04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか

【悲報】PS5、海外amazonの価格表記が約7万円wwwwww

756
1:名無しさん 2020/06/11(木) 00:15:44.62 ID:etSuf7y/p
https://www.resetera.com/threads/playstation-5-2tb-placeholder-listing-on-amazon-uk-%C2%A3599-99.223684/



2:名無しさん 2020/06/11(木) 00:16:21.93 ID:DUt7gK9y0
安くて草
これ1億台いくやろ



4:名無しさん 2020/06/11(木) 00:16:27.41 ID:m6UCog6YM
うおおおおおお
どうせ下がる奴やろ?



6:名無しさん 2020/06/11(木) 00:16:49.14 ID://gNnr4O0
ロード時間が触れ込み通りでラスアス2とホライゾン2が出たら10万でも買うわ



7:名無しさん 2020/06/11(木) 00:16:51.04 ID:k2JLXkjq0
出荷台数かなり少ないらしいな



9:名無しさん 2020/06/11(木) 00:17:16.27 ID:nXnXYizN0
ソフト次第や



10:名無しさん 2020/06/11(木) 00:17:32.61 ID:w1UnzuyO0
いらねぇ1年は様子見るわ



11:名無しさん 2020/06/11(木) 00:17:32.80 ID:jSjVjoWvd
まぁここまで来たらPCでええわな



15:名無しさん 2020/06/11(木) 00:18:02.61 ID:2k4EqaDs0
ソフトそろってからでええ



20:名無しさん 2020/06/11(木) 00:18:18.06 ID:VD5Abnfe0
ってことは日本だと9万くらいになったりするんか?



24:名無しさん 2020/06/11(木) 00:18:37.79 ID:dfj2ehxsr
PS3の失敗を学ばなかったのか



27:名無しさん 2020/06/11(木) 00:18:46.99 ID:hvFwUhsP0
15万円のpc並みのスペックと聞いてるし十分やろ



30:名無しさん 2020/06/11(木) 00:18:50.24 ID:seOZvYXO0
下位互換つくかは大事やけどなくてもこの金額ならまぁってライン



33:名無しさん 2020/06/11(木) 00:18:57.02 ID:EkC90yHk0
5年くらい使えるんやからええやろ



35:名無しさん 2020/06/11(木) 00:18:59.64 ID:7S3X6gVXd
これポンドだから90000万なんだろ?



38:名無しさん 2020/06/11(木) 00:19:02.36 ID:dhI7hmkH0
次はアメリカではXBOXが派遣とるやろな
性能が違いすぎる



41:名無しさん 2020/06/11(木) 00:19:12.93 ID:gunBKFBo0
1万引きになるの2年後ぐらいだっけ?



47:名無しさん 2020/06/11(木) 00:19:27.35 ID:NyfkNce+0
PS4のソフトも遊べるなら余裕で買うで?
ネットフリックスとかアマプラの再生もできるよな?



49:名無しさん 2020/06/11(木) 00:19:35.63 ID:JX0MosAh0
500GBならもっと安いやろ出るか知らんけど



77:名無しさん 2020/06/11(木) 00:20:43.17 ID:8ZJ4Qa9/0
>>49
容量的に1TBはないと厳しいで
PS4でも数本入れたらパンパンやもん



183:名無しさん 2020/06/11(木) 00:24:12.14 ID:JX0MosAh0
>>77
自分で増設したら完璧よ



50:名無しさん 2020/06/11(木) 00:19:37.54 ID:XgnxLcW+0
流石に5万前後にしてくるだろ



67:名無しさん 2020/06/11(木) 00:20:28.74 ID:l6N9sOXx0
まあ明日の5時には期待やな



73:名無しさん 2020/06/11(木) 00:20:39.15 ID:nKEKs9Ly0
よっぽどいいゲームないと売れなさそう。
この値段だすならPC買うなあ



78:名無しさん 2020/06/11(木) 00:20:44.73 ID:axkzfA7W0
なんでもうアマゾン出てるのw



81:名無しさん 2020/06/11(木) 00:20:47.76 ID:sF7qIN9T0
過去のPSと互換性頼むわ



88:名無しさん 2020/06/11(木) 00:20:59.53 ID:MY0CD+/W0
ハードは別にこれくらいでええねん
日本はダウンロード版のソフトを安くせえや
なにパッケージ版より高くしてんねん



93:名無しさん 2020/06/11(木) 00:21:10.92 ID:FX0bMA8s0
PS5出る頃にはRTX3000番台出てるやろ
3050並で草とか言われないように頑張れ



96:名無しさん 2020/06/11(木) 00:21:20.78 ID:7KeuLUula
これ朝から並んだ方がいい?



