04.12(Sat)
ミホヨは崩壊シリーズ、原神、ゼンゼロとなぜ日本人の琴線を揺さぶるのが上手いのか? ミヨホに対抗できる日本企業ないの?
04.12(Sat)
【悲報】アニメ雑誌の最新アニメキャラクターランキング、ヤバ過ぎるwwww
04.12(Sat)
【悲報】ホロライブの大物Vtuber、また卒業しそうwwwwwwwwww
04.11(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』2話感想・・・青に勝ち目がないんだけど、青はやっぱりマケインなの?
04.11(Fri)
石破首相 アニメなどの海外展開に向け支援策強化へ 海外で売れるアニメって何があるの?
04.11(Fri)
アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話の 作画監督・原画・動画がシャフトだけのオール社内組だった! 死んだと思われたシャフト完全復活へ
04.11(Fri)
漫画・アニメで見なくなったキャラ。 「葉っぱ咥えたバンカラ」「主人公についてくるオスガキ」「病弱美少女」「牛乳瓶の底メガネ」「メガネとると美人」他は?
04.11(Fri)
ラブライブさん、ラブシリーズを救えるのがこいつらしかいない・・・
04.11(Fri)
【悲報】イーロン・マスクさん、ゲーム実況をするもゲーム内でいじめられて激怒し、配信を突然中止
04.11(Fri)
今期の新作ガンダム、あんま盛り上がってなくない?
04.11(Fri)
「片田舎のおっさん、剣聖になる」漫画の作画担当さんお気持ち表明『アニメは原作小説準拠で制作されています。』
04.11(Fri)
【悲報】チェンソーマン最新巻売上、同日発売のダンダダンに完敗wwww
04.11(Fri)
【速報】ソシャゲ「まどドラ」とんでもないペースでガチャ更新をして超絶ぶっ壊れキャラを登場させてしまうwwwww
04.11(Fri)
【正論】FF15以降、『ファイナルファンタジーは馬鹿にしても良いコンテンツ」という風潮が広まったせいでFFは不当に評価が低くなってる』
04.11(Fri)
ホロライブVTuberの1日のスケジュールがこちら。おまえらの想像の1.5倍忙しい
04.11(Fri)
「アニメと違う」「きれいな日本ってどこにあるの?」アニメ好き技能実習生が日本に来て後悔😲
04.11(Fri)
【悲報】スパロボ開発元エーアイが倒産へ。。。。
04.11(Fri)
【動画】中国父さん、サザビーのガンプラを作成。日本人、ガンプラ作成技術でも中国に負けてしまう
04.11(Fri)
【悲報】葬儀屋界隈が今やばいらしい、その理由がこれww
04.11(Fri)
にじさんじ男性Vtuberグループ、CD10万枚を売り上げて日本レコード協会からゴールドディスク認定を獲得。男も女もvtuberになる時代到来
04.11(Fri)
【朗報】任天堂、AIと完全に決別することを宣言するwww
04.11(Fri)
ジブリ『君たちはどう生きるか』金ローで初放送決定!! 結局これ面白かったの?
04.11(Fri)
【悲報】ひろゆき「学校の教師は就活でうまくいかなかった無能でバカがやる仕事。」
04.11(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』2話感想・・・わからせるつもりがわからせられちゃうん展開じゃん・・・
04.11(Fri)
老害「そんなのにハマっても時間を無駄にするだけだぞ」👈実際、正しかったもの

アニメ『進撃の巨人 4期』最新話、サシャが「なんで肌が黒いの?」って言ってるシーン、黒人オタクはどう思ったのか

41_20210208002713e5d.jpg

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
Twitterでエゴサするとやっぱちょいちょいサシャに怒ってる黒人の人居るな

Etolby3UUAA7x6p.jpg


 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
意味が分からん
劇中のキャラの立場で考えるってことをしないのか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
はじめて黒人見た人間の反応にまで文句言うとか
やはりクロンボはダメだな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
やっぱり黒人はどこまでは駄目だな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
Reddit見ると黒人ネタで盛り上がってるな
スレを見ると怒ってる人は居ない感じだけど
けしからんって言う奴出てきそうだな(´・ω・`)

