アニオタさん、 ゆるキャン△流行ってもキャンプは始めないwww
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
やっぱりお前らアウトドア趣味はダメだなw
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
そらそうだ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
キャラが可愛いから見てるんだぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
部屋キャン最高だぜ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
これが現実
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
もう山やってるから
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
そもそも冬キャンプとか素人がやるもんじゃねえわ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
夏はウェーイ系陽キャがキャンプ場を占領するから
陰キャな俺らには居心地悪いし、俺らがキャンプできる時期がない件
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
夏はバイクで高速SAのすみっこのベンチで寝ろ
道の駅はチャリ軍団でいっぱいだ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
キャンプで自然自然言ってる奴はアホだと思う
キャンプなんて人間の科学の結晶が自然をどれだけ抑制できるか示す為のようなもん
キャンプ道具でこんなに快適になれるなんてすごいっていうならわかるが
それ使って自然を満喫とかアホかと
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
寒い時期が悪い
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
アニメで都合よくオタクが変わるか
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
ソロキャンプ動画見てるとウェイとかいないような経験者向けのとこでやってて強そう
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
ニートにはキャンプ道具を揃える金なんて無いぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
どうせキャンプに行ってもカップ麺食って一人でアニメ見てるだけだろ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
ゆかりんが秋頃キャンプするとか言ってて
はぁ?こんな時期に?って思ったんだが
今じゃ微塵も違和感がない。アニメ怖い!!
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
陽キャが嫌ならキャンプ場じゃなくて川でやればいくらでも人いないとこあるぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
蟲がいない汗かかないとか理想的ではある
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
この前行ったがオタク多かったぞ
キャンプ場ってDQNが独占してるかと思いきやそうじゃなかった
まあオタとは話せませんでしたがね
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
人増えるの嫌だし流行ってほしくない
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
どうせアニメ終わったらすぐ飽きるよ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
花守ゆみり氏に倣って小生もソロキャンプ始めますぞwwwデュフフw
みたいな奴より、オタクの中でもウェイ層が始めそうだよな
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
1人で焚き火炊いてぼーとしてるよ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
キャンプ行っても結局スマホいじってる
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
スタートに金がかかりすぎるし
風景を楽しむなら家で写真見るって奴が多い
俺もそう
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
Amazonで一式揃えて二万だった
来月の頭に行く予定
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
既にやってるからな
冬は薪ストーブ焚いてる
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
しまりんが散々バーナーとか薪ストーブ使ってるのにカセットコンロ使うやついるの?
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
素人には敷居高い
ゆるキャンみてないからどの程度かわからんが
薪ストーブはしっかり管理しないと死ぬ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
アルミとかの囲いあればカセットコンロ使えるぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
BBQや煮炊きする道具は釣りするので持ってたりするが
やれ登山やキャンプなどガチで始めるとイニシャル高すぎてドン引きするぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
しまりん厚着で焚き火燃やしてるとはいえ外で読書は寒くないのか
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
キャンプ道具以前にクルマ運転できないと話にならないよな
この時間にVIPしてるやつでペーパーじゃないやつってどれぐらいいるのか。
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
仕事中でも車の中で出来るんだぜ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月22日
管釣りからのキャンプ場でお魚食べるの楽しいです
(´・ω・`)まぁ冬キャンは初心者にはレベルが高いからな、アニメ終わった後 春キャンするやつがどれだけいるのか
(´・ω・`)夏にキャンプはいきたくないけどね・・・・
-
-
寒そう
-
キモオタが下手に冬キャンなんかやって死なれても困るしな
-
ゆるキャン△観てないならコメントするなよ。
-
中国bilibili動画再生回数 (一部除く)
3100万 オーバーロード2
2800万 デスマーチから始まる異世界狂騒曲(iqiyi)
2130万 ヴァイオレットエヴァーガーデン
1860万 ダ―リンインザフランキス(iqiyi)
1550万 カードキャプターさくら
1500万 りゅうおうのおしごと
240万 ゆるキャン(iqiyi)
流行ってねえだろなんだこのゴミ -
始めたら始めたで「アニメの影響wwww」
やらなかったら「ん?www始めないの?www」
どうしろというんだよw -
流行ってるからって理由で気軽に始められるものじゃないよね
凍死の可能性あるし
ゆるキャンは好きだけど別にキャンプするのは好きじゃないってだけ -
家にキャンプ張るわ
-
今の時期キャンプとかマジ凍死する
部屋でぬくぬくアイス美味しいです -
そもそも大して流行ってもいないという
反応(1レス):※108 -
やる訳ねーだろ!こんな寒いのにアホか!