97:名無しさん 2020/06/11(木) 00:21:20.97 ID:K9MSQi/W0
PCあるからいらん
パワプロPS5出るなら買うけど



99:名無しさん 2020/06/11(木) 00:21:23.86 ID:m3jMsscha
任天堂の一人勝ちになるな



102:名無しさん 2020/06/11(木) 00:21:27.38 ID:xmHydNsLa
初期型はやめとけおじさん「初期型はやめとけ」



115:名無しさん 2020/06/11(木) 00:21:47.91 ID:ywxHEG33a
PS4のときは399ドル、349ポンド、39980円やし
これが本当なら59980円やろ
つっても1TBモデルと2TBモデルが同じ値段だから仮設定やろな



118:名無しさん 2020/06/11(木) 00:21:52.09 ID:Zh2zaKX+0
PS44動くならそれでも買うわ



141:名無しさん 2020/06/11(木) 00:22:34.31 ID:vIYXPpqL0
>>118
何世紀生まれや?



167:名無しさん 2020/06/11(木) 00:23:14.49 ID:ZWoXT9Zs0
>>118
500年後くらいの世界から来てそう



116:名無しさん 2020/06/11(木) 00:21:49.51 ID:lVgcuZ5U0
物売るってレベルじゃねえぞ




 
(´・ω・`)たけぇwww でも給付金10万円でおつりがくるぞ!!!!!!!
(´・ω・`)でもぶっちゃけPS5の値段よりどんなソフトが出るのかが一番の問題
  
 
 

 
コメントを書く








  1. 給付金で買えよ

  2. 海外のamazonリークで当たった試しがねえ…

  3. ジャップ

  4. アホか7万なんて買わんわ、書き込み信者だらけで草生えるわ

  5. 給付金で買えるじゃんw

  6. さすがにPC買うわ

  7. PS5の発売日に
    ダークソウル5でるで

  8. あまり高すぎるとじゃあPCでいいやってなりそうだし難しいところ

  9. >ソフトそろってからでええ
    そろうころにはクラウドが台頭してそう

  10. PSXより安いんだぞ()

  11. FF7R2でたら買うよ

  12. たかがテレビゲームの機械に70000円とか高すぎるわ どうせ待てば値下がりすんべ

  13. いらね
    どんだけアコギな商売しとんねん

  14. >>8
    4はいつ出たんだよ

  15. で箱は幾らなん?
    あのスペックなら逆鞘してもこれ以上の値段になりそうだが

  16. 7万ならpcでいいや。

  17. 流石に売れんだろ
    いくら性能いいと言ってもゲーム機に7万出すやつは限られてくるだろうし
    子供と大人のライト層切り捨ててまともな売上出るわけない

  18. マジで品薄やから転売ヤーの餌食やぞ

  19. 7万出すほどゲーム欲はないわ

  20. 何か売る気ないし98000円もマジでありそうだわw

  21. 税別でしょソフトも買うと8万越えるからキツイ

  22. 買うとしてもソフト次第やろな
    初期型とか関係ないわ、良いソフトやりたいゲームが一緒にあれば買うだけや

  23. ps4のソフトできるようにしろよ。
    あといい加減複数のゲームソフト入れられるようにしろよ

  24. 給付金ある時点でただで貰えるようなもんでしょ

  25. PS5のSSDは825GBだろ

  26. やりたいゲーム次第だな
    ドラクエ12が出るなら絶対買う

  27. チーターマンを出せばバカ売れ

  28. 海外で7万なら日本はもっと取られるぞ

  29. 無職引きこもりニートワイは給付金そのまま流用て購入や

  30. PROも結局買わんかったし、やりたいゲームが出るまでは見やなぁ

  31. そういやPS5用ゲームタイトル発表って明日の朝5時だっけか

  32. 映像云々より、ロード爆速の方が気になる

  33. そろそろps4買い時か?

