『魔王学院の不適合者』4話感想・・・第一章完結!! 「殺したくらいで、俺が死ぬと思ったか?」 「時間を止めたくらいで、俺の歩みを止められると思ったか?」 これもうなろう主人公より最強だろ・・・
こいつなんでもありすぎるだろ、お兄様よりひどすぎる
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
アヌスめっちゃ良いヤツだよな
Drコトーと同じくらい良い奴かもしれん
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
お兄様 不死身
魔王様 不死身 過去改変可
お兄様これ負けるじゃん
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
あまりにアノスさんの力の差分かってない雑魚ムーブし過ぎてたもんな
露骨に洗脳食らってる感じだった
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
無理やり突っ込んだから原作読んでてもよくわからなかった
これはアマラン上がらん
12 名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
いつもと違うと思ったら歌ってるの魔王かよ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
>>12
うむ
https://maohgakuin.com/news/?id=54650
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
>>12
本家と比べて歌声のクオリティがひどすぎてワロタw
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
>>728
草
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
>>728
キリトさん無理ゲーすぎませんか?
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
>>728
このメンツだとキリト一瞬で塵になるだろ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
>>728
お兄さまが殺して魔王さまが蘇生
魔王さまが殺してお兄さまが蘇生
お兄さまが殺してお兄さまが蘇生
魔王さまが殺して魔王さまが蘇生
4択から選べるドン
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
>>728
真ん中にゲーム内だけでイキってて
しかもその中でも最強でもないやつがおる
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
>>93
今週2回もすでに刺されてるからなあw
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
>>93
まあ死に芸に関しては今期もっと上がいるからなぁ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
>>93
心臓刺されても死なない代わりに普通なら刺されても死に直結しない部位とかありそうだな(´・ω・`)
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
今週はOPをアノス君が歌ってるんだね。
ええ最終回でした。感動した
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
校長許されたのか
校長は死んだことにして忍者みたいに影から謎を探るのか
っていうか探る役目を押し付けてアノス自分は学生したいだけだろ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
実力的にはさすおにの上位互換だなさすまお
歴史さえもぶち壊すとか、そげぶも半端無くて面白い
このアニメは今期のダークホースに相応しいな!!
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
異世界かるてっとに出れるかな?
魔王だけど圧倒的に強くてイケメンなアノス様なら
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
4話見てきたけど
実は面白いじゃないかと疑う
賢者の孫みたいなクソを期待してたのに期待外れだわ
なお今週の感想は・・・胸囲の格差社会
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
4話にして一柱の神に勝っちゃった訳だがこれ以上の強敵が出てくるのかね
まぁミーサーが可愛ければそれでいいけど
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
誰であろうと魔法で時をいじろうとすると
あの時の神様が制裁にやってくるの?
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
男性声優ってどれも似たようなもんだと思ってだけど
主人公に完璧に合ってると思う
音響監督って凄いわ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
アノス君がOP歌ったのに、誰も感想言ってくれない。偉大なる始祖よ、これでいいのかw
まあ、シヴィリアンが歌った方が繊細さと力強さがあっていいけどさ。
アノス君の凛々しい感じの歌いかたもよかったんだよ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
ほんと今年のシルバーリンクはいい仕事してるわ
914 名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
三話と比べてどうだった?
魔王学院
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
>>914
面白かったぞ
色々な意味で
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
>>914
だんだん面白くなってるわ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
>>914
派手で面白かったわ
名前:名無しさん 投稿日:2020年07月25日
>>914
3話は最低値だったからさすがに今回のが面白かったわ
(´・ω・`)つか殺しても死なないんじゃ、絶対倒せないジャン・・・
(´・ω・`)もうアノスの敵とかおるんか?
(´・ω・`)でもここまで最強だと見てて安心するな、中途半端に弱かったらつまらんし
-
反応(1レス):※25
-
ミーシャとサーシャの肛門を繋ぐオモチャになる!!
エミリア先生のパンツの中にも入る -
うんちぶりぶりしてて四週連続で見逃したわ
何か見る方法ある? -
余裕の令和切りでした~!!
-
ゴミ
見てて主人公が不愉快
つまんね
はよ終わって -
ʕ ·ᴥ·ʔ
╰U╯ㄘんㄘん切るお!
