04.18(Fri)
【悲報】Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる
04.18(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
04.18(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
04.17(Thu)
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
04.17(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww
04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!
04.17(Thu)
【朗報】もう2度と生まれそうにないアニメの傑作「進撃の巨人」に決まる

【悲報】明日から公開の『映画 おそ松さん』朝日新聞記者に不評!! 「これはおそ松さんじゃないよー」

zcpR61Ov.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
うわあああああああああおそ松逝ったああああああああああ
公開前日にこんな不評書かれるとかどうなってんだよ…



 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
どれぐらいいくんだろうな
想像できない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
HFは超えられるか
サンシャインは超えられるか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
Pが映画的な「オチ」を求めちゃったパターンが見える
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
映画でありがちな良い話感動ー路線をおそ松さんでやられても困るよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
クレしん「せやな」
ドラ「せやせや」

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
ロボとーちゃん考えた奴死ねばいいのに
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
ドラえもんの友情ごり押しとクレしんの家族愛ごり押しは本当に気持ち悪い
特に今やってる月面でののび太の僕たち友達だよねって当然言い出して(お前らほとんど会話無かったろ)勘弁してくれって思った
ゲストキャラが女の子だとほどほどの距離感になるから良いんだが

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
感動は一期でもやってたろ?
二期は見てないからしらんが

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
おそ松さんのギャグってテレビから滑ってたと思うがぐちょはやっぱり感覚違うからそれでいいんだって思ってた
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
深夜のギャグアニメってみんなと一緒に実況したり
ニコニコでコメントしたりして騒ぎながら楽しむもんだから
映画館で見てもなぁ…ってのはあるな

 
 
 
471 名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
おそ松ってもう腐にも捨てられてる気がするけどどうすんだ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
>>471
女性向け雑誌に広告打ちまくってるようだしもしかするともしかする
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
映画で徹頭徹尾ギャグとかってなかなかないんよね
必ずクリエイターの個性とやらを見せたいのか感動モノをやりたがる
おそ松さんの映画もそのパターンか

 
 
 
478名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
そもそも
おそ松1期も面白かったっけか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
>>478
一話だけ面白かった
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
>>478
合コン回だけ死ぬほど笑った
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
>>478
合コン回面白かったぞ
童貞がやるとああなるっていうネタがうまく使われてた

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 
>>478
売れたから面白かった
見てないけど

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月14日
 

ーーストーリーについてはどう思いましたか?

中村悠一「劇場版だからといって、ストーリーに重点をおいてしまったら、『おそ松さん』本来の持つ面白さとはベクトルが違ってしまうのではないかと感じました。でも、台本を読んだりして、アフレコするまでの過程で、ストーリーはしっかり付いているけれど、肉付けはTVシリーズのノリになっていて。ギャグや無意味なことで覆われている『おそ松さん』の世界観にきちんと仕上がっていると感じ、これなら違和感なく楽しんでもらえると思いました」

ーー「おそ松さん」の新境地、感動も詰め込まれているようですが…

中村悠一「キャストの感想がバラついていたのが面白かったです。いい話という人もいれば、ちょっとブラックだなという人もいる。多くの人が感動したと言ってくれると思うのですが、そうでない人がいてもおかしくないし、それはそれで『おそ松さん』らしい狙いと捉えています

https://screenonline.jp/_ct/17254699/p2

そうはならないみたいなことは言ってるが果たして
 
 
 



 
(´・ω・`)まぁ映画だから最後は感動!みたいなパターンマジで多いからなぁw
(´・ω・`)BADENDで終わられても困るけどさw
 
 
 

 
コメントを書く
  1. なんかドラとクレしんに飛び火してるな

  2. オソマさんを映画にしなさい

  3. シャアの物真似をやりまーす

  4. 腐はギャグなんて興味ないだろ
    大事になのは六つ子の絡み

  5. クソ松!!!

  6. まあ主題歌からして大人の事情満載って感じだしな

  7. で、ラブライブに勝てるの?

  8. そりゃ劇場でうんこみたいな深夜アニメのノリでは作らないだろw

  9. 二期は見てないけど一期は面白い回もあった
    特にイヤミメインだと当たりが多い

  10. いい話風に終わらせてエンドロールの後が頭おかしいくらいが良かったんじゃね?

