04.22(Tue)
大物アニメ評論家「AKIRAは55点。全然面白くないでしょアレ」「無職転生は名作、見ないと人生損します」
04.22(Tue)
【悲報】有名な強者男性、こどおじに説教するwww
04.22(Tue)
【悲報】VTuberイベントに「みけねこ」出演決定で波紋 出演者10人中4人が出演辞退 チケット払い戻しも実施
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www
04.21(Mon)
【悲報】作家「響け!ユーフォニアムのキャラクターは部活に青春を賭すことに欠片も疑問を持たない空っぽな集団」
04.21(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
04.21(Mon)
【25周年】 ガンダムSEED、新作アニメ制作決定!!主人公はキラとアズラン続投 www 主役機はドラグーンストライク
04.21(Mon)
【訃報】玄人アニメオタクが苦言「20年以上アニメオタクとして生きてきたが、最近のアニメは本当につまらない。〇〇〇な作品ばかりでいい加減うんざりする」
04.21(Mon)
【悲報】にじさんじ女Vtuber「私、成功体験がなくて……」→ Vtuberオタクがブチ切れwwww
04.21(Mon)
「リアルタイム画像生成AI」6歳の子供でもプロ級のイラストが描けるようになるwwww
04.21(Mon)
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww
04.21(Mon)
【悲報】アニメ「ファンタジスタドール」、裁判沙汰になっていた
04.21(Mon)
弱男「オタク(的な風貌)なのにアニメ分かりません、VTuber漫画ゲーム分かりません、ボカロわかりません」👈これ
04.21(Mon)
【悲報】海外女性人権団体「日本のヘンタイアニメを排除して!!!!」 Netflixに意見書を提出へwwwwwww

【悲報】スクエニP「ドラクエ・FFは絶対売れるIPだから中身は新人に作らせてる」

1:  2024/11/25(月) 10:21:30.17 ID:35lmun8J0
スクリーンショット 2024-11-26 073532

齊藤:
(略)若い人たちが、安定した収支がある中で経験を積めるようにしたかったんです。『DQ』や『FF』というのはそういうIPだと思っています。

若い人たちにとって最大の勉強の場。もちろん会社にとってのパイプラインだとは思っているけど、めちゃくちゃやらなければコケないタイトルだし、

若い人たちが入ることでまた新しいものが生まれる可能性が広がる。そこで経験を積んで、その経験をもとに横スライドして、

新しいIPなり新しい会社としての貢献ができるような立ち位置にいけるようにしてあげたいんです。

https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20191118-106237/3/

2:  2024/11/25(月) 10:22:10.38 ID:W/LtGSRa0
無能の極み

4:  2024/11/25(月) 10:22:28.23 ID:EyuQR2Ju0
なお老害が作ってるFF16とかいうゴミ

254:  2024/11/25(月) 12:14:37.53 ID:H0w1Lcxj0
>>4
指揮してんのは老害やけど実働部隊は新人なんやろ

5:  2024/11/25(月) 10:22:32.32 ID:UIIUOiopM
そんな事してるからファイファンは死んだんだぞ
そして次はドラクエも殺す気か?