-
同じ電撃文庫のSAOとさすおによりこっちの方が良い
反応(1レス):※10 -
え?こいつなろう主人公じゃなかったの
-
典型的ななろう主人公で無理。人間味もクソもない。まあヒロインも含め、チー牛が好きそうなキャラだわなww
-
>>7
仮にお兄様2期やってたらこっちが話題独占してたんじゃねぇかな -
昔アニメ化もされた仮面のメイドガイの原作で、コガラシ『殺したぐらいで殺せると思うなよ』は面白かった。
-
今回の親は見切れただけか。
-
今から見初めて間に合いますか?
-
同じなろー主人公のスバルくんと戦ってたらどうなってたのだろうか
反応(1レス):※18 -
早足すぎて円盤買ってくれる乙女需要を切り捨ててるな
騒ぐやつらは買わないぞ -
あ
-
>>9
だって人間じゃないし -
-
「ラ王学院の不届き者」は爆死確定。ヒロインに双子の姉がいたり、「エミリア」という名前のキャラが登場したりって、これどう見てもリゼロのモロ盗作だろ。まさに不届き者の作った糞ラノベだというのがYO〜くわかるわ
しかもネクロン姉妹については原作ではそれ程胸の大きさは変わっていないのにアニメだと余計な格差をつけているのもおかしい。こういうとこにスタッフの陰謀を感じてならない
ミーシャは楠木ともり、その双子姉のサーシャは夏吉ゆうこが演じているが、本来ならミーシャは松田颯水、サーシャはそちらも双子姉の松田利冴がやるべきキャラである。だが今の松田姉妹は両方とも信用できないのでそこら見逃してやろう
東海でもテレビ愛知(以下、TVA)で放送されているが、アニメーション制作が汁婆燐苦(以下、汁燐)のアニメはもう東海には放送するな。汁燐制作アニメはのんのんびよりやハメフラなど実力を発揮して大ヒット作を生み出す事もあるが、殆どは「落第ラノベ作家味噌裸戮のキャパルティ」「あんハッピー」「ステマののろい」「政宗くんの返り討ち」「汁燐さえいなければいい」「サムスンカラーズ」「Badlers〜五十歩百歩物語〜」「便秘な青ちゃんは排便ができない」など駄作ばかり -
これ
-
うちのスピーカーがこもってどうもおかしいと悩んで接続を調べようとしたら
歌のCMではいつもの音だった
そういうことだったのか -
19続き
東海民は現在でもごちうさ2期とワンパンマン1期からを飛ばしたのを落第ラノベ作家味噌裸戮のキャパルティ(原作はGA文庫だが阿呆川も製作委員会に参加している)と悲惨のアリアAhoAhoのせいだとしてそれ以降両アニメの製作委員会参加企業及び制作会社を恨んで製作委員会にAHOKAWA(以下、阿呆川)が参加しているアニメ及びアニメーション制作が汁燐のアニメの関連商品の不買運動が行われている(落第ラノベ作家味噌裸戮のキャパリティで同社と共同制作したネクソス、非難のアリアAhoAhoを制作したどうかしてる工房も同様。ワンパンマンは2期は放送されたが1期からスタートしなかった事で今度は終焉社も不買の対象に)
主人公よりも貴様らの方が不適合だろアニメ業界の不適合企業汁婆燐苦!アニメ自体も東海放送の不適合アニメだ。その名の通り東海に放送するのに不適合な作品だから今すぐTVAだけは放送を中止するべきだ反応(1レス):※34 -
5話のアバン、朝帰りでママ発狂で始まるんだろうな、楽しみ
-
-
>>1
負ける要素がないな反応(1レス):※32 -
主人公は無敵なのかな
適度に分かりやすくて見やすい反応(1レス):※45 -
変なのがいるな
反応(1レス):※36 -
草
反応(1レス):※34 -
>>9
見た目は若いけど中身はワイの子孫は手がかかるなあ(目尻下げ)のおじいちゃんだぞ -
めっちゃ面白いやん
-
28続き
在名5局とぎふチャンと三重テレビはアニメーション制作が汁燐のアニメ及び阿呆川が製作委員会に参加しているアニメの放送を禁止すべきだ。京アニよりも汁燐こそ放火されて欲しかった。糞アニメしか作れない汁燐は倒産しろ
もう阿呆川は絶対に許せない。今でも「俺嫌」の最終回で「当て逃げエンド」をやらかした件は社会から制裁を受けるべきだ。それ以降阿呆川商品の不買運動が全国に展開されている
阿呆川はラノベ事業とコミック事業からは撤退しろ。ラノベ事業は終焉社、コミック事業は秋田書店に譲渡すればいい。今の阿呆川に角川源義が築き上げた信頼はもうない
ここにいる皆さんも阿呆川商品の不買運動をお願い致します。アニメに関連しない雑誌(ウォーカーシリーズ、ザ・テレビジョン等)も買ってはいけません。 -
>>25
は? -
長文
-
-
長文荒らしは電子ドラッグでもキメてんのか?
