石破首相 アニメなどの海外展開に向け支援策強化へ 海外で売れるアニメって何があるの?
1: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:22:25.78 ● BE:837857943-PLT(17930)
石破総理大臣は、日本の映画やアニメなどの振興を目指す政府の戦略会議のメンバーと意見を交わし、コンテンツ産業は半導体に 匹敵する重要な産業だとして海外展開に向けた支援策を強化する考えを示しました。
石破総理大臣は10日、総理大臣官邸で映画監督の是枝裕和さんやアニメ監督の庵野秀明さんら政府の戦略会議の メンバーと意見を交わしました。
この中で石破総理大臣は「コンテンツ産業は半導体を超えるような大きな産業となりつつある。政府としてどのようにサポートし 世界に発信していくかは極めて重要な課題だ」と述べ、海外展開に向けた支援策を強化する考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250410/k10014775671000.html
5: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:26:35.21
金だけ出して口出すな
あと中抜きするな
あと中抜きするな
207: 名無しさん 2025/04/11(金) 18:06:20.05
>>5
金以上に口出しと中抜き
やらんわけないだろな
金以上に口出しと中抜き
やらんわけないだろな
6: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:27:02.36
海外で人気になるのって低年齢向けのものか、こ難しい思わせぶりなのが多いイメージ
ナルト、セーラームーン、アキラ
ナルト、セーラームーン、アキラ
8: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:27:38.24
まーた変な規制団体出来るでだけ
実質利権乗っ取りだよ
また寄生虫の馬鹿官僚が天下っくる。
実質利権乗っ取りだよ
また寄生虫の馬鹿官僚が天下っくる。
16: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:32:10.72
アニメやゲームを最も嫌ってた世代が今になって手のひら返しかよ
アベノマリオの真似してイシバァニメか
ほんとこいつら自分の手柄になる物なら何にでも媚びるよな
161: 名無しさん 2025/04/10(木) 21:43:33.67
>>16
世代つうか石破とかはまともだけど一般人の中にクズがいっぱいいたんだろ
世代つうか石破とかはまともだけど一般人の中にクズがいっぱいいたんだろ
18: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:33:21.72
アニメ制作の現場に金が回らんでまたよく分からん周辺の連中の金儲けになるだけ
19: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:34:06.48
自民は何もせず下野しろ
25: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:36:04.30
エルフェンリート
27: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:39:27.41
余計なことはするな、お前に出来ることはない
30: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:41:44.10
おせぇしお前が今更そんなことしても余計な擦寄りする前にやるべき事やれや
なんっにもまともな事やれてないやんけ、はよ自民内でええから岸田一派以外から別の奴に代われや
なんっにもまともな事やれてないやんけ、はよ自民内でええから岸田一派以外から別の奴に代われや
33: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:43:12.89
ローカライズの時に言語と全く違う政治的な思想ぶち込まれて台無しになってるらしいね
36: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:46:58.91
いつもの悟空、ピカチュウ、進撃あたりだろ
もうお腹いっぱい
46: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:56:05.26
中抜きがより激しくなるだけ
61: 名無しさん 2025/04/10(木) 16:11:48.38
財源は?
財源はどーすんだよ?
財源はどーすんだよ?
67: 名無しさん 2025/04/10(木) 16:18:55.04
>>61
コンテンツ視聴に増税?
コンテンツ視聴に増税?
73: 名無しさん 2025/04/10(木) 16:28:43.82
>>61
海外で外資稼いで法人税と所得税納める額が増えればペイはできる
成功するかは知らんがれいわ信者のうんこ生成よりは使い道としてはまともかな
海外で外資稼いで法人税と所得税納める額が増えればペイはできる
成功するかは知らんがれいわ信者のうんこ生成よりは使い道としてはまともかな
70: 名無しさん 2025/04/10(木) 16:27:10.82
昭和のロボットアニメを絵だけ綺麗に直して輸出しろ
KADOKAWAは関わらせるな。
KADOKAWAは関わらせるな。
80: 名無しさん 2025/04/10(木) 16:33:35.60
>>70
ヤマト2199とかクソらしいね
ヤマト2199とかクソらしいね
75: 名無しさん 2025/04/10(木) 16:30:42.27
アホすぎてダメだこりゃ
海外で評価されてるアニメとかって
何年もてか何十年も前のものなのに
海外で評価されてるアニメとかって
何年もてか何十年も前のものなのに
81: 名無しさん 2025/04/10(木) 16:34:32.50
アニメと一括りにするが中味はサブカルなんよね、けっしてメインにはなれん。
97: 名無しさん 2025/04/10(木) 16:56:16.83
今更w このクソ供散々表現規制に口出しして困ったらこっち頼みかコラ
105: 名無しさん 2025/04/10(木) 17:26:43.42
日本のアニメ産業3.4兆円
日本のゲーム産業3.2兆円
ハリウッド映画産業3兆円
J-POP産業1.2兆円
K-POP産業7000億円
アニメは日本の最重要輸出産業なんやで
日本のゲーム産業3.2兆円
ハリウッド映画産業3兆円
J-POP産業1.2兆円
K-POP産業7000億円
アニメは日本の最重要輸出産業なんやで
106: 名無しさん 2025/04/10(木) 17:27:26.34
このテの話おまえらってすぐキレるよねw
この心理なんなんだろ
この心理なんなんだろ
110: 名無しさん 2025/04/10(木) 17:37:41.38
韓国は音楽も映画もドラマも急に消えたよな
急すぎてビビるわ
急すぎてビビるわ
123: 名無しさん 2025/04/10(木) 18:27:30.18
海外になんかで負けてる時は政府が支援しないからだ
いざ何かに支援する時は中抜きがー支援するなー
いざ何かに支援する時は中抜きがー支援するなー
お前ら政府叩きしたいだけやろ
ダブスタレベルじゃねー
いい加減なことばかり言う
152: 名無しさん 2025/04/10(木) 20:32:52.81
1クールごとの本数だけは多いけどほとんどが駄作なのを業界内でよく話し合え
政府で予算つけてもジビエートみたいに
濃縮したクソみたいな
公金チューチュー目当てのゴミコンテンツばかりになるだけだ
214: 名無しさん 2025/04/11(金) 19:59:05.82
日本をPR出来る「異世界飯テロアニメ」
219: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:16:02.38
ロシアに異世界転生アニメを輸出しまくろう
221: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:21:58.03
永井豪がマジンガーZを世に出したから
玩具会社のポピーは息を吹き返してバンダイと成り
世界のガンプラ会社に成れた
だからバンダイの偉いさんは今でも永井豪先生に足を向けて寝られないと言っていたw
玩具会社のポピーは息を吹き返してバンダイと成り
世界のガンプラ会社に成れた
だからバンダイの偉いさんは今でも永井豪先生に足を向けて寝られないと言っていたw
224: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:49:47.82
「おにまい」は意外にもお堅いドイツ
で大人気らしいよ
(´・ω・`)一番やってはいけないのが海外向けのアニメを作ることな
(´・ω・`)ちゃんと日本人にも受けるようなアニメ作らないとダメ、そうしないと海外でも受けない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:30:38返信する中国朝鮮人
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:30:45返信する自民党に投票します!このコメントへの反応(1レス):※224
