04.23(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』3話感想・・・どいつもこいつも発情しすぎだろ、どうなってんだこの姉妹wwww
04.22(Tue)
【衝撃】二郎ラーメン、めんどくさい店だったwww これって店員が悪いだけじゃね?
04.22(Tue)
【胸糞】絵師を合法的に壊す方法、見つかってしまうwwwww
04.22(Tue)
【悲報】「メダリスト」などを手がけたアニメ制作会社ENGIさん、告発されるwwwwwww『アニメの仕事を引き受けたら、契約も発注も来なかった』
04.22(Tue)
ガンダムさん、ジークアクスが成功したら今後も女主人公が当たり前になりそうwwww
04.22(Tue)
艦これさん、今日からのローソンコラボで50人の行列!! 未だ人気衰えず!!
04.22(Tue)
女さん「男は全員この格好すれば間違いないぞ、わざわざ冒険なんかすんな」
04.22(Tue)
【朗報】「金曜ロードショー」のあの名場面がプラモデル化wwww
04.22(Tue)
【動画】「歩道を配信しながら走ってるチャリ」と「歩道を逆走してきたチャリ」が正面衝突!! どっちが悪いのこれ・・・
04.22(Tue)
【朗報】例のホロライブの転生、新Vtuberの雨海ルカ🐬さんデビューへ
04.22(Tue)
大物アニメ評論家「AKIRAは55点。全然面白くないでしょアレ」「無職転生は名作、見ないと人生損します」
04.22(Tue)
【悲報】有名な強者男性、こどおじに説教するwww
04.22(Tue)
【悲報】VTuberイベントに「みけねこ」出演決定で波紋 出演者10人中4人が出演辞退 チケット払い戻しも実施
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www

メディア『アニメ制作・A-1 Picturesの業績が好調!前期比20.9%増の最終利益9907万円!』 ⇒ 「うおおおすげえええええ」 ⇒ メディア「あ、数値間違ってたわwww」

23432

 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 

アニメ制作大手のA-1 Pictures、20年3月期の最終益は9907万円と20.9%増益を達成
https://gamebiz.jp/?p=270203

654645546.png

アニメ制作大手のA-1 Picturesの2020年3月期(2019年4月~2020年3月)の決算は、最終利益が前の期比で20.9%増の9907万円だった。前の期(2019年3月期)の実績は8195万円だった。本日(6月29日)付の官報に掲載された決算公告で判明した。

同社は、アニプレックスの100%子会社で、アニプレックスのアニメ作品などの企画・制作を行っている。

この期は、『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』や『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』『22/7』『劇場版 ハイスクール・フリート』などの制作実績がある。

なお、WFSと共同で運営していた『ららマジ』については6月3日をもってサービスを終えた。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
A1は好調なのか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
A-1は竿が足を引っ張りまくってるのに好調なのか
冴えカノすごすぎ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>なお、WFSと共同で運営していた『ららマジ』については6月3日をもってサービスを終えた。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
さすかぐ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
ナナニジ大勝利!
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
うたプリとSAOのおかげか
すげえわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
億も行かんのか…
なら自宅の金庫に三億くらい貯めたらしい近藤はどんだけ稼いでたねん

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
アニメ制作はアニメ作っときゃ儲かるからな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』や『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』『22/7』『劇場版 ハイスクール・フリート』などの制作実績がある。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
かぐや関係ない期の話だな
アニプレが減益してるし子会社の増益とかどうでもいいやつ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 

アニメ制作大手のA-1 Pictures、20年3月期の最終益は990万円【お詫びと訂正】
https://gamebiz.jp/?p=270203

アニメ制作大手のA-1 Picturesの2020年3月期(2019年4月~2020年3月)の決算は、最終利益が前の期比87.9%減の990万円だった。
前の期(2019年3月期)の実績は8195万円だった。本日(6月29日)付の官報に掲載された決算公告で判明した。

【お詫びと訂正】
当初、公告の単位を見間違え、9907万円と記載しておりました。お詫びして訂正致します。

とんでもない誤報だな
減りすぎだろおい

 
 

