06.26(Wed)
アニメ系YouTuberカップルを逮捕!! 同居人の男性に常習的に熱湯かけたり、熱したフライパンを押し当てる
06.26(Wed)
【悲報】スト6にベガが実装するもお前らの知ってるベガと違うww白髪ロン毛のイケオジ化
06.26(Wed)
オタク「やっぱり結婚したい! せやオタク用の街コン募集を見てみよう!」
06.26(Wed)
大人気Vtuberグループによる初の海外ライブ、座席が売れなさすぎて急遽中止へwww 既に海外にいるやつ可哀想すぎる
06.26(Wed)
【朗報】X民「なくなっても困らなかったもの…ジャニーズ、松本人志、ニコニコ動画、統一教会、安倍晋三」
06.26(Wed)
【常識無し】チー牛「えっ、眉毛整えるのは整形でしょ(ニチャァ」
06.26(Wed)
【朗報】AI絵師さん、イラストコンテストで失格になるwww
06.26(Wed)
【悲報】中国ソシャゲと日本ソシャゲの「文章」を比較した結果www
06.26(Wed)
【悲報】『学園アイドルマスター』、実装したストーリーが「時代錯誤な女性蔑視」過ぎるとして女性Pから批判殺到
06.26(Wed)
【悲報】人気Vtuberさん、ラーメンで店主にキレられて敗走してしまう
06.26(Wed)
【悲報】『ヒストリエ』完結しなさそう・・・作者が病気のため長期休載へ!! 他にもわた百合、フリーレン、黒執事、ワンパンマン、人気作の長期休載多すぎ
06.26(Wed)
「無職転生」作者さん「今回のような話は受け入れられない人が一定以上いるとわかった上で、どうすればより多くの人に受け入れてもらえるかと考えていて、胃が痛くなった・・」
06.26(Wed)
【公式発表】「らんま1/2」新アニメ制作決定!!! 続報は7月17日・・・絶対声優変わるよな
06.25(Tue)
最新版アニメ化して欲しいゲームTOP20が発表される!! ぶっちゃけ人気でるやつあるか?
06.25(Tue)
【ガンダムF91】シーブック・アノー役の声優が交代、メイジンカワグチの人になる!!
06.25(Tue)
【悲報】旅好きオジサン、僻地のドライブインを撮っただけでなぜか炎上する
06.25(Tue)
【朗報】 ニコ動「今エンジニアに確認したが、夏野社長のXアカウントは乗っ取られていなかった。貴様らの騒ぎすぎだ!」
06.25(Tue)
【動画】FFさん、最新CMでヒカキンを起用し炎上www 人気youtuberに頼るとか堕ちたな・・・
06.25(Tue)
VTuberプロジェクト「ぶいすぽっ!」、応募者7000人分の個人情報が誰でも閲覧できる状態になっていた事が発覚
06.25(Tue)
声豚さん、推しの声優を当然のように指さして「お前」呼ばわりwwww 最近の声豚はこれが普通なのかい?
06.25(Tue)
声優さん「終末トレインは最後までわからなくて~ でも最終回は、あーっ!てなると思います」👈これなんだったの?
06.25(Tue)
【悲報】オッサン「漫画とアニメを守ってもらうために暇空茜に投票しました!」⇒ オタクってアホしかいないの?と言われ炎上してしまう
06.25(Tue)
【悲報】シリアスな新作ホラー洋ゲー、翻訳された字幕の日本語が九州弁になっていて批判殺到! 翻訳者「何で九州弁・博多弁なのかって? 簡単に言うと私が長崎県出身で、方言でローカライズする事にずっと憧れていたからだ!」
06.25(Tue)
【悲報】小3女児「18÷0=答えなし…と」 先生「ブッブー!ゼロで割ったら答えはゼロでーす」⇒ 親ブチ切れ・めっちゃ議論になる
06.25(Tue)
Vtuber「事務所の垣根を越えたコラボ企画するわよ!」飛んでないメンツが集まってしまう…

オルタネイティヴは『トータル・イクリプス』の円盤が毎巻5万以上売れればすぐにでもアニメ化できるらしい





            / ̄ ̄\
           /   _ノ  \ 毎巻5万か・・・
             |    ( ●)(●) 
            |     (__人__) 
          |     ` ⌒´ノ
          __|___       }
        /      \     }
       /  ─    ─\  ノ  偽物語級か・・・無理だな
     /    (●)  (●) \ヽ、 
     |       (__人__)    | _|_________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \TEは決済権者に「数字を見せる」ためのプレゼンか・・・
 |    ( ー)(ー)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\ まぁこっから2クール全部超面白ければ・・・
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \  
    i⌒\ ,__(‐- 、    /  (ー) ::::(ー)ヽ
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ /
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\      
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー ‘′
    l   “ ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i’  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|   
            |_、| __|.     (´_)゙_)            
            l’___)__)  

 
コメントを書く
  1. 冗談よせよw


  2. ははは


  3. >ないわー


  4. なんでこんなに必死なの?


  5. お、これは期待。

    早速ポチッた


  6. ヤル気ないってはっきり言えよてめー


  7. [ ::━◎]ノ


  8. こっから盛大にコケて、5万どころか5千止まりだろどうせ


  9. ははは御冗談を


  10. いくら貰ってんだよ宣伝しすぎだろw


  11. なんつーか露骨だな


  12. またまた ご冗談をw


  13. アメリカンジョークか


  14. やる気ないんだろwww


  15. 五万売れりゃそりゃどこも関連作品アニメ化したがるだろ


  16. 読み間違いかと思ったw


  17. もはやステマですらないw


  18. 偽ってそんな売れたの?

    露骨なエロだけで売れるんならこれもいけそうじゃん


  19. まふまふ子犬ちゃんとかいうの、でしゃばり具合がうざい

    こいつがでしゃばらなかったらBD一本くらい買ってやったわwwww


  20. 各巻2万で十分だろ


  21. 五万とか雑魚じゃねーか

    SAOは化やまどかすら倒し真のアニメだよ


  22. 面白いから買ってね。じゃないんだ


  23. あ、やらなくていいです


  24. てかTE記事大杉じゃね?


  25. せいぜい5000だな行っても


  26. 5万って…化まどかfate/zeroクラスの売上ならどんなアニメでも作れるだろwww


  27. あの作画で五万は無理


  28. オルタPC版はバカ売れだったから、それで手に入った予算をファンディスクとか外伝とか余計なものに使わずに、

    全部アニメ化につぎ込んでいればよかったものを……。



    と、思ったけど、そもそもオルタPC版の開発に何年もかかってたから、

    開発費をペイするだけでいっぱいいっぱいだったのかも。


  29. 公式が売りスレ脳www


  30. 必死すぎだろw

    これ信者はどう思ってるんだろ


  31. 今のところ5000くらいな感じ

    グロ&バイオレンスだけで売れるならアカザーさんも売れてます


  32. 馬鹿言ってんじゃないよwwwww


  33. 5万枚売れたら、神アニメって言ってあげよう

    まぁ、そんなキセキないけどな


  34. せいぜい5千止まりで終了


  35. 毎巻5万以上





    これって遠まわしに、オルタのアニメ化はあきらめろ

    って言ってるようなもんだな






  36. 無茶言うなよwwww


  37. 公式が売り豚ですわ


  38. 別の会社に作らせたいから

    買わんわw


  39. オルタはやる気ないんだな

    なら柴犬アニメ化してくれ


  40. 5万は無理だろ 累計で5万越えるアニメなんて年に一つあるかないかくらいなのに・


  41. 決済権者に数字見せるプレゼンってどういうこっちゃ


  42. SAOはよくも悪くも普通のアニメだからファン以外はそこまでかわないんじゃないかな




  43. あれじゃ頑張って5000が限界だろwww


  44. >>37

    そりゃ広報は売り脳じゃなきゃ勤まらんだろう


  45. 2クールもので5万なんか化け物コンテンツだぞ

    そんなの無理なの自分たちでも分かってそうだがな


  46. 信者は助けてやれよw


  47. 「TEは決算権者に数字を見せるためのプレゼンですから(キリッ」



    かっけぇ…




  48. 作りません作れません

    なんてハッキリ言えないから遠まわしに言ってるだけだよ






  49. アニメ化は無理ですと言ってるようにも・・・・


  50. ナイスジョークwww


  51. 不可能


  52. ペルソナ4という前例ができたので、売上げと作画の良し悪しは比例しないと思ってる。TEは5000がいいとこだろうけど。


  53. 偽物語でやっと5万だぞ

    無理いうなww


  54. >『トータル・イクリプス』は裾野を広げ、決済権者に「数字を見せる」ためのプレゼンですから



    つまり細かい設定描写にはあまりこだわってなくて、あくまで演出や展開で『盛りがって売れれば良い』みたいなコンセプトなわけか

    詳細な描写は売れて余裕が出来たらやりますって言いたいのね


  55. ageヤバイんだろうなーってのがひしひしと伝わってきて悲しい


  56. アズレン最高

  57. 大空寺危機一髪アニメ化してくれよ


  58. 2クールで累計 5万越えてるのエヴァくらいか


  59. これアニメ化無理って言ってるようなもんじゃね?


  60. 5万なぁ…アニメ化は無理って事か?



    ※55

    日曜のあの時間であの売上ですから…


  61. 同じエロゲから始まった型月と大きく差を開けられたな


  62. BETAも諦めて帰っちゃうレベルの冗談だな


  63. オタクアニメで5万?


  64. 信者しかかわんだろこんなアニメ


  65. ageという名の付くコンテンツの関係者はいつも大口叩いて悲惨な結果を迎える


  66. ギャグだろ。あれをアニメでなんて無理


  67. というかTE原作にわざわざ付いていってるのが2万もいない時点で・・・

    円盤なんて高いもんを全巻複数買いするようなのはそんないないだろうし。



    仮にオルタアニメ化を求めてTEに手を出してない信者が出たとしてもなぁ・・・


  68. あの出来で5万本分売れてくださいとか乞食の所業


  69. こんなつまらんアニメの記事ばっか上げないで覇権アニメのsaoの記事もっと上げろよ


  70. 累計平均5万になればその売り上げだけでオルタアニメ化可能ってレベルじゃね



    まあこれで間口が広がってノベルだのフィギュアだのの関連商品の売り上げが上がって、

    ついでに平均6~8000くらいになればオルタアニメ化できそうな気もする


  71. 「目標は大きく」とは言うが

    2クールアニメで毎巻5万以上は無理がある



    1クールとか、もしくは1巻あたりの値段が安いとかじゃないと

    5万はまず無理




  72. 吉宗鋼紀=まふまふ子犬ちゃん=ワンチャン=犬


  73. うまい棒と同じ値段なら可能だがw


  74. 5000すら難しいのに・・・。


  75. 71

    4クールで6万とか7万とか売ったアニメもあるから一概にどうとは言えないけどな


  76. まあ、「今すぐ」のラインだからな

    現実はもうちょっと少ない毎巻一万くらいでも決定だろ


  77. 「TEは決算権者に数字を見せるためのプレゼンですから(キリッ」





    CLANNADは人生

    FATEは文学

    TEはプレゼン ← New!


