04.18(Fri)
ガチで「今思うと叩かれすぎだった炎上案件」挙げろwwww
04.18(Fri)
アニメ『チェンソーマン』監督がホラーゲームを発表、ぼざろ・鬼滅・推しの子声優らが参加
04.18(Fri)
独身が爆増した理由って「金がないから」ではなく「つまらない男が選ばれなくなった」から
04.18(Fri)
【本日公開】名探偵コナン(映画)今年も大ヒット確定!! ロボコは爆死へ・・・
04.18(Fri)
【悲報】マブラヴ、メディア展開全部失敗して終わってしまうwwww 結局こいつもFateになれず・・・
04.18(Fri)
アニメや漫画では多いけど「死後の世界」って存在するんか?
04.18(Fri)
クソみたいななろう小説が流行り続ける日本人の幼稚化と知性の劣化について・・・
04.18(Fri)
女さん「全国のトイレを調べたけど、どこも男性小便器の方が女性用トイレより数が多いの!」これは由々しき問題🤔
04.18(Fri)
「ジャンプの漫画をまじめに映像化すれば売れるの法則」が通用しなくなってないか?アオのハコ、怪獣8号、サカモト、夜桜…
04.18(Fri)
【悲報】Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる
04.18(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
04.18(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
04.17(Thu)
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
04.17(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww

声優の落合福嗣くん、野球漫画「グラゼニ」のアニメ化で主役に抜擢!

4_20171019141515daa.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 

アニメ「グラゼニ」主人公・凡田夏之介役に落合福嗣が決定!BSスカパー!で 2018年放送

BSスカパー! オリジナル連続アニメ「グラゼニ」
主人公・凡田夏之介役に落合福嗣が決定!!
キービジュアルや制作スタッフも公開!
BSスカパー! で2018年プロ野球シーズン開幕期に放送開始

スカパー! と講談社は、週刊『モーニング』で連載中の「グラゼニ」(原作・森高夕次、漫画・アダチケイジ)をBSスカパー! 初の
オリジナルアニメ「グラゼニ」として2018年プロ野球シーズン開幕期にあわせて放送を開始します。
この度、キービジュアルが公開、主演・スタッフも発表されました。

注目の主人公・凡田夏之介のキャストには、落合福嗣さんが決定。生まれながらに野球と密接な環境で育った落合さんだからこそ、
「グラゼニ」の世界観を深く理解し、アニメの凡田夏之介に命を吹き込んでもらえると期待が高まります。まるで「グラゼニの実写ドラマ化?!」
と思わせるような特別ビジュアルもあわせて公開。『野球』をテーマにした作品が数多くある中、「野球」と「仕事」「生活」「お金」の切っても切り
離せない関係をリアルに描いた人気作品「グラゼニ」の原作ファン、野球ファンはもちろん、全ての働く人たちに共感してもらえる作品をお届けします。
落合さんも「プロ野球の世界は夢のある職業だけれど、実際はみんな生活の為に仕事としてやっている側面も持ち合わせていて、グラゼニは
そこがよく描かれていると思います。生きる為に働く、その価値観をこの作品を通して共感してもらえたら嬉しいです」とコメント。
初の主演となる本作への意気込みを熱く語りました。

制作陣には、長きにわたり「ドラえもん」を担当し、原作の魅力を最大限に生かす作風や、キャラクターの表情や動きを豊かに表現する演出に
定評のある渡辺歩さんを監督に、脚本には大ヒットアニメ「めぞん一刻」等を担当した高屋敷英夫さんを迎えます。
制作には、幅広い作品を手がける老舗アニメ制作会社のスタジオディーンが担当します。

BSスカパー! がお届けする、初のオリジナルアニメ「グラゼニ」をお楽しみに!!

