04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www

今日発売の雑誌『横浜ウォーカー』に神奈川のアニメ聖地巡礼特集が載ってるぞ、ラインナップは・・・

無題


843476_o (1)

http://www.kadokawa.co.jp/mag/yw/

■コレが新しい街の歩き方!
アニメ聖地巡礼
箱根×新世紀ヱヴァンゲリオン、鎌倉×ねらわれた学園、江の島×つり球と、ここのところ神奈川を舞台にしたアニメ作品が続々登場! 登場人物になりきって、作品中に登場したあのシーン、このシーンをたどってみると、いつもの何気ない風景もカラフルに変わって見えるかも!? アニメとリンクした神奈川街歩きへいざ出撃!

■取り上げられてる作品
【箱根】ヱヴァンゲリオン新劇場版
【港北NT】ココロコネクト
【汐入】たまゆら
【江の島】つり球
【川崎】天体戦士サンレッド
【大倉山】夏のあらし!
舞台は鎌倉アニメ映画「ねらわれた学園」

              _. -―――- 、.__
            /          `ヽ、
           /         ___    \
         /      ,-‐ ゙´ ̄        \ 江ノ島にTARITARIはいってねーぞ
         ./,__      ,-―- 、        \ コネコネがあるから入ってても不思議じゃないのに
       「         {r’゙ ̄:::ハ i         .ヽ.      
       }  /´ヾ.     ii:::::::::::::::i i            \
      /  .iソ::::ii      ii:::::::::::::ノノ             ヘ.
      /   i;::::::ii     ヾ-‐゙´´ ヘ            ヘ.
     {    ヽノ’               i.                 i.
     i    i.    i             }            }
      {    {.   ノ\_        ノ            ノ
     ヘ.    ゙ー-‘´— `ゝ-――<´           ノ
       \                        /
        \                     _. -‐ ´
             ゙> 、_ _    ___. _/ ̄  ̄ ヽ、
           i /    ̄ ̄      ./        \
          / /                           ヽ
         / ./
        / .i
        i /                ヾi.
        i /                  i.
        i/                      i.
        ./                         i

       / ̄ ̄\ つか夏のあらしとか懐かしいなぁ
     /  ヽ_  .\  
     (●)(● )   |         ____
     (__人__)      |          /      \
     l` ⌒´    |      /─    ─  \ しかしいつも横浜ウォーカー読んでる人が
    . {         |      / (●)  (●)   \ これ見ても「何このアニメ。。。」としか思われないんじゃ…
      {       /      |     (__人__)      |
      ヽ     ノ、     \    ` ⌒´     ,/ エヴァくらいだろうな
     / |/\/ l ^ヽ     /7          l─、
     | |      |  |    |l         | |

 
コメントを書く
  1. コネコネクト


  2. ミルキィホームズが無いとか


  3. 大津はイジメの町


  4. キラデコの大宮が入ってない


  5. イジメこねくと


  6. おたくなめんな


  7. おいおいスカイガールズがないとか…



    当然ですね


  8. タリェタリェ・・・


  9. ご当地アニメは予算と手間を省くためにつくられる

    byNHK


  10. いま一番なのがTARITARIなのにわかってねーな。


  11. セイクリッドセブン…


  12. 大津の聖地アニメまだ?


  13. コネコネってシャイニングハーツのことですか?


  14. まぁ下馬評の段階じゃ注目されず

    あんまメディア使ったアピールもしてなかったみたいだし

    しょうがないんじゃない?<タリタリ


  15. ココロコネクトは大津だろ


  16. 13

    一応あれも地域振興だったな…


  17. 江ノ島と鎌倉の大仏と横浜ランドマークが映るアニメは覚えきれないくらいある(異常感想的な意味で)


  18. つり球よりはTARITARIだよなぁ


  19. 夏のばくし!




  20. イジメコネクト


  21. コネコネは件の“ココロをつなぐ旅”とやらの

    連動企画だったのかもしれないけどね…


  22. イカ娘も無いな


  23. TARITARIは最初つり球と被ってるって言われてな




  24. コネコネってもう原形ないじゃん…


  25. 今朝、日テレのスッキリ!でも江の島特集をしてたけど

    ヒゲの似非EXAILや金髪長まつ毛のギャルといった見事な

    DQNしか泳いでなくて幻滅したわ。('A`)




  26. つり玉で江ノ島丼なるものがあると初めて知った

    ちょっと不味そうだったけど


  27. エヴァは別格だから良いとして、

    なんかラインナップ的に取り上げて貰わなくて正解な気がする


  28. コクリコ坂からは横浜だから入れときゃいいのに


  29. ココロコネクトきたあああ


  30. >>31

    別格ってもスラダンとかジブリとかと比べたら十分オタクだよ

    エウ゛ァファンは勘違いしてるが、ガンダムよりかマイナーだしね


  31. 鎌倉の大仏が動き出すアニメ作って


  32. 記事作った時期の問題かもね

    2-3ヶ月前に取材したんじゃないの?しらんけど


  33. イジメコネクト


  34. そもそもエヴァの世界じゃ横浜って水没してるんじゃなかったっけ?