  78. とりあえず現状、アマランではホラに一巻敗北してて二巻以降が右肩状態

    お前ら早ぇよ……


  79. 信者の力が今試される


  80. あんまり公式がバカ言ってると、興味持ってる人達も冷めるぞ

    まぁ冗談で言ってるんだろうけど、アニオタは通じない人が多いから


  81. 超爆売れの「傷物語」「まどかマギカ」はどちらも1クールアニメ

    やはり多く売るのなら、2クールアニメだと余程の名作でないと厳しい


  82. アニメ化しなくていいです


  83. 合計5万の間違いでした

    てへぺろ


  84. 1クール毎巻平均5万以上売れたテレビアニメは3作ぐらいあったけど2クールだとエヴァしかない

    ギアス、マクロスFでも駄目だった

    つまり無理wwww


  85. 冗談ならもっと面白く言って欲しい


  86. TEはプレゼン


  87. これ、TEが5万とは言ってないような



    オルタが5万売れるなら、じゃね?

    急かす信者の無茶振りへの返しだろう


  88. 映画けいおんにカスリもしない尼欄でなに寝ぼけてんの?

    自虐ギャグなのかね


  89. えーと。寝言は寝て言え?w


  90. アニメだと思ってたものが実はプレゼンだった。

    何を言ってるのか分からねぇと思うが(


  91. 人気あるみたいだし5万行くんじゃね

    おれは1話途中で切っちゃったから良く分らないけど


  92. エロゲ信者の皆さん!

    けいおんを超えて見せろ!


  93. 5万?5千も無理だろ


  94. 具体的な数字が出たんだし、オルタを人質に取られた原作信者どもは買い支えるんだろ?


  95. このアニメ原作知らないととっつきにくそうだし無理じゃね?


  96. まあ5万とか行くんじゃないの

    作画とか凄いし

    ストーリーも面白いし

    キャラも魅力的だし

    あのクオリティーなら余裕で売れるだろ

    まだ見てないけど


  97. 文章ちゃんと読めないやつばっかだな


  98. これはもう「諦めろ」って言ってるようなもんだろw


  99. 設定厨には辛いアニメになりそうだな

    TEは分かりやすく派手な演出で多くの人に買ってもらえれば設定なんてとりあえずどうでも良いみたいな作りらしいからw


  100. 5万売れれば歴史に名を刻めるぞw



    頑張れw


  101. 釣られた人参めがけて走れーwwwww


  102. 化の時のこの流れがまた見たい



    「売れるわけねー」→「5万」→やら管土下座


  103. やら管はけいおん1期を抜いて欲しくなかったから2万って言ってただろ


  104. 化はクソ爆死した公式二次創作ネギマと似たような演出なのによく売れた


  105. 偽物語でも5万売れたんだからこれもそれぐらいは売れるんじゃね?


  106. まあ売れなくてもアニメ化するんでしょ?

    作るだけならなんとかなりそう


  107. どこへ向かおうとしてるのかさっぱりわからん


  108. 作画ひどいわデザイン古いわでいいとこなしだから無理


  109. オルタが大ヒットした金で早々にアニメ化してれば・・・


  110. 流石にTE記事飽きてきたわ


  111. 少し尼ラン上がったからって調子にのらん方がいいと思う


  112. デモンベインくらいは売れる








  113. 文盲が多くてワロタw

    5万売れたら即オルタ作れるけど駄目だったら時間が掛かるっていう意味だろjk

    決して5万売れなかったら次作は不可能なんて言ってないぞ?


  114. 71

    逆だろ。まどか以外(イヒも1クール+αだが)累平5万前後売ってるテレビアニメは

    全部2クールものだぞ。

    まどかが異例中の異例。つまり、2クールやってキャラやストーリを惹きつけないと

    大ヒットとかはでない。



    基本的に深夜アニメの円盤の限界が5万前後だからほとんどのアニオタに興味を

    持たせないと無理だな。


  115.  まあ、待て。五万売れれば『すぐにでも』と言っている訳だ。

     すなわち通常勝利ラインとされる七千以上でも『時間はかかる』がオルタのアニメ化が可能であるという事を暗に示している発言とはとれないだろうか。


  116. 見掛け倒しの覇権()アニメ


  117. 5万ww

    一人10本ぐらい買えば余裕ですねw


  118. 不愉快だな。




  119. >『トータル・イクリプス』は裾野を広げ、決済権者に「数字を見せる」ためのプレゼンですから



    これは公言しない方が良かった気が。良く言えば試金石だが、悪く言えば踏み台ってことだろ?

    世に出す作品をプレゼンって表現は如何なものか。


  120. 無理や…


  121. たったの5万か余裕じゃん。アバターなんて4日間で700万枚以上売ったし。




  122. アマランがあの夏コースになってきた


  123. まぁあの世の中舐めてるゴミクオリティじゃ無理


  124. そういうのを言っちゃうからオタが調子に乗るんだよ

    アニオタがファンじゃなくて評論家になった理由を考えろ、お前らが裏の事情を得意げに暴露するからだ


  125. おいおい、あの発言を真に受けてどうするんだよ

    絶対に無理な数字出して「諦めろ」って遠まわしに言っているだけだろう






  126. 114

    あれはステマが効いた例外てことか。なるほど


  127. この内容じゃ万人受けしないので無理です


  128. アバターは世界最高ランクの映像

    こちらは人に話すのも恥ずかしいエロゲです


  129. 121

    それ映画やん…

    映画なら邦画でも5万くらい余裕でいくわw

    この場合2クールで平均5万だから映画でいう40万枚は売らなきゃいけない


  130. まあ多分各巻出荷5万って事じゃない?

    それでも平均3万ぐらいだから無理ゲーだけどw


  131. 相変わらず評論家()どもはうぜーな


  132. これが売れる=支持されてるみたいな状況になったら(ならんと思うけど)

    相当キモイな


  133. 2クールで5万はむりぽw

    こりゃすぐにオルタ作るのは無理そうだ


  134. さすがエイベックスと言うしかない


  135. 最近のBDって一万売れてやっとヒットと言える状況だっけ?

    そんな中五万はハードル高すぎじゃないの?


  136. ステマが成功するとしたら

    面白いと口コミするアニメみたひとがネズミ講のように面白い面白い言わないと成功と言わない


  137. うん、5万は無理。


  138. ※129に注目





    映画なら5万余裕だそうです








  139. エヴァみたいな平均10万以上の化物抜かしたら2クールで平均5万超えのアニメなんてないわw

    無茶言うなよw


  140. 一人1000枚買えよ


  141. アマランもう下がっててわろた


  142. ヤマカンみたいになってきてるな。この原作者


  143. 4クールで平均8万のガンダムSEEDってものすごい化け物だったんだなウケるw




  144. 無茶言うな

    平均5万てもう社会現象じゃん



    関連商品とかでぼんぼってください


  145. 要らんとしか言いようが…


  146. ※121

    アニメDVDってやつは平均一万売れたら凄いとかいうレベルらしいですぜ






  147. teって原子番号52のあれか?






  148. 信者は頑張って買ってくれるかもな



    信者はな


  149. 売れても1万がいいところだろ

    5万とか夢見すぎw


  150. これむしろ買う気無くすと思うんだよなぁ

    次には繋がらないと言ってるようなもんだし

    余程クオリティ高いとかなら別だけど信者からも文句出てる状態なのに


  151. 全巻合計でも無理クセェのに

    毎巻とか無謀すぎて笑う気にすらならんね


  152. モーパイ抜けないぐらいだろきっとw


  153. ぶっちゃけ制作費、予算なんて言い訳だよな。パラノーマルアクティビティなんて140万でつくって興行収入150億だからな。劇場版イクリプスのラインは150億ね




  154. 1万でヒットの世界で5万は無理


  155. なんかTEっていう作品に失礼だと思わないのかこういうの

    その先じゃなくてこの作品が支持される様にしろよ

    残念ながら現状TEは到底そんな作品でもないし


  156. ホライゾンみたいに原作信者+新規を上手く取り込めれば3万くらいはいきそう


  157. わざわざ反感買うようなこと言うなw


  158. マブラヴファン全員が買えば可能な数字だが、それは全盛期なら…の話。

    オワコン直前の今になって叶う数字じゃねぇよ。


  159. 5万に釣られすぎ。

    諦めろんってことだろう。


  160. 無理な仮定っていうか冗談の切り替えしのニュアンスなのに、

    記事タイトルの「すぐにでも」だと無理難題の公表って感じに


  161. OP きーやん ED JAM

    OP 雅さん  ED 粟の子



    にしたら2万は堅い






  162. 5万売れたTvアニメって今までに

    金卵、エヴァ、化、種、ウサビッチ、ZEROの六つだけだよな?


  163. 尼ランがホラ並だから2万ならいってもおかしくないけど

    5万はありえんだろw



    信者でもそこまでいくとおもってるやついないんじゃね?w


  164. 目先のことばかりとらわれて現状把握を怠ってる典型的なダメ人間だなこの発言してるヤツら。つかえないヤツらってすぐ分かるわ。そりゃあコンビニバイト以下のアニメーターだわ




  165. TEはどうでもいいけど作画と売れはあんま関係ないと思う

    まどマギって作画わるかったほうだし


  166. 5万て神の域。

    マクF、ギアス、はるひ、けーおんですら達成していない


  167. 5万はちょっと…まあいけて2~3万かね これから次第だけど たっくさんマミッたらいけるんちゃう?オルタはまさにそうだが やる順番間違えたんちゃう?


  168. 信者がみんな買えば五万ぐらい行くんじゃないの


  169. 「オルタアニメ化を」って言ってる方、高橋昭一って現職の衆議院議員だからな

    お国には逆らえんよ


  170. 無理だな、諦めてキャンセルだ


  171. どの道アニメ化しそうだけどな

    TEがバカ売れしたら来年にするんじゃね

    そうじゃなかったら2014~2015年ぐらいでやりそう


  172. 深夜アニメで5万越えたのって

    化、まどか、ZEROの3つだけ・・・


  173. 162

    あれ?まどかは?