-
>>27
いつも通りだよ
↑の10コメントくらいいつもの人が書いてるのさ
まぁでもハゲのコメント欄にしてはまだ平和な方だぞ -
なんていうか………結構、面白いなコレw
結構まともなアニメでびっくりしてる
意味も無く現代から転生したり、転移したりしてご都合主義のチート能力で意味も無くモテてハーレムやるゴミなろうとは違ったわ -
ネクロン姉妹って二卵性だよね?
一卵性だったら死ぬわ -
東●海 ガイジさーーーーーーん!
反応(1レス):※54 -
そもそも2000年前に破壊神倒して自分の魔法にしちゃってる時点でやりたい放題だし
-
勇者がまだ出てきていないからな
-
5話からいよいよ魔王
×勇者
の本番が始まる
-
反応(1レス):※50
-
アノスがおかしいというよりは、世界がおかしい
単純に殺したぐらいで死ぬ奴はたぶん2千前には生き残れない -
>>26
無敵ではない、単に無理を通して相手を最終的に上回るだけ -
>>38
一卵性どころかクローンが一番近いだろ -
SAOクソつまんねぇしな
-
>>19
双子がいるのは別に珍しくないし、エミリアはよくある名前。 -
真面目に考えたら絶対ダメギャグアニメとしては面白い。
-
>>43
童貞感半端ない -
>>38
元々一卵性だったのを時間を遡って二卵性に過去改変した反応(1レス):※64 -
今期のなろうラノベアニメだと一番だな
他がゴミすぎるだけだが -
アニメの出来も良いし話も展開も無駄が無くしっかり作り込まれてるな
これは面白い -
>>39
てかその呼び名は古いだろ
5ちゃんの関西スレでは「クレクレコジキ」と呼ばれてるからここでも「クレクレ」か「クレコジ」に変えるべきだ反応(1レス):※67 -
まあボーっと見てる輩にはそろそろ分らん奴も出てくるだろうな
諦めろ -
お兄様より開き直ってて面白いな
お兄様は変に正義っぽさ出してんのが死ぬほど胡散臭い、ネトウヨが正義かざしてる感じと似てて気色悪いもん反応(1レス):※65 -
とじみこのキャラにしか見えない
-
反応(1レス):※79
-
近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。
池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。
ってことはだ
おまえら・・・反応(1レス):※181 -
-
このペースだと原作三巻までで俺達の戦いはこれからだエンドか
話の区切りとしては五巻(四巻上下?)迄行って欲しいが無理だな -
やらおんニワカが混じってるな
-
見てて不思議とストレス感じないのが凄い
-
>>51
まだ見てないけどアニメじゃそうなってんのか?
一卵性の双子とそのものをアメーバみたいに分割複製したのは全然違うぞ -
>>56
あれ基本シスコンやろ反応(1レス):※73 -
姉妹の尻が最高だった回
いやまぁマジレスすると理滅剣の解説も戦闘も一瞬過ぎて物足りなさはあるけど面白かったよ -
>>54
何回同じこと言ってんだよ
お前のほうがクレクレ乞食だろ反応(1レス):※75 -
士郎「人は殺されれば死ぬ。それが当たり前なんだ。」
反応(1レス):※141 -
-
パエリアちゃんなら勝てるはず
-
骨の人は急に襲い掛かってきたり時間の神様の手先になったり下僕になったり忙しいな
-
アノスはこの先苦戦するしな
最強だけど俺だけ最強というわけではない -
>>65
シスコンだが妹の薄着には無反応でもポンコツ金髪の薄着にちゃんと反応したから歪んだ性癖はしてないぞ -
頭髪が無いぐらいで俺がハゲだとでも思ったか?