  34. その値段でグラボ買うわ

  35. スマホキッズは大好きなソシャゲやってればいいじゃん

  36. 7万でも10万でもいいけどソフトと耐久性だけ頼むわ
    PS4は3台目だぞ

  37. オンラインゲームにハマってからずっとPCゲー好きのPC勢だったけど
    仕事仲間のゲーム好きがみんなコンシューマーでPS4やスイッチ持ちだから
    しぶしぶ家庭用機購入していっしょにオンラインでやってるわ
    もちろんそいつ等に合わせて今回PS5も買という…

  38. 7万以上はないって判断なんだろ
    事前に付けるなら高めにしてた方が無難

  39. たかがゲーム機に7万と考えるか
    15万のゲーミングPC級の性能が7万で手にはいると考えるか

  40. ぶっちゃけ在庫は残らないからここから高騰するぞ
    予約できなければ10万超えると思った方がいい

  41. ゴキブリでさえPC買ってるだろうな
    まあ元々だが買わぬゴキブリでスイッチ持ってる任天堂信者だろうけど

  42. SSD 2TB積んで7万って逆に安くね?
    SSDだけで2~3万するぞ。

  43. PC持ってない層も多いし、そういう人間からすれば数字だけ見て「7万!?高すぎバカにしてんのか」ってなるだけだろ

  44. アメリカで600ドルなら、頑張っても税抜き69800円だろうな
    それでもこのクラスのPC買うより安いけど、うーん。

  45. たけーよ

  46. >>30
    どうやって生活してるの?

  47. 性能見てPCと比べたら安いみたいなやつは頭湧いてんのか?
    ゲームハードとして見るんだからクソ高いわ

  48. は?キッズは5000円しか無理だろ

    買い与えたらゆとり決定だし・・・

  49. PS3の時代より経済成長してない国があるみたいでず
    な〜に〜、やっちまったなあ

  50. ヒットするためにはバカにも売らなきゃいけない
    バカは7万では買わない

  51. >>41
    はちまとかのガイジに言ってやれよ
    たかがゲーム機を宗教のように持ち上げてんだから
    ゴキとか豚とか言って

  52. キッズは中古のPS4で十分や。3万かからんだろ
    俺はブラボを高FPSにしてプレイさせてもらう

  53. やっぱり日本人は貧乏になったよな

  54. MSはXBOX版のoffice出せば良いのにな

  55. どんなゲーム機でもやりたいソフト次第だな

  56. こんなの子供はクリスマスにも買って貰えないだろ

  57. CS機を買うメリットが見えないわ
    使ってる部品でそうなるんだろうけど
    それで限られたゲームしか出来ないんならPCを買った方が良い

  58. 599.99ポンドで7万円???
    もしかしてユーロと間違えちゃってる?
    というかこんな値段で売る訳ないだろ

  59. PS5の自慢のすごいSSDは自分で増設不可能ですよ…

  60. PC買うとか言ってる馬鹿はどんだけ低スペパソコンで満足するんだよw

  61. 7万でパソコン買うとか草

  62. 面白そうなソフトでりゃ買うから

  63. これがグラボだったらアスク税入って9万だったな笑

  64. >>64
    最近だったら7万もありゃそこそこのパソコン買えるだろ

  65. >>64
    Ryzen 5 1600AF  1万
    GTX 1660   2万

    こんな安物パーツでもPS4PROより性能がいい。
    今はPCのパーツはだいぶ安くなっている。

  66. >>4
    日本のゲーム機を争って買うNoJAPAN韓国人w

  67. 給付金なんか車検に使っちまったわ

  68. ソフトはマルチでPS4,5併売だから多少高くても問題ないな
    PS4みたいなロケットスタートはないけど最終的には売れるだろう
    問題はXBOXの出方だ
    PS3,XBox360は接戦だったからな

  69. ゲーミングPCなんてのは中長期的に見て衰退する
    最新ハードでゲームしたい人間が世界に3億人くらいいるとしてPCのスペックを把握してグラフィックボードを差すのは3億人の多くには面倒くさかったり難しかったりする
    ノートPCは論外ね、消費電力や発熱の問題あるんで据え置きマシンじゃないとダメ

  70. 7万高いとか金ないやつばっかりで笑うわ。

  71. >>74
    キッズからすりゃ十分高い。
    任天堂スイッチの倍だからな。

  72. 63
    こ、交換はできるよね?