 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>132
桁間違いは草
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>132
おま・・・
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>132
決算って90.7(百万円単位) みたいなワケワカラン表記になってるからなぁ…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>132
アホみたいに利益落ちてて草
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>132
アニプレ逝ったああああああああああああああああ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>132
利益900万って よくやってけるな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>132
ここ頻繁に桁間違ってるな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>132
ナナニジのせいやん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>132
クソワロタwww
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>132
うーんこのw
PAカス以下なんじゃね

 

 
 
829 名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
サンライズすげー

アニメ制作大手のサンライズ、20年3月期の最終利益は73.5%増の48億円 ブシロードとKLabと共同で『スクスタ』をリリース

バンダイナムコグループの大手アニメ制作会社であるサンライズの2020年3月期(第44期)の決算は、最終利益が前の期比で73.5%増の48億4800万円だったことがわかった。前の期(2019年3月期)の実績は27億9300万円だった。

https://gamebiz.jp/?p=267864


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>829
サンライズはラブグッズの版権料も入ってくるからな
そら笑い止まらんやろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>829
でもサンライズとか新作はなんも当たってないしなー
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>829
ラブのアニメ展開が終わらないのはサンライズが儲かるからだよな
つまりアニプレがアイマスのアニメやらないのは儲からないから?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>829
サンライズこんだけ儲けまくってたらそらラブのアニメいくらでも続けられるわな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>829
やっぱラブは制作のサンライズが直接版権握ってるのがデカいな
A1はアイマス売れても大して儲からないからぁ
出資してるうたプリならめっちゃ儲かるようだけど

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>829
サンライズの利益40億はエグすぎるな
A1とか全盛期のシャフトで1~2億の世界なのに

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年06月30日
 
>>829
サンライズが凄すぎるだけで基本的にアニメだけでは大して儲からないってことか
 
 
 



 
(´・ω・`)A1はアニメ制作としては評価されまくりの会社なのにね、サンライズのほうが圧倒的に儲かってる
(´・ω・`)まぁサンライズはガンダムとかあるしなぁ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ミコちゃんと大仏さんの便座になる!!

  2. 誤報は草

  3. 今世紀最大のゴミが一言

  4. アニプレが減益てるのはソシャゲと
    円盤売れなくなったからからか

    結局配信そこまで影響ないな買い切りだし
    配信単価下げられてきてるし

  5. 殆どソシャゲのアニメーション制作費でしょ

  6. 富野「似た作品ばかり作るな」

  7. ジャップアニメざまあwwwwww

  8. アニメ制作大手のA-1 Pictures、
    20年3月期の最終益は990万円【お詫びと訂正】

    ?

    桁違いに減っててワロタ
    配信の時代とは何だったのか

  9. まあ利益出てるだけいいんじゃないの
    赤字やトントンのとこのが多いだろ

  10. オワライバーさんアイマスチラチラしまくってて草

  11. >利益900万って よくやってけるな
    大企業とか億単位の赤字続きも何のそのだし

  12. アニプレは七つの大罪を追いやった!

  13. 下がっとるやんけw

  14. ソニーは全体でも今期やばそうだしこんな末端のグループ企業までやばいんだな

  15. サンライズの決算で名指しで好影響を指摘されるスクスタすげーな

  16. 単位で間違ってるんじゃね?ってまとめ元にいるけど単位間違いではないわな、コンマ見落としやろ
    単位間違いやと990.7万と990.7百万やから約990万と9億9000万やろ
    コンマだと990.7万と9907万やな

  17. え…A-1クラスの会社でこれなのか…

  18. マス豚発狂してて草

  19. ヨスピクが強すぎる

  20. サンライズ桁違い過ぎる

  21. サンライズの利益40億ってアニメ製作会社でトップクラスなんじゃ?
    ハロー!!!ラブライブ!とかもアニメ決まってるしウハウハじゃん

  22. >アニメ制作はアニメ作っときゃ儲かるからな
    とか無知が知ったような事言うね

  23. 全アニメやゲームの覇権はラブライブ
    サンライズで分かってしまったな
    日本で今年一番ヒットしたのはラブライブ

  24. Gamebizが間違えるとか一大事やぞ
    公正に企業情報載せる信頼できる情報源なのに

  25. サンライズは権利持ってるから

  26. >>10
    円盤よりそっちのが大事じゃね?