https://yomumiru.skyperfectv.co.jp/release/201710-009271.php

DMdwAuFV4AAQmdes.jpg

DMdwAuGUQAA-CIhs.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
適役wwwwwwwwww
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
この豚嫌い
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
今おもろいんか?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
グラウンドに落ちてた銭で育っただけのことはある
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
実写でええやん
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
アニメの声じゃなくて実写なの?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
ちょくちょくテレビのナレーションもしとるし、完全に勝ち組

DJLiHzaUMAc9hpms.jpg
DJLiIaNVYAAOmQzs.jpg
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
にてる
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
ヤクルトのピッチャーでこんなんいたな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
巨人行くまでは名作
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
落合が脛を齧らせまくっただけのことはあるな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
実写やなくてアニメな
実写なら一茂や

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
監督経験者の息子としては一番の勝ち組ちゃうの
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
CS批判までは名作派
丸金までは名作派
巨人入りまでは名作派
メジャーまでは名作派

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
自分より高年俸に弱いって設定完全に消えたよな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年10月19日
 
ナレーション聞いたけど意外と上手かったで
演技は知らん

 
 
 


(´・ω・`)ふくしくん、何気にやってるキャラ多くてワロタ
(´・ω・`)事務所の力なの????

2017年
3月のライオン(将棋連盟職員)
ガヴリールドロップアウト(プレイヤー)
ちるらん にぶんの壱(島田魁[15])
AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-(店員さん)
エルドライブ【ēlDLIVE】(デミルJr.)
“栄光なき天才たち”からの物語(水泳部員B[16])
信長の忍び(三好長逸、丹羽長秀、北畠具房、木下秀長)
ロクでなし魔術講師と禁忌教典(カイ=ファニス)
クロックワーク・プラネット(財務大臣)
プリンセス・プリンシパル(ベアトリス〈変声時〉)
妖怪アパートの幽雅な日常(不良C)
名探偵コナン(林刑事)
THE IDOLM@STER Prologue SideM -Episode of Jupiter-(スカウトマン)
ROBOMASTERS THE ANIMATED SERIES(王俊[17]、実況〈アバン〉)
牙狼〈GARO〉 -VANISHING LINE-(カップル・男)
忍たま乱太郎(侍)
UQ HOLDER! ~魔法先生ネギま!2~(黒服)
王様ゲーム The Animation(大野明[18])

 
 

 
コメントを書く
  1. デビュー作のイヤホンズのまりんかとりえりーの肛門に射精!!

  2. 若手の男性声優ってイケメン系ばっかりやから逆に貴重やねん

  3. ふくしくん…

  4. >(´・ω・`)事務所の力なの????

    やら管、にわかだった

  5. ちゃんとキャリア積んでて
    それなりに上手いから
    別にいい

  6. ふくしくんの声結構好き
    良い声過ぎない低くて素朴な声質って割と貴重だと思う

  7. 養成所上がりだし
    素人目にはちゃんと聞ける演技してるから
    いいと思うけどね

  8. ほう興味ないわ

  9. 茶風林とかあの系統できる若手ってかなり珍しいからな

  10. マジで初期は面白かった
    東京ドーム編はやらんでいい

  11. まあ普通に声優だしね

  12. わっかりやすいコネ起用で草

    >>6
    元ロッテ落合のドラ息子

  13. >>6
    名前かいてあんだろw

  14. 原作読む機会無いから助かる

  15. >>13
    仕事ってそういうもんだぞ

  16. 実写 監督になれなかった奴が監督して
    小説家になれなかった奴が脚本書いて
    漫画家になれなかった奴が絵を書いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない

  17. 腐に受けなさそうな野球物のアニメ化って
    どこに需要があるんだろう?
    実写でやった方がいいんじゃないか?

  18. 渡辺歩もシンエイ出たらパッとしなくなっちゃったな

  19. >>18
    実写でやったら金かかるだろアホ
    球場借り切って試合しないといけないし

  20. >>18
    スカパーがアニメやりたくて、でも金なくて取ってきたのがこれって感じだな

  21. 色んな意味で正解!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  22. >>13
    ロッテが出てくる人は相当なおさーん

  23. そもそも青二入れた時点で声優としては勝ち組の部類だろ

  24. 福嗣くんもアイマス声優だったのか……

  25. >>17
    50年前の人間かな?