  73. まあPC持ちは買わんだろうな
    その金でSSD買うもん、凄いのが出るんだろ?w

  74. 7万とかガチャゲーの天井より安いし余裕でしょ

  75. 500GBがソフト数本で容量パンパンって……そんなに使うもんかな

  76. >>63
    市販のSSDで増設可能やぞ。デマやめろや。積んでるSSDもすごいけど、テクスチャ解凍ユニットと徹底的にボトルネック潰した専用構成がすごいからロードが速い。

  77. >>79
    PS4でも一瞬でなくなるぞ。ロード速くするためにフルインストール毎回するからな。

  78. 機能を絞った4万くらいの廉価機投入しないことには普及させるのは至難だろうな

  79. (´・ω・`)やすぅwww でも給付金10万円でおつりがくるぞ!!!!!!!
    (´・ω・`)でもぶっちゃけPS5の値段よりどんなソフトが出るのかが一番の問題

  80. >>77
    同じSSD積んでも、ゲームに特化したテクスチャ解凍ユニット積んでてボトルネック廃したPS5と、一般規格に合わせる前提のボトルネックありのPCじゃロードの差はかなりあるぞ。

  81. 高校生のバイト代で帰る金額

  82. 転売厨がアップを始めました

  83. >>57
    当たり前だよ 海外では安いって言われてる(アジア以外)

  84. そもそも日本では売れない
    日本ではPS4もPS3より売れてないわけで

  85. 今から転売の準備を進めています

  86. >>62
    てか、ユーロ圏って元々ハード価格高くなかった?
    北米は別にしろ

  87. ネットワーク繋がらないから買えねー

  88. 七万はないやろ、PS3で懲りたはずや

  89. 高級料理で7万はあまりにも安すぎる

  90. 7万とかお前らが毎月払ってる課金額と同じやん

  91. スチームのゲーム出来たら買うわ

  92. 箱が勝つとかまだ言ってるのかw
    Ps5に敗北宣言まで出したのにw

  93. PS4スルーで終わりそうだ
    でもPS5も買うかわからんしPS6かな

  94. 値段がいくらでもどうせ日本では売れないから
    遠慮せず高額設定にすればよろしい

  95. 給付金はPS5になります

  96. ガバガバなAmazonの謎リーク価格を信じるの情弱すぎるだろ

  97. ハードの性能考えたら十分安いだろ
    問題はソフトだけだ

  98. PS4買った時もそうだったが結局やりたいゲームはだいたいPC版も出てるからもう買わんかも

  99. マニアのゲーム機になっちまったか

  100. こんな箱を7万で買うんならソシャゲで推しのピックアップ天井するわ

  101. それポンドやん
    約8万やで
    真に受ければの話だが

  102. 3年後ソフト揃って3万5千になった買うわよ

  103. Steamとスイッチあればいいんだよ
    ゴキブリにはそれが理解出来ない

  104. PCで同程度の性能で遊ぼうとしたらグラボ代だけで7万こえると思うぞ

  105. まぁ海外価格+1万ぐらいだろう
    問題は転売対策の方だ

  106. 4万円くらいになったら買います^^
    どうせPCで出来るゲームが大半だろうし

  107. ※79
    最近のゲームだと500程度ガチですぐすっとぶ

  108. ゲーミングpcでええやん

  109. そもそも1T2Tモデルなんてないし
    今のとこ発表されてるのは825GBの高速SSDモデルだけだよ

  110. 高えからPCでいいとか言ってる貧乏人がどうやってPCの環境整えられるんだ?

  111. 6万かぁ
    1TB以下のモデルが5万ぐらいだといいけど

  112. PCだとエロゲーくらいしかできんやん

    まあそれがメリットの大半だけど

  113. 5Gが実用化されたら
    月額いくらとかでスマホでPS5並のゲームが遊べるようになるんやろうな

  114. ファーストタイトルはいつもナックレベルしか出ないから
    値下げ待ちやね

  115. 2TBで7万円とかつい3年前まではSSD単品の価格だったのになぁ

  116. RTX2080相当というのが本当ならグラボだけでそれくらいするしなあ

  117. こんなフェイクの情報であたふた煽るなよって
    あと、PCでいいとか言う人間は実際ほとんどいないって分かってるのかな

  118. 12TBモデルで7万とかwww

  119. iphoneの値段を考えると妥当という気がしてしまう

  120. 7千万の貯金があれば7万なんて気にもならないだろw

  121. ソニーなんかに金はやらん

  122. ソフト充実してお値段も下がる数年後頃に買うのが良さそうだな

  123. これPS3の失敗の焼き直ししてないか?

