04.07(Mon)
【悲報】ブルーアーカイブさん、〇〇のせいで大荒れwwwww
04.07(Mon)
ガンダムP「50周年まで毎年新作やる予定。テレビアニメも映画も複数用意してる。ハサウェイも作ってるぞ。」
04.07(Mon)
【朗報】声優・小見川千明さん、音響監督になっていたwww
04.07(Mon)
【悲報】女さん、SPY×FAMILYのヨルさんが大──────嫌いだった!その理由がこれwww
04.07(Mon)
X民「オタクのくせにガリガリのやつが謎すぎる、オタク三原則を遂行していれば勝手に太るだろ」
04.07(Mon)
学マス界隈、オフ会で未成年淫行が発生し炎上中wwww
04.07(Mon)
【朗報】有識者「iPhone16Proは128GBで16万、Switch2は256GBで5万円。任天堂の技術すごすぎる 任天堂は神!」
04.07(Mon)
Switch2のアイドルゲーム『シャインポスト』AIに歌わせる模様
04.07(Mon)
アニメ業界「女子高生におっさん趣味をやらせるアニメを作るぞ!」←わかる 「その中に不人気枠のキャラを作るぞ!」←意味不明
04.07(Mon)
10年前「アニメは最強の趣味、飽きるわけない、日本人に生まれて良かった」 👉 今「もうアニメ見るの飽きた…」
04.07(Mon)
J( ´ー`)し「万博楽しいねえ」 スタッフ「オイ!ババアどけよ!!」  J( ;ー;)し スタッフが客に暴言 www
04.07(Mon)
ラーメン屋店長の女子、客からずっと「ボイン」と言われ「使って」とローションをプレゼントされるなどセクハラ三昧でとうとうブチギレ
04.07(Mon)
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
04.06(Sun)
【悲報】コレコレが「ぺこら」の疑惑を徹底紹介中!! 加藤純一もぺこらの違法ROMについて触れるが「女一人叩かせるのに俺を盾にして叩かそうとするんじゃねぇ。一人で勝手に悪口書いとけ。」
04.06(Sun)
【新】『前橋ウィッチーズ』1話感想・・・サンライズ制作の新作アイドル魔女アニメ! 思ったよりわけわかんなかったし人を選ぶアニメだ
04.06(Sun)
【新】『勘違いの工房主 ~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~』1話感想・・・この主人公、ラストダンジョン前の村出身だろ・・・
04.06(Sun)
【悲報】アニメ『片田舎のおっさん』馬鹿みたいな構成と脚本で手厳しい感想が多い、なぜ好評な漫画基準で作らないのか
04.06(Sun)
【朗報】元大人気ホロVtuberさんが「すぐに縁を切った方がいい人間」リストを公開…ガチで参考になると話題に
04.06(Sun)
【朗報】マケイン・負けヒロインが多すぎる!2期決定wwwwwwwww
04.06(Sun)
【悲報】女性がチー牛ではなくヤリチン強男とワンナイトする理由、解説されるwww
04.06(Sun)
【新】『ウィッチウォッチ』1話感想・・・『SKET DANCE』 『彼方のアストラ』作者のジャンプ漫画! スケダンのノリをまた楽しめるぞ
04.06(Sun)
【新】『ウマ娘 シンデレラグレイ』1話感想・・・やがて「怪物」と呼ばれる灰被りの少女が、今、新たな伝説を刻む!! 今期覇権決まったわ
04.06(Sun)
TVアニメ『カッコウの許嫁』第2期は7月から放送開始! 望月あい役は羊宮妃那
04.06(Sun)
「なろう系アニメ」がすべからく男主人公・仲間は美少女だけな理由wwwwwwwww
04.06(Sun)
【朗報】超人気声優・前田佳織里さん お渡し会で神対応wwwwwwwwwwww

【新】『装甲娘戦機』1話感想・・・異世界転移×美少女×メカ!!  よくあるような題材だけど、どう転ぶか・・・

13_202101070016324e6.jpg

1_2021010700090617d.jpg2_2021010700090463d.jpg
3_2021010700090329e.jpg4_20210107000901fdc.jpg
2101070003196813.jpg2101070003401609.jpg
2101070006190001.jpg2101070006195310.jpg
2101070006200738_202101070009456ba.jpg2101070006200738.jpg
2101070006206158.jpg2101070006415789.jpg
2101070007523825.jpg2101070007531826.jpg
2101070008150054.jpg2101070008156452.jpg
2101070008507612.jpg2101070008526128.jpg
2101070008537135.jpg2101070010100484.jpg
2101070010111115.jpg2101070010510626.jpg
2101070011081306.jpg2101070012325979.jpg
2101070013141051.jpg11_202101070016355f6.jpg
12_20210107001633165.jpg13_202101070016324e6.jpg
21_20210107002235775.jpg22_202101070022331de.jpg
23_20210107002231111.jpg24_20210107002230e32.jpg
25_202101070022289ba.jpg26_202101070022276b8.jpg
26_20210107002641734.jpg2101070022288622.jpg
2101070022315377.jpg33_20210107002637459.jpg
34_20210107002635c84.jpg35_20210107002634e02.jpg
41_20210107002751f9f.jpg2101070022315377_20210107002750fb8.jpg
2101070025044694.jpgErDwLtFUYAA3G41.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月07日
 
