04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www

ガンダムシリーズって良く語られるけど「Vガンダム」だけ全く語られないのはなぜ?

6mC1k8i_2025021723193281d.jpg
1:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:09:49.35 BE:245325974-2BP(1000)

2:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:10:12.53
これ…母さんです…

314:  名無しさん 2025/02/17(月) 02:08:33.82
>>2
ニワカス乙

7:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:12:35.85
最高傑作

8:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:12:54.97
見たことないけどZZとXよりは叩かれてないイメージ

290:  名無しさん 2025/02/17(月) 01:40:11.92
>>8
スパロボでしか知らないけどZZ普通によさそうだけどな

305:  名無しさん 2025/02/17(月) 01:50:10.41
>>290
Zまでと雰囲気ちがくて陽キャが主人公だからオタク受け悪いんじゃね

9:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:12:59.07
本来は明るいコメディ系ガンダムにする予定だった

767:  名無しさん 2025/02/17(月) 22:14:25.69
>>9
富野のコンテの古臭さというか劇的なシーンを大写しにしない平坦な演出のせいで
F91が口からビームを吐いてラフレシアを倒したと誤解した人が大量に現れた

10:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:13:06.82
もう一度TENDERNESSめちゃくちゃ好きだったわ
今でも聞くとぐっとくる

85:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:27:36.42
>>10
フルで聴くと途中でダレる

90:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:28:45.24
>>10
言葉にならない 君の声の数だけ
優しくなれたらよかった

12:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:13:41.43
Zとか言うゴミより百万倍面白いだろ

14:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:13:59.18
カテジナさんてメクラになって爆殺されたで良いんだよね?

291:  名無しさん 2025/02/17(月) 01:41:22.52
>>14
そうなの!?ネタバレしないでほしかったわ

15:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:14:00.88
ネタが豊富なので見ても損はない

19:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:15:11.80
>>15
ボンボン版みたいな方向に行ってれば
今でもネタにしてもらえたのにな

22:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:15:37.83
今やってれば当時よりは人気出ただろうな
エロありまどマギ的な暗さありで
陰キャに持ち上げられそう
当時のオタクにウケるわけがない

24:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:16:17.29
GWときてXはなんでアホほどコケたの
わりと子供向けじゃん

no title

31:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:17:46.31
>>24
エバーに全部持って行かれた

48:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:21:11.11
>>24
ガンダムってより勇者ロボっぽかった

59:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:23:22.82
>>24
主人公の声がゴミゴミ

91:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:29:11.05
>>24
Xはティファを出しただけで成功作品

25:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:16:38.75
未来でも戦争してりゃあれくらい狂っていてもおかしくはない気はする

29:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:17:40.11
イデオロギーとか差別とか関係なくザンスカールがシンプルに悪の組織だからわかりやすいよな

36:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:19:14.02
>>29
実はリガミリティアも相当なキチガイ集団だと作中で示唆されてる

330:  名無しさん 2025/02/17(月) 02:22:46.74
>>36
核爆発をわざと連発させたり、ダムを決壊させたり、
テロリストみたいなことやりまくってたね

44:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:20:26.33
絶対話数が長すぎたよな
2クールで充分だった

54:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:22:09.37
バイク乗りのバカップルが
昇天して理想のログハウスに向かってるのは高度なギャグだよな

61:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:23:50.85
生身の人間をビームサーベルで蒸発させてるのが怖かった
ウッソがあんなガキでこんな事やるの凄い
しかも普通にごめんなさいとか謝りながらこういう事ずっとやるのでw

64:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:24:10.85
Vガンダム→ナイトヘッド→エヴァ

これがたった数年で連鎖して起きた
凄いことだしやっぱ富野って化け物だよ

442:  名無しさん 2025/02/17(月) 08:50:48.54
>>64
>>164
90年代前半って変な時代でそれまでいろいろ裏では変なことが蠢いていたのが
95年の阪神大震災とオウムで一気に表面化した時代なのがちょうど30年前
それまでは関西で大地震は起きないってトンデモ都市伝説が半ば公然となっていた
そして日本は30年間沈んだまんま

70:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:24:48.91
アイキャッチのハロをつなげた動画みたけど
ハロって大きかったんだな

88:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:28:21.08
シャクティは良い子?悪い子?

no title

93:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:29:53.34
>>88
シャクティは周りが狂っていく中で正気を保ってるキャラ

96:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:30:36.26
>>93
あいつが一番狂ってると思う

110:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:33:03.82
>>96
視聴者にそう思わせた時点でお禿の勝ちだわ

89:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:28:36.04
V2アサルトバスターは嫌になるくらい作られてるのに
ザンスカール帝国のMSは全然人気なくてゾロさえプラモ化されなかったっていうね

130:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:38:09.36
>>89
土偶顔がどうしても好きになれなかったなぁ、ゲンガオゾは好きだけど
まぁ90年代アナザーガンダムの敵陣営でデザイン良かったのW位だったし

98:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:31:14.22
カテジナのキャラは凄いよなあ
セイラさんポジションがまさかキチガイになってラスボスなんて誰が想像するよ

101:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:31:44.18
シャクティがまた病気を起こしたんだよ!

122:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:36:31.80
ザンスカールMSはダンバイン的にしたかったんだと思うよ

シャッコー辺りは今風だと思うわ
no title

125:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:37:20.62
>>122
プラモ化続かなかったな

128:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:37:49.32
>>122
いかにもベスパ(スズメバチ)って感じだな

135:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:39:20.39
V2の翼の描写は美しかったね

147:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:42:51.94
ちゃんとカテジナさんを不幸にして終わらせたからな
スッキリしたんじゃないか

154:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:45:21.45
>>147
シャクティが嘘をついて終わるというのが完ぺきなんだよね
ターンエーのラストの評価高いけど
こっちも負けず劣らずだと思う曲もいいし

159:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:46:07.36
これ全部名前言える奴1割も居ないんじゃね
no title

167:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:47:47.07
>>159
ゲンガオゾの上と左同じかやつか?

168:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:47:47.24
>>159
ガリクソンの次のやつが乙だが甲だかがわからないな
それ以外が全部いけるぞ

173:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:49:34.51
>>159
バンダイの都合なんだろうけど、シャッコーとコンティオとザンネック辺りだけでよかったんちゃうぶっちゃけ

176:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:50:33.85
>>159
2体だけ思い出せない

192:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:56:40.95
>>159
サンドージュがない
やり直し

190:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:55:35.36
脚本はいろんな見解あるから置いておいたとしても
当時の作品としても全体的に作画レベルが低かったのはなんでなの??

194:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:56:58.52
>>190
精鋭部隊は0083に持ってかれちまったんだ😂

204:  名無しさん 2025/02/17(月) 01:00:51.02
>>194
すまん😂
0083じゃなかったかもしれん😂
でも山田礼司のヤングサンデーでなんかのアニメに作画部隊持ってかれたってやってた記憶あるぞ😂
そのせいでVガンには影がないんよな😂

212:  名無しさん 2025/02/17(月) 01:04:19.40
悪人が全員死ぬのが良いよね
因果応報

217:  名無しさん 2025/02/17(月) 01:06:34.16
>>212
罪と罰もテーマだからな
死ぬことさえ許されないカテジナさんも居るけど

246:  名無しさん 2025/02/17(月) 01:14:18.45
あちこち移動しまくるから退屈しなくて良い
味方も死にまくるけどその分人数も多いから寂しくない

323:  名無しさん 2025/02/17(月) 02:18:56.87
やっぱり宇宙世紀
まぁどのガンダムも結局∀になるけど

340:  名無しさん 2025/02/17(月) 02:31:35.32
エンジェル・ハイロゥ戦は見てる方も毒気に当てられておかしくなってる来るのが秀逸
もうあんなアニメ見れないだろうな

405:  名無しさん 2025/02/17(月) 07:33:28.73
Vガンダムってガンダムでも最高の駄作か?

520:  名無しさん 2025/02/17(月) 10:29:19.78
>>405
シリアス方向の傑作だろ
アナザーはギャグ要素も強い

406:  名無しさん 2025/02/17(月) 07:34:01.52
最後の終わらせ方が名作鬱エロゲみたいで好き。カテジナなんてエロゲのバッドエンドみたいな生き方するしかないわけだろ

439:  名無しさん 2025/02/17(月) 08:41:38.54
バイク戦艦にOK出した村上氏は過去に戦隊ものでキャタピラ付き空母とか普通にデザインしてたからふーんくらいにしか思ってないだろうな

449:  名無しさん 2025/02/17(月) 08:57:11.72
F91は30年以上経ってるのに未だに続きが作られないって凄いよな
どんだけ不良債権?

464:  名無しさん 2025/02/17(月) 09:10:35.12
F91見ててこれっぽっちも面白いとは思えんからな…
キャラもキチガイばっかだし

467:  名無しさん 2025/02/17(月) 09:12:53.41
F91は禿が病んでる時期だったせいで
大人がゴミみたいな奴しか出てこなかったわ

468:  名無しさん 2025/02/17(月) 09:16:57.83
Vガンは通して見ると面白かった記憶があるがもう見通す気力がないな


 
(´・ω・`)Vガンは確かに1回全部見ちゃったらもう2回目はいいかなぁってなるわww

(´・ω・`)てかさVガン以降の宇宙世紀の話って全くやらないよね、F91からVガンはクロボンで埋め尽くされちゃってるし

(´・ω・`)Vガン以降のガンダムが見たいわ!!富野は最後に作って!!
 
 
 

 
コメントを書く
  1. (´・ω・`)Vガンは確かに1回全部見ちゃったらもう2回目はいいかなぁってなるわww
    (´・ω・`)てかさVガン以降の宇宙世紀の話って全くやらないよね、F91からVガンはクロボンで埋め尽くされちゃってるし

    (´・ω・`)Vガン以降のガンダムが見たいわ!!富野は最後に作って!!


    早口で喋ってそう

  2. ガンダムブログやらおん

  3. いつごろ放送されてたのか知らんけど
    リアルロボットは80年代で終わってて90年代はAKIRA攻殻以降、エヴァの時代に
    なってたから
    シードで復活するまではガンダムは時代遅れだったんだろ たぶん

  4. ガノタ記事連発して興収を伸ばす戦略

  5. ガンダムは時代遅れ
    時代はVチューバー

  6. コンティオ要らねーと思った

  7. 欠点は序盤から中盤にかけての作画があまりよろしくないぐらいで
    内容的にはシリーズでもトップクラスの完成度だと思うわ
    まとめサイトやらで断片的に知ってるだけで通しで見てる人は少ないんじゃないかな

  8. このころはメインストリームの商品展開がSDガンダムの方だったから

  9. こんなんチー牛同士でチギュチギュ言ったところで
    時間の無駄じゃない?

  10. >>4
    ロボは勇者シリーズとかもあって選択肢たくさんあったしなあ
    ドラゴンボールやセーラームーンもでてきてアニメ全体が盛り上がってた時期やし

  11. めっちゃ人気作でファンも多いって知ってて語ってるやろ
    富野が態々Vだけ見るなって言ってる位だしな

  12. >>10
    ヲタの目にガンダムって文字を見せるだけで効果あると思う
    グッズとか映画見に行かせる

  13. むしろ宇宙世紀物ではVが一番語られてると思うが…
    Vの時点で地球連邦も形骸化してたし
    その後は退廃に時代やろ∀やGレコの再生に時代になる

  14. F91が一番の駄作だと思う

  15. 深夜に立って何故か午前3時までの間に不自然に300レスもついたスレじゃん
    やらおんやったな…?