-
>>67
いや、何回も同じ事言ってませんが
それより東☆海ガイジと呼ぶのは他の東海人に失礼だから「クレクレ」か「クレコジ」と呼びましょうよ反応(1レス):※78 -
一人を魔法で二人に分けたのを改変→双子で生まれた
パルドックスが起こる事は出来ない→周囲も本人も世界までが二人は元々一人だと錯覚する
その後二人に起こった出来事は塵一つ変わらない
ただ一つの違いは12時を過ぎても、ミーシャが消えないということはだけ
シュタゲ的な改変だよ -
>>3
放送時間10分前までに思う存分うんちぶりぶりすればええんやで反応(1レス):※102 -
>>75
他の記事でもやってるだろ
お前も十分気持ち悪いぞ -
>>58
その前にヴェヌズドノア(デルゾゲードは召喚可能)で死に戻り出来なくなって終わりそう
その前にリゼロと比べたら規模が違いすぎてアノス倒せる方法がなさそうだしそもそも倒す必要もないっていう反応(1レス):※91 -
>56
お兄様は妹が一番不快
お兄様→妹に危害を加える奴は誰であろうと消す、その次に仲間とクラスメートだ
妹→さすおにさすおに胸も下もキュン、お兄様は最強なのは当たり前です、その思考が嫌い -
ラピスリがヤバいくらいつまらんのもあって
結構面白いこっちが神アニメに見える -
さすアヌスさすアヌス
-
普通にSAOより面白くて草
SAOがつまらないだけかもだが -
やべえ
信者にイキリがひどち -
今期一番面白い
-
キモウト成分が足りない
-
最初は艦これの絵師が原作の俺TUEEEなろうかと思ったら普通に面白くてわろける。
魔王の癖に子孫想いで情に熱い善良な魔王だな -
俺つえーでも許せる奴と許せない奴の差は何だろな
魔王は開き直ってるせいかな反応(1レス):※100 -
何だろう、なろう主人公なのに不快感があんまり無いんだよな
何が違うんだろうか -
-
>>79
ラインハルトくらいじゃないと互角の勝負できないな。
この魔王様なら暴食や虚飾の権能も何だかんだ無効にして倒してくれそう、寧ろ倒してくれ -
>>89
ひ弱な陰キャがチート能力でイキがってるからじゃね?不快な主人公って反応(1レス):※95 -
バカチョンらしいやw
-
魔王学院の劣等生だっけこのアニメ
反応(1レス):※97 -
>>92
加えてそのチート能力が神様的存在からの借り物でイキってる奴ほど見るに堪えないよな -
え?シヴィリアンとかいう奴らって評価高いの?
-
>>94
不適合者は劣等生ではないよ -
どういう層がこれ見てんだがマジで不思議だわ
-
絵もいいし動いてるし、なかなかアタリのアニメ化だな
-
>>88
好意を持たれ慣れてそうなのはなんか嫌いじゃないわ
そういうのも含めて元々が自分の力ってのが許せる要素なのかも
与えられた力でチヤホヤされてやれやれしてると「は?」ってなるし -
削除
-
>>77
糞わろた -
削除
-
カットしたかと思ったけど、
鎌で刺したとこで相手の時間を数万年単位で経過させる攻撃もやってたわ。 -
OLDCODEXのボーカルさん歌声のクオリティがひどいと言われる
-
>>3
うんちぶりぶり漏らしながら観ればいいじゃん -
削除
反応(1レス):※122 -
アノスさん異世界カルテットに出てくれませんかねぇ〜
-
・殺しても死なない
・時を止めても止まらない
・過去改変も朝飯前
今後苦戦したり、解決できない問題って出てくるのは?