-
オートキャンプでええやん
-
アニメ業界の漫画村やらおん
-
どうせ放送終わったらすぐに話題にならなくなるから
オタクの飽きっぽさは異常 -
どうせアニメ終わったらどうでもよくなるからそれでええんやで
-
そのへんで火焚いて怒られるのが見えてる
-
い、今忙しんだよ!
忙しくなくなったら行くよ! -
車持てない貧困層がキャンプは無理だろ
-
股間にテント張って満足しちゃう豚の集まりだから
-
秋ならともかく真冬にやる馬鹿は少ないだろ
反応(1レス):※25 -
けいおんのギター
反応(1レス):※24 -
車中泊で釣りなら行ってるが
目的が釣りだから釣れないと「ちっ!」ってなるw -
-
>>21
おっ立てるだけで満足できるかっ!
射すまで満足せんわ! -
>>20
漫画は買わずに漫画村で読む、アニメは違法動画サイトで見るだけで円盤買わない
こんなやつらが金のかかるキャンプなんかするわけない反応(1レス):※26 -
>>25
スポーツ観戦とスポーツやるのは別の趣味
とかその程度の例えでいいじゃないかよ… -
キャンプ場に一人でいって何するんだ
キャンプ設営、料理、食事が終ったらスマホいじりか
その辺にいる他人と喋るのか -
ゆるキャン流行ってからキャンプ行ってカレーのカップヌードル作ってる画像いっぱい上がってるけど
あれは、もともとキャンプが趣味の奴がアニメに乗っかってるだけで新規じゃなさそうなのばっかりだしな -
結局みんなやらない理由探してるだけじゃないか
-
軽装備で一人うろついてるのを目撃されたら
自殺しに来てるんじゃ・・・て思われるよな -
装備揃える金でガチャが何連できる
キャンプ行く時間でソシャゲイベどれだけ回せる
とか考えちゃうともう行く気起きないよね
病気だわ -
アニメネットにどっぷりが1人山でキャンプして何が楽しいん
そういうの楽しめる人なら元からアニメとか嵌ってないしな
一緒に山に行く友人もいないだろ -
悪害ゆるきゃん信者を許すな!
-
影響されてカップ麺なら食ったよ
-
どうせお前ら部屋キャンしながらゆるキャン観ているソロキャンが
なでしこたちと一緒にキャンキャンしている錯覚に陥って
撫でシコキャンするのがやっとの関の山
それでもユーキャンドゥエニシング
さあ冬キャンを始めよう ネガキャンしている場合じゃないぞ反応(1レス):※37 -
冬キャン→糞寒い死ぬからNG
夏キャン→汗かくのに風呂入れない野外宿泊NG
風呂付の温泉・旅行のが1000倍良い -
>>35
一緒にキャンプ行って盛りあったぜ。 -
始めても文句言うんだろ?文句言いたいだけ
-
冬キャンプとかマジ意味わからない
マゾなのかなって心配になる -
東山ってナレーションうまいんだな
ナレーションうまいと業界で長く生き残りそう -
人増えるとマナー問題が出てきちゃうからね
あんま増えなくてもいいかもね反応(1レス):※66 -
ホモキャンは基本
人目気にせずヤレるし凄い興奮する -
こないだソロキャンプで事故って死んだの、アニメの影響って煽ってなかったか?
