【悲報】スト6にベガが実装するもお前らの知ってるベガと違うww白髪ロン毛のイケオジ化

ngbMBT5.jpeg

1:  2024/06/26(水) 08:15:02.74 ID:hKpLIhX30● BE:738130642-2BP(2111)
「ストリートファイター6」Year 2追加キャラ第1弾「ベガ」が本日配信開始!

カプコンは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Steam用格闘「ストリートファイター6」において、Year 2追加キャラクター第1弾「ベガ」を、本日6月26日より配信する。
【「ベガ」について】
世界征服の夢は「ストリートファイターV」でリュウに敗れたことで終わりを告げたはずだった。そんな中、メトロシティの路地裏で、謎の男が目を覚ました。思い出すべき記憶もないまま“ベガ”の思念が宿る研究所に男は辿り着く。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1602796.html

3:  2024/06/26(水) 08:16:39.09 ID:hKpLIhX30 BE:738130642-2BP(1111)

no title


no title


no title


no title

240:  2024/06/26(水) 09:23:58.61 ID:ZBCP7RvT0
>>3
JPって言われても違和感ないな

309:  2024/06/26(水) 09:56:43.87 ID:ywdExrlv0
>>3
リュウの仲間入りか?

392:  2024/06/26(水) 10:42:02.63 ID:PkJYWsyxa
>>3
ホームレスかな?

395:  2024/06/26(水) 10:43:50.78 ID:O9tEcVTO0
>>3
お金持ってなさそう

429:  2024/06/26(水) 11:16:21.54 ID:0yE6a95K0
>>3
ベガは細いほうがいいな

なんでこんなのが強いんだと思わせて謎のサイコパワーがあるからって感じが良かった

スト0辺りからキャラみんな筋肉モリモリの絵になって
その後ゲームやらなくなってたかも

440:  2024/06/26(水) 11:29:45.04 ID:tyVaZh+id
>>3
ソウルキャリバーのザサラメールやん

4:  2024/06/26(水) 08:17:20.29 ID:eFi/eYhNa
ベガはベガでもホクトベガ

5:  2024/06/26(水) 08:17:25.50 ID:KfzhbffJ0
まだ大佐やってるの?

6:  2024/06/26(水) 08:19:05.66 ID:OgMv2n880
ホームレスみたいになってるやん

174:  2024/06/26(水) 09:05:45.36 ID:9+1ode3J0
>>6
その辺の浮浪者に死んだはずのベガの残留思念がのりうつったという設定

7:  2024/06/26(水) 08:19:12.68 ID:ikmPsetBH
メトロシティってファイナルファイトのとこか

23:  2024/06/26(水) 08:25:34.24 ID:/a4c4bIX0
海外じゃベガは女の名前みたいだってバイソンに改名したの今だとポリコレ的にアウトだよ

30:  2024/06/26(水) 08:27:21.20 ID:ikmPsetBH
>>23
でもバルログがベガって名前だったじゃん

65:  2024/06/26(水) 08:35:00.59 ID:NBlKs4cu0
>>23
じゃあバイソンはどうなったん

187:  2024/06/26(水) 09:08:35.59 ID:wMNljA1Yd
>>23
バイソンがタイソンに訴えられそうだからだよ

190:  2024/06/26(水) 09:09:24.44 ID:TtJ2tvZw0
>>187
最近になってそれを知ったタイソン
「気にしなくていいのに むしろ嬉しい」