  16. F91からのMS小型化でプラモ展開失敗しちゃったね
    敵側のMSデザインもかなり人を選ぶ

  17. >>159
    シャッコー、ゾロ、ゾロ(指揮官用)、ゴッゾーラ、トムリアット、メッメドーザ、ゾロアット、アビゴル
    ガルグイユ、コンティオ、シャイターン、リグ=シャッコー、ゲドラフ、ゾリティア、ドムットリア、ブルッケング
    ジャバコ、ザンネック、リグ=シャッコー(親衛隊機)、ゲンガオゾ、ゴトラタン、リグ=コンティオ
    リカール、ドッゴーラ、ビルケナウ、ガリクソン、戦闘バイク、アインラッド

  18. 大体がこれの前にあたる F91 のせいだけど、敵側モビルスーツの恰好悪さが異常。
    F91 でそんなデザインを採用してしてしまったが故、後の時代に当たる V もそうせざるをえなかったという。

  19. 富野「見んといてー!見んといてー!!」

  20. ぼっち2期発表の日はぼっち記事めっちゃでてたし
    ジークアクスが追加シーンあるから少しでも刷り込みしていくスタイルとみた

  21. そらお禿ご自身が失敗作だから見るなってんたからな

  22. スパロボとかGジェネで知ってはいるけど本編見たことないって人は多そう

  23. 語られてるだろ、普通に名作
    富野が一番頭おかしくなってる時期の作品なので逆によく出来てる

  24. >>15
    シーブックの父ちゃんとセシリーの育ての父親がそっくりなのがなあ

  25. F91は30年以上経ってるのに未だに続きが作られないって凄いよな
    どんだけ不良債権?

  26. タイヤにロボが乗ってんの不思議だった
    あと光の翼とかいうのが強そうに全く見えない

  27. >>22
    いつものにわかじゃん
    アホか

  28. F91大コケで色んなところに謝罪周りで相当まいってた

  29. F91はくそみたいな出来だったな

  30. >>26
    クロスボーンは?

  31. Vガンアニメみたことないな
    スパロボとかゲーム系でしか知らんし、

    実際のところおもしろいのか

  32. >>22
    それF91の方だろ
    Vは買うなって言ったら売れるってネタの方だぞ

  33. 逆襲のシャアと同時に F91がUHDで発売されますがこちらへの思いではいかがですか?
    「F91は面白くない」
    監督自身が満足いってない作品なんですか?
    「僕自身の問題でなく、具体的に良い評価が聞こえてこないという事実があるんです」
    クロボンの長谷川さんは、富野監督がF91のその後を小説か何かで進めようとしていたとおっしゃっていましたが?
    「最初はそうでしたが、個人的に好きだったら評価があろうがなかろうが、僕は書きますよ。
    でも自分の中に失敗の自覚があるから、とてもそんな気にはならない。
    もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します」
    「F91にはスピード感がないからもったりしたダメな映画になってるんです」

  34. ビクトリーというちょっと恥ずかしいタイトルは子供向けにする意気込み、みたいなこと言ってて出来上がったのがコレ

  35. f91はつまんなかったなぁ

  36. F91はメカもキャラもストーリーもありとあらゆる物が狂っていて
    しかもゴミだった

  37. F91よりクロボンの方が面白い

  38. あのハゲのインタビューって、基本的には真に受けていい箇所あんまりないよ
    「適当なこと吹いてる」というよりは、「思っても無いこと言ってる」感がすごい

  39. >>16
    まぁスクリプトだよね
    去年の8月に立ったスレと全く同じレスちらほらあるぞ

  40. F91の話してるの1人説

  41. やらおん元スレ荒らされてイライラしてたんかな
    記事にするのやたら時間掛かってるけどw

  42. >>32
    好みに合わなければごめんやけど
    俺は歴代ガンダムシリーズの中でも上位に来ると思ってるぞ
    機会があれば観て欲しい

  43. もうガンダムシリーズリメイクして

    マチュみたいなキャラいれたらヒットするやろ(ニチャア

  44. 【悪質すぎ】まとめブログ「やらおん」2chに自分でスレを立て、自演で書き込み、それをまとめて印象操作したゲームのネガキャン記事を書く
    2016/02/01

  45. F91見ててこれっぽっちも面白いとは思えんからな…
    キャラもキチガイばっかだし

  46. >>35
    あの内容の何処が子供向けなんだよ

  47. ぶっちゃけX、V、ターンAの辺りのコンテンツ死ぬんじゃね…?ぐらいの大暗黒時代を再評価されてる、過小評価されてるなんて言わないで欲しい
    ノイジーマイノリティやん

  48. >>41
    Vの話してる奴も一人だろ
    しかもやたチル疑惑がスゲェある

  49. 正直、完成度高くて面白いけど
    なんか全体にある重さみたいなのが再視聴を阻害する

  50. 禿「F91?つまらんし人気ないしわいも嫌いやから続き作らんわ」

  51. 毎話毎話ツッコミが止まらない狂気の怪作品ではある
    普通に観ても面白いんだが、ネタアニメとして割り切ってもイケる

  52. F91は禿が病んでる時期だったせいで
    大人がゴミみたいな奴しか出てこなかったわ

  53. F91は無理して見るようなもんじゃないってのは分かる
    他のガンダム全部見た後に余裕があったら見てもいいんじゃね?程度の位置付けだよな

  54. そうだな
    ooとかは俺はあんまり好きじゃない
    wも普通

    やっぱりイケメンシリーズよりVよりⅹのが好きなんだよな
    08小隊が好きな理由と同じかもな

  55. >>52
    知りもしないのに知った風な事言ってんじゃねーよバーカ

  56. 自演ブログやらおん

  57. F91駄作だよなやっぱ
    本当に出来の悪い映画だった

  58. 突然コスモバビロニアとか言われても ジオンの影響も無しに 20年位であれ程の
    軍事力持った貴族主義国家が生えてくるとか 取っ掛かりから雑過ぎるんだよなF91って

  59. Vは敵MSのデザインとネーミングが好き
    リグ・コンティオとかリグ・シャッコーとか
    語感が良い

  60. F91は可哀想よな場面飛び飛びで
    まじでアニメ化前提感あった
    なお

  61. F91は禿が未だに肯定もしてないからな…

  62. >>59
    映画じゃないならもうちょい面白いかもな

    嫌いじゃないぜそもそも男女のドラマ自体は悪くない

  63. ジオンが出ないから

  64. F91だけはかろうじて見れない事もないデザインだが
    (それでも歴代の中では下から数えた方が早い人気)
    クロスボーン側はちょっと擁護出来ないデザインだよ…
    子供の落書きみたいだし

  65. Vガン以降の宇宙世紀て言うならターンエーとかGレコがそれでしょ
    ただそれを正史にされると穴埋め出来なくなるからアナザー(オルタナティブ)扱いにされたけど

  66. 64:  名無しさん 2025/02/17(月) 00:24:10.85
    Vガンダム→ナイトヘッド→エヴァ

    こんなサイトでナイトヘッドの名前が出るのは珍しいから調べたら順序が逆じゃねえか!
    NIGHT HEAD=1992年10月9日から1993年3月19日まで→
    →機動戦士Vガンダム=1993年4月2日から1994年3月25日まで→
    →新世紀エヴァンゲリオン=1995年10月4日から1996年3月27日まで

    1993年3月19日から1993年4月2日は間髪空いてなくてよさげだけど、1994年3月25日から1995年10月4日までは1年以上空いてるからなんか他にいいヒット作はないの?