次回温泉回っぽいですね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
いい最終回だった
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
これはダメそうだな……
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
まじかよ所沢に富士山ってあったんか

2101070025044694.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
これリゼロより酷くね?
7seeds難民向けでもあるのか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
世界観はシリアスっぽいのにとことんアホっぽいなこれw
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
実況向けのアニメだな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
どういう気持ちで見たらいいのかわからないアニメだな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
とりあえず3話まで見るか
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
シリアスな人死アニメやりたいのなら真面目にやって・・・
なんで中途半端にひき逃げしましたとか道から急に森にぴょーーーーんって爽快なSEで落っこちるの?

2101070008507612.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
ダンボール戦記は結構好きだったんだけどなぁ
AもBも切るとこおかしいのなんなんだ?ネトフリアニメじゃあるまいし・・・

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
まあ普通だな。よくあるやつだ。
面白くなるかはまだなんとも。

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
主人公が初っぱなからチート性能で覚醒大活躍で味方のピンチを救うかと思ったら全くなんの役にも立たなかったか
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
アニメの1話でなにも説明せずに戦ってると
意味がわからないとキレるアニオタがいる
だから主人公を転生させて、主人公自身も何もわからない状態にすると
誰もキレなくなる
これは学会に発表できると思う

2101070008537135.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
なあ、これ面白いか?
前作のダンボール戦機とかいうのを知ってれば面白く感じるのか?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
頭使わずに見れそうなアニメだな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
アサシンって狙撃以外に名前通りの機能は付いてないのかね
隠密や隠蔽系のやつ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
武装神姫2期まだですか?

1 (2)
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
え、終わった・・・
くそつまんねーわけでもなく、あちこちおかしいダメアニメだった
元ダンボール戦記ファン誰も喜ばないだろこれ

2101070003196813.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
サンポー食品ってあの焼豚ラーメンなのか

1 (1)
4nmfyrO.jpg
2101070020542278.jpg
 
 
 
112 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
うーん・・・
なんだろうな・・・
なにが悪いんだろう?

 
 

 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
>>112
気持ちよさがない
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
>>112
視聴者に何を見せたいのかがさっぱり分からないところ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
>>112
なんか雑
 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
主人公なろう読んだことないんだろうな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
なんかすげえ戦いしてるのかと思ったら
むちゃくちゃのりが軽くなったり不協和音感強い

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
アサリリもそうだけどバトルアニメで乗りが中途半端なのはいかんて
まあアサリリは最終的にゆるふわキャラ萌えアニメに落ち着いただけマシだが

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
これ今季のシグルリということで1800
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
巻き込まれ主人公に同調しにくいな早く状況飲み込めよっと思った
1話のつかみは微妙

41_20210107002751f9f.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
1人くらいお兄様のようなクソダサスーツに変身する子がいてもいいのに
 
 
 
197 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
逢田梨香子
装甲娘戦機(リコ[69])
かくしごと(千田奈留
戦×恋(早乙女四乃
川柳少女(大月琴
妖怪ウォッチ シャドウサイド(リコ) ←
サクラダリセット(世良佐知子
ラブライブ!サンシャイン!!(桜内梨子

 
 

 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
>>197
リコばっかじゃねえか!
 

 
 
339 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
なんでこの手のアニメの雑魚モンスターって毎回このカマドウマとアシダカグモ混ぜたような感じなんだろ
 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
>>339
そういうのをパクってるからじゃね
 

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
なろう系がいかにマシな代物であるか分からされた感がある(白目)
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
こいつら作戦行動中だったはずなのに、ずいぶん適当な行動が続くな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
おもしろ・・・くはないけど不快ではないしかわいいからとりあえず観るかな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
けもフレ1話2話付近と同じで全貌が見えてこないから来週も見てみる
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
ああ、これはシグルリの匂いがプンプンするぜ
戦闘シーンはガバガバで全く面白くなく日常パートだけやってろと
言われるタイプ
つーか、これ男キャラでやったら普通の子供向けアニメだと思う

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
まだ1話じゃなんともいえねえ
2話でどうなるか。あといきなり4人分の変身バンクは尺使い過ぎかなとは思った。ああいうのってもうちょい小分けにしない?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
変身バンク長いな
全員やられるとだらけてくる
毎回これで尺稼ぎされるのかな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
通常作画は今一つ
CGは並
今時珍しい初戦闘で無双しない主人公
極端に悪いところはないけれど見所も挙げられない
評価に困る一話だった

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月06日
 
まあ1話は導入で数話したら面白くなるんだろ
お前らは早漏ばっかだ

 
 
 



 
(´・ω・`)アサリリもこんな敵見たいのと戦ってたな、アサリリみたいに百合百合で面白くなればいいんだが

(´・ω・`)てかソシャゲアニメでさ、こういう変身スーツきて戦ってたのあったな、スカイなんとかなんとか・・・

(´・ω・`)1話だけなら50点って感じ、まぁ今後次第ですね・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. そっか、大変だねぇ

  2. 変形して女の子専用の便座になる!!