38:  2024/06/26(水) 08:29:16.70 ID:olPzpnJw0
ストⅢ「主人公はアレックスです!敵はギルです!」

人気全然出ず旧キャラでテコ入れ

スト6「主人公はルークです!敵はJPです!」

人気全然出ず旧キャラでテコ入れ

63:  2024/06/26(水) 08:34:45.60 ID:ea/E9dP60
魔法使いの遠隔ジジイとかぶるじゃん

64:  2024/06/26(水) 08:35:00.38 ID:wTtYe63sd
韓国人の格ゲーキャラていんの

70:  2024/06/26(水) 08:36:38.34 ID:b1qIqboOH
>>64
いるけどキム・カッファンとか

73:  2024/06/26(水) 08:37:06.16 ID:qMyX9O7M0
>>64
ジュリ

81:  2024/06/26(水) 08:38:31.45 ID:YWAVqRcN0
格ゲーのキャラ1人増えたぐらいで話題になることに違和感

85:  2024/06/26(水) 08:39:09.87 ID:MlCU2yN60
>>81
そらスト6は格ゲーの中でも過去一で一般に普及してるからな

87:  2024/06/26(水) 08:39:37.64 ID:7PNHr4k30
>>85
過去一は無理だわ
スト2を超えられない

92:  2024/06/26(水) 08:40:22.34 ID:SivqeXPX0
このベガのパンツとか
ガイルの太ももやシャツ姿とか
見てて苦しくなってくる
何でそんなピチピチ選んだんやと
破れたらどうすんのやと

140:  2024/06/26(水) 08:55:55.35 ID:+M2UfUiu0
北米版のストリートファイターは今でもベガとかバイソンの名前入れ替わってるの?
そうだとすると国際大会とかどうしてるんだ

161:  2024/06/26(水) 09:02:04.37 ID:Zrn/fkhp0
鉄拳もまんまブルースリーやんけ!みたいなのいるしそっちは緩いんかな

207:  2024/06/26(水) 09:14:01.70 ID:c5nBItxw0
これ力王の初期ボスだろ

238:  2024/06/26(水) 09:23:48.45 ID:wbfiHJ2+0
まだこんなゲームやってる奴いるの?
もんじゃも6もつまらなすぎる

239:  2024/06/26(水) 09:23:54.21 ID:4C8nlFaE0
Aで終わるのは日本で言えば~子みたいな女の子の名前だな

300:  2024/06/26(水) 09:50:22.90 ID:+ZbEc0uI0
ベガ最大の謎
ストZEROで激太りしたのなんだったのか

308:  2024/06/26(水) 09:56:39.49 ID:vDeKcqyA0
>>300
サイコパワーが体に溜まった状態だったから

329:  2024/06/26(水) 10:05:58.60 ID:lSwG63OK0
体は傷だらけ、髪は伸び放題、上着はボロボロ
なのにボトムスは傷一つ無いってことはいちいち気を使っておろしたてを履いて来たわけでしょ?ベガ様かわいすぎない?

387:  2024/06/26(水) 10:40:41.75 ID:ucdM1aw10
見た目全然違くてわからんわ

481:  2024/06/26(水) 12:24:38.08 ID:7loxsNd10
本人ならなんで声変わったん?

509:  2024/06/26(水) 13:41:55.44 ID:5Kwnl0ry0
もう配信されたのか
やっぱ発表から実装は期間あけないほうが勢い落ちなくていいよな