    あれの聖地っていったら箱根だろ


  35. しかし港北NTとか、ホントただのベッドタウンだぞ。

    町並みは横浜市のなかじゃかなりきれいだけどさ。


  36. ミルキィとTARITARIとセイクリが無いからやり直しかな


  37. ドカベンの保土ヶ谷球場がない時点でクソ

    イジメ推奨不健全アニメ載せるくらいならこっちにしろ


  38. 横浜駅周辺を舞台にしたアニメ作って!

    そしたらクソ近いのに

    江ノ島はよく行くな~


  39. ちなみにその他の神奈川アニメみたいなページがあってイカちゃんとセイクリがトップ、ミルキィも比較的大きな記事であったよ


  40. 夏のあらしってステマアニメじゃん


  41. それ町って神奈川だっけ?


  42. 師走の翁先生がココロコネクトについて言及しているぞ

    はよ取り上げろ


  43. ココロコネクトって見てないから知らなかったけど、港北NTなのかよ…

    うわぁ〜イメージガタ落ちじゃん。


  44. ココロコネクト



    声優いけにえアニメ

    視聴者とココロかよわず


  45. 34

    エヴァはパチンコがメチャヒットしてるから今は下手したらスラダンより上だと思うぞ



    お前らはパチンカスwwと思うだろうが今の30後半以上や田舎のパチ率異常だからな



    というかスラダンは作品自体が終了してるからとっくに風化してるぞ


  46. あ?ああ、神奈川か


  47. ココロコネクトって港北なのかよ!

    めっちゃ地元で事件が起きてたんだな・・・


  48. 夏のあらしは横浜大空襲がキーイベントだから外せないんだ


  49. 川崎で彼氏彼女の事情を忘れないでほしい。




  50. てか神奈川舞台のアニメ多いな・・・

    鳥取にもわけてください!


  51. 夏色キセキとラグランぐらい入れろよ

    氷菓も!


  52. コネコネは滋賀県だろ?


  53. 49

    確かに風化してる。

    今年入った新人にちょっとしたきっかけで漫画やアニメの話になって

    スラダンを知らなかったかならなぁ〜エヴァは本当30代以上の浸透率が異常な程w


  54. このタイミングでイジメコネクトとは運がない


  55. イカ娘がないじゃなイカ!!


  56. い、イカちゃんは?


  57. つり球ってアニプレのステマ失敗アニメじゃん・・・w


  58. 横須賀だとストパンとかか


  59. スラムダンクって湘南高校がモデルなんだっけ?


  60. コネコネって言うからシャイング・ハーツかと本気で思った。

    ココロコじゃないのか


  61. これが発売される頃には

    ココロコは人気アニメになってると思ってたんだろうなw

    ご愁傷さま


  62. 61

    てめー小田急と江ノ電disってんじゃねーぞ。

    藤沢駅はつり球よりTARITARIをプッシュしてたんだぞ!w


  63. ココロコの舞台だから大津と同じ扱いですね

    んー全否定♪


  64. おいおい、横浜ウォーカーくらいワイも家族と一緒に読んどるで


  65. 66

    藤沢駅の先見の明


  66. は?なんで青い花が入ってないんだ江ノ電フェアやったばっかりだろ


  67. 神奈川はぼこぼこ舞台になっているからもういいよ。

    ちょっと舞台にしすぎ。埼玉ならまだ許せるが。


  68. 師走の翁先生の通り



    都合のいい評価は受け入れ都合が悪いとネットのいじめと言う

    もちろん往往にして行き過ぎた煽りが発生するのも事実だが

    情報を流布する側がそんな事言ったら終わりだろ



    ココロコネクトはスタッフが想像通りクズのまま

    声優をいけにえにする最悪のイジメアニメになったな


  69. 東京より都会すぎないで外国の雰囲気も混じってるから舞台にしやすいんだろう


  70. エロゲのスクイズ君望という有名な2つがはいっとらん


  71. 君あるとマジ恋はダメですかそうですか


  72. 海があると汎用性が高いからな

    埼玉じゃ無理だろw


  73. 江の島から鎌倉にかけては定期的に舞台になるな

    エルフェンリート、青い花、イカ娘、つり球、TARITARI

    最近ので思いつく作品だけでもこれだけある


  74. 夏のあらしが来るとはなww


  75. なんでコネコネ?