  174. イクリプスはロボットアニメですから作画=演出が命です


  175. ああ、遠まわしに無理って言ってるわけか

    まあそんだけ売れる見込みあったら絶対アニメ化するわなー。円盤だけでなく関連商品でウハウハなるだろうし


  176. そらそーだw

    まあ1万売れれば十分2期はやれるだろ


  177. ハルヒ、けいおんでも話にならんのに何言ってんだこの人w


  178. 累計平均ならハルヒも越えてたっけ?

    まぁあの頃は5000越えればヒットの時代で今みたいに簡単には売れない時期だったけど



    アニヲタの数は増えてるから、これからは5万越えも増えるだろうね


  179. イクリプスよりオルタのが良いし好きなんだが

    なぜイクリプスの方を先にアニメ化したのか疑問だ


  180. 続編希望して予約した人たちも

    これは無理だと諦めてキャンセルしちゃうレベルw


  181. 一話二話クソアニメだったやん

    試写会の絶賛はなんだったのか…


  182. 178

    ハルヒは累平4万1千。

    BOXも足せば5万越すけど


  183. ※178

    BOXいれないと超えてない


  184. エイベ糞のアニメだから買うなよ

    これが売れたらエイベ糞が調子乗るからな


  185. 181

    いやいや、2話でアマゾンランキング爆上げしたやん

    3話からどうなるかはしらんが2話がうけたのは事実。


  186. 111,559 新世紀エヴァンゲリオン

    *78,554 化物語

    *71,056 魔法少女まどか☆マギカ

    *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY

    *58,005 偽物語

    *50,103 Fate/Zero

    *46,147 マクロスF(フロンティア)

    *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ

    *39,385 けいおん!!


  187. 実際は一万五千売れりゃ頑張りゃ続編は作れるだろ

    煽って伸ばしたいだけかもね


  188. アマランは工作だろうね

    ニャル子でもやってたし

    実際数字が出たらみんなガッカリ


  189. 186

    そこに割込めと



    ムリゲーw


  190. まぁ、冗談で5万って数字出して無理だよって意味なことはわかるなw



    いっても7000いけば上々だろうし。


  191. 種死2クール換算するとエヴァ超えるんだなwウケるw


  192. 186

    けいおん!はどのへん?

    けいおん!!より売れてたはずだけど


  193. 185

    ヒント,エイベックスアニメ、ニャル子


  194. 188

    ニャル子は別にアマゾンポイント通りの売上げだったぞ


  195. 178

    ハルヒ1期で累計平均4万ぐらいだった






  196. 売れないのが一番面白いから僕は買いません








  197. ゼロってそんな売れたのかよw

    やっぱ月信者すげー


  198. 一昔前の○○枚売れたら武道館的な商法か


  199. 192

    けいおんは4万3千くらいじゃなかったっけ?

    ハルヒ1期よりちょっと上


  200. 毎巻5万は無理だw

    言っちゃ悪いが5000いけばマシな方だろう

    オルタは結構ハマったけどな


  201. 186

    やっぱりエヴァ異常過ぎる・・・・w


  202. エイベ糞アニメは買ってはいけない


  203. 種死わざと挙げてないの?

    毎巻5万なんか余裕で超えてんだが


  204. 197

    同じ月信者作品でも

    月姫 1万

    stay/night 2万7千

    ZERO 5万

    と結構差がある


  205. 派手なのは2話だけで

    これから地味ーな話が続くんじゃなかったっけこれ

    いまのテンション維持できるのかね


  206. 186

    ギアスよりマクロスFのが売れてたんだー

    意外です。


  207. もう版権はパチに売ってあるだろ

    ファンは俺が買い支えてやると思わないで良いよ


  208. ZEROって酷い出来だったのにな


  209. 種死が実質一番なのか…日本のアニメオワタ…




  210. 205

    そうだよ

    2話は好評だったけど

    ここがピークで尻すぼみになる可能性は大いにある。


  211. 204

    ってことは新規もかなり買ってるのか?


  212. 5000

    行っても7000だろ


  213. 208

    ZEROは劇場クオリティwとかハードルをあげちゃったのが悪いだけで

    平均的なTVアニメと比べりゃ十分ハイクオリティだろ


  214. もうアマラン下がっちゃってーるよー


  215. 傲慢すぎ

    イズル臭がしてきた


  216. やっぱこうやって見ると唯一日常系で入ってるけいおんは異常すぎるな

    ジャンル的にはハマった時の厨二アニメかロボットアニメが売上伸ばすには有利ってことかな。エヴァはじめ両方兼ねてるのも多いな


  217. 209

    なんで種死が実質1位?

    エヴァと化物語の方が上じゃん


  218. 214

    通販特化型なのかな

    店頭いかないエロゲオタのおっさん多いのか


  219. ムリダナ


  220. あっドラゴンボールは2500万枚以上売ってるんだった


  221. 厨二、ロボか



    TEワンチャンあるでw


  222. 「即アニメ化」のラインが5万であって単に「続編のアニメ化」ってだけならもっとハードルは低いだろ。



    つっても1万越えは余裕で必要なんだろうし、厳しそうだよな。


  223. TEの売り上げ次第でオルタって事は前から言ってるし

    今のage信者(金出してくれる奴)の総数はわかるよな


  224. ギアスも一期のほうが売れてるよな


  225. 別にそんなすぐにやらなくていいからいつかやってくれwwww


  226. ギアス二期ってあんま売れてないのか


  227. >>222

    オルタって原作に忠実に作ろうとすればすごく金がかかりそうだから

    TEが1万売れたからオルタもすぐアニメ化しましょう

    ってわけにはいかないんだよね


  228. 218

    エロゲヲタはエロゲ買う時特典欲しいんでむしろ店頭で買う


  229. 劇場版で10万越えたのはエヴァ、00、ハルヒ、銀魂、ハガレン

    他なんかあったっけ?


  230. 226

    いやいや、2期も十分売れてるよ


  231. この間録画の2話を見たが何が面白いのかわからん

    血みどろグチャグチャになれば面白いとか迫力あるとか思ってる奴が多いのか?

    初見置いてきぼりブームに見事に乗ってる駄作だし

    最近視聴者の面白いって基準がダダ下がりだよな


  232. 頑張れ信者の皆さん

    衣食住削ってでも信仰に金を捧げるのが本当の信者です


  233. けいおん二期の方が売れてるのに驚いた


  234. 231

    面白いと思ってるのかって

    何を面白いと感じるかは個人の自由じゃん

    何様だよw


  235. 1万行けば大成功



    5万とか寝言ほざきすぎw


  236. ABとかあの花みたいに最初だけ売れて累計平均めちゃくちゃ落とすアニメもあるからな

    右肩せずに安定して売れることも大事

    右肩すると印象変わるから続編や新作作るなら売れ方も大事


  237. マリモちゃんのもぐもぐを見るには幾ら売り上げればいいんでしょうか


  238. 例え作るとしても今の会社では絶対やってほしくない。

    何あの崩れた作画。まともにみれるの戦術機んトコだけじゃん。

    5万売りたいなら「5万売る完成度を出せる制作会社」を

    もってこい。そしたらいくらでもBD買ってやるよ。

    マブラヴ系コンテンツはもっと大事に扱って欲しかった・・・


  239. 絶対に達成できないキリのいい数字を出してるだけだな

    公金投入の件といいシャレでなきゃこんなこと公言できない


  240. 235

    セールス的成功とオルタをアニメ化できるかは別問題

    オルタは作るのに規格外に金がかかりそうだから


  241. >>229

    ワンピさんは?




  242. 217

    4クールで6万強と2クールで11万弱ならどっちが合計売り上げが上だと思う?

    実際の売り上げはエヴァより種死の方が多いんだよ

    エヴァがもし4クールだったらどうなってたんだろうな?


  243. >けいおん二期のほうが売れてるのに驚いた



    いや一期のほうが売れてるよ

    売りスレの倉庫行けば数字見れるよ


  244. 累計平均とかアホくさABもあの花も大ヒットだよ

    オリジナルアニメは原作ないから支えがないから右肩はしゃーない

    オリジナルで3万以上はメガヒットやで


  245. 5万w

    5千行くのかね?w


  246. 229

    ワンピとなのはとZガンダムも。


  247. 244

    まどかのことか


  248. 242

    売上げは多いけど長くやるぶん制作費もかかるやん

    総売り上げでいいなら種なんかよりも銀魂とかの方が売れてるぞ


  249. オリタアニメ化ならスタジオも再考するのかな?

    原作に忠実でロボアニメをやったことがあるスタジオ

    大体絞られてくるな


  250. >>185

    第2話がうけたというより登録ブーストってのもあるし、ライン上げはやめろ。


  251. 黙って作品で勝負するのが成功への近道



    avexの売上ガタガタだから強いられてるんだろう

    はじまったばかりでこんな事言うようじゃオワコン

    ヲタなめんなだな


  252. 古臭い絵という共通点で、よくてモーパイと同じくらいじゃないかな?


  253. アホかwwwwwww



    五千ラインだろ?


  254. 円盤売上はエヴァや種より銀魂の方が上なのか




  255. 253

    5万売れればオルタがアニメ化できると言っただけで

    5万がラインと言ってるわけではないよ


  256. ぶっちゃけるなぁ

    まあ、どんな作品でも5万売れたら商品展開は続くだろうが


  257. あの花は・・・w

    安売りのせいとは言えちょっと擁護できないだろ

    一巻あれだけ売ったのにISに累計平均抜かれたというw


  258. 女性に受けるキャラデやテーマじゃ無いからな

    1-2万行けば上出来だろう

    まどっち、化、偽は女性ファンの支持もあるから

    あそこまで売れた


  259. 254

    総売上げはね

    1巻平均なら圧倒的にエヴァだけど


  260. 意訳:アキラメロン


  261. 五万売れ続ければどんな作品でも出来るだろ

    あとこの人には少し黙っててもらいたい


  262. そもそもファンはオルタネイティブ単体のアニメ化は望んでないよね


  263. ガンダムブランドに胡坐かいたガンダム00みたいな

    チンカスアニメよりは出来いいからな

    TEは五万くらい売れるかも


  264. ヲタ舐めんなとかw

    今のアニヲタは酷いぞ、はっきりとw

    記号ばっかり見て理解しようとしないもん。そりゃ作る側も馬鹿にするさ


  265. オルタのアニメ?やるやらない以前に今更すぎるだろ。遅すぎるわ


  266. 1万くらいにしとけば

    俺が買ってアニメ化に繋げるってやつが続出して売上増えそうだけど

    5万だと

    こんなのむりだろ…買うのやめるわってやつがでて売上へりそうじゃね


  267. つまりドラゴンボール>銀魂>種死>エヴァって感じか。やっぱりジャンプ漫画凄いのか。




  268. ks物語みたいなごみでも5万いくなら大丈夫やろ。


  269. 銀魂の円盤売り上げは平均1万台だけど200話ぐらいあるから合計売り上げやばい


  270. あの花みたいな1巻1話安売り商法のメリットは売り豚に

    大ヒットというイメージを植え付けられる

    利益なんてイラネというアニプレにしかできない


  271. 263

    別のところでも似たような奴を見たんだがTE厨って00に親でも殺されたの?