矛盾しとるな -
一人でキャンプ場行って何するんだ
ソシャゲとかやってたらガイジだな -
それにちょっと気分を楽しむだけなら
態々荷物増やして一泊する必要性が無く、完全に不便なのを楽しむ趣向だからなぁ
日帰りでBBQとピクニックだけして帰るのでアウトドアって視点だけだと完結するからな
登山何かもそうだけど、山小屋だとかビバーク有と日帰りってベクトル違うでしょ? -
冬はテント1枚隔てた外は氷点下とかそんなだろ
根性あるよ -
最強の名言
?と?ね -
玄人は既にヤマノススメで本格的なアウトドア経験しているからな
山の麓でテント張るだけじゃ満足できねえんだ! -
今までのギターとかそういうアイテムよりは安いけど防寒着とかキャンプ道具を準備せんといかんからな。
あとアニメにハマって道具を揃えるようなのはニワカって数年前は言われてたけど、今はニワカにすらならない(なれない)層がアニメを支持してるんやろ。 -
そもそもキャンプで持ち込み鍋とかラーメンとか部屋でやってることと同じことして楽しいか?
釣った魚やら山菜やら動物捌いてからキャンプ名乗ってほしいは -
恋雨の記事はまだ?
-
キモオタ陰キャに無理言うなよ
-
>>53
釣りも堀とか放流魚じゃ魚屋で買うのと変わらなくなっちゃわねーか?
動物は罠とか銃とか免許いるし
山菜は地元民以外禁止ってパターン多くて旅先では気軽に採れんよ
アニオタの俺にできるのはせいぜい天然魚を乱獲にならない程度釣るとか、ツクシ程度の文句言われない野草を食うぐらいなもんよ。
動物は…まあヘビぐらいなら食えるけど。反応(1レス):※53 -
ゆるキャンじゃなくてガチブッシュクラフトが見たい
-
エアコン消して家に張ったテントで寝るくらいが関の山
-
今の季節なら装備揃えるよりバンガロー ロッジに泊まる方が普通だろ
-
>>57
土地の所有者に許可とらないと反応(1レス):※57 -
網戸がある部屋だったら、ソレだけは締めて
とりあえず、窓全開で電気を使わずに
一晩過ごしてみれば、雰囲気だけは味わえるでしょ?
アニメが無ければ過ごせないヲタにはハードルが高いと思うね。 -
冬の屋外読書も晴れてれば結構快適だけどな
この時期にお台場公園で時々やってるけど、それなりに着込んでればほんと気分変わって楽しい -
キャンプって多少は体力あって、道具揃える金も問題なくあって。
可能なら車、そうでなくともバイク所有。
あと他の娯楽に飽き気味とか色々ときっかけがないと難しくね? -
あきらちゃんの太もも頬ずりしたい
-
声優と一緒にキャンプなんてイベントがあったら?
-
ドタキャンするわ
-
また春あたりに…
冬はやっぱりベテランレベルじゃないと無理でございます -
>>66
今日から体力作り始める -
反応(1レス):※65
-
外でバーベキューして散歩してあとはのんびりすごすだけなら朝出発して夜には帰る日帰りで充分だしな
-
道具揃えるだけでも相当な出費だろ
つか冬のアウトドアとか面白半分に真似したら
救急車やレスキューの世話になって迷惑 -
服はアウトドアウェアばっか着てる
-
まずこの時期に原付乗るだけでヤバい
キャンプ場に着く前にギブアップする -
キャンプに着ていく服が無い
-
>>73
趣味悪そう -
金とバイタリティとノウハウを身につけるまでの
労力がねえ。
楽器とかならワンクールのアニメ含めての自己満足で終わるけども
ワンクールで済ませる意向ではコスパが見合わない。
むしろにわか知識でキャンプしてルールやマナーを守らない奴が発生することの方が
迷惑だから、そうなるくらいならいないほうがいい。
そもそもこの時期にキャンプするのこそガチ枠やし。
仮にこのアニメ夏にやっても視聴者がやるのはキャンプじゃなくて
日帰りのバーベキューが限界な気がする。反応(1レス):※72 -
近所の空き地とかで たき火をするだけでも
結構満足できるのでないかな?
