11.23(Sat)
【悲報】闇バイト「生活保護受けるまで落ちたくないから闇バイトやった」
11.23(Sat)
大物声優「最近の声優は、同じ声に聞こえる! 誰か活きのいい若手いますか?」
11.23(Sat)
この生肉牛丼、食える人と食えない人が真っ二つに分かれることが判明
11.23(Sat)
【悲報】若い男性😬💢「日本の女優遇は酷すぎる。女はこの国の天上人、女は人生のおジャマ虫だ。女が憎い・・・」 どうしてこうなった・・・
11.23(Sat)
スクエニ執行役員「コマンドRPGはウケない。時代はアクション」→結果wwww
11.23(Sat)
原作650万部最強なろうアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』ついにPVが公開される!! すげーおっさん以外全部女だ・・・
11.23(Sat)
『ガンゲイル・オンラインⅡ (2期)』第8話・・・ついに決着!! でも銃ゲーなのにいっつも最後は肉弾戦してね?
11.23(Sat)
『#ドラゴンボールDAIMA』第7話・・・無能神が珍しく活躍してる、本名も判明! そしてようやく強敵と対決・・・ここまで長かった
11.22(Fri)
【悲報】国立科学博物館、反AIに生成AI使用疑惑をかけられる・・・流石にこれはどうなの?
11.22(Fri)
【悲報】エロゲ原作アニメ「ぬきたし」、声優を全員変更してしまうwwww
11.22(Fri)
【悲報】ディズニーさん、にじさんじVtuberとコラボしたせいでディズニーオタから叩かれて炎上w その理由が・・・
11.22(Fri)
eスポーツ流行語大賞2024ノミネートが発表されるも何一つわからないwwwこれが閉じコンか
11.22(Fri)
【悲報】まんさん「これだけ情報化が進んだ時代に生理が理解できない男、シンプルに性格が終わっています」10まーん いいね
11.22(Fri)
Vtuberの「初見プレイします!」って人間性能違いすぎない? 上手い人と、下手すぎる人がいる。
11.22(Fri)
【悲報】アニメオタクの身長が165〜170cmに固まってる謎の現象wwwww
11.22(Fri)
【悲報】学園アイドルマスター、ポケポケを抜いたセルラン1位が無かった事にされるwww
11.22(Fri)
【悲報】ゲーム会社、過去の名作を適当にリメイクしたらおじが買ってくれることを学習してしまう
11.22(Fri)
アニメ業界「助けて!Z世代が異世界転生なろうに興味を示さないの!どうして!? ハマるのはオッサンばかり」
11.22(Fri)
ワンパンマンの村田雄介の息子さん(18歳)がボディビルダーになり高校生全国大会で準優勝。お前ら弱男程度ならワンパンできそう
11.22(Fri)
【朗報】このラノベがすごい2025!で負けヒロインが多すぎる!第1位獲得wwwwwwww
11.22(Fri)
弱者男性・チー牛(弱チー)がネットでひたすらバカにされ続ける理由、ガチのマジで誰にもわからない…… 遂には韓国でもバカにされるw
11.22(Fri)
【速報】ホロライブVTuber(白上フブキ さくらみこ 宝鐘マリン)が日テレ特番の「誰も知らない明石家さんま」に出演決定
11.22(Fri)
ソニーのKADOKAWA買収によって排除されるコンテンツも多い、例えばニコニコ動画!
11.22(Fri)
【悲報】兵庫県民さん、SNSを信用しすぎるヤバイ民やつだとバレる😭
11.22(Fri)
【悲報】令和のアニメリメイクだらけになる キャッツアイ 赤毛のアン おぼっちゃまくん ぬーべー ワタル YAIBA レイアース みなみけ…

ロボットアニメでウケる要素はこれだよな!!これがあれば売れる

maxresdefault_2018071405210274c.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
カッコいい(大前提)
正義の味方(大前提)
主人公は小学生男子(大前提)
主人公とクール系と熱血三枚目の三人体制(大前提)
かわいいオペ娘(大前提)
かしましいヒロイン(大前提)
途中参戦の兄貴分強キャラ(大前提)
敵組織の存在(大前提)
バンク変形(大前提)
バンク合体(大前提)
10話前後で新機体(大前提)
20話前後で二号ロボと合体(大前提)
友情は全てに勝る(大前提)
基本は一話完結、山場は最大三話構成(大前提)

これだけ揃えれば売れる
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
最終回は最初の機体に
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
今の子は合体バンクとかを「手抜き」とか「時間稼ぎ」とか言ってて戦慄する
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
ほぼゴルドランやん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
最終回で初代OPを流すがない
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
シンカリオンじゃねえか!!!!
売れてたわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
話の中心が小学生男子ってのは割と売れる要素らしいな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
かわいいオペ娘だけは同意する

7fbddd88-s.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
それまで目立たなかった奴が急に目立ち始めると死ぬ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
すべてを裏切りつつすべてを網羅するグレンラガンさいこぉ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
昔はバンクでスポンサーの要望消化と尺稼ぎして、その分ガンガン動かしたりしてるんだけどな
それに多少の作画崩れなんて気にもされなかったし
今のガキはどうでも良いことに文句言い過ぎ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
強いて言うならクリスマス回には大盤振る舞いが要るな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
よく考えたら無理があるけどその場はとりあえず「なるほど」と思わせることができる二足歩行の理由
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
結局のところは商品のプレイバリューをどれほど提示できるか
どれほど冷まさずのめり込ませられるかなところはある
途中見忘れたら話がすっ飛んでわからなくなるアニメはあまり売れないし
触ってて楽しいと思えない商品もまた売れない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
結局王道が最強なんだろうな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
ロボットアニメのおもちゃって言ったら超合金とかガンプラとか基本的にアクションドール的なものになるけど他の道はないのかね?
ゾイドのブロックスとか良いアイデアしてたと思うんだけど。
ゾイドでやらなければ。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
シンカリオン見たいしdアニメ登録してるから見れるけど
ニコニコの発音ミクまとめ動画とかで満足してしまう
ただのインピオ好きおじさんになった自分に愕然とする

 
 
 
25 名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
泥臭い戦闘
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
>>25
鉄糞から反省するべき
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
今ちょうど逆転現象が起きてる最中でな
ガンダムみたいなリアルな戦場
哲学的な話の亜種がネタ切れ&飽きられてる真っ只中に
こういった王道に戻るのが若い世代には新鮮
オッサンには懐かしさでダブルで畳み掛けてる
オッサンとその子供を取り込んで復権してきてる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
プラモ組ませたい欲求を煽る舐める様なカメラワークでロボの姿を映す事
萌えアニメヒロインですらこの基本は抑えてるのに疎かにするロボ作品の多い事よ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
主人公が敵のパワーアップ機に負ける
敵国ヒロインとラブラブな関係になる
そして新スペック機体が手に入る
ぶっ倒すがヒロインが戦争辞めてといってハッピーエンド

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
びっくりどっきり機構
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
あと、売れる物語は暗い時代だと大衆が感じてるなら明るい作品が
明るい時代だと大衆が感じているなら暗い作品が売れるようになる
 
ガンダムが売れてたのは時代が豊かだったからかもな
アニメから入るとにわか扱いされるのが許せない

 
 
 


 
(´・ω・`)ぶっちゃけ最近の深夜ロボってロボのデザインとかそこまで悪くないんだよ
(´・ω・`)熱血キャラもいるし、可愛いヒロインだっている
(´・ω・`)でも中盤以降&終盤での脚本が酷すぎるからどれもこれも叩かれるんだよ、まずそこをなんとかしないと
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 終わりよければ良い印象が残るから、他人にも勧めたくなる。
    そこでコケたらもう難しい。

  2. ピンチの時ライバルが仲間になって大逆転(ジャンプ的)

  3. ロボットがウンチする

    これで子供は大笑いするよ

  4. >>1
    ダリフラの死体叩きは禁止

  5. >>2
    画像検索すればいいだけじゃん

  6. AKBと組めば流石に売れるだろ

  7. 昔からオタクがこうやって
    「○○さえすれば売れる」「これだけ揃えれば売れる」「簡単じゃん!」とか言って
    売れたためしがないわ

  8. とりあえずリアルロボット廃止で
    中盤にライバルか相棒の機体とスーパー合体必須で

  9. もともとロボットアニメって9割がおもちゃの販促でそこに1割位マニア向けのがあった感じだったのに、いつのまにかおもちゃ販促が激減して、OVAでやってたみたいなマニア向けのばっかり深夜にやってるからこんな事になったんじゃないかと