  76. 一般紙より同人の方が情報量が多い件w


  77. エルフェンリート入ってないとか糞だな


  78. スクールランブルの作者が描いた夏のあらしを期待してた時代が僕にもあったのさ~




  79. たまゆらはあるのか?


  80. >71

    ださいたま県民乙


  81. スラムダンクー!!!!


  82. つり球見てしらすかき揚げ丼を知ったから食ってみたら、かなり美味かった


  83. おいおい、イカちゃんは?それにエルフェンリート入ってないぞやり直し


  84. エルフェンってグロアニメやん


  85. イカちゃんがない。訴訟


  86. ミルキィホームズは?


  87. 江ノ島とか鎌倉ってとかって自分には縁がネェーと一瞬思ったが実際はかなり行ってた。夏に殆ど行ってないからそう思ったんだな。


  88. 神奈川は聖地多いから嬉しいけど、DQN率も高いからなぁ・・・


  89. 夏のあらし!はキャラソン集が良かった


  90. タリタリンゴッシャアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww


  91. つり球はもっと評価されててもいいと思うの


  92. 鎌倉・江ノ島に絞って過去20年ぐらいのアニメ聖地をマップにぎっしり詰めこんだ奴とかなら読んでみたいな。


  93. マジレスすると、編集の関係で今話題(笑)のコネコネは入らないだろうと


  94. キルミンとジュエルペットてぃんくる☆入ってないとかマジ


  95. 夏のあらしは大倉山がアニメと連携した街おこしやってたな

    小見川呼んだりしてたけどいかんせんアニメが不人気すぎた


  96. つよきす…

    はアニメ化してなかったな


  97. 大倉山のイベントは行った

    懐かしい


  98. コロコロコネクトの整地は横浜だったのか


  99. たまゆら広島じゃん。

    神奈川の描写とか極一部だけだし。


  100. おい ミルキーが入ってないぞ


  101. 思い出した江ノ島はスクイズがあったぞ誠が刺された場所が!


  102. 青い花!

    キルミンは横浜の原型ないなw


  103. お前ら、サンレッドも話題にしてやれよ!

    かわいそうだろ!!


  104. 下田と鴨川は・・・


  105. 青い花は…


  106. まじこいの事も思い出してあげてください(憔悴)


  107. マット県、大津、港北NTは聖地になりました


  108. かなりの地域密着アニメだったミルキィホームズが入ってないとか


  109. ココロコネクトキター


  110. いや、ウォーカーは女性一般層の購買比率高いから、TARITARIとかミルキィとかないだろ

    ところでスカイガールズが・・・


  111. >>86

    元ジモピー仲間で話したら誰も食ったことなかったけどな

    もちろん俺も


  112. ミルキィホームズは…


  113. 江ノ島ったらエルフェンリートだろ


  114. 炎上コネクトがあってTARITARIないってのは何の冗談なの?


  115. 雑誌的にも青い花がない時点でオワットル


  116. 青い花のロケハンはかなり良かったね。

    鎌倉アニメだとコメットさんも良かった。


  117. あれ、京急沿線が舞台のアニメってなかったっけ


  118. >>122

    元地元民の個人的感想としては、一番鎌倉らしかったのはうたかただな




  119. 紹介されたご当地アニメ

    単に「ねらわれた学園」の宣伝のために動員されただけじゃないかw


  120. TARI TARIがない時点で意味なし


  121. イカちゃんとミルキィがないのか・・・

    でもサンレッド入っててよかった。

    さすがに君望は入ってないか


  122. サンレッドはあえて溝口と書いて欲しかったがさすがに無理か・・・


  123. セイクリッドセブンはどこ?


  124. 謎の彼女Xも鎌倉あたりなのですが・・


  125. タイドラインブルーの蓑毛がないぞおい


  126. この雑誌って角川だろ

    あとはわかるな?


  127. H.O.T.D.は横須賀だったよな


  128. なんで江の島はTARITARIじゃないんだよ

    つり球? 知らんわ


コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事