最近の少年漫画「世界観ベラベラ 能力解説ベラベラ」子供読んで楽しいのこれ?

cb45b1d2.jpg

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
無題
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
ベラベラするのが能力発動の条件とかよく出来てそうでよく出来てないよな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
子供はYoutube見てるよ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
大人で楽しんでるやつの方がヤバくないか?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
アニメで見るからOK
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
世界観の説明をろくすっぽしない作品の魅力
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
なろう小説の方が解説少ないくらいだよな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
鬼滅の刃は衝撃的だったな
全部言葉で説明しすぎだろ
あれが今はウケるんだろうな

kimetu-rengoku-01.png
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
演技や表現で心情や世界観を語れなくなってるんやな
言葉で説明するのは受け手に全部伝わる代わりに手法としては下の下

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
説明で能力が上がったり、考えてる内容で読者に説明したりがほとんどじゃない
ハンタのヒソカ団長戦はベラベラ喋ってくれたのに理解できないし

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
なろう漫画「ステータスオープン!筋力9999魔力9999精神9999」←読んで楽しいのこれ?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
アニメも主人公に都合が良い世界観の説明で半分くらい終わるよな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
今は設定を喋らないと読者が理解できないんだろうw
マニュアルとかがないとダメなんだろう

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
昔の方が適当でも許されてたんだと思うわ
世界観の構築のハードルが上がってるだよ
少しでも矛盾があると文句言われるし
だからその辺ラクななろうが増えるんだろ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
戦闘描写を全部説明って個人的に遊戯王からウンザリしてるから
今更言われてるのかみたいな気分になる

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
今の主人公はインテリ多いからな
昔は無教養な直情型の主人公が多かったから
読者の分身として徐々に設定を掘り下げていくスタイルが多かった

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
漫画のコマの中で説明するのはおかしいが裏設定のような資料集は好き
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
さむらい8みたいに説明だらけでつまらなかったら普通に終わるし
人気出るやつはその辺バランス取れてるんじゃないか知らんけど

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
どうせゴチャゴチャ凝った設定なんか作っても気色悪い中二病ノートみたいなもんに誰も興味ないし作者も使いこなせない
なろうみたいな基本設定コピペの敷居の低い手軽な物の方がウケる

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
ラノベとなろうと漫画を足して三で割ったような新たな表現技法を作り出せたら売れそう
絵がついてて言葉で説明すればいいんだろ?
絵本じゃん

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
せめてそれを知ったら現実でも意味あるとかならいいんだけど
その漫画の世界限定の設定で裏かいただの誤解してたとか言われても
そんなん作者のさじ加減やんとしか思えなくてな
カイジの17歩ぐらいのマイナールールゲームならギリありだけどさ

 
 
 
129 名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
敵の能力が謎まみれで
まずはその能力を解明するところから始まるって漫画があったとしても
それが面白いとは限らんけどな
無能なナナのことだよ

EqPIT1kVEAARw91.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
>>129
ジョジョはこれだな
初見殺しの能力を解析して対策して勝利にもってく

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
発達障害は人間の表情や間を読めないから実写の映画を見ても何がなんでかわからなくなって
表現がオーバーで説明的な漫画やアニメを好むからアレな人間を寄せ集めやすいって聞いて
ものすごく納得してしまったわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
ドラゴボなんて
「はああ!!」
「やあああ!!」
ザシュッッ  ザザザッッ
 
「フン!!」
シュバッッ  ザザザッッ
 
次週へ続く~ とかだったのに

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
ジョジョ以降の能力系漫画全部これやん
最近のヒット作は特に酷いが

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
ワンピース→モブが説明
鬼滅→本人が説明

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
ジョジョもジョジョリオンの意味不ルールに
さすがの信者たちもさじを投げる始末
ジョジョもスティールボールランまでやな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
呪術廻戦は術式の開示が縛りとなって能力の底上げになるって設定
上手いと思ったな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
少年漫画は昔からそんなもんじゃね?
青年誌やマイナーコミック誌だと設定作り込んだ作品も結構あるよ
最近のなら、イムリ、クジラの子は砂上に歌う
ちょっと古いのなら、Eden、暁星記、ベタだけど寄生獣、七夕の国
あとラノベだけど十二国記
とかオススメ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
絵で描くより言葉にした方が楽だもんな
特に説名台詞なんてその場で
作者が好きなだけ設定を後付けできるんだわ
文字だけだから