  10. あっ、ふぅん

  11. 序盤で重要キャラだと思ってた奴が突然死ぬ

  12. >正義の味方(大前提)
    捻くれた中二病連中が文句を言う

    >主人公は小学生男子(大前提)
    ガキは嫌だ、オッサンがいいとか抜かす連中が出てくる

    >かしましいヒロイン(大前提)
    ヒロインがうざいとか叩き出す連中が出る

  13. ここの連中は1972年「マジンガーZ」を知らんのか。はいはい。

  14. 今期オリジナル幾つかあるが、天狼は作画がすごくて1話面白かったな
    オリジナルで無理やりロボねじ込まなくてもいいのでは

  15. いやだからさ
    そういうの見たけりゃ朝や夕方の
    低学年向けのロボアニメが毎年毎期何かしらやってるだろ?
    それらの条件ほぼ全部揃ってるからさ
    それ見ればいいだけなんだよ

    逆に言えば深夜アニメでそれやる必要ないんだよ
    だって既にそういうのは朝夕に放送されてるんだから

  16. 作品タイトルやキーワードを織り混ぜたコテコテのメインテーマ曲

  17. 脚本は作品の設計図だと思ってる
    設計がダメだと必然出来上がるものもダメになる
    脚本に時間と予算をかけてほしい

  18. シンカリオン見りゃいいだけ

  19. >>13
    おっさんは自分の価値観で文句しか言わないからな

  20. 小学生が正義のロボで悪の組織と戦うロボアニメを
    深夜にやってもお前ら円盤なんか買わないじゃん

  21. >>18
    時間と予算が結果と連動しない最たるものが脚本。

  22. で?
    オルガイル





    に勝てるの?

  23. >>19
    結論はそうなるな

  24. 提督の決断好き






    提督の慰安婦コレクション嫌い

  25. >>18
    映画でもドラマでもアニメでも
    何年もかけて脚本を練りまくっても
    コケるもんはコケるんだよw

  26. そういうの見たいなら
    戦隊ヒーローやトミカロボで間に合ってるだろ

  27. イッチがアスペ臭くて草

  28. とりあえず三角関係のドロドロが欲しい
    マクロスΔもダリフラもこれが足りなかった

  29. ここまでしてロボアニメをやる意味がわからない
    これだからキモオタはwww

  30. 兄貴キャラは途中で死亡も追加ね

  31. シンカリオンもだけどドライブヘッドも面白かったよ
    しっかり玩具の販促にもなってたし

  32. 今のアニメはキャラ重視だからロボットアニメと相性が悪いんだよね
    だいたい若い少年少女がパイロットやってる時点で嘘まみれだから
    設定をこねくり回さないといけない。
    それで設定に振り回されて脚本が破綻するパターンが多い

  33. 単純にヒーローっぽくないからじゃね?

  34. 菅野よう子に音楽作って貰う

  35. 俺は童貞だ!!と宣言

  36. 結局リアル系はロボット作る技術があるなら
    低コストAIミサイルを大量に作ったほうが強いってことに
    行きつくからね

  37. まずさぁロボありきの考えを捨てなよ
    こういう敵に対してこういう戦術戦闘が要求されるから二足歩行巨大搭乗型兵器が開発されたというのを納得させてよ、そこからでしょ

  38. 小学生がロボに乗って悪と戦うって

    園児や低学年対象の作品ならそれでもいいけどさ
    それより上の年齢層を狙うとなると
    「なんで小学生がそんな危険なことしなくちゃいけないんだ」とか
    ってなるじゃん

  39. 主題歌にロボの名前を入れて歌ってほしいな

  40. グレンラガンは最高だったなあ・・・・

  41. ロボを出さない

    これで売れる

  42. 実際売れたと言えるロボアニメを挙げてくれ

  43. 変形以外ロボットならではの要素が無いじゃないか
    それも「変身」に読み替えればただのバトルアニメだ
    こんな馬鹿なこと言ってる低知能オタクの言うことを真に受けるから駄目なアニメしか作れないんだろ

  44. 劣勢の戦況を一発逆転する秘密兵器、という発想は戦中世代にとっては切実なものだったのかもしれないし
    実際そういう世代の人たちが巨大ロボアニメを作り出したわけだけれども
    そんな神頼みみたいなこと言ってる時点でもう駄目だと今の子たちは捉えるでしょうからね

  45. ほとんど当てはまらないのに面白いガンソード神

  46. 本スレで出てる要素で作ると、結局は既視感バリバリのあの“アニメのパクり”、

    この“アニメのパクり”って最近言われたダリフラになるw

  47. 売れ無いのは解ってるけど、もうガンダム(スパロボ)系はええわ。
    もう少しリアル寄りのロボアニメが見たい。

  48. 要するに勇者シリーズを復活させろって言いたいのかな

  49. キッズはシンカリオン楽しんでいるんだろ
    ガンダム中心に細かい所に文句言って五月蠅いのはオッサン達だろ

  50. スレ主の言ってることって最近の作品ならシンカリオンが大体当てはまるじゃん
    しかも面白いし

  51. 昭和にもほどがある

  52. 売れたロボとかガンダムとマクロスぐらいじゃね
    そういやマクロスΔはロボ出てなかったなw

  53. そういうテンプレやお約束を満載したロボアニメなら
    朝の子供向けでやってるだろ

  54. 魔法少女なんてやり尽されたと思われていたのになのはやまどかはヒットしたからな

  55. で、こういうアニメを本当に深夜に放送したとして
    それにオタクが円盤や配信で金出すの?
    プラモデル出したら買ってくれるの?

  56. ガノタやオタク向けのロボが売れないだけで
    子供向けのロボはシンカリオンが売れてるし

  57. もうさロボを巨大化した女にすりゃいいじゃん
    そうすりゃ売れるよ

  58. 3DSでスパロボやってたらガンダム00のキャラに親近感わいてさ
    富野以外のガンダムは全く見る気なかったのに10年越しで見たら
    Gレコの1000倍おもしろかったわ

  59. 日本の軍事が1945で停まっているから大艦巨砲的なものにロマンを感じるやつらがいるんだよな
    海軍物でも戦艦がもてはやされるがそんなもんもうどこの国も作ってねぇんだよwww

  60. 魔法少女なのに内容がハードという相反する内容でまどマギが受けたんだから
    ロボットものなのにパワハラやセクハラいじめ不正など社会問題を取り入れたら受けるかも

  61. >>62
    むしろ近年のロボアニメなんて
    組織内のゴタゴタやウジウジ暗いのばっかりだろw

  62. 性懲りも無く頭の悪いこと言ってんなよ

  63. マクロスはロボットというより戦闘機だし
    戦闘機は超強力兵器を移動させるための移動ユニットみたいなものだから
    非現実的な運用ではなかった。

    けどΔからは歌の兵器運用やプロトカルチャーの人類補完ネットワークが出てきて
    一気に胡散臭くなった

  64. 最終回で37564

  65. >>62
    庵野秀明「中身のない会議シーンも必要だぞ」

  66. ロボット物=ガンダムという奴も居れば、=勇者シリーズという奴も居る訳だしな。

  67. 途中までは面白いんだが…
    もう諦めて2時間くらいで終わるようにすればいいじゃん

  68. だからロボは受けてないて言うに

  69. >>65
    お前頭いいな

  70. 絶対に売れる商品のアイデアがあるなら借金してでも自分で作るのが最善の選択ですよ

  71. ガンダムSEEDシリーズには、ウケる要素てんこ盛りだったな。

  72. ロボットアニメは深夜はダメ。
    とくに熱血系は子供達が見ることができる時間帯でないとダメ。

  73. やっぱ変形・合体は必須だよな

  74. フリーダム、ストフリのハイマットフルバーストみたいなかっこいいバンクがまた見たいなぁ

  75. >>62
    ダイミダラーかーむひあー

  76. いまや男も女もアイドルアニメ全盛時代
    作画も楽だしCD出せば手堅く売れるしチケ抽選つければ円盤も売れる
    声優も人気が出て売れるし客もライブ体験できるしwin-win-winだ

  77. もうアニメ業界のガン細胞レベルの害悪ゴミサイト風情がもう何を言っても説得力がないな。本当この糞サイトゴミブログは消えて欲しい物だ

  78. >>79
    アイドルアニメって全然作画楽じゃないだろ

  79. >>66
    だから俺はマクロス7が嫌い
    そもそもDQNの改造車じゃねえんだからさー

  80. ロボよりレースアニメやってくれよ
    今の技術でサイバーフォーミュラみたいに熱いやつレースクイーンでエロエロなやつ
    何で誰もやらんのだ…

  81. モーパイ売れたからARIELリメイクされるものとタカをくくっていたのにまだなの?
    マジ21世紀のCGでリメイクして欲しいんですけど…

  82. >>80
    黙れマス豚

  83. ガキ乗せてる時点で駄目だわ
    昔ながらの勇者シリーズならガキでいいけど
    戦争物には大人を使わないとね

  84. 構成脚本をしっかりできる人間を連れてくる(大前提)
    やろ
    途中からぐだって駄作と化した作品いくつあると

  85. ドリル

  86. シンカリオンがいかに王道かよく分かる

  87. 恋愛要素抜きで

  88. 提案者が勇者シリーズ好きなのはわかったが今更ウケるのは無理だわ

  89. 地下秘密基地 まずはこれでしょ

    関係無いけど
    戦隊 母艦復活しないかな

  90. ロボアニメを作りたがるのは格好いいロボが描ければストーリーなんてどうでもいいという連中だからね
    それは富野や庵野でも同じことだよ

  91. ロボアニメってアトムや鉄人28号まで遡れるんだが……

  92. >泥臭い戦闘

    鉄血が大コケしたのにまだ生き残っていたのか泥臭厨…

  93. ダイミダラーとかアンジュとか馬鹿な作品のがちゃんと完結してるのがな
    作り手が頭固すぎるんじゃねーの

  94. 別にロボである必要なくね?

