04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」
04.23(Wed)
AI同人界隈、ライバルが多すぎて終わるww FANZAでの一日の発売作品数が1000作を超えてしまうwwww
04.23(Wed)
【悲報】ロボットアニメファン「美男美女が出ないロボアニメを作ってよ!!イデオン、ダグラム、ダンバイン、ボトムズみたいなやつ!!」

【動画】「るろうに剣心」刀狩り張戦の新旧比較がこちら!! 今回は旧より新の方がいいんじゃね?

スクリーンショット 2024-12-01 212015
1:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:32:06.08 BE:668970678-2BP(1000)

3:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:34:21.42
こいつは
no title

11:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:39:54.41
>>3
こいつはなんで暗闇で戦わなかったんだろう?

4:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:36:04.89
どっちもいいじゃん😙

5:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:36:15.15
旧の張戦はほんといいよね
宗次郎戦もいいし志々雄戦もいい!

みんないい!

6:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:36:20.72
何回同じとこやるんだよ
るろ剣のアニメってそんなに人気なの?

7:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:37:00.13
派手に動かせば格好良くなるとは限らないんだね

8:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:37:30.40
旧はスピード感あるけど軽すぎるな

9:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:39:33.73
旧は奇声と変なタメが間抜け過ぎる

13:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:40:47.05
>>9
溜めは逆刃刀じゃない真剣を抜くことへの葛藤なんじゃないの?

10:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:39:34.68
敵役の声優下手くそすぎないか?素人使うなよ

12:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:40:07.01
どっちもどっちやな
絵に味は無いが令和の方が動いてはいる

14:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:41:17.05
ハンターハンターもそうだけど
なんで新しいほうがここまで駄目になるのかねぇ

15:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:41:24.36
剣心が男声なのが違和感 男なんだけどさ

16:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:41:31.10
これは旧の方が演出いいな
突っ込んできてる時の刃を複雑に避けてる描写のせいでテンポが悪く勢いを殺してる

17:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:41:59.63
全角みたいに面白いことやれよせめて

18:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:42:03.83
新版の方はそもそも最初の避けで既に動きが早くて別人なのがわかる
旧版の方はシンプルかつ切った後のためが時代劇っぽくて良い

19:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:42:15.86
新は簡単に抜刀し過ぎだろ
何の葛藤もなしに殺しに行っててワロタ

21:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:42:44.99
旧のほうが後ろから突き刺してくるのがわかりやすいな

22:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:42:59.50
うおおおおお(ブルブル)
この間棒立ちで待ってくれる悪役…

23:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:43:00.59
まず色使いからして新は物凄く安っぽいのどうにかしろ
作画とか演出はもうセンスないならどうにもならんが色設定くらいはどうにかできるだろう

26:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:43:47.97
音楽は旧のほうがいい

27:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:44:04.93
旧作ってどっかで配信されてる?見たくなってきたわ

28:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:44:18.14
新の張は子供殺す振りする時にどこに向かって走ってるんだ
ガキは頭上に吊るしてるんじゃないんか?

30:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:44:35.52
新が見せたいのは抜刀斎の真の実力なんだろうな

36:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:48:22.74
旧作のがあらゆる点で上で草

37:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:49:01.62
やっぱり旧作の方がレベルが高いな
旧作は最後一見胴体真っ二つに見える構図になってる
声優の演技に関しては、新は恥ずかしいくらい下手くそだ

39:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:49:28.40
ハンターハンターもそうだったけど
新しく描き直してるのに前のからそんなによくなってない(前の方がいいまである)よな。
描き直す意味がよくわからん。
ワンピも描き直ししてるみたいだけどどうなるんかねえ

42:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:50:55.66
旧全然動いてないじゃんショボw

47:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:54:20.18
>>42
新ぐらい自由自在に避けられるなら、斬らずにガキンチョだけ助けるなんて簡単だろ

48:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:54:22.84
>>42
俺もそう思う。映像は新の方が良いだろう

44:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:52:38.34
やっぱ声が違和感あるな
旧作見たことある人は慣れるまで見るのがキツそう