  27. スクスタは大ヒットしてたんだな
    完全にFGOなんか相手にならない利益だな

  28. 鬼滅の脱税鼻で笑ってそうなレベルだなサンライズ

  29. サンライズの利益がA-1の40倍以上なのすげえな

  30. さすがラブライブ!

  31. かぐやさぁ...

  32. やらは本当にかぐや様嫌いだな
    叩ける記事なら喜々としてあげやがる

  33. やっぱりガンプラか?

  34. そりゃあ、サンライズは歴史も違うし・・・

  35. かぐやよぉ
    A1の足引っ張るなよ

  36. Vtuber「すごーい」

  37. 桁間違って無かったとしてもショボくね?
    業界じゃ名の通ったスタジオなのに利益1億も行かないとか。

  38. ガンダムとラブライブ大勝利いいいいいいいいいいいいいいいいい

  39. 尚、今年もアニメ会社の売上は
    アニプレ>>>>>サンライズは確定してるのである

  40. >>30
    40倍じゃなかった400倍か

  41. 利益990万って・・・
    ここも誰か金庫に個人的に抜いてるんじゃないか?

  42. ただ本気でかぐや様って勝てるのないな
    どんなに頑張っても二位か三位ぐらいの評価ぐらい
    原作の売上は鬼滅はもちろん、五等分にすら負け
    円盤も1期は五等分に負け、

  43. >>30
    スクスタというかソシャゲの売上入れてやろ?

    アニプレにはFGOあるの忘れてない?

    ソシャゲ込みなら今年一本もアニメ放送してないサイゲのアニメ会社がNo. 1になるんじゃね??

  44. クソみたいな記事だなラ!持ち上げたい為だけに関係ない先月のサンライズもってきて流石とか

  45. うたプリとラブライブのおかげかw

  46. >>41
    アニプレはFGOのゲーム利益の8割が入るから最強なんだよな

    FGOの利益配分、アニプレックスとディライトワークスで8:2
    www.itmedia.co.jp/news/spv/1807/11/news049.html

  47. 赤字コンテンツナナニジ

  48. そういやまたFGOが減収名指しされたん?
    記事にはなってないみたいだが

  49. もうダメだな
    Aho-1 PicturesはENGIに吸収合併されてするべきだ
    さらにゴミプレックスもKADOKAWAに買収されるべきだ
    中京民はAho-1とゴミプレが消えてくれる事だけを祈るばかりだ

  50. >>39
    そもそも全産業で利益1億以上ってめっちゃ少数やからな
    純ではなく経常(最終に比べ特利特損がないやつ)になるけど企業で言うと1億いけば全企業上位0.5%やで
    ちな4000万以上で1%やぞ

  51. >>25
    所詮コロプラの子会社ですしゲームビス

  52. >>51
    とっくにしてるわ
    【悲報】アニプレさん、大幅な減収減益! そして『FGO 2期連続の減収・減益』と名指しされる・・・アニメ化効果なかったんか(´・ω・`)

  53. 流石に草

  54. >>48
    でもその二つのソシャゲ配信してる蟹さんは茹で上がってる不思議

  55. サンライズは配信で入る弾数が違いすぎる
    バンダイと組んで適当な玩具売ってれば副次的に配信も儲かる

  56. 1年で利益1000万弱とか畳んだ方がいいレベル

  57. >>57
    ヴァールハイトがコケたのが致命的なんよ

  58. >>37
    サンライズの社長がバンナムのプラモ部門からの成り上がりだしな

  59. 黒字なんだからやってけるにきまってるだろ。

  60. 桁間違いはさすがに草

  61. 笑うしかないwww

  62. >>57
    KLab、1Q(1~3月)は『スクスタ』の寄与などで2ケタ増収を達成 営業益も前四半期の赤字計上から3700万円の黒字に転換
    ttps://gamebiz.jp/?p=266530

    これの前の期はヴァールハイトのせいで酷かったからな
    KLab、2019年12月期の最終利益は85%減 「禍つヴァールハイト」の減損13億円 新作リリースに伴う費用増も重しに
    ttps://gamebiz.jp/?p=259814

  63. なおクオリティでufoに勝てる会社はもう存在しない模様

  64. そもそもサンライズってバンナムのアニメ部門だろ
    バンナムの一声でスタジオ強制再編させられてただろ

  65. 桐生ココが一日で稼ぎ出す利益より1企業の黒字がすくねえってやばくねえか?

