産子育てに最適な年齢の女性まで性犯罪の対象に入れてしまってるんだからそうなって当然だわ

  297. 成年コミックの修正がなくなるんなら歓迎だけど、そこは残すんだろうなぁ

  298. 角川だし異種族レビュアーズアウトやん!

  299. >>300
    >>276では真似しだすって話してたのに随分飛躍したなw
    まあ性犯罪の抑制効果あるという事なら良かったやん。

  300. >>313
    成人コミックの規制は法律の問題だから
    一企業の倫理基準変更で破ったりは出来んよ。

  301. >Twitterのアニ豚って結局KADOKAWA好きなの?嫌いなの?

    ↑こういう幼稚なアニメ差別対立論でしか語れない奴はいい加減にしてほしい。

    漫画規制って言ってるのになんでアニメの話になるかね?
    まず主語は「漫画ファン」って言えよ。アニメ好きにも「今の漫画はもうちょっと規制したほうがいい」って人もいるだろうし「いやするべきじゃない」、って人もいるだろう。 角川が嫌いだが夏野の意見には賛成だ、って人もいるかもしれない。「アニメファン」っていう同一の意識集団がいるわけじゃない。各々意見がある。なぜ「結局すべてアニメオタクの問題だろ?賛成か反対か決めろよ」っていう論理にこじつけようとするのか。お前だけ偉そうに客席から対立あおって石投げてますじゃねえんだよ。

  302. >オタク大激怒
    そりゃ怒るだろ
    顧客の大多数が、そこなんだからさ。

    >>317
    出資者が誰で、誰が版権持ってるか知らんのかや?
    KADOKAWAグループでしらべてみなよ。一ツ橋グループの集英社や小学館だって無関係じゃいられないくらい深い関係よ。

  303. >>318
    バカなのか
    だから漫画が中心の問題だろって。
    バカなのか?

  304. 今でも漫画がエロ全開の過激な内容でも、
    アニメ化されたら漫画のエロシーンがガンガン切られてたりするからなあ。
    漫画とアニメは既に基準が別なわけで。
    今はその漫画を「やりすぎだから規制する」って話で、それを「アニメオタクどうすんのww」って煽ったってさ。
    まずは漫画家、漫画ファンがどう考えるかでしょ。漫画を規制するって発言なのに「アニメオタクどうすんのw」じゃねえよバカ

  305. >>273
    バカって言ったらカバと結婚するんだよ!

  306. >>276
    別に真似するぐらいいいだろ。

  307. とりあえずポルノが無料で読めちまうのだけどうにかしたらどうでしょうか

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

【新】『小市民シリーズ 2期』1話感想・・・相変わらず治安悪いなこの街!! 意味深な小山内さんが怖いアニメ・・・
【新】『小市民シリーズ 2期』1話感想・・・相変わらず治安悪いなこの街!! 意味深な小山内さんが怖いアニメ・・・
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』3話感想・・・都合よく服だけを溶かす液体がハルカラを襲う!!
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』3話感想・・・都合よく服だけを溶かす液体がハルカラを襲う!!
【新】『ウィッチウォッチ』1話感想・・・『SKET DANCE』 『彼方のアストラ』作者のジャンプ漫画! スケダンのノリをまた楽しめるぞ
【新】『ウィッチウォッチ』1話感想・・・『SKET DANCE』 『彼方のアストラ』作者のジャンプ漫画! スケダンのノリをまた楽しめるぞ
『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX』2話感想・・・シャアがガンダム奪取した世界線! 後半カットしすぎて映画館行ったやつ大勝利wwwww
『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX』2話感想・・・シャアがガンダム奪取した世界線! 後半カットしすぎて映画館行ったやつ大勝利wwwww
【新】『ロックは淑女の嗜みでして』1話感想・・・お嬢様×ロック!? “本音”がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!
【新】『ロックは淑女の嗜みでして』1話感想・・・お嬢様×ロック!? “本音”がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
【新】『片田舎のおっさん、剣聖になる』1話感想・・・教え子のおっぱい女がワラワラ寄ってきておっさん主人公は最強!!!これがなろうの最終兵器・・・
【新】『片田舎のおっさん、剣聖になる』1話感想・・・教え子のおっぱい女がワラワラ寄ってきておっさん主人公は最強!!!これがなろうの最終兵器・・・
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?