45:  名無しさん 2024/12/01(日) 20:52:49.18
これは正直どっちもどっちだが最近のアニメは単純に人体デッサンの基礎がないような絵の作品ばっかな印象

74:  名無しさん 2024/12/01(日) 21:05:58.22
新旧どっちも龍巻閃つむじがどういう動きの技なのか全然わからないんだよな
原作は1枚絵だから仕方ないけどアニメで動きが付いて分かりやすくなるのを期待したのに
アニメでも動きを付けずに1枚絵で済ましちゃってるから

77:  名無しさん 2024/12/01(日) 21:08:01.08
>>74
回転剣舞六連もどういう動きなのかわからない

78:  名無しさん 2024/12/01(日) 21:08:21.55
>>74
OVA版の新京都編見ればわかる
つむじ風みたいに体をぐるぐる回転させて敵に突っ込んでぶったたくというふざけた技

83:  名無しさん 2024/12/01(日) 21:10:09.29
新は足やられてもう機敏に動けないって話のはずなのに走り回りすぎだろ
あと張の声ひでえ

84:  名無しさん 2024/12/01(日) 21:11:14.82
なんか技増える以外基本原作漫画そのままだから
文句あんなら漫画に言ったらレベルやな
まぁそれでも張戦はなんかやけに流れ作業的に終わった感じあるけど


 
(´・ω・`)俺も新の方がいいかな

(´・ω・`)旧は技出すまでがちょっと長すぎるw
 
 
 

 
コメントを書く
  1. まるで普段は旧のほうが勝ってると言わんばかりのタイトルだな

  2. こんな乞食全開の記事で絡むくらいなら、感想まとめ続けとけば良かったのにね

  3. ノーパンここ天国

  4. 女キャラの陰核を見比べる!!

  5. 旧のほうがかっこええ

  6. この期に及んで葛藤して峰打ちでもしようとしてたら真っ二つだからな
    本気で殺す覚悟で斬りに行くことで逆刃刀に救われたって場面だぞ

  7. 旧のほうが明らかに悲壮感がある
    新は仕事で戦ってるみたい

  8. 剣心の声違和感ありまくりだな

  9. これは新の方が良いな

  10. 職業殺し屋の蜘蛛の武器のパクリ

  11. ライデンにしては頑張ってるが今の技術で古橋監督が作り直したらライデンを軽く上回るでしょ

  12. 新だと躊躇なく抜刀斎に戻ってて草
    こいつもう人斬りたいだろ

  13. 明治時代なのにねんで刀で戦ってんの

  14. レイアウトは旧で作画動画だけ新規でやればめっちゃいいのでは

  15. 新の声優あんまり上手くないな

  16. 同じのなら再放送でええやん

  17. 流石にこれは新の方が良い
    逆張り思い出補正ガイジをあぶりだすのに良い問題だね

  18. 剣心の声や劇伴は旧作のほうがええね

  19. 攻撃の合間にペラペラしゃべりすぎてテンポが最悪なのはどっちも変わらんが
    まだ前作のほうがマシって感じかな

  20. 尺的には新のほうがいいな
    さすがに旧はたるい

  21. 流石に今回動画は新の方が良いけど音楽と声優は旧かな

  22. >溜めは逆刃刀じゃない真剣を抜くことへの葛藤なんじゃないの?