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:31:06返信するアニメしか売るのなくて恥ずかしいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:31:21返信するさすが魔人ブウ首相
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:31:43返信する余計な箱物や中間搾取業者に金を出すんじゃなくて
人材育成の支援をしろよ
アニメーターが減り続けていてアニメが作れるわけねーだろ
とりあえず議員宿舎から売国議員を叩きだして
アニメーター専用の寮にしろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:32:11返信する是枝裕和ってアニメ映画で儲けた興行収入の配分を実写によこせって言ってなかったか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:32:29返信するそれより日本のアニメーター流出を禁止しろよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:33:53返信するいちいちバイトの記事コメにまでKADOKAWAディスを入れるのがアニプレサイトクオリティ
ここまでやる企業なら競合企業を陥れるなんてなんとも思わないだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:33:58返信するアニメに擦り寄るなゴミ虫野郎め
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:34:18返信する日本人にだけ向けた作品を作ってりゃ勝手に人気になる
海外向けとかトンチンカンなこと考えるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:36:06返信する. / ________人 \
ノ::/━━ 壺 ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i
|○/ 。 /::::::::: /⌒) アニメなどの海外展開に向け支援策強化
|::::人__人:::::○ ヽ ) そのための財源に増税すっぞww
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /このコメントへの反応(1レス):※181 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:36:13返信する周回遅れのパリコレ仕様のクソみたいなの作っても売れんからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:36:18返信する政府が関わると必ず頓挫するのが日本の伝統芸能
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:36:36返信する最前線の現場で働く人間の苦労を理解してないあたりが政治家って感じするわ
救うべきは海外展開じゃなくて国内アニメーターの生活なんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:37:11返信するネトフリも元ゴンゾの奴が海外向けに謎のオリジナル作ったけど全部失敗してるからな
結局外人はジャンプとかミーハー物しか観ない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:37:33返信するこのコメントへの反応(1レス):※41
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:37:35返信するクールジャパンの二の舞だろ
あの時カドカワら大手に金渡して何やった?
人件費目的に海外にスタジオ設立、結果国内技術者の大幅減少と技術流出だろ
アホかこのコメントへの反応(1レス):※22 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:38:13返信する昔、アニメ横丁みたいなの寛政主導でやって大失敗してなかったか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:38:34返信する( `・ω・) ウーム…ムーンライズ・・マリーの、歌手のアイナ・ジ・エンドさんが、
ちょっとあれだがいける( ̄ー ̄)bグッ! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:39:29返信するクールジャパンで懲りろよバカ自公政府
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:39:29返信する相談してる相手を間違えてるwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:41:01返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:41:10返信する日本アニメは名前だけで実態が伴わないから伸ばしても意味がない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:41:40返信するフリーレンくらい?このコメントへの反応(1レス):※165
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:42:39返信するそれでもジャップランドにはアニメがあるから…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:43:29返信する気づいたら海外でブームになっていたっていうアニメばかりだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:44:26返信するうんこ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:45:09返信する潰れそうなのでホロライブを支援してください
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:45:24返信する余計なことすんなと胸倉掴んで言いたい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:49:20返信するよく言われる海外向けに作ったアニメてそんなのあるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:49:28返信する同時にエロ規制もします
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:49:40返信するそれなら、日本要素を修正して別のものに塗りつぶしたりすることに抗議しろや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:49:51返信する安倍首相のときのにクールザパン機構がことごとく焦げ付きを出していたのにまだやるのかw
>しかしなぜCJ機構はこれほどまで徹底的な失敗したのだろうか。
端的にいえば、CJ機構は日本のコンテンツや農産品、ファッションを海外に売り出すと
放言しておきながら、自国のことを何も知らず、進出先の商圏における競合企業等について市場調査を何もしなかったからである。
「クールジャパン機構失敗の考察
日本のアニメも漫画も、何も知らない『官』の傲慢」2022年12月11日
ttps://www.newsweekjapan.jp/furuya/2022/12/post-32.php - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:50:10返信する尻とケツがいい作品って言ったらまずいかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:50:21返信する鬼滅は海外人気凄いから最後までアニメ化する。ワールドプレミアまたするんでしょ。声優も巡って。石田彰はどうするか解らないけど。歩く使徒だから。仕事なら行くかな?このコメントへの反応(1レス):※64
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:52:45返信する実を言うと異世界モノ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:52:56返信するだったらまずAI規制しろや
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:53:07返信するなろうとかとっくに外人向けで日本人に向けて作ってない気が
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:54:37返信する石破は鉄道や撮り鉄でも救っとけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:55:30返信する大金積んでアニメに興味ない有名人に宣伝させます!
