04.18(Fri)
「ジャンプの漫画をまじめに映像化すれば売れるの法則」が通用しなくなってないか?アオのハコ、怪獣8号、サカモト、夜桜…
04.18(Fri)
【悲報】Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる
04.18(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
04.18(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
04.17(Thu)
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
04.17(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww
04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!

秋のオリジナルロボアニメ『コメット・ルシファー』の新ビジュ&MV公開! MXは10月4日(日)22:30から放送(GE枠)

メカキービジュアル_納品

 
 


 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月07日
 

534_20150907184620f02.jpg

10月スタートのTVアニメ「コメット・ルシファー」より、キービジュアルとイベント情報が公開された。
https://akiba-souken.com/article/24723/

「コメット・ルシファー」は、エイトビット初のオリジナル作品。監督は菊地康仁さん(「IS〈インフィニット・ストラトス〉」)、原案・シリーズ構成は今回が初のシリーズ構成となる野村祐一さん(「交響詩篇エウレカセブン」各話脚本)、音楽は加藤達也さん(「境界線上のホライゾン」)など、実力派スタッフが集結しており、どこか懐かしいSFジュブナイル冒険活劇が描かれる。

今回、キービジュアルとイベント情報が解禁に。キービジュアルは、メインキャラクターが勢揃いしたイラストで躍動感のあるイラストとなっている。イベントは、作品公式スマホアプリを用いた全国30か所のアニメショップでの第1話先行ダウンロードと先行上映会。詳細は以下のとおり。

このほか、OP主題歌であるfhána「コスモスのように」のMVも公開されている。

■放送情報 NEW
TOKYO MX 2015年10月4日(日)より毎週日曜22:30~
KBS京都 2015年10月4日(日)より毎週日曜23:00~
サンテレビ 2015年10月6日(火)より毎週火曜24:00~
BS11 2015年10月6日(火)より毎週火曜24:00~

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月07日
 
泣いた
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月07日
 
ヒロインがアイラちゃんそっくりなので
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月07日
 
バスカッシュの系譜かな?

534_20150907184948e98.png
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月07日
 
エウレカ臭がする
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月07日
 
MVよりOP公開しろよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月07日
 
右のヒロインは滑り台行きになりそう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月07日
 
>実力派スタッフが集結しており、どこか懐かしいSFジュブナイル冒険活劇が描かれる。

実力派スタッフどうこうは今の時代もう通じない
視聴者が1話切りする時代だからな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年09月07日
 
なんでこんなめんどくさい事すんだ
ニコ生でやったほうが良いだろ

◆公式スマホアプリ対応「第1話先行ダウンロード」
期間:9月19日(土)~10月3日(土)
場所:全国30か所のアニメショップ
期間中、作品公式スマホアプリをインストールして、対象店舗にあるギフトジウムを探し当てると、本編第1話をダウンロードする事が出来ます!アプリの「ギフトジウムを探す」画面を表示し、店舗内に設置されている什器に近づけてタッチして下さい。一度タッチすれば記録が残り、いつでも(その場を離れても)ダウンロード可能になります。※コンテンツのダウンロードはモバイルデータ通信環境(3G/LTE)だと時間がかかる場合があるため、Wi-Fi環境でのダウンロードを推奨いたします。※ダウンロードの際にかかるパケット通信費は、お客さまご負担となりますのでご了承ください。※詳細なダウンロード手順は、アプリ内のヘルプ画面をご確認下さい。

◆「コメット・ルシファー」TV放送前夜祭 第1話&第2話先行上映会
日程:10月3日(土)17時開場 17時15分開演 (予定)
場所:TOHOシネマズ新宿 https://www.tohotheater.jp/theater/076/access.html
出演:小林裕介(ソウゴ・アマギ役)、大橋彩香(フェリア役)、諏訪彩花(オット・モトー役)
チケット料金:2,000円(税込)
TV放送開始の前夜祭として、本作品の第1話・第2話先行上映イベントの開催が決定致しました!当日は、ゲストを招いてのトークショー&ミニライブを開催致します。チケット発売時期など詳細は、後日改めて告知致します。是非TV放送を前に、大画面・大音響で本作品をお楽しみ下さい!

 
 
 
 



 
(´・ω・`)ロボアニメでオリジナル・・・・
(´・ω・`)てか現ゴッドイーター枠で10月4日ってことはゴッドイーターの残り話数どうすんだよww
 
 

 
コメントを書く
  1. 8bitなのか

  2. もう不思議な力を持つ女の子みたいなんは飽きた

  3. GEよりこっちの方が見たい

  4. >どこか懐かしいSFジュブナイル冒険活劇が描かれる。

    そんなボンズのロボアニメみたいなことやって大丈夫かよ

  5. エイトビットは山登りとエロゲやってくれ

  6. 絶対名作になるわ。

  7. やらかんはほんとバカにする作品は放送前からバカにするね

  8. 信者がうざいアニメになりそう

  9. BS11でのこれ賭け感は異常
    こける未来しか見えない。

  10. 初のオリジナルで気合いは入ってるだろうね

  11. 確かにバスカッシュっぽいノリも感じる。あれ後半gdgdだったからなぁ…
    2000年代以降、ガンダム以外のロボアニメでヒットらしいヒットがほぼ皆無なご時勢に
    敢えて問いかける本作、ロボアニメ全体を覆い尽くす閉塞感を打破できるか。
    >なんでこんなめんどくさい事すんだ
    強気な攻勢だな…裏目に出ないと良いが。

  12. 11
    すまん、マクロスもあった。

  13. 個人的にこれは見たいな

  14. ヒロインの子が、.hack//SIGNの子供アウラに(雰囲気だけ)似てる

  15. エイトビットにハズレなし!