7:  2024/11/25(月) 10:22:49.37 ID:dkZWm0gId
有能
正直誰がやっても対して変わらんかった

8:  2024/11/25(月) 10:22:52.19 ID:+TaMq4tk0
無能すぎる

10:  2024/11/25(月) 10:23:15.14 ID:ACC/7bs10
吉Pに言い聞かせてね

12:  2024/11/25(月) 10:23:19.81 ID:/SmL2dpf0
で、若い人に経験積んで一体どんなゲーム作るんやスクエニは

13:  2024/11/25(月) 10:23:28.66 ID:6dZxeHtR0
でも売れちゃうんだよな

23:  2024/11/25(月) 10:24:49.34 ID:8c1TaE2c0
>>13
じゃあ正解やん

17:  2024/11/25(月) 10:23:46.91 ID:9LNCuuVjM
ドラクエ知らないやつがドラクエ作らされて面白くなるわけがない

21:  2024/11/25(月) 10:24:27.58 ID:nXdgnpuI0
めちゃくちゃやってて草

22:  2024/11/25(月) 10:24:41.65 ID:d4y9Drmf0
さすがニーアを100万弱程度から750万本売れる作品にした男

26:  2024/11/25(月) 10:26:14.80 ID:pa+zSdHN0
ファイファン7
ドラクエ3
共にシリーズの中でもトップクラスに人気が高くて絶対に失敗してはならないナンバリングのリメイクがこれですよ…

28:  2024/11/25(月) 10:26:26.90 ID:EZAotpL80
若い発想力で新しいIPを生み出そうとはしないんだね

29:  2024/11/25(月) 10:26:29.36 ID:h6iLkhKQH
会社傾けたいの?

30:  2024/11/25(月) 10:26:31.21 ID:gl+0u6hR0
バトルえんぴつロトの盾キーホルダーロトの剣シャープペンとか担当してたとか神やん

32:  2024/11/25(月) 10:27:20.17 ID:ChxkDOEXa
出る杭は打つ、会社を潰したい人のやりかた

33:  2024/11/25(月) 10:27:58.90 ID:EoYJWfW90
斎藤「ドラクエから鳥山を外してもよかった」

――ユアストーリーどう思いますか?

スクエニ斎藤P
「賛否両論あるけど、個人的に絵が最高だと思って見てました。
だったらあのルックスの『ドラクエ』をゲームで採用しても良かったのでは」

――つまり鳥山明さん絵じゃないということですか?

スクエニ斎藤P
「そうです。もちろんドラゴンボールは世界的に売れてるし
鳥山明さんの絵も好きだけど、『ドラクエ8』でもう結果が出てるわけですし
だったら一度『ユア・ストーリー』のように違うビジュアルで挑戦してみるのもアリ。
もっと昔からそれをやってればよかった」

36:  2024/11/25(月) 10:28:48.66 ID:ZKJ6DU9nM
>>33
なおビジュアル以前の問題だった模様

77:  2024/11/25(月) 10:42:29.69 ID:DwL7U3oj0
>>33
権利的に外すのなんか不可能なのに何考えてほざいてるんや

138:  2024/11/25(月) 11:11:12.17 ID:E3UiX6av0
>>33
鳥山に全然リスペクトが無いのがムカつくねん
どんだけドラクエに貢献したと思ってんねん
豚がとやかく言える存在やないねん

42:  2024/11/25(月) 10:30:28.79 ID:6FJKxmXd0
めちゃくちゃやったからコケたってこと?

49:  2024/11/25(月) 10:33:37.24 ID:ojQsxb5Kd
まぁ実際売れてるけどね
ただFFみたいにちょっとずつ看板に傷ついていつか一気に客離れするパターンやろうけど

104:  2024/11/25(月) 10:58:01.79 ID:ZtZWroxL0
11悪くはなかったけどところどころ手抜きに感じるわ

105:  2024/11/25(月) 10:58:07.34 ID:o31EdqA0r
信者は糞だ糞だと言いながらも買ってくれるしな

106:  2024/11/25(月) 10:58:47.90 ID:E9IPnvg50
ポケモンやメタファーペルソナが売れてるからコマンドRPGに需要があるって考えるのは
2Dマリオやカービィが売れてるから2Dジャンプアクションに需要があるのと考えるのと同じくらいズレとると思うけどな
ブランドが強いだけ

142:  2024/11/25(月) 11:13:59.39 ID:c/jktSVF0
売り上げは前作のおかげ
3リメイクの評価は次の売り上げで決まる

171:  2024/11/25(月) 11:27:08.00 ID:/o8v+YLt0
そうやって信用毀損し続けていまのスクエニよ

191:  2024/11/25(月) 11:37:09.45 ID:rDRuUZyY0
それで経験積んで作る据え置きゲームがバランワンダーワールドって終わってるな