大金積んでアニメに興味ない歌手に歌わせます!
アニメーターの生活?アニメファンもどうでもいいって言ってます - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:55:43返信する>>16: 名無しさん 2025/04/10(木) 15:32:10.72
アニメやゲームを最も嫌ってた世代が今になって手のひら返しかよ
アベノマリオの真似してイシバァニメか
自民党では「焦げたアンパンマン」と言われていたらしいから
コスプレするならアンパンマンかカレーパンマンなんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:55:54返信するラザロが海外受け悪いんだしネトフリでやるようなアニメは絶対に推すな
まあつまんねえよなアレ。今時刑務所ホットスタートとかさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:56:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 22:58:15返信するそのうちトランプが「我々は日本のアニメをたくさん観てるのに日本人はアメリカのアニメを全然観てない!」とか文句つけてきそうw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:00:56返信するこのコメントへの反応(1レス):※65
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:01:05返信する吉本に金落としたのがクールジャパンだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:01:41返信する国が口出しすると 業界終了のお知らせ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:01:57返信する兄さん見習ってほしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:02:05返信する僧侶枠でええやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:03:20返信するよし彼岸島をつくろうず
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:03:25返信する売れるものは勝手に売れていくので、国は余計なことをするな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:04:13返信する上流の配信サイトがアメリカばっかりの時点で積んでるだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:04:22返信する庵野みたいな利権大好物な奴を呼んだら駄目やろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:05:20返信する押し売りはいらねぇんだよ
無駄に金使いたいだけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:07:25返信するそう言いつつ蓋を開けてみれば、クールジャパンのように某関西のお笑い芸人の制作会社に多額の税金を投入するのでしょう?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:08:28返信するすでにあるアニメを売り出せよ
外人が観てない名作いっぱいあるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:09:40返信する国は金だけ出して口出すな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:10:58返信する一部のロリぱんつアニメとかキモヲタ御用達のアイドル、バチャそういうのは
服装にも音楽にも置いて行かれた奴らが楽しむための非モテ文化だろ。どうやっても
「クールを自称している限りは」滑稽象なんだよ。
みにくいアヒルの子はどこへ行ってもアヒルの子であって白鳥じゃない、いい加減きづけよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:11:19返信するアニメ税を導入するか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:11:55返信するクールジャパンはどうなったんや?このコメントへの反応(1レス):※80
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:12:19返信する円盤が5000出てなくて二期が足踏みしてるアニメに支援するとかにしてくれよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:13:05返信する売れてるアニメは黙ってても売れるんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:13:19返信する政治が絡むと終わる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:13:26返信する>>35
総売上微妙だから大したことないよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:13:32返信するこのコメントへの反応(1レス):※69
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:14:28返信するいいからガンダムを見ろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:14:49返信する【悲報】ぺこらさん、ダクソ3を前世でやってるのに「初見で0から始める『ダークソウル3』!ぺこ!」と初見詐欺配信をしてしまう
ttps://i.imgur.com/APZFvYf.jpeg
ttps://i.imgur.com/lRH81px.jpeg
ttps://i.imgur.com/00oSkQN.jpeg - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:15:16返信する擦り寄ってきてるだけなのが丸わかり
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:15:21返信する>>65
なるほど・・・じゃあ10万円の商品券で - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:16:11返信する政府どうこうよりも聞いてる専門家メンバーがなんか前時代的
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:16:17返信するこの分野に関しては
すり寄って来る政府は疫病神でしかないし
逆にこの分野から政府にすり寄って行く方もロクでもないんだ アイツとかアイツとか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:17:16返信する庵野に意見聞いてどうするwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:17:35返信する>>1
解散統一教会発狂 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:17:47返信するどうせ贈賄角川や電通周りが中抜きするだけこのコメントへの反応(1レス):※81
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:18:27返信する>(´・ω・`)一番やってはいけないのが海外向けのアニメを作ることな
>(´・ω・`)ちゃんと日本人にも受けるようなアニメ作らないとダメ、そうしないと海外でも受けない
やらかんが識者(草)気取ってるぞwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:19:40返信するこのコメントへの反応(1レス):※83
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:20:13返信する感性や美学の発明する場所としてニコニコ動画改良した方がいいのでは
ニコニコはその動画を切り取られ、YouTubeで拡散する役割あると思う。また、ニコニコ動画の役割を研究するとか?YouTubeとは違う戦略として - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:20:35返信するたとえば東京五輪とかの実質客寄せ国策効果なくたって
勝手に海外から押し寄せて来てるだろ
政府から絡んで来るのはボッタクリ無駄かむしろ邪魔になるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:20:55返信する余計な事すんなよ
アニメーターの環境改善とかだけすりゃいいんだよこのコメントへの反応(1レス):※84 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:21:39返信する>>60
クールジャパン機構(以下CJ機構)が21年末の段階で累積309億円という巨額の赤字を垂れ流しており、財務省が23年度中にも機構の統廃合を検討このコメントへの反応(1レス):※98 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:21:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:22:25返信する日本の三大基幹産業
1.自動車産業(ガソリン車やHVのハード系、※EVやSDV等の高度技術除く)
2.電気機械製造(多軸NCなどのローテク系 ※二足歩行等の先端技術を除く)
3.卸売業(転売などの主な仲介、多重卸し) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:23:12返信するこのコメントへの反応(1レス):※90
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:24:02返信する>>79
今のとこサポートや支援をしていくって話ならまさにそういうことをやるってことだぞこのコメントへの反応(1レス):※91 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:24:32返信する国がアニメに力入れるってダメだと思う
もっとやることあるだろ?