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
どうして肌が黒いんですか?
言われた直後のオニャンコポンの表情が少し固まってるというか、
ショック受けてるか傷ついた感じの雰囲気あるけど
よそで差別されたりとかもあったのかもなぁ
先発隊として送り込まれてるってことはどっかの被差別民なのかもしれないし
あの世界にはユミルの民差別以外にも色々あるんだろうな
タイバーを支持してた他国の代表にも黒人目立ってたし
彼らも何かしらの差別を受けた経験があるから
タイバーたちマーレのエルディア人を応援してたのかな…
単純にパラディ島の奴らの意識や教養が低すぎてオニャンコポンがドン引きしてただけの可能性もあるが
アルミンですら天地創造的なニュアンスの神について知らなかったっぽいし

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
オニャンコの肌のくだりで黒人の反応気になる
頷きながらyeaとか言ってんのかな

 
 
 
380 名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
黒人を見たことも聞いたことも無い人間が、
黒人に何で黒いのか尋ねるのは本場的にはセーフだろうか
それともたとえ知らなくても許されない事だろうか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
>>380
当然、セーフ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
>>380
まったく問題ないと思うわ。
アメリカに、媚びる必要はないと思うけど。

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
>>380
肌色関係なく海外のリアクターは良い答えとして納得してたよ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
信長は黒人奴隷の弥助の肌を黒く染めてるのか?とか
思って風呂に入らしたり、ゴシゴシしたらしいね
んで本物だと分かると部下に貰って重宝したとか
それが世界の黒人達に感動されてハリウッド映画化される

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
あの台詞がないとおニャン子ポンの存在意義がないやろ
作者もわざわざ黒人キャラ投入したんだろうし

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
黒人を見たことも聞いたことも無い人間が、
黒人に何で黒いのか尋ねるのは本場的にはセーフだろうか
それともたとえ知らなくても許されない事だろうか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
島国日本は信長の時に黒人見たさに大勢が詰めかけて
圧死の死人が出たくらいだからねぇ
無反応なのは不自然でしょ

 
 
 
435 名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
リアクターの話で悪いが
効いた範囲だと黒人リアクターの反応は良いみたい
白人リアクターはあの下りカットしてる人が多いらしい
自分の知る白人リアクターは聡明な人ばかりだから悪い反応ではないと思うが
白人が肌の問題に触れるのはやっぱりデリケートすぎて無理だったんだろうな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
壁の中の世界しか知らない人間がいきなり黒人見たらそりゃあ疑問出るのは当たり前。
中世の日本人だってそうだった。

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
ポリコレでハリウッド映画のバイキングとか西部劇のガンマンも黒人とか普通にいるけどどうなんだろ思うわ
黒人の医者とか研究者ドラマにやたら出るけど実際は99%白人だからね

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
サシャの黒人の肌の色の理由聞くとこ外人が荒れるかと思って
黒人リアクターの反応みたけどみんな割と大爆笑で何ちゅう質問すんだよっていってて黒人って寛大だなって思ったわ
まあでもチリとかだと翼に三杉の心臓病を伝えてわざと負けてくれって頼んだ女子マネを三杉が平手打ちして叱るとこでフェミが爆発して裁判沙汰になってるから外人のスイッチどこで入るか分からんのが怖いわ

41_20210208002713e5d.jpg
42_202102080027112fb.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
そもそも黒人問題はセンシティブなもんだいだけど
オニャのああいうやり取りなら
海外ドラマとかでもある模範的なやり取り
諫山もそういうの参考にしただけの話なのに
ほんとアニメしか見ないとこうなっちゃうよというリトマス試験紙

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
とにかく黒人に対する偏見はやめよう!
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月08日
 
おにゃんこぽんの肌の色指摘シーン、黒人や白人のみのリアクション動画はみんな笑ってるけど
黒人白人まじりの集団リアクション動画だと明らかに白人が気まずそうにしてておもろかったw


 
 
 



 

 
コメントを書く
  1. サシャ「風呂入れよ」

  2. 面白かった

  3. しょせんは、パクリ漫画、マーレ人はユダヤのパクリだし、世界観はドイツ、黒人もそのまま
    しょせんは現実の二番煎じ

  4. オニャンコポンの返しは普通に良いと思ったがなぁ

  5.   