192:  2024/11/25(月) 11:37:33.29 ID:PBylMoYF0
なんかドラクエ3ジジババしかやってなくね?Twitterとかみてる感じ

193:  2024/11/25(月) 11:38:46.62 ID:QW88Eyqg0
>>192
まぁドラクエ自体が新作長年出てないからなぁ
ナンバリングもっと短い周期出さないと若者のファンは増えないよなぁ

235:  2024/11/25(月) 12:02:35.49 ID:MALbDLdT0
テイルズより酷くね?
あっちはまだAやVのリメイクで過去汚してないし

241:  2024/11/25(月) 12:09:37.86 ID:EnH3fjzb0
>>235
んほー

248:  2024/11/25(月) 12:12:28.63 ID:eDh97iPZ0
>>235
近年だとTOSの移植版だかが妙に評判悪かった記憶

270:  2024/11/25(月) 12:22:58.41 ID:CkKoNgW10
そうやって舐めて過去の遺産を食い潰してる段階だとわからんのかね

346:  2024/11/25(月) 12:59:21.37 ID:NGvqcs3i0
それはええんやけどベテランの作った面白いゲームはどこ?

349:  2024/11/25(月) 13:01:31.57 ID:ChL656+u0
>>346
面白いゲームを作れるベテランは他社に流れていく

352:  2024/11/25(月) 13:02:08.42 ID:wbkyhcK10
>>346
リベサガ

358:  2024/11/25(月) 13:03:09.03 ID:RfGD3QHl0
FF7リバースは逆で作り手が高齢すぎたな
なんだかyoutubeで90年代テレビCM集を見ている時のような気恥ずかしさがあった

458:  2024/11/25(月) 14:38:42.23 ID:z6MdVgbZ0
まぁ無駄な探索増えたのはアレやけど
あんなもんちゃうのドラクエ3とか
30時間ぐらいは遊べたからそこまで高いとも思わんで

498:  2024/11/25(月) 15:06:58.02 ID:bqpy7b190
お前らってFF7リバースは徹底的に無視するよな

500:  2024/11/25(月) 15:07:42.61 ID:vrvv9TNEM
>>498
死体には興味ないんだよね♣

501:  2024/11/25(月) 15:08:04.74 ID:yNRPwe/t0
馬鹿なドラおじがドラクエならなんでも買うからこうやって舐められるんだよ

510:  2024/11/25(月) 15:11:42.69 ID:2W6OAMIKd
>>501
ポケモンはセーフなんか?

511:  2024/11/25(月) 15:12:29.16 ID:MF702mqiM
>>510
一応ダイパは許されなかったやん

515:  2024/11/25(月) 15:14:47.49 ID:2W6OAMIKd
>>511
ドラクエより売れたやろがい

505:  2024/11/25(月) 15:10:08.38 ID:yNRPwe/t0
スーパー手抜きクソゲーのモンスターズ3が100万売れるんだからハンパねえわ。完全に宗教だわ


 
(´・ω・`)まあドラクエ3はパケだけで80万も売れたから大成功よなぁ

(´・ω・`)今後のドラクエリメイクがどうなるかわからんけど
 
 
 

 
コメントを書く
  1. まりんかはおらの嫁だ

  2. まんまるカステラ食べたいズラ

  3. そらクソゲーメーカーと呼ばれるわけだ

  4. FFリメイクもドラクエリメイクみたいに糞グラにした方が売れてたんじゃね

  5. どんな判断だ
    金をドブに捨てる気か

  6. だからFFは滅びた…

  7. ハゲのお目覚め

  8. それでFFブランドは既に崩壊したな
    ドラクエも3リメイクがゴミで間違いなくFFと同じ道を辿ってる

  9. あーあ

  10. >>4
    ドラクエなんかジジィ需要で売れたくせにイキってんじゃねーよ
    残念だがFFとドラクエならドラクエの方が由緒正しい
    由緒あるものはどんなゴミでも売れるんだ
    ただし、どんどんこのメーカーはゴミしか作らないという不信とともにな
    ブランドイメージを悪く削るものじゃなくて
    ブランドを作る作品を作ってくれよ