 
 
 
133 名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
「そういうもん」で進めるなろう系よりマシだろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
>>133
「レベル6? はっはっは力不足だよ」「Fランク装備なんか使うなよ」
演出や説明省くとこんな事になるよな
利点はあるし全く使うなとは言わないけどせっかく漫画読むならちゃんとした演出が見たい

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
ペラペラでいいんだよ
頭空っぽにして暇つぶしに読む漫画があった方がいい
ポップコーンムービーと同じ

 
 
 
139 名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
逆にアメリカの映画は説明セリフを嫌うせいで、単純なバトルしかできねえんだわ

1
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
>>139
そうか?
アベンジャーズ系にしてもアントマンとかドクターストレンジとかかなりトリッキーなアクションだけど
ミニカーサイズに縮小した車を投げつけて相手に当たる寸前に元のサイズに戻すとか
時間の逆行を利用して元の形に戻ろうとする破壊された壁に敵を巻き込んで埋めるとか
そういう描写をさらりと入れるからいちいち台詞で解説しないとわからないだけなんじゃないの

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
聖闘士星矢

View post on imgur.com

View post on imgur.com

ダイの大冒険

View post on imgur.com

View post on imgur.com


 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
世界観全部言っちゃって展開に齟齬が発生するのは残念な事になるのにな
設定に幅持たせろよ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
少年漫画は男キャラの顔見てマンズリしてるだけの女しか見てないからセーフ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月26日
 
コミュ力の時代だから説明力に感動すると思う

 
 
 



 
(´・ω・`)説明でもわかりやすいものとかだと面白くて読みやすい

(´・ω・`)サムライ8みたいな説明は面白くないから読んででもつまらない
 
 
 




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:52:17返信する
    青年誌読めば
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:52:25返信する
     
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:52:45返信する
     
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:54:43返信する
      
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:55:39返信する
    最近?
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:56:03返信する
      
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:56:19返信する
    っぱチェンソーマンよ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:56:34返信する
    ソレが良いんだよ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:56:48返信する
    説明しないと分からんとかガバガバとか好き勝手言うくせに
    そもそも描写だけでわからせるのもページの都合とか色々限界あるしね
    キッズならまだしもいい大人なんだからそのへん汲み取って漫画読もうぜ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:57:45返信する
    鬼滅は能力以前に、どう感じたかとか
    痛いとか苦しいとかまで全部説明するからな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:57:46返信する
    一番面白いのは、鬼滅の刃と呪術廻戦だぞ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:58:10返信する
    ディリーランキング
    ?1位?ウマ娘?、2位パズドラ、3位プロ野球スピ、4位荒野行動、5位ピッコマ、6位ロマンシスサガ、7位ライン漫画、12位ドッカンパドル、13位モンスト、14位FGO、16位原神、17位ニーア、18位ポケモンGO、22位アークナイツ、25位プリコネ、33位アズレン、37位ブルーアーカイブ、107位シノアリス
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:58:12返信する
    言葉で説明しすぎって意見に添えられた鬼滅のコマだけど、これ絵で表現できる?
    余計なエピソードにすればいけなくはないけど本筋から脱線するし
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:58:27返信する
      
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:58:33返信する
    いつまで漫画読んでんだよ無能
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:58:35返信する
    ねずこを治すために鬼に話をして回るんだ。無惨を倒すため修行するんら





    はい、無惨を倒す薬ー、最初に会ったおばさんが持ってました。
    ねずこも治りますー、記憶?発音齟齬?なおりますー
    え?片目?片腕?ー、無理なので来世でどうぞ  
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 17:59:34返信する
    少年ターゲットにしてる漫画にいい年したおじさんが何言ってんだって話だな
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:00:09返信する
    実況動画と同じで言葉で説明しまくるにしても
    作者のセンスで全然変わってくるから結局はおもしろいかどうかだけよ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:00:34返信する
    今の子に、鬼滅のパクリ元のジョジョ、ハンターハンター読ませたら面白すぎておしっこ漏らすやろ
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:00:35返信する
      
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:02:23返信する
    読み手の読解力が落ちてる事も大問題なんだよなあ…
    1から100まで説明しても伝わらない奴が溢れるほどに読解力落ちてる
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:02:39返信する
    鬼滅の兄貴分呪術の作者さえ
    こんなゴミ漫画より、
    ワンピース、NARUTO、ブリーチ、ジョジョ、ハンター
    読んだ方がいいぞっ
    ていうくらいだし
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:03:11返信する
    近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