  6. 黒人が1番かっこいいがな

  7. >>12
    オチンポコン、試してみるかい

  8. おにゃんこぽんって何だよwww

  9. 進撃どんどんつまらなくなっていくの見るの辛い…

  10. >>16
    アフリカにそういう神様がおるみたいや

  11. オワコンだから燃えないよー

  12. 黒人くんは、映画で、急に殺されたり、最後まで生きてたり、貧民層にされたり、科学者になったり、陽気なおしゃべりにされたりしてるから慣れてるだろ
    よっニガーって言うジョークもよく出てくるし






    こんなのでクロンボの顔色うかがっちゃうのが、いかにも狭い日本で生きてるジャーーーーーーーーーーーップって感じだよね

  13. おニャン子の回答はかなりスマートで流石だな。
    作品テーマ的にもこう言うやりとり入れたかったんだろな。

  14. 井の中の進撃、黒人を知らず

  15. 初めての黒人なら普通言うだろ

  16. (´・ω・`)リアクター

  17. 伏線すげぇぇぇぇぇぇ!!!!!!

  18. 進撃は台詞が薄寒いから無理

  19. おまえらを見て「なんで髪が無いんだ?」ゆうてるようなもんや
    初見なら不思議でしょうがないだろ

  20. 裏切られた黒人はどう思うかな?

  21. 無職とは違って深いな

  22. でも底辺やらおん民は中韓含めてヘイトスピーチに躍起よなw

  23. オニャコポンの返答はベストだしそれに対する島のメンツのリアクションも
    感慨受けてる風だし問題になる要素はないだろ
    これにまで噛みついてくるとしたらそれはただのキチガイ…なんだけど
    そのキチガイが最近は調子こいて幅効かせてるからなあ、嫌な世の中だよ全く

  24. なんならオニャンコポンの見せ場だしもうなんならこのセリフを言わせるがためのオニャンコポンまであるし ただ徹底して聖人ムーブ続けてるのはそれなりの配慮なんだろうかね

  25. >>9
    現実の二番煎じじゃない作品ってあるの?

  26. そうだよな色んなやつがいるよな!ここには黒人しかいねえけどなHAHAHAってリアクションしてる人大好き

  27. やらおんに張り付いてる無職には関係ないよ

  28.   

  29. 黒人を見たことも聞いたことも無い人間が、
    黒人に何で黒いのか尋ねるのは本場的にはセーフだろうか
    それともたとえ知らなくても許されない事だろうか

  30. 黒人を見たことも聞いたことも無い人間が、
    黒人に何で黒いのか尋ねるのは本場的にはセーフだろうか
    それともたとえ知らなくても許されない事だろうか。

  31. 黒人を見たことも聞いたことも無い人間が、
    黒人に何で黒いのか尋ねるのは本場的にはセーフだろうか
    それともたとえ知らなくても許されない事だろうか!

  32. 黒人を見たことも聞いたことも無い人間が、
    黒人に何で黒いのか尋ねるのは本場的にはセーフだろうか
    それともたとえ知らなくても許されない事だろうか?

  33. マジで敏感になりすぎなんだよ
    黒人側もそうだけど白人の方が攻撃的な反応が多い

  34. >>5
    お前みたいに一部分だけ切り抜かれたもんで
    判断する奴は読まなくていい漫画だよ

  35. 『長くて柔らかいんだろ?』
    これも黒人差別かな?

  36. >>16
    見なくていいんやで

  37. まだ日本でここまでうるさくなかった時代の話だが、俺は実際に「生まれたときから真っ黒なの?」って聞いたことあった
    その人は「はは、違うよー」って手のひら見せてくれたけど、おにゃんこ君はそんな面食らったんじゃないかな
    島民が外の世界を知らない幼稚園児なみってのは知ってたけど実際に言われてビックリみたいな

    で、あの返しはCOLLだったと思うよ

  38. あなた達は何で肌が黄ばんでるの?

