04.02(Wed)
無職のZ世代、ネットゲームの口論でJKを殺してしまう・・・やっぱゲームって癌だわ
04.02(Wed)
【速報】ほっかほっか亭「ライス販売停止なう」→エイプリルフールとはいえ不謹慎だとネットで大炎上、謝罪に追い込まれるw
04.02(Wed)
【疑問】なぜゲーム実況を見る人は、ゲームを買わないのか?
04.02(Wed)
オタク「ヒロシマ・ナガサキは忘れるべき。自分らの代で途絶えさせるべき」→4万いいね
04.02(Wed)
Xでモンハン開発者を煽ってしまったチー牛、開発者直々に公開処刑されるwwwwwww
04.02(Wed)
【悲報】クソガキ、回転ずしの皿投入口に「コンドーム」を置いて炎上してしまうww
04.02(Wed)
卒業したホロライブVtuberさん、4/27に転生デビュー確定っぽいwwwww
04.02(Wed)
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか
04.02(Wed)
【新】『ボールパークでつかまえて!』1話感想・・・球場(ボールパーク)で広がる みんなの物語が今プレイボール!
04.01(Tue)
チー牛、この女のスタイルをデブ!と言ってしまう・・・すまん、チー牛って女を見たことないの?
04.01(Tue)
【30周年】「ガンダムW」ヒイロ・ユイさんの身長、とんでもないことになる
04.01(Tue)
【悲報】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX、謎のバラエティ番組との抱き合わせが発覚し炎上不可避
04.01(Tue)
【悲報】鬱アニメ、絶滅・・・・誰も作ってくれない模様
04.01(Tue)
ひろゆき氏、AIの進化の速さにさすがにビビる。「イラストレーター終わりですねこれは、思ったより早かった」
04.01(Tue)
【悲報】アニソン歌手の「milet」さんが活動休止・・・
04.01(Tue)
「怪獣8号」のアニメ映画がひっそりと公開されひっそりと爆死、覇権を約束された作品だったはずなのにどうしてこうなった…
04.01(Tue)
【悲報】退職代行、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
04.01(Tue)
グルメ漫画「タイ米は家畜の餌、臭いしパサパサしてる。日本人様が食うのは無理」
04.01(Tue)
【アニメ円盤売上】冬アニメ『メダリスト』2200枚、『受付嬢』1500枚、『魔法使いプリキュア』1380枚、『サカモトデイズ・空色ユーティリティ・クラス大嫌い女子、全修、天久鷹央』は数字出ず
04.01(Tue)
Vtuberを親の仇のようにめっちゃ叩いてるやついるけどあれ何?
04.01(Tue)
【悲報】エイプリルフール、一番大滑りしてしまった企業がみつかる
04.01(Tue)
クリエイター「生成AIは創作ではない。ただのガチャ」←12万いいね👍
04.01(Tue)
日本のガキの『不登校』、限界突破wwwwwwこれが甘やかした結果か・・・
04.01(Tue)
超人気漫画家「2ちゃんねるの意見を参考にしたら人気が落ちた」
04.01(Tue)
【朗報】2025年冬アニメの最終評価、これで決まる!!!

オタク「炒飯(850円)ください」定食屋「あいよ」定食屋「こちらセットのスープです」⇒1万いいね

rays-ekrg.jpg
1 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:15:19.29 ID:nJVY9UWC0


11_201906171224082f3.jpg
12_201906171224073fd.jpg

 
 

2 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:15:44.10 ID:EXqRI1Oz0
嘘松

 
 

5 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:15:59.09 ID:V/1PndZr0
ラーメンだろ

 
 

7 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:16:04.38 ID:Z5KxJYOe0
知ってて頼んでるやろ

 
 

10 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:16:23.60 ID:bkPgnfbba
ラーメン炒飯セットやろ

 
 

15 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:16:42.28 ID:nJVY9UWC0
変なアイコンからして嘘っぽい

 
 

26 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:17:32.74 ID:isF4DDeq0
こんな嘘ついて何になるんや

 
 