  272. 不可能


  273. 対立厨兄貴オッスオッス!!


  274. あの花って大ヒットなんてイメージそもそもあるか?

    右肩率が記録的な数字になって騒がれたイメージしかないぞw


  275. 20000のホラ以下のアマランの時点でこれはちょっと


  276. 全9巻だっけ?

    それ全部合計しても5万ってなかなか難しい数字なんじゃないの?

    とりあえず金かけてないのがまるわかりなクソ作画とピコピコ羊水って時点で@5000も厳しいのは確定的に明らかでしょw


  277. 原作知らんけど普通に好きなジャンルだしボックスなら買うかもな~

    ぶっちゃけ初回限定とかのオマケって1回見たりしたら封印されるからいらんのよねえ

    あと作画も基本そんなきにならんけどたまにおもいっきり崩れるとこがあるのが

    よろしくないですな

    1・2話でこれだから正直今後不安が残る


  278. ていうかまだ二話だべ

    どうとでも変わる


  279. 276

    3話以降も2話みたいなシリアスな戦闘続くなら累平15000くらいいけそうな気がするけど

    噂通り3話以降で訓練中心になるならむりだろうねw


  280. あれじゃ出荷数でも5万は無理だ


  281. 258

    男のみだとどんなに売れても上限40000のイメージがあるな。

    過去のエロゲ原作のMAX値はSNの25000くらいだっけ?



    ぶっちゃけTEはこの先最高に盛り上がったとしても20000くらいで頭打ちじゃねえかなあ。

    今のままだと5000~8000だと思う。


  282. 5万は調子に乗りすぎ、1万で続編いけるしそのあたりぐらいまでしか売れないだろ




  283. 9000くらいと予想。



    ※276

    結構作画に金かけたらしいよ。




  284. 銀魂何気に凄いな!ざっと計算してまだ種死の方が上っぽいが種死もエヴァも抜かされる。でも世界のドラゴンボールには誰も勝てんだろうな。




  285. キャパが40000ってこてはないよ

    劇場版とはいえ間違いなく男しか買わないなのはが10万越えたわけだし

    劇場版であれ何であれ金出して購買する人数のキャパは同一


  286. 訓練訓練いうが結構激しい戦闘あって楽しいよ?


  287. ていうか、こういうアニメなら普通訓練とかあるでしょ

    そんなんが買わない理由になるならやっぱり今ねアニヲタはおかしいわw

    せっかちで独善的を地で行ってるね


  288. 一人50枚!


  289. このアニメは露骨なエログロで醒めるよ


  290. 公式が目標毎巻5万とか公金投入とか決済権者に見せるためのプレゼンとか生々しいこと言うなや…萎えるわ


  291. 最近エログロって少ないからむしろ全然醒めないが


  292. やらおんに金でも払ったんだろうな

    パチマネーの潤沢な資金は頼もしいな



    でもその前に作画に金かけろよ

    夏色キセキ並のキャラ作画で買うかハゲ


  293. ※285

    劇場版とかだったら買うけど、TVのは買わないって人は結構多いと思うけどな




  294. 男の客だけで売れる限界はISが示している


  295. 285

    あくまでTVシリーズの話だろう

    一本だけ買えばいい劇場版と全巻揃えるの大変なTVをごっちゃにしたら

    わけわからなくなる


  296. 今更オルタアニメ化しても爆死だろ・・・

    何もかもが遅過ぎる


  297. 萎える?

    プレゼンの意味わかってる?

    プレゼンならむしろ思いっ切り力入れて作るだろ

    何が不満なんだ?


  298. 信者が頑張っても良くても一万~二万くらいだろうな。

    五万も売れればすぐにでもアニメ化に取りかかれるってだけで、一万~二万だとゲームや小説の売上しだいでいけるかもしれんな。


  299. 信者に喧嘩売ってんのかコイツ





    お前ら全力で行くぞ


  300. 296

    おっさん相手のエロゲアニメが売れるのは型月や鍵が証明済だろ

    最近でたエロゲのアニメは売れないけどね


  301. やっちゃったね

    公式



    これはもう戦争だよ


  302. エヴァはあんまり訓練の話はなかったな「目標をセンターに入れてスイッチ」と分裂する使徒を倒すためのユニゾン特訓ぐらいか・・・

    ガンダムもあんまりなかった気が・・・

    このアニメは訓練メインのアニメなんだろ? 退屈になりそうだなw

    今の時代、訓練とか好まれないからな

    最初から主人公が強いアニメばっかり


  303. 限界購買数なんてあるかなぁ?

    ハルヒが今2012年に初めてアニメ化してたら8、9万売れてるんじゃないかと思ってるんだけど

    円盤購買層はどんどん広くなってるよ


  304. 『トータル・イクリプス』は裾野を広げ、決済権者に「数字を見せる」ためのプレゼンですから。



    ファンの事はどうでもいいんだな

    糞だな


  305. 事実上の死刑通告だなw


  306. 301

    ちゃんと読んだか?

    五万売れたらオルタのアニメ化が確定すると言ってるだけで、絶対に五万売れるとは言ってないぞ。


  307. この糞アニメの記事多いよ

    そんなに話題になってないだろ


  308. なんか変な風に取ってる人多すぎだな

    5万売る!って言ってるわけでも無いのに・・・



    アホなんかな?日本語理解できてないのかな?素直すぎるのかな?

    もしかしてコレがやらチルって奴なの?


  309. 303

    おまそう


  310. オルタとTEは大元のファン層同じだろw

    メインデイッシュのために力入れてプレゼンしてくれてんのに誰が怒るんだよ



    アンチ「全力で行くぞ」



    ヒエ~ッwwwww


  311. 303

    今の時代にハルヒが出てもそんなに売れないだろ

    2006年では神作画だったけど今なら良作画レベル、内容も今ならたまにある良作レベル

    それにハルヒがヒットしたからこその現在の深夜全盛時代なわけだしそんな想像はナンセンス


  312. 5万売れたら次作るお!→いや…まず無理だろ…てか元々作る気ないんだろ?



    って流れじゃないの?


  313. さすがに無理


  314. 上限値が言われるのは特定オタク層をターゲットにしてるからだな

    アニメ円盤市場の上限値自体はジブリが指標


  315. 安いCGとキャラ作画だったな

    十年前のアニメみたい


  316. 安いCGとキャラ作画だったな

    十年前のアニメみたい


  317. 今すぐってのがどういう意味かにもよるな

    毎巻って時点で最終巻の結果でたあとになるわけで

    今すぐってほど近い将来の話じゃないだろ



    今すぐっていうなら一巻の売上次第で作り始めるくらいしろよw


  318. 310

    アンチの全力()

    気にしないで黙って円盤買うからかんけーねーよ


  319. 311

    なんで作画技術まで据え置きで考えてんだこいつ?


  320. ※303 そりゃあ昔と違って時代とともにオタクの敷居が低くなってきてるからな。でもアニメ市場規模は縮小中。まぁ1人で沢山買うヤツが増えてるだけなのかもしれんがな。




  321. アンチさんピッキピキで連投w


  322. おいおいジブリが指標ってジブリって内弁慶だから


  323. 訓練と演習ばっかって・・・

    前半でテストばっかやってるマクロスプラスをディスってんのか?




  324. オルタのアニメ見たいから2枚買うわ


  325. TEはavexがかかわってるから嫌だな・・・

    OP倖田だしw




  326. avexはなぁ・・・



    金無いねん・・・


  327. 1話の時点じゃいまいちな扱いだったのに

    2話のシリアスな戦闘で化けたんだから

    訓練や演習じゃだめだろう


  328. 323

    全4話のOVAと2クールのアニメを比較されましてもw

    まぁ訓練訓練で残り20話以上を空費するのかは知らんけどもね


  329. でもジャンプ除いてアニメオリジナルの中では種死がエヴァ抑えて実質1位なのか…日本のアニメオワタ…




  330. アマラン



    既にホライゾンに負けてる



    こりゃ良くて1万5000程度だな


  331. 全巻5万以上なんて出荷数ですらそうそう出るような数字じゃねえぞ


  332. あの出来で5万とか笑わせるわ


  333. 322

    千と千尋より売れるの出るまでは市場最大値そこだから


  334. 深夜アニメはハルヒが野茂で化物語がイチローなんだと思う

    一見全然違うけど、この二つのアニメはほんとに似てると思うよ

    キャラクター性の強さが異常。それもきちんとストーリーに根差した上で。

    何万枚も売ってるアニメで右肩上がり推移したのもこの二つだけ


  335. まりも「まるまるもりもり みんなたべるよ~♪」


  336. つーか原作ラノベとストーリー変えてくるんじゃない?