  39. 島に黒人いないのはなんか無理があるよな
    てか島の奴等って遺伝子的に多様性ないから結果的に近親相姦しまくりになって虚弱体質ばっか産まれて滅びそう

  40. 安達が「どうして私の知らない女の子と一緒にいたんですか?」って聞くシーンいいよね

  41. 元々絶滅した東洋人とのハーフというミカサの設定も忘れてそう

  42. >>54
    安土桃山時代生まれかよ

  43. 悪意というより「素直な疑問」じゃないの?
    昔ブッシュJrがメキシコへ友好訪問した時に「メキシコにも黒人はいるんですか?」
    とカメラが回っている時に聞いたように・・

  44. 肌が緑色の宇宙人が地球に来たとして、どうして肌が緑色なのかを聞いたらいけないのか?
    その宇宙人の母星の環境を知るには避けて通れない質問だろ
    むしろそんな事意識してると知れたら面倒臭がられるだろ

  45. >>9
    現実の二番煎じとかいう難癖は流石に初めて見たわwwwwww

  46. このシーンのリアクション面白いんだよね
    凄いセンシティブに捉える人間もいるし爆笑する人間もいる

  47. >>61
    設定知らないんなら無理して書き込まない方がいいよ

  48. >>64
    俺を何歳だとw
    島民=幼稚園児なみ でわかるだろw

  49. ちんこでかそう

  50. なぜ肌が黒いのか科学的に説明できるやつが一人もいない模様

  51. オニャンコポンってこんなおっさん声なんだな

  52. 割と、どの黒人もフーンて感じだったぞ

  53. 白人が同じ質問されても不快に感じないなら問題ないだろ
    白人なのに全然違う色だと言われたら憤慨するかもだが

  54. ていうか新劇の登場人物ってドイツ人がイメージだっけか?エレンそう見えないけど

  55. >>40
    ほとんどの人は内心これだから東洋の猿はって思うだけで普通に「世界には様々な身体的特徴の人がいてそういう発言は失礼に当たるから口に出さないほうがいいよ」と教えてくれるよ

  56. 白人や黒人と違って黄色人種への黄色って発言は差別意識があるだろ
    どう考えても黄色って表現には無理があるから

  57. 漫画で10000回くらいよく見るセリフ

  58. >>79
    殆どの白人黒人は白でも黒でもないやんけ

  59. アニメ化するにあたってカットしてもいいシーンだったと思うけどな案の定騒がれるし

  60. 黒人のパクリだろこれ

  61. 「黒いなんておかしい!」ならまだしも「何で黒いの?」って純粋に疑問を持っただけだし

  62. >>79
    黄色が一番納得いかへん…

  63. 作品見た事もないやつがこのシーンだけ切り取って文句言うからな

  64. >>82
    環境による所属意識や分断も進撃のテーマだから大事なシーンだろ

  65. これ外人笑うらしいな

  66. 黒人くんは、ニガー今日は日焼けしてんなとか言ってるからそんなに気にしないだろ

  67. 黒人の盗作

  68. >>9
    現実のものをモチーフにしたらパクリ漫画って
    お前もう創作物向いてないから触れるのやめた方がいいわ

  69. あ、そう

  70. >>9
    もうお前は現実だけ見てろよ

  71. 笑って許す人もいれば怒る人もいる
    馬鹿にはそれがわからんのだよ

  72. まずリアクターってなんだよ 反応炉しか知らんわ

  73. >>9
    お前はまず小学校レベルの日本語から勉強しなおした方が良い

  74. おまえらに、キモオタ童貞って言うようなもんだろ。

  75. 本当海外の反応大好きだよなお前ら

  76. 平凡なセリフだな

  77. オニャンコポンの返しが無かったらアウトだな

  78. 焼け焦げた時のアルミンそっくりじゃん(プゲラ

  79. 黒人くんは、顔が黒くて夜前が見えねぇとか、手のひらだけ色が違うのとかよく見せびらかしてるから、大丈夫だよ

  80. でもこのシーンカットしたらカットしたで差別的だって言うんでしょ?