  67. まぁF91を褒めない理由はよく分かる
    あれは駄作過ぎた

  68. ウッソはシャアの子孫とかいうのあったりしたな、実際はどうなんだろ

  69. 宇宙戦国時代ってガンダム新作を開拓する余地一番ありまくる舞台だと思うんだが、あんまり手付けようとしないのよな

    たった一人そこだけ書き続けてる長谷川裕一の作品世界みたいになりつつある

  70. F91はそりゃあんな話飛び飛びのダイジェスト版じゃ意味不明だわ

  71. 地球を汚染しまくって連邦は結局月に移動しちゃったし大規模に戦う理由がない
    だからVも局地的な戦いだし

  72. F91
    映画が不評で続きのTVシリーズが打ち切り
    プラモも全然出ない

    クロボン
    25年も連載が続いてる
    プラモ出まくり

    なんでや・・・なんでこんな差が出るんや・・・

  73. F91は実在しないTVアニメの1クール分の総集編

  74. そもそもF91を映画でやるのは無理があったね

  75. >カテジナさんてメクラになって爆殺されたで良いんだよね?

    それ、ことぶきつかさのアンソロ本の内容やろ

  76. 公式で明言されてないけどGレコでジャハナムって機体出てくるのいいよね…

  77. F91つまらん駄作
    AGE以下

  78. 貴族主義だの閃ハサのテロだの、逆シャアの後に取り上げるテーマじゃねえんだよなあ

  79. F91ずっと言ってるヤツは
    最近住み着いた質の悪いバイトくんか
    世代なんだな

  80. 宇宙世紀信者が唯一絶賛してたアナザーガンダムか
    ファーストに繋がる裏設定を熱く論じ合ってたな
    放送終了してからだけど

  81. >>73
    逆にクロスボーンって25年もなんの話をしてるんだ?

  82. .     ノ ,,;;;;,     ミミ三ミ、、   。・∵ ヾ`、|
      , -─彡三 、_ ___ ̄``ヾ`   ∵ ・ . ⌒ヽ
      |  ( _,;rュ、ヾ=/  __::=,=,、_ヽ  ./        )}
      l  (´、..,, ノ〃ヾ) ⌒`┴'≦├∠_    (;;;. l / このDVDは見られたものではないので
       ヽ {    /  、 ヾー ''⌒ |ヾ、    冫ノノ/  買ってはいけません
        `:─‐;イ;'    >-、__,;;;;ノ       ,、 _ノ
         ヽ | `!、 (_,,ノ  \`''"       / Τ
          '.|`ト、:.二´_   、 i: / /    ,|
           ヽ `ト:TT i┬rェ:オノ / /    /:|

  83. そもそも禿がF91作る時に狂ってた

  84. シナリオ破綻してる駄作だよ
    罪と罰と言うには全く無意味な死が多すぎる

  85. SEED以外ゴミ

  86. F91が禿作品で一番駄作ってのはあるな

  87. WとかXのほうが空気じゃね?

  88. シーブック地味過ぎ問題

  89. リーンホースJrの特攻は良かったよ

  90. >>84
    単純に続編が出るたびに少しずつ作中の時代が進んでいった
    今のところ最終作であるDUSTがUC170年ぐらい

  91. わけわからんけど作り手なりの考えがあるって作品は面白がられると思う
    富野がずっと語られるのはそういうところ
    まあガンダムがヒットしたって前提があるからなんだけどな

  92. F91はBGMスターウォーズパクリ問題とかあったなぁ

  93. コスモ貴族←このギャグみたいな連中が閃ハサのすぐ後に生まれてくるっていう

  94. >>89
    敵がショボい
    コスモ貴族とかいうゴミ

  95. 母さんです…じゃねえよw

  96. F91が爆死したせいでガンダム氷河期なんてものになったからな

  97. 途中で感じの良いキャラが毎回救われない死に方して悲しい気分になるから。
    Vガンには爽快感が無いというかずっと死にまくって絶望感しかない。

  98. コスモ貴族が宇宙世紀にいらないよな…

  99. F91はなぁ…
    逆シャアみたいに既出キャラがいるわけでもなく
    あの短い時間でまとめるのは無理だろって感じ

  100. >>87
    戦争なんてそんなものでは

  101. 激しい雨が 心を震わせる

  102. Xと同じで作画が微妙なんだよなぁ

    単純に映像が派手じゃないから一度みたらもういいかってなる

  103. F91はMSがカッコ悪るすぎる
    主役ガンダムの肩から出てる羽みたいなのとか口パカとか
    敵もみんなガスマスクみたいな顔しててダサい
    Gレコもそうだけどまずメカがカッコよくないと内容に入っていけない

  104. F91は尺たりなさすぎで何やってるか全然わからなかったな
    今やってたら間違いなくGレコよろしくクソアニメ扱いだっただろ

  105. >>90
    Wは女性人気が高く、今でも続編が続いてるよ。
    Xはガチで空気。主役のイケメンの声がおじさん過ぎて合ってないという事しか話題にならない。

  106. デナン・ゲーはプラモ出てなかったわ(´・ω・`)