    だって原作まだ、終わってないのにゲーム出すくらいだしさ

    ゲームは完結させなきゃ話にならんだろうし


  337. これは今期一番臭いアニメ決定だな


  338. まあアンチがいるのはそれだけ注目されてるってことだからね

    キーコーのところに凸してきてもキーコー本人は嬉そうに返してたし

    アンチさん達どんどん話題広げてってよ


  339. 本スレに常駐してがんばってる連中も関係者な気がしてきたw


  340. 329

    いや、その考え方だと1クールアニメは一巻で25万は売れないとオリジナルアニメのトップになれない事になる

    普通に考えておかしいと思わないのか? 4クールと1クールでそこまで一巻の売り上げ違わない時点でさ

    良く考えてみろよ


  341. あのキーコーの発言の5万ってのはあくまで願望であって

    本人も5万は行くとは思ってない

    冗談としてだろ…


  342. ※332

    こういう勘違い多すぎww

    5万売る!って言って無いのにw数字に反応しすぎて意味を読み取れて無い

    毎巻5万売れれば即アニメ化できる(金ができる)って事を言ってるのに

    こんな奴がいるからなぁ・・・


  343. オルタで五万ならまだしもTEが五万も売れるわけがない


  344. 信者暴れるから煽んなよw


  345. 信者も制作者も痛くてなにより


  346. >千と千尋



    あの興行収入400億(国内300億海外100億)の超絶内弁慶のジブリアニメだろ。トイストーリーをはじめ、ニモ、シュレックといい興行収入800億~1000億で1000万枚以上売ってるアニメが沢山あるわけで。


  347. 別にオルタはアニメ化しなくてもゲームやればいいじゃん

    あのヒロイン勢が今の時代に通用するとも思えん、声優の演技も微妙だったしな


  348. 信者が頑張って破産するまで買ってくれるだろ


  349. 346

    国内の円盤市場の話じゃねえの?


  350. 作画もっと本気出せよ。CG綺麗なだけじゃ売れんぞ


  351. 1万すら怪しいのに何言ってんの?


  352. 何か昔のGONZO臭しかしないんだよな


  353. 342

    何当たり前のこといってんだ?ってことだろ

    累平1万(毎巻1万以上)でもすぐに続編作るところ多いだろうに

    累平5万ならすぐ作るなんてわざわざ言うまでもないよ。当たり前すぎて


  354. ※311

    それはハルヒを知った上での話



    あのキャラや設定が普及したのはハルヒのおかげ

    2012年までにハルヒ風設定が存在してい無いなら

    ハルヒが出現したら同じ衝撃が生まれると思う



    今の京アニクオリティ&のいぢ先生のキャラデ

    が加わるからもっと良作になるだろう


  355. 日本限定ではマトリックスよりもロード・オブ・ザ・リングよりもハリーポッターよりも千と千尋の方が売れてるからな

    確かに内弁慶だよな


  356. これふざけて言ってるだけで毎巻5万なら間飛ばしてオルタやるってだけじゃね?
    多分5万は無理だから柴犬かユーロだろうな


  357. いろんな意味で楽しみになってきたなw


  358. 無理な数字を出す時点で

    そこそこ売れても上層部がOK出すのは不可能って

    分かってるから遠まわしに言ってるのでしょう



    OPや音楽がavex臭すぎてダサい


  359. ゼロが1個多いだろ・・・・・


  360. ※340 おかしいと思わんな。それだけ売って当然だわなトップをとるなら。種死やエヴァを超えるってことだからな、つうかそもそも1クールアニメって糞しかないじゃん。




  361. 米354

    もういい、休め…


  362. 今の時代て

    今の若手声優のが酷いだろ


  363. 354

    >今の京アニクオリティ&のいぢ先生のキャラデ

    が加わるからもっと良作になるだろう





    今の京アニクオリティなんて昔に比べたら劣化してるだろw

    演出も脚本もハルヒや鍵アニメ作ってたひと昔前の方が凄い




  364. なんかよく分からんが、アニオタもゲハばりに宗教じみてきてるのな


  365. 不可能に決まってんじゃんw

    どう考えても一万を超えるか超えないかくらいでしょ

    スピンオフだからファンの購買力も期待出来ないしな


  366. 360

    …いや、もういいや


  367. 9割9分パチ化するからそのマネーで続編くるよ


  368. 深夜アニメで5万超えた作品って10も無いんだけど


  369. けいおんでも無理だったのにこんな良くわからんもんがそんなに売れてたまるか

    調子のんな


  370. ジブリってやきうが世界で大人気といってるのと変わらんからな。


  371. ※369

    お前さんが知らんだけだろ・・・

    いやまぁ、けいおんより売れるとも思わんが・・・


  372. >>360

    本当の人気を知りたいのなら1クール平均で比べるのが常識でしょう

    それじゃあ話数の多いアニメは有利で話数の少ないアニメが不利だ

    不公平じゃん




  373. 毎巻5万とか年間覇権じゃねぇかwwww


  374. どこにも5万は売れるとか売るとか書いてないんですけど~


  375. よくわからないんだけどそんなに信者いるの?

    今のところグロアニメなんだけど


  376. 371

    正直アニメ化するまではエロゲオタでもない限り知名度低かったと思うぞ・・・


  377. ここでこうやって話題になる事自体が宣伝の一環なんだよね


  378. これでSAOより売れなかったら爆笑だなwww




  379. ※375

    一定数の原作信者がいるけど数はそんなに…

    が、年季が入ってる+原作がエロゲなのでネット界隈では声が大きい


  380. 2クールで、深夜で、BDなしで、TV画質以下のDVDのみで4,5万売ったギアス最強


  381. >不公平じゃん



    子供か糞ワロタw



    確かに円盤売上比較は公平にしないとな

    。もちろんこの比較だけじゃすべてはわからんよ。ただ比較は公平にしないとな。


  382. 373

    今年は偽がいるからそれも無理だけどな…



    偽1巻64500枚

    偽2巻58500枚

    偽3巻51000枚(初週のみ換算)


  383. ※376

    マジ?

    ラノベ好きのロボ好きだった俺は当然のように知ってたのでみんなそうだと思ってた。

    というかロボ好きの友人の中では結構名前とか有名だったのにな

    逆にエロゲオタが知ってるヤツ若干少なかった印象だった。

    つーか大量に関連本出てて嫌でも目に付くと思ってた。



    まぁ原作プレーしたのは少ないけど・・・


  384. 380

    単純にロボットアニメとして比較した場合、ギアスより売れる要素なんて欠片も見当たらないしなw

    グロで釣ります! って>



    いいトコ@1万行くか行かないかってところだろうねぇ

    もう遠まわしにオルタ? ってアニメは作らねぇよwwwwって言ってんだろ


  385. 5万とかハードル高いな



    まあ問答無用で企画通すにはそれぐらいの数字が必要なんだろうな

    実際、2万以上キープ辺りでも希望はあるだろうけど、それも厳しいか


  386. 383

    自分の周りが世界のすべてとか小学生かよw


  387. >>381

    だろ? 比べるってそういうことじゃん

    でも、平均だと今度は1クールアニメ有利になるんだよね

    長期アニメほど購買者は少なくなり右肩も大きくなるから

    それでも10クールアニメと1クールアニメの合計売上で比べるよりは遙かに公平な方法だけど




  388. でもアニメオリジナルで10クールなんてないから大丈夫だよ。




  389. ※386

    すべてとは思っとらんが、狭い常識に囚われちまうことはあるでしょ・・・

    たとえば、ご当地での流行りものと同じ感覚なんだからバカにしないでよ



    でもさ、モーパイの原作よりは有名じゃね?


  390. 383

    自分の周りがそうだからってみんなそうとは限らないからな

    そういうことって世間に出ると結構ある


  391. 387

    ドラゴンボールZはDVD全49巻×累計平均41000枚だからそれだと2億超える・・・


  392. 1万くらいじゃ続編って無理なの?

    まあ5万くらい売れてないと余裕はないんだろうけどさ・・・


  393. 392

    違うよ。

    「続編を作る気は無いです」ってのを皮肉ってるだけ


  394. そりゃあドラゴンボール様はワールドクラスだから次元が違うわな。




  395. 394

    いや、391は国内の売り上げ

    世界では合計2500万枚のDVDが売れてる


  396. 391

    一般人相手だったらジブリやドラゴンボールの方が人気だけどアニオタだったらエヴァ、ガンダムの方が人気あると思うんだよね

    だからそういうアニメをアニオタしか買わない円盤の売り上げで比べると累計平均で深夜アニメのトップに負ける

    つまり円盤を一般人がアニオタと同じぐらい買わないと正確な数字は測れないし比べられない




  397. つうか2億こえてなくねw


  398. 386

    でも関連作品が電撃やら電ホビやらでも連載されててロボのフィギュアも多くて、

    ラノベもエンターブレインなんかから出てるから、ある程度のオタならどっかで

    見たことある可能性は高いと思うよ

    一般人はともかく円盤を買うような層ならエロゲの中ならかなり知名度高いほうかと


  399. まぁドラゴンボールは漫画単巻で600万とかだからはい解散解散




  400. 397

    1巻あたりの値段をかけてみろ


  401. 1クールアニメは200万売ってドラゴンボールレベル



    まぁ妥当だな


  402. 俺軽オタだけど

    TEなんて全く知らなかったぞ。


  403. 399

    ●漫画

    全42巻×440円×600万部

    ●DVD(国内)

    全49巻×4000円×4,1万枚

    ●DVD(海外)

    2500万枚



    その他、グッズ、ゲーム、映画など


  404. プレゼンです!って…。事実企画としてはそうなんであっても

    それを客が見てる場所で言うのは最悪だなぁ



    要は内容がどうであれ売れりゃ上が金出すからその為に作ってるってこったろ

    表向きだけでもそこは「売れてくれれば次に繋がりますので、

    それを夢見て一生懸命いいものを作りますのでよろしくお願いします」

    みたいなポーズにしておけばいいのに…。イメージ悪くなるなぁ。






  405. オルタって・・無印についてたのが一番面白くて次に出たオルタは後半主人公があーじゅ恒例のへたれ化してからすんげーつまんなくなったじゃん。まりもちゃんぱくぱくの話題性と信者による「あれはトラウマを~」って擁護でもってたけど。なけよ、なけよ!みたいな登場人物死にまくり(というかどうせ死ぬだろと思わせる)展開とかで泣けなかったしなぁ。古参の誰かが茜が死ななかったのはコアな茜ファンを慮ってのことだろうといってたのが記憶に残ってる。



    へたれ化と最後の丸投げご都合主義がなくなるならアニメも見るし買うけど。関連商品はまったくみてないわー。


  406. 380

    そりゃギアスは売れるだけの面白さがあったからな

    珍しく「宣伝、ファンサービス等で人気だから売れた」というよりも「面白かったから人気でて売れた」アニメ


  407. ドラゴンボールは3億5000万冊売れたんだっけ?

    世界一売れた本が10億冊だからまだまだだな

    まあその世界一売れた本を俺達日本人は誰も知らないし読んだことないだろうけどw


  408. 407

    漫画の売り上げ限定なら現在のギネスは確かエックスメン


  409. ドラゴンボールの何が凄いってやっぱり堂々と海外で通用してることだよな。いくら売れても国内だけだとガラパゴスドマイナースポーツやきうの長嶋茂雄にしかなれないw


  410. 393

    こういう当たり前のこといわれると

    普通なら二期作るような数売れても作ってくれないの?っていうネガティブな疑問がわくなw



    これの場合スピンオフに対しての本編だから厳密には二期とは違うけど


  411. 5000ならいけると思う


  412. 409

    その点ワンピは海外ではNARUTOの足元にも及んで無いからなw


  413. 408

    10億冊のクラシックス・イラストレイテッドは売り上げじゃないのか?