アニメーター薄給もやりたい人がやってるんであって最悪なくても良い仕事だから構わないわけで - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:26:16返信する政府がわざわざ乗り気になるなんて
五輪や万博みたくアニメなどもオワコンなるのかと
不吉な印象しかないんだよね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:26:44返信する悲報やっぱり中華のスパイだった
アニメなんて売れば売るほどアニメ下請けやグッズ製造の中国が儲かるだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:27:14返信するきめいば流行ってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:27:30返信するインフラ潰してまでサブカルゴリ押しする旨味がどこにあるんだよ
令和になってからゴミまっしぐらだなこの国
そんなだから他国にGDPも学力も技術力も全て抜かれるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:27:35返信するこのコメントへの反応(1レス):※95
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:28:31返信するこのコメントへの反応(1レス):※104
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:28:59返信する中抜きしたいですってこと?w
またKADOKAWAにお金流すだけだろ
しょうもねぇことやってんじゃねぇよカス - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:29:28返信するアニメやゲームはもはやサブカルという次元ではないって政府が気づいたってことだけど
まだまだサブカル扱いしてるコメント多いなwこのコメントへの反応(1レス):※97 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:29:37返信するこれには電通も思わずにっこり
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:29:39返信する>>90
日本は韓国とかと比べて民主主義が根付いてないぞこのコメントへの反応(1レス):※212 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:29:49返信するこんなことやってる場合じゃないだろ
頭沸いてるのか、この政治は - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:30:22返信する>>93
10年以上前からクールジャパンとかやってるけど未だにサブカル扱いじゃろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:30:54返信する>>80
何にお金使ったんだろクールジャパンで作ったアニメとかあったのか?このコメントへの反応(1レス):※112 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:31:45返信する産業規模としては車がぶっちりぎりで強いでしょ
日本車の広告をアニメでやって海外にうりこむとかでいいんじゃない?
アニメ単体よりもアニメがもたらす外人への広告効果をうまく使ったほうがいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:31:49返信するローゼンメイデン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:31:54返信する>(´・ω・`)ちゃんと日本人にも受けるようなアニメ作らないとダメ、そうしないと海外でも受けない
日本人が反日だのぶつくさ言ってた俺レベが成功したんだしもうそういう時代じゃねえだろ
このコメントへの反応(1レス):※105 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:32:30返信する>>99
広告効果?言うほどないだろこのコメントへの反応(1レス):※107 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:32:58返信するイカゲームとか本物のコンテンツに比べるとアニメはそこまでのヒット作がない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:33:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:33:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:34:21返信する麻生ですら上滑り不発だったし
首相のコスプレ一発ネタくらいにしとけよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:35:31返信する>>102
トランプ応援団がせっせとジブリ風AI画像生成してるし4chanの政治板もジブリ生成絵でスレッドが立ってる
認知度だけならすごい高いよ
日本アニメや漫画は違法に海外に視聴されてた時にものすごい認知度を稼いでるこのコメントへの反応(1レス):※111 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:35:43返信するあるの?じゃなく作るんだよ
なお作ってるやつらはなにが売れるかわかってない無能だからひたすらなろうアニメを作ってる模様 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:36:27返信するアニメブームも落ち目なんだからVTuber売り込んだほうがよくねぇ?w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:36:42返信する>>99
そういう狙いが透けて見えるコンテンツが一番ダメなヤツwこのコメントへの反応(1レス):※115 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:37:34返信する>>107
あんまり嬉しくないな逸れこのコメントへの反応(1レス):※114 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:37:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:38:07返信するマリオ以上に成功した政府の事業あんのか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:38:13返信する>>111
〇それ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:39:43返信する>>110
マクドナルドの今だけダブチ食べ美とかああいう狙いが透けていても今は喜んで食いつくやつばかりじゃん
マクドナルド日本公式ツイッターのアニメ広告は海外でも勝手に広がる
日本の大企業がツイッターでアニメ広告を垂れ流すだけで外人インフルエンサーが勝手にyoutubeやインスタで取り上げて盛り上げてくれるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:39:50返信する安倍マリオ以上に成功した政府の事業って何かある?このコメントへの反応(1レス):※119
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:40:03返信する全世界 9animeで全部タダで見れるんだから
どう足掻いても儲からないだろ この業界 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:40:18返信する>日本のアニメ産業3.4兆円
意外とショボくて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:40:55返信する>>116
肝心の五輪本編が大赤字だったんだから意味のないショーだったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:41:56返信する政府がアニメ業界のことを思うなら
生成AIに関する著作権法の整備と
消費税消してインボイス無かったことにするのがアニメ業界には有効だと思うんだけど
今の政府にまともなことはできないかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:41:59返信する中抜きしたいんだろ?