  107. >>100
    その多くが価値ある死でも意味ある死でも無いのがキツイ
    本当にほぼ全キャラがゴミのような扱いというか

  108. >>109
    プラモが全く出ない
    プラモが出ても主役機の出来が毎回壊滅的
    外伝の方がむしろ人気あるくらい
    そんなF91

  109. ザンスカールの戦艦の名前が木星の衛星の名前ってのは知ってる

  110. F91は結局放送してないテレビシリーズの総集編だしな
    面白いはずもない

  111. Vガン以降だとガイアギアかな
    どんな話だったか全く覚えてないけど
    映像化するにしてもお禿は絶対にやらないだろうから
    やるならハサウェイの監督でお願いしたい

  112. TVクソだったのに映画で評価ageたGレコ
    映画クソでそもそもTV企画が潰れたF91
    …やっぱF91こそ最駄作では?

  113. 語る所が何か死に場所ばっかりになるから
    語ってて鬱になるってのはあると思うわ

  114. Vはよくよく見るとよく出来てる所もあるんだけど、全体としてみるとやっぱりぐちゃぐちゃで
    視聴者側によほどの審美眼がないと良さがわからない
    もうちょっと作画がよければ、実は凝っている戦闘シーンがもっと評価されたかもしれないし
    わけのわからん子供向け戦略がなければドラマももっとわかりやすかっただろう

  115. F91はもう∀の頃から思い出したくない大失敗や言うてるから
    割とガチで嫌ってるのかもしれんな

  116. 禿がZZとF91だけは絶対良く言わないのが色々察する

  117. チューバーは時代遅れ
    時代はVガンダム

  118. これは秘密なんだけど
    マリア主義の描写が政府批判になるから

  119. Gレコは映画で面目躍如したから
    禿の失敗作ってZZとF91だけやと思う
    更に言うならZZは普通におもろいからF91がダントツ失敗作

  120. F91に関しては見る必要はない、を最後に一切評価変えてないよな禿
    Vは30周年で評価替えたのに

  121. 91のメガネはマジで何需要かさっぱり分からん
    ただダサいだけ

  122. f91評判悪すぎわろた
    なんかダイジェストっぽいのは覚えてる

  123. F91なかったことにして新たな宇宙世紀のスタンダード作って欲しいわ

  124. ある意味、最高傑作ここまで鬱なガンダムもなかなか出来ない
    語る部分はよーけ、あるけどフル再放送が中々されないのが問題ピンポイント再放送はあるんやがな、それが問題ちゃうか

  125. 貴族が全く興味もてねぇしザビーネとか鉄仮面とか情けない酷い敵しか出てこない

  126. 特にコスモ貴族のMSがくっそダサいのよ…
    ガンダム氷河期言われるくらい売れなかったのぶっちゃけそのせいみたいなもん

  127. 御大の病気が発作してる時期だからな…

  128. F91は主役以外はMG出せずにREに落ちてそれすら尻すぼみで終わってるよな
    誰も支持してねえじゃん

  129. >>117
    地味な所で第8話「激闘!波状攻撃」
    ピピニーデン隊vsウッソなんだけど
    本当は3機いるのを隠れながら戦って1機vs1機に見せかける描写は上手い

  130. >>83
    アナザーか?宇宙世紀と繋がってるぞF91と同じでアナザーは宇宙世紀とは別の世界線だろ

  131. >>132
    だってデナンシリーズとか欲しい?
    無駄に装飾されてるんだよなぁ
    それが貴族とかってそんなの関係なくイマイチ
    ファーストのジオン軍MSはホント凄いわ

  132. F91は外伝は面白いけど肝心の本編がクソダルい

  133. G・W・Xで纏められがちだけどVからの「ガンダム生き残れ!」商戦なんだよね、Xで瀕タヒになったけど

  134. ガンダムしらんやつには、まどマギみたいなガンダムとか言っとかきゃ何とかなるか?

  135. Vガンは音楽「千住明」ってだけでもう

  136. VGWXはF91で死にそうになってたガンダム市場を生き返らせる為に必死だった
    そのかいあってVGWでどんどん売上が回復して行ったがXでまた死んだ

  137. キャラがなにしたいのかさっぱり分からないのがF91の失敗だと思うわ

  138. 敵MSがなーダサいってか未来的過ぎるってかコンセプトが違うってか
    やはりザクのデザインが兵器感があるんだよな何のパイプかわからんのとかマシンガンとかバズーカとかヒートホークとか

  139. >>18
    ゾリティア→ゾリディア

  140. F91よりチケットに付いていた0083の0話のほうがおもしろかったという

  141. F91はもう何からなにかまでゴミだった記憶
    キャラメカストーリー
    褒めるポイント一切ないだろあれ

  142. 作画が悪いので脚本や演出の意図が視聴者に伝わらなかった

  143. >>135
    コスモ貴族のクソダサメガネとか売上だけを殺す機械かよ!