    あれも漫画だけど・・・


  414. まふまふ子犬ちゃん @maf2koinu

    ソーセージ的なものが垂れ下がってるなど、ほぼモロ見えでした。 RT @marbas_jp 今日上映したのより見えますか? RT @kycow: 後半真っ黒だったところ、米国では全部見えていました。BDでももちろん見えます。 ‪



    できればAWの作者声を選択できるみたいにTVと同じ修正を選択できるようにしてくれ

    そこまでグロ好きじゃないんだよ・・・


  415. イーニャ良いにゃぁ


  416. 2話の評価が高いみたいだから見てみたが駄作じゃねーか

    5万とか寝言にもならん事言ってるのか


  417. 413

    俺も詳しく知らないけど累計売り上げのギネスと単巻発行部数のギネスなんじゃない?


  418. まぁNARUTOよりワンピースの方が本当に凄いと思ってるヤツは香川シンジより長嶋茂雄の方が凄いと思ってる馬鹿と同じだからな


  419. 416

    よく記事を読め


  420. 数少ない信者さんには辛いスレだね


  421. 419

    TEが駄作なのは見てわかったからもういいわ


  422. ロボはカッコイイんだけどな~何がダメなんだろう・・・あの無駄な胸の主張とかはマジいらんけどね


  423. 179

    これを見てまだそんなこと言ってるのか

    どれだけ頭悪いの?


  424. オリコンの数字はあくまでも推測値。

    山Pがのだめは三倍売れたと言ってるから、

    実際の売り上げ5万=オリコン数字で2万ぐらいかな。




  425. ロボがカッコ良く動けばそれでいい



    あと、ユイがカワイイ


  426. あの出来で毎巻五万、冗談はほどほどにしろよ


  427. 2000年以降だと2クール以上で平均5万超えた作品なんて、種、種死、マクF、ギアスくらいしかないだろwww

    けいおんでも4万程度しかいってないのに無茶くちゃ言うなw


  428. これオルタが5万枚売れるならすぐアニメ化してもいいと言ってるんであって

    トータルが売れたらとは一言も言ってない


  429. 428

    どちらにしろ「すぐにでも」作る気はなさそうにみえるな


  430. >424

    なかには3倍売れてるのもあるってだけで、それがスタンダードなわけじゃないだろ

    だったら「けいおん」はオリコン4万だから実売12万なの?って話だよ


  431. 416・426

    いやそうは書いてねえだろ

    「続編作る気はさらさら無いですよ。そうですねぇ…毎巻5万以上でも売らないかぎり私は絶対に動きません」といってるんであって、「5万売ったらアニメが作れます」って意味じゃねぇからww


  432. さんざん言われてるけど、オルタアニメ化には伏線のために学園ラブコメのEX、

    本当に訓練しかしないアンリミのアニメ化も必須だから、二期ラインって言われてる

    6000前後売れても厳しいんじゃないのかな



    それでも平均5万は吹きすぎだが、まあ即座に作り始めるって条件なら5万ってだけで、

    いつか作るって話なら二期ラインより多少上くらいでいけなくはないだろう


  433. 428 429

    もし、ホントに5万もうれたら逆に困りそうだな


  434. BETA大戦並みの無理ゲー乙


  435. >424

    まぁ種、種死もオリコンは平均5、6万だけど公式発表だと全巻10万超えてるからな

    三倍は言い過ぎだけどオリコンの倍くらいは普通に売れてると思う

    数字に出なくなったジワ売れ分とかオリコンじゃ集計してないし


  436. あんなゴミみたいなアニメ化じゃ5万なんて到底無理

    なんであんな素人丸出しの作りなんだ

    スタッフは腹切れよ




  437. 平成のアニメコンテンツの真の大成功作は間違いなく遊戯王

    カード売り上げがあのUNOを超えたし


  438. 制作の言う5万は出荷やで

    売り豚換算だと初週オリコン3万や


  439. 夏アニメじゃ今のところTEが一番売れてるっぽいからどうなんだろ


  440. >437

    遊戯王はカードだけで6000億円以上売ってるからな

    アメリカじゃMTGに抜かれたけど、国内じゃまだ一位を保ってるし


  441. ロボオタようのサイトと違って攻撃的だな



    ロボオタ向けだと評判悪くないし

    質問コーナー+考察みたいになってるし


  442. ハードル5万(公式)


  443. 441

    ここは「やらおん」だからな


  444. 442

    もっかい431見ろよ


  445. アホだな公式のいう数字は出荷だよ実売ではない

    DVDは買い取り制だから公式も間違ってはいない


  446. 新規は確実に買いそうにないから1万超えも怪しい

    そもそも売りがグロだけだからなコレ


  447. 公式が出す数字は出荷だからね

    再販商品じゃない円盤は出荷数=利益だからメーカー的にはそれでいいんだけど

    それをオリコンの販売数とごっちゃにするといろいろ齟齬が出る




  448. むしろ1万売れてもアニメ化できない程後ろ盾ないのかって感じなんだが


  449. 圧倒的に信者の数が不足だろ


  450. 441

    ロボはいいんだけど残念ながら話と演出が糞すぎるよ

    ロボオタにはウケるいい素材だと思うよ


  451. 流石に1万は超える

    あんまりage信者を舐めない方がいい、もう十年マブラヴに付き合ってんだぞ


  452. ホラ散々バカにしてたけど結局尼ラン抜かれてるし

    所詮その程度だろマブラヴなんて


  453. TEやるならブースターとかの形が似てるボーダーブレイク辺りアニメ化した方が面白そうだったのにな



    なんであそこからアニメ化しちゃったんだ?新規には意味わからない作品だろ


  454. 454

    総数的に1万も信者いないのに君は一人で何枚買う予定?


  455. ロボデザは好きよ

    何かどっかで見たことあるようなデザだけど


  456. 457

    そう考えたらホライゾン信者って一人で何枚買ってんだろうなw


  457. 新規は入りづらいだろ流石に


  458. どのアニメでも言えるけど極々一部のキチガイ除いて複数買いなんてしてないから数字への影響は無いに等しい


  459. 俺たちの戦いはこれからだ!!ENDだったら支持しない


  460. 信者力が試される刻だな...


  461. 462

    1クールならともかく、2クールやってそれはさすがにねぇだろw

    もしそんなENDだったら産廃もいいところだぜ?


  462. 無理ゲーすぎるわwwwwwwwwwwwwwwww


  463. つまり絶望的だと


  464. 仮にオルタがアニメ化してもまりもちゃんは規制どころか放送できないだろ

    魅力半減ってレベルじゃねーぞ


  465. これ間違ってるだろw

    トータル・イクリプスじゃなくて、オルタが毎巻50000売れる確約があればってことでしょ


  466. 原作自体完結してないからな

    後本編も主人公以外全滅するからな


  467. 平均10000が精一杯だろう

    それでも成功だ


  468. オルタはやる前に糞長い無印とアンリミをアニメ化しないといけない問題あるからな

    タケルちゃんが全編喋り捲るアニメはぜひ見たいけど、盛り上がる実戦も終盤いかないとないし、元からアニメ向きじゃねーんだよ


  469. TEだけ面白ければどうでもいいよ


  470. まりも・・・がな・・・


  471. 毎巻10000~20000を積めば十分成功だろ


  472. アージュ トレース問題って結構やばいんだな


  473. 1巻は絶対に買うけど、その後は展開次第だね


  474. このアニメ、移動用の母艦は出て来ないの?


  475. 海洋とブキヤとHJがスポンサーやってくれればいける気するけどな

    円盤しか売れない作品と違って玩具とプラモもあるし

    TE効果で玩具売れればワンチャンあるんじゃね?


  476. 477

    2話でアメリカの空母でてただろ…


  477. マブラヴはPCでいいじゃん。満足なの作れる現場なんてないよ




  478. 円盤の売上枚数が小売で視聴者が買ってる枚数とは限らない

    パチ屋とかSNSとかなんでもいいがスポンサーが万単位で発注して投資しておいて

    「覇権の格」を偽装し、後からメディアミクスして回収する

    版権の使用料が安くなる(もしくは製作委員会に名を連ねて実質タダ)なら円盤1万枚くらい安いもの


  479. 化けやまどマギですら2話の段階で5万とか言ったら

    アンチのライン上げとしか思われないレベル


  480. 累平5万が最低ラインですか

    流石は覇権なだけありますね


  481. 477

    米空母


  482. 同じ制作スタッフでやったらあのクオリティにしかならんしな






  483. むしろエクストラとアンリミテッドとオルタを5万本売れると想定して

    一気にアニメ化したほうが良かったんじゃねえの

    あれこそ5万本売れるくらいの面白さを秘めてるだろ


  484. トレース疑惑から割と持ち直して注目されてんだから、G元素みたいな夢物質を駆使して人類の逆襲が今始まる的な新作作って下さいお願いします


  485. 追加無しのリメイク商法で負債を重ねる前ならハードルはもっと下げられたろうに。


  486. あの戦闘CGでは厳しいな…

    仮にオルタアニメ化してもあのクオリティか…と思うとお布施する気にもならないし



    つーか低予算ロボットCG作画って一番やっちゃいかんことだと思うんだよね

    動きがメチャしょぼくて安っぽくなるから



    どうせ低予算なら手描きか最近のガンダムみたいな手描きみたいなCG?でやって普段はバンクとか混ぜつつ温存して見せ場の時には気合入れた作画とかにするべきだ



    低予算CGでは常に一定の安っぽい軽い動きしてるだけになってしまう


  487. オルタ信者は相変わらずだな・・・

    アニメ化したところで5万も売れる訳ないだろが・・・


  488. 無理ゲー杉わろたwww

    絶望しかねえ・・・


  489. まあ買うのは昔からの固定ファン(age,マブラヴ)がほとんどだとは思うけどね

    あとは新規の人がちらほらかな・・・


  490. 絶望的な戦いは作品の中だけにしとけ


  491. TEに嫉妬してるオルタ厨がCGやら作画とボヤいているが、結局はアニメ化されんで悔しいわけでw


  492. 社長さん、アニメ業界と浮世離れしてますよ!!