正直に言えよカス - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:42:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※129
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:42:35返信する>>99
車が欲しい人はアニメオタクじゃないだよねえ
この前、鈴鹿のF1目当てでJRに乗ってる外人の大行列見たけど
服装とか顔つきみてもアニメとかゲーム系のチー牛白人とは階層が全然違ったよ
その辺がパッと見てわからない役人がアニメの海外展開やっても失敗するにきまってるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:42:35返信するとりあえずネトフリで韓ドラを超えるとこから始めないと
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:42:56返信するアニメは労力の割に稼げないから無駄
まだゲーム推した方がマシこのコメントへの反応(1レス):※128 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:43:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:43:36返信する>>115
Twitterだけ見てるとこういう勘違いしがちだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:44:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:44:59返信する>>122
日本が独自路線で変なことやってるぞって海外インフルエンサーが食いついてくれるので独自色は大切だな
海外にダイレクトに訴えるんじゃなくて日本人向けにやったものが口コミで海外にも広がるぐらいの距離感が適切だろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:46:01返信する石破はオタクに理解があるのに、麻生程はネットで持ち上げられないのは何でだろな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:46:20返信する(´・ω・`)一番やってはいけないのが海外向けのアニメを作ることな
(´・ω・`)ちゃんと日本人にも受けるようなアニメ作らないとダメ、そうしないと海外でも受けない
この理屈をぶっ壊せる最大の論破があるわ
日本では作画がよかったからって売れるとは限らない
だが海外では作画がよくないと絶対売れない
売れたアニメは作画がよかったアニメしかない
つまり作画は国内を無視できるこのコメントへの反応(1レス):※141 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:46:20返信するいずれアニメは世界で日本的なもの作られつつあるからね。実際ゲームがそういう動きがある。日本の感性や美学の発明や言語化する場所が必要なはずだよ。このコメントへの反応(1レス):※135
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:46:56返信する中国や韓国企業の下請けにお金ばら撒きたいのかなぁって
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:47:09返信する商品券やらオタクに擦り寄ってアニメに力いれるやら変な事ばかりやるよね
石破総理 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:47:57返信する>>132
ゲームとアニメじゃ規模が違うし一緒にするなよこのコメントへの反応(1レス):※170 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:48:01返信する>>99
日本の自動車産業は約63兆円、次いで電気機器が45兆円、一般機器45兆円、化学34兆円、鉄鋼24兆円、金属製品17兆円
jama.or.jp/statistics/facts/industry/このコメントへの反応(1レス):※143 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:48:09返信するもうアニメや漫画の輸出テコ入れはやめとけとしかいえん
日本人が日本人向けに作って世界的に評価されたらめっけもんでええやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:48:26返信する何を期待してるのやらw
クールジャパンとやらの金が海外にある日系のショッピングセンターや
お笑い事務所の連中に持ってかれたのを知らないのか忘れたのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:49:49返信する>>119
コロナで観客数0じゃどうしようもない罠 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:50:04返信する生成AIでアニメ作る連中を国が支援するとか話あったし
まともに使われたとしてもそっちに行くんだろうなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:50:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:50:58返信する>>126
日野自動車は、2027年中にアメリカ・アーカンソー州にある自動車部品工場を閉鎖すると発表しました。トヨタ自動車の現地法人向けに車両部品を製造していた工場で、人件費や原材料費の高騰などにより収益性が悪化していることが理由です。
日野自動車が米国の認証不正で2200億円の「罰金」、当局を欺いた巨額の代償
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09915/ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:51:41返信する>>136
これでアニメばかり宣伝するんだから馬鹿な国だわこのコメントへの反応(1レス):※154 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:53:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:54:19返信する石破は麻生なんかの数倍オタクだぞ
みたいなナンチャッテじゃないこのコメントへの反応(1レス):※151 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:54:27返信するいくらオタク趣味で染まった海外産のチー牛が欧米語でやり取りしていても
その外にいる興味のない大多数の人間からすれば アニメは基本的にペドロリ、変態趣味だよ
つか、何語で書かれていてもDB見てる中年は知恵遅れ。そこんとこを間違ってはいかん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:54:34返信する中身理解してないボケカスがすり寄るなよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:54:41返信するこんなもんどうせ自分の子飼いの業者に金流すための方便だから
今時昭和のころのアニメのクオリティの作品を世に流して終わりよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:56:48返信する>>130
その前にクールジャパンの惨状があるかないかの違いでは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:57:11返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:58:52返信する>>145
総裁選でイキった先からナンチャッテこいてた人でもある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-11 23:59:52返信する政府「中抜きするぞぉ~」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:00:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:00:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:02:45返信する石破首相は軍事装備品とかのカタログオタク、あと鉄道オタクじゃないのか
アニメとか漫画に興味あったとかは知らなかったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:03:30返信する万博跡地にアニメランド作ったら?
一応リゾート施設計画あるけど日本ならではの施設の方が客入るだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:05:30返信するバイクとか自動車のモーターファンは欧州では金持ちが多い
それとアニメとか馬鹿にしてる陽キャもな。水と油なんだから混ぜたら売り上げ下がるよw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:06:33返信する政府が音頭を取ってやると大抵碌な事にならんから金だけ出して引っ込んどれ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:07:12返信するアニメ産業に比べたらVtuberなんて市場規模40分の1とかだから最早無いようなもんやで
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:07:27返信する>(´・ω・`)一番やってはいけないのが海外向けのアニメを作ることな
竜とそばかすの姫 当時、某企業アニメに採用された絵師で作ったろ
キャロル&チューズデイ 外人向けにド定番路線で全く面白みの無いのが出来上がり - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:07:32返信する獣フレの天才監督とPと信者よりは期待できるの?