512:  2024/06/26(水) 13:52:50.97 ID:HQk5I6Eld
ベガ様も落ちぶれたものだ




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:37:42返信する
    ???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね」
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:39:40返信する
    オパイダーマンになってキャミィのスパイラルアローを肛門で受け止める!!
    フランケンシュタイナーはオパイダークンニで迎撃する
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:40:11返信する
    以下、現実女性との十分な交際経験が無いまま、二次元で代償させ続けている、40才を過ぎた弱者こどおじからのコメント
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:40:16返信する
    設定的に問題ないみたいやからそろそろ女にすりゃよかったのに
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:40:42返信する
    ジャン=クロード・ヴァン・ダム版の実写ストリートファイターは
    バイソン・バルログ・ベガの名前が入れ替わってるからややこしい
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:42:29返信する
    名前入れ替えんな
    ハゲ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:43:58返信する
    大江戸ファイトのが面白い
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:44:38返信する
    コイツとキャミィが同じDNAと言われても信じられんな
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:46:03返信する
    あれ?ちゃんとベガってなってるやん?
    馬鹿がちゃんと反省して悔い改めたのか?
    もっとも馬鹿にされてたのはバイソンって書いてあるのにベガって当然のように変換してた馬鹿害児だけどな?公式じゃなくて
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:47:22返信する
    ベガって名前の別人じゃん
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:47:38返信する
    どうみても乞食じゃん
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:47:46返信する
    在庫クラッシャー
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:48:07返信する
    帝都物語加藤→力王鷲崎→ベガ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:48:26返信する
    エドモンド本田「サイコクラッシャー」
    他のキャラ「wwwwww」
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:48:26返信する
    え、ヴィーガン(Vegan)?
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:48:39返信する
    結局今回は海外でもベガなの?やっぱりバイソンなの?
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:49:27返信する
    スト3はユン/ヤン主人公のがまだ説得力あった
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:49:45返信する
    >>11
    ホームレスだろ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:51:48返信する
    悪霊で乗り移ってるだけやろ?
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:53:03返信する
    マッチョマン過ぎなのが微妙
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:53:25返信する
    カプコンはもうプライドが無くなったのか自社のキャラクターぶっ壊しまくりだな
    自分達が作ったキャラじゃないから愛情が無いんだろうな
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:54:57返信する
    立体的な作りになってから"現実にいる"感じになってきたよなぁ
    コミカルさが無くなってきたし
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:56:05返信する
    >>11
    ポリコレは軍服とか兵器を嫌う
    他のキャラが改悪されまくっているのもこれが原因
    ベガなんて典型的なナチスの軍服だからな
    ポリコレが一番嫌う奴だ
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:56:36返信する
    >>21
    スト6のストーリーに関してはアメコミテイスト強いなってのはまあひしひしと感じる
    特に男達の境遇
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:57:08返信する
    日本ゲームの植民地化
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:59:16返信する
    >>16
    バイソンのまま
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 16:59:19返信する
    ベガのクローンでしょ?
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:01:10返信する
    ケンとか汚え髭デブになっててなんの魅力もねえや
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:01:20返信する
    浮浪者ならガタイ良すぎだろ
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:01:23返信する
    あのニトロプラス、CAに買収される
    シュタゲも入ってるぜ
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:02:15返信する
    いつまで名前切り替えるんや
    良い落としどころ見つからんのか
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:02:29返信する
    しかし分かりやすく捨て記事連発しとるなぁ
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:02:37返信する
    >>23
    旧来の軍服コスチュームも実装してるぞ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:03:49返信する
    また汚いじいさん系か
    最後はみんなオロになって女性ユーザー取り込もう
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:03:57返信する
    >>30
    シュタゲは元5pbの版権だからニトロじゃないやろ
    刀剣乱舞のIPだと思うよ
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:05:31返信する
    スト2最初期の求道者キャラに戻ったか
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:05:34返信する
    >>27
    ベガ参戦告知の後に開発者インタビュー記事が上がってて、ベガ本人と明言されてる。体もスト5でリュウに倒された時と同じ。
    リュウに倒された時の深傷がまだ残ってる上に、記憶が全部無くなってて自分が誰かもわからんらしい。
    なんで今回はベガって奴の名前を勝手に使ってベガを名乗る記憶喪失のベガというややこしい設定
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:05:54返信する
    >>32
    なんかバレたらまずいことがあったんやろな
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:06:23返信する
    ベガは細いと言ってる奴、スト2の頃から軍服の上から見えるほどの筋肉質だぞww
    ゼロ以降全キャラ太くなったのはそうだけども
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:06:44返信する
    にしむらひろゆきそーかがっかいとずぶずぶだった3)[にそくVIP]
    2ひほーひきさ、んそーかがっかいのてさき
    にしむらろさんそーかかいのてさきだいまのどとーのとーいつかいあんちこー、い
    つながったね
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:08:10返信する
    帝都大戦のパクリやめたんか
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:08:19返信する
    >>37
    ほんとにややこしくて草
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:08:58返信する
    キャミィ「誰?誰なの?怖いよ」
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:10:09返信する
    服を着なさい
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:10:33返信する
    餓狼からテリーや舞が参戦したことに比べたら、いまいちインパクトねぇ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:11:26返信する
    >>11
    乞食だろ
    事業失敗して乞食になったんじゃね
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:12:54返信する
    >>30
    今までと大して変わらんな
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:15:48返信する
    豪鬼の瞬獄殺がトラウマで鍛えたのか?
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:16:00返信する
    株式会社ニトロプラス サイバーエージェントグループ参画のお知らせ