  11. これでいいのだ反対の賛成~♪

  12. 二期は割と不評だったし映画も入らないだろうな

  13. おそ松は面白いから人気あるわけじゃないから人気声優の声をしたおそ松を見に行くだけだから内容なんて関係ない

  14. おそ松の後ユーリに大移動したんだろ?
    そんなに流行らないだろ

  15. おそ松さんの時点で原作破壊してんだろ

  16. 「何でオレ達六つ子なんだろうな?」
    んなもん原作者に聞けよw

  17. >>13
    2期は男受けとぐちょ受け狙いすぎの回が多かった

  18. ただのいい話とか誰が求めてるんだ?

  19. 実写じゃないなら声豚腐豚で結構売れるだろう
    人気は高いし腐豚は安直でチープな感動ものを好む

  20. 10億くらい行ければいいんじゃね
    実際はその半分くらいだと思うが

  21. 女に好評だった話って感動話かシリアスのほうだったしギャグ全振りよりはいい気がする

  22. 誰か知らんけどこんなおっさんの評価どうでもいいわ

  23. 5億ぐらいかな

  24. >>15
    そのユーリのファンは今どこに行ったんだろう?

  25. これ見てると女のギャグセンスの無さに驚くよ

  26. 声豚BBAが行きます

  27. これが六等分の花婿ですか?

  28. >>16
    それは別に破壊にならない
    赤塚的に
    ホモネタもパロネタ→放送禁止も爆笑したと思うわ

  29. この記者、ネタバレかましてくれちゃったんだが、何してくれてんの?(怒)

  30. TV版も感動回のほうがまんさんに人気なんやで…

    銀魂の長編が女に人気なのと同じや

  31. 「クライマックスで~メッセージを送る」って、未公開映画のラストの展開
    言っちゃってもええんか

  32. >>18
    腐はあからさますぎると離れる人もいるのにね
    Freeやユーリみたいに成功したやつもあるけど

  33. >>28
    上手い!顔面ストレート一回!

  34. 映画で全編ギャグの方がキツイだろ

  35. 2期って普通に万超えしててびっくりした記憶があるな

  36. おそ松も五等分も大切なのは人気がある声優だと教えてくれる

  37. >>36
    爆死とか言われてたけど右肩が酷いだけで普通に売れてたね

  38. 二期はロボット出てきた回だけとんでもなく気合い入ってたな

  39. >>16
    他の赤塚作品見るに、原作がまったく破壊できてないと怒ると思うぞ

  40. >>31
    あの寒いシリアス回人気なんか…
    まあ原作のノリはいらんてことやな

  41. ザックリ言ってしまえば、要はス○マ契約期間終了ってやつですかね。

  42. ドラえもん様に駆逐されるからどうでもいいわ

  43. 深夜天才バカボンよりはマシだろう
    深バカの細川も木村隆一みたいな勘違い野郎だった

  44. 銀魂のシリアル回みたいなもんか?

  45. ロボとーちゃんとか絶賛なのにすぐ逆張りするよな

  46. 女向けの映画をおっさんが観ても面白くないに決まってるやろアホかww

  47. 3年前は流行ったな

  48. 腐女子は瞬間風速はものすごく金払いもいいが飽きると途端にパッタリ止む

  49. こいつはテレビ見たんか?
    おそ松くんじゃなくておそ松さんだからな

  50. このおそ松映画、エグザイルの映画とコラボしてるから

    ザイルファンも観るかもな

  51. はなまるぴっぴは好きだぞ(ガルパ民)

  52. >>25
    まだ海外人気新規であるくらいだから問題ない
    やら管が扱わないからここでは知られてないけど

  53. なんでこれウケたんだろうなぁ

  54. まじかよ観に行くのやめるわ

  55. 銀魂がシリアスでも映画受けたし関係なくね

  56. クレしんは昔は子供に見せたくないアニメNo1だったのにな

  57. まーん向けなんだからゴミ糞シリアスでいいんだよ

  58. 公開前にクライマックスの展開とか書いてええんか?

  59. この数年で中の人もみんなおっさんになったしな
    中村が来年40歳だし

  60. 売れたから面白かった
    見てないけど

    こういう※うざいからやめて

  61. 風来のシレン面白いらしいじゃん

  62. いつまで死人に口無し続ける気だよ

  63. 「は~まじ泣けたわあ~感動~」

  64. >>33
    フリーは1期は男も見ていたくらいだからED以外は問題ない
    ユーリはガチゲイ(疑惑)でBLとは違う範囲に収めていたから問題ない

    フリーの2期以降やユーリの円盤特典とかはモロ腐を無視できなくて冷めた人もいるみたいだが
    なんでも妄想おかずのうちはいいけど公式が提示すると萎える層と喜ぶ層がいる

  65. 数年前あんなに松に狂ってたツレが全く反応してないんだが

  66. >>67
    おそ松はたまごっちみたいなもん

  67. 1期の時の面白さは無く、2期の時のつまらない作り手のセンスが全面に出ちゃったって事かぁ。

    ……で、大ヒット化したらこの朝日記者はどんな謝罪罰ゲーム企画をやってくれるの?何かやってくれよ?