    池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
    とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
    すごく管理が楽になるそうだ。

    ってことはだ
    おまえら・・・
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:03:52返信する
    こどおじは子供部屋にいる理由説明しろよ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:04:16返信する
    いうてシドニア以前の弐瓶みたいな作品は大人でも説明なさ過ぎて理解が難しいで
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:04:26返信する
    エヴァでも見てろアホ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:04:44返信する
    >>23
    おまえいつも近所の支援学校行ってんな

    ってことはだ
    おまえ・・・
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:05:16返信する
    言葉での説明をできるだけ少なくして画で示唆してるチェンソーマンを崇めろ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:06:08返信する
    大人さんさあ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:06:11返信する
    アメリカ漫画が単純なバトルしか描けないだと…マジで言ってんのか
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:06:23返信する
    チェンソーマンはその点、絵だけで世界観がわかるからすげぇよな
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:06:36返信する
    ジャンプは馬鹿向け雑誌だしな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:07:04返信する
    ジョジョというか荒木は白土三平の影響受けてるから能力の謎解きマンガになるのは必至
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:07:31返信する
    え❓おまえら今気づいたの






    鬼滅に初版とシリーズ累計で勝った、尾田栄一郎神は、だいぶ前から、描けるだけ説明できるだけ説明をかきこむ
    これが、鬼滅に初版とシリーズ累計で勝つ尾田栄一郎式説明術、今の漫画は全部、尾田栄一郎からパクッとる ??‍☠️??
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:08:20返信する
    漫画なんてノートみたいなもんだから、いっぱい書いた方がええんじゃい
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:08:34返信する
    ターゲットは子供でも作るのは大人だから、こういうの考えないといけないのも大人
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:08:40返信する
    >>12
    いつまで昨日のランキング貼ってんのしょーもな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:08:54返信する
    自分でペラペラしゃべるか「知っているのか雷電」するかの違いだろ?
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:09:22返信する
    鬼滅は呼吸というジョジョのパクり設定はアレだけど、わかり安い。呪術は設定わかりにくいけど、ハンターハンターとブリーチのいいとこどりみたいな演出と勢いのおかげで見れる。チェンソーは設定は一応あるけど頭空っぽでも読めるタイプの漫画だな。
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:09:48返信する
    世界観がペラペラなのは昔からジャン。
    というか世界観を綿密に作ろうとする作品は少数派だし、その世界観が作成者の自己満足でなく面白い物となるとさらに少数派だよ。
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:10:17返信する
    知識欲だけのロボット向けだろw
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:10:50返信する
    七つの大罪はカードゲームやってんのかってぐらい技の効果をいちいち言うよね
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:11:29返信する
    >>38
    呪術は一応、相手に能力開示すると呪術の威力が上がるって設定がある。
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:12:34返信する
    大人向け漫画に能力系が少ないのはそのせいだと思う
    大人がベラベラ能力喋ってるキャラ見ると冷める
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:14:08返信する
    サムネからしてけっこう昔からじゃない?
    鬼滅は少なくとも煉獄の説明はわりと適当にみえるw
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:14:10返信する
    ワンピースはモブに説明口調させるようになってから、テンポ悪いし作風がわざとらしくなってうーん?ってなった。
    インペルダウンや頂上決戦もそうだったけど、そこら辺は話面白かったし、まだテンポ良かったわ。
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:14:31返信する
    >>23
    ?…「この記事の最近の少年漫画以下のレベルのコメントごっこ遊びしてて、そんなに楽しいかい?」
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:14:49返信する
    >>43
    ジョジョの、相手に能力を話すことが、精神の強さ、公平さにつながりパワーが出るっていう
    設定のパクリじゃん
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:14:58返信する
    逆にガンダムとかは裏設定めちゃくちゃ作り込まれててちょっと引く
    割と重要なことでもアニメ内で言わない事も多いし
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:16:21返信する
    ワンピースは能力どころか今何が起きてるかもモブが説明してくれる
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:16:40返信する
    最近読んだ漫画では「よつばと」と「極道主夫」とかいうのが高い画力で魅せる漫画だと感じたな
    まあファンタジー漫画は独特な設定も多いから細かい事をセリフで説明しなきゃ分かんないさ〜
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:17:00返信する
    説明入れないと作品の世界観感じ取れずにアンチ行為するアホなオタが増えたからね、仕方ないね
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:17:49返信する
    原作がラノベのアニメだと説明口調が顕著に見えるのは仕方ない
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:18:34返信する
    >>48
    そんな設定あったっけ?ジョジョって能力説明する時って、敵キャラが調子に乗ってる時だけじゃね?
    基本的に能力の説明なしで初見殺しのものをどうやって攻略するかみたいなのがスタンドバトルの醍醐味じゃん。
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:19:24返信する
    ハンタの王位継承戦のことか…
    どんどん文字だらけになって行って休載して終わったな…
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:19:41返信する
    今か昔かは関係なくね?
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:20:27返信する
    サム8は設定だけはすごかったのに…
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:21:40返信する
    いい年した大人が疑問を投げかけてる所が一番やばい
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:22:20返信する
    ジョジョとか5部6部になると説明されてもよくわからんバトルが繰り広げられてたよな
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:23:16返信する
    単純に読み手の読解力が下がったから、それに合わせただけだろ。
    ぶっちゃけ、「お前達、馬鹿だなぁ」と思われてるんだよ。気付けよ。
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:23:48返信する
    説明しない→わからないから誰にも読まれなくなる
    説明する→わかるから読んでくれる

