04.29(Tue)
【悲報】X「PCができない新採用の子が来なくなった」賛否両論で話題に
04.29(Tue)
【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁されたのに話題にならない・・・あとこれCGアニメか?
04.29(Tue)
【悲報】美人ラブライブ声優さん、マンキワまで出した写真集が爆死
04.29(Tue)
Z世代オタク気づく「あれ…?コミケ自体が海賊イベントじゃね…?」 wwwww
04.29(Tue)
ウマ娘シンデレラグレイさん、笠松競馬場にとんでもない数のオタクを集めてしまうwww
04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう

原作『進撃の巨人』ようやく面白くなってきたな!!

  一応ネタバレ注意
 

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
1433879710429.jpg
1433881119857.jpg
1433879209106.jpg
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
もうただのスーパーロボット物だな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
理由無き暴力がライナーを襲う
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
猿の巨人がやっと再登場したのか?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
巨人は乗り物みたいになってるんだな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
エレンパパ?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
キース教官って禿げてたんじゃなくて剃ってただけなのか?
裏切りやがって
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
まぁ若干飽きられてきたというか
物語がギンギンにテンション高かったピークをこえて下り調子だからな
早めにまとめとくべきだったな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
久々に出てきたライナーの見開きだけで腹痛い
やっぱこいつらいないとな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
巨人の謎とか教団とか隠された真実とかじゃなく変身バトル物だったんやな
というか少年誌だしそれが普通か

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
汎用人型決戦兵器
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
もともと地味に面白い系の漫画だったのを持ち上げすぎた
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
わくわくするじゃんよこの展開
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
サルも普通に人が乗ってたって何かガッカリだ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
サルは特別な何かでいて欲しかった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
教官ってそういやエレンパパと知り合いだっけ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
猿の巨人…一体何者なんだ
→猿顔のおっさんでした

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
なんだよ私情でケンカしてたのかよ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
早くアニメ二期やれや…
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
エレンゲリオンとかネタになってた頃あったけど
たしかにこりゃあエヴァだ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
KOEEEEEEEEEEEEEE

323_20150610200131c35.jpg
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
ミカサお地蔵さんかよ!
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
三角関係くる!?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
ミ「先に孕んだ方が正妻で恨みっこはなしだ」
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
ミカサってもう結構前からネタキャラに成り下がってる感じが・・・
エレンが岩で穴塞ぐくらいまではヒロインぽいとこもあったのに
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
ミカサ可愛いな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
猿巨人がこんなオチだったのは正直ガッカリだ
作者もう話畳み掛けにきてるな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
正直キャラの描き分けが出来てないから「こいつだったのか! 」とか言われてもピンとこない
 
 
名前:名無しさん投稿日:2015年06月10日
 
アニメ2期飛ばして3期からやるぐらいじゃないと
2期の内容退屈だよ

 


(´・ω・`)ああ、ようやく内部のいざこざ終わったか、やっぱこうやって巨人がでてこないとだめやね
(´・ω・`)しかしやっぱ少年漫画やな、さらにインフレになりそう

 

 
コメントを書く
  1. なんかすげぇ叩かれてるけど漫画売れまくってるんだよなあ

  2. エレンの父ちゃんかと思って画像検索したけど別人だった

  3. 所詮オルタの劣化か

  4. 確かにロボットものになってるよね…

  5. ネタバレしねや

  6. マジかよユーフォ信者クズだな

  7. トップにネタバレ画像を強制表示しながら
    ネタバレ注意とかアホなのか伊藤は

  8. ↓以下ユーフォ信者の連投でお届けします

  9. 人を襲ってるのは出来損ないってことだよね?
    人間に戻れないのか

  10. 長いしつまらんよ

  11. てか、絵下手くそすぎて笑ったわwwwwww
    お前らよくこんなの読めるなwwwwww

  12. 典型的初期が一番面白かった漫画

  13. パイルダーオンしたほうがウケた

  14. 見ただけでよく判らないけど、いろいろ超展開になってるっぽい事だけは把握した。

  15. で、このヒゲのおっさんは誰なのよ?

  16. 話全然進まないし7巻頃までに比べると超絶つまらんぜ

  17. エレンといい感じになってる子誰だっけ?
    しかしミカサは本当にネタキャラになっちまったな…
    ムキムキやし…なんだよあのバキバキな腹筋

  18. >巨人は乗り物みたいになってるんだな

    これ

  19. 最早ブーム去ったな

  20. ほんと漫画って面白いの最初だけだな

  21. でもまぁ作者は総合格闘技するウルトラマンみたいな変 変身物描きたいって言ってたしな

  22. 危機感ほんと無くなったな
    みんな死なないし

  23. 絵上手くなってんじゃん
    0→2くらいにはなったな

  24. ブラブレの方が面白かったな!