  68. なんやかんや言って普通に10億は行くんやろ知ってるわ

  69. 今女にめちゃくちゃ人気っていうコンテンツないよな

    人気なのはヒプノシスマイクあたりか

  70. >>71
    コナンじゃないの

  71. おそ松まで10億いったらアニメ映画ブームだとメディアが本格的に取り上げてくるぞ

  72. >>71
    あとはFGOとか
    女向けというわけではないけど

  73. やっぱり実松さんがナンバーワン

  74. >>71
    腐だけに人気なら今はヒプマイだろうね

  75. >>72
    コナンは人気ない
    人気あるのは安室だけ

  76. >>74
    あれは別に女がメイン客層じゃないから違うだろ
    今はヒプマイとかいうよく分からんラップのやつが旬らしいぞ

  77. というか6つ子はわき役にしてイヤミとチビ太の2人を主役級にせなきゃだめっしょ!!

  78. 2019年はおそ松コナンFreeユーリの映画がある腐まん大戦争だぞ
    Freeは新エピソード入れるけど今までの再構築みたいだけど

  79. テニプリだってまたバレンタインチョコの数やばかったらしいし、刀剣の舞台だって未だに大人気だろ
    男目線から隠れてるだけじゃねーの

  80. >>79
    それじゃ深夜の天才バカボン並に爆死してたな

  81. 今1番売り上げてるのはヒプノシスマイク

  82. てか今更映画やるのか
    まあ結果自体は悪くならんだろうけど

  83. 2期で芸能人とか大御所ミュージシャンがすりよってきてさーっと熱が冷めた記憶
    腐女同士で人形遊びしてたらわかるわかるって校長先生が混ざってきた、みたいな
    でもけもフレ2より酷い扱いではないのか

  84. >オトナ六つ子から高校生六つ子に歯の浮くような(前向きな)メッセージを送る

    これを読むかぎり、非常にまずいことをやっている。高校生に対するメッセージは
    学園という幸せで小さな社会の外にも、苦労とともに楽しいことがたくさんあるのだ
    という方向で描かれてきて定石になっているが、兄弟というものも六つ子ともなれば
    小さな社会だから、そこをスルーすることで「六つ子でない客」に疑問を残してしまうし
    その違和感を乗り越えるには「六つ子たち」のさらに先、それぞれ自分の家族ができて
    六つ子の六つ子で三十六子、ぐらいまで「ナンセンス」に突き抜けないと落ちつきが悪い

  85. 『嘘松』というネットスラングを産み出した時点で
    おそ松さんは役目を終えてんだよね

  86. まあ10億くらいいくんじゃね、知らんけど

  87. 朝日新聞記者がコケるって言ったら逆に大ヒットしそうだよなw
    俺も、おそ松さんコケそうだと思ってたけど判断誤ったかな。
    今日でほぼ全劇場でラブライブ上映終了して、明日からの、おそ松さんに乗り換えるイオンシネマ系列は大勝利か!?

  88. >>87
    やらかんのせいで嘘松って食戟のソーマ発祥だとなぜか思ってたわw

  89. つーか、公開前の映画のネタバレをツイートする記者とか何様よ。

    仕事のツテの試写会と違うんか?これ?

  90. 試写会で先に観て

    あーつまらんかったわ〜。

    朝日新聞です。

  91. こ、これは嘘松(血涙)

  92. まあネタバレはいかんわ

  93. 感動話をネタにして笑うのが
    お粗末の流れだっただろ
    一期の24話から25話とか

  94. 女性の飽きやすさが如実に出た作品ですな
    進撃とかもそう

  95. ホモ松はもう女さんも違うコンテンツにいってるみたいだし爆死しそうやん?