あれは同期のメイドラならともかく獣フレ1期は海外では爆死で、
しかも日本ならではのユルさ融通のきく環境で制作できた最たるものっぽいのに
なぜ海外風を吹かす気になったのか謎だこのコメントへの反応(1レス):※168 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:07:57返信する電通に金を流すための方便なのバレバレ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:08:01返信する>>3
恥ずかしいのはお前らパヨクやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:08:26返信する>>28
黒字成長してる時点で全く潰れる気配は皆無だけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:08:40返信する>>24
なんでそうなるのか謎 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:09:54返信するだったらインボイスやめたら
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:10:11返信するもう日本人もアニメ離れしてるしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:10:54返信するこのコメントへの反応(1レス):※169
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:13:10返信する>>168
制作委員会方式ガーもチェンソーマンのアレである程度消滅した感じやな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:13:37返信する>>135
このままアニメが日本の特権であり続けると思うか?いずれ世界で日本的なアニメが作られる可能性あると思うね
その前に創作の源泉、感性や美学の言語化する場所が必要だと思う。例えば、アメリカ人はスチームパンク、ディーゼルパンク、カセットフューチャリズムとかポンポン言語化して世界観作るよねあの人たちこのコメントへの反応(1レス):※174 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:15:49返信する中抜きしてポリコレやらせて文化交流の名目で中韓に技術とアイデア流すように仕向けそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:18:56返信するポンコツ方針で何一つ黒字案件を出せて無いクールジャパンの例
でも言われてたけど、音頭取ってる政治家や官僚達が売り込みたい
アニメ漫画ゲーム等についての知識が全く無いって突っ込まれてたな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:20:13返信する>>166
インボイス政策はアニメ抜きでも意味分からん
わざわざややこしい手間労力負担かけて経済活動を潰しにかかるという形とってたし
そうまでしてゴリ推進した自民党政府からして脱税国賊だったというオチ晒して
本当しょうもなかったなこのコメントへの反応(1レス):※180 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:22:01返信する>>170
ワンチャンあるとしたら韓国だけだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:26:23返信する中抜き支援
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:29:18返信する何回同じことやってムダ金使うの?
中抜き目的だろうけどほんとに考えてるんだったら国内のメーターの
労働環境と育成に力入れろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:30:59返信するまーたKADOKAWAに無駄金出すんじゃねーだろな?
KADOKAWAに金出してアニメーターの待遇とかアニメーター不足は解決したんか?
金出すにしてもちゃんと結果報告させろよ
KADOKAWAは金額に見合う分を業界に還元したのか?
オリンピックもそうニコニコの失敗もそう
そろそろ日本への迷惑行為やめてくれるか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:31:06返信する(´・ω・`)一番やってはいけないのが海外向けのアニメを作ることな
何年前のコメントなの?
中国人向けのアニメを日本で作って日本人が見させてもらってる状況やん… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:32:31返信するラブライブだろ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:33:34返信する>>173
今デジタル化とか何でも簡略化捗る化進めてるくせに逆行するような無駄事
危険物管理とかでなく経済活動でそれだからな
自民党政府こそ定められた常日頃やるべき手続きを煩雑だミスだ解釈違いだなんだ誤魔化しまくって脱税常習の国賊なくせに
キムチカルトサポと結託して何それっぽいタワゴトこいて進めてんだっていう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:34:33返信する>>11
海外向けアンパンマンのために増税すっぞww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:38:35返信する>>166
石破「お前ら底辺アニメーターのための支援じゃないからw」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:39:48返信するクールジャパンは大成功だろ
利権団体の懐潤っただろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:40:03返信するまたジャパニメーションやるの
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:42:55返信するどうせまたいつもの中抜きだろ
ほとんど意味なかったクールジャパンと同じでさ
東京五輪や大阪万博ではまだ飽き足りないと言うのか、政治家や広告代理店は - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:45:16返信する役所や国が入って良かった事は一度も無いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:51:57返信する政府主導で無駄な事業や興行を始める
→癒着企業や身内人事ばかり
→天下りや中抜きも当然
→丸投げした下請けの下請けが中華企業だったりも
→不祥事があっても問題起こした当人(企業)だけしか責任を問われない
→成果はほとんど出ず税金の無駄使いに終わる
毎回こんなパターンなんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:52:39返信するいつぞやのネトサポたちが盛り上げたヤツまたやるんすか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:53:01返信するジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:53:20返信する国が入ってきたらエロがなくなっておもんなくなりそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:55:45返信するこういうの以前だったら
文句言う奴は特亜だー日本から出て行ってくれー言われてたなこのコメントへの反応(1レス):※256 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 00:58:32返信するとりあえずはドラゴンボール等のジャンプ系。転スラリゼロこのすば等のなろう系に支援で。このコメントへの反応(1レス):※196
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 01:03:59返信するシン・クールジャパンこのコメントへの反応(1レス):※194
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 01:07:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 01:11:34返信するラザロみたいな誰に見せても恥ずかしくないアニメに支援しろよ
キモオタ向けアニメを支援するとニュースとかでも使い難いしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 01:17:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 01:19:30返信するオタクコンテンツにいくら投資しても経済全くよくなってませんこのコメントへの反応(1レス):※198
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 01:25:16返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 01:29:16返信する今だとブルアカじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 01:29:45返信するマジレスすると押井監督にアニメ映画を撮らせることだろうなこのコメントへの反応(1レス):※201
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 01:30:48返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 01:35:04返信するそのうちvにも擦り寄りそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 01:52:12返信するやらおんで有名な「その域に達していない」監督
公金(復興支援アニメ)を使って作った見本だもんな
あの顛末 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 01:55:56返信する>>196
biribiriで初めて1億再生行ったアニメってリゼロじゃなかったか?