  25. 危機感ほんと無くなったな

  26. 最初からつまらんかっただろ

  27. 結局敵は人間でしただからな
    テラフォとまったく同じ展開

  28. >巨人は乗り物みたいになってるんだな
    ダイターン3は主人公の兄ちゃんが改造された、メガノイドのプロトタイプという説があるそうな。

    「世のため人のため メガノイドの野望を打ち砕くダイターン3!この日輪の輝きを恐れぬのなら かかってこい!」

  29. 絵上手くなってるね!

  30. しばらく読んでないけどなんでクリスタがエレンとイチャついてるんや...
    ユミクリ厨のワイ憤死

  31. 最近マジでつまらない
    まぁ腐が沸いた時点で終わったが

  32. 30
    なんだかんだあってクリスタが巨人になってエレンを殺そうとしたけど和解した

  33. そろそろ阪神とかでてきそう

  34. 結局注射打てば人間でも普通に巨人になれるからな
    もうウルトラマンと同じようなもんよ

  35. 3メートル級の巨人とかいたけど
    あれも人乗ってるのか?

  36. こっそりノリ天見てる場合じゃないのか

  37. 1話読んだ時は名作始まった感があったんだがな
    どうしてこうなったのか

  38. いつの間にかウルトラマンになってたでござる

  39. こんな顔のオッサンたくさんいた気がするが誰が誰だかわからん

  40. 35
    意識のない人間がうなじに入ってる
    だからそこを斬れば巨人は死ぬ

  41. 記事がバラバラすぎて誰得感が増してきたな

  42. 絵が下手だからこの髭メガネが誰かわからない
    アニメで出てたキャラ?

  43. 単行本買うまでベルトルとマルコの違いに気付かなかったからエレンパパだったとしても納得するだけ

  44. 光の巨人が初めは普通の人間だったのに、
    「この特殊な改造してみんなも銀と赤の身体になろうぜ!」となって
    みんなあの姿になった、というのをなんか思い出した
    人類みな巨人エンドあるぞこれ

  45. 超展開って言ってるやついるけど、なんか連載当初のノリに戻ったって感じじゃね
    むしろ今までの王都奪還編が超展開だった。こっちが通常運転

  46. 殺獣光線たるメーサー兵器とか出てないのか

  47. お前らネタで言ってるのかもしれんが
    俺にはまじで既出キャラなのかどうかわからない
    誰が教えて

  48. NARUTOだって一時超獣大決戦になってたしへーきへーき

  49. 最近は人間同士の争いばっかだったからやっと巨人が出てきたんだな

  50. なんで人外と戦う漫画は漫画は黒幕は人間でしたってやりたがるの?
    テラフォーマーズも結局敵がゴキブリじゃなくて人間になってるし

  51. 48
    あんなカス漫画と巨人比べるなよ

  52. あの教官が猿の巨人?
    なんで立体起動装置知らなかったの?

  53. ヤベー全然分からん

  54. 52
    猿の中身は教官じゃなくて初登場のキャラだと予想されてる
    作者の描き分けができてないからみんな断言はできてないけど

  55. もう大体のキャラ巨人なんじゃん?

  56. 実はみんな巨人とかわりと予想されてたよな

  57. 最近までは裏方の話が多かったからな~
    やはり本筋に戻ってくると違う

  58. やりがちなミスだよなぁ
    「やべ、冗長すぎた」
    やってから気がつくから質が悪い。

  59. ん?これでおもしろいのか?

  60. 相変わらずアクションシーンの躍動感は天下一品なのに、キャラただ立ってしゃべってるシーンが不安を感じるな
    立ち絵上手くてもアクション描けない漫画家は山ほどいるのに、この作者みたいな逆パターンは極めてレアだ

  61. こんな下手糞な絵をよくあれだけ昇華させられたな・・・

  62. え、これ教官なの?
    ダリスザックレーとかいう人じゃなくて?メガネも一緒だし

  63. サルの巨人は単に喧嘩強いだけか

  64. クソクソ言ってるけど他の漫画に比べたら格段におもしろいがな

  65. 64
    ホントに読んでる?
    ここ最近特権階級と庶民が戦ってただけじゃん

  66. 猿巨人の中の人は全くの新キャラだよ
    事前に巨人展で絵だけ公開されたけど
    キース教官は5年前の壁に穴開けられたあの日にエレンパパと何かがあった事をエレンが思い出したからこれからそれを聞きに行くところ