  124. 7万とかVRの二の舞になりそう

  125. 6万円じゃyoutube視聴専用PCしか買えんやろ

  126. GT7楽しみ

  127. 本スレからにじみ出る痩せ我慢臭よ
    55000ならPS5勝った!勝ちました!って騒いだくせに

  128. 性能が下のps4 proが4万だし、ps5がでた後なら現行のps4とproも5千くらいは値下がりすんのかね

  129. 日本の給与水準じゃゲーム機の値段じゃないんだよなあ
    スペック考えたらこれでも安いのかも知れんが、消費者はそんなもん知ったこっちゃない
    PS3よろしく初期型だけ過去PSと互換ありますとかなら分からなくもないが

  130. 59999かぁ
    49999がいいなぁ
    それならいける

  131. チー牛が買いそう

  132. PCだと30万以上と言うか現状似たことが出来るアーキテクチャを持つパソコンは存在しない
    まぁ、ゲーム機としては高いが爆速ロード考えたら需要はある

  133. PCエンジンやぞ
    ソニーはもはやNECの正当後継者

  134. 性能を考えたら間違いなく安いわ
    問題はその性能を活かせるソフトが発売日に出るかどうか
    出て欲しいと思ったら発売日に買うし、そうじゃなきゃ少し様子見

  135. 今までのソフトがどれくらい遊べるかも大丈夫

  136. いつもは様子見をする俺でも
    SSDのスピードは非常に魅力的だから
    すぐ買うぜ

  137. 消費税入れると6万でも買えない可能性が出てきたな

  138. >>135
    そんなに安いわけがない

  139. >>143
    定価5万は先ずないだろうね
    PS4みたいに日本は遅れて発売とかならあり得るが、日本も全世界同時なら5万は無理だろう

  140. SSD2TBな時点でフェイクやんけ

  141. >>146
    分かった!
    容量多い2Tモデルが59999で
    容量少ない1Tモデルが49999なんだよ!

  142. ガチャの天井に比べたら安い安い、1キャラ分やんけ

  143. 安すぎ
    10万にしろよ

  144. 純粋に7万たっかー

  145. >>150
    税抜きか税入りでまた値段変わるかもしれませんからね

  146. 本当にそんなに安いのか
    性能を考えたら10万以上でも安い

  147. >>73
    ノートPCでもグラフィックボードを外付けで取り付けられるUSB機器があるぜ。
    勿論性能は少し落ちるけどね

  148. 即買うわ

  149. 10万でも買うがソフト次第

  150. >>148
    日本のゲーム業界が抱える闇やな
    さっさと外圧で滅びれば良いのに

  151. PS4Proより安くはならないだろうし3万4万高く程度だけだろ?
    Switchみたいな子供向けじゃないんだから全く問題ないね
    本物のPS5体験のためにTV買い替えも必須だしHDMI2.1フル対応テレビはよ

  152. むしろ安くね?
    正直10万円超えると思ってた。
    まぁ、どのみち数ヶ月間は転売ヤーのせいで品薄になって買えないだろうし、欲しいソフト出るまでは気長に待つよ。

  153. まともに社会に出て働いてる俺は7万だろうが余裕である

  154. >>79
    ここってこういう持ってない奴ばかりだとすると滑稽すぎない?
    すぐ足りなくなるのを体感してないとか

  155. つうか全機種互換て前情報信じられるのか?
    互換性の件もPS3のPS2互換失敗からPS4は過去機の互換性捨てて発売したんだぜ?
    だいたいPS2の互換失敗の原因は未だに判明してないし、PS3の心臓であるCELLは東芝に押し付けた末、東芝が崩壊する前にCELLのライン吹っ飛んでた
    少なくともこの二つはソフトウェアエミュレーションのハードル高いぞ?

  156. >>79
    今のHDゲーとかはDLCの容量がハンパないし、何ヵ月かに一回大規模アプデとかある
    それ繰り返す最近のゲームなんて複数インストールしようものなら……

  157. iPhoneより安い!

  158. >>161
    PS5から互換性消えたとネットニュースで見た気がする

  159. PCで良いや派はPS4の時点で離れてるやろ(楽観視

  160. 55000円かと思った

  161. 7万は上限値
    5.5万が本命5万切れば大したもん

  162. うーん、これが本当なら失敗する

  163. >>166
    性能高いスペックだから55000円さすがに安すぎるからまあ値段とかはネットで予想する人いたから7万超えるんじゃないかなとか色々な憶測飛んでたが当たってた人いたとはたまげた

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。