  3. 5コメゲットー

  4. こんなクソアニメの記事よりまどマギ10周年プロジェクトの記事でも立てろハゲ

  5. 1話目の感想で「どう転ぶか」と出たらもうそれは転んでるんだよ

  6. リゼロより面白かった

  7. これもスルーでいいっぽい?

  8. アニメーターのやる気の無さが伝わってくる

  9. 誰得シリアスを仮にも子供向けだったダンボール戦記でやるのが謎なんだが

    0→1作るのは上手くてコンテンツ潰す技量も高いとかレベル5は尖ってんな

  10. うんちブリリアンドグリーンしてて見逃したわ

  11. ダンボール戦機はもう終わったコンテンツなんだから墓から出すなよ、もう眠らせてやってくれないか

  12. グランベルム越えれるよう頑張れww

  13. グランベルムって糞ダサロボ以外はよかったぞw

  14. 来たな今期の覇権が!

  15. CGて進化すればいつか作画みたいに見えるのかね今の所不自然だわ

  16. 武装神姫のアニメって何で主人公の見た目あんなやべー奴にしたんだろうな
    イケメンにしときゃ良かったのに、何故ユーザーみたいな見た目にしたのか

  17. 200枚のオーラ

  18. Aパートで脱落しかけたが
    なんとか最後まで踏み止まった

    最後の『水島裕』のクレジットでビックリした
    もう64歳かよ。。。

  19. 3Dモデルのお顔があまり好みではないなぁ

  20. (´・ω・`)1話だけなら50点って感じ、まぁ今後次第ですね・・・

    記事内の他人のコメントをあてにしてまともに視聴してるか怪しいやらハゲが自分のコメントとして利用することも度々あるのに点数付けるとか、無理があるわw

  21. >>20
    進化すればってか最先端のCGはもう手書きと遜色ない
    こういう低予算アニメのCG見て判断するのはアホ

  22. はいごみ

  23. やらハゲ早くも切りそう

  24. とりあえず一話は面白くなかったわ
    主人公は頭の回転が悪い子供だし他のキャラもいがみ合っててコトブキみたい
    テンポもところどころしつこくて倍速再生したかったくらい
    でも一応来週も見と思う

  25. >>12
    お前いつもつまらん下ネタしかやらんな

  26. 450枚だ 伊藤佳祐の魂を掛けるぜ!!!

  27. アニメ感想記事っていらなくね?

  28. 今期アニメ『装甲娘戦機』のスタッフは『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』と同じスタッフ!  プロデューサー「『マジェプリ』が好きな人は好きになってくれる作品! 女の子版の『マジェプリ』」

  29. 何か古臭えアニメやな

  30. こんなのよりノーナ2期やれよ

  31. 昔ならともかく、今は一話でしっかり見せ所提示しないとどんどん離れて行くぞ
    ただでさえアニメやゲームが溢れてるんだから

  32. 作中のキャラ達と視聴者の温度差が激しそうな作品になりそうだね

  33. あの顔文字がウザい宮下信者いないね。放送したのに

  34. >>17
    ロボもダサいし脚本も終わってる

  35. CGは形が変だし作画は全く動かないし…なんでこんなもんアニメにしようと思った?

  36. その後のオルタンシアサーガ?とか言うのと比べたら全然マシなアニメだった(笑)

  37. うんマジェプリを感じる要素が一切なかったので1話切りだわ

  38. >>33
    あぁ確かにマジェプリもメインキャラの仲は最初悪かったの思い出した

  39. 今や絶滅危惧種の貴重なロボアニメ

  40. >>30
    クソジジイが舐めたこと言ってんなよ

  41. 1話は正直おもんなかった
    一応3話まで見て切るか

  42. スカイガールズの死体蹴りはやめてさしあげろ

  43. マジョプリと比べると作画がね…
    折角の美少女動物園なのに

  44. こういう順応性の悪い主人公見ててイライラするから早く状況をインプットさせてくれ

  45. 装甲纏った系ってロボアニメの判定なのか?
    ISは別にロボアニメ扱いされてなかった気がするけど

  46. 1話だけじゃ何とも言えんな 次回からが本番

  47. やらハゲしれっと感想切りそう

  48. 今は幾らでも他にコンテンツがあるんだから、視聴者をイライラさせたらそこで失敗なのよ

  49. 来週もやらおんに感想が書けるかと言ったら微妙

  50. 毒にも薬にもならないアニメ

  51. これ、FAGみたいにアクションフィギュアとか可動プラモデルが出る訳じゃなさそうだからPV物としても厳しいのでは

  52. 1話で切るのは判断が早すぎるから三話まで見てからかな
    今のところキャラは好みな要素が少ないから見続けるかは微妙なライン

  53. 女版マジェプリ目指してるんだっけか?
    マジェプリも4~5話あたりから跳ねたから何とも言えんけど、とりあえずコレの1話に関してはとてつもなくつまらんかったな