教えて、原作既読の人。 -
削除
-
>>89
自信満々な上に自分の意思で動く。
大体嫌われる主人公は力があるのに無気力だったり、
何もしてないのに持て囃されたり、「え?なんかしちゃいました?」みたいな奴が多いな。 -
>>109
おんなじレベルの敵が現れるとどんなに俺つえーなスキルも子供の喧嘩みたいになるだろ
馬鹿って言ったほうが馬鹿なんですー的な -
魔王・さす兄・キリトを比べたらキリトに勝てる要素なくないw
ゲーム世界でイキってる単なるプレイヤーやぞ。 -
>>109
多少苦戦はするけど本来の力戻ったり、勇者が仲間になったり、新しい魔法(暴虐の魔王とは別の前世繋がりかもしれん技)開発したり、可能性を具現化したり、根源吸収したり、全く別世界の魔法術式をその場で覚えて使ったり、魔法を倍増して跳ね返したり、歩いただけで擬似世界(神界レベル以上)破壊したり、とりあえず色々して結局はほぼ敵無しなのが現状 -
>>108
オバロ信者の不興を買うから出ないだろ -
削除
-
転生なろうに有りがちな元の世界での未承認キモオタ人格がないのは良い事だけど、ちょっとこれは力に無制限過ぎて面白味ないわ
反応(1レス):※120 -
魔王だからで解決するからねコレ。
-
こんな雑なストーリーを上手いこと激アツ展開に仕立て上げられるシルリンすげえわ...
-
>>117
過去に起こった事が変わるような過去改変は成り立たない
殺しても死なないが根源を潰すと死ぬ
実は無制限ってほどでもない -
削除
-
>>107
5話以降メインヒロインは勇者カノン様 -
削除
-
双子の出生が明らかになったから言えるが
一卵性双生児よりも更に同一人物のはずなのに
なぜ胸の大きさに格差が生じたのか -
>>108
内面ちゃんと魔王のアノスと
内面はただの小市民のアインズ様は
絡んだらどうなるのかちょっと気になる
身内は何が何でも救うというのと
敵対してる相手には容赦ないのも両者共通してるね -
人間の両親の子に転生する魔王
魔王と友達になりたくて魔族に転生する勇者 -
これでも魔王様は全力の1/10の力しかだしておりませんwww
-
>>19
ラーメンですねwww -
おもしれええええええええ
-
上手くまとめれば良いエピソードになりそうだったけど、やっぱ監督と脚本の力量不足か。力不足というより下手なんだな作品作りが
なんか作画も怪しくなってきたし駄目だなこれは -
これどこまでアニメ化するつもり?
○○交流まで?反応(1レス):※136 -
さいこうおもろい
-
原作はゴミだがアニメ会社はSSRひいて良かったね
反応(1レス):※155 -
削除
-
アノスがカッコいい
-
>>131
OPで裸浮きしてる女いるし3章までじゃん?
2章を3話で終わらせれば5話分は使えるし反応(1レス):※137 -
>>136
13話だから4、4、5でやるんじゃね? -
てか防振りのスタッフと聞いて作画を期待したんだけど
全然作画良くないんだがどういう事なの? -
削除
-
>>9
魔族の魔王に人間味ってなんや -
>>68
7回ころさんとあかん英霊いるやん -
>>139
今の所出たキャラだと
アノス>>2話の頭に出てきた勇者達>>>戦争中のモブ魔族達>>戦争終結時に作られた七魔皇老>>>>>>>>今の魔族
って感じかな
現世では圧倒的だが2000年前基準だと正直あんまり
平和の世の為に作られたからそこまで戦闘向きじゃないのもある反応(1レス):※145 -
最強のご都合主義能力が控えてるってんだから、たまんねえなオイ
【混滅の魔眼】
理滅剣の大元の力
あらゆる全ての理屈道理を無視して何もかもを滅ぼせる
どれだけ力を持っていても強くても例え全能であっても意味は無い。その理屈もろとも滅びる
何をどう小賢しく言葉を重ねても無駄で、どれだけ矛盾した結果になろうとも関係無く、あらゆる全ての理屈は意味を無くし、ただ滅びる
どんなに強固であろうと、どれだけ永遠であろうと、いかに無限だとしても、その理もろとも滅ぼし、あらゆる理屈が意味をなさない。ああすればいい、こうすればいい、などと考えることは無駄で眼前の敵はただ滅ぶ -
時間操作系はオバロの世界でもあるし素早さじゃ負けるが復活もあるが、やはり過去改編はハンターDのアカシックレコードくらい無茶やっとんな、しかもあっさりとwwなろう最強やろ
-