  11. 老害仕様じゃなくゆとり仕様だったか

  12. 若い人=新人って言い切っていいのやらおんは

  13. ドラクエ3やってるyoutuberみんなつまんなさそう

  14. >>10
    FFもジジイしかやってねえじゃんw

  15. 新人に有力IP任せてるならスクエニの老害は何作ってんだって話だが

  16. ポケモンのダイパリメイクもこれやろな

  17. ゲームを卒業できずに愚痴り続けてるとか、なんかスレから加齢臭がするわ

  18. そりゃ落ちぶれますわ
    ダメな会社の典型的なやからしッスよ

  19. 新人にこそ新規IP作らせろよ
    今の時代に何が求められてるのか一番わかるのが新人なんだから

    逆にベテランにこそリメイクやシリーズを作らせろ
    その作品の何が良かったのかわかってんだから

  20. 外伝ならそのノリでもいいけど
    ナンバリングでやったら若手に責任と誹謗中傷全部向くで

  21. >>15
    それな
    スクエニの老害ってマジでカスしかいないんだろうな

  22. >>15
    ポリゴンでおにぎり?

  23. ポケモンとドラクエは名前つけとけば売れるからこれでいい

  24. この記事のスレもコメ欄もやら管も若い人はいなさそうやね

  25. もうとっくにDQやFFで勉強させてきた若い人たちが
    新規IPを量産してていい時期では?

  26. ナンバリングなら新人が作っても売れるってすごい浅いところで消費者舐めてるだろ🤣

  27. remakeはどっちも糞

  28. >>12
    まあいいじゃんそういう

  29. DQやFFで勉強した社員は何作ってんですかね
    もうリストラされてスクエニにいないのかなw

  30. 若い奴にこそ新しいもん作らせろよ

  31. ナンバリングの新作でやってたらIP自体終わっちゃいそう
    リメイクや外伝みたいなのだけやろ?

  32. >>25
    ドラクエなんて昔から何も変わってないゲーム作らせたところで新しいものを創ることなんてできなそう

  33. 人気IPを新人に作らせるのはどのメーカーもやってるとはいえ、ベテランの方が品質は安定するのは事実
    でもそれだと新人が育たないし難しい問題よな
    コナミのグラディウス3と4も新人が中心になって作ってたらしいけど難易度のバランスがあまりにも尖りすぎてて評判は賛否分かれたらしいから

  34. 踏み台にすんな

  35. 経験積ませても出て行かれたら、あまり意味無いやろ

  36. >>1
    有名人気IPのシリーズが予算も減らされて駄作になる理由がこれ

  37. フロムとかアトラスみたいな挑戦し続ける会社に価値がある

  38. 1週間で82万なんてFFごときでは出せない数字だな

  39. 別に新人に才能がない訳じゃねーしな
    無能に作らせてるなら問題だけど

  40. FFオタクの女性社員は?

  41. FF7リバースって忘らるる都辺りから平行世界盛りまくってクッソ酷かったんだがアレ好評だったんか?

  42. FFの失敗は話づくりだからな

  43. 富士通やNECがやってる開発手法みたいな感じとか辞めてくれ。公金だし責任も取らなくてもいいからってマイナンバーのシステム開発は適当でいいみたいな感じ。だからあぁいう結果になってるんだぞ?

  44. >>15
    具なし焼きそば作ってんじゃねw

  45. >>39
    無能だからドラクエ3あんな感じになっちゃったけどな

  46. たぶん予算が少なくても新人の好きなように作品を作らせて失敗させた方が育つんじゃないかな
    創意工夫で能力を伸ばすべき時期に大昔の型からはみ出したら怒られるような
    古いIPのリメイクをやらせるから新規IPが出にくいんでは?