  66. 配信の時代っつても無料のサイトじゃ意味ねーわな

  67. サンライズがここまで大きくなったんわハゲの恩恵や

  68. A-1ですらそんなに儲かってないんだな…

  69. そりゃホロライブが利益率高すぎるわけだ

  70. >>26
    単に依頼されてアニメを制作しているのではなくガンダムシリーズやラブライブシリーズの権利を持ってるのは強い

  71. 上げて落とす

    なかなか出来ることじゃないよ

  72. これもう粉飾だろwwww

  73. A-1って自社アイコンでアニメ作ってるのか?
    アニメ製作の受注だけなら、大した利益にはならんだろ?

  74. こりゃサンライズに又開く女があとを立たないねえ

  75. アニメの制作会社がみずから権利持ってるなんてそんな資金ある会社の方が圧倒的に少ないからな

  76. うちの父ちゃんの年収くらいしか無くて草w
    本当にアニメ会社って町工場なんだな。

  77. SAOは死に体、かぐや様もたいして売れて無いからなぁ・・・

  78. サンライズは権利周りの管理がしっかりしてるからな

  79. >>83
    SAOは普通に万いってるんですけどね。
    リゼロの方がヤバいんじゃねーの。レムがいないとかめっちゃ円盤減るだろ。

  80. 会社全体でこれって…

  81. >>49
    ばーかwww
    奈須きのこ「FGOの売上は全部俺のもんだ もう飽きたし、こっちはその気になればいつでもFGOサ終了すんぞゴミプレ」

  82. >>85
    両方 売上悪いだろ

    SAOがオワコンなのは明白

  83. 今みたいにやばい状況で最終利益がなんとかプラスになったってだけでもマシだろ
    営業利益とかだったりするとアレだけど、普通の上場企業でも赤字が多いぞ

  84. >>3
    偽物は消えなさい!

  85. >>88
    なお今年の円盤売上でSAOに勝てる作品はほとんど無い模様

  86. 謎の勢力「円盤の売上なんて関係ないwwかぐや様は配信で儲けてるからww」

    ↑なんだったのか?

  87. A1とサンライズ比べてどうすんの?A1レベルでも下請けっすなあってだけじゃないか

  88. >>92
    盾勇者が出てきてから、そういうやつが出たんじゃねーの。
    デートも円盤下がっているのに4期やるんだぜ。
    だから、円盤だけで決まらないってことじゃねーの?

  89. >>85
    円盤1万も2万も変わらん
    ただ竿は海外でも人気あるし、新作作ればまたtoonamiで吹き替えだろ?
    レゼロを相手にする必要はないクラスにいる
    ただし、海外配信事業でアニプレは大失敗してるしな…
    crunchyrollはワーナーなのは知ってるがネトフリはアニプレ噛んでねーの?海外配信事業にうまく入ってないと今は厳しいよね

  90. >>95
    SAOはキリトが出ない話で万を取っている。
    リゼロはレムという人気キャラがいない状態でやるんだからな。
    二期は下がるだろうよ。
    進撃の悲劇がまた起こらなきゃいいけどな。

  91. アニプレはステマ費用をかけすぎたせいだろ
    ステマ費用回収できたの鬼滅だけじゃね?