  26. 実写化でもいけるな

  27. 原作があるのにオリジナルアニメとは

  28. 青二だからまあ事務所の力だろ

  29. 七光りすぎんよ

  30. グリムガル良かったゾ

  31. ヤフートップに出てるw
    他の声優に比べてこういう宣伝効果はバッチリだし、今後テレビ出演含めてどんどん声優起用多くなりそう。

  32. 実写とアニメ、本当はどっちがモデルなんだよ!!

  33. 意外とうまいけど声優としてうまくはない

  34. 早くガンダムやらせてやれ

  35. 福嗣くんやるなw
    落合の甘やかしでペット扱いされてると感じた昔が懐かしい

  36. ふくしは別にいいけど
    グラゼニつまらんから嫌い

  37. ガキの頃の所業は糞過ぎるけど、声優の実力とは関係ないしな

    いや、やっぱ嫌いやわ

  38. 声優志望の男性諸君。これが現実だ。
    知も才もない人間がコネだけで勝つ。

  39. 森高作品の初アニメ化だっけ?

  40. >>40
    声優になれない奴はそもそも知も才も無い

  41. おれは上手いけどなwこいつマジで下手でうんこ!

  42. 別ペンネームで描いてた高校野球のマンガ結構好きだったわ

  43. プリプリのベアトリスの声やってる人だぞ

  44. そんなに下手じゃないなら別にこいつでもいいぞ
    正直声優とか違和感なけりゃ誰でもいいし

  45. グラデブ

  46. この人モテモテだろ、本人じゃなく落合家の財産目当てで
    ってもう結婚してんだっけ?

  47. >>40
    そして薬に手を出し滑り落ちる

  48. こんなデブで腐女子釣れるの?

  49. 最初のころは面白かったんだがな

  50. 下手ではないし努力してここまで来たんだろうなと思うけど周りからは落合家だからって言われ続けられるんだろうな

  51. 声質に変な癖がないから、モブに使いやすいのかも

  52. >>52
    このアニメに関しては落合家じゃなかったら絶対主役声優に選ばれてないわ

  53. >>30
    普通に声優として上手いぞ
    ってか青二のジュニアに居る時点で最低限の実力があるわけで
    売れっ子になれるかはこれから次第だが
    とりあえず主役とれたし、青二ジュニアから準所属にはなれるんじゃねぇかな

  54. >>48
    美人の嫁がもういる

  55. 50
    腐女子は知らないけど
    フクシくんが野球アニメの主役をやるってなったら
    朝や昼のワイドショーで多少なりとも宣伝されるだろな
    テレビを見てるじいさんばあさんは、落合の事大好きだから

  56. BD音声特典にはふくしくんとパッパさんの野球解説が収録されるん?

  57. プリプリ1話で命乞いした挙句蜂の巣にされて死ぬモブの断末魔の演技すげー巧かったな

  58. >>48
    SNSで知り合ったレイヤーのめっちゃ美人な嫁さんいる
    財産目当てかは知らないが

  59. フクシのネタに涌いて出てくる「ちゃんと実力ある」厨ってのは、
    いつみても躾がなってねーな(呆)