    そりゃ説明するだろアホでもわかるわ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:25:22返信する
    というか子供こそ説明がないと読まなくなるだろ
    そもそも長文の説明が必要な設定を出すなと言われればうなずくしかないが
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:26:34返信する
    >>59
    ぶっちゃけ、5部はアニメなかったら、理解できんままだったわ。6部もアニメ見たら楽しめるのかも。
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:26:51返信する
    漫画なんだから最低でも絵を入れてくれ
    字だけで説明するなとは思う
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:28:05返信する
    >>48
    ジョジョにそんな設定ないよ
    ジョジョはそもそも能力自体喋らねえだろベラベラとそれをどのように攻略していくかがジョジョでしょ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:28:34返信する
    脳がね・・・退化していってるんだよね最近の人たちって
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:30:23返信する
    長期連載が続くほどネタがなくなって最盛期の面白さを維持するのは難しいんじゃねえかな
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:30:57返信する
    今は絵だけで表現するとわからない人が多いんだよ
    この人はキーになる指輪してますよーって手のアップのコマ用意しても台詞になければ大半は全く気づかない
    アニメもそうだろ

    鬼滅が全部説明とか言ってる20代も40代のおじさんに比べたら読み取り能力低い

    これは段々漫画の編集方針が変わってきたせいで本来問題なく読み取る能力がある人も訓練されないマイナススパイラルが起きたため

    情報をすくい取る能力が高い考察おじさんがなんだかんだ重宝されるのはそのため
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:31:06返信する
    >>48
    そんな設定聞いたこともねえよ頭大丈夫?
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:31:40返信する
    サム8の死体蹴り最高
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:32:26返信する
    >>48
    ジョジョはバカが調子のって能力べらべらと喋る時以外は自分から喋らないよ、相手の能力が謎だからそれをどうやって攻略していくかがあのバトルの仕方だよ
    なのでそんな設定ないね
    呪術のあの設定は説明セリフの納得のさせ方はうまいよ
    だから情報開示してない奴もいるし
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:33:55返信する
    深いようで浅い設定出しとけば勝手に考察されて盛り上がるから
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:34:59返信する
    >>48
    7部で、リンゴォ、アクセル・ローが言ってたな
    割と理由つけて、強者ほど自分の能力いいたがるな
    ジョジョは
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:36:24返信する
    一方 実写業界はタレント学芸会だった
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:37:00返信する
    その点、ハンターハンターは、能力開示も能力の一部だったりする
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:37:33返信する
    >>10
    そうなの?w流石に笑った
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:38:02返信する
    やっぱ呪術がパクってんじゃん
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:38:57返信する
    サムライ8は岸本先生が最近の能書き漫画を嗜めるために描いたのではないだろうか
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:39:24返信する
    マジで説明台詞多いと冷めるからやめろ
    ジョジョくらい上手く見せる能力あるならやれ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:39:32返信する
    キン肉マンみたいにキャラがしゃべっている理屈がめちゃくちゃというのもあったじゃないか
    子供ですらつっこめるザルな設定が楽しかった
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:40:10返信する
    ジョジョは感情を大袈裟に言葉にしてるだけで能力は喋ってないからな
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:40:25返信する
    ガリ八久々に見たけど気持ち悪いな
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:40:44返信する
    けものフレンズとか何ひとつ説明されないのがめちゃくちゃ面白かったなあ
    あんな考察厨大喜び作品はあと10年は無さそう
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:41:14返信する
    能力解説は読者に伝えるためってのが大きいな
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:41:30返信する
    チェンソーマンみたいな大人向けの漫画が好きだわ
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:41:59返信する
    心の声連発は寒いから…
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:43:35返信する
    絵で伝える能力のない漫画家がやりがち
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:44:06返信する
    説明することで発動する能力みたいのあったよな
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:44:28返信する
    >>46
    違うよワンピースは単純に背景となるべき絵を描き込み過ぎなんだよなあ
    昔からモブに喋らしてたよ
    カラーで見ると滅茶苦茶分かりやすくなってるから
    それは違うと思う一つのコマに情報量詰め込み過ぎなんだよね最近は、昔はあそこまで描いてなかったが
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:45:12返信する
    >昔の方が適当でも許されてたんだと思うわ
    >世界観の構築のハードルが上がってるだよ