    1秒後には子どもが串刺しにされるって状況で葛藤もクソもあるかよ

  23. 旧作ここ力入れてないもの
    もっといいシーン沢山なる
    比べるのもお門違い

  24. 斉藤壮馬の技名叫ぶ声は旧版っぽくて結構好きだな

  25. 旧のウオォォォォ!!って雄叫び上げながらブルブル震えるのワロタ

  26. 新動いてるだけ全く演出してないね

  27. またパクリ記事かよ

  28. 新の方が良いね

  29. だから言ったじゃん
    旧作は要所以外は作画も演出も見れたもんじゃないぞって

  30. あの瞬間完全に不殺を捨て人斬りに戻ったからこそ不殺の誓いを守れたという意図を理解しろ

  31. 奇を衒った初見殺しの技なのに後ろから串刺しやって教えてあげるの優しすぎるだろ

  32. てか2クールで京都編終わらなそうだよね。
    3期までやるのか。

  33. やら菅本当にセンスないんだな

  34. いわん坊と阿武熊入道と亀仙人を足して3をかけたのがやらおんって感じや

  35. 京都編から面白くなると思ったら別にそうでも無かった。
    こんなもんだっけ。あと操ちゃんがウザい。

  36. 作画はさすがに新のほうがきれいだが

  37. 流石にこれは新のほうがええな

  38. やっぱり声優がね。
    宗次郎とか誰コイツ?って感じ。

  39. 唐突にインパチせんせいのパロ挟むなw

  40. 当時どうだったか微妙だがアニメではやったらまず漫画の表現方法や背景流しでスピード感出してる割に間が悪い。

  41. 作監は新旧どちらも小林利充さんだったりする

  42. 岡本はジョジョのギアッチョとかは良かったけどこれは流石に関西弁合ってなすぎて笑うw

  43. 後ろから串刺しや!のシーンは新はスピード感無くてな

  44. 一番気になったのは旧の最後の「ふひゅーん」ってSEがダサい

  45. ちなみに新の方は次回からアニオリに入ります

  46. 旧のほうが断然いいな
    新は作画が淡白すぎて迫力が全然足りない

  47. >>17
    旧作は画面比率が4:3の時代ので今放送したら画面の両端が黒帯じゃんよ

  48. あやめとすずめ出てこない時点で新は無いわ

  49. 全体的に旧作の方が好きだけど龍巻閃(体の遠心力運動を利用した攻撃)である以上抜刀と同じ回転方向に身体回転させろよとは思う。そこだけは新作が正しいと思うわ、

  50. 旧の方が省エネっぽいし間延びしてるわ

  51. ポケモンショックの前のアニメはスピード感の演出にフラッシュ多用すんの今視るとウザい

  52. 県民局長の公用パソコンの記事書かないの?????

  53. 志々雄編に入ってからかなり新も良くなってるぞ

  54. 旧は点滅演出つかえたから動かなくても迫力あんな

  55. 旧やろ

  56. 新はたくさん動いて絵が綺麗だけど、味が薄い感じ

  57. >>56
    そうか?この回はさすがに頑張ってたけど、全体的に1期より悪くなってる気がするわ。

  58. 新を絶賛してる人って動きあるからってだけで判断してそう

  59. 新は真剣抜く葛藤が無さすぎるw

  60. 演技は別にどっちも悪くないと思う
    演出は旧の方が断然瞬間的な命のやりとり感とか神速感を出せてると思う
    絵の安定感は新の方が圧倒的に安定してる
    BGMは旧の出来が良すぎて新が悪いとかではなく比較されるのがかわいそう

  61. なんで売れたか分からない漫画が実写版で完成されて終わったところにリメイクアニメが出てきて殴り殺した結末

  62. 新がピョンピョン近づいてるとこを旧は一瞬で近づいてる移動の速さの違いが笑える

  63. 平成ジジイの思い出補正も困ったもんだな
    あらゆる点で新が上

  64. 今の視聴者ってなんかメリハリある演出より動いてる絵の方が好きな人が多いよねあれなんでだろう

  65. うん、旧の方がはるかに良いわw
    監督、演出のセンスが違いすぎるw

  66. 悪くも無いし良くも無いわ

    ほんとにガチで良かったとしてここだけ良くてどうすんのって

  67. 老害がいつまでも旧がいいって言ってるだけ

  68. このシーンに関しては新の方が好きかな
    何でもかんでも原作や旧作偏重とかはほんとネット民の悪いところ

  69. ピカピカはなぜ無くなってしまったのか

  70. 新はキャラデザがすごく子供っぽいんだよね。
    緊張感がまったくない。

  71. シシオ戦も間違いなく旧版を越えられないだろうな
    今見ても凄いからな旧版はw

  72. 旧当時はまだ原作も連載中で休みなく放送してたものと
    原作完結済みで前期から製作期間も1年挟んだこれと製作体制も違うから比較になるかなぁ

  73. どっちもどっちだな
    新は動画の技術が向上してるから迫力あるし、旧の方は技術が劣るが演出は充分いい
    旧の方が良かったと言われないだけいいよ

  74. 宇水さん強いよね
    縦貫通させるとかないわ

  75. 目が点のガキに本気になりすぎ

  76. 新版岡本信彦ってマジ?こんなにヘタクソだったっけ?