  54. せめてキャラがもう少し可愛ければな

  55. 最初のノリできゃきゃウフフやってりゃFAGの後継者になれたかもなのに、そこで何でバトガ方向に跳ばすかなぁ……?

  56. >>56
    既にコトブキヤからアキレスとジ・エンペラー、ねんどろいどでアキレスが出てるよ

  57. オブソリート見るわ

  58. >>56
    コレのソシャゲもうサ終してるんか?

  59. >>50
    コレ、元はダンボール戦記やし……

  60. 普通に女の子がLBX使って戦った方が面白かったんじゃねぇの?

  61. 新作のダンボール戦記の方が絶対受けたと思う

  62. >>65
    それで飽きられたからWARでダン戦は終わったんやで

  63. これは3桁の爆死アニメやな

  64. >>61
    このアニメに登場してる装甲娘は立体化するのだろうか?
    スマホゲーにはこの後で出てくるんだろうけど

  65. >>67
    それはショタしか出ないからだろ?
    普通に美少女しか出ないダンボール戦記で良いだろう、装着する意味が解らんし

  66. 美少女が美少女人形使って対戦するようなのでいいじゃん

  67. 全てが低クオリティのシンフォギア

  68. >>60
    フレガは1話の時点で「プラモに疎い美少女を通して、視聴者にもプラモのイロハを教える」みたいな作りが上手かったな

  69. キャラデザがあんまり可愛くない

  70. サクラ革命もそうだけどCGが微妙すぎると途端に安っぽく見えちゃうんだわ
    ゲームの宣伝兼ファンサービスなんだろうけど言うほどファンいるのか?

  71. スカイガールズストライクウィッチーズでしたっけ

  72. >なんでこの手のアニメの雑魚モンスターって毎回このカマドウマとアシダカグモ混ぜたような感じなんだろ

    多分元ネタあるんだろうな
    スターシップ・トゥルーパーズのバグズとかかな?

  73. スカイガールズ結構な名作で面白かったんだがなあ…

  74. 数人分の長い装着のシーンで
    あほらしくなって切った
    うんこ

  75. 主人公の声がゴミすぎた

  76. サンシャイン声優は総じてゴミw

  77. サンポー焼豚ラーメン、うまかっちゃん大好き笑
    とんこつは九州が最強笑

  78. これはアタリだww

  79. サンポー焼豚ラーメンはチープさがクセになる

  80. 本当のダンボール戦機ならアサシンとデクーはザコw

    ルシファーとオーディンが最強だ。

  81. これは期待できるぞw宮下早紀のスズノが特に可愛かった(*´д`*)ポッ

  82. どうせならソシャゲの方の装甲娘でアニメ化してほしかった

  83. アサシンのリコ以外は現地人なんだなwwこれは意外だった。

  84. 主人公たち逃がすため犠牲になったのって軍人みたいな人たち?
    なんか三菱のデリカみたいな乗用車に見えたんだけど

  85. >>87
    嫌だ・・早見なんかいらねえw

  86. というか欲を言えば今回はスズノの出番がちょっと少なかったなww
    今後の展開がヾ(@⌒ー⌒@)ノである。

  87. 今回は80点くらいかなww宮下早紀がいるとやはりアニメの面白さが違う(^O^)

  88. >>93
    なかなか幸先の良い点数だと思う80点を10点満点に直すと8点と言う事になる
    前回のアニメで例えるなら安達やキミ戦と同じ高評価と言える。

  89. オルサガ0話切りされて草、まぁ正直つまらんかったし
    装甲娘1話はまぁまぁかな、とりあえず3話まで様子見かな
    やら管が3話まで記事にするか分からんが

  90. とりあえず予想通りの展開(評価)だな今のところアニメを数本見て

    これとオルタンシア・サーガが一番面白い。

  91. 人の評価は正直興味ない。からどう思おうが取り上げようがどうでも良い。
    俺の評価がすべてだからな(≧∇≦)b

  92. このアニメに関しては言えば、もっと宮下早紀のスズノが活躍(出番)が増えれば
    最高のアニメになるだろう。

  93. やはり宮下早紀アニメにハズレはなかった。

    はるかな、放課後、装甲娘のキャラいずれもアタリの部類に入る。

  94. やらハゲ!ゲキドルは記事にしないのかよ?