  95. リアル路線を取り込んだマジンガーZの映画は面白かった

  96. 合体したらワンパンで戦闘を終わらせること

  97. 視聴者側の問題
    昔のガキはバカだったから子供だましの設定でも喜んでいたが
    今の子供は賢くなったのでロボとか鼻で笑って相手にしない

  98. ウケそうな要素を全部詰め込んで大コケしてるヴヴヴやアルドノアやダリフラで少しは学べよ

  99. >今のガキはどうでも良いことに文句言い過ぎ
    どうでも良いことに文句言ってるのは老害おっさんヲタの方じゃないのか?

  100. ガイジみたいに毎回シナリオガー!シナリオガー!言ってるけどそのシナリオに凝りすぎて失敗してるのが多いんだなこれが・・・

  101. とりあえず、
    うおおおおおおおお!
    うおおおおおおおお!
    ドゥクスー(パンチとパンチが正面衝突)


    こんなのはいらねーだろ

  102. セル画時代は制作上の制約が大きく現在の視聴に堪えないものがほとんどだからなあ
    昔の作品を持ち上げているのは思い出補正の老害ばかりなのでますます若い人が寄り付かなくなる
    ロボアニメの最大の敵は自称ロボアニメファンだということを自覚しろ

  103. >>101
    アルドノアは三話までは評価されてるだろ
    その後のことは忘れたいけどな…
    なんでああなっちゃったんだろうな

  104. 世代によってロボットのイメージが違うが、
    近年のロボットの大半がキャラクターでしかない。
    これだけ揃えれば売れるロボも、合体するキャラクターで進化系ポケモンとなんら変わらない。

    でもガンダムは、キャラクターだが、人間の乗り物の印象をプラモで補完している。
    乗り物だから戦車、戦闘機のように改造し、
    キャラクターだからMSだけでドラマ的ジオラマが作れる。
    乗り物でキャラクターだから、それぞれの自由なイメージが作れるから愛されている。

  105. 機械仕掛けの神はやめとけ

  106. リサーチやアンケートの結果をまとめただけで売れるアニメが作れるなら誰も苦労しないだろうねぇ

  107. お祭り騒ぎアニメ ←これがいらない

  108. ゴジラやウルトラマンが巨大なのは破壊するセットをミニチュアで作るからなんだが
    アニメでビルを倒してもただの絵だから楽しくないでしょ

  109. 何が良かったのかという分析をしてないから、
    バカみたいに「うおおおおおおお!」系しか出せねーんだよ

    うおおおおおお!が評価されたわけじゃねえだろ
    そのあとに続いたうおおおおおが売れてないなら

  110. とりあえずガクセイバーのリニューアルを頼む

  111. 勇者シリーズ復活させてくれ

  112. ロボアニメで大ヒットの夢は諦めたほうがいい
    もう時代に求められてないんだよ
    世の中は変わったんだ

  113. 主人公小学生じゃなくてもいいわ
    ゾイドとか好きだったし

  114. >>111
    ジオラマを作る予算の無い仮面ライダーは巨大化せずに採石場で爆破ばっかりやってたが
    現在の平成ライダーはどうやってるんだ?CG合成なのか

  115. ねえねえパパー
    おじちゃんたちがロボットについていっぱいお話してう―

  116. ロボットというのは自律型機械の事なので自動車組立とかをやってる工作機械のイメージが先行するのに
    英語圏でもロボットという言葉のまんま売ろうとするからジャップはバカかという目で見られる

  117. 玩具爆売れのシンカリオンとの違いは…

  118. ファンがお金持ちにならないと

  119. >>10
    OVA販売や深夜アニメの登場で「漸く玩具メーカーの支配から解放されたwww」と喜んだ者は業界内にも
    少なくなかったらしいが、実際には玩具メーカーが手綱を握ってないと“普通にかっこいい”デザインすら
    満足に描けない無能なアニメーター揃いだってことが、その後の駄作連発ですっかりバレてしまったのね。
    一口にマイナーロボアニメ言うても1980年代以前のは地上波全日帯全国放映&玩具等のグッズ商品化により
    記憶も“物”も残るし、後年にバンダイや故CMsやエボトイなどから再商品化されるのもボチボチ出てくる。
    1990年代以降の深夜アニメで不人気に終わったものはその可能性も無く視聴者の記憶からも消え行くのみ。
    凡才はスポンサーから与えられた仕事に満足してりゃいいのに、思い上がった結果がこれだよ。

  120. >>106
    それ虚淵信者が言ってるだけじゃん

  121. 人の形をした機械人間アンドロイドという発想は昔からあるがそれは人間とのコミュニケイションを重視した結果でありそれをそのまま巨大化するというのが池沼の発想

  122. 鉄血のバトルは爽快感なかったな。
    鉄のカタマリでぶん殴ってるのに、ぐしゃー、とかドキャバキャー、とかなかったな。

  123. 問 「上司からヒットするロボットアニメを作れと命令されましたがどうすればいいですか」

    答 「その上司をクビにします」

  124. >>125
    自分もそれちょっと思ったわ
    そういうのがあったらもっと迫力出せてただろうね

  125. >>55
    それって敵のロボットを自衛隊が通常兵器で破壊するとかそういう事だよな

  126. >>105
    セル画時代ってガンダムシリーズとか勇者シリーズとかだろ?今と同じくらい好き勝手してると思うけど

  127. 昭和なんだよ
    結局は
    ロボット出せば売れるはず!みたいな昭和、知恵遅れた考え

    AV女優が表に出ようとするとき、事務所の上役と寝て
    「おまえ歌やれ」と言われるようなもんじゃねえか

    「歌をやれば売れる」みたいな昭和の素人くせえ考え

  128. セクサロイドが実はエージェントみたいなのならワンチャンあるかと思ったが
    それが攻殻だったわw

  129. 面白ければいいんだよ
    最近叩かれてるロボアニメってだいたいストーリーがだめじゃん

  130. もうシンカリオンでいいじゃん
    中高生以上は食いつかないけど

  131. 3DCGモデルを2体作ってモーションキャプチャー付けた2人に殴り合いさせればいいと思うよ
    それをようつべにアップしようぜ

  132. >>43
    ガンダム

  133. 鉄血見て思ったけど泥臭い?戦闘よりキラさんの動きがないけどピチューンドーンのほうがなんかよくわかんねーけどすっきりするという事
    かっこいいポーズしてくれるの大事だわ…

  134. まーたヒョロいロボでカッコイイとか

  135. 13とか26じゃなくて50話100話構成にするだけでもだいぶ違うと思うけど

  136. シンカリオンがあるのにキッズ向けだからかスルーされていて悲しい

  137. まぁ王道でいいんだよな、その辺は昔の大御所がやり尽しちゃって
    若手はどうしてももう一捻り、変化球も交えようとするんだろうけど
    四次元殺法コンビのあの例えみたいになっちゃって失敗してる。
    最近だとネトフリのヴォルトロンの初期シーズンとか、
    何の捻りも無い直球全力で清々しいくらい面白いぞ。

  138. >>138
    枠潰しの鉄血は全何話でしたか

  139. UCは売れたと息巻いていたからその方式でやればいいんじゃない

  140. 例えば韓国でテコンダーが独島を日帝から奪回するアニメを作ればロボとか関係なく大ヒットする
    必要なのはそういう発想だよ

  141. てか売れるロボってガンダムぐらいだろ
    もう諦めたら

  142. 分かるけれども、これはそのうちの1パターンでしかない

  143. マジンガーZから、ファミコンブームまではロボットが売れた。
    日本では売れなくなったロボットも、米国でトランスフォーマーブーム。
    だからトランスフォーマー⇒勇者シリーズへと継続。
    PS、64、SSハード戦争にポケモンブーム、勇者シリーズ終了を決断。
    ヱヴァンゲリヲンブームから、オリジナル映像ロボトへシフト、そして衰退へ・・・