    アニメ業界は、1万売れれば大成功の世界ですから!!


  493. こう適当でも冗談でもいいから具体的に数字を言ってくれると良心的に感じるね

    売り上げしだいで2期が…とか言うだけ言って音沙汰なしとか、そういうあくどい商売するやつおるしな


  494. というかそんなCGだめだったか?

    少数対少数ならともかく、多数の敵と味方を動かしといて町では背景も結構動いてて、

    かなりがんばってたと思うが


  495. オルタが五万売れればってことだろうがw



    管理人アスペすぎワロタ


  496. 21世紀の2クールものアニメで平均50000売れたのって、ガンダムマクロスは肩書きも含めて売れたから、実際のところギアスだけなんだよなあwwwwwギアス級作れって言われても無理ゲーすぎるわwwwww


  497. 俺も本編アニメ化がよかったかなぁとか思ってたんだけどさ

    実際TE小説読み返してみるといろんな戦術機でるし、性能とか動きとか対人戦アニメで見れるから結構期待してるんだよね


  498. CGのレベルは高いと思うがな

    批判している方々は贅沢だなとも思ってしまう


  499. 498

    印象操作だよ言恥


  500. TEはギアスと比べても酷いと思うが


  501. まだ2話だけど面白い


  502. 5万とか無茶言ってくれるな

    ぶっちゃけTEってトレス騒動がなかったらここまで注目されてなかった気もする

    トレス騒動以前はそんなにタイトル聞いた事がなかったしなぁ




  503. まあガンダムみたいな下らない茶番ロボアニメよりは面白いけど


  504. ※497

    うーん、頑張って動かしていても

    動き自体がイマイチだったり

    構図や演出が素人同然で

    どうにも見せ方がヘタクソだったのよ




  505. てか、今の業界万売れたら大成功だろ・・・


  506. このアニメは確かにCGが下手だな

    動きが不自然


  507. てか、一般アニメにCGのクォリティーとかそこまで求めちゃいかんだろ・・・・



    映画とかの大規模なやつとか、FATEみたいな採算度外視のやつならまだしも・・・


  508. 5万売れるならホラくらい動いてくれ


  509. アーマード・コアとバーチャロンのダッサい所を組み合わせたようなあんなメカのなにがいいんだ...


  510. ホラだって一期売れたから、二期の映像のクオリティーが上がったわけなんだし。  



    やっぱり、初発の売れるかわからないコンテンツに、大規模な予算は出ないんだよ・・・


  511. ぺっぽこCGアニメwwwwww


  512. 5万という数字は馬鹿の皮算用的な生々しさがあるから笑えないんだよ

    過去にいろんなアニメの痛い信者が売れると言い張った数字が丁度それくらい






  513. 512

    ロボのかっこよさについては主観が混じるからあんまり言い過ぎないほうがいい

    サクラ大戦の光武とかすげえ好きだけど人によっちゃドラム缶だしあれ


  514. いくらなんでもハードル高すぎィ!


  515. てか、本当に5万売れるとは作者も思ってないんだろw



    てか、このコナイパーとかいう人(現職衆議院議員)がむちゃなこと言うからだろwww


  516. 回を追う事に作画CGともにレベルアップしていきそう。山田の尻を見た時、そう確信したね!


  517. 毎巻5万か

    東日本大震災と被ったまどかで平均7万だから

    今まどかレベルを出せば余裕でダブルスコアを狙えるぞ

    まあプレゼンと言ってるようでは到底無理だが


  518. サテライトのロボアニメは糞ばっか

    マクロスFも脚本めちゃくちゃだしバスカッシュもアクエリも・・・って河森作品ばっかりだ・・・




  519. そういえば、鴨川もAVEXだったな・・・・


  520. 糞作品に大量に資本が投入される一方で

    本当に凄い物を作りたい人の所には金が逝かない

    恋チョコみたいな適当に作ったコンテンツの方が高い価値が付くんだから泣ける


  521. 519

    そんなアニメ観た事ねーよw

    普通のアニメは1話と最終話が一番作画が良い


  522. >>521 マクロスもつかみとか途中まではよかったんだけど、終盤え・・・って感じだったしなw



    てか、サテライトで一番売れたのがマクロスという?・・・


  523. さすがに5万は…2万前後が山じゃねーの?


  524. 河森は変なアニメばっかり作るよな

    マクロスもアクエリも意味不明な設定や展開多過ぎ

    途中から勢いと音楽で破綻した脚本を誤魔化すのが河森の常套手段だし


  525. ≫ロボのかっこよさについては主観が混じるからあんまり言い過ぎないほうがいい



    あぁ、確かにACでレイレナードの機体好きだけど友達みんなBFFだわ


  526. >>526 てか、万超えたら大成功だろ。 サテライト的にはw


  527. これマジで何が面白いの?


  528. やっぱりロボはサンライズしかないか・・・


  529. 河森に何期待してんだよ

    デザインは一流だけど脚本は元から出来の悪い少女漫画だぞ


  530. エロゲーはキャラデザが糞すぎてやる気でなかった


  531. 532

    まさにそれ

    デザインは良いんだけど中身は下手な恋愛物、それが河森アニメ


  532. どこにもトータル・イクリプスが毎巻5万売れたらなんて書いてないぞ

    やらおんに騙されんなよ


  533. スターシップトゥルーパーズがすきだったから

    これもすごく期待してる^^


  534. >>534 河森は美術監督をやればいいと思う。


  535. どっちも糞だろ


  536. ギルクラの足引っ張ったマクロス組はギアス組に何て謝罪したのかしら


  537. やらないってことかよ。


  538. 毎巻5万本売れるとかあればすぐにでもw



    遠回しにムリって言ってんだろw


  539. FC会員が1万弱位と聞いたが・・・

    無理だろうwwww社長www


  540. これが5万行くって言われるよりも、

    まだTARITARIが5万行くって言われた方が信憑性が有るw

    多分どっちも無理だけどなw


  541. 作画がアレってのは、件のトレース問題で色々と細かい制約が掛かってるからでない?


  542. *78,554 化物語

    *71,056 魔法少女まどか☆マギカ

    *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY

    *50,103 Fate/Zero

    *46,147 マクロスF(フロンティア)

    *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ

    *39,385 けいおん!!



    5万を越えるにはマクロスFを越える壮大な世界観とハイレベルなクオリティと多くの信者が必要


  543. 5万はねーけど1万超えたらオルタかどうかはともかくなにかしら続編やるだろ

    春じゃ1万超えすらなかったんだから1万超えたら成功でしょ


  544. けいおんは一期のほうが売れてるんだが、この表貼ってる奴はわざとやってるの?

    日常系でこれだけ売れるなわてありえないんだから、丁重に扱えや


  545. CGは低予算のわりに頑張ってると思う

    足を引っ張ってるのはセンスゼロの演出

    見ててイライラする


  546. 確かにハルヒとけいおん一期がわざと抜かれてるね


  547. >>547

    32,503 けいおん!(1期)

      けいおん 

    1  40,452 

    2  34,632 

    3  33,238 

    4  33,245 

    5  30,918

    6  31,849


  548. けいおん厨に喧嘩を売るなよ頼むから


  549. 各巻特典映像でオルタやればいいじゃん

    重要エピソードだけのラッシュで

    信者は喜んで買うだろ


  550. 決裁権者じゃないんだ


  551. >公式が売りスレ脳www



    ????????

    売り上げを気にするのは当たり前

    ボランティアで制作してると本気で思ってるだろ


  552. >>539 俺FC会員じゃないけど、BD予約したぜw てか、FC会員とか30代とか多いんじゃない?




  553. まあ、よほど糞なものにならなければ、万越えは行けるでしょw 5万は知らんがww


  554. >>542 これは、一巻の売上かい?




  555. イーニァたんペロペロペロペロペロペロペロペロペロ


  556. 554

    累計平均


  557. ageのFCはここでしか手に入らないゲームや昔は入手困難だったボークスの戦術機が会員優先で予約出来たりして、特典が多いからFC会員多いんよ

    その特典のゲーム作るために本編が遅れたり本末転倒だったりするけどなw

    ageのゲームが年単位で発売遅れるのは既定路線だから今更だけど


  558. 平均5万を売るには力不足

    ラジオは何年も続けているけど

    声優の力量自体があんまり高くない

    原画も今のじゃ不可能

    世界観はおそらく5万に届くけど

    オーソドックスで微妙なシナリオとありきたりなパターンのヒロインだと5万にはとても届かない



    1万をラインにした方が現実的


  559. ハハッ わろす


  560. 5千いけばいいほうだろww


  561. 10000~20000が現実的なラインだと思う


  562. >>560 信者をなめないほうがいいぜw


  563. CD版やDVD版とかWin7対応版とかサーカス商法真っ青な売り方しても会員ついて来てるんだから

    アニメBD同梱版やればいいんじゃね?


  564. なんか古臭いから

    無理だろ


  565. フルメタや鍵アニメで原作絵の特徴残しつつ美化してくれた京アニに頼めば…


  566. 1、2話で結構なエグさだったから、面白いとは思ってても買う人は少ない気がする

    なんというか、手元に置いておくのはキツイ……みたいな

    まぁ来週以降の展開次第ではあるけど


  567. こんなつまらんの別世界とかどうでもいいわw


  568. 566

    放送版は規制の影あったからそれほどではなかったけど

    あの影がきえるときついなw



    あえて規制かかったままのバージョン用意したほうがいいかもしれない


  569. 買ってねって言われるとむしろ買う気うせる


  570. 正直5000も厳しいと思う

    TEってシナリオに明確なカタルシスがないだろ

    後半に行くにつれて出だしのインパクトが薄れて半端なキャラ萌えでダレていくのが目に見えてるし


  571. >>542

    ギアス1期の数字がDVDのみになってる

    1期は当初DVDのみの発売で

    1年後BD発売したのを足した累計平均は47,671


  572. 毎巻、声優との握手券付きで


  573. 570

    新規確保はイーニァってキャラに頼りきりになりそうだな

    原作信者は原作に忠実にやっとけばそれだけで買うだろ


  574. ※525

    分かるわ~

    GA好きなのにみんなダンボーダンボールって・・・

    先生とかメイさんカッコいいだろうが・・・


  575. FC会員限定全巻購入特典で○○マニアックス(非売品)をプレゼント


  576. トータルイクリプスより、シュバルツェアマーケンの方がアニメに向いてると思うの


  577. 無理…

    1万もキツイと思う


  578. 萌えキャラでご新規さんを掴む(キリッたって

    そのキャラも結局ぶち殺しちゃうんでしょう?