27 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:17:38.63 ID:Ot6PNxrL0
どこかおしえろ

 
 

28 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:17:44.61 ID:VUuITQHH0
普通ちゃう?
ワイの近所のこれ680円で食えるで
バリエーションも豊富で

 
 

42 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:18:50.12 ID:lkWDiBx30
>>28
たっかいな
ワインとこは320円やなこれやと

 
 

56 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:19:41.31 ID:IIOheyY50
>>42
300円やろ

 
 

70 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:20:44.70 ID:uE4bcXija
>>42
わいのとこは200円やで

 
 

90 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:22:40.83 ID:CyWctY91a
>>42
ワイは50円

 
 

32 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:17:56.39 ID:Q+H21gCaH
名前とアイコンでこいつが嘘つきなのわかるわ

 
 

34 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:18:04.76 ID:ARahL7qS0
ぜってーうそ

 
 

39 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:18:34.94 ID:fhp8pjRD0
ツイ特有のちょっと待って!
きらい

 
 

41 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:18:46.47 ID:sQZhOye8M
ワイの近所の台湾系中華料理屋さんやとこれとほぼ同じものが480円で食えるで

 
 

67 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:20:18.47 ID:Z5KxJYOe0
>>41
やっす

 
 

47 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:19:13.38 ID:ep1u2wB9d
麺入って無ければ有能

 
 

48 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:19:16.81 ID:FdopaTIJ0
シャーハンお持ち帰り出来るんならいいけど
何も知らずにこんなん出されても食わないで

 
 

69 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:20:27.58 ID:iMKQ8mIY0
>>48
食いきれなかったら持ち帰れるぞ

 
 

74 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:20:56.58 ID:FdopaTIJ0
>>69
それはええな
ならお得だ

 
 

49 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:19:20.18 ID:6TtQLZw7a
よくあるラーメン定食やんけ
ワイはもう2回り小さいチャーハンやないと食い切れへんわ

 
 

50 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:19:22.90 ID:eHrS3fk1d
札幌の有名店やぞ

 
 

51 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:19:36.73 ID:a6lsda/M0
ちょっと待って…ちょっと

 
 

60 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:19:53.98 ID:bITCMfwTd
こんなことして許される訳ないじゃん

 
 

63 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:19:57.81 ID:j599NMud0
事実定期

 
 

72 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:20:51.38 ID:ESGRP2XI0
嘘かどうかは別としてめちゃくちゃ美味そうやな

 
 

82 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:21:51.25 ID:6TtQLZw7a
>>72
無駄に野菜盛らずにチャーシューだけドンとあるのがええな

 
 

80 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:21:44.29 ID:iLj8ZuT60
デブのいいわけだな
察してやれ

 
 

85 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:22:14.91 ID:E60B0Cbi0
大盛りチャーハンスープ付き(1200円)はこれ
 
21xQwI6kXs

 
 

94 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:23:05.77 ID:6TtQLZw7a
>>85
これ食いきれる奴ワイの2倍くらい体重ありそう

 
 

105 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:23:44.51 ID:iMKQ8mIY0
>>85
大食いのワイでギリ完食やった
最後は目を白黒させながらラーメンスープで流し込んでた

 
 

122 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:24:59.04 ID:Ot6PNxrL0
>>85
スープ(麺入り)

 
 

89 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:22:29.77 ID:XO3s4J0UM
ワンタンか?

 
 

93 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:23:03.08 ID:QEuJinvda
これか 
 
 2276CXeB9

 
 

151 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:28:06.66 ID:H4yZfzft0
>>93
うまそう

 
 

95 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:23:14.82 ID:xNHxtf670
スープじゃなくてラーメンじゃん

 
 

109 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:24:02.64 ID:Z5KxJYOe0
昔のほうがうまそう
 
 23BGD4HF7

 
 

150 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:27:49.24 ID:aPmv+ZxO0
>>109
こういう器でええんよな

 
 

167 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:29:24.65 ID:6TtQLZw7a
>>150
皿は食いづらいよな
ワイはおまけに米残ってたら気になるタチやからちまちま食ってまうわ