  96. 予約はイマイチぽい

  97. はい嘘松(ノルマ

  98. 腐女子は飽きるの早いけど、まだこのキャラに拘ってる奴いるの?
    腐女子にとって中身とか内容とかどうでもいいんだし、キャラの掛け合いだけが必要とされてるんじゃないのかね

  99. ギャグは元から滑ってるからセーフ

  100. 1期で全部消化しつくしたのになんで映画までつくるのか2期爆死したやん・・・

  101. 朝日新聞記者とかいうウンコと同義の存在を取り上げるな

  102. 批判でもいいけど業者なのにネタバレしてるのはひどいな
    もとから好きでもないから乱暴な言い方してんだろうが

  103. アニメショップやゲーセン行くと大量にグッズ余らせてるし、
    福袋開封動画を見ると大抵たくさん入ってるオワコン中のオワコンw

  104. >>95
    腐まんさんが盛り上がってたのに最終話で冷めてたの笑ったわ

  105. 腐と声豚にはそこらへん問題なく感動するから平気平気

  106. 3年ぐらいおせーんだよ

  107. 女性の方が性欲に従順だからな

  108. 一期のレース回めちゃくちゃ好き

  109. そもそも全員ろくでなしの大人になってる時点で感動も何もねーからな

  110. おそ松って一期から下ネタやらギャンブルネタで男の方に受ける内容ばかりだったのに感動系とかいらんわ

  111. 10億すら厳しいような気がするわ

  112. >>112
    いや、「こういうのをやると男にウケるやろなっていう女の妄想ネタ」ばかりだったぞ

    だからこそ男が見ると違和感凄い
    「え?これで男が笑うと思ってんの?」感が酷い

  113. >>96
    進撃は男にもウケてたし原作は売れてるから、単にファンは皆原作買っちゃってて円盤買わなくなっただけでしょ

  114. 1期の後すぐ映画ならめちゃくちゃ売れてただろうに

    もったいねぇ

  115. >>100
    お人形遊びして飽きが来たならポイよ
    あの子達にとってストーリーも演出もどうでもいい
    キャラの掛け合いさえあれば作り込んだ設定とかむしろ妄想の邪魔だし

  116. いや、明日はグリザリア見るでしょ、ふつー

  117. 正直ネタバレされてももうどうでもいいコンテンツになったのが事実だよな

  118. >>117
    おそ松しかり刀剣しかりユーリしかりだかいちしかりうたプリしかりあんスタしかりA3!しかりヒプマイしかり・・・。

  119. これ見るくらいならまたギアス見た方が良いだろうな。福山と櫻井の絡みはギアスだから面白い。おそ松じゃあんまり福山と櫻井の絡みないし。

  120. 捏造の朝日新聞の記者にコメントされても別にどうでもいいだろ。

  121. いい歳こいてドラえもん見て友情がどうとか言ってる大人にはなりたくないよな

  122. アサヒはアカだから
    「打倒!資本主義」なんだよね( ´艸`)

  123. テレビでも滑り倒してたしなあ

  124. 今んとこ黒子のバスケが10億で女向けの上限
    (これは少年漫画なので若干男の客もいたけど)

    おそ松で10億超えたら新記録樹立なるかもしれないな

  125. テレビのおそまつって感動路線かと思いきや次の瞬間ちゃぶ台ひっくり返すパターン何度かやってるから映画だからってやられても寒いだけ
    どうせならテレビで出来ないゲスい方向の方が評価されると思うんだが

  126. 朝日新聞でもう捏造だとわかる
    まあお粗末だし

  127. 反日で差別主義全開の朝日新聞記者様が気に入らないと申しておるのだ

  128. アニメ方面の映画コンプレックスは酷いよなw
    昔はもっと酷かった、アニメキャラってストレートに本音を口にするのが多いのに映画だと「映画」にするためにキャラが変わったりとか当たり前だった

  129. 不出来な作品だとしても、朝日新聞に恥ずかしげもなく勤めれる精神の方の意見は参考にならん

  130. 合コン回って一期にあったっけ?
    一期は面白かったけど二期からの失速がやばかったな
    一期の最終回手前で突然シリアスやり始めて腐女子は大歓喜だったけど、最終回で全て無かったことにして腐女子たちが冷めていったような

  131. 言うてかつて同じジャンルだった銀魂もシリアス主体の映画で127scrの規模で17億とかショボい結果だったから是非ともこれだけは超えて欲しいわ

  132. >>132
    ヒロアカが一作目で軽く超えたレベルだからな
    ニセコイも実写なんて大人しく完結編名乗ってアニメ映画やれば同規模でそれくらいの興収は見込めたはず

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。