わざわざキャンプ場に逝かなくても・・・ -
野クルの連中は金持ちだよな
普通ならヤフオクや不要品をタダでくれる人を探したり中古で必要な物を集めるのに -
とくに今年は寒すぎるやろ
-
>>79
まぁバイトしてるからそこそこ金はあるやろ
引きこもりニートとは違って -
そんなこと言うなら宇宙よりも遠い場所見て南極行けよ
反応(1レス):※81 -
既にヤマノススから山やってるからな
冬にソロで平地のキャンプ場でやるのに魅力感じないな
雪山のテン泊縦走やアイスクライミング楽しいぞ反応(1レス):※77 -
冬キャンなんてやるのはただの知恵遅れだから
-
>>78
それ違法だし通報されて職質されるぞ -
キャンプ場で迷惑やめてよって言っても駄目だろうなぁ
-
冬山登山は社会の迷惑
行方不明で捜索する側の身にもなってみろ -
ゆるキャンとか言うけど、要は野宿でしょ?
磨歯も入浴もしないんだろ?
異臭が漂う女はNGだよ。 -
>>87
引きこもりは社会の迷惑
不健康になられて医療費負担してる側の身になってみろ反応(1レス):※145 -
そもそもいうほど流行ってないし
-
>>87
ま一だ登山と勘違いしてんのか -
なんでもかんでもあにめで洗脳できるとはかぎらん
オウム真理教もアニメやってたしな -
そもそも流行ってないからな
-
キャンプなんか始めたら脱アニオタしたようなもんだろ
-
くだらねぇ記事でノルマ乙。
-
アニメに影響されて始める奴キモすぎわろた
反応(1レス):※107 -
アニメとかソシャゲに金使ってる連中がこんな金と時間かかる趣味始めるわけないだろ。
-
そんなほこほこ影響されてたら、いまごろ俺は巨大ロボットだね。
-
そもそもさ何でアニメで見た物をやらなきゃいけないだよ
アニメに影響されて始めるとかガイジかよ -
トイレットペーパー流せないキャンプ場は死滅すべき
-
いやまだシーズンちゃうやろ急かすなよ
-
カレー麺は10個ストックした
-
焼肉食べに行って
友人の家に泊まって
ようつべ見てゲラゲラしてる方がいいんだよなぁ -
薄い本で屋外シチュが増えるのは間違いないと思うが
-
スマホばっかいじってたり、如何に部屋と同じ快適さを求めてたりたか
それじゃキャンプの意味が無いじゃん -
二万もあれば一式揃うぞ
冬は難しいがな -
そら基本足持ってないとキャンプ場に辿り着けんからなw
無免で陰キャなキモオタには元々無縁の世界なわけで。
と言っても最近のオラついてるリア充なオタはどんどん増えてきてるし
キャンプだって仲間誘ってウェーイぐらい普通に出来そう -
>>105
その発想が正に陰キャ。 -
始めてないってどっからデータ出したの?