  47. 若い人とは書いてあるけど新人とは書いてなくね?

  48. >>15
    FF14やろ
    あれが一番稼いでる

  49. >>33
    バランスが難しいわな
    そういえば、フロムの宮崎英高も、30歳過ぎて入社してからしばらくの間は、
    アーマード・コアを中心に手掛けてたからな
    ラストレイヴン、4、フォーアンサーの3作ね
    いわゆる続編モノは比較的安定したゲームシステムがあるから、
    新人育成には向いているみたいなことをインタビューで言ってたわ

  50. >>43
    NECは知らんけど、富士通はそもそも新人を開発ラインに突っ込まないせいで技術がないままにベテランになってるパターンだから、あれはあれでめんどくさい
    社員の人件費高いから経験がない無能でも採算取れるプロジェクトに突っ込んで、下請けが混乱して地獄見てるパターンをずっと繰り返してる

  51. FFは宣伝不足だよもっとCMバンバン打ってFF7の物語はどう変わるって、新規購入者のお尻をひっぱたかなきゃいけないところを
    日和やがった
    ジジィだけで過去作品共有してても意味がない

  52. FFは宣伝不足だよもっとCMバンバン打ってFF7の物語はどう変わるって、新規購入者のお尻をひっぱたかなきゃいけないところを
    日和やがった
    ジジィだけで過去作品共有してても意味がない

  53. だってスクエニなんてドラクエFFしか売れないし
    それ以外作っても無駄だよな

  54. >>17
    ドラクエだから買う!ポケモンだから買う!とかやってる癖に買ってからここがどーのこーの言ってるのを見たらスクエニや株ポケからしたらこいつらジャップ共ってほんとチョロいわってなって当然だわな
    だって金の為にゲーム作ってるのに看板にドラクエポケモン付けとけばどうせまた買うんだから新人教育に丁度ええわな

  55. 株主はブチ切れそうな発言だな

  56. ラーミア遅いの何も感じなかったの?
    だとしたら無能の集まりだぞ

  57. ホストファンタジーもそういうこと?

  58. ロマサガやライブアライブのように愛があるリメイクなら良いけど
    ドラクエは仕様通り作りましたよというだけのゴミ

  59. ドラクエ3作った人はナイスですね!

  60. ダイパリメイクに並ぶレベル?

  61. >>61
    不満点はあるけどあれよりはましじゃないかな
    さすがに

  62. FF14がまさにこんな感じやな
    5.4あたりからじわじわ品質が落ちて
    黄金のレガシーでぐちゃぐちゃになった

  63. >>60
    人物が遠いから視力訓練にピッタリだしな

  64. ドラクエ3リメイク作った奴らはボーナスもらえて
    FF7リメイク作った奴らはリストラされてそう

  65. リメイクは新人研修の一環とよく言われるがリメイクこそ愛のあるベテランにやらせるべきやな
    スクエニゲーに思い入れある世代ってもう40代くらいだろうし今の新人にFFドラクエ愛は無い

  66. ぶっちゃけベテランより新人のが有能なんじゃねえの
    だからベテランじゃなくて新人にやらせてるとw

  67. ドラクエFFに新人使うのが問題なんじゃなくて、その間にベテランが新規人気IPをなにひとつ作れていないのが問題

  68. ドラクエ爺はあの申し訳程度のなんちゃって3D戦闘とレトロな画面から、きゃあ、ていってアニメ声が延々と流れてOFFにもできないのよく耐えられるよな

  69. 素人が遊んでもレビューで不満だらけのクソゲーを何個も作ってる会社の開発者達がクソゲーだと思わないわけもなく・・・
    だから日本はゲーム会社じゃなくIP会社なんだよね ゲームじゃなくて先にIPから決めている 邦画で原作からではなく役者から決めるような感じ

