04.18(Fri)
「ジャンプの漫画をまじめに映像化すれば売れるの法則」が通用しなくなってないか?アオのハコ、怪獣8号、サカモト、夜桜…
04.18(Fri)
【悲報】Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる
04.18(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
04.18(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
04.17(Thu)
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
04.17(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww
04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!

押井守監督の新作アニメ『ぶらどらぶ』秋 放送(公開?)予定! 吸血鬼の少女と女子高生が巻き起こすドタバタコメディー

EQSWUkwUwAAk1BL.jpg

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


押井ジュンジ秋なのか

EQSWTUdUEAAqeIA.jpg
EQSWUkwUwAAk1BL.jpg
EQSWVlwUcAAAGtq.jpg

押井さんが総監督、「プロゴルファー猿」「逮捕しちゃうぞ」「らんま1/2熱闘編」などの西村純二さんが監督を務める。
吸血鬼の少女と女子高生が巻き起こす

「ぶらどらぶ」は、押井監督と「THE NEXT GENERATION パトレイバー」などの山邑圭さんが脚本、「<物語>シリーズ」などに参加してきた新垣一成さんがキャラクターデザインを担当。アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の国木田花丸役などで活躍する声優の高槻かなこさんが率いるボーカル&パフォーマンスユニット
「BlooDye(ブラッディー)」が公式アンバサダーを務め、主題歌を担当する。

押井守の新作はアニメシリーズ「ぶらどらぶ」 吸血鬼&女子高生による「女の子の物語」
https://eiga.com/news/20190626/14/

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


あれ春じゃねーのかよ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


吸血鬼とのガールミーツガールか
良いね

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


来期じゃなかったの?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


春放送予定を延期
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


パワーちゃんのパクリやん

EQSWTUdUEAAqeIA.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


多分1話は大絶賛されると思う
そこから先は知らん

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


となりの吸血鬼ちゃん2期はよ。
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


押井って生きてたの?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


暗い顔の女同士版となりの吸血鬼さん?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


男が出ない百合物流行ってるねぇ
流行りに乗っかるとは押井も耄碌したもんだ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


流行りに乗らないでもいいけれど、、、
それが歴史を紡いできた今だからなぁ。
配信のみか深夜放送あるかしらんけどどうかなそれほど期待しないのが吉じゃないかな。

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


押井が脚本ということはコメディ路線だろうから一発かましてくることはあり得る(´・ω・`)
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


となりの吸血鬼さんやん
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


花丸ユニットの存在がいちばんのニュースじゃねぇか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


ものっそ古臭い笑いのセンスを見せてくれそう
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


タイトル微妙だしコメディって時点でつまんなそ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


アニメーターなんてみんなロリコン
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


美少女が立ち食いソバ屋でウンチク垂れながらソバを食べて30分終わる
最終回は石像になった美少女たちが機械の太陽から荒廃した地上を睥睨して終わり

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月10日


絶対一回は
シュールな回があるなw

 
 
 



 
(´・ω・`)ラインはとなりの吸血鬼さんか・・・つまり円盤売上げ枚数800枚くらい・・・低いな

(´・ω・`)てかこれ深夜アニメで放送するのか映画なのか配信なのかわからんな
 
 
 

 
コメントを書く
  1. となりの吸血鬼さんか

  2. 全てにおいて古臭い

  3. 吸血鬼って
    鬼滅ぱくりやん。

  4. 作画が嫌な予感しかしない・・・

  5. で、FGOに勝てるの?

  6. 押井も百合豚に媚びなきゃ生きていけなくなったんやな
    随分落ちぶれたな

  7. 制作どこよ

    スタッフよりも重要な情報抜けてるわ

  8. 吸血鬼モノのラブコメなんてもう散々使い倒されたネタを今頃やるの?
    古臭過ぎて爆死する未来しか見えない

  9. 現代の感性を理解できない老害に新しい物を作る事なんて不可能。

  10. >>6
    押井は固定ファンがいるから、同じようなのばっか作っときゃ一生安泰だぞ
    単に同じようなのばっか作るのに飽きたんだろ

  11. また吸血鬼かよ

  12. 大丈夫?ちゃんとした商品になる?

  13. こんなのよりとなりの吸血鬼さんの2期はよ

  14. いちごアニメーションでしょ
    不動産会社の投資部門

  15. >>9
    この人は若い頃から常人の感性を理解してなかったから平常運転だぞ

    いわゆる「客を選ぶアニメ」の代表みたいな人だ
    固定ファン向けにアニメ作ってそれだけで市場が完結してるパターン
    たつきとやってることは同じ

  16. コメディと見せかけて物凄くシリアスで深いテーマを内包してる、みたいな感じなんだろうけど
    今時そういうの受けるかなぁ…きらら系とかなろうみたいにしないと

  17. 食うに困ってプライド捨てたんか
    イノセンスから赤字垂れ流しだったもんな

  18. また吸血鬼百合か

  19. 『BLOOD THE LAST VAMPIRE』(2000年)
    『BLOOD+』(2005年)
    『BLOOD-C』(2011年)
    『BlooDye』(2020年) ← 今ここ?