    グループ企業になるんかー

    ウマ娘とかの横に並ぶんだろうなー
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:17:25返信する
    なんか声もレベル下がったし見た目もなんかこんなんみたくなかった
    いや元のスキン用意してりゃqいいってもんじゃねえのよ・・・
    公式がこれが現在ですってやったのが問題なんよ
    ってかさぁ昔の使い回しキャラ出してそれが待望の新キャラです!って客観的にみてえっ!?それでええんかやってるやつはって思うんだけどそんな疑問も抱けないほど馬鹿なのてめえ?
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:18:37返信する
    >>45
    アンディ、ジョー東「…」
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:19:03返信する
    安心しろ。別衣装でいつものがあるから。
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:19:12返信する
    メガトロンかよ
    ある時からムキムキし始めたけどベガは細い方がいいよなあ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:22:13返信する
    サガットのガタイに対して体重がおかしい問題をいつまでも改善しないCAPCOMさん
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:22:27返信する
    >>53
    ベガに限らんだろ?
    スト2の頃のスタイリッシュなデザインがよかったのにりゅうけんも意味不明なガチムチホモみたいなデブになってるし糞
    その癖女系は変わらないし
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:23:15返信する
    自分をベガだと思い込んでる一般人でしょ
    だから声も若本じゃないとかなんとか
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:23:36返信する
    いっそ子供の体にしたらよかったのに
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:24:27返信する
    乗り移りとか、もう悪霊の類いじゃん
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:24:30返信する
    スト6が人気でず・・・?
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:25:37返信する
    ベガって、シャドルーの総帥じゃなかったっけ?
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:26:55返信する
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:27:23返信する
    >>45
    スト系の頂点であるsんk2知らないにわか丸出しで臭
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:27:53返信する
    >>60
    それ潰れて乞食になったんだろ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:30:29返信する
    結局キャラの世代交代は無理だな
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:32:10返信する
    >>62
    まず誤字をどうにかしたら?
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:32:12返信する
    ストリートファイターなんて未来につなげる価値のあるコンテンツか?
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:34:45返信する
    >>26
    thanks
    今みたいにオンラインが普通になってしまうとキャラ名入換えは混乱するね
    バルログ(海外ベガ)とか追加されないのかね?
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:35:47返信する
    別にストリートファイターなんて未来に残す価値のあるコンテンツでもないよね
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:38:20返信する
    格ゲーブームの産みの親ではあるが今のストリートファイターはカプコン信者が持ち上げてるだけだと思う
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:38:56返信する
    ベガって体入れ替えてる
    組織の研究所で自分の乗り移り用の体作ってたりもした
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:40:11返信する
    デザインはスト4の頃が1番良かった
    ゲームシステムもこれが1番だと思う
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:40:27返信する
    30年前のキャラデザずっと使ってるからな
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:40:32返信する
    なんか勘違いしてるがいるが
    ベガはもう何十年も「人に取り憑いて体を入れ替えてる」という設定
    だからリュウを狙ってる
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:41:05返信する
    >>56
    要はフル・フロンタルか
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:41:12返信する
    >>4
    5でセスがそれやっちゃったから二番煎じになる
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:41:54返信する
    >>67
    ゲーム内の表記はクライアントの言語設定に依存してるから、実際にゲームをしてる部分には混乱はしないよ。
    動画サイトで見た場合は、混乱するかもしれんがまあ見た目でわかるからな。
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:42:18返信する
    >>73
    あんな無職1人ころせないとかどんだけ無能なんだよ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:42:32返信する
    >>71
    まぁニワカ受けという点ではそうかもね
    やりこめばやりこむほど防御側が強すぎるクソゲーになるのが4なんだけど
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:45:03返信する
    >>78
    攻撃側が強すぎるスプラトゥーン3はクソゲーやろ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:45:14返信する
    >>64
    スト3 アレックス
    スト4 アベル
    スト5 なし
    スト6 ルーク
    ルークは知らんが、アレックスとアベルはダメだったな
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:45:36返信する
    >>54
    とっくに改善されてるやろ
    体重が軽すぎたのは2時代だけや
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:46:05返信する
    >>80
    5はラシードが主人公
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:46:41返信する
    何か無理やり悲報にしてるだけのような
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:46:52返信する
    >>77
    無職は無職でも一生のんびり暮らせるほどの金を持っているよ
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:48:23返信する
    サイコソルジャーってヤツやな
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:56:37返信する
    ベガ「リュウ、お前(の身体)が欲しい」
    リュウ「えぇ…」