  95. また1人Queen of queenの歴史に宮下早紀キャラが追加される事になるだろう。

  96. >>70
    美かは分からんが元祖の方でも少女キャラのLBX使いは結構居たぞ

  97. 宮下早紀のルシファーが一番だ・・キャラも期待(機体)も一番ww

  98. これからさらに面白くなるかは敵側の人間的なキャラが出てくるかどうかに
    かかってくるだろうなww

  99. シグルリとかわんねえじゃんと思ってたらまたオーディン出てきたよ

  100. わからない人に説明しとく
    本家でラスボス倒した世界が本家3のダンボール戦記ウォーズに話が続く
    本家でラスボスに負けた世界が今スマホで出てるゲーム
    今やってるアニメはスマホ1作目(1ヶ月で終了)のアニメ化
    だからこのアニメのキャラはゲームに出ないし
    そもそも1作目は黒歴史にされてる

  101. >>105
    展開としては親友(マナ)が敵に洗脳されて登場するパターンw
    これはあまりおすすめできない。

  102. なんでゲームの方をアニメ化しなかったのか

  103. オルサガもまとめろよ

  104. マナ 藍本あみ

    藍本 あみ(あいもと あみ、12月11日 - )は、日本の女性声優。岐阜県出身。
    所属事務所はプロダクション・エース[1]。
    どうやらこのアニメが初のアニメ作品みたいだな≧(´▽`)≦アハハハ

  105. アサルトリリィ以下
    サクラ大戦並

  106. >>112
    そんなゴミアニメよりこっちの方が好きだぜww

  107. これダン戦なの?
    知ってるLBXないぞ

  108. >>111
    ツイッターやってるみたいだから敬意を評してフォローしておいた(^O^)

  109. もっと元ネタ残せよ!
    アプリみたいに

  110. >>114
    全部ダンボール戦機のキャラの名前じゃないかメカもww

  111. アサリリのクソラップが恋しい

  112. >>115
    お前の推してるアニメはせいぜい5か6レベルだな(;´д`)

  113. ダンボール戦記のLBX繋がりなのに、LBXの強みを消してアニメ化してどうすんだよ状態

  114. 1話とはいえ変身シーン長すぎだろw

  115. これってダンボール戦機関係のやつだっけか?
    ゲームはデザインとか声優とか金かけてそうな印象だったけども

  116. 今期の方が今のところ秋アニメより良い感じに進んどるわww

  117. よくわからんけどアズレンみたいなものか

  118. これ学生が作った作品?
    やる気のないデッサン狂った顔で影すら付けない手抜きCGをやたらアップにするマヌケ仕様は金が無いから?
    ギャグとシリアスの分別が付かないところとか、変身シーンに時間を掛け過ぎとか、完全にド素人の作品だと分かるけど。酷いと言うより商業レベルに達していないとスポンサーに怒られるんじゃないの

  119. オルタンシア・サーガは圧倒的クオリティの高さで見せてるがこちらは
    宮下早紀の魅力が生かされている良いアニメになりそうだ。

  120. >>126
    今のところ放送されたアニメでトップクラスだけどなwうま娘の作画崩壊
    見てるから尚更評価は上がったわww

  121. キャプ画ですでに漂ってる安物CG臭・・・
    こりゃキツいわあ

  122. 見るまでは不安だったが取り越し苦労だったわwBS組だから≧(´▽`)≦アハハハ

  123. レベルファイブ・・・

    見えてる地雷

  124. クオリティ的にはアニプレとライデンには勝てないけどなww
    これはこれでなかなか良い出来だと思う。

  125. どっちが
    良いとは1話で判断するのは難しいなww( `・ω・) ウーム…

  126. >>4
    先走りやがって!

  127. >>114
    アキレスすら知らないってお前ホントにダン戦観てたか?

  128. >>131
    レベルファイブはダン戦から手を引いて権利売り飛ばしたはず
    だから装甲娘なんて日野じゃ思い付かねえのやってんだよ

  129. >>128
    ネタで書いてないなら、目がおかしいのか頭がおかしいのか全部おかしいのか
    もう病院に行っても手遅れだwwかわいそうに・・

  130. >>123
    いわゆるLBX少女ってヤツ

  131. >>137
    無職転生、ラスダン、うま娘、裏ピクニック、スライム、リゼロより面白いww

  132. 今期は8本すでに1話見終わったがオルタンシア・サーガと装甲娘戦機
    が予想通りの評価だった。(^o^)ノ イエー!