    実力が伴ってるかどうかは、見たこっちが判断するから、
    ブタの餌にもならんお前の評価押し付けんなよクズ。

  60. 原作はもう酷すぎて流石に切った
    素人目にも契約更新の回とか突っ込み所満載だったな

  61. みんな余裕あるんだな
    俺はこの手の2世が正直にくいわ

  62. コネの無い声優は悔しいだろうね。

  63. コネかもしれないけど、これ以上の適任いないわwwなんなら親父も解説役とかで出ればいいのに。

  64. ヨメさん、美人だった。

  65. グラ銭は初期は面白かったな

  66. >>63
    むしろ何でそんなに余裕が無いんだ
    二世に虐められてる日々を過ごしてるのか

  67. メインキャラはモグゾー以来だな
    演技というより素のまんまのキャラだったが

  68. 玄関でションベン垂らしてる姿がTV番組で晒された過去があるから
    却ってメンタル強くなったのかもね

  69. >>68
    コネが俺にはないからです^_^

  70. ゆとりのコネアレルギーは異常wwwwww

  71. 二世は親を大幅に超える結果を出さないと認められないからな

    二世とか言われてるうちはまだまだなんだろう

  72. ふくしくんガンプラ博物館の客入りはどうなんだろ?

  73. >>74
    松たか子に誰もイチイチ「二世タレントw」とか言わないな。そういえば。
    親を超えてるとも思わないけど。

  74. 大成しなかったけど一茂は偉いわ

  75. しんでくれ不快

  76. 神谷はこういう親の七光り系ダメそう

  77. こういうのを予定調和と言うんだろうか。
    それこそナナマルサンバツの棒の人みたいな事に…
    一応プロの声優という肩書だからそこまでは酷くないだろうが…。

  78. 一茂や克則みたいに中途半端に野球やるより
    よっぽどいい

  79. グリムガル見たら普通に演れるって
    分かりそうなもんだが

  80. 親の事まったく知らないから
    ただキモいぐらいしか感想が出ない

  81. コネがどうの二世がどうのって
    じゃあ藩めぐみや大塚明夫はどうなん

  82. 2ちゃんで声優叩きしてるのは同業者らしいからな
    こんな声優学校にいくらでもいるレベルで役貰いまくってたらそりゃむかつくだろうよ

  83. 親のコネ、最強~。

  84. グリムガル、王様ゲームと見たけどふつーの声だな

  85. 道楽で声優やってるのかと思ってたわ
    生活のためだったのか

  86. 凡田役かーナッツ含めていい意味で期待してる

  87. まじで誰だっけって思ってしまった
    もっとでてきてもいいのよ?

  88. 一生懸命バイトしながら声優目指してるやつみてるか?
    おまえらが何年も下積みして時にはきたないおっさんのちんぽしゃぶったりしても
    何の努力も苦労もしてない親が三冠王のやつには勝てねえんだよ!ざまあみやがれ!w

  89. モブ専感がすごいな

  90. 二世声優なんてゴロゴロいるのに何をいまさら

  91. ついにのし上がってきたな!

  92. 有料チャンネルかよ
    見る人いるのか?

  93. 実写で…お行けそうやな

  94. 一瞬実写化もするのかと思ったわ

  95. 父親である落合博満氏の息子だから、ま、いいのでは。

  96. こいつは二世とか関係ないやろ。
    業界的に接点が薄すぎるし、そこをアピールしても大したプラスにならんw

  97. このキャラ、地味に福嗣に顔が似てたからなぁ
    本人は野球を全くやってないけどw

  98. 勝ったな‼️ガハハ?

  99. この役をやるためにフクシ君は生まれてきたんだな

  100. >>18
    お前馬鹿!?
    腐女向けじゃ無い野球物こそ本来の野球ファンに向けた重要の有る野球漫画だろが。
    本来こういう正統派の野球物こそアニメ化に相応しい。
    腐女に向けたゴミ糞ホモ臭野球漫画こそ重要なんて全く無いから。

  101. >>96
    同じトコ(時代劇ch)制作の鬼平がテレ東でやったから、下手するとおそ松かWUGの後番

  102. >>85
    その二人は切っ掛けがコネなだけじゃん

  103. >>48
    もう子供も居たはず

  104. コネっていうより野球好きの一般層に見てもらいたいって思ったら
    そりゃ一般人が知らない声優出すより有利でしょ

  105. モグゾーしか知らないけど嫌いではない声

  106. >>26
    50年前からあるコピペやで

  107. これは実写化してもキャスト変えなくていいとか、コネ・話題ありきの選考としてもいい選択だな

  108. 生の演技聞いたことあるけど上手いよ
    あと声が余り無い声
    だから脇役としても使いやすい

  109. 親の金で一生遊んで暮らせるだろうに、働いてるんだからええやろ。
    それに別に演技もヘタって訳じゃないし。

  110. 久しぶりに父ちゃんの方をサンデーモーニングで見たけど、随分と痩せてたなぁ。

  111. >>114
    退院してだいぶ経つけど大病したからねぇ

  112. 野球マネーおそるべし!