このすばもアメリカだと日本の深夜アニメ映画歴代トップ30くらいの興行だったはず
この2つで海外人気無いって言ったらジャンプのトップ作以外ほぼ死ぬぞ。転スラの実績は知らんこのコメントへの反応(1レス):※228 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 01:59:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 02:00:56返信する不正だ!ってバカみたいに言う奴もいるけどMALとかクランチロールでも評価が高い作品に力入れれば良いわ
どうせ政府のじいさんらはジャンプはジャンプでもデスノートとかは知らないんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 02:01:50返信する海外向けならキャプテン翼のリメイクでも新シナリオ何でも一定数売れると思うな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 02:05:49返信する制作に補助金だけでいい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 02:14:07返信するクールジャパンの時みたく中抜き祭りで終わるわ
あとRED松はかかわらせるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 02:18:45返信する>>196
いや普通にあるだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 02:27:55返信する>>196
逆になろうは海外中心やろ。ワンピ等と比べて言ってんのか?このコメントへの反応(1レス):※229 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 02:47:46返信する>>95
戒厳令お疲れ様wwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 02:57:30返信する海外人気の高いアニメは?って聞かれればドラゴンボールやワンピースのジャンプ。あとはなろうに落ち着く。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 03:52:26返信する>アニメなどの海外展開に向け支援策強化へ
もうあまり効果ないだろ
日本で何の新作アニメかをネットで探せるようになったし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 03:59:15返信する>>1
外国人「日本のアニメは最近飽きてた」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 04:42:03返信するまずは国内消費に向けて色々考えるべきだろ
日本アニメは海外展開考えずにここまで発展して来たんだからな
下手に海外意識すると失敗すると思うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 04:43:37返信するラザロとアポカリプスホテルなら海外に見せても恥ずかしくは無いな
あとはチ。の続編とかああいうもんに投資してくれ、なろう系は全部却下だこのコメントへの反応(1レス):※218 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 04:45:51返信する>>217
チ。となろうなら圧倒的になろうの方が経済効果あるわいこのコメントへの反応(1レス):※222 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 04:51:35返信するこれだけ毎クール大量に作られてるのにwww
まだ金を投入して作らせる気かよWWW - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 05:01:58返信する余分ごとはどうでもいいから自民党はトランプ関税と中国の台湾侵攻、尖閣有事に注力しろよ。
トランプ大統領は関税政策で中国を追い詰めて暴発させるつもりだけど、中国が対抗関税を発動した事でいよいよ躍起になって関税を吊り上げ100%を超える水準にして実質貿易を遮断してしまった。
対する中国は3年前からの不動産不況が原因で困窮していて収入源の貿易を封じられたら経済が破綻する。破綻すれば人民の怒りが政府に向くので、人民の目を逸らす為に台湾侵攻に打って出る。ここまで既に予測されてる。
だから今年中に戦争が起きる。
これに対応する為に、国民に説明して協力を仰ぎ、アメリカに協力して台湾支援が出来る様に法改正しておけよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 05:07:15返信する冷え冷えジャパン
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 05:16:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 05:23:58返信するまだ石破は辞任してなの?さっさとやめろよ。賄賂野郎w
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 06:07:39返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 06:09:10返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 06:11:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 06:12:09返信するオタクの味方は自民党よな
左派はいつも規制とオタク叩きだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 06:16:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 06:20:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 06:23:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 06:25:41返信する毎年言ってる気がするけど強化されたことなんかないよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 06:34:14返信する>>228
知名度ある作品を見てない人はもうある程度見る機会が大量にあってそれでも見てないか、見た結果ハマってない可能性が高い。だからワンピースやドラゴンボールへ投資しても新規が大量に来る事はない。まずそのクラスはサポートされるまでもないしな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 06:41:15返信するどれがバズるかなんてわからないから委員会方式で数撃ちゃあたるってやってるんだ
国がやるべきはアニメーターの給料の底上げだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 07:00:19返信する要らん税金使うな
自立してやっとる業界に干渉すんな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 07:00:45返信するはいはい中抜き中抜き
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 07:06:47返信するだいたい見当違いの金の使い方して関係者が潤って終わりなんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 07:08:38返信するこういう政治や官が関わるコンテンツが全て失敗してる原因に
知識不足があるよな。連中が知ってるのってサザエさんとドラえもん
くらいで、マインクラフトなんか見た事もねぇってのがほとんど
そんなのが旗振りやってりゃそら上手く行くわけも無い。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 07:24:05返信するっぱ自民よ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 08:05:33返信する>>1
すでに売れまくってんだろガイジ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 08:24:45返信するクールジャップじゃなくてプールジャップなの笑うわwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 08:42:55返信するこれ中抜きしたいだけなんよ
アニメはもうすでに海外で売れてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 08:50:36返信する>>130
コスプレしたら必ず叩かれそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 08:53:20返信するこれより障害者総合支援法の見直しとして就労継続支援A・B型、就労移行支援をやり直すべき
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 08:54:32返信するジークアクスを長期アニメにして売れ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 08:55:40返信するれいわはYouTubeによる動画の公開がとても多くて自民党はれいわに選挙勝てない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 08:58:39返信する自民党は裏金問題により衰退してきて党員たちに新党を結成して選挙の出馬をやり直すべき