  144. >>136
    ガンダムはガンプラを売らないとないわけで、戦闘自体少なく止絵でカッコいい絵があまりない鉄血より、本編でキレイなガンダムがカッコいい決めポーズをとってるSEEDの方が正しかったわけだな

    まあ、監督が恋愛ものくらいでしか成果上げてない長井と80年台からロボットアニメの演出で叩き上げられた福田じゃ力の差は歴然だったな

  145. >>143
    放射能攻撃してくるガミラスとか
    二大陣営冷戦下に放映されたジオンとかがそういう事だったんだろうね

  146. >>144
    円盤の話ならそうだろうがおもちゃならシンカリオンが成果上げてる

  147. ガンダムSEED見ればウケる要素というのはわかるはず

  148. そんなのは朝夕の子供向けアニメを見ればいい
    深夜アニメにはいらないって言ってる人いるけどそもそもロボアニメって子供向けでいいと思うんだけど

    大人向けロボするなら登場人物の主体も大人のほうが受けるよね
    せいぜい高校生でしょ
    ダリフラみたいにローティーンにしか見えないのに愛だ妊娠だされると萎える

  149. ガンダムヒット直後にイデザブダンエルと立て続けに失敗したお禿様は当時どう考えていたんだろう
    回顧録とか出てないのかしら

  150. >>101
    ダリフラやヴヴヴってスタッフの名前だけ豪華だったが
    内容自体に売れる要素ってあったか?

    ダリフラは終始面倒な恋愛絡みやってたし
    ヴヴヴとかとりあえず盛り上げようって唐突な展開の連続だけだっただろ

  151. 2
    スパロボかな?

  152. >>142
    だからジ・オリジンとサンダーボルトやったんだろ
    NTもやるしハサウェイもやるぞ

  153. 乗りたいロボットがねーなー・・・
    あ、いや、なに言ってるんだって感じだけども、アレじゃん、例えばスーパーカー好きなヤツってさぁ、スーパーカーに乗りたいもんじゃねぇのアレ。
    金が、時間が、技術が、環境が、諸々許されるなら所有したいんじゃねぇの、可能なら思うさまアクセルを踏み込んでみてぇもんじゃねぇの。
    ロボットアニメのロボットにも、そういうとこ、ちょっとは無きゃじゃないの。
    それが全てじゃないけどさ、もちろんそうだけども・・・でもまぁ乗りたい欲をそそるロボットってのもいいじゃないの。
    乗ると死んじゃうようなロボットもそうね、本質的な部分は自分を拡張してくれるパワーであって、搭乗条件なんてたいした問題じゃねぇの。所詮アニメだし。

    その点でフランキスはダメだわ、女の尻を眺めながら操縦するなんてのは、エロくはあっても格好良くはない。ぜんぜんない。コックピットは男の聖域なのぉ。

  154. >>142
    客層のメインが金払いのいいオッサンだったから金銭的には稼げたけど下の年齢層には広がらなかったから
    オッサンどもが高齢化でプラモ製作から引退、または寿命or不摂生で頓死したらそれまでなんだよなー。
    ライダー戦隊ウルトラプリキュアトミカプラレールみたいにファンが世代交代するコンテンツにならないと。

  155. >>158
    SEEDが頑張ったが後が続かなかった

    今の20台後半くらいだとわりとSEEDは見てたってヤツ多いが
    今の10代にAGEや鉄血見てたかって聞いてもお察しだろ

  156. あなたたちは難しいこと考えなくていいのよ
    与えられたものをブヒブヒ消費していればいいの
    今までもずっとそうだったでしょ、それでいいのよ

  157. 「昭和の昭和」じゃ売れるわけねーんだ

    平成の昭和、「時代に合わせてちょっと進化」しねーと

    昭和の成功体験を2018年に持ってきて

    売れねー売れねー言ったってしょうがねーだろ

  158. だから細田と高松と庵野と河森と富野が協力して一つのロボアニメ作ればいいだけと何度言わせれば、、、

  159. 昭和のときによく売れた車がある
    じゃあ2018年に、そのまま出しましょう言うたって誰も買うわけねえ

    いまどき2000ccで90馬力???燃費が1Lで7km???とかなるだけ

    カッコで売れた車なら、カッコはそのままでもいいから
    エンジンや足回り、駆動系、そこら辺を2018年にしなきゃ
    なんかロボットもんってカッコが変わっただけの昭和の昭和にしか見えねえんだ

  160. 受ける要素うんぬんよりギアス一期を越える脚本力。脚本が駄目なら面白くないもん。本当にギアス一期は面白かった。二期にはがっかりしたが。
    アルドノアも一話から三話は面白かったが四話から脚本家が変わり面白くなくなったな。あれもがっかりだった。とにかくギアス一期を越えるロボットをアニメ創れ。

  161. 今のガキはってめんどくさい文句つけてるのって要はお前らじゃん

  162. 子供達に受けるのをやれ
    子供達が見られる時間にやれ
    話をむずかしくするな
    商売相手は大人じゃない、子供達なんだ
    格好いい、かわいい、面白い
    この3つがあればいいんだ

  163. メカ戦に危機感がないからしゃーない。ギアス1期の緊張感や
    ボトムズの生存競争(味方同士の共喰い、バトリング)みたいなのが欲しいわ

  164. 言うてロボットもんなんか1つも見ない、ガンダムですら見たことがないが

    「何が良くて売れたのか」くらいの分析はしろよって話だろ

    ただ、等身大ガーとか言うやつは排除した方がいい

    等身大とか言うと、「昔の渋谷みたいな町で高校生ガー」みたいな本になっちまう

  165. >>138
    そんな体力あるとこ少ないんだよ

    平成も終るのにいつまでその感性なんだろう

  166. やら管の言ってること、俺なりに分析したところによると
    ロボットアニメは物語終盤においてはロボットである必然性がロストするらしい
    そして、何をやるにしろ、コレジャナイに

  167. >>163
    いや昭和の市販車は2000ccで自主規制のチューン前提280馬力(300馬力オーバー普通)
    F1なら1500ccで1,500馬力だから。2000ccで90馬力なんてゴミは存在しないから

  168. 恋愛要素はいらんだろ
    一昔前のハリウッド映画で、意味もないのにチュッチュ始めるやつあったろ
    あれが結構、いらない要素に挙げられてた

    まさに昭和

  169. >>162
    なんで作風も制作スタイルも違うが役職だけは同じ人間を固めようとするんだと

  170. なんで未だに女性パイロットが主人公のガンダム作らないんだろう?
    今の時代なら受けるだろ

  171. スカイラインでさえ2000ccで105馬力

    しかもこれは「エンジン単体で」の話だから、実際の出力は-20馬力くらい

    1965年9月
    シングルキャブ仕様(105PS)の2000GT-A(S54A-2型)が追加。

    こがいなもん買うわけねえ

  172. >>174
    吐血しながら「愛」を叫ぶハムみたいのほうがおっさんや腐に受けるから
    実際ハムは全ガンダムキャラでも突出した人気だし。女性は受けない

  173. >>163
    時代遅れのカーマニア視点は全然的外れだしお前の方がよほど薄汚い昭和の老人にしか見えないぞ

  174. >>174
    ガンダムである必要なくないか?
    それに女がモビルスーツにって初代から乗ってるし

  175. >>175
    老害乙。スカイラインなんてR33以降のGT-R以外不要

  176. 土曜日の朝からコピペキチガイが発狂してて草

  177. 1950~1960年代生まれ、その世代のやつだろ

    ロボットなんか昭和くさいもんを昭和の感覚で作ってんのは

  178. 1950~1960年代生まれ今の世代の底○だろ

  179. シンカリオンを見てください

  180. ガノタが種に文句言いまくった影響がにわかアニメオタに広まって、子供向けロボアニメにまで害出しててワロタ

  181. 車に興味もたれてないのに性能云々語られても意味はないんだからまず興味もたれることからはじめるのが先だと思う
    ガキのマラがいきりたつような格好よさをみせてほしい

  182. 何がそのままで良くて
    何が進化させなきゃいけないか

    その取捨選択の話だ

    簡単なこと

    で、取捨選択をするには分析が必要

  183. プラモデルというのがまず理解できないんだけどあれ何が楽しいの
    棚に飾ってニヤニヤ見てるの

  184. 主人公が高校生のマイトガインとダグオンは駄目か?

  185. >>188
    ジグソーパズル組んだことないのか?
    あれとおなじだろ

  186. この車はカッコが良くて売れました!という分析結果が出たら、そのままでもええわ
    だがエンジンなど内部は、平成にしようぜと

    この車は小さいことが好評で売れました!というなら、似たように
    運動性能が高いことで売れたなら運動性能を重視し
    普通は組み合わせないスーパーチャージャーとターボが同居してたので売れたと言うキワモノならキワモノを

    「何が良かったのか」をまず掴まないと始まらんだろフツー

  187. 早い話、昔に戻ってるだけじゃね?