  144. 貴族メカダサ過ぎて逆シャアの後これは無理だろってなるわ

  145. ロボがダサい
    キャラも鬱陶しいのばかり
    話もなんかモヤモヤしてダークというよりネチっこさが強い

  146. 0083に完全に喰われ
    その後は黒本に喰われ
    今はF90に喰われてる
    そんなF91

  147. オデロが死ぬとはおもわなんだな

  148. >>148
    91のメガネはマジで何需要かさっぱり分からん
    ただダサいだけ

  149. 単純な内容でも回りくどい芝居口調の富野節じゃないとね

  150. ZZで一気に沈下してしまったTVアニメとしてのガンダムを
    氷河期オタク向けに復興させた立役者ではある

  151. 鬱のどん底で作ってたのがF91だと考えると色々と納得
    あの閉鎖感はヤバい

  152. NGワード:F91

  153. 頭おかしい大人しかいないから思春期の子供には刺さるだろ

  154. 美人だけど頭のおかしい女にたぶらかされた主人公が、
    最後は関係を断って身近なイモ女に戻る話

  155. F91って名前がもうクソダサいんだよな
    当時もそれでかなり叩かれてた記憶あるわ

  156. 御三家全員揃ってたのに誰一人やる気無かったF91

  157. Vは物語よりアサルトバスターって期待の方がまだ話に出る

  158. >>160
    禿なんかF91はやりたくてやったんじゃないって何度も言ってるし

  159. >>148
    MSも一切カッコ良く無かった
    主役のF91ですらダサかった

  160. Xは
    ・主人公の声が元太
    ・敵役の格が酷い
    ・仲間が地味

    で、まあ酷いからな
    良いところは「曲が良い」のと「ティファが可愛い」くらいしか無い

  161. Vガンダムの最終回の余韻が凄く好き。傑作だと思う。

  162. Vは「母さんです・・・」がネタとして有名だけど
    実はちゃんとストーリーも面白いよ。Z、ZZ、F91、Xよりは全然マシ
    後年になっておハゲもVはちゃんと見返したら面白かったって認めてるから

  163. Vは序盤の時系列がグチャグチャなのちょっと痛いと思う
    そうしないと話的に地味になっちゃうからだろうけど

  164. 実際には
    2→3→4→1
    なんだよな
    まぁ言うほど悪いとも思わんけど

  165. F91以降新作映画をやらせてもらえなくなった富野
    F91で何やらかしたんだよ

  166. F91が大失敗したせいでガンダムブランドが一時下火になってたからな

  167. 当時の主力はSDガンダムやぞ

  168. >>169
    構成が滅茶苦茶なんだよなF91
    場面が繋がってなさ過ぎる

  169. 延々とF91の文句言ってる奴いて怖

  170. F91は褒める所なんてない駄作やな

  171. 富野からしたらF91で俺を評価するなよみたいなところあるだろ

  172. エアプが連投してるけど
    F91はSDガンダムのオマケ映画だからな
    監督もそこまで考えて無いよ

  173. 全く語られないって分かってて取り上げるなよ

  174. グロいからでは?あの内容で早朝アニメだったんだから時代だなーと
    あとは敵MSがダサい

  175. F91はメカもキャラもストーリーもありとあらゆる物が狂ってた

  176. F91はMSのダサさも中途半端なんだよな
    木星みたいにはっちゃけてればダサくても許せるが
    F91のはなんも面白味もなくただダサいだけ

  177. 庵野がVガン好きなのは結構有名

  178. 今度のGジェネがF90とかマイナーなの出まくってるのに
    F91だけリストラ喰らってんだよな

  179. >>182
    クロボンだけじゃなくとうとうF90にも抜かれたか…ってなったわ

  180. かなり語られてるけどな

  181. つまらんからな

  182. フォーミュラ関係は肝心のF91が一番足引っ張ってるんだよな

  183. >>181
    ほとんど見るものがなかった90年代後半のアニメで本当に面白かったのは富野のVガンと出崎のおにいさまへって言ってたよな

  184. F91のつまらなさは本当ヤバい
    ガチで内容が虚無過ぎる
    MSも酷いもんだし
    カロッゾのネタ人気くらいしか誇れる物がないのでは?

  185. F91はスレチ

  186. F91ってTV版を急遽映画に切り替えたやつでしょ、褒められる箇所ないだろ

  187. 俺が50代無資格無収入なのもF91のせい

  188. F91だけ名前の収まりの悪さが凄いよね
    それまでZとかZZとかだったのに
    その後もVGWXと基本アルファベット1文字なのに
    こいつだけなんか浮きまくってる

  189. >>192
    バブル世代でそれは草

  190. >>190
    やらおんのコメ欄で自治厨ってマジ…?
    イカレてるだろ

  191. 黒髪そばかすのコニー・フランシス
    実はシュラク隊1のイイ女

  192. >>118
    F91って割とマジで富野の汚点レベルの駄作だしな…
    富野が二度と触れたがらない理由はなんとなく分かる

  193. >>197
    こおろぎさとみとか好きそう(俺含む)

  194. こうなったらF91だけでコメ伸ばして
    トップべージの記事ランキングを目指してくれ
    今ならたった1450コメで1位獲れるぞ

  195. 正直F91はアナザーで良かった

  196. F91は爆死以前にただの死産だろ
    監督が現場レベルでどうこうすれば勝ててたってような企画じゃない

  197. キャラデザが地味過ぎた
    まあ反省したのか復活後はいのまたむつみやらあきまんと売れ線にキャラ頼むようになったよね

  198. 毎回主役のプラモの出来がゴミな91はバンダイからの扱いが見え透いてるな…
    Gジェネにも出れないし…

  199. 少年向けに作って途中でテコ入れされたって聞くけどさ
    ウッソが仲間のおじいさんのギロチンを見せつけられるが9話くらいじゃなかったっけか?
    富野監督の感覚狂ってんじゃないのってガチで思ったわw

  200. カテジナさんのドスケベボディたまんねえよな

  201. 散々語られてるんだが

  202. >>198
    逆シャアの記憶もまだ色濃い時期にあれ出されても微妙なだけだよね
    今見るとそれほど悪いこともないんだけど

  203. 自分は無職の生活保護です。日本を愛していますが納税も働くつもりもないです。
    趣味はアニメ、ゲーム、カードゲーム、鉄道、Vtuberそして、愛国活動です。
    声優やアイドルも好きです。理想の女性像です。
    節約のためにゲームは全て割ってます。アニメやアニソンも全て割ってます
    犯罪に厳しい素振りをしていますが、性犯罪者を擁護します。女が大好きです。
    痴漢や盗撮、セクハラなどの性犯罪が大好きです! 全て冤罪だし、女性が我慢すべきだと思います。
    お付き合いの経験はありません。

    こんなネトウヨに、存在価値はありますか

  204. 明らかにリガミリティアもおかしい組織って描写されてるのに、それに気づかずシャクティこき下ろす盲目なガノタが余りにも多いからネットで語りたくなくなった

  205. 汚物評論家が推してるから売れないんでしょ

  206. お前らと一緒でMSのデザインがダサい

  207. ウルトラマンで言うエース当たりの存在

  208. F91のシーブックの自分軸は家族の絆、仲間思い、恋人とかだから危険に飛び込んで判断や決断するのは納得なんだけどなぁ…叩かれすぎじゃない?F91
    後、F91オマージュのファイルファンタジー8とかあるし

  209. シリアス度はイデオンより高いと思う
    多分Vガンの続きが∀

  210. しゃくてぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ




    しゃくてぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ


    シャクティパット

  211. 語られてんじゃん

  212. Vより話題に上がらないXの方が好きだったわ
    EDへの入り方と曲が秀逸だったし、ティファ可愛かった

  213. F91は禿ですら自分で駄作言ってるからな…

  214. 見るのに気力がいる
    淡々と悲劇が続くのでメンタルにくる

  215. f91は普通に面白いけどな

  216. >>40
    擁護乙
    これも自演?