  133. 後はバック・アロウがどの程度の期待値を発揮するかが大きな注目点となる。
    これで今期のトップが出揃う。

  134. 元永らしいアニメだった

  135. >>(´・ω・`)アサリリもこんな敵見たいのと


    見たいな???????wwwww

  136. 序盤の山手線だの中央線だの無駄な会話してるあたりでもうキツかった

  137. >>135
    アキレスディードやd9ついでにIIまで知ってるんだが?
    お前の方が知ったかぶりだろw恥ずかしいwww

  138. >>138
    ダンボール戦機子供向けっぽいから避けてたけど大きなお友達的にもありなのか
    主役機っぽい子がはやみんで人気出そうだったけどアニメ版その子いなくね?なんか勿体無いな

  139. オリジナリティーが高くてダンボール戦記要素が要らなすぎてダンボールおじさんから不評だなぁ。作品としては手堅く主人公も異世界召喚させて感情移入しやすくしたり中々頑張ってると思うが

  140. ストーリーは下手なソシャゲアニメ化と違ってしっかりしてる。

    キャラデザがブサ過ぎる、、、女の子の顔とかスタイルはどーにかならんかったのかこれ。

  141. 一話切りとさせていただきまーす。

  142. いきなり装甲娘や友軍のおっさんたち死にまくってるんだが・・・こういうアニメなのか?

    味方の犠牲によってなんとか撤退してると思いきや、
    戻って主人公ピックアップできる余裕があるとか、脚本もガバっぽい兆候が見えるし。

  143. >>150
    いきなり女の子が特攻して死ぬのは結構たまげたわ。
    この後戦死ないならあの娘の特攻なんだったの。ってなるわな

  144. これが装甲悪鬼村正ちゃんですか

  145. LBXの装甲さ原型無くね?

  146. LBXよく知らないけどまぁマジでちょっとある程度だよぬまぁ。ダンボール戦記の続編じゃあないと思う。ダンボール戦記の機体じゃなくてもストーリーに影響ないしな

  147. 微妙にラブライヴっぽい作画がかえって気持ち悪い

  148. ソシャゲアニメに期待してもなー

  149. キャラデザ、CG、シナリオどれも低クォリティ
    10年前のISの足下にも及んでないってひどいな 1話切りっす

  150. 深夜に延々と自演レスして妄言振り撒いてる奴がと.うかいガイジ並みに気持ち悪い
    他のサイトでも暴れてそう

  151. >>139
    じゃあ 円盤買ってやれよ どうせこれは配信雑魚だし
    無能なナナ信者みたいな恥をかかすなよ

  152. プラモも買ってるし、アニメも見てたし、ゲームも全部やってたしソシャゲもやってるけど楽しめてるぞ

  153. >>157
    これ低予算アニメだろ 声優も新人ばっかだし

  154. >>144
    お前の感性がウンコだもんな

  155. 普通に見れそう
    全く期待してなかった分ハードル下がってるし
    しっかし主人公ツェーやるかと思ったら肩透かしとか中々考えるものよ

  156. てか、オルタンシアサーガの記事はないのか
    やらかん的にはこちらということか

  157. フレームアームズガールの2期はよ

  158. これが今期のシグルリ魔女枠か
    ストパンの後は辛い戦いだなー

  159. >>167
    そんな枠にすら入らねぇよ これ
    どう見ても これは空気アニメ

  160. >>167
    魔女以下やな
    今期はアイドルアニメがクッソあるから 空気になるぞ マジで

  161. >>7
    まあマンネリ酷かったこのすば二期よりマシだったな

  162. まともに見てないハゲが点数付けるとはおこがましいな

  163. よくある戦闘の無い回の方が面白いやつだ

  164. なんでパラレルワールドのことを異世界って言うんだろな

    なろうに毒されすぎてんじゃね?

  165. えっと アプリもアニメも駄目なら
    装甲娘もう終わりなんですか 世知辛いっすね

  166. 裏世界といい、なんかイメージと違う。

    てか、「この場所知ってます」
    とか言いながら、その知ってる場所がぼろぼろなのに何の違和感も持たないとかこの主人公逝っちゃってるのか?www

  167. 切り‥‥

  168. 初回で主人公が戦闘役立たずは新しい

  169. 絶対に売れないソシャゲ、男性声優の落語とホモライブの3つが対抗の木曜日という地獄。

  170. 美少女ものなのにキャラデザが15年くらい前のセンスなの売る気あるんですかね

  171. 主役の演技下手だな

  172. 有名な脚本家さんなのに話が雑、、、。
    予算や納期ヤバいんかね~。

  173. 主人公が有能詐欺するアニメ

  174. フミカネにキャラデザやらせればよかったのに

  175. 1話で切ります。次回作に期待しましょう

  176. これをマジェプリのスタッフが作ったってマジか?

  177. 突拍子もない世界観とキャラの言動や行動がちょっと強引なところでなんだかハイスクールフリートを連想させられたよ

  178. まだ見てないけどお前らクソアニメもちょっと凝ったアニメも同じ感想言うから当てにならんわ

  179. ゴミクソ

  180. 中途半端

  181. もうさ、碌な元ネタ無いんなら古代ローマ史とかアニメ化したらいいのに

  182. オルタンシアサーガは記事にする価値無しか...