 
 

111 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:24:29.23 ID:4cq1Xk2y0
札幌なのにこんな変哲もないラーメン出してんのか
よく生き残ってんなこの店

 
 

113 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:24:30.64 ID:6WEdEZkK0
チャーハン大盛りだけ食いたい

 
 

129 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:25:34.95 ID:ZdUcrruT0
オラよ
値段的には特に得ではない
 

25640x640_rect_101756402

 
 

141 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:26:37.16 ID:6TtQLZw7a
>>129
ごく普通やな

 
 

130 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:25:40.22 ID:Sc8KKJ9wa
ワイが行くラーメン屋だとラーメン3種 丼物6種類から汁と飯選んで780円や
腹一杯だで

 
 

140 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:26:29.32 ID:Qav3aLxg0
ちょっと待って勢は全員嘘松

 
 

143 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:26:44.83 ID:znhZ5aRQ0
チャーハン食うとめっちゃ体重増えるわ

 
 

148 名前:名無しさん: 2019/06/16(日) 20:27:23.92 ID:xnxr13X30
こんなん脂ギトギトで食えんわ

 
 


 
(´・ω・`)こういうのが話題になると「俺の知ってる店の方が安くてうまい」合戦になるよねw

(´・ω・`)家で作るチャーハンとこういう店のチャーハン・・・まじで味が違うんだよなぁ
(´・ω・`)どうすれば似せられるのか・・・まぁネット検索すればいいのか
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 女の子と日高屋行ってバクダン定食をおごる!!

  2. 米と麺

    炭水化物ばっかで胸焼けするわ
    デブになりそう…
    しかも脂多いし栄養偏ってるしハゲそう

    お前らこんなんばっか食ってるから
    クソデブハゲになるんだぞ

  3. 早死にするメニューだな
    健康的に生きたければ
    糖質を食うな

  4. 塩分何日分ですかねえ…

  5. ちょっと待って!?なにこの記事

  6. 台湾系とか言ってるのは中国人が日中関係悪化したから
    台湾を名乗ってるだけのパターンがほとんど

  7. 松屋の泥水に濃厚な○○!!!!!

  8. んおおおお!!イクッ!イクッ! ドンキホーテ・ドフラミンゴ!!41歳!! れじの前で乳首シコられながらケツアクメキメるぞォ!! 見てろよォテメェら!! フッフッフッフッ!!!!

  9. 台湾料理

  10. けいおん
    それは
    きみがみたひかり
    しあわせのあおいそら
    けいおん

  11. ジャアアアアアアアアアアアアアアアップ

  12. ちょっと待って←待たない

  13. 記事の参照されてもねぇ

  14. _人人人人人人人人人人人人人_
    >  飯テロ記事だぁ!! <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

  15. マス豚で嘘末とかさすがに引く

  16. 店炒飯には、チャーシューの煮汁を出汁に使うと聞いたことがある。

  17. ぶりぶりウンコ記事

  18. >>16
    普通に昼飯時に何言ってんだ?

  19. 麺は伸びるがこの記事は伸びない

  20. 糞不味い店は星の数あれど、料理下手な店がある
    しかも学生バイトとかでなく個人経営の年数を経た店
    チャーハン頼んだら、皿に油がナミナミと溜まった状態で出してきたわ

  21. 仮にラーメンがセットでつくとしても
    店側はコレをスープとは絶対言わない、ラーメンていうぞ
    でないとラーメン頼んだ客とチャーハン頼んだ客、両方からクレームくる可能性が高くなるから

  22. 炒飯で850円もするわけないやん

  23. ツイッター
    「ちょっと待って」←?
    「お前ら」←?