  67. 原作見てないから
    まず最初の「ライナー!」で笑ったわ
    お前ら戦隊ヒーローかw

  68. もともと出オチ作品ですし
    とっくにつまらんけど、いったん売れたからダラダラ惰性で売れてるだけ
    ワンピと同じ

  69. 女形の巨人のバレがピークだったな

  70. 作者はあと2年くらいで閉めるって公言してるからこれから一気にラストまで行くだろ

  71. 2期やったらとんでもなく退屈でキモイ話ばっかりだろ
    さっさとラストやって最後は盛り上がるってのじゃないと

  72. 2期は前半は盛り上がるかもしれないけど後半は巨人出ないだろうな

  73. なにがロボだよ
    バイオ兵器は生物でロボじゃないし巨大化ならやっぱりロボじゃないウルトラマンだろ

    エヴァがロボでいられるのは機械の鎧で拘束し中に入って操縦してるからだよ

  74. 強大な巨人達VSちっぽけな人類軍って構図面白かったのに。
    力の差に絶望しつつもそれでも希望を捨てず立ち向かう人類側の勇姿に胸が熱くなり、ワクワク感があった。

    巨人VS巨人ってなるととたんにテンション下がるわ。

  75. ※74
    まだこんなこと言ってる人いるんだ

  76. プライド高すぎて2期やれないだろうな
    売り上げ右肩すぎて叩かれるのが怖いんだろね

  77. 原作は惰性で売れ続けるだろうけど、劇場版(総集編含む)とアニメ第二期は悲惨な結果になりそう・・・
    総集編後編は下手したら前編以下の興行収入と円盤の売り上げ、2期は累平1万以下、実写版はパトレイバー並みの大爆死になって劇場版が二度とやれないぐらいの大打撃を受けそう

  78. 34
    注射打てば巨人って、ビッグXかよw
    そういやあれは「ドイツの科学力は世界一ィ!」も先取りしてたんだっけ。
    漫画の神様、ぱねぇな。

  79. もともと面白くなかったんだがw

  80. エレンの親父に見えるんだが
    絵が下手なせいだろうけど

  81. クリスタヒロインでよくね

  82. 81
    もうクリスタはいないんだよ……

  83. いや先月までがメチャクチャ面白かったんだけど
    低学歴ハゲにはちょっと難しい内容だったかもな

  84. つまんなそう

  85. アルミン女の子でよくね?

  86. オワコンは大変だ

  87. 80
    俺も一瞬そう思ったけど髪の色が違うから別人やわ
    あと、エレン父はエレンに食われたの確定済みやからな

    ていうかまさかこのタイミングで今までの誰とも関係の無い新キャラ出してくるとは思わんかった

  88. ようやく面白くなってきたな!!

    つまんねえ
    って言わせたい時の見出し

  89. やらかんてほんとこの業界のウイルスだよな
    さすがシャフト

  90. 88
    先月までの面白かった時は一切触れなかったもんな
    さすがシャフト

  91. 50
    テラフォはともかく、進撃の巨人は敵が人間をそのまま大きくしたようなデザインな時点で、人間が何らかの形で関係してる事なんて明らかだったろうが

    むしろあんなに人間そっくりの奇妙な生物が人間とは無関係ですって言われた方が無理ある

  92. アニメしか知らなかったけど、原作絵って微妙だな・・・

  93. ようやくもなにもここ数ヶ月ずっと面白かったわ
    やら管どうせろくに見てないんだろ

  94. むしろ戦隊のロボの扱いだな

  95. ロボット=機械などと勘違いしてるやつがいるとは

  96. ヒストリア=イェーガーか、悪くないな

  97. たのしい

  98. ヒロインのやきもちとは思えないこええ顔だなwww
    原作読んでないからアニメ楽しみだけど
    評判良くないんだな

  99. 原作スレ行ってみろよ 延々考察レス流れてるから

  100. 結局ジャンプ漫画みたいに引き延ばしが酷い作品になりそうだね

  101. アニメやってた頃はすごいブームだったけど今はもう廃れてるようね・・・

  102. 最初からつまらないだろうが

  103. 中身の無いハゲ管理人には理解出来ない話だった

  104. これよりちょっと前の展開つまらなすぎて買ってないわ

  105. かる~く踏み潰されねえかなぁこのハゲ

  106. >ヒロインのやきもちとは思えないこええ顔だなwww

    実際、ヤキモチ、なんて可愛いもんじゃないからw

  107. まどかはオワコンだけど進撃はまだ安泰だね

  108. しばらく原作から離れてたら何がなんだか
    人体はうまくなってると思うけどさ

  109. どう見てもザックレーだろ?
    違うの?