  183. >>154
    丁度ビルドファイターズとビルドダイバーズRe:RISEみたいな関係かと

  184. >>191
    多分100コメも行かないと判断されたんじゃないかな

  185. >>151
    アメリカでも同じ特攻で女性ひとり死んだ。

  186. 変身シーンが思ったより綺麗で素晴らしかった。

  187. これは異世界ではなく並行世界な別の日本の話だろw

  188. >>145
    知ってても言われるまで覚えて無いんじゃねぇw
    それとも指摘されて必死に検索したのかな?w

  189. >>146
    大きい友達的にも有りとかじゃなくてレベルファイブから捨てられたのをどっかの誰かが大きい友達向けにソシャゲ化したのが装甲娘
    コレはそのアニメ化

  190. このアニメは何度も見れるタイプのアニメだわwリゼロとかは一回見たらもう見ないけど・・

  191. 全12話と言わずに2クールはε=┌(;・∀・)┘ヤッテミヨ!欲しいアニメだなw

  192. コメント欄を見た感じ、顔文字好んで使う奴にろくな奴がいないなぁ

  193. スズノの

    ひき逃げはいけないと思います。コマ選択に悪意が・・が良かった。

  194. これからスズノGIFをたくさん作って遊ぼうと思うくらい魅力的だった
    僕の目に狂いはなかった。

  195. 半分でギブ。

    ってか変身バンクもクソ長い。
    1話目なのは解るがなら全員で出るなよ。
    これ本当にマジェプリ作ったスタッフか?

    あまりにも子供向け過ぎる。

  196. アサシンって主人公の機体なのに飛べないし雑魚だろw

  197. >>204
    バカ野郎!!変身シーンは\(○ `O´ ○)/トゥーー!!絶対に必要ww

  198. >>21
    >>ユーザーみたいな見た目にしたのか

    ユーザーみたいな見た目にしたかっただろw
    その方がお前等に親密感が湧くって言う親切心だぞw

  199. シグルリよりはずっと面白かったが。

  200. これ本当にマジェスティック・プリンス作った連中と同じなんか?

    完全にクオリティ不足やんけ・・・
    確かにマジェスティック・プリンスも1話目は色々と言われたけど、
    こんな低クオリティな出来じゃ無かったよ。
    予算が少ないのか、スタッフが少ないのか解らないが、先行き不安しか無い。

  201. 変身シーンは次からは画面分割だろうね
    単独フルバンクは主人公が一回使うだろうけど

  202. やっぱりゴミだったか
    このスタッフってほんとダメだな

  203. 今のところ一番面白いかもしれん宮下早紀効果爆発だ!!

  204. 前期で言うところのアリスリーゼ枠に入るなwwスズノww

  205. 今年のベストヒロイン枠にエントリーできる力を持っている。
    宮下早紀のスズノは(;´∀`)

  206. 今年の新作アニメ、俺再生数今のところトップだww

  207. 質のオルタンシア、萌えの装甲娘戦機・・どちらも今年トップクラスだと思う。

  208. なかなかよく書き込まれとるわwネメシスのツヤとか結構作画もがんばっとるなww

  209. >>217
    なかなかよく描き込まれとるわwネメシスのツヤとか結構作画もがんばっとるなww
    静止して見るとわかるがこのアニメなかなか出来が良い。(修正)

  210. うま娘に失望した俺に言わせると、これは思った以上に出来が良い感じだなww
    冗談抜きで今後のオープニングアニメともども楽しみだなww

  211. >>219
    今期の出来レースで言わせるとうま娘は最下位でこれとオルタンシア
    がトップって感じだわ≧(´▽`)≦アハハハ

  212. 売れないゴミだな

  213. 面白くなりそうな要素を潰していくスタイルのクソアニメだな

  214. お前らの言う戯言はすべて論破できるアニメって感じ

  215. いやいや、ストパンを超えるかもよw

  216. 宮下早紀はかならずアニメヒロイン界のエースになる。ならないとおかしい

  217. >>225
    鬼かわいい鬼頭の後継者と言われているだけあって何かが違うよなww
    何か他のヒロイン声優と比べても突出しとる感じする。

  218. >>226
    なぜここまで引き寄せられるのかこの私にすらわからないが・・

    何かすごいと言う事がわかる。そんな声優・・それが宮下早紀だww

  219. ラブライブのアニメみたいな目を下キャラだな

    とりあえず、戦闘が安価3DCGの量産品なので
    全く迫力が無くて話にならん

  220. >>228
    ラブライブのようなつまらんつまらんアニメと一緒にするなw

    バトルの萌えがうまく融合されたエンターテインメントアニメだ!!