  217. シンプルに何が言いたいかサッパリわからん
    言いたいことはありきたりでも戦闘シーンやドラマが面白い作品はあるけどそっちはもっと面白くない
    シンプルに駄作以外言えねえわ

  218. >>214
    奈須きのこもF91の影響受けてるで

  219. F91の方はシンプル駄作やろ
    くっそつまらんわ

  220. 逆シャアまではNTってテーマがはっきりしてたし戦う理由もわかった
    なんやねん次の世代って、まだ戦争しか何もなしてねーだろ

  221. ガンダムなんざ、もうガンダムおじしか見とらんやろね
    若い子はガンダムみたいなロボアニメ興味無いし。

  222. >>214
    元々テレビでやるものをダイジェストにしたから経緯メチャクチャでわけわからんのだよね
    視聴者の理解力頼り

  223. コスモ貴族msくっそダサいから嫌い

  224. >>110
    戦時なんてそんなものよ
    本当に中の良い戦友だけが死を嘆いてよい

  225. アーサーなんだぜ!←誰だよ
    たいして紹介もされてないキャラがゴミみたいに無駄に死ぬだけだから
    可哀想ともなんとも思えないから戦争なんて感じられない
    というかドレル途中から忘れられてない?

  226. Vの頃って古参ガノタは馴染みのある連邦vsジオンのOVA作品の0083しか視てねーし
    新規の視聴者は後継のGやWほどには入ってねーし 視た奴のほとんどは富信だろ?

  227. >>222
    なんだ?スクリプトって言われるの都合悪いんか?やらチル君w

  228. F91はガノタの中でも評価はAGEと変わらんってくらいだと思うが

  229. >>1
    カテジナとゴトラタン最高やろ

  230. AGEのヴェイガン側もだけど単純に石垣純哉のメカのウケがよくない
    メカに求めるものとは逆の生物的ゲテモノ感がある

  231. >>219
    主人公の評価は100点だそうだぞ

  232. >>238
    いや?禿はシーブックに関してはずっとディスってばっかだぞ
    娘の彼氏モデルだからな

  233. むしろ禿ってシーブックとセシリーを褒めた事本当に一度もないっていう
    F91が失敗した原因とまで言ってる

  234. まぁ最後まで正気を保って見ていた俺がオデロで心がやられたからな
    お禿げの勝ちなんだわ

  235. 最後の特攻が名シーン

  236. ガンダムはAパートも見ないうちにチャンネルかえてたアニメ
    ストーリーがつまらん 成人してから見返すと面白いのも多いんだろうが

    それよりサンライズにはガンダム以外にも話題になっていいもの
    いっぱいあるやろ

  237. F91って場面スキップとか無くても話としてくっそつまらんしなぁ

  238. >>85
    オチのそう言えば売れるって部分を知らないまとめ知識のエアプがやらチルの限界なんだよ
    だせぇ

  239. >>239
    アニヲタwiki(仮)に冨野曰く「主人公として100点の優等生」とあるが
    ソースは不明

  240. 禿のシーブック評価本当にボロクソの奴ばっかなんだよな
    100点の優等生なんて発言が今まであったかどうか怪しいもんだが
    あったとしても皮肉とかじゃねぇのって思っちゃう

  241. 御大がVガンの後に病気になってその時出した小説「アベニールをさがして」をVガンと合わせて読むと中々面白いぞ?

  242. そのわりにV2にザンネックキャノン付けたらトレンドに入ってたよね

  243. シーブックは娘の彼氏の黒人がモデルなんだよな
    そこからシーブックとアーサーにキャラとして分離した
    禿が頭がおかしくなった原因とも言える奴で実質F91の産みの親はこの黒人

  244. V3ガンダムのリアル頭身のプラモまだー?

  245. >>204
    いい加減HGUCのF91作り直せよ!

  246. VよりもGのレコンギスタのほうが語るやつがほとんどいない
    Vはカテジナさん、ターンAは黒歴史とかいまでも覚えてる言葉や人物がいるけど
    Gのレコンギスタは本当に何も記憶にのこってない

  247. F91はカロッゾがネタにされてるくらいしか知名度ないが
    そのカロッゾネタすら知名度としては下の方
    やたら影が薄い主役とヒロインの名前知ってる奴なんてほとんどいない

  248. >>254
    セシリー・フェアチャイルかベラ・ロナ
    名前が2個あるのも原因かもな

  249. ザンスカールとかほぼ手付かずなのにぜんぜんプラモ出ないあたりマジで需要ないのでは…

  250. >>252
    それな
    さっぱりプラモが出ないくらい不人気なF91系の一番の原因は
    主役の出来が酷いから
    これなんとかしないと他のMSのプラモなんて一切出ないだろ

  251. >>247
    シーブックの名前の由来の話じゃねぇのか?それ
    あれは結局つまらんキャラになったみたいな話で終わったぞ

  252. 11歳が脱いでもわだいに

  253. 11歳が脱いでも話題にならないからこっそり楽しめて助かる

  254. セシリーは実娘モデルなのにぶちゃいくなの
    むっちゃ恨み持ってる感じよなw

  255. XやWより面白かった印象はあるけどなぁ。
    ただかなりネガティブだった印象があるので見返そうとは思わないw

  256. 話が飛び飛びでよく分からないんだよねあの映画

  257. てかF91に粘着してる人こええな、そもそもVガンの記事なのに
    夜通しずっとやってるし・・

  258. たまにやらおんとやらチルって発作起こしたみたいに嫌儲でアフィ用のおかしなガンダム叩きスレ立てるよね
    記事の為ならなんでもするのこわっ

  259. >>246
    それ皮肉だよw
    要するにつまんねえキャラってことw

  260. こんだけスレ伸びる程今でも語られるだろ
    個人的に嫌いな所もいっぱいあるけどVガンダムは間違いなく名作

  261. 禿のシーブックとセシリー評価はマジでびっくりする程当時と変わらん
    そこまで恨みあるのか…

  262. Vガンが最大の駄作ってGレコとかAGE見たこと無いんかこいつ

  263. F91は商業的な失敗が歴代で一番酷いから禿も簡単に再評価出来んのだろ

  264. oo2期も鉄血2期も水星2期も種死もゴミだし

  265. Vガンダムって露悪的な残虐鬱アニメのイメージしかない

  266. >>270
    F91は禿が一番狂ってた時期のガンダムでしかも家庭崩壊中
    だから映画もあんなに残虐で悲惨な物になっている
    今の前向きな禿が肯定する訳がないんだわ