  24. 外人のやってるカレー屋とか中華店って安い上にすごく量が多いよね

  25. 油はチューブ入りのラードで作るんやで
    あとはガラスープ粉末系と卵とネギと焼豚だけでOKや

  26. やらハゲのエサ

  27. 俗にいうチャーハンセットやんけ

  28. この店はガチであるぞ

    ていうか有名店なのにお前らってアニメ漫画以外なにも知らないよな

  29. 850円のチャーハン頼んだら900円のチャーシューメンがサービスされるってわけわかんねぇな

  30. ラーメン定食のチャーハンはもう少し量がほしかったりする

  31. 俺の作る炒飯の方が美味い定期

  32. やら管!ラード使ったら旨く作れるで!

  33. はい嘘マス

  34. ここデフォルトでチャーハン500グラム+スープ(普通のラーメン)だから
    肥満になるぞ

    ミニカレーで普通のカレー+200gのカツとラーメンだからやめとけ

  35. 中華は火力勝負だから自宅で再現は無理

  36. 札幌のこくいちばんて店だろ

  37. ラーメンはいらない

  38. ここはカツラーメンのほうが楽しいよ
    でかいカツとチャーシュー10枚ぐらいはいってるから

  39. 冷凍のでええやろ

  40. な、だから何でも否定から入ると自分が赤っ恥だぞと忠告したよな?

  41. まずそう

  42. 地元の札幌では割と有名な店。行った事はないけどラーメンは結構美味いらしい。

  43. 嘘松の定型文
    「ちょっと待って」

  44. 知らんがな

  45. TVでたまにやってる過剰サービスなだけじゃねーの?

  46. 20年以上まえからこんな店やでw

  47. 表記がまじで「スープ」なんだっけか?TVでも紹介されてなかったっけここ
    別のとこかもしれんが

  48. やらかんはデブぽいからこれくらい余裕で食いそうだよな

  49. 油ぁ!炭水化物ぅ!

  50. だいぶ前にテレビかなんかで見たなあこの店

  51. ちょっとまってちょっとまっておにいさんそれ

  52. 最初のはともかく、大盛りのやつは豚の餌か何かか?

  53. >大盛りチャーハンスープ付き(1200円)

    なんやこれはクソデブ製造器かwww

  54. デレガイジさんさぁ

  55. これふたりでチャーハンセット一個だけ頼んだら店からめっちゃ怒らせそうだな

  56. クソハゲホモエイズやら菅!
    貴様をフライパンにブチ込んで火にかけて焼く!
    水分を失った貴様がどれくらい縮むのか見てみたい!という訳で分裂体をよこせ!!!!!