    昔ってのが何をさすかしらんが
    忍者マンガなんかだと敵を前にして技の説明なんてしないぞw
    一撃必殺が前提であってタネがばれたら負けるからなw
    攻撃を受けたヤツが死ぬ直前に手がかりを残すとかして
    味方に後を託すパターン
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:46:13返信する
    子供の頃なんてとりあえずかっこいいから見てたでいいんじゃないの
    売れてるなら受け入れられてるんでしょ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:46:36返信する
    >>87
    ブリーチは絵上手かったのにわざわざ能力説明してたんだよなあ
    割と真面目にあれは意味がわからないわ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:46:39返信する
    幼女戦記
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:47:06返信する
    さあ来いヤマトオオ!オレは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:47:08返信する
    まぁキャラに喋らせるほうが簡単だからな
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:47:08返信する
    キャラの心情が理解できない馬鹿が有難がってるからな
    世界観台無しにしてるの分かってないんや
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:47:58返信する
    >>92
    あれは典型的な厨二漫画だから狙ってやってんだろうよ
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:49:05返信する
    鬼滅も呪術もそこが寒くて見るのやめた
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:50:46返信する
    >>83
    あれは、低学歴が騙されて、設定があると思ってただけだろ

    耳が、ひくひくしてるー →だいぶ前からアニメではやってる

    ジャパリパークにアメリカの飛行機が → 脚本料未払い監督 てきとーに置きました

    公式設定 けものフレンズの耳はけものプラズムという霊体なので軟骨や骨はありません 
    かばんはとサーバルはセルリアンだらけのふくおかちほーにいって記憶喪失になり、最後はキュルルとサーバルの輪に入れず、かばんはさみしく二人を見ています  エンド(笑)
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:51:00返信する
    研無刀コピペを思い出した
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:51:40返信する
    説明しなくてもわかる、モルカー最高ってことで
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:55:37返信する
    チェンソーマン「技名叫びません、能力解説しません」

    っぱタツキよ
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 18:58:57返信する
    >>1
    老害は島耕作でも読んでりゃいいんだよ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:00:06返信する
    説明しないとわからないと言うお前らのせいだぞ?
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:00:30返信する
    無断転載すんなゴミアフィカス
    コロナと一緒に消えろ
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:02:47返信する
    JOJOでもっとも有名なDIO戦は
    何人も犠牲出してやっと能力を解明したんで
    謎解きが作品の根幹なのよな
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:07:27返信する
    >戦闘描写を全部説明って個人的に遊戯王からウンザリしてるから