  20. >>17
    押井って庵野に「売れるもん作れや」みたいな事言われてなかった?

  21. >>19
    コレってその系譜の作品なのか?

    まあ、どっちにしても水島が致死で台無しにしたから終わったと思ってたが

  22. もう受け入れられる作品作れんやろ

  23. となりの吸血鬼さんじゃん

  24. 押井と西村とか化石かよw

    そんな連中に百合アニメ(敢えて)とか作れるのかw

  25. これは2020年の覇権になるわ
    コロナが治まってればだけど

  26. まあ元々うる星やつらの監督だしな

  27. テレビシリーズじゃなきゃ観ないだろ

  28. 実写映画『血ぃともだち』は
    いつになったら普通に見られるようになりますか?

  29. 秋放送(封切り?)で今まで何も情報が上がって無いってヤバくね?w

  30. 爺のリハビリアニメか

  31. >>26
    あの当時のノリと今じゃあ・・・

  32. プレステユーザーよりって感じ

  33. 音楽が川井憲次なんで見るの決定!!(笑)

  34. ぜったい実写回入れる気だろ

  35. 吹っ切れたな

  36. 押井守の生写真を持ってるくらいのファンだけど、もう晩節を汚すのはやめてほしい・・・
    今さらラブコメであたるとは思えない。
    富野監督のファンも同じような気持ちなんだろうな。

  37. クリエイターは何歳になっても作品出してナンボ
    ブツブツご意見番してたらダメ

  38. 唐突に始まる立ち食い蕎麦のうんちく

  39. そもそもマンガとかアニメがふるい
    いまはファピチへだよ

  40. >>34
    川井憲次ならどんなに絵が古臭くても見るだろうけど
    ソースに知らない名前があるから微妙じゃないの
    音楽プロデューサーをDaisuke“DAIS”Miyachi

  41. なんや、媚びたんか?www
    押井は売れないオサレアニメでもつくってろよwwww

  42. 押井ってまだ仕事あるんだな
    もう過去の人かと

  43. 真下から見上げたジェット機

  44. 元々シリアスよりもギャグの才能があったんだけど、問題なのはそれが昭和ギャグって事なんだよね…
    西村監督じゃ御しきれるとは思えない。
    最悪、平均花子よりも寒い昭和ギャグが垂れ流される恐れすらある

  45. (名前だけで、西村に丸投げじゃねぇの?)

  46. そういうサンデーの駄菓子の人も吸血鬼の話やったな
    まあまあ面白い

  47. 押井の萌えアニメがどんだけ通用するのかどうかは興味ある
    あるいは「萌えアニメの皮だけ被った、いつもの質を気取った072アニメでしたw」ってオチならやっぱその程度なんだろうな

  48. 押井「日本にアイデンティティを持ってる日本人はネトウヨだけ」

    なんかこいつの正体も分かってきたな

  49. ふるくっさ

  50. 押井に百合萌えなんて作れるのか

  51. >>45
    キャラデザの時点で古くさいからな…

    ぶっちゃけ普通のラブコメが見たかった

  52. 血ぃともだちの結果をみるに12話分の映画作品とかありえないしOADもまずないだろう
    ネトフリとアマプラに企画持ち込んだけど通らなかった上に配信に限界が見えたとも言ってるから普通にTVアニメしかない

  53. 意味ありそうで無意味な、犬だけのシーンで主人公を犬と勘違いすることになるのを
    今から予言しとくわ

  54. >>48
    幾原邦彦作品に勝てる?

  55. 2013年頃のちまみれマイ・ラブが元だから最近の流行云々はプロデュースする側の都合って感じ

  56. 押井はドタバタラブコメアニメの始祖やぞ

  57. 金髪無理やりおかっぱにしてね?ワロタ

  58. ヘルメットとメガホンでアジ演説

  59. やらかん未だに円盤の売上ラインでアニメ語るの老害過ぎて笑うんだが

  60. >>61
    それ言ったらアイデンティティ失くすからやめたれ

  61. そもそも西村って百合作品の監督だったんだろ
    原案の血まみれは女の子が沢山ではないから
    百合は西村の線では

  62. >>58
    原作の「うる星やつら」がそうなだけで、押井はたまたまそのアニメ化の際に監督に抜擢されただけに過ぎねーよ
    始祖でも何でもない

  63. 擦り切れるくらい使い古された設定だな。

  64. 多分夢オチにするんじゃない?

  65. 隣の吸血鬼さんの二期が押井守で制作されていると聞いてやってきました(うふ)

  66. かつての押井のポジションにいま虚淵がいる感じ
    ユーチューブ配信の地味ーなロボアニメで

  67. とりあえず牛丼食べる回がありそう

  68. やっぱりここまで落ちぶれるのを見るとGレコで大成功した富野監督って凄いんだな

  69. ワシは血がのみたいんじゃぁがノブで再生される…

  70. 落ちぶれたなぁw
    過去作駄作しかないから誰も期待してないって言うね

  71. デミちゃんは語りたい 原作好きだったけどアニメは自分的にはいろいろ少し残念だった

  72. 普段から散々偉そうなこと言っといて作るのがこれ?
    吸血鬼百合物ギャグって…

    放送直前にネトウヨは見るなとか言って
    炎上商売でもしなきゃ誰にも注目されずに終わりそう

  73. うる星やつらビューティフルドリーマーで日本映画の巨匠
    甲殻機動隊で世界の押井守だからな
    とりあえず1話は絶賛するって決めてるわ
    アサルトガールズとかゴミみたい映画も作ってるから凄まじいゴミな可能性も否定どきないけど

  74. これは楽しみ

  75. 北海道旭川市の映画館も含めて全国ロードショーで公開だな。

  76. 台詞の回りくどさが西尾維新と被ってないかい?