>>142
あのガイコツ、戦時中のモブより弱いんかい -
>>139
現代の魔族達が束になって掛かっても全く歯牙にかけないほどには強いが、しかし
この作品には根源が滅びに近づくほど力を増して滅びを克服しようとする、という設定がある
で、2000年前までの魔族たちは創世(7億年くらい前)から絶え間無く続く争いによって幾度も幾度も滅びかけては克服しようと力を増し続けていた
その極限状態の魔族達に比べたら生まれたてで争いの無い時代を生きた七魔皇老は全くの雑魚反応(1レス):※147 -
>>146補足
だから2000年前までの魔族達の強さこそが異常で魔族という種としては今世くらいの強さこそが正常な状態だったりする -
男声優の歌い方ってだいたいネットリで気持ち悪い
-
理滅剣をアノスに刺せば勝ちw
アノスサイド→剣はアノス以外には使えへんし、まず当たらへんし
理滅剣も躱せば無効だね。当たらなければどうということはない
アノスサイド→理滅剣はよけれへんわ、ボケ
じゃあこっちは理滅障壁内で障壁を飛ばせる理滅障壁波な
アノスサイド→理滅系はアノスにしか使えへんし
時間止めても歩みは止められないって理滅してるよね
アノスサイド→それがアノスには可能なのだ
そんなヤツが勇者と手を組む必要あったの?反応(1レス):※165 -
賢者の孫もネタにされてたほど悪くなかったしこの監督有能なのでは
-
女キャラはさすおにより可愛い
-
>>124
それはこの時に自分が引っ掛かってた、人格が2つになった理由とも関係あるけど
たぶん2期があってもその謎の解明まで行けない -
オバロのアインズ様と互角の性能持ってる骨を軽く瞬殺してて草
アインズ様のなろうの中じゃ弱い方だな -
草
-
>>133
鬼滅と同じじゃん
原作ゴミでアニメSSRあっちはSSRどころじゃないが
アニメでスタジオジブリ引くようなものだが -
評判結構いい割に意外とコメ多くないな区切りだしもっと盛り上がってるかと思ったけど 電撃的には期待して推してるみたいだがこのアニメ化で竿劣等生に次ぐ看板くらいになれそうなんかね?
反応(1レス):※157 -
>>156
今の感じだと多分俺好きくらいになると思う、書籍の推移がそれくらい。
で、漫画が強くて最新刊でも7万部(書籍最新刊が1万3000くらい)くらい売れてるけど、作者が体調崩して無期限休載中 -
この魔王を倒せる可能性があったかつての勇者パーティもやばない?
-
知名度の問題じゃね?
しかも内容は賛否両論ある上なろう系という今じゃデバフ看板も背負ってるし、アニメ制作がどれだけ頑張っても結局俺好き枠の現状から抜け出せなそう反応(1レス):※161 -
やっぱりチートものは『見せ方』だよね。
ただ強いだけを見せてもただのご都合主義になってしまうが、
見せ方ひとつでおもいっきり痛快になる。 -
>>159
内容自体は他なろう俺ツエー系のスマホ太郎群と比べたら主人公含めて普通にウケ良くてアニメ組の評判良さそうだし原作読者もアニメのクオリティに比較的満足してるみたいなんだけどそもそもこのアニメ観てる人がいうほど多くないような気がするんだよなあ -
最初、親バカ的にミーシャを応援してくれてた人らはなんなん
確かサーシャと同じとこに帰ってたよな -
常にこのパターンだから、最初はいいけど飽きるんやで
反応(1レス):※177 -
また最初から学園に入りなおすって事なの?
-
>>149
理滅剣は躱せないぞ
躱したくらいで当たらないと思ったか
なんなら見栄え気にしないなら振らなくてもいい反応(1レス):※170 -
イキリ骨太郎:コ、コポォ…喝…喝采…せよ
-
孫、八男
と
チー太郎
と
スライム太郎
は
またカテゴリが違うかと
なろう的な嫌味が集約されてるのが孫と八男で、いつも叩かれてのがこいつら -
楠木みたいなゴミが出てる時点で見ない。
-
すまん今期新作で一番面白いわ
-
>>165
アノスサイド→理滅剣はよけれへんわ、ボケ(折り込み済み)
理滅剣は躱せないぞ
躱したくらいで当たらないと思ったか
なんなら見栄え気にしないなら振らなくてもいい -
けっこう面白い
-
俺TUEEEキャラはこう使えという見本やったな
こいつが主人公じゃないと無理な状況を作って上手いことバランス取ってるわ
正しく暴れん坊将軍構文だった -
でも即死チートの方が強いんでしょ?