反応(1レス):※104 -
キャンプ場行ったら「ゆるきゃん」をリアタイで観れないからな……
-
>>92
でも奴等も幸福の科学もああいうアニメで「凄え!凄え!」って洗脳されたんやで -
>>10
部屋キャンだなw
野クルの二人が最初の頃流行らそうとしてたっけ…… -
わざわざキャンプすることなくね
アニメ見れば十分じゃん -
アニメと現実の区別くらい付けろよ
-
子供の頃は子供だけでテント作ってキャンプしたり、飯盒でご飯炊いたり釣りしたりがメチャクチャ楽しかったけど
大人になるとまず時間を作ることが困難だからなぁ…
こういう不便さを楽しむ系の遊びは子供の頃に経験しておくのがいいよ
大人は金使って贅沢に快適に楽しむのがええ -
部屋キャンってあるのか
-
アニメで都合良く変われるなら、この時期は、大学受験合格アニメばかりになるだろ
-
ゆるキャンごっこをしつつダクソごっこもしたい
-
ゆるキャン信者が臭すぎ
でもそれ以上に歴代ローマ皇帝好きとしてfate extraにヘドが出る反応(1レス):※117 -
キャンプできると災害にあったときに役立つ
-
>>115
大人はキャンプ場で高価な車や装備を見せびらかし合う
ヒエラルキー争いになっていくぞ -
さみーよ
-
>>121
キャンプなんて貧乏人の遊びだよ
金持ちは海外でカジノとかに金使う -
ソロ用の道具そろえても仕方ない。カラトリーとテーブルといす
日よけのタープとBBQコンロ、クーラーボックスにビールと
ウォータータンク、雰囲気つくりにランタン一個、釣りさおとか遊び道具少々
車に積んで友達内で日帰りオートキャンプに行って来い
結局一番使う道具になる -
アウトドアの趣味があったらアニメなんか見てねえわ
-
バーベキューセット引っ張り出して一人炭火焼肉やったわ
-
お前らの場合キャンプというか一人さびしく練炭自殺みたいになるだけじゃね?
反応(1レス):※134 -
災害などで電気やガスが止まってもキャンプ用のテントと寝袋とミニコンロがあれば暖もとれるし
-
ツーリングで北海道に行ったときはテント箔してたけど、一人でキャンプ場行って楽しいのか?w
-
>>128
強奪されても何も文句言えないパターン -
実際には行かない自宅屋内エアキャンプでも、アウトドアグッズ購入してくれる層が増えたらそれでいいんだろ
むしろ下手にリアルキャンプされると某山アニメの時のアレのようにケチがつく恐れもあるから -
>>121
バイクと山趣味なんで軽量コンパクトな登山装備なんだけど
グランピング勢多数のオートキャンプ場たまに泊まるとえらい場違いな感じになる反応(1レス):※126 -
今の時期は大手のキャンプ場はすべてやっていないよ
しかも、この時期にキャンプしろとかシネって言ってようなもんだぞ
常識が必要だな -
こんなんで影響されて行ってたらキリないわ
-
しまりんって陰キャで一見つまらない人間のように見えるけど
今回出番が少なくてものたりなかった
ゆるキャン△最重要キャラだと認識を改めたわ反応(1レス):※137 -
お兄さんズパートをすることにより、ラーメンは若い女性だけでなく広い層にも人気だというメッセージを送れるだろ
ちゃんと考えられてるんだよ -
真冬にキャンプやって死なれるより春秋の中でも隙間シーズンに来てくれたほうがいいだろ
反応(1レス):※142 -
>>123
心の貧しい奴め -
作中でも冬はシーズンじゃないと言ってるしな
そもそも、キャンプ自体がかなり金も時間もかかるからアウトドア派じゃない限りハマらないだろう -
基本キャンプは仕方なくするものだからな
山登ったり釣りしたりする趣味があってこその手段
その手段だけを切り取ってアクティビティにするには