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 09:02:26返信する> (´・ω・`)一番やってはいけないのが海外向けのアニメを作ることな
日本国内にやらせるのは駄目だが、海外で海外主導でやらせるならアリ
個人的にはアフロサムライ(一作目)大好き
あのくらい作っていれば逆に面白い。弥助?あれは最初から完全創作と言ってればな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 09:32:15返信する何もしなくていから消費税なくせ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 09:58:27返信するとりあえず、石破や岸田みたいな蛆虫政治家を国政に
送り込む鳥取、広島のがムカつくからプーチンに頼んで
原爆落として欲しいこのコメントへの反応(1レス):※252 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 10:30:11返信する現場「こちら現場です。捜査員によると容疑者の部屋にはアニメのポスターが貼ってあったということです。」
スタジオ「容疑者はアニメが好きだったということですか?」
現場「そうです。容疑者宅に入った捜査員によると幼い女の子のポスターが貼られていたということです。」
スタジオ「またアニメに影響された犯行ということなのでしょうか?」 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 11:02:59返信する昭和のアニメしか知らないジジイばかりで話し合っても意味なし
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 11:10:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 11:14:04返信する一応正しい金の使い方を書いておくけど
一番は日本国内と米国にいる日本人なりすまし、米国人なりすましの韓国人による日本ネガキャンをどんどん情報開示請求して完全排除し、更に米国と掛け合って本国送還させること。ここに金と手間をかけるべき
これをやるだけで日本アニメの海外での売上は1年以内に倍に上がる。賭けてもいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 11:18:28返信する人気vtuberを使って世界市場へ営業活動すればいい
アメリカから自立しなさいこのコメントへの反応(1レス):※255 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 11:20:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 11:21:50返信する>>191
まあ石破やからなぁ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 11:26:06返信するなんかやらチルに妨害されたからもう一度書いとく↓
正しい金の使い方は、日本国内と米国にいる日本人なりすまし、米国人なりすましの韓国人による日本ネガキャンをどんどん情報開示請求して完全排除し、更に米国と掛け合って本国送還させること。ここに金と手間をかけるべき
これをやるだけで日本アニメの海外での売上は1年以内に倍に上がる。賭けてもいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 12:28:07返信する在日は嫌なら出て行けよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 13:13:10返信する欧米産のネトフリアニメよく見たら地味にレベル上がってきてる
意外と中華より先に日本に追いつくかもなこのコメントへの反応(1レス):※261 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 13:13:25返信するサポートだけでいいよ。
こんなもんに金使うなら消費税やめろやボケカス。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 13:28:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 13:29:03返信するまた新しい部署作って中抜きかぁ?
いい加減にしろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 13:30:09返信する257みたいな地味な活動こそ
本来国がやるべきタイプの産業サポートだよ
日本は国営の情報部組織を持たないんだから
せめて予算ついた時くらいやるべきことをやらないとな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 14:08:14返信する以前も似たようなことやってたけど、結局上が吸い取って現場には全く回らなかったらしいなこのコメントへの反応(1レス):※265
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 14:12:21返信するこのコメントへの反応(1レス):※267
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 14:49:33返信する世界に売ると言うのなら、現在の異常なエログロを規制していかないといけなくなる
特にロリ、こんなもの売ろうとしたらとんでもない事になる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 14:52:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 15:10:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 15:14:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 15:16:35返信するやっぱりバイトリーダーは韓国系在日かあ
最終結論出たね。ごめんねこんどのCJ活動でお前の首飛ぶかもなwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 15:41:33返信する>>しかも記事は批判の論点がこの在日のコメとは全然違う
脳みそが足りなくてわずかこの程度の分量も全部読めなかったんか…このコメントへの反応(1レス):※272 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 16:43:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 16:45:06返信するあ、ちなみにですが
自分ライターとしてもプロです。雑誌編集とかもやってますし対人取材経験も豊富 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 17:08:53返信するこうゆうのでうまくいった試しがない
中抜きの口実につかってきた歴史しかない
お前らは足でまといだから
有能な奴に金をポンと渡すだけでええぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 17:40:58返信する国が入ってきたらそのコンテンツは終わります。
eスポーツも終わりました。アニメももう終わりです。このコメントへの反応(1レス):※276 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 17:53:39返信する>>275
在日の願望はいつも妄想に終わって悲しいね - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 17:54:58返信する国や電通が幅利かせ始めると衰退する
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 18:02:49返信するクールジャパンは電通の税金ピンハネです
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 18:16:56返信する277、288
いつもの在日バイトの印象操作コメ
今回の件はクールジャパンとすら言ってないしお前らと違って役人も政治家も学習能力はある
学習せずに同じこと繰り返すのは底辺のお前らだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 18:18:29返信するまたやらチルにコメント送りで妨害されたからもう一度書いとく↓
正しい金の使い方は、日本国内と米国にいる日本人なりすまし、米国人なりすましの韓国人による日本ネガキャンをどんどん情報開示請求して完全排除し、更に米国と掛け合って本国送還させること。ここに金と手間をかけるべき
これをやるだけで日本アニメの海外での売上は1年以内に倍に上がる。賭けてもいい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 18:45:22返信する石破「AKIRA。後は知りません(´・ω・`)」
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-12 20:53:10返信する税金さえ中抜きできれば売れようが売れまいが関係ねんだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-13 19:46:27返信する米すら回せないのにコンテンツ回せるわけないよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-04-14 14:52:31返信する哲学、グロ系が海外では覇権コンテンツ
エヴァ、エルフェン他も例に漏れない
ただ今の作家は幼稚すぎて哲学もグロも書けない
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.