反応(1レス):※174 -
>>173
即死チートなんざコイツに比べたら雑魚 -
俺ツエーネタを楽めると思ってたのに中途半端なのばかりだったから
やっと求めてたネタが提供されたw -
多分これを楽しめるのは描写と流れである程度理解できる人か原作読んでる人が殆どかもな
-
>>163
だからこその序盤心理描写省略せずに乙女掴んでそこから男キャラ出して腐入ってる乙女を掴んだほうがいいと思うけど
まあまあよく出来てる序盤をゆっくりやるよりキリがいいとこまでやる方を選んだんだろうな -
昨日はじめてこのアニメ観たけど酷かったな
ずっと単調、ひたすら淡々と進んでる
何言っているかわからないしいつの間にか終わってる反応(1レス):※180 -
※178
いきなり4話から見て何言ってんのお前・・・ -
>>178
え、アニメやドラマって4話から見て内容理解しつつ良し悪しまで分かるものなの?だとしたらお前すげぇな -
>>59
その男の池沼 鏡に映ったお前だよ
あわれなやつ -
OPのバンドよりこの声優がやってるバンドの方が売れてるけどな
-
イキリ骨太郎『時間対策は必須なのだがな(イキリッ』
時間操作能力を授かってイキってた骨太郎でも全然アノス様の相手にならなかったな -
お兄様じゃ魂ごと消されるから魔王様には勝ち目なさそうだな
-
アノスさん、4話で一瞬だけ出てきた時を司る神様をサクッと倒してしまったので、
2千年前と現在を自在にタイムスリップできる能力をゲットしてしまいました
過去改変も思いのままw -
八男見た後ならだいたい見れる
これが余の結論だ -
最近のなろうアニメは八男やチート魔術師みたいな最低ランクが続いていたから面白く見れるわ
つーか、魔王さま良いやつじゃん。身内というか自分の子孫には激甘だなw -
なろうで伏線がーって言うとこれが挙がるくらいで映像化は無理だと思ってて薄めていわゆるなろうアニメにしてお茶を濁すかと思ったら逆に詰め込んできたw
これ2期も考えてるよな
OP見ると学院篇までやるんだし2期に繋げやすい構成だ -
あぁ、これはファンクラブできますわな
-
クライマックス時の感想が「魔王様、かっこいい!」でした
いやぁ、楽しいなあ -
TMAはこの作品の時間停止AV作れ
-
ヤバい妹の居ないお兄様だな
-
なんべん聴いても、「アヌスが好き」としか聞こえないw
-
削除
-
OVAでもいいから四章までは見たいな
-
このアニメって落第騎士の英雄譚と似てるな
-
>>124
実を言うとそれにもちゃんと理由が有ったりする。
ただ未書籍化部分に当たる話になるので、気になるならなろうで読むといい。 -
「殺したくらいで、俺が死ぬと思ったか?」で声出して笑ってしまった。
流行ってほしい。 -
なんだよこれ超面白いじゃん!!
てかアノスってやっぱギルガメッシュが元ネタなのかな?
この時代なかなかどうして面白い -
電撃文庫 @bunko_dengeki
TVアニメ大好評放送中の『魔王学院の不適合者』にまたまた重版がかかりました
なんと、今回は1巻から6巻の計7冊。一挙にドドンッと重版です※4巻は上下巻。
-
アノスは歌も上手いんや
平和な世界の普通な事が大好きやから勉強も遊びもノリノリで参加するで -
まんじさんと良い勝負?
-
面白かったけどよくよく考えると???がいっぱいになるよなこれ
-
草
-
必死にsao叩きしてる奴がいて草
どんだけコンプレックス強いんだ -
こういうノリは生理的に受け付けない
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
で、八男に勝てるの?