    遊戯王はゲーム漫画だろ馬鹿かよ
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:07:54返信する
    何でも粗探しする輩が沸くからだわ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:07:56返信する
    聖闘士星矢も北斗の拳もベラベラ喋ってるし今も昔も変わらん
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:11:13返信する
    てか、物語は基本的説明でできているし
    バトル漫画は説明的な楽しみ方が確立していると思う
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:11:47返信する
    ゆとりが理解できなかったから全てが単純で簡単になった
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:13:39返信する
    娘が幼稚園時代にプリキュアを一緒に観てた時に全て細かく説明するのをみて「そんな説明いる?子供の想像力に任せればいいのに?」と心の中で思っていたが、子供の漫画も今そんな感じなのか。
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:13:49返信する
    カムイ伝や釣りキチのころから説明多かったけど・・?
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:14:22返信する
    >>87
    絵で伝えても売れるわけちゃうからな
    説明すればいいだけやからそんな能力鍛えるだけ無駄
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:16:07返信する
    術式開示で威力が上がるってのは結構うまい設定だな
    まあそれが活きてるとは思わないが
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:19:54返信する
    >>118
    柱の説明とか、わざわざ走ってる肉のついてない機関車見てんのに鬼の首探したり、
    わー首の骨だーって言ったり説明セリフ多いぞ。
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:21:04返信する
    能力バトルは基本的に解説入るやろ
    逆に解説入らない能力バトルとか見たこと無い
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:21:56返信する
    主な読者層はキッズじゃなくてアダルトだからな
    ジャップの知能指数が下がっただけだろ
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:27:41返信する
    >>120
    設定の説明は必要やろ
    ドラゴンボールでさえスーパーサイヤ人やフリーザ人造人間みたいな新しい敵出てきたときは説明してるし
    ベジータが19号倒した時なんてピッコロが全部解説してくれたぞ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:32:30返信する
    聖闘士星矢とかキン肉マンとかみたいなもんだろ
    少年漫画の設定なんてなんとなくで良いと思うわ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:32:47返信する
    >>123
    そんなこと言い出したら何も楽しめないだろ創作は全て嘘なんだから
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:34:22返信する
    >>126
    そういう漫画を読んで育った層の意見なんやろな
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:35:05返信する
    言っておくがこれでもマシになった方だぞ。
    90年代なんか無駄に凝り過ぎて消化不良起こしてからな。
    凝っていればいいってもんじゃない。
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:38:48返信する
    >>130
    エヴァのせいやな

    どいつもこいつもエヴァを真似てやたらと設定や世界観に凝りまくった作品ばかり作ってたせいで殆ど設定紹介するだけのような作品が多かった
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:40:09返信する
    >>119
    ハンタの制約と宣約のパクリだろ
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:40:18返信する
    説明で能力が上がるってさ

    まじでご都合すぎやろ
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:41:14返信する
    >>132
    一昔前に流行って今は飽きられてそういう系は皆なろうに行っちゃった感じだな
    お兄様とか
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:43:28返信する
    >>134
    能力が上がるわけでも無いのにベラベラ自分の能力を喋る方がよっぽどご都合やろ

    説明で能力上がるのは読者に能力を説明しつつ、ベラベラ自分の能力を喋る事に理由を与えることで、能力バトルのご都合展開に合理的な理由を与えるための設定だぞ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:45:32返信する
    >>55
    ハンタの王位継承戦は別に設定や世界観を説明してるわけじゃなくて、キャラの思考を描写してるだけだぞ
    あれが主役やライバルに限定されたものだったらごく普通のことだった
    王位継承戦は、その辺の使い捨てのモブの思考まで主役やライバル並に詳細に描写してるから文字だらけになってんだよ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:46:40返信する
    ダラダラ説明が続くのは漫画の見せ方として下手だと思うけど
    絵で伝えるか言葉で伝えるかがそんなに重要とは思わない
    言葉で説明してても面白ければいいし
    絵で説明してても面白くなければダメ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:47:19返信する
    ※理解できないおっさんの戯言です
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:48:14返信する
    >>139
    ゲームバランスだよ
    格ゲーで例えるなら出が速い技は後隙が大きくガードされて反確、出が遅い技は後隙が小さくガードされても有利取れるのと同じ
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:49:31返信する
    少年漫画は「死ぬまで殴れば勝てる」な脳筋でいいんだよ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:50:30返信する
    >>143
    それはさすがにつまらんわ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:55:14返信する
    でも何で何でウザい奴が多いのも事実
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:55:45返信する
    >>145
    は?いっさい納得できなかったけど。自演?
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 19:59:16返信する
    ハンターハンターーなんかは細かい説明は実は読まなくても大丈夫
    キャラがベラベラ喋ってたり考えてる描写をしているだけなので
    コマ割りが細かく吹き出しの中の文字が小さいほど重要性はないからザックリと読み飛ばしても良いし
    逆に細かいところまで読み解いていくのも面白い
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 20:12:08返信する
    呪術の「術式の開示」設定は良く出来てるな〜って思った
    セリフで能力の説明をすること自体に意味を持たせられてるし逆に初見殺し系の術式を出して解明→対策の流れも出してたし感心したなぁ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 20:12:43返信する
    ガンダムはもちろんマジンガーZなんかも一話でかなり説明してるよ。
    それこそ「男の子はこういうの好きなんだよね」の世界。
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 20:12:48返信する
    いやいやジョジョの方がひでぇだろww
    説明台詞だらけで萎えて読むのやめたわ
    あれが流行る意味がわからん
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 20:17:00返信する
    >>150
    なんで相手に教えると強くなるんだよw
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 20:20:29返信する
    >>152
    熱狂的なマニアがそこそこいるだけで
    基本的にそんなに万人ウケはしてないからね>ジョジョ