  77. 新版ちょっとムチのターン長すぎ

  78. σ(`・・´ )も旧の方が良いかな

  79. σ(`・・´ )も旧の方が良いかな

  80. たしかここで大事なのは真打が逆刃刀とは限らないから剣を抜くのに躊躇いがあるってところじゃないの?

  81. うーん・・・
    どっちもあんま好きじゃない
    でも新作今の時代に合わせてもっと頑張るべきやぞ

  82. >>67
    昔からスライムみたいにぐにょんぐにょんデッサン狂いまくっててもヌルヌル動いてれば神作画!と持ち上げて通ぶりたがる層は一定数いる

  83. 旧版の方が好きだけど背後からの薄刃乃太刀の一撃が最初から外れているように見えるのは
    当時から気になってた

  84. 新のほうがテンポ良い感は感じるが、このシーン的に刀抜いて不殺捨てて人斬りに戻る葛藤のシーンだから旧のプルプルしながら叫んでるとこはあった方がいいと思うわ

  85. 抜十歳

  86. でも斉藤の声慣れてきたせいか旧の声のがあきらかに違和感しかない

  87. ここで刀抜いたら完全に人斬りに立ち戻って二度と戻れなくなるけど赤ん坊助けるために斬る覚悟決めるシーンだぞ
    旧くらい大げさに溜めたほうが演出的に良い

  88. 伝説の葛藤シーンがカットで草
    完全にオリジナルが上

  89. 所詮るろうにも負けリメイクだったな
    旧作ゴミ扱いしてイキリ散らかした作者どうすんの

  90. >>23
    演出だろ馬鹿か
    変身シーンで敵が攻撃しないのに文句言うやつと同じだな

  91. 旧の串刺し躱したときにBGM消えるのがかっこいい

  92. 旧作は敵の声優が良くて剣心の演技が酷い
    新作は動きを止めてないから流れで見れるが岡本君の演技は合ってないと思う

  93. 旧の剣心の声今聞くと全然いいな
    好みや流行りもあるんだろうけど新しいアニメ全般のメリハリのなさはなんなんだろね
    一歩間違うとなんかシュール

  94. >>92
    旧作はゴミだとは思うよ、当時に今のるろうにやってたらもっと人気あっただろう
    逆に旧作を初めて令和で流しても見向きもされんと思う

  95. >>96
    女声で迫力が無いから旧作は当時大嫌いだったわ、評価は人にもよるだろうね

  96. 作画枚数は新
    演出、音楽その他は旧が上

  97. 新は絵コンテがおかしい、張に一直線に突っ込んでいってるのを後ろから串刺すのに、あんなグニャグニャ回避してから後ろからの串刺し避けたところで凄味がないだろう

  98. >>96
    旧の剣心も酷かったのは最初だけだしな。

  99. まあ岡本は合ってなさすぎだわ。
    ふざけてやってるみたいだ。

  100. >>97
    旧がゴミなら新は粗大ゴミだな

  101. 人斬りに戻るときの葛藤がいいんよな

  102. 明らかに手抜きしてるのがわかるなリメイク
    そういうのわかるから

  103. 旧はための時間無駄すぎるだろ
    演出じゃなくて尺の問題で間延びしてる

  104. リメイクの逆刃刀折れる居合いのシーンは、ぜんぜん迫力無くてがっかりしたわ。

  105. 旧作は思いで補正だよ、本当に
    いや、当時のものとしては良かったけど、他の部分も新作の方が絶対に良い

  106. >>106
    お前大事なシーンが無駄ってお前
    よく言えたな

  107. 旧の方が張がいい声してる、剣心の咆哮はなんかイラッとした

  108. リメイク2期のOPはなんであんなに手抜きなんや。

  109. むしろ新作の方がいい部分が思いつかない…

    あ、志々雄の声は新作の方がいいかな。

  110. 新の後ろからくる刃を避ける仕草いらんよな
    旧の様に後ろから来る刃より早く動いてるからタメが生きてくる

  111. >>109
    目の前で赤ん坊が切られそうって時に一瞬葛藤するならわかるが、しばらくプルプルしてたらおかしいと思うだろ

  112. >>106
    今はアニメ自体の演出テンポが昔に比べて上がってるから、旧の感じでやると遅く感じる。
    これは良い悪いより時代の差だと思う。

  113. 昔のアニメほんまBGMいいなー
    なんで最近のアニメBGMうんこなん?