ある程度枯れてないと無理だぞ
もう山も釣りもやりきったからこそキャンプだけでもやるかとなれる -
>>131
8話でコールマンのルミエールランタンの宣伝してたけど
それなら日本のメーカーのスノーピークを押してやれよって思う
まあ俺もランタンはコールマンだが。 -
冬にキャンプとか頭のおかしいガイジしかしないだろ
-
>>140
まあだいたい湖畔や川遊びとセットだな
BBQだけなら日帰りで十分だし。 -
いや、キャンプとかつまらんし・・・
反応(1レス):※139 -
草
反応(1レス):※149 -
>>133
まあ、だいたい閉山時期だから山周辺のキャンプ場は閉まってるわな -
酒飲んで寝たら暖房切れて凍死
これが山梨の冬 -
冬にキャンプに行くやつはよほどの物好きだけだって。
リンも肉を買いに行ったとき言ってたろ、マイノリティーだって -
>>85
地権者の許可があれば合法だよ^^ -
防寒具が有ろうと寒いぞ
-
キャンプは好きで温かいシーズンにはときどき行くが
冬はスノボにいくな。ボードの方が楽しい -
つか、行ったらアニメ見れないじゃん
-
>>141
コストパフォーマンスを考えたら
ランタンはLEDでしょ。消費電力が少ないから
電池切れで困ったりしない -
冬キャンプの装備は夏キャンプと別に要るからなぁ
冬にガスは使えんから全てガソリン系にしないといけなくなるし
冬にしか使わないガソリンを家に置いておくのも危険だし腐るし
何しろ冷えるまで車に積めなくなる
薪ストーブなんか使った日にゃ昼くらいまで帰れんだろ -
まあ夏に来てもらっても困るからええやろ
-
>>155
ワンマントルランタンの柔らかく暖かい雰囲気が好きなんだよ
テント内用にLEDランタンも持っていくけど -
そもそも完全非現実の萌豚アニメなのに
リアルでやる程の行動力はキモオタには無い -
草松
-
異世界モノが流行っても異世界に行こうと思わないじゃん
アイドルモノが流行ってもアイドルになろうとは思わないじゃん
戦車モノが流行っても戦車に乗ろうとは思わないじゃん反応(1レス):※152 -
趣味はどんなものでも10万からスタートだろ
これで高かったらアニメ見るぐらいしか選択肢がないぞ -
異世界もの流行ってるけどお前ら異世界行かないじゃん
-
夏なら未だしも冬にキャンプ始めるとかホームラン級の馬鹿だよな
-
>>161
ツアーがあったらいってみたい -
>>162
夏は虫がスゴイぞ、特に夜間は明かりに寄って来る
ヒッチコック映画みたいに無数の虫がームシがーwwww -
イメージだけで語ってる奴が多いな
臨海キャンプなんて駅から歩いて数分の場所もあるし、
必要なものがあればその都度近くのコンビニでも行けばいい
いまや一式キャンプ場で貸し出してくれて、行きも帰りも手ぶらOKなんてのもある
で、そういうキャンプしてるとなぜかサバイバル勢が怒るんだよな
「そんなんで自然を満喫してるといえるのか」って
キャンプはキャンプっていうレジャーなんだと何故わからないのか反応(1レス):※159 -
とりあえず、たき火を作って、
湯を沸かす所からスタートやな反応(1レス):※160 -
>>166
昔は「固形燃料」だけで調理が済んだのだが、
今は流行らないんだろうなー本体が鍋の台になる大きな固形燃料は -
なでしこやリンちゃんと一緒に行けるなら行くけどなあ
反応(1レス):※193 -
ワイは行くで
聖地で見かけたらよろしくな -
手間のかかるアナログな道具は渋くて男心をくすぐるけど面倒だから結局火はガス、ライトはLEDと楽な方選んじゃうわ
反応(1レス):※163 -
>>168
お前がなでしこやりんになるんだよ -
これVIPのスレなんだよ
俺のレスが色付きであって草ァ!