    シリーズ通算で100巻以上かけて
    なおかつ新装版やら文庫版やらで水増しして
    ようやく1億部突破するレベルだから
    他の大ヒット作に比べると実はそんなに強くない
    フォロワーへの影響力は凄いんだけどね
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 20:20:46返信する
    >>132
    どういう読解力だよ
    なんでスレでジャンプの人気漫画の話をしてるのに話すり替えてんの
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 20:21:02返信する
    おっさんオススメのジョジョ読んだけどさぁ
    能力の効果とかいちいち説明してんの馬鹿じゃねぇのとか思ったわw
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 20:24:43返信する
    昔の漫画って見開きとかでこの敵キャラはこんなスペックみたいな解説までしてたけど
    ああいうのも読解力のない読者と表現力のない作者だからとでも言うのか?
    そんなわけねーだろ
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 20:28:49返信する
    >>153
    縛りの代償に力を得るという設定そのものはケルトのゲッシュみたいなもんだろ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 20:29:49返信する
    もう漫画読むのやめたら
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 20:36:32返信する
    説明ペラペラは昔の漫画の方が酷くない?
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 20:37:28返信する
    ジョジョは低脳には読めんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    あとジョジョの真似は低脳にはできんwwwwwwwwwwwwww
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 20:42:10返信する
    サム8を例に出すなw
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 20:43:23返信する
    絵で魅せらせないから言葉で説明してるの多い気がする
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 20:58:41返信する
    説明するのは良いが、それが面白さに繋がらなければダメだな。
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 21:01:15返信する
    無職とか蜘蛛とか回復とかみんなペラペラじゃんw
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 21:03:38返信する
    呪術開戦はすげーよく出来てるよ、カッコいい技ほとんどパクリだから事前に知ってるので説明ほぼ不要
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 21:17:49返信する
     
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 21:20:19返信する
    説明したら強くなるってハンターとか呪術であるけどさ
    理屈がわからんわ

    真顔でお前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではなって思うわけよ
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 21:31:45返信する
    説明したら能力が強くなるとか発動条件にするキャラいるけどさぁ
    ぶっちゃけアホみたいな言葉遊びのご都合だよな
    そんな安いリスクで強くなるなら
      