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:57:55返信する
    男はイケメンにできるのに何故女はブサイクになっていくのか
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:58:30返信する
    ケンも逃亡生活だっけ
    なんかファイターとしてのハングリーさを出したいのか落ちぶれキャラ多いな
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:59:25返信する
    >>1
    原点である加藤保憲に戻そうぜ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 17:59:41返信する
    ゼロをリメイクしてキャラデザやり直そう
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:01:23返信する
    >>77
    無職って誤解が広がってるけど、リュウの本職は要人のボディーガード(たまに用心棒もやる)という設定があって公式公認の普通に金持ちの人間
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:01:59返信する
    >>87
    不知火舞に期待しろ
    流石に他社キャラをブサイクにはできんやろ
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:02:50返信する
    >>88
    ケンは何かハメられて犯罪の濡れ衣を着せられたとかそんな設定だったハズ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:03:01返信する
    ジャドールの女性隊員のコスチュームはベガ発案なの?
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:04:29返信する
    >>8
    そんな設定無いぞ
    単にキャミィはベガのスペアボディの一つとして作られた設定があるだけだ
    アベルやセスもそう
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:06:49返信する
    サイコパワーの力で死んでも体入れ替えることができるって設定あるからな
    今回も入れ替えて本体の意識残ってるけど技そのままだし乗っ取られて終わりなんじゃねえの
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:07:35返信する
    サイコパワーと対をなす、ソウルバワーの変な髪型の姉ちゃんに除霊してもらおう
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:09:47返信する
    今更なんだこの記事
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:10:47返信する
    >>10
    公式で記憶喪失の本人確定している定期
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:11:11返信する
    >>85
    どうせならアテナ出しゃよかったのにな
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:12:30返信する
    >>97
    あの姉ちゃんの魂ベガの魂の片割れって設定あるから
    どうあがいてもベガ復活するんよなぁ
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:13:14返信する
    世界征服して何がやりたかったのかね?
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:14:48返信する
    ストIIIのアレックスはまだよかった
    なんかイマイチパッとしない性能の技だらけで愛嬌があった
    スト6のルークはなんやあれ
    便利な技だらけで相手してて不快過ぎるわ
    弱体化した後も永遠に2中Pドライブラッシュ擦ってるやつだらけだし
    スト6は最高に面白いがルークが不快、JPより嫌だ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:22:05返信する
    いたちごっこの最中に倒れたナッシュが報われないね
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:23:45返信する
    >>103
    もうその2人は弱キャラにまでナーフされたからなあ
    ルークはまだ頑張れそうだけど、だったらリュウ使えばいいじゃんって性能だし、JPはもうただのジジイに成り果ててる
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:25:12返信する
    >>88
    リアル志向()じゃねえの
    落ちぶれてたほうがリアルだろw
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:25:23返信する
    いつもの軍服姿使う人の方が多そうではある
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:26:21返信する
    ぺこーら、ベガを使ってもう一度兎化計画を始めよう
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:27:52返信する
    これ声優も変わってるし体の方も若本から乗り換え済みの可能性ワンチャンあるってことかね
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:29:03返信する
    とりま触った感じ4だか5のベガより使いやすそうではあった
    あくまで個人の感覚だが
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:29:27返信する
    リュウに拘らず、ケンでも良かったのでは?
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:29:32返信する
    >>99
    ホームレスにベガの魂が憑依したのが今作のベガじゃないの?
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:29:53返信する
    マジレスすると必殺技の迫力が足りない
    サイコクラッシャーはもっと画面いっぱいにサイコパワーのオーラで埋め尽くすくらいが良かった
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:30:50返信する
    豪鬼より強かったなって感じ
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:32:06返信する
    >>109
    開発者インタビューで体は変わってないっって明言されてる
    じゃあなんで若本から変えたのかは今の所は不明
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:32:36返信する
    ODダブルニーに苦労しそうだなって思った
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:32:38返信する
    >>102
    ベガ「え?征服したら終わりじゃないん?」
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:33:26返信する
    リュウにやられて文字通り裸一貫の記憶喪失になっただけやぞ
    ラオウみたいになってるけど
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:34:44返信する
    どっちかっつーと若本てもなく西村ベガ派
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:35:03返信する
    「ベガ本人だと思い込んでる他人」だと思い込んでる本人という設定ってマ?
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:35:40返信する
    >>113
    ZERO3のボスベガがそれをやって凄かったな
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:36:05返信する
    またケン洗脳しようぜ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:37:08返信する
    な     ん    で   ス   ト   6  の  キャラ  って   😯