  267. ZZよりは語られている。

  268. Vは唯一最終回を見ていないTVシリーズ…オデロも死んだとは知らなかった…

  269. どう考えてもVガンが最高傑作

  270. F91はいい加減続き作らんのか
    だから人気ないんじゃないんか?

  271. まあ、F91はクロボン経て長谷川系で繋がるからニャ

  272. 流行らなかった原因はSDガンダム全盛期なのにVガンダムのSD化を禁止したからだろ。

  273. >>253
    ガンダムスレだと、独裁者とか風呂の栓になった奴とか語られてるよ。

  274. むしろSDに人気取られて流行らなかったんだよF91
    完全にリアルガンダムがSDに殺されてた黒歴史時代

  275. >>281
    SDのせいなのか、SDに支えられてたのか、人によて判断違うんだな。

  276. >>1
    「ガンダム」アムロ役 古谷徹が不倫報道認め謝罪「妊娠中絶させてしまうという許されない過ち」

    【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白

    古谷さんはA子さんと2023年9月までの4年半にわたり不倫関係であることが報道されました。また、妊娠中絶・暴行もしていたようです。これには、ファンの方もショックですよね…。

    A子への暴行と妊娠中絶について不倫関係が続くなか、2020年9月頃に別荘でケンカとなり、古谷さんがA子さんの顔面を殴るなどの暴行をして警察沙汰の騒動に発展。また、2021年にはA子さんの妊娠が発覚すると古谷さんは堕胎を求め、A子さんは人工妊娠中絶手術を受けました。その同意書も出回っています。

  277. コンマオ

  278. 「F91は面白くない」
    監督自身が満足いってない作品なんですか?
    「僕自身の問題でなく、具体的に良い評価が聞こえてこないという事実があるんです」
    クロボンの長谷川さんは、富野監督がF91のその後を小説か何かで進めようとしていたとおっしゃっていましたが?
    「最初はそうでしたが、個人的に好きだったら評価があろうがなかろうが、僕は書きますよ。
    でも自分の中に失敗の自覚があるから、とてもそんな気にはならない。
    もし今から続編を作れと言われても絶対に拒否します」
    「F91にはスピード感がないからもったりしたダメな映画になってるんです」

  279. >>9
    富野のコンテの古臭さというか劇的なシーンを大写しにしない平坦な演出のせいで
    F91が口からビームを吐いてラフレシアを倒したと誤解した人が大量に現れた

    ↑口ビームを勘違いしたやつはそんなに多くない
    引き際に構えたバズーカからビームが出たと勘違いしてる人は多かった
    実際そうとも見えるからなw

  280. SDがF91だけを殺す機械かよ!ってなってた時代
    そこでVでSD禁止令を出したらリアル売上が本当に上がった

  281. >>253
    若年性は進行が速いからな、お大事に

  282. Xは低く評価されすぎ、一番解りやすくて一番子供受けする作品なのに
    Vとか子供に見せるもんじゃないし
    Wは中二オタク製造機だし
    Gは何か良く解らない軍事スリラー・ロボット・プロレスファンタジーだし・・・

  283. F91は禿自身がゴミ作品って言っとるやん

  284. シーブックもセシリーも当たり障りのないキャラではある
    良く言えば万人受けしやすく、悪く言えば特徴がなく面白みがない奴ら

    まあ鉄仮面がキャラ立ってるから作品としては問題ないんだけど

  285. HGでいいからキット出して欲しいなぁ。ゴトラタンとザンネック

  286. 的MSのデザインが不人気すぎる
    それだけでも繰り返し見るのはキツイからなぁ

  287. F91のHGUCの出来の悪さ
    敵MSの不人気さで毎回ガンプラ展開ここで止まるんだよな
    マジで産廃ガンダム過ぎる

  288. >>294
    デナンゲーとデナンゾンのロボ魂が500円で投げられたトラウマがあるからな…
    バンダイがなかなか重い腰をあげようとしない
    なお木星のMSには即腰をあげる

  289. ゾロの発展形で分離しなくてもそのまま変形できる奴ととゾロアットの右隣のMSの名前が
    どうしても出てこない ガノタやめて10年以上たつと忘れるものなんだなぁ

  290. >>295
    REのビギナも投げられまくってたな…
    あれでF91展開の芽は潰えたと思ってる

  291. >>159
    当時空前のF1ブームだったから仕方ない
    マクラーレンに集英社がついたりルノーにセガがついたりとサブカル界も盛り上がってた時代

  292. ザンスカール側のMSのデザインって車で例えるならゴーン時代の日産車だわ
    最初はなんじゃこりゃって思うけど見慣れて来ると割とイケるデザイン

  293. なぜかリーンフォース特攻だけ知ってる

  294. F91は産みの親の禿が否定しまくってるのがネットで広まってから
    それに釣られて評価下がってる気がする
    まぁそれが本来のポテンシャルだったんだろうけどさ

  295. これ製作中に、はげ様がサンライズをバンダイに完全に奪われたんだよな
    そのあたりの経過や駆け引きが作品に影響しちゃってるんだろうな
    そう思って見ていると全員が狂ってる感じで面白コワイ

  296. F91の時の禿は家庭は崩壊、現場は不仲、企画が酷いってTV局からは突っぱねられて本当散々だったらしいね
    そしてその結果があの大爆死で配給会社から土下座を求められた
    そりゃ狂う

  297. >>303
    不仲っつうか、娘が外国人と結婚するって言うから大反対したら、反対してるのは自分だけ(妻は娘側)だったってだけなんだけどな
    だからF91の作中で「つくづく女は御し難い」なんてキャラに言わせてるわけで

    孫生まれたら、孫にデレデレの好々爺になったそうだが

  298. カロッゾ(鉄仮面)を掘り下げると、めっちゃ尽くしてきたのに報われない
    可哀想なおじさん像になるのでF91の印象変わるな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事