  113. 監督経験者の息子
    長嶋一茂のがはるかに勝ち組やろ

  114. ♪父親。が、演じたらええねん~元3冠王。なんやからぁ~おそ松。でも、ショーエイ。が、出てたくらいやねんからぁ~野球選手。には、野球選手。で、ええやろぉ~⇦えぇっ~

  115. 地道にやっている印象あるからな
    >>117 まあ、長嶋さんと落合さんじゃ全然違うというのもあるし、あちらはプロにもなっているからね。比較するのは酷というもの。

  116. まぁ野球ファンの中には俺達のような中年アニオタが
    多いからね
    常にンゴンゴ言ってるしw

  117. 内田弟のように特徴が無い

  118. 親の七光りとかおもってたけど、グリムガルはうまかった。
    凡田夏之助に声質があってればいいのだが。

  119. 下手糞ならともかくこいつは少なからず実力あるからそんな嫌いではないね
    むしろ周りから叩かれても地道に努力してるのが好感。

  120. コスプレなら満点だけど後は知らんわ
    頑張りやして

  121. このアニメ、夢の円盤二桁売上になりそうで激熱!

  122. 別に下手くそって言う程下手ではないが全く上手くもないので、青二はいい加減こういう推し方は止めた方が良いと思う。
    これが上手く聞こえるならぶっちゃけ誰でも良いんじゃないかな。

  123. >>125
    二桁じゃ流石に数字出ないだろ

  124. 話題性というより取り敢えずコネ作っておくかていう業界人の意思を感じる

  125. >監督経験者の息子としては一番の勝ち組ちゃうの
    なんぼなんでも流石にこいつよりも一茂やら、有能コーチ扱いされてたカツノリのがよほど勝ち組だわ。
    プロ野球選手経てない中では相当勝ちの類やろうが。

  126. ふくしくん?

  127. このデブ出てる一般TVとかの扱い見てると、声優という職業をTV媒体に出す時
    ちょうど使う側も出す側も扱いやすい広報的な立場で重宝されてんだろうな、と見てて思う

  128. 福嗣君は割と演技してるし良いと思うよ
    主役になれる機会は少ないけどサポートキャラとしては一定の需要が続きそう

  129. 親の力は全くないわけじゃないだろうな
    なんといっても落合なわけだし
    それでも、演技に違和感もなく普通に聞ける
    素人が何言ってんだって自分でも思うけど、実力あるんだと思う

  130. 落合は息子に幸せになってもらうためならなんでもやるからな

  131. まあ実際ヘタではないからなー

    この仕事量だと怪しさ大爆発ではあるがw

  132. グラゼニアニメ化するのか
    これ原作漫画は滅茶苦茶面白いんだが
    ここで読んでる奴あんまりいないだろうな

  133. わりと上手いし話題にもなるからつかわないわけないだろうな
    これからもっと羽ばたいてほしい

  134. 落合とか野球好きおじさんしか知らないだろ

  135. 落合って誰?