  81. ケンモメンさんってどうしてエラが張ってるんですか?

  82. この程度きにしてビクビクしちゃうのが、いかにも狭い小日本に住んでるジャップって感じだ

  83. 黒人をパクるなよ。盗作だぞ

  84. レイシストのサシャは無事殺されたからOKなんだろ

  85. おニャンコポンには生き残ってほしいねえ

  86. オチンポ感

  87. そもそも進撃の世界は白人黒人とかよりもエルディア人ってだけで差別されて尚且つその中でも突出して差別されてるのがパラディ島の人間なんだよなあ

  88. オニャンコポン見るとニャホニャホタマクロー思い出す

  89. そもそもそのふざけた名前なんだよ

  90. 黒人よりも白人の方がこういうのに敏感なんだよな
    いじめっ子が大人になった後にいじめの事をほじくり返されるようなバツの悪さがあるんだろうな

  91. そもそも黒人奴隷連れて来たのが悪いんだろ
    謝罪と賠償しろよ白人

  92. アニメのワンシーンなんか気にすんな

  93. なんで暗いところに黒人出すんだよわかりにくいな

  94. ポテトガール・サシャに言わせたのも良かったんだろ

  95. どうせ騒ぎになるだろうと思ったし話の前後を知らない人がこの部分の切り抜きだけみて荒れるのも知っとる

  96. 気にし過ぎだろ
    こういうのいちいち気にしてたら何も作れなくなるぞ

  97. >>117
    偉大なる天空神の名前だぞ

  98. >>109
    誰もビクビクなんてしてないんだがな
    気色悪い奴だなお前

  99. >>77
    内心そう思ってるっていう証拠は?

  100. この世界の価値観でこれ言うから異質なキャラで良いんだよな

  101. そもそも、舞台設定が100年間、壁の中で暮らしてたんだから例外のミカサのヒィズル国(東洋人)以外、人種見たことない設定なんだから肌の黒い人物見たら当然のリアクションなんですがそれは…
    これで炎上するんだったら連載の段階で炎上してるわ。

  102. まず最初のエゴサしたらいたっての自体デマなんだが
    (その時間で海外勢が放送見れるわけない)
    デマばっかまとめてないで、なんかコメントしろや

  103. マジかよサシャしんで当然の報いだわ

  104. ただリアクターも笑いながらも注釈してるからお前らは過信するなよ。諫山のセンスだから国外にも通用しただけ

  105. >>1
    どうでもいい。やらおんまじでつまらない。話題がない

  106. みんな大事なこと忘れてるけどあの世界で差別されてるのは
    黒人じゃなくてエルディア人(つまりサシャ側)だぞ?

  107. オニャンコポンの声優が下手くそだった

  108. >>122
    サシャに言わせれば大体許されるよな
    作者もそういう計算したと思う

  109. 別に差別の意図があるセリフではない・・・けど、外国でも見られてるアニメで
    黒人に「黒い」と言っても全く問題ないかというとなあ

    改変したらしたでポリコレに屈した云々言われると思うので、このくだりは
    カットしたほうが無難だったかと思う

  110. 黒人は下半身が強そうなイメージ
    差別意識は無いけどちょっと羨ましい
    偏見やろか

  111. >>9
    これわざと幼稚な※してんだろ?俺はわかってる。

  112. >>137
    この辺カットしてったらオニャンコポンただ飛行機操縦するだけの人間になっちまうよ…
    マーレとは別の立場の被差別者としてめっちゃ大切なキャラなのに

  113. 信長も汚れてると思って洗ってあげたらしいしな

  114. 黒人とファミから理不尽な攻撃されることのほうが問題だと思う

  115. アニメにまでクレームをつけるクロンボがいんのかよ

  116. 黒人差別するな

  117. 日本人が「どうして肌が黄色いんですか」と外国人に聞かれたら「こいつバカか」と思う 

  118. アジア人のミカサも何か言われたりしたのかな

  119. >>146
    現実でそんなこと言われたら怒っていいよな
    サシャは黒人を見たことなかったから許されたけど

  120. 土人や内科医❗

  121. こんなんアメドラでも気にするようなセリフじゃないだろ
    あっちのブラックジョークわりと自由よ

  122. >>141
    日本語読めないのかな?