  188. >>174
    スターゲイザーが女主人公やぞ

  189. お正月映画でクロスオーバー

  190. >>174
    クロアンがあんだろ

  191. >>175
    スカイラインはバブル時代のR32が最高で後は右肩下がりだから走りだの燃費だの環境性能だのと
    最新のスペックをアピールしてキモヲタに媚びるのは商売としては大間違いってことだろ。
    見た目かっこよけりゃクラシックカーでも人気出るし、お前さんの主張なんて全く無価値だわ。

  192. だいぶ前だが、ゲーム屋やってて思ったんだよな

    「テレビマンガ屋とゲーム屋って、分析しねえな」

    安直に売れたものと同じようなものを作りたがる
    あそこの会社のこれが売れた、じゃあ何が良かったのかな、そこを考えないで
    「あれと同じもん作れー」だのぬかすんだぜ

  193. スポーツカーが売れないのは、「それが時代だ」ってことだろ

    じゃあ「ロボットもんなんかやっちゃいけねーんだよ」ということとイコール

    この程度の理屈も導き出せないバカがいるからテレビマンガはダメなんだろ

    言葉の額面しか受け取れない、国語0点のやつ

  194. ロボはさゲームにするにしても実在兵器のような縛りが無く何でもありになってしまってかえってつまらなくなるんだよな
    ガルパンや艦これの方が受け入れやすいし扱いやすいわ

  195. >>91
    オペレーター女がついてる勇者ってガオガイガーぐらいだろ
    小学生でオペレーターならトライダーG7と電童とマシンロボレスキューか
    追加強兄貴はトライダーにはいないから電童好きじゃねえの?
    電童は合体しないけど換装で強くなる

  196. 時代ってなんや、ということになるが
    これは意識じゃねえな

    フツー、時代と言うと「その世代が共通して持ってる価値観、感覚」なのだが

    平成の「時代」ってのは「単純に金がない」だと思うね
    金がないから、スポーツカーが売れないだけで、スポーツカー嫌いなわけじゃないんだ

  197. グラブル特典を付ける

  198. ネガキャンする大人達を消すのが先かもな

    矛盾する話だがロボットアニメを盛り上げるには熱心な視聴者層であるお前ら大人達が消えるべきだと思う
    お前らは沢山観すぎて知恵をつけすぎたんだ。粗が見えてつまらないと言葉にしてしまうがそれが子供達にも届いてしまうんだよ
    子供達は素直だからお前らの言葉を信じてしまう
    盛り上げたいと思うならお前らは口をふさぐことからはじめるべき
    子供らの感性を信じるんだ
    面白かったら彼らが勝手に騒ぎだすよ。お前らがそうだったようにね

  199. >>195
    ロボットは全部ガンダムじゃねえよ
    きみ中国人かよ

  200. ロボットも、本当は嫌いじゃないのかもしんね
    だが、金がないことで「より現実」の方に意識が寄ってるんじゃねえのかね

    だから、ロボットなんかやっちゃいけねーと

    じゃっちゅうてロボットのほうを現実・現代に近づけてしまうとロボットの意味がない
    ロボットは未来のもんであり、現代に寄らせちゃいけねーんじゃねえの

  201. >>198
    イコールに至る過程が雑過ぎて草
    やっぱカーマニアって精神異常者しかおらんわ

  202. >>66
    ピンポイントバリアパンチ

  203. >>188
    全てのパーツが用意されていて説明書通りに組み立てると何かを作ったような満足感が得られるんだぜ
    ロボアニメを支えているのはそういう手合いだ

  204. 金がないと、作る方も買う方も守りに入るんだ

    守りに入ると、テレビマンガやゲームなら
    「今までの延長」「現実の延長」くらいしか思いつかなくなる

    現実が最優先であって未来なんか知ったことじゃない、となってると
    未来のものであるロボットなんかウケるわけねえ

  205. 何の理屈も出せないザコが論破されて負け惜しみw

  206. 地形を無視できるほど巨大化されたメカはもうええわ。
    ガドガードのコンセプトは今やったら結構うけると思うよ

  207. >>204
    ガンダム縛りならエコール・デュ・シエルでも見ろ

  208. 主人公と友人が敵味方に分かれて
    なんで僕たちは戦わなきゃいけないんだー
    あんなに一緒だったのに〜♪
    ってやってりゃそれなりに売れるんじゃないの(鼻ほじ

  209. 巨大ロボ自体が日本人の単なる妄想にすぎない
    もう止めたら?

  210. ガンダムそのものはどうでもいいんだがガノタがウザいからガンダムが嫌いになるってあるだろ
    新規が入ってこない原因の半分以上はこれ

  211. 日本で、仮にスターウォーズが任されたとしたら

    金がないから未来のことを考えられず、現実の延長しかできないので

    「スターウォーズ渋谷編」とかそんなバカくせーもんやるんじゃねえの

    何かってえと渋谷ってのも昭和くせーけど、金がないと現実に寄ったほうにしか思いつかないもんだから

  212. ダリフラはロボアニメじゃなくて、エルフェンリート枠

  213. 勇者ロボ(TF)、戦隊ロボみたいなやつをアニメでやればいい
    超合金魂で出すようなガチガチでカッコいいスーパーロボット
    ロボだけど話はタイバニみたいなのが理想か

    勇者系のデザインでグラヴィオンみたいなメイドだらけ萌え萌え媚び媚びはやっちゃいけないと思うの

  214. 金がないって昔も若者、子供らは貧乏って当たり前でバブル期だって一般家庭はそこまでだぞ?
    ないのは未来に対する希望であって金がないのは昔も同じだ
    レジェンド作品らはその時に売れたんだからな

  215. >>212
    俺は174じゃないので
    エコールは実質打ち切り描く気ないだろ

  216. いやいやいやいやスターウォーズ言うたら宇宙やろ、ほな宇宙にせな
    しかし宇宙ってどんなもんなんや
    宇宙でしかできないことってなんや

    ここで右往左往だね

    宇宙もそうだが未来のことってのは、金銭的に裕福、金があるやつしかできない
    貧乏人がやっても「なんか現代っぽい」になっちまう

  217. >>215
    それってアニヲタがキモいからアニメが嫌いというのと同じだな

  218. そんなに遠い未来のことではないパトレイバーは
    まあアレはアレで有りなんだろうが

    あれはロボットが主役じゃなくて人間模様だろ
    主題は

    今の世代は金がないし、それが作るほうに回ると「うおおおおおお!」みたいな
    バカの一つ覚えしかできねえ

  219. >>215
    マウント取りたがる老害の実例がここにいっぱいいます

  220. >>201
    単純に金欠なんじゃなくて「スポーツカーに乗って粋がるのがダサいと思われるようになった」と見るべき。
    金に余裕ある中年以上もスポーツカーよりはプリウス選んでる訳でね。メーカーはしつこく若者を狙うよりは
    “オッサンや爺さんが乗っても気恥ずかしくないスポーツカー”を作ることに力を注ぐべし。

  221. >>221
    宇宙なら裸で脳内会話が出来るだろ
    アニメなんてそんなもんでいーんだよ、どうせバカの観るもんなんだから

  222. 王道スーパーロボットモノは夕方アニメでやって
    大人向けリアルロボットモノは深夜アニメでやればいい
    あと基本条件はどちらの作品も舞台は現実世界の現代もしくは現代に限りなく近い近未来
    全然違う世界や遠すぎる未来では作中で起きる出来事があまり身近に感じられず他人事のように冷めた感じで見てしまうので

  223. テレビマンガ屋は知らないが、ゲームは確実に言える

    理屈で考えることをしていない
    特に、俺らが子供の頃からゲーム屋やってる人は感性のみで作ってる

    だから人にも教えられず、理屈で「何がいいのか」を考えてない

    そのツケが回ってきてんだが、テレビマンガも同じだとしか思えねーんだよな

  224. たいがい、「理屈で考えても正しいかどうか分からない」とかぬかすのだが

    オメーは正しい間違い以前にハナから考えてねえだろ、としか言えないんだよな

    だから、下が育たないんだよ
    感性って人に教えられるもんじゃねーから

  225. 今のガキはー
    いい歳したおっさんがいつまでアニメ観てんだよw

  226. >>213
    種ガンは腐人気についてはそうだけどロボ(ガンダム)のデザインとアクションも人気で売れたんだよ。
    今年のゴミ筆頭のダーリン・イン・ザ・フランキスはストーリー以前にそこがまず絶望的にダメだしな。

  227. 人には教えられないんだけど、せめて伝える努力はしろや、ってなるだろ

    努力もしねーで理屈も考えないでテメーの思いつき、感性だけでやってりゃ

    そりゃ長続きするわけねーつの

    ゲーム屋はけっこういるんだよなあコレ

  228. >>213
    面白そう

  229. ダリフラはスーパーロボットなのかリアルロボットなのかわからない中途半端さと
    作中世界があまりに遠い存在すぎて作品と視聴者との間に距離があったな
    現実世界の現代が舞台だったらもっと作品の世界に入り込めたと思う

  230. >>231
    種のMSは半分勇者ロボだからな

  231. >>234
    エヴァとかラーゼフォンと同じやで
    リアルでもスーパーでもない

    実はファフナーもこれなんや
    能力とかサイズはリアルじゃないやろ?