    俺は能力の全貌を理解したら完全に無効化できるアンチキャラだしますわ(ニチャァ
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 21:51:44返信する
    最近のでもないだろ
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 21:59:30返信する
    なろう呼んでるのがキッズってことだろ
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 22:00:06返信する
    ドラゴンボールも無理なパワーだけ上げた変身が何故弱いか悟空とセルが説明したりする
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 22:09:08返信する
    鬼滅みたいな戦ってる最中に説明っておかしくないか?そんな余裕普通ならないよな
    外野が説明してんなら分かるが
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 22:20:28返信する
    必殺技やら秘奥義やらは隠してるから意味がある
    タネが割れたら威力も半減だ、バラすんじゃねーよ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 22:22:56返信する
    ウィキで攻略見てからゲームするとかウィキで大体の展開見てから漫画読むとかいるからね
    そういう人向けなんじゃね
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 22:36:02返信する
    少年漫画は元々そういうもんだろ
    昔の漫画の方が説明台詞すごいぞ
    ドラゴンボールとか、敵も味方も全部能力解説するからな
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 22:37:32返信する
    ここ気にし出すと、漫画家として一気に表現の幅が狭まる
    呪術とか、書いててすげえしんどそう
    変に「能力は開示することで呪力があがる」と設定してしまったせいで、逆に理由なく能力解説することができなくなった
    おかげで今や、バトルは全部ナレーションで進む漫画になってる
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 22:40:28返信する
    途中でなろうがどうの言ってるやつアスペだろw
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 23:09:39返信する
    逆に作者の頭の中で作った概念が説明されなかったらわけわからんやろ
    あとは説明の仕方の問題
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 23:17:59返信する
    こういうこと言いつつこの手の奴はハンター好きだったりする
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 23:31:23返信する
    描写から考察して読み解ける頭が悪くない人に合わせても市場が小さくなる。
    アホはなんで説明ないの?説明未だかよ。と文句言いだす。説明しないで進む作品の感想で何回も見てきた。
    短絡的で考察力のない馬鹿が楽しめないものより、馬鹿も楽しめる方が売れる簡単な話
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 23:33:37返信する
    青年誌も同じだろ、火星ゴキブリを思い出せ
    アニメでも長台詞や回想と解説ばかりだと大抵は不評になる
    けど、読者や視聴者が楽しい・かっこいいと思えるならそれでいいんだよ
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-26 23:35:43返信する
    面白いものを説明してれば面白い
    つまんないものを説明するとつまらない
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 00:11:20返信する
    ガバガバだらうがなかろうが漫画が面白ければ何も気にならないじゃんね
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 00:32:11返信する
    作者がTwitterで解説するよりマシ
    なんだよ、Twitter見てたら分かるって
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 00:54:10返信する
    昔の漫画やアニメって基本的に入ってくる情報を極力切り捨ててたんで
    作品を読むことで必要最低限の世界観とか設定が入って来たんだよな
    火属性っぽい奴に水っぽい攻撃が超効いて水の奴が強キャラ感出すけど
    能力的には同等なのが他のキャラとの絡みで分かってきたり

    今は画力優先で説明読まないとそういう立ち位置が分からない
    担当編集が補足過剰なラノベ育ちか単純に無能なんだろうな
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 00:57:00返信する
    昔の漫画には雷電がいた、今はいない
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 03:15:04返信する
    なぜベラベラと自分の能力について説明したか不思議だろう?
    それが発動条件だからだ
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 03:24:50返信する
    雰囲気作りです
    以上
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 04:02:14返信する
    ハンタみたいに説明台詞でページ黒くなるのはゴミだよね
    キャラクターも「わたし賢いでしょ?褒めて褒めて?」みたいな陰キャくせーのしかいないし
    こどおじが好きそうw
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 06:04:10返信する
    知識マウンターチー牛と本来はー警察が増えすぎたからだろ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 08:52:17返信する
    説明はアニメだとBGM付きで流しセリフとして楽しめる
    ゆえに鬼滅はマンガ時代そこまで人気出なかった
    流行ると設定・考察厨が沸きだしネットでブームになる
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 09:27:20返信する
    >>1
    冨樫の影響
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 10:30:11返信する
    アニメもそうだけど1から10まで作品内で説明(解説)せな
    そうなんや、と理解出来ないゆとったアスペばっかなのが今のアニオタやからね
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 13:48:02返信する
    少年漫画じゃなく中年漫画
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 14:40:49返信する
    なろうが異様にたたかれとるんは
    ジャンプ漫画・アニメ主人公のチート俺ツエーが、なろうの露悪表現によって暴かれてきて、ジャンプ周りの既得権者が騒いでるっていうのが真相っぽい
    だって主人公補正の実態はジャンプの方が名楼よりよっぽどひどいからな
    なろうはステータスとか登場人物全部アホとかわかりやすいが
    ジャンプの場合は主人公はもれなく選ばれた存在だし、超常能力持ちでイケメンか最低でもモテキャラで、仲間や師匠に恵まれ、ご都合主義な物語の展開やトリックに守られ、人気になれば連載需要にさえ守られるw
    とどめに、なろうがイキるのはまだ異世界だけど、ジャン主人公はほぼもれなく現実世界()で暴れまくりw実際はこっちの方がよほど恥ずかしい
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 18:05:58返信する
    キツメの型説明は基礎概念だからアレを例に出すのはおかしいやろ
    あれダメならhxhで念の系統説明しないのと一緒だぞ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 18:09:34返信する
    >>20
    DTBの対価的な?
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2021-02-27 19:42:34返信する
    ばっ馬鹿な!!!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.