  123. ちょっと待て
    まとめられらのは一向に構わんが
    何しれっと安価先捏造してんだ???
    記事の「正義ヅラ?ほー」の書いたの俺だが
    アンカ先が違う人になってんだけど
    まるで正論言ってる人にイチャモンつけてるみたいに変えられてる
    もっと口汚く絡んできたスレチの荒らしに対しての書き込みだぞ
    本スレ見たらわかるが

  124. >>147
    母親は純潔だけどミカサは混血だからどうだろうな
    黒目黒髪は珍しいだろうけど、肌の色は殆ど周りと変わらないだろうし、見た目による偏見とかはあんまりなかったんじゃね?

  125. 結構おニャン子ポンの反応を好印象に捉えてる反応のほうが多かったと思うぞ?
    これに過剰に反応してるやつは多分進撃の巨人エアプ勢よ。
    ちゃんと今まで見てればファイナルシーズンまで黒人が出てこなかったのがわかるから
    サシャの反応は子供が「どういうこと?」という悪意もなく純粋な疑問と一緒なのがわかる。
    それを日本のアニメで「個人差別があったぞ」っていう情報に踊らされてそれだけで叩こうとしてるバカ達よ。

  126. >>150
    アニメ以外見ない奴なんだろ
    問題になるなるw言ってるアホは

    当事者(黒人)不在の、ブラックマターの精神も文化もないアジア人だけで
    黒人がどうのこうの盛り上がるって
    それそあつらが敵視するポリコレヤクザとどう違うの?と

  127. >>154
    そもそも過剰反応してる外人なんて「いない」って何度も突っ込まれてんのに
    なんで「いる」前提が変わらないのか
    全部「日本のアニオタ」のなかでのくだらない妄想

  128. >>147
    日系は肌より顔の平らを指摘されるだろ。

  129. そりゃ見たこともない人がそう思うのは当たり前だからな

  130. これ描いてる作者がアジア人なのがなんかキモい

  131. なにがキモいのか分からんが、当事者じゃないからこそ描きやすいってのはあるだろうな

  132. 黒人だって、日本人見たら、「なんで、そんなに小さいの?」っていうやろ。

  133. >>160
    アジア人は現実では被差別階級なのだからガッツリ当事者だろう
    というか人種問題に当事者でない人なんていないよ

  134. このくだらない騒ぎ、アニオタの歪んだ承認欲求だな
    世界で人気のある進撃でこんなシーンある!
    当然、ポリコレが黙っちゃいない!
    何も問題ない模範的な回答なのに!
    そんな進撃、日本のアニメ素晴らしい!
    日本人のワイよ凄い!どや!ポリコレ!

    >>34みたいはクッサイ書き込みなんかまさにそう

  135. >>161
    それは外人だから許せということなのか?日本人同士なら明らかに無礼な物言いだが
    外人にいきなりハグされたら日本人は受け入れないといけないのか?

  136. 医者の99%白人とかなんで一瞬でバレる嘘つくんだ

  137. >>162
    この描写はあくまで黒人白人間の差別の話だろ
    アジア人が差別受けるのは単に黒人白人社会ではマイノリティだからであって、日本における外国人差別と同じ

  138. >>5
    お前らこんなんに煽られてんじゃねーよ
    釣り針にかかるエサか
    お前らみたいな突っ走るだけのバカが巨人に喰われるんだってライナーも言ってんぞ

  139. スーパー日焼け人だからさ それか墨でも食ってるんだろ

  140. 黒人は腹黒キャラ

  141. よく分からんけど肌の色聞いたからサシャって女殺されたのか

  142. なんでエラ張ってんの

  143. 仲間内で一番頭の悪そうなサシャを使ってンコポンの賢さを数コマで表しただけ

    コーカソイドに「何で顔が平らなの?」と問われても普通は応答のしようがない
    苦笑いで逸らかすくらいで、本気で怒る手合いは質問者と同程度の低IQ

  144. >>163
    頭ビョーキなんじゃねえの?なんで日本人そんなに嫌いなの?出てけば?