  114. 旧作おじさん「旧作の方が何もかも優れている!」

    懐古厨のアホ

  115. もっとクオリティが高かったら懐古厨にもならないんだけどねw
    こればっかりはしょうがない。

  116. でも、旧アニメは京都編で打ち切りなんだろ?  

    人誅編までやりそうな新アニメ持ち上げられるのも分かる

  117. 人誅編までやるなら完結まで一体何年かかるんだろうか。

  118. 絵の枚数は旧の方が少ないけどキャラ作画は旧の方が良い

  119. 細田コンテ回に勝てるわけがない

  120. やっぱ剣心は新声優の方が良いな
    旧は「飛天御剣流竜巻旋つむじ(棒読み)」だし

  121. 旧のほうが普通にいいな
    新は動きが意味不明すぎて作画の無駄遣いすぎる

  122. 斎藤一と宗次郎は旧の声優の方が圧倒的に良いからなあ。

  123. >>21
    いやー新の方がかったるいだろ

  124. >>114
    いやお前剣心の葛藤を何だと思ってんだよ
    この作品のテーマだぞ

  125. >>89
    新はただの煉獄さんだろあいつ

  126. マジで技出すまで長すぎて草

  127. 新の作画って回避行動を繰り返させる必要ないよね
    刀の鞘で背中ぶっ叩くシーンも旧が圧倒的

  128. 操は旧と新どっちが良いと思う?
    俺は旧
    一番無いのは新京都編の操

  129. >>1
    映像は新、演出は旧
    まともな理解力があれば確認は不要だと思うが?

  130. 賛否両論ある。
    その事実だけで呆れるわ。
    何年前のアニメと競ってるんだ?

  131. これ一瞬の出来事なのに色々喋りすぎ
    技名とか言うヒマ無いはずやのに

  132. >>134
    それは全ての創作に言える事なんで・・・
    そこを叩く必要性はないぞ

  133. こいつらホントに作品を見て無いよな
    なんで剣心が刀を抜くのに時間がかかったのかって理解してない

  134. 旧の方が原作コミックを遵守してる 
    あんな連撃を回避しまくる描写なんてなかった 

  135. え、新の方がいいだろ
    旧作原理主義者多過ぎ

  136. どう考えても旧がいいだろ。新の剣心の抜刀する時の叫びには人斬りに戻る葛藤も覚悟も何も感じるものがない。何がうおぉ!だよバカか。涼風さんから学べや。

  137. 今のアニメは全体的にそうだが色味が薄すぎるし線が弱いな
    作画は悪くないはずなのに異様にチープ感がある
    特に剣心は時代物なのにそういう雰囲気出そうって工夫が皆無すぎんか

  138. >>132
    実際に見ないで決めるのはオタクとしても創作者としても最底辺、終わり切ってる
    まるで公衆便所で落ちてくる糞便を口を開けて待ち構えている売り豚

  139. 新酷いな
    アニメーターの質落ちすぎだろ
    もう日本のコンテンツは終わりだよ、終わり。
    こんな国捨てたい

  140. 剣を抜く葛藤とか言ってる奴いるけど、目の前で赤ん坊が殺されようとしてる時に葛藤してる暇なんか無いだろ

  141. 児ポル逮捕者で一人だけ名指しにされた作品で草w

  142. >>143
    結局斬殺もやむなしで斬り掛かってるもんな 葛藤の演出がが長い方が良いってのも阿呆らしい演出論だな

  143. どう考えてもハンターハンターは新のほうが面白いよ

  144. >>87
    この期に及んで葛藤する位なら峰打ちに行くだろ
    そうしたらどうなるか分かるよな?