  136. 何気に楽しみ
    実況盛り上がりそうやし

  137. 円楽の息子よりは表にでてる気はするけど演技はどっちも聞いたことないな、ナレーションならまだ聞けるってレベルだけど落合息子

  138. >>81
    あの棒と一緒にするのはさすがに福祉に失礼
    前にちらっと演技してるの聞いたけど最低限聞けるレベルだったよ
    特別上手いとも思わんかったけどナナサンの棒みたいな最悪なゴミではない

  139. 声優としての基本的な技法なんかはしっかり身に着けてる印象
    ただ声自体がありきたりというか
    主人公声ではない感じがした
    主人公の隣にいる役(友人とか)にハマりそうな感じはした
    親父の後ろ盾もあるし
    仕事はもらえそうだな、これからも。

  140. 実際に業界知ってる人間だから強すぎる
    選手時代から監督までかんぺきだしなあ

  141. (´・ω・`)削除

  142. コネっつーかすごい経験見込まれてると思うアレ

  143. 落合家大放尿

  144. 灰と幻想のグリムガルで思ったより上手くてびっくりしたわ
    某クイズみたいな主役抜擢は勘弁してほしいけど
    作品の雰囲気壊さない程度の実力あるならコネでも別にいいわ

  145. 演技はそれなりにできるけど役が回ってくるのはやはりコネだよなぁ
    実力があっても役を取れない声優は一杯居るだろうし
    大塚明夫や潘めぐみも最初はコネ起用だったが

  146. 金村に向かって元々「お前なんかいらないんだよ!」と
    野次飛ばしたことが印象的だった
    それが抜擢するとはな、さすが!

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「アニメ,漫画」のおすすめ記事

【悲報】アニメーター志望「アニメ会社の求人落ちた…俺より上手い奴が受けてた…ってコト? もう障害者就労支援センターに行きます」 絵が上手いのに一体なぜ・・・
【悲報】アニメーター志望「アニメ会社の求人落ちた…俺より上手い奴が受けてた…ってコト? もう障害者就労支援センターに行きます」 絵が上手いのに一体なぜ・・・
『ゆるキャン△』仕様の焚き火グリル『笑’s B-6君「リンちゃんのYAKINIKUセット」』の転売対策がガチすぎる件wwwwこれは転売屋死亡
『ゆるキャン△』仕様の焚き火グリル『笑’s B-6君「リンちゃんのYAKINIKUセット」』の転売対策がガチすぎる件wwwwこれは転売屋死亡
【SAO監督新作】アニメ映画『HELLO WORLD~ハロー・ワールド~』の新ビジュ・PV公開!! お前らの大好きなタイムトラベルもの!! この物語はラスト1秒でひっくり返る
【SAO監督新作】アニメ映画『HELLO WORLD~ハロー・ワールド~』の新ビジュ・PV公開!! お前らの大好きなタイムトラベルもの!! この物語はラスト1秒でひっくり返る
「このアニメ絶対面白いだろ…」と思ってみてたけど、最後まで微妙だった作品・・・
「このアニメ絶対面白いだろ…」と思ってみてたけど、最後まで微妙だった作品・・・
【朗報】少年マガジンさん、新連載で完全復活する!!!!!
【朗報】少年マガジンさん、新連載で完全復活する!!!!!
少年エースで連載してる異世界転生漫画、普通にセクロス描写あってワロタwwwこれセーフなのかよ
少年エースで連載してる異世界転生漫画、普通にセクロス描写あってワロタwwwこれセーフなのかよ
絵師さん「『楽しんで描く圧力』本当に嫌い! 大体何を描いても面倒な事がいくらでも立ちはだかるから楽しいわけがない!」 ← じゃ描くのやめれば?
絵師さん「『楽しんで描く圧力』本当に嫌い! 大体何を描いても面倒な事がいくらでも立ちはだかるから楽しいわけがない!」 ← じゃ描くのやめれば?
【朗報】なろうアニメ『月が導く異世界道中』日テレ史上最高額で海外セールスが成功! なぜなろうアニメは成功ばかりするのか
【朗報】なろうアニメ『月が導く異世界道中』日テレ史上最高額で海外セールスが成功! なぜなろうアニメは成功ばかりするのか
押井守『イノセンス』公開から、ちょうど今年で20年。普通の人間たちはあのクソ映画を観てどう思ったの?
押井守『イノセンス』公開から、ちょうど今年で20年。普通の人間たちはあのクソ映画を観てどう思ったの?