  110. 人間同士の戦いもエグいけどおもしろいと思う

  111. UFO信者(・∀・)カエレ!!

    なんだこの猿のおっさんは(困惑)
    誰だっけ

  112. スパロボにジャイアントロボ早く帰ってこーい

  113. 原作はもう面白くないって思ってから適当に見るぐらいだな

  114. すんげーテコ入れ感

  115. 進撃の作者って空間は描けるのに人間が時々変になるおもしろい画力だよな

  116. どんどん薄っぺらさが露呈していくなあ
    それでも腐豚が男キャラ同士が馴れ馴れしくしてれば
    無条件で「傑作!ブヒ傑作フビ!」と拍手喝采するので
    ちょろい

  117. 兵長とミカサが親族たらどうたら聞いた時点で
    ほとほとどうでもよくなった
    キライじゃないけどもうある程度溜まってから読もうかと

  118. これだったら中の下くらいのラノベのほうがまだ面白いな

  119. まあ俺ガイルじゃないからネガキャンするわな

  120. 愛したいの 消えたいの どうしたいの
    胸はうずきやまない

    晴れわたる空を眺め 今日も旅の途中
    乾きかけの心を隠して 街を行こう

    こみあげる 想いはいつも おんなじで
    変ってゆく 風景の中におまえを見てしまう

    切れそうで切れないしぶとい絆 きっとおまえにだって見えてんだろ
    どこにいようがかまいやしない 悔いなく輝けよ

  121. やら管がネガキャンしても売れるんだよなあw

  122. で、結局誰なのこいつ
    今までにでてきたキャラ?

  123. 腐女子漫画と化したから読むのやめたよ

  124. 初期はステマが酷かったなこれ
    単行本の発売前からステマするのってこれくらい

  125. アニメも原作も確かに面白かったから宣伝は感謝してる

    ただステマってまた意味ズレて言ってる奴がいるなって思うが

  126. いやこれ最後の2ページだけ写してるだけだろ
    その前のページまではあいかわらず面白いんだけど

  127. ※123
    どちらかと言えば中二病向けだぞ

  128. いつになったら面白くなるんだこれ?

  129. 糞つまんねー糞漫画
    はよ打ち切れ

  130. 伸びないっすねw

  131. 127
    巨人が実は人間が変身してましたー
    の時点で中二病の奴ももそっぽむいてるよ とっくに
    あとは薄っぺらい腐豚に媚売ったキャラ同士が馴れ合ってるの見て
    腐豚がマンズリこいてるだけのポル漫画

  132. なんでメガネがエレンのとーちゃんだと思ったのか考えてみたが
    たぶんハガレンのとーちゃんのイメージとごっちゃになってたせいだった

  133. 風呂敷広げたはいいがたたむいいネタ思い浮かばなかったんだなw

  134. うーん・・・ぶっちゃけ元々革新的に面白いって感じでも
    なかったものを無理くり宣伝で歴史的人気コンテンツ的な扱いを
    してしまっているけど、これはちょっとやりすぎたんじゃないかねえ。
    ここまで注目されると、より高い期待とレベルと要求されることになる
    けど、そこまでできるかどうか。
    あと、この作者まじで絵心ないな・・・。

  135. マジンガー
    グレートマジンガー
    グレンダイザー

  136. マブラヴの影響受けたって言ってるし別にロボットでも構わない
    あと終盤でループはするだろうな

  137. 絵がwww
    初期からなんの成長もしてないんだなww

  138. どんどんつまらなくなっていく・・・

  139. 展開は肩透かしには違いないけど、単行本で読んでる分には結構面白い

  140. まったくの新キャラなのか
    それとも死んだはずのエルヴィン父なのか……
    金髪眼鏡って共通しかないんだけどな!
    アニちゃんって小さい頃から知ってるっぽいし
    エルヴィンは死体を見たワケでもなかったような?