    み   ん   な   ホ   ー   ム   レ   ス   っ   ぽいの    ❓❓❓    カプコンでホームレスがはやってんの  ❓❓❓❓   🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:37:20返信する
    ローズ出してはよ
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:38:11返信する
    >>113
    ファイナルサイコクラッシャーはイングリッドの頭のアレを盗んで、そのエネルギーを使ってるだけだからベガ単体のサイコパワーでは無理
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:38:19返信する
    >>94
    セクハラ案件?
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:39:47返信する
    >>119
    今回は大典さんだっけか
    若本より西村ベガ寄りだと思ったわ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:42:26返信する
    ポリコレでベガの見た目まで変わったのかよ
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:43:29返信する
    昔のままのベガコスもあるから全く問題なくね
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:44:31返信する
    ムハァ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:44:44返信する
    細い方が良いってレスがあるけど
    スト2の頃からベガってかなりムキムキじゃね?
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:46:32返信する
    >>131
    スト2は細い
    ZEROから太い

    体型変わるごとに体が変わってる
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:47:05返信する
    案の定マインが悪さするんだろうなと思ったけど絡めたコンボになると結構シビアそうだなとも思った
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:48:29返信する
    >>94
    ベガ親衛隊だしそらそうよ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:48:52返信する
    >>125
    それってイングの場合におけるストーリーってだけで別に正史って訳じゃないでしょ
    ZERO時代のベガはサイコパワーの全盛期だから身体がモリモリマッチョでもあるし
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:51:10返信する
    >>95
    ZERO3でお前は私のDNAを用いて造られた~ってベガが言ってるからそういう事やぞ
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:51:23返信する
    >>135
    一応正史だよ。サイコドライブの設定がそれだからどうしようもない
    あとZERO時代がマッチョなのはスト2の前の体だからです。
    ZERO3で体が消滅したからね
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:56:38返信する
    >>94
    俺もベガの立場ならそうするよ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:56:45返信する
    ベガ実装でも同時接続3万か
    日本人がメインなんだろうな
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:57:45返信する
    そらスト3時点でシャドルー壊滅してるんやからこうなるやろ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 18:59:01返信する
    >>120
    まあ他人にベガの技使えんやろ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 19:02:27返信する
    そもそもZERO3で爆発四散したのにⅡで普通に生きてるしで
    容姿変わるのすらおかしいんだよな
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 19:05:51返信する
    昔の事はゆで理論と同じだと思っとけばいい
    しわ寄せ大変そう
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 19:08:40返信する
    クラシックコスが同時実装されてるから

    問題あるまい
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 19:12:39返信する
    >>142
    魂が消滅しておらず適合する依代があればベガは復活できるからな
    その設定のせいでベガのスペアボディ候補のキャラがやたら出てくるわけだけど
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 19:25:53返信する
    ムハァッ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 19:41:29返信する
    勝負に負けたらトラックで轢きに来るようなカスだろもともと
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 19:58:18返信する
    >>25
    あきらかにブラックウォッシュに屈したんだけど日本でしか流行ってない謎
    しかも釈迦とにじさんじを中心としたファミ通未満の歪んだゲーム世界を作る連中のせいで同接も全体的に下がり新作をやらずみんな同じゲームしかやらなくなった
    やべえ閉じコン空洞化がすすんで根こそぎ海外にエンタメ持っていかれるぞこれ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:07:51返信する
    >>50
    お前のベガはVで消滅したんだうだうだ言うな
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:14:57返信する
    どうしてこう晩節を汚す愚行に走るのか
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:17:33返信する
    日本以外でも結構はプレイされてるけどな、売り上げも海外の方が多いし。
    おかげでLOLが格ゲーに乗っかろうとして中国で格ゲー作ったからこれからどうなるかだな
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:30:12返信する
    こいつアレックスじゃないの?
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:45:34返信する
    まだこんなオワコンやってるやついるんw
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:09:57返信する
    女Vがまた汚いおっさん出たって嘆いててワロタ
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:11:54返信する
    >>142
    ベガは複数のスペアボディに乗り換えて生き続けてるって設定がちゃんとある
    zero時代と2で体型が変わってるのはボディを乗り換えたから
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:14:17返信する
    汚いのもういいんだけど
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:15:12返信する
    >>153
    >>154
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:16:25返信する
    >>136
    同じDNAとは一言も言ってねえだろ
    「ベガのDNAを用いてつくられた」とベガのクローンは別物だ
    ベガのDNAの一部でも入っていれば「ベガのDNAを用いて作られた」になるだろ