お前らもまとめじゃなくてこっち来いよ〜反応(1レス):※167 -
>>キャンプで自然自然言ってる奴はアホだと思う
>>キャンプなんて人間の科学の結晶が自然をどれだけ抑制できるか示す為のようなもん
>>キャンプ道具でこんなに快適になれるなんてすごいっていうならわかるが
>>それ使って自然を満喫とかアホかと
このヴァカはサバイバルと勘違いしてねぇか。 -
気温が低いのはともかく風があかん
-
>>173
それは元のスレでも言われてたやで
言いたいことあってもここで書いても意味ないで -
豪華な機材を車でどっさり持ち込むグランピングでないと行きたくない。
-
キャンプ場までが遠いねん…都心住みにはな
反応(1レス):※171 -
そもそも尋常じゃないレベルで寒いんだよ…
一昨年レベルだったらやってたけど今年はマジで無理 -
>>178
なんで冬に行く前提になってんだよ
春~秋にいきゃいいじゃん -
これでキャンプ行く奴は陽キャ
-
たとえ陰キャでも夏季のほうが肉体的にも金銭的にもよっぽど楽
DQNが煩くても凍死する危険よりマシだろ -
志摩リンと一緒に行けるならやるよ
一人では嫌反応(1レス):※175 -
アウトドアのステマアニメなんだけど
やっぱいきなりキャンプするのは厳しいよなw
自転車屋のステマアニメのろんぐらいだぁすも失敗したよな
自転車ってけっこう高いもんな -
冬は車でさえ夜はきつい
-
冬場の寒さ、夏場の降雨が面倒でコテージ泊BBQがメインになってます
やりたければ気候のいい時、コテージを借りてるのにテント泊するくらい
気兼ねなく火を焚くことができるのが楽しいんだよ -
この時期にキャンプはその道10年以上のガチでもキツイ
-
炎天下で何時間も行列に並べるお前らなら夏キャンだって余裕だろ
-
最初から高価な道具買いそろえて遠出する前に、ダイソーで折りたたみ椅子買って適当に本見繕い近所の緑地公園なんかで一日日向ぼっことかして楽しいと思えるか適性チェックしたほうが良いよな
-
初めてのキャンプ
略して"ハメキャン" -
イヌ子はゆるマン
-
草
-
そもそも作中でも冬じゃなくて秋キャンだろ
12月〜3月の厳冬期にキャンプするアホがいるかよ -
>>191
本当に死ぬやつやんけ! -
草
-
アウトランダーPHEVで車中泊のほうが快適ですし
なお、キャンピングカーを買うほどの金はない模様反応(1レス):※189 -
こんなんで影響されて冬キャンプ始める奴
リアルのソロキャンは緩くない死ぬなよ -
>>164
好みにも依るけどLEDランタンだと虫が寄ってこないぞ -
虚弱な○ボー人(アニオタ)にキャンプなんか趣味にできるわけないだろ
いい加減にしろ -
キャンプはやっぱり釣りとセットでやらんと
となるとワカサギくらいか今できるの -
まあキャンプって結局野宿だしな・・・
何で手間と時間とお金をかけてまでってのが一般的。 -
原作で年明けて冬キャンしてるけど
普通に作中で凍えてるからな反応(1レス):※198 -
>>197
LEDは虫多いぜ。虫は明るい方に集まる。
テレビで虫が来ないとか言ってたらしいが、大嘘だった。 -
>>202
虫は光向性と熱向性と臭向性(正確には特定の気体成分に集まる)のあるヤツで大別出来て、
光向性や熱向性のあるヤツは大概、紫外線や発光体の出す熱に寄ってくから紫外線や熱が少ないLEDにあまり寄らないのは事実だよ
ただ一般的に集まる虫の代表格の蚊や蝿は臭向性の方が高い -
>>202
お前のそれ、LEDじゃなくてただの蛍光灯じゃね? -
この理論だと今期は南極目指すやつが出てきてもいいはず
-
冬山登山するから雪の中にテント張るけど、普通の人は寒さに耐えきれないと思う
-
>>204
家庭用の照明器具を全部LEDにしたけど、夏場地獄だったよ。年末に掃除すると虫の死骸だらけ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
本当上から目線の記事タイトル多いよなー最近