  221. バインドワッパーを持て(^0^)/

  222. >>230
    バインドとは、
    束縛(する)、拘束(する)、結びつける、関連付ける、などの意味を持つ

    ワッパーとは、とてつもなく大きなものという意味である。

  223. >>232
    ちなみに去年の流行語は

    お前の行動はただ虚しいだけだ・・僕が目指す未来はそこにない。

  224. 敵に特攻してたのがいたが、全然緊張感が無い。
    最後に温泉ダイブしてたが、そう言うアニメなんか。
    1話目からして完全に掴みを外してる。

  225. >>234
    モブに緊張感を求めるのは[+д+]/ ムリダーヨ・・今まで何人の戦士が死んだと
    思っているんだ・・ユイのりえしょんが言ってただろうが・・。

  226. 主人公のアサシンは死者多数・・やはりLBXが主人公のくせに雑魚だと言う事だなw

  227. やはりこの世界でもルシファーとオーディンあたりが最強のLBXなのだろう。

  228. >>181
    2年前から作ってるいってるか

  229. 誰か助けて(>o<)変身シーンが枠に入らない

  230. やはり5人の中でもルシファーが一番気合が入った変身シーンしとるわww

  231. これほど爆死が見えるゴミも珍しい

  232. >>2
    これいつもの出す!!の人なのかな?

  233. 原作一切知らんけど面白そうやん
    部隊で戦術戦やる気満々だし主人公がスナイパーで個性もつけてある
    主人公の伸びしろと部隊が仲良くなる余地も用意してあるし
    やっぱり見る目ないなお前ら

  234. これがあのマジェプリスタッフ(オレンジのCG抜き)渾身の一作か

  235. 新サクラ大戦とかもそうだけど美少女系でキャラが可愛くないのは致命的だと思うんだよな…

  236. キャラデはリゼロに比べたらだいぶマシ

  237. 仲間キャラが主人公が買ったおもちゃのヤツだから多分夢オチ

  238. くっそ長い変身アバンを四連続でこなすクソ采配
    同じ連続でも気にならないFAGって神だわ

  239. >>251
    FAGはゴミこっちの方が。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚良い!

  240. 顔文字使ってる奴はただの自己満足だよなぁ
    突っ込まれたら無視できないくらい雑魚メンタルなのに鳥頭だから同じことをやり続けるだけの質の悪い荒らしだよ

  241. >>253
    俺の名はバック・アロウだ覚えとけ( ゚Д゚)ヴォケ!!

  242. 水曜日は豊作だが、木曜日は不作だなorz

  243. これもソシャゲ展開目的なのかな?
    1話見た限りではつまらんと言うか空気だった

  244. 作画ボロボロだった球詠の制作じゃねーか

  245. このシンフォギアをパクってそうでパクってない低クオリティはなんなんだ。あと主人公がおかしい なんなんだあのキチのような行動は、、少なくともあんな感じなのは見たこと無い

  246. >>251
    それまで必死に逃げ回ってたのに
    敵に囲まれてから呑気にスーツ装着しだして笑ったわ
    脚本家あたまおかしいだろ

  247. ガキ向けを無理やり深夜に仕立てた感じしかしない。

    カミカゼ特攻かます様なアニメなのに、緊張感が丸っきり無いのが酷い。
    んで、来週は早速のサービス回?
    余りにも視聴者を舐めてる。

  248. 取りあえず様子見
    ポンコツじゃなくて最初からある程度強い主人公にして欲しかった

  249. 一応2話までは見るわ
    もう切ってもいいと思ってる

  250. 説明が長い
    バンクが長い
    カマドウマが大量発生、ハルヒのパクリ
    キャラに魅力も沸かないから切ってもいいかな、3話まで待つ意味あるの?
    ところで1話面白い所何もなかったのだがw

  251. 本家の方はLBXの動きやカメラワークやらエフェクトまで、戦闘シーンの気合の入り方すごかったのに、こっちの戦闘はショボすぎるな

  252. >なんでこの手のアニメの雑魚モンスターって毎回このカマドウマとアシダカグモ混ぜたような感じなんだろ
    大抵の人間は昆虫に対して嫌悪感や忌避感があるのと、大量にヌッころす事に関して抵抗感や罪悪感が無いからだと思う

  253. 主人公に秘めた才能あるのかと思ったらガチの無能なのがな
    そこはテンプレ通りでいいんだよ

  254. これで今後面白くて手の平返しされてくのが楽しみだな
    まだ始まったばかりで叩きすぎてて違和感あるわ

  255. ゴミをゴミと見抜けないチンカスがなんかいってるw
    売上爆死確定したときにガイジ信者のコメントとして張り出してやるから
    名前を書いておいてくれよw
    その程度のこともできない腰抜けか?w

  256. ダン戦の原型がほぼない意味のわからないアニメ。
    LBXを操作してこそのダン戦なのに、ぶち壊すな。

  257. >>267
    どしたガイジw
    売れないゴミを見抜けなかったチンカスいきてるか?w

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。