    鬱=リアル・カッコ良いを地で行ってる作品だし

    でも魅力のうすいキャラに死なれても感情移入はしづらいっていうジレンマ


  579. 声優が力不足とか言われてるが中原さんそんなに悪いか?

    というか、まだ主人公格のキャラユイしかまだ出てない・・・


  580. *572

    握手したくなるような声優陣かというと・・・


  581. ※580

    杉田さんと小野さんと握手したい

    小山力也さんもいいな


  582. >554

    一巻の売上(BD+DVD)



    *82,803 化物語

    *80,635 機動戦士ガンダムSEED DESTINY

    *80,089 魔法少女まどか☆マギカ

    *68,821 コードギアス 反逆のルルーシュ

    *64,981 マクロスF(フロンティア)

    *51,339 Fate/Zero ※Disk Box Ⅰ

    *50,921 けいおん!!


  583. >>578 これから出てくるキャラは基本死なないが。  今までのは、モブキャラだったからなw


  584. よし!

    Fate/ZeroのBoxⅡをキャンセルして円盤マラソンするよ


  585. ハッハッハッあるわけないw

    まぁどこか見たいに自社買いとかで水増しすればいけるかもなw


  586. いい加減マブラヴから離れろよage


  587. 578

    力不足とかじゃなくてBBA揃いなのがね

    少なくとも女性陣は旬を過ぎた人ばかりで美少女をあててるのはキッツいわ


  588. 一つ分かったのは知らないくせに知ったかして批判してるやつが多いことだ

    批判するのに下調べもせんから、的外れなヤツいるし

    ここがって訳ではなくこのアニメの感想全体に言えることだが


  589. >582

    今のランキングそうなってんのか

    種死はまだBD出してないから化は超えそうだな


  590. ネタをネタとしてうんたらかんたら


  591. このアニメはマブラヴはこんな世界ですって紹介する目的で作られたんじゃ無かったの!?


  592. トレース・パクリクス


  593. 5千どころか2500超えるかどうかも怪しいのにな。


  594. エロゲマニアは良作なら金を出すが…


  595. なるほど、公式が無謀なライン上げすると他がラインを下げてくれるのか

    逆転の発想だな


  596. まぁこの流れなら一万超えたら大勝利だなw


  597. ガンパレのパクリにしか見えないけど違うんだよね?


  598. まぁこういう製作側が普通言う本数って出荷のことだからな。

    オリコンで3万超えてくれば達成できてるんじゃないか。

    3万ならISの域だからまだ希望はある。


  599. オマージュだって公式が言ってるっつーのwww

    オワコン信者必死過ぎワロスwww


  600. アマラン見なよ

    三万とか遠すぎるぜ……


  601. 腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器★腐女子は肉便器


  602. もうなんかオルタ見たい人が寄付金でもすればいいじゃんw結構あつまるんじゃないのw




  603. 毎巻5万の数字出せるなら、そりゃどんな企画だって通せるだろ

    これは「諦めろ」っていうメッセージだろ



    …1万にハードル下げて頂けませんかねぇ…


  604. それより衰退の円盤が売れたらCROSS†CHANNELアニメ化なら買うよ


  605. ハードルが5万になってしまったw


  606. 5万は無理ぽ


  607. 完全にスレタイ速報になってるやん


  608. せいぜい5000でいいだろう?ww

    50000は無理ですってwww


  609. モッピーラインも厳しそうだが


  610. 信者だがどう頑張っても5-6000じゃないか・・・?万はきついだろう・・・


  611. 10000超えたら大勝利と思って良い


  612. トータルイクリプスにこだわりとか感じられないんだが…


  613. 1巻予約したけど5万はハードル高すぎると思うわ



    オルタは見たいけど中途半端な出来にはして欲しくないし・・・

    正直複雑


  614. マブラブってクラナドみたいに分割2クールとかでやっても全部入りきらなさそう。

    エクストラからアンリミテッドいってオルタナティブいかないと駄目なわけでしょ?


  615. 情報に踊らされて、馬鹿が先導されてちゃ世話ないぜwww

    相手は作る!とは完全に言ってないんだぞww作れるかも??だぞ。

    あのクオリティーでそんなに予算かけてると思えないし、アクエリオン以下の予算だろがww

    パチンコ化でブースト狙うための布石で宣伝費も兼ねて搾取してるにすぎない。

    実際製作に入ったとしても数年はかかると言ってしまえば逃げ切れる訳でww

    製作段階に入っても企画通れる程の作品ではない。あの作品のアニメ化は許可下りないと思うぞwww日本という意識が強すぎて、アニメ化できたとしても、このクオリティーで展開されるんだぞ。作画レベル上げてから発言しろって意見してやれよww


  616. 無理だな(エイラ)


  617. 平均で一万積めば喜ばしい


  618. 公式がハードルを5万に設定しました

    信者は頑張って下さい


  619. 信者買えよw

    いまんところアニメつまんないよ


  620. そりゃ5万も売れればどんなアニメだって続編作れるわwww


  621. ※612

    発言をよく読め。

    マブラブやオルタをこだわり抜いたアニメとして売り出すためには、「売れる」実績が必要で、その為にはとにかく採算が取れるアニメを作る必要があり、その為の犠牲になったのが「トータルイクリプス」だってこと。

    採算を取る為には予算を削減せざるを得ず、必然、中華や韓国へ仕事を多めに出さざるを得ず、リテイク回数も減らし、動画枚数も減らしで、こだわりのないチープな出来になってしまうのは当然。

    そうやって予算削減しまくっても売れるものが作れれば、今度は本腰入れて本格的に売れるものを作れって事で、予算も倍増するから、そしたら今度はマブラブやオルタを作るよっていう話。


  622. できるといいな。


  623. 5万売れれば日常も二期いけるんだろうがなぁ。




  624. 4万枚売れて続編の作られる可能性が消えたISさん


  625. >624

    変わりに同じスタッフで武装神姫やるじゃん


  626. オルタをアニメ化してれば余裕で覇権取れただろうに

    武ちゃんほど好感をモテる主人公はなかなかいないしかなり人気も出るだろう

    少なくともホラごときには余裕だよwww


  627. ※570

    原作まだ第1部しか終わってない

    オルタでいったらせいぜいクーデター終わったくらいなのにカタルシス(笑)とか馬鹿なんじゃないの?w


  628. ファンディスク商法であんだけ延命できてんだから信者も結構多そうだけどな。

    五万は夢見すぎだろw


  629. 621

    予算少な目な方が良作が多いが、イクリプスは何もかも中途半端すぎ!

    何が犠牲にするだよwwwそんなのてめーの勝手だろ?視聴者を巻き込むなよ。

    小さい子供も深夜まで起きて楽しめる作品作ろうと努力する事が必要なのに金くれ?とか何様だよ。努力が見えない作品に一銭も払う価値なんか無い。

    むしろ金もらいたいぐらいだわ。


  630. あくまで新規開拓なんかで資金獲得のためってのはわかったけど

    そんなチープな作りにして一番損するのは原作ファンだよね

    後続の為とはいえ、好きな作品ある意味汚されてるわけでしょ

    しかしそんなもんでも金落とすわけだからボロい商売だわな


  631. 商品価値と金銭は別物だろ。



    5万売れればとか客舐めるのも大概にせえ!!上から目線で品物作ってるんか??

    視聴者の度肝を抜くような内容にしてから主張せーよ!!あーあエロゲなんて期待するだけ無駄だった


  632. ageは相変わらずアレやな…。


  633. まぁ冗談なんだろうけど、冗談と判ってても見逃してくれない集団がここに居るからなw


  634. 633

    冗談で5万買えってすげー悪意あるな

    実際買う馬鹿居るから冗談じゃすまねーぞ。


  635. お前ら金にはナイーブだな


  636. はじめからオルタナの方作っとけカス

    外伝をアニメ化予定で短く作っててミエミエなんだよ


  637. 俺「エクストラ」

    オルタ信者「えっ?」

    俺「エクストラが先だ」


  638. 冗談だったら50万とか言っとくべきだったよなぁ。

    5万っていう数字は変なリアリティがある。


  639. 毎巻五万はハイヴ攻略より困難だろ


  640. 全巻5万だったら作る余力もあるだろうし次も売れるかな?って思わせれるから結構いい数字だろ

    たとえ作る気なくても


  641. 作る気なんてねーだろ。

    金くれって言うほどの作品じゃないし


  642. 累計平均だとマクロスFですら5万切るのに・・・


  643. 最初からオルタアニメ化してれば5万なんか余裕で超えてたろうなぁ

    武ちゃん出してればまどマギクラスの話題性はあったのは間違い無いわ

    とりあえずきっちりTEを最後までやりきってその後オルタやってくれ


  644. 金金、売上売上、ホントうるさいブログと管理人だな。こうはなりたくないわ


  645. オルタそこそこ好きだけど、どうもTEは合わないので、

    アージュ信者の人、代わりにがんばってください。


  646. オルタ信者の八つ当たりが酷いな



    アニメ化したところで一万が関の山


  647. そもそも無印やらずにオルタやっても意味ないだろ


  648. 絶対無理だろwwwwwwwwwwwww


  649. どうせTEと売り上げは変わらん

    10000枚~20000枚だろう


  650. 最終的に1万~2万でおちつくのは同意

    さすがに5万はきつい

    ある意味ブームにならないと・・・・

    全巻5万超えるのってガンダムSEEDや化物語・まどかマギカぐらいしかない。

    それくらいきついって考えるとないな・・・


  651. マヴラヴ解説動画→エクストラ→アンリミテッド→オルタネイティブ→オルタードフェイブル→トータルイクリプス→黒の宣告→外伝の順番で見たほうがいいと思う。特に解説動画はニコニコ動画とYouTubeでもマヴラヴの過去作品~オルタの世界を分かりやすく解説してくれる。

    エクストラはたしかにエロゲーだけどアンリミテッドやオルタネイティブはハッキリ言ってグロい内容が90%。でも未来への咆哮しっている人は実際にプレイしてみるといいよ。

    オルタを知らない人は解説動画を見てからプレイすることをオススメする。

    黒の宣告はBETA戦争の始めの頃を語っているから基本的に話の内容は重い内容ばかりでしかも総集編6が3月に発売が決定したよ。さらにクロニクルズも発売している。オルタはエヴァを越えたゲームだから、アニメ化することを祈るよ。




コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。