  57. これ知らずに頼む人が本当にいるからなw

  58. 前はハンバーグ300gとライス+スープ(ラーメン)とかあったな

  59. デブ定期

  60. 嘘つきじゃん。ただの。
    店主と仲良いとかなら納得するけど

  61. 関係ないコメ削除

  62. キモイからとりあえずブロック&通報

  63. ちょっと待ってホント嫌い

  64. これ有名な店やん

  65. ちょっとまって!チャーハン頼んだらラーメンついてきた

  66. >どうすれば似せられるのか
    火力やで

  67. 嘘じゃないんやん
    どうすんねん嘘松厨さんは

  68. オチで伝票にしっかりチャーシューメンって書いてあって金取られたのなら面白かった

  69. お前らの近所の台湾料理屋も+100円でスープがラーメンになるはずだぞww

  70. 有名な店じゃん
    こんなの沢山呟かれてるしいちいち記事にすんなよ

  71. これ当然大盛りだよね?
    てかこういうの食べる人っていつもこんなボリュームなのか?
    動脈硬化まっしぐらだろ・・

  72. 何のメニューにもチャーハン付けてくれるところの方が面白いな。チャーハン頼んでもおまけでチャーハン付いてくる

  73. 台湾料理屋でよくある

  74. ちょっと待って系

  75. こく一番ネタはよくtwitterでバズるな

  76. ここのはもう有名過ぎるくらい有名だから、頼んでるやつは知ってて注文してとぼけてSNSにうpしてる
    そういう意味で嘘松

  77. チャーハンは鉄鍋&強火でつくれば美味しく出来るぞ。ソースは最近のマンガw

  78. TVやネットでちょくちょく取り上げられる有名店やんけ
    ありえないとか言ってるのは何なんだ

    ま、こいつは確実に知ってて行ったんだろいけど

  79. なんJ特有のオークション始まってて草

  80. 嘘でもホントでもどっちだっていいが
    こんな文章を入力してる時どんな気持ちなんだろうな

  81. 中華鍋のチャーハンはまじうまい
    なぜなのか

  82. やっすい

  83. メニューの中、チャーシューメンじゃなくてチャーシュメンなのは誰も突っ込まんのか

  84. だからオタクはマウント取りたがると言われるんだな

  85. 大盛りチャーハンスープ付き 1200円[画像検索]
    で出てくる北海道の「こく一番」らしい
    いくつかラーメンブログがヒットする。

  86. 普通のラーメンたのむとチャーシューふえて10枚ぐらいはいってるよ
    そこで差別化してる

  87. 蘭子ちゃんはどうしたんだ?

  88. 全盛期はガチでラーメンチャーハン毎日食ってた

  89. ちょっと待って、ちょっと待ってお兄さん

  90. 何故、サムネが蘭子なんだ?

  91. こんな糞つまらんツイートで1万いいね超えるのか・・・

  92. これ普通に有名店だぞラーメンは頼まなくても出てくる

  93. ちょっと待ってで嘘確定

  94. 記事見出しの蘭子は何か関係あんの?

  95. > やら管
    火力やろな
    あとはいろんな調味料入れることや

  96. >>90
    店名入りのメニュー画像までここに載ってんのに、なんでわざわざ検索したの

  97. おいしい炒飯作ろうと思ったら家庭用のコンロじゃ難しい

  98. やっぱファイターズファンがクソなのがわかった

  99. >大盛りチャーハンスープ付き(1200円)はこれ
    良く見る画像だけど食欲なくなるわ

  100. スープです

  101. これ荒川区町屋(住所は荒川だが)にある某大盛店じゃないか?
    カウンターの具合が似てる

  102. >>18
    ラードで炒めるのがポイントと言ってる店もあったわ

  103. 680~780円で二食分出てくるヤ~ツ

  104. 欲張らず腹八分で美味しいと思える量食べようぜ

  105. 嘘かどうかはともかく、スープ頼んでラーメン出されたら嫌がらせでしかないだろ。

  106. ビビアン

  107. 残さず食べるよう強制されたオレからしたらころすきかって思う

  108. >>1
    射精ニキさん素敵!抱いてww

  109. ワインの逆オークション・・・・好きやで

  110. 苦しい思いしてまで無理やり腹一杯食うやつって貧乏そうだな

  111. かつて広島の本通り裏にあった中国飯店は
    炒飯のオマケにライス
    ラーメンのオマケにスープ
    が付いていた
    逆にしろよっていつも思ってた

  112. ツイートよりチャーハンガイジの迫真チャーハン塾の方が面白いな

  113. タイトルでこく一番ってわかったわ
    本当松だけどここに知らずに来るやつはまずいないからツイート文は嘘松
    川越シェフ一人で調理しているからクッソ回転率悪くて待ち時間一時間はザラ

  114. 唐揚げを揚げた油でチャーハンを作ると、ご近所の中華屋のチャーハンの味になる。

  115. チャーハンなんて冷食に自分でいり卵とネギ入れても
    600gで238円やろw 800円ってチャーハン5合食うのかwww

  116. まー写す前から知ってたやろな
    ちょっとまって、は大抵ネタになるって大喜びしてる奴が使うフレーズ

  117. チャーシューちゃんと作れば美味しいよ

  118. チャーハンうまそう

  119. 394624 78318Really clean site , thanks for this post. 917924

  120. Having an impressive fan page ccan perform attracting many audences towards
    the page. For instance, to repeat files to your
    subfolder from the user chosen directory, youu would enter $TARGETDIR$\subfolder on this field.
    But thhe methods forecasted from the experts ensure to mrasure its level
    by analyzing the on-line conversion rate of sales as well
    as thee increase of visitors in your site.

  121. What's up, just wanted to tell you, I liked this blog post.
    It was practical. Keep on posting!

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。