  232. ライブ感でない事(大前提)

  233. 監督・脚本・プロデューサーなどがロボット好きであることも重要やろ

    大張監督は話がつまらんからNG
    監督やらずにロボだけ描いてろ

  234. カッコいい兄貴分が実は敵側だった!

    でもさらに強大な敵が現れた時仲間に戻る的な!

  235. >>236
    エヴァはスーパーロボットを限りなくリアル寄りにした感じ
    もしくはリアルロボットにスーパーロボット的な超科学を加味した感じかな

  236. >>239
    Gガンダムの忍者ぐらいしか思い当たらない

  237. エスカフローネのバトルシーンが好きだった。
    あの重量感とファンタジーのバランス感覚が最高だった。
    重量感は大切だけど過剰過ぎてもイマイチなんだよ。

    鉄血って本当にもったいなかったと思う。
    メカも設定も良かったのに。

  238. >>240
    だーかーらー
    どっちでもないんだよ

    そもそもスーパーだリアルだってのが古い
    リアル代表のガンダムだってスーパーだろが?
    マクロスのバリキリーもスーパーでいいわ
    なにがリアルだよバカバカしい 
    綺羅星☆

  239. ラブ要素は一切いらない
    ひたすら戦い続けるロボットアニメが見たい

  240. とにかくスーパーロボットでもリアルロボットでも良いから
    舞台は現実世界で頼む
    エヴァもコードギアスも現実世界の日本で、宇宙世紀シリーズのガンダムは遠い未来ではあったが、それまでの地球の人類史に似た古風的既視感を感じる人類社会を作っていたので、視聴者と作品世界とが繋がっていて入り込めてた

    あまりに縁遠い世界を舞台にされたら入っていけない

  241. >>245
    ガンダムXと鉄血とGレコ以外は条件クリアしてるのかな?

  242. コードギアスとか見たことはないが、粗筋見ると「時事問題」じゃねーのかね
    日本が反日ヘイトスピーチや、反日テロリストから攻撃を受けているのは真実

    アメリカで、ポリティカルコレクトネスというテロリズムに対して映画たら大ヒット間違いなしなように
    時事ネタは鉄板と言える

  243. >>244
    クロスアンジュからタスク消したら丁度良いのかな

  244. ダリフラのロボデザインは悪くなかった…?
    あ、ロボアニメじゃなかったわ

  245. それで色々ぶち込みまくって肝心の筋が通らずグダグダになってんのが現状じゃねーか

  246. ポリティカルコレクトネスを盾にして、
    好き勝手やろうとする犯罪者がいる

    そういう視点からマンガ作ったら、アメリカでドッカンドッカン大ヒット間違いなし

    時事ネタは強い
    「不満に思ってることの解消」は強いわな

  247. >>247
    多分MBSの竹田青滋プロデューサーが原因だったわ
    ヒットメーカーだったけどここ数年見なくなった

  248. Big-oは最初と最後しか合ってない

  249. 主人公は明るい前向き系(ウジウジ悩む奴はNG)
    ヒロインも明るい可愛い系(クールで無表情な女はお呼びじゃない)
    主人公のライバルは冷血クール系
    ロボットはリアル系とスーパー系の間くらい
    味方の死は極力出さない(主人公の上司とかアニキ的存在がやられるくらい)
    グロはNG
    わかりやすく言うとスパロボのオリジナル系の路線だな

  250. >>254
    9割合格

  251. >>243
    そういうことじゃねーよ馬鹿

    スーパーロボット・リアルロボットっていうのは、ロボのパワーの根拠設定がスーパーな考えかリアルな考えかって事だよ
    スーパーなパワーは魔法的・宗教的な人間の理解を超えたパワー
    リアルなパワーは人類が作り上げた科学技術によりもたらされたパワー
    どちらのスタンスで生まれた設定のロボットかによる区分だ
    実際に人間が作れる作れないの話じゃねーよ

  252. 個人的にはメカにほおずりしたくなるようなフェチズムだと思うんだけど、
    それを100点でやったパシフィック・リムは一部に受けただけで終わっちゃった
    から大多数の人には違うかも

    技術的なこと言うと、メカデザインがごちゃごちゃしすぎてて画の躍動感や
    現場の作画リソースを奪ってる。玩具メーカーの要求とかあるんだろうけど

    あと放送中に話題になることばかり気にして、最終回を雑にまとめるのは
    違うよね。ガンダムもボトムズもあの最終回あっての名作だと思うから

  253. 破 壊 と 混 乱

  254. >>248
    むしろタスクと鰤男がメインだろ

  255. 一回やってみてほしいね
    「ポリティカルコレクトネスは犯罪である」
    「移民・難民は、当人も受け入れるほうも犯罪者である」
    「セクシャルマイノリティは単なる異常者」

    この視点で書いたものは、アメリカで大ヒットすると思う
    4chan、ポーランドボールなどでよくネタになるということは、アメリカ人はこれらを不満に思ってる

  256. >>256
    ガンダムは合体変形スーパーロボット
    ガンダムがリアルだと工業的合体変形を初再現したコンバトラーがリアルになりますわ

  257. 個人的に一番好きだったロボアニメはガンソード
    キャラ一人一人に個性がちゃんとあってロボも戦闘も魅せ方もかっこいい
    監督の手腕も大きいけどそんな難しい内容じゃないし、今の時代ああゆうの作るだけで十分評価されると思うんだけどねえ 売れるためには主人公とかの年齢を下げるべきかもだが

  258. >>256
    人類が科学技術で~魔法ではないが特殊なエネルギー不使用

    鉄腕アトム、鉄人28号、ダンクーガ、マイトガイン、ジェイデッカー、ダイガードなど
    他に何かある? 昭和の戦隊ロボもリアルかね?

  259. 昔のマジンガーZとかおっぱいミサイルとかあったけど今はポリティカルコレクトネスでだめかな

  260. >>265
    ただのガイナックスの集大成じゃねえか

  261. ダリフラはカプ豚に媚びたのが間違いや
    カプ豚は口だけで金ださん
    ロボを蔑ろにしてくっさいカプ豚の妄想やってたら売れないのはわかってたこと

  262. ダリフラにアニキはいなかった

  263. ゴジラなどの災害映画もそうだよ
    俺がやるんだったら、民衆の不満を取り入れる

    政治屋が、法律がどうたらこうたらツマンネーことやって救助をしない
    そこで主人公が
    「国民の命を守る気がないのなら日本から出て行け!」と銃でパンパーン

    ウケると思うで~(この部分だけ)

  264. >>268
    いたじゃんアニキとアネキ
    戦わないけど

  265. ロボものは12話じゃ短い24話じゃ長いからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    18話ぐらいで構成しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  266. >>271
    18話で枠取れるの?余ったらどうする?
    総集編と声優バラエティーは無しな

  267. 昔、売れた作品の要素を詰め込んで呆れられて売れないのが現状だろ?

  268. ダリフラはまずロボがダサい
    あとエヴァとグレンラガン引きずり過ぎ
    あと展開ワンパ

  269. >>269
    いいからさっさと平成ガメラの続編作れよ

  270. エヴァもナデシコもギアスもロボじゃなくてストーリーとキャラが受けただけだからな
    それを分析せずにただ金儲けの為に作りまくられるロボアニメ

  271. >>274
    エヴァ、ラガン、トップをねらえ
    ダリフラ=スーパーガイナックス大戦

  272. >>276
    エヴァのロボフィギュア数種とギアスの紅蓮系列プラモとフィギュアは買った
    でもナデシコのエステバリスやサレナは未だに買ってない

  273. 売れる要素はぜんぶシンカリオンに揃ってるんだけど
    子供と腐向けだから
    萌え豚は見えない聞こえないなんだよなあ

  274. チーターマンセーしてるやらおんやチーターやチート行為をしないとゲームも出来ないやらおんに集まってる糞共や自分達の嫌いなガンダムキャラのネガキャンしてイキがる嘘吐きゴミ屑糞雑魚野郎共の集まりガンダムまとめ連邦軍やガンダムまとめ速報やガンダムログやロボ魂通信やロボ速VIPやアニはつのガノタ共に媚びないまともなロボットアニメなら受ける。

  275. >>213
    ならてめぇは顔と名前を出して住宅街で拡声器の音量をMAXにして書き込みと同じ事を喋れるよなぁ!出来ないならてめぇは糞雑魚野郎。

  276. ロボットアニメにおいて、リアルロボット要素ってのは、邪道って事を理解して欲しい。

  277. チート行為をしないとゲームも出来ないし勝てない糞雑魚共がやらおんに集まってチーターやチート行為をマンセーしてる。

  278. やらおんに集まってチーターやチート行為をマンセーするロボットアニメ。あとガノタ共の靴を舐めるロボットアニメ。これやればネットにいるイキり糞雑魚野郎共がマンセーするだろう!