  16. エウレカみたいな感じなんだろうか

  17. いっても3000くらいかのお
    頑張って欲しいが

  18. 天メソやプラメモの二の舞にしか見えない

  19. あーダメ臭いですねぇ

  20. MXとサン(大阪)、KBS(京都と大阪)の放送なのね(地上波)

  21. ヤマノススメ3期待ってます

  22. 近年のロボアニメはロボの活躍が男児向けのそれに比べ貧弱すぎるのと
    脚本・構成のまずさが際立ってるせいだから
    いや、わかってるんだろうけどそこんとこ頑張ってくれ

  23. ロボだったのかこれ

  24. コ…ケ…そ……うっ……

  25. 野村祐一って糞シナリオのイメージがあるんだけどどうだろう

  26. BS11うさぎ ゆるキャラグランプリに出馬中

  27. 最近のロボはスーツの延長線上みたいなのが多くてロボ感が少ない印象
    後CGしすぎてぺかぺかしてていまいち
    あくまで個人的な意見だけど

  28. キャラも良さそうだしストーリーも期待できるけど
    ロボットをなぜズゴックみたいにしたのか
    せめて頭は欲しい

  29. ロボアニメはダメだろ

  30. CM多すぎてウザい
    そういや、同じようにCMで宣伝しまくって爆死したアニメがあったな
    プ・・プラ・・・なんだっけ?

  31. ロボットの見た目が微妙なのが本当に痛い
    変形機構でも持ってるのだろうか

  32. 原子力で、動く 鉄人とか、GRが、見たいぞ

  33. 野村祐一って糞シナリオのイメージがあるんだけどどうだろう

  34. ガンダムもだいたい核融合炉やんけ
    しっかし燃えないOPだなあ

  35. GEと血なんたら、どっちが先に最終回を先に放送するのか競争の始まりだ

  36. え、これEDじゃなくてOPなの?
    なんか前のPVの時はもっと景気良い曲かかってただろ
    あっちにしろよ

  37. ボンズみたいなアニメをボンズ以外がやるともっとダメになる

  38. コケるな。そんな匂いがする

  39. ガンダム、アスタリスク、ゲッツと来期これ賭けアニメ多くないですか?

  40. GEは12話やるならどうするんだ?枠移動とかするのか?

  41. 0話切りする奴が多そう。

  42. 店にwifi完備してるならいいけどアニメ1本分ってそれなりの容量だよなぁ…

  43. 8ビットロケットのCGのクオリティは半端ないからな
    期待しとこう

  44. ロボットもの日曜に偏ったなあ

  45. 42
    ロケットアニメなのこれ?

  46. キービジュだけで伝わる爆死臭

  47. OPのボーカルのねーちゃんが巨乳だった

  48. プラメモみたいなのってうまくハマれば売れそうなんだがなあ

  49. エウレカ狙ってコケる?日常パート冨野並に凝って・・・・・しんどいだろ

  50. 一応秋では一番期待してるんだけどなあ

  51. ダイターン!カムヒアーッ‼︎

    に見えた

  52. >原案・シリーズ構成は今回が初のシリーズ構成となる野村祐一さん(「交響詩篇エウレカセブン」各話脚本)、

    そこはかとなく漂う爆死臭

  53. ガンダム「ファフナー君ちょっと揉んであげて」

  54. 子供主人公にするってことはそういう層ねらうんだろ

    でも見るのは大きな子供ばかりで酷評のパターン

  55. やっぱりゴッドイーターは途中でぶった斬りなんですね

  56. ヒロインの名前がフェリア・・・・・
    機甲界ガリアンの主人公ジョルディの母親と同じ名前だな。

  57. コメットさんルシファー どうかキャプアスみたいになりませんように・・・

  58. >実力派スタッフが集結しており

    クラスルームクライシス「」

  59. エウレカ臭がする。
    視聴決定

  60. パッとみて あ…バスカッシュだ… と思ってしまった

  61. ロボのデザインが・・・

    JA(ジェットアロー)?
    VG(バイタルガーダー)?

  62. 最近のロボはデザインがダメダメだな
    動けばカッコ良くなるってレベルじゃないぞ

  63. 不安になる歌声
    ボーカル高音無理し過ぎだろ

  64. KBS23:00か

  65. これopじゃなくてイメージソングじゃん

  66. 3分見るのが辛かったな。

    どこがバスカ臭だよ、と思ったら月のことかよww

  67. ロケット団みたいな二人は前半追いかけ回し後半仲間になるのかな

  68. あーズゴックに似てるな

  69. 体は斬新なデザインでいい感じなのに顔が平凡なのが残念

  70. 期待高まってきたISみたいにロボットニメじゃないロボットアニメになると嬉しい

  71. 66
    フラクタル「それって、かなり名作の予感!」

  72. こういう、いい子ちゃんぶった作品、
    ハズレまくってる気がするのだが

  73. これエウレカの脚本家が書いてんの?
    ゴミ確定やんけ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事