  145. おニャン子ポンとか、その緊張感台無しの名前はどうにかならんのかね

  146. >>167
    最後の最後に釣られるバカww お前もお前が言うお前らの内の一人だばーか

  147. 登場人物一人ひとりの視点や背景があるのに
    文句付けてるやつは現実の自分の視点しか持たない阿呆でしかない

  148. オニャンコポンちゃんは良いキャラだからいいんだよ

  149. 信長は、徹底的に洗わせたんだっけ

  150. これに怒るとか黒人自ら知能の低さを証明してるようなもんだろ

  151. 誰も怒ってないから黒人自ら知能の高さを証明したな

  152. なんでジャップはガラパゴスイナゴ陰湿ジャップなの?wwwwwwwwwwwwwww

  153. ニガー!!?

  154. サシャ、オニャンポコンって言ってんだな

  155. >>183
    観てて「あれ、言い間違えた?」と思った
    聞き違いじゃなかった

  156. リアクターでこのシーンに不快感示している人間は俺の見てる範囲では一人もおらんかった
    大体「よう言うた!」派か「初めて黒人に会うんだもんね」に分かてるイメージ

    ただツイッターにはなんか文句言ってる奴らがそれなりにおるらしくそれに苦言を呈してたリアクターならいた

  157. 本当のところはなんも理屈のつけようがない。
    お母ちゃんが黒くてお父ちゃんが黒かっただけなのにね。

  158. >>133
    話題が無い??
    悲報という話題が毎日あがってるのに?w

  159. タイバーの友人もそうだが、原作を読めば、進撃世界で黒人は非差別人種じゃない事が分るよ。1900年間巨人で他国を侵略して巨人になれる人種と、ただの黒い人。現実世界にユミルの民がいればどっちが差別されるか明白。仮に、進撃世界では黒人が白人を差別してても、「なんで肌が黒い?」と聞かれたら、どう返そうか考えるんじゃないかな。進撃社会ではユミルの民とそれ以外。現実社会ではユミルの民がいないから白と黒と黄の差が大きかっただけの事。仮にネアンデルタール人や原人が現生人類と同じ知能持って同じぐらい数がいて社会に溶け込んでたら、現生人類の肌の色とか誰も気にせんわ。

  160. twitterでonyankoponでエゴサしてたけど割とみんな好印象だったよ

  161. リアクターっていうんだ
    てか普通にアニメを自分の動画に流してるけどセーフなのこれ

  162. >>2
    男風呂では「何でそんなにデカイんだ?」って男達が聞いてきそう

  163. >>9
    風刺とか寓話とかいう言葉を知らない?
    じゃあ現実と何の接点もない創作物ってあったら教えて

  164. 普通に名セリフじゃねーか
    神の名を持つオニャンコポンならではの反応
    WW2当時黒人差別やって専用有人魚雷作ってたナチスに比べたら
    パラディ島は神の国

  165. そして謎のホワイトウォッシュされるのであった

  166. 別に批判してる人なんていないよ

  167. >>190
    アニメリアクターはよく垢BANされてる

  168. >外人のスイッチどこで入るか分からんのが怖い
    この作者は天才だから許されるんだよ
    凡人が同じことやったら物理的に首が月まで吹っ飛ぶぞ
    今回はあくまで例外だ

  169. リアクターって何だよ

  170. えぇリメイクキャプ翼チリで裁判になってたのかよ

  171. >>5
    話が理解出来ないガイジで草

  172. うーんウヨさんはトランプと一緒に退場すれば良かったのに
    自らを名誉白人とでも思ってるのか、愚か。

  173. 知識の浅いアニオタが勝手に爆発して周囲の反応気にする
    キョロ充のテンプレ

  174. まあこれが白人が作ったアニメだったら顰蹙買ったかもしれんが
    日本人が作ったアニメだからギリセーフだったか?というハラハラ感はある

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。