    お前文章読解力酷すぎない?
    国語の成績悪かっただろ絶対
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:25:26返信する
    サイコパワーだけ再現したJPが作った別人だろ?
    もしかするとこいつの正体はボシュの成れの果てかもしれん
    一応クラシックコスチュームに昔のベガの衣装はあるがコスプレだろうな
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:54:24返信する
    >>153
    お前の好きなホロがやってるでしょw
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:33:58返信する
    >>71
    待ちが強いのはくそげー
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:46:19返信する
    今までだって身体の乗り換えはしとるやろ
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:52:44返信する
    こいつもゴブリンだかオーガみたいになったな
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:47:36返信する
    めちゃくちゃ強いんだがw
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:48:23返信する
    こんな浮浪者をバイソン将軍っていうのかw
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 00:52:13返信する
    ほんとに落ちぶれてるストーリーなんだろ
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 02:39:42返信する
    ホームレスみたい
    ※身体ホームレスです
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 02:56:46返信する
    リュウがあれだけオッサンになってんだから
    ベガも出てくるとしたら老いてるだろうと思ったけど
    かなり老いたな…
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 03:37:52返信する
    >>21>>24
    capcom USA主導になってから空気は変わったな
    でもまあそっちのヒスパニックやブラックプレーヤーがいないと終わるジャンルなので

    「これがベガ?」「これがライユー?」みたいな意見もあるが、でもある意味本当に「ストリート」の「ファイタラー」にはなっている
    SFIIの頃は、指ぬきグローブ・ポニテー・チェックシャツ・指ぬきグローブ・メガネオタクが考えた「僕の考えた世界の格闘家」感が強すぎたし
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 08:07:12返信する
    ストリートファイターの版権は、もうカプコンUSAじゃないよ
    スト5の時に日本に版権が戻ったのでスト5以降は日本主導に戻ってる
    まあUSAに版権があった時でさえ作ってたのエイティングだったからアメリカの意向って殆ど入ってない
    アメコミチックなのはマーベルシリーズの影響が一番強い
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 13:02:28返信する
    人気全然出ず旧キャラでテコ入れ

    でも女子ファンがジェイミーやエドに食いついてるし
    おじさんさあ自分の知らない物になるのが許せないだけだろ
    やらず語りができなくなるから
    頼むから昭和の思い出話から出て来ないでくれ、もうゲームと関係ないだろ
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 13:17:49返信する
    >38:  2024/06/26(水) 08:29:16.70 ID:olPzpnJw0
    >ストⅢ「主人公はアレックスです!敵はギルです!」
    >↓
    >人気全然出ず旧キャラでテコ入れ


    ストⅢの旧キャラで追加されたのって「春麗」だけだぞ?リュウとケンは最初からいるし

    エアプ動画勢のジジイ丸出しだなこいつ スト6もやった事無さそうwwww
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 14:27:23返信する
    ストファイやってるやつもホームレスだからセーフ
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 18:15:00返信する
    >>171
    コマンドが複雑化していって
    伝説の格闘寄りキャラクターがファンタジー系の化け物が増えていって
    ストリートファイター(←この意味)薄れていって
    徐々に格ゲーが下り坂になっていった頃なので
    あながち間違いでもない
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 19:26:09返信する
    ベガ立ちでわかったけど見た目だけじゃ絶対にわからない
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-28 06:30:07返信する
    ストゼロのベガとスト2のベガってそもそも肉体違うとかじゃなかったっけ?
    そろそろ新しい体にしてやれよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.