  92. ホロライブの6月のスパチャ合計は1億2000万円

    アニメ業界のしょぼさが分かる

  93. 何やこの間違いはw

  94. >>94
    ほとんどKADOKAWAのゴリ押しなのになww

  95. >>100
    ダンまちも入るやろ。

  96. お兄様とかやって大丈夫なのか?
    働く魔王さまみたいに時期が開きすぎだろ。

  97. 誤発注みたいなことしてるな

  98. 俺がa-1減収だって散々言ってやったのにTwitterで勘違いして持ち上げてるるバカがいたな

  99. やっぱりかぐや失敗じゃないっすか

  100. >>96
    リゼロはレムがいなきゃオワコンだろうよ。
    レム信者が円盤買ったやつにどれだけいたんだろうか。

  101. >>95
    アリシゼーションは人気ないよ
    FGOより評価低い

  102. >>106
    SAOでキリトさんがなんとかしてくれるよ。

  103. いや利益出てるんならやってけるに決まってんだろ
    世の中には雇用のために利益0で御の字な会社沢山あるんだし

  104. SAOなんて梶浦いなくなったら6000ぐらいだろ

  105. >>110
    売れてない制作には強い原作は流れてこないよね

  106. ENGIが4000万利益あるんだからa-1が厳しいだけ

  107. 海外でいくら配信よくても儲かるのはアニメ制作会社じゃないってことか・・・。

  108. >>46
    アニプレはアニメ製作会社じゃないやろ…

  109. アニプレの利益の7割はFGOだからな
    物が売れなきゃ話にならんのですよかぐやさん

  110. >>116
    fgoはプリコネにまけてるけどね。
    鯖太郎かな?

  111. >>118
    剽窃家になろうのfgoとか惨めすぎだなwwww

  112. やらおんがまたサンライズからお金貰ったのか

  113. >>119
    意味不明で草
    会話してくださーい

  114. >>122
    小学生みたいな返しだな

  115. >>122
    Fgoは神アニメだろ。
    お前の方が頭おかしいんじゃねーか。
    鯖太郎はなろうで一番カッコいい主人公だ。

  116. >>123
    お前もfgoは神アニメだって思うよな?
    あんな122のコメのやつの発言なんて、ゴミすぎるわ。

  117. >>115
    サイゲームピクチャーはアニメ会社ですよね?
    サンライズ負けてますよ?

  118. コロナの影響あんのかと思ったけど、そもそもクローバーワークスと会社分けたからある程度利益減る事自体はおかしくないのか?

  119. どうせsaoが覇権取るやろ。

  120. 売り上げと利益の違いをわかってない人が何人かいるな()

    あっひきこもりさんかw

  121. 営業利益と純利益を同じに考えてる奴が大量にいそうだが……

  122. ヨスターピクチャーズに比べたらゴミじゃんか

  123. スタジオぴえろ
    「原作物では たいして儲からないなー。よっしゃ オリジナル作品作るぞ。」

    魔法の天使 クリィーミーマミ

  124. A1って企業規模的にはただの中小企業だぞ

  125. 鬼滅の2期はA1かクローバーに作らせそうだなアニプレ

  126. スタッフの給料とかちゃんと支払われてるのかな?
    凄く心配です

  127. >>108
    利益の話をしてるのに評価の話してるアホがいる

  128. お前はアニプレ(A-1)のステマサイトやろw

    なにお仕事先をあえて悪く言う記事あげてカモフラしようとしてんねん。 バレバレやからな ゲェジ

  129. ヘタな数字出されると国税庁が黙ってないからビクビクもんです

  130. >>114
    買い切りで単価下げられてるし
    馬鹿じゃねーの?

  131. 会社分割したからやろ・・・

  132. 990万か
    普通にすると赤字だから、excelで数字をいじって
    合法的に黒字化するとこんな感じになるなw

  133. 減益ひどすぎるから、桁間違える気持ちもわかる

  134. なんが原因やろなあ……

  135. >>143
    コロナで納品ができなかったんでないの?

  136. A-1ェ・・

  137. >前の期比87.9%減


    やばくない?普通に

  138. a-1なんてアニプレの子会社なんだから製作費だけアニプレから貰ってるだけの会社だろ
    利益って要は残った余りじゃね?

  139. >>1
    かぐやvsハメフラ
    原作売り上げ かぐやの勝ち
    ニコニコ かぐやの勝ち
    アベマ かぐやの勝ち
    ビリビリ かぐやの勝ち
    dアニ かぐやの勝ち
    YouTubeの主題歌再生数 かぐやの勝ち
    MAL かぐやの勝ち

  140. ビリビリの追番人数でファン数かぐや様698万五等分331万人で五等分さんの完敗です
    三久天下第一連呼で中国人気でいきってたの五等分さんだよ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。