  77. 北海道旭川市の映画館でも上映してくれ!!

  78. 風人物語で押井がジュンジ起用したんよな
    それ以来か

  79. >>70
    大成功…なのか?
    まぁ、ロボアニメで一貫してるから落ちぶれてはいないけど

  80. >>80
    爺さんコンビとかいろいろキツイわ
    若い人間と組んだほうがいいのに

    ギャグ物は若い人間が作ったほうが絶対勢いあるし面白いもの作れることの方が多い

    実写版パトレイバーは若い監督と組んだけど押井メイン回より若い監督メイン回のほうがギャグも勢いがあって笑えて面白いのが多かった

  81. 一応コメディではあるが新鮮さがないな
    売れんやろ押井やし

  82. 押井はルパン作れよ
    一番おもろいやろ

  83. ジュンジはばくおん!の時にギャグアニメの監督をお爺ちゃんがやっちゃ駄目だとつくづく思ったわ

  84. 押井っぽくないテーマで俺氏困惑

  85. >>86
    うる星やつらの監督やぞ
    いやもう押井守監督作品といえばパトレイバー、攻殻、人狼って感じだけどさ

  86. すべてから昭和のかほりがする

  87. 取り合えず押井だから見る・・・けどいつも通り見終わったら文句ばっかり言ってる気がする

  88. 押井はやっぱ映画じゃないとなぁ
    これも総集編映画にしてくれ

  89. >>81
    ロボアニメ、というかガンダムしか作らせてもらえない時点で
    とっくに落ちぶれてるよ

  90. 押井のコメディ実はだいすこなんだ
    俺もすっかりおっさんなんやなぁって

  91. 多分、終盤にサンサーラナーガ2みたいな
    グロ混じった悲劇入れてきそうな気がする

  92. キャラが5分くらいひたすら一人語りするシーンあるやろ。知ってる。

  93. >>85
    ばくおんは原作からおっさんが喜ぶネタばっかだからあれで良いんだよ

  94. 視聴者の95%「わけわからん」

  95. >>86
    押井は元々どたばたギャグは得意としてる
    パトレイバーでもTV版の「特車二課壊滅す」「あんたの勝ち」、新OVAの「黒い三連星」「火の七日間」と言ったコメディ回の多くで押井が脚本書いてる

  96. 伊藤さんにも脚本書かせろ
    土器手さんも呼べ

  97. 押井って、夢枕獏の「キマイラシリーズ」をアニメ化するとかアナウンスされとったけど、
    あっちはどうなったんだ? お蔵入りか? それともこの「ぶらどらぶ」とやらの後に控えとるんかいな?

  98. 雑な純二にやらせて大丈夫か?

  99. 千葉繁が絶対出て来て、喋りまくる回が一回ぐらいは出てくる。

  100. ジュンジの本気が見れそうで震えてきた

  101. 西村純二ってことはグラスリップ、ばくおんレベルのゴミが見れるわけだ
    ワクワクしてきたな!

  102. 押井、川井でやるのか

  103. 見てて
    吸血鬼が差別されていきなり政府と敵対したり
    見て見ぬふりする一般市民を何も考えない愚民にして説教しはじめるから

  104. 夕暮れのソフィーちゃんはよ はよ!

  105. 意味不明で、眠くなる
    それなのに人を引きつけるそれが押井守

  106. これが面白いのかどうかはわからんけど
    正直押井監督はコメディの方が向いてると思うわ。

  107. >>95
    原作知ってるから言ってんだよ
    原作をあのレベルでしかアニメに出来ないのはちょっと駄目だ

    テンポとか緩急の付け方も駄目だったからね

  108. たれ耳のあの犬が出てくる

  109. タイトルからして三流エロゲみたいだし内容も最近流行りの日常系百合アニメの二番煎じみたいだし一流のアニメ監督が流行に流されてみたって感じがダメダメだな。

  110. 吸血鬼×百合で吸うか吸われるかの命を賭けたバトルが始まるなら視聴する。

  111. 百合体質の吸血鬼がフェミやヲタクに迫害されて世間から認めて貰う為に素性を隠して人間とバンドを組んで居場所を得るアニメなら視聴するわ。

  112. となりの吸血鬼さんのパクり

  113. 押井って豚向けアニメ叩いときながら結局テメーもやんのかよw ついにボケたのか

  114. 特にキャラデザが古い
    これは駄目やw

  115. お前らみたいなクソガギがつまらねーラノベ原作ばかり作ってるから押井が出てくるんだろうが自覚しろや

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事