  279. エルドランシリーズだって飽きられて玩具売れなくなったから終わったってのに

  280. 一行目の「カッコいい(大前提)」が罠だと思う
    物語通して結果的にかっこよく見えてくればいいのであって
    最初からカッコよくしてやろう感バリバリのスカしたデザインは
    強度や運用でのアラを疑われてむしろ反感を買う

  281. >>279
    エヴァ出してオタ向けにも媚びてるんだけどダメかね?

  282. >>287
    電童はダメかね?
    ウェブダイバーやダイガンダーは違うのはわかるけど

  283. かわいいオペ娘(ロボ)
    かしましいヒロイン(ロボ)
    これでいこう

  284. キッズ向けと深夜向けはちゃんと分けて考えてほしいですな
    玩具を売りたいのと映像を売りたいとの違いがはっきりしてるんだし

  285. 覚醒が抜けてる

  286. >>289
    電童は打ち切りだろ・・・
    プロデューサーが玩具が売れなかったのが原因とサンフェスで言うとったで

  287. 必殺技があるシンカリオン大先輩はスーパーロボットだろ

  288. コレ全部揃ってたら逆に、まぁ見なくていいかな、ってなりそう

  289. 巨大なものが動くことの無敵感と恐怖感かねぇ

    ゲッターもマジンガーもエヴァンゲリオンも悪の側面を持ってて
    人類の敵になってもおかしくないところとか

  290. >>295
    大ヒットのレベルがわからん
    社会現象のエヴァクラスは無理だぞ
    電童なら勇者ぐらいの人気あっただろ

  291. >>166
    シンカリオン

  292. >>298
    人気()や社会現象()という実態の無いものじゃなくて
    売上で判断すればよかろ

  293. >>293
    でもオタ人気あったんじゃない?

  294. まずはロボットが好きになるような作品を作れよ
    久々のヒットのシンカリオンを参考にしていけ

  295. >>301
    オタに大人気ならOVAやらなんやら出とるわ
    ワタルやグランゾートやライジンオーやダグオンやガオガイガーのように

  296. ただしゆとりには見せないw

  297. 今さらの今さらけど、ダリフラは1クール目を叫竜編、2クール目をVIRM編に
    再構成すればかなり見れるものになると思うんだけど

    そんな理屈よりライブ感を大切にしたいってんなら、あーそうですかと
    しか言えないけど

  298. でもお前らすぐ作画がーって騒ぐじゃん
    ちょっとでも崩れると崩壊とか万策尽がーとか言うし、逆に凄いと劇場版みてえだわwwwとか、この演出はかの有名なナンタラカンタラが携わってんだよ!とかしつこいんだよ

  299. >>300
    じゃあロボット売れまくってるシンカリオンでオッケーだね
    まさかこのごに及んで円盤売上とか言わないよね

  300. 1つハッキリ分かっているのは
    若いオタクほどスーパーロボット系よりリアルロボット系が好きってことだな

  301. 深夜のロボットアニメとスレ中では誰もいっていないのにまず深夜アニメという話が出てくるあたりで視野が狭い

    狭すぎる
    深夜アニメ以外存在しないかのようだ

  302. 最初の三行だけ見たらジャイアントロボかな

  303. 作品の顔はビッグオーとか今川版ジャイアントロボで十分だと思うがなあ
    ストーリーはどうかと思うが

  304. >>303
    でもあれ打ち切りじゃなくて放送延長じゃね
    2クールから3クールに

    切られたのも電童2の企画やろ?
    ヒロイン用キャラは舞乙に流用したんだっけ

  305. ほぼスーパー戦隊やないか

  306. アンチの○○のパクリ…のひとことで終わる

  307. >>95
    あれでこけた扱いできるなら平成ガンダムはダブルオー以外全部こけてるよ
    ロボットアニメは視聴率よりプラモデルの売上とストーリーだって何回言えばわかるん?

  308. >>314
    小学生が主人公の戦隊はトッキュウジャーだけなんやで^^;

  309. >>312
    合体変形しろや

  310. スレ主が正しい事がよく分かるわ

  311. >>313
    話数が中途半端なのは打ち切りだからってPが明言してったって
    玩具が売れなかったと言ってるから

  312. 大前提多すぎだろ
    しかもシンカリオンが当たったから言い出したような結果が先の奴やんけ!
    こんなのに騙される奴はちょろすぎるぞ

  313. >>279
    そもそもロボットと萌豚って相性悪いだろ
    女の子が可愛ければ萌豚も寄ってくるってだけで

  314. メカデザインと戦闘だな 全然戦闘しないロボアニメは糞

  315. ほぼ戦隊ロボのフォーマット
    まあ、最近オペレーターはいないが

  316. >>325
    ジュウレンジャー以降はファンタジー戦隊増えたからな
    ゴーバスターズが久々だった

  317. 今アマプラで種見返してるけど
    クッソ面白くてビビる
    戦闘作画はそんなにすごいってことはないけど
    バンクに印象食われてるだけで結構細かいメカ描写が多いなって思ったし
    人の心理描写が細かいな
    やっぱヒットするかしないかはストーリーなんじゃねぇかな
    最近のガンダムおもんないし人物描写適当すぎる

  318. つまんなそう

  319. 戦闘に行くまでの盛り上げがしょぼいよねここ10年くらいのロボアニメ

  320. >>321
    やっぱりやらおんって頭おかしいわ

  321. ロボが子供に受ける条件
    ・ロボのデザインや変形シーンがカッコイイ
    ・元々子供(主に男児)が好きな乗り物か妖怪か恐竜か昆虫が絡む
    ・主人公は万能ではないが落ちこぼれでもない頑張り屋
    ・サブに感じが悪すぎないクールキャラや押しつけがましくない熱血漢(敵キャラなことも)
    ・普段ベタベタではないけど危機は熱い友情で回避
    ・ヒロインは必要以上にストーリーに絡んでこない
    ・敵にもそれなりの事情がありそうで1話完結でありながら縦軸の話もわかりやすくチョコチョコ進む

  322. これはどの年齢層ターゲットにしてるんだ?

  323. ロボットは謎技術でも超技術でもいいけどあくまでも人間が作り上げた物であって欲しい
    壊れたら修理できるような
    工場で生産しているような
    ロボットの振りしたなんでもアリの存在は冷める

  324. やらかんのシンカリオン観ない聴かないっぷりが酷いなあ
    初音ミクのかわりにアイマスやラブライブのキャラクターがレギュラーだったら違っていただろうね
    まあ、肝心の子供たちが離れちゃうけどね

  325. 正直言ってしまうと、最近のロボのデザインに引き寄せられるような魅力は
    あまり無い気がする。
    無駄に線ばかり多くてゴテゴテしたデザインとか、或いはエヴァ以降の病で中途半端に
    奇を衒った機械生命体みたいなものや、逆に現代軍事を意識し過ぎて地味な形や色合い
    のものばかりで食指が動かない。とゆうのはおっさんの戯れ言だろうか。
    とある人が「メカの色気」という表現をしていたのを思い出した。魅力あるデザインのロボは、それだけでカッコイイ、観たいとゆう気になって引き寄せられるからな…
    まぁそれ以上にアニメそのものの内容が中途半端なものが多いのは事実だけど。

  326. 今年はシンカリオンがあれば安泰だ

  327. なんかこういう子供向けの内容を面白いと思うおっさんや、とりあえず毎週戦闘やっとけば喜ぶおっさんには全く同意出来ないんだよなあ
    まあ好みの問題だから仕方ないけど、一般的な感性の人達にとってはこのおっさん達の理想通りのアニメは面白くないと思う

  328. ドラえもんはロボアニメの王道を逆にした作品だという事が良く判る。
    量産された工業製品が主役メカだという設定は当時としては斬新だった。

  329. >>254
    熱血系の主人公なんて今でも大量にあるだろ
    今どきの子供たちはそんなのに共感は持てない
    欅坂の平手みたいな感じがいいんだろ