  141. ガンダムのパイロット感覚なのか・・・

  142. エレンが巨大化してから、巨人のインフレになるなって思ったらなったんだなー

  143. これ結構重要なシーンなんだよな?
    こんな場面でキャラが既出かどうかで意見が分かれるとか酷いもんだな

  144. いや見事に一過性の話題だったな・・・

  145. ネタバレって言われたけどどうバレなのか分からなかった

  146. これなんのアニメだっけ

  147. ひさびさにオワコンという単語を使いたくなった

  148. これって普通眼鏡かけて「こいつか!」ってなるシーンじゃねえのか

  149. エレンとクリスタはお似合いだと思ってました

  150. ブログ引っ越してからスマホ版サイト内リンクがおかしくなってるな
    やら管やるきないのか?

  151. テラフォもこんな感じだよなあ
    進撃はボロが出る前にアニメだ実写だ色々やれたからよかったけど

  152. 俺ガイルに惨敗したオワコン
    もう世間では俺ガイルが大ブームだよ
    時代は俺ガイル

  153. 普通に画像の分なら面白そうなんやが

  154. いつまでたっても絵が上手くならないな

  155. よく分からんが巨人って中に人が入って操縦してたのか?
    世界観台無しな気がする
    それ以前にキャラの顔がおかしくて誰だかわからないのもアレだが

  156. これなあ・・・
    年配キャラに年相応の知恵がある奴いないんだよ
    学生レベルの知能の奴がオッサンの顔してるだけ

    担当編集者はよほどの無能だな、もちっと気合入れて考えんかい
    あ~出版業界ってコネ採用多いんだっけ、ゴメンゴメン無理な注文だった

  157. 王都編も充分面白かったしミリオン売れてるからな
    クダまいてるのは一部のネット民だけだぞw

  158. ミリオン(自腹

  159. ※155
    お前のいう世界観は2巻の時点ですでに台無しじゃないか

  160. 155
    巨人の中に人がいるってのは
    さすがに今更やで…

  161. 薬を摂取した後、巨人化出来る人間を食うことでコントロールする力継承するって設定が明らかになったから、複数の巨人を食った結果、あれだけ流暢にしゃべれるって予想だった
    まさかの、CV:ザックレーだったか・・・

  162. とりあえず産業でまとめてくれる その程度で書wwwwwwww

  163. 王族がーとかいう内乱話はあんま面白くなかったな
    ケニー関連はそこそこ楽しめたけど

  164. 進撃は1話で終わるべきだった

  165. 妖怪にすらなれない空知には 
    Sランクレア妖怪のかぐらとんは 速いてか殺されるレベルf

  166. 俺ガイルなんて発達障碍者の読み物だろ

  167. ミカサが戦意喪失な件
    これはどうした事か

  168. 眼鏡の人、巨人から「出てきた」のかw;
    背中に乗って猿としゃべってるのかと思った
    読みづらい絵だな

  169. どうしてこうなったの典型
    腐が沸いて露骨に媚びだしたからなぁ

  170. やはりエレクリか

  171. ライナーちゃんフルボッコやん

  172. このサルのおっさんはどうせ巨人化した兵長に食われるんだろ

  173. 手のひら返して面白くなったとかいい始めるのも気持ち悪いね
    人気のある作品は面白くても叩かれる

  174. アニメのほうは面白かったんだけどね
    漫画の方は絵が汚くて読む気が失せたよ

  175. 人に近い外見の化物が元は人間だったなんて王道中の王道なのに、そこに対してケチつけるのはさすがにどうかと

  176. いや他の作品と比べたらかなり面白いけどね

  177. 猿の巨人、以前にこちらの文明に疎いような描写があったからザックレーだったら矛盾すると思うんだが

  178. 来年から2期やるけど流石にクリスタの話までは難しいですよね?

  179. 176
    王道()
    ワンパターンやマンネリネタを
    信者が王道とか言って逃げるパターンはもう飽きたよ

  180. ぶっちゃけ信者って発達障害だと思う
    じゃないのこんなの楽しんで見れない

  181. 最近マジで女が話してるのしか聞かないな
    腐に食い物にされ、デフォルメされたキャラグッズや人気キャラのスピンオフが増え、テレビでアイドルがコスプレやらモノマネやらやりだす始末
    そりゃ元々の読者も離れるだろうしアンチ化するのも無理ない

  182. ラブコメの波動を察したミカサの顔

  183. ずっと人類で内輪もめしてる印象

  184. 猿のパイロットの名前でてこないのは新キャラなのか

  185. 早く二期してくれよ
    待ってるんだから。

  186. ※177
    ジャンプの20週打ち切り漫画くらいには面白いよな

  187. 13巻までは面白かった

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。