  145. うおおおおおきたあああああああああ

  146. ちょうの演技の声がひでぇな

  147. >>145
    こういう自分だったらって立場を置き換えられないバカが本当に多い

  148. >>141
    こういう書いてある意味すらくみ取れないバカ本当に多い
    人付き合いできないだろ

  149. 旧作
    涼風さん オーディションで選ばれたの?

  150. 旧はここに限っては音楽が今一、逆さまの白目で向かってくる剣心のカット連続がシュール
    ここに限っては新の方が上だな

  151. 新のほうの関西弁がマジでひどい

  152. 旧の方がエエやんと思ったら、コンテ細田守じゃんw

  153. >>138
    言うてるろ剣の場合旧アニメも基本品質低いからその程度すら悠々超えられないんじゃお察しなだけやぞ?

  154. 新は動きやテンポはいいけど、旧にある鬼気迫るものが感じられない
    最近は上っ面のアクションばっかり追いかけて心理描写をおろそかにするアニメばっかりだ

  155. >>135
    鬼滅みたいスロー演出にして
    「実際は秒にも満たない時間」って描くこともできるんよね
    けどそれにはめちゃくちゃ手間がかかる

    なので手を抜いて普通のアクションとして描くわけだが
    そうするとこういうマヌケな絵になる

  156. >>127
    眼の前に子どもが吊り下げられているのが分かっていて
    1秒後には死ぬってときに何秒も葛藤するって腰抜けの極みやん

  157. >>93
    その演出がクソって話だろ
    スレのタイトルもわからないガイジか?

  158. >>150
    アニメの演出の話だって分かってないチンカス知恵遅れガイジの盲言としてはそれが精一杯だろうな

  159. 新は白刃の太刀で充分に耐性崩して浮かせてから背後から串刺しなんでより難易度高くなってるな
    まぁ旧があっさりすぎるだけ

  160. >>158
    スロー描写のほうがマヌケになるだろ

  161. >>11
    職業殺し屋の蜘蛛の武器がパクリ

  162. BGM以外は新だろ
    あの旧の下手すぎる剣心の叫びやばすぎ
    最初に見たものが一番正しいと思ってるんか?

  163. >>1
    新るろ剣は師匠の声が中村豚になったせいで養豚場臭くていかんわ🐖🐖🐖

  164. >>165
    自分の感想が一番正しいと思ってるんか?w

  165. 旧版は知らないけど薄刃の太刀は必殺技の割に迫力なかったな

  166. 実写も良かったしなあ

  167. 何のためのリメイクなのか

  168. >>150
    悪意を持って子供を殺そうとしている人間が目の前にいて、それを阻止出来るのは自分だけ
    躊躇せず斬りかかるしかないだろ馬鹿かお前は
    その程度の想像も出来ない出来損ないが

  169. >>171
    剣心の覚悟と葛藤を何だと思ってんだよ
    なろうばっか見すぎや

  170. >>172
    葛藤する時間があるなら峰打ちに行ってる
    殺す覚悟で斬りに行ったから逆刃刀で救われたんだぞ

  171. >>173
    だからそう言ってんだろアホなん?
    殺す覚悟の為の葛藤だろ理解しろ低能

  172. >>174
    だから葛藤する余裕なんかないんだよ
    逆に少しでも躊躇の気持ちがあったら峰打ちやろうとしてる

  173. 普通に旧の方が良くて草
    動かせばいいってもんじゃないんだな

  174. 通しで比較してみたらわかるけど旧作のほうがテンポよくバトルしてるぞ

  175. 新作の方はひょいひょい避けさせまくってるせいで後ろから串刺しを避けたことにだけ帳が驚いてるのが妙な反応に思える
    動かせばいいってもんじゃないってやつの典型的なパターン

  176. >>67
    味が濃ければ何でも旨いっていう馬鹿舌みたいなもん

  177. >>176
    はぁお前物語読むセンスないよ
    あの刀を抜くかどうか殺すかどうかの葛藤にるろうに剣心の面白さなのに
    ただただリアルだけを求めてるだけやん
    そういうのなんて言うかしってる?
    "メクラ"って言うんやで

  178. >>181
    うおおおおおおお(ブルブル)

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。