  330. ロボ好きと一口に言っても例えばゲッターみたいなのとパトレイバーみたいなのは客層違うと思われ

  331. ファフナー はよ

  332. 子供向けメカ番組はシンカリオンとゾイドが十分満たしてくれるだろ

    子供向けはおっさんの意見なんざ完全に無視で良いんだよ
    おっさんの文句は今の時代に付いていけない輩の戯言だから聞かなくてよい

  333. カードダスのSDガンダムが懐かしいなw
    そういやあれって一応ゲームというか対戦っぽいこと出来たはずだよな
    ソシャゲ全盛の今にこそ騎士ガンダムとかラクロア騎士団から始まるゲームをやってみたい気はする
    ちょっとだけね

  334. いきなりでかくならないこと!っていうのも入れといてくれ
    あれやられると萎える

  335. ライブアライブの未来編くらいの王道でいいと思うんだよなぁ
    あれはちょっとロボ要素少ないけど

  336. ああ、ダリフラはすべての条件に当てはまらないな
    そりゃつまらんゴミだわ

  337. >>344
    カードダスをそのままガチャにすればいいだけだしな
    まぁやるにしても音声はどうするとか権利どうするとか大変そうではあるけど
    やってみたいぜ

  338. >>344
    たまにイベントとかでファイナルフォーミュラとか武者ガンダムとか別次元のSDが出てくるんですねわかりますw

  339. ダリフラぐらい売れれば十分だろ

  340. パロディでやるんじゃなくてクソ真面目に商品展開してこれで勝負するなら絶対条件だろうな
    生活かかってるんだし

  341. アルドノアは脚本が…というのはわかるけど、戦闘シーン自体は結構好きだったな。
    宇宙戦で小惑星?にアンカーぶち込んで高G旋回とか、最高にカッコよかったじゃないか。

  342. そもそも子供受けしないロボットコンテンツはヒットしないよ。

  343. ZOEDrolesiはロボに萌えを導入した稀な例

  344. おもちゃ屋の宣伝やぞ? 何勘違いしとるんや?

  345. ワタルからエルドランシリーズの辺りってロボアニメはどうだったんだろう。
    ラムネとかあったけど思い出せん。

  346. ロボットアニメは主人公ロボがどれだけカッコよく起動するかに全てが掛かってる
    鉄血スタッフは「ガンダム 大地に立つ!」と「ガリアン の目覚め」を百回見て反省しろ
    ダリフラ?そもそもロボットアニメやる気ないでしょあんたらw

  347. >>356
    あれはいわゆるダンボールみたいに3年で飽きられて終わる系男児アニメ
    ワタルとか3年目は飽きられて後期主役メカチームで邪虎丸とか発売されなかった
    ラムネも玩具売れなくて打ち切り
    でもアニメファンには人気あったからOVAで続いた

  348. メカデザインだいたいダサいけどな
    ダリフラとかクソクソアンド糞だったが

  349. (´・ω・`)削除

  350. >>358
    90年前後なんのロボアニメが熱かった?
    グランゾート、エルドラン、ワタルは見てたけどワタルはわからん

  351. 結婚して子供がいる大人ほどここに戻ってくる
    中学生は深夜アニメをみるということに一種のステータスを感じており、夕方、朝アニメを見下す傾向にある

  352. ダリフラはロボットアニメと認めたくない

  353. だいたいガンダムAGEだったw

  354. AGEと種は黒歴史

  355. 勇者かエルドランシリーズ復活しねーかな

  356. 子供子供言うが、その子供が何好きなのかって話だろ

    特にロボット好きでもねーのに押し付けたって売れないよな

    ロボットではない、別の要素で引っ張らねえと

  357. おまえら全員間違っているのは、
    ロボットが出ているから「ロボットアニメ」認定、は間違い。
    ルルーシュ、とか、エウレカ、とか、ダリフラ、とかロボットアニメじゃねえだろw

    ロボットアニメちゅうのは、ロボットそのものが主役で、タイトルも「起動戦士ガンダム」みたいに、ロボット名がタイトルに付く。

  358. ジュウレンジャーで6人目が出てきてそれが死んだのが衝撃だったわ

  359. >>368
    ちなみに。「宇宙戦艦ティラミス」や、「宇宙戦艦ヤマト」は、ロボットが出てくるが、
    ロボットアニメとは言わない。
    「宇宙戦艦ヤマト」の題名が「頑張れ、アナライザー!」だったらロボットアニメ。

  360. >>370
    サイボーグ009も、ロボットが出てくるが、ロボットアニメを名乗る人はいない。

  361. >>371
    ダリフラなんか特にそうだが、
    ロボットアニメとかお前らが言うから、ロボットアニメファンが集まってきて、実際にロボットアニメじゃないから、ロボットアニメファンは「なに?この糞野郎!」となるわけ。

  362. これまでも「定義」がおかしくて、批判された作品は数知れず。
    京アニの「フリー」なんて、「ホモアニメ」とお前らが定義したから俺は見なかったが、
    実際の「フリー」は、水泳をテーマにした、「スポコン」の「熱血」アニメじゃねえか。
    水泳は基本「裸」だから、それを「ホモ」呼ばわりしたら、致命傷になりかねん。

  363. 最終回は最初の機体に
    ってエルガイムやガンダム00くらいやんけ

  364. >>365
    種死の間違いでは?

  365. とりあえずライブ感は排除
    シナリオは内輪だけで決めずもっと練ってからにできたら良いんだけどな

  366. >>373
    ネットのやつらは男がたくさん出るとすぐホモとか言うから紛らわしい
    自分で見てから判断しないからそうなるんだよ
    オレは世界一初恋だったかな?1話冒頭で切ったけど

  367. >>352
    実は種死もそれやってるんだよなぁミネルヴァで
    種とかでも帰還したばかりの機体を冷やすために水のシャワーかけてるとことか
    ガンダムシリーズでも結構細かいメカ描写多いんだけど
    バンクで止め絵でとか印象論で語られてるの
    バンクのいい面と悪い面物語ってる

  368. 全く受けなかったのでシリーズワーストはAGEとダイバーズがぶっちぎりだろ

  369. パイスーがエロいのとか今時古くさいやろ
    ダサいし

  370. 割りとマジで勢いだと思う
    小難しい理屈や破綻した設定とかは勝手に信者が保管してくれるからノレるだけのものを作るべき

  371. ガンダムシリーズでガチホモをやったのは鉄血とooだけだろ
    あとはホモなんかしてないから言いがかり

  372. BFは最初はご祝儀でそこそこ円盤も売れたけど
    トライからは賛否両論だらけになって、ダイバーズはもう無関心の領域に

  373. ダイバーズまたキッズ視聴率0叩き出したんだってな
    シンカリオンと差がつきすぎて草バエル

  374. 脚本のライブ感w

  375. 毎回、パンチラがあるw

  376. 主題歌が子供無視の糞タイアップだし、ストーリーもSAOをサンライズが作りました的なオタ向け
    誰が見るのこれ

  377. 操縦がセックスのメタファーw

  378. ビーストウォーズはロボに含まれますか?

  379. 売れなくてもいいから版権買い取ってブレイブサーガのリメイク出してよバンナム
    俺がやりたいんだ

  380. >>2
    スパロボOGだった気がする

  381. 最近のロボのデザインで良かったものなんて無いわ
    記憶に残らない無難なデザインばっか

  382. とりあえず、もう少しおもちゃ受けするデザインのロボット出してよ。
    ロボットアニメは作品だけでなく商品としての面も重要だよ。
    リアルロボットも、もう少しミリタリー性のあるのじゃないと
    プラモ作る気にならん。
    あと、スーパーロボットはもっと痛快に、基本一話完結でやってくれんと。

  383. アクエリオンはロボ自体は良かったのにEVOLのシナリオで殺された

  384. >>393
    シンカリオンのおもちゃが売れてるんだけどな

  385. カリスマ的に強すぎる敵キャラ←これないと全然盛り上がらんね
    逆にいらないのはウジウジ系とウザイ系主人公

  386. ロボアニメ自体がオワコンなんだよ

  387. ブレイクブレイドみたいなのがちょうどいい
    個人的に一番好きだったのはトップをねらえかゲームのデモンベイン

  388. >>397
    このごにおよんでまだシンカリオンをシカトするのかよ
    やらチルの陽の光を浴びてアニメを観ると死んじゃう病は末期レベルだな

  389. 作画が大変ならロボのデザインを簡単にして動かしまくれ
    手抜きと言われそうだが

  390. ウレンキスの画像を1枚目に持ってくる時点で売る気なんかないだろ

  391. >>365
    黒歴史はダサクオーと鉄糞だろ

  392. >>316
    平成ガンダムは種シリーズ一強だろ
    00とか種から売上激減させたガンダム衰退の戦犯じゃねえかw
    鉄血信者がよくプラモは売れたとか言ってるけど二期に入ってからは右肩下がりだし全く説得力ないし

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。