  70. >>65
    全員2年で会社辞めてるぞw
    なにも作らせてもらえないからな

  71. 確かマリオは3Dアクションに移行したやろ
    2Dは20世紀か過去作リメイクだけじゃねえの
    マリオ64系も3Dランドも縦横無尽の3Dやん

  72. マジかよ
    そりゃ具なし焼きそばになるわ

  73. テンセントに丸投げしたFF14モバイルはどうゆうことっスかね

  74. これ企業として普通だと思うし、ポケモンとかでもやってるだろね
    ダイパとかSVとか、リメイクの出来微妙だし

  75. 新人にやらせてるなんてひと言も言ってない件

  76. >>75
    だから、ポケモンはゴミなんだ

  77. やら禿また宣伝しとる

  78. ベテランは具なし焼きそば作ってますw

  79. ドラクエ3はゾーマの意味不明な弱さだけなんとかしてくれ
    前座3匹は強化されてんのにゾーマだけSFC基準に毛が生えた程度でそこらの雑魚の方がまだ強いの萎える

  80. 新人とベテラン組ませてOJTしろよ

  81. なるほどね

  82. じゃあメインのプロスタッフは何作ってるねん

  83. まぁ一理あるっちゃある
    ベテランのセンスに任せたのが90年代丸出しのホストファンタジーなんだし
    若いセンスは絶対必要

  84. スクエニの場合は新人の育て方というより上も下も経歴似通った奴しかいなのいのが問題なのかも

  85. >>84
    FANTASIAN Neo DimensionみたいなPS2並のグラで聞いたことない新規タイトルや糞ゲー・糞ソシャゲーつくって
    スクエアエニックスのブランドイメージを崩壊させるのに日夜努力してるぞ
    倒産RTAだ

  86. え、もしかしてベテランはソシャゲでクソゲー連発してるんですか?

  87. FFは野村、求めない、吉田のロートル
    ドラクエは堀井

    ・・・言うほど新人か?

  88. そりゃドラクエ3みたいなのが出るわけだわ

  89. そりゃだって実際作ってるのは外注で
    社内担当なんてそれへの連絡係やし

  90. まあソシャゲとかドラクエXとかは置いといてもドラクエXI作ったならトントンじゃね
    でその間に他は何してたんだって話だな…

  91. >>84
    FF7リユニオン(仮)とかいう爆死確定のゴミ

  92. 上(うえ)やくそう

  93. >>85
    ホストファンタジーは開発難航してたベテランチームを中心から外して、若い開発者中心にしたらイケメンホストにしか見えないキャラがホストムーブして怒涛の展開でやっぱ辛えわとか言い出す少女漫画展開したんだけどな

  94. >>41
    本当に好評だったら、リメイクから売り上げ本数半減以下になんてならんよw

  95. てかドラクエFFリメイク作ってんのがベテランなんじゃねえの
    新人がドラクエFFの新作作ってんじゃね

  96. 読んだ感じドラクエの制作は毎回おかしいのか?
    XI作り直して、IIIリメイクも一回ちゃぶ台返したんだろ?

  97. そうやってブランドと信用を切り売りしていくわけですね
    過去の遺産が尽きたら何が残るってんだよ

  98. つーか作った連中はテメーらで試しにプレイして違和感とかなかったんか?
    よくこんな甘い作りこみで商品として出せたよな
    羞恥心の水準が違う

  99. 若手に作らせるのは全然有りだけど内輪でウケてユーザーも喜ぶだろって出してきて実際は面白くないってなるパターン結構あるんだよな
    FF14がこんな感じで漆黒辺りから面白くないコンテンツが増えた
    成果上げた人間が監修に回ってたりするみたいだけどそれでサービスの質落としてるのは本末転倒

  100. 専門学校生レベルの目に見える地雷を買う100万人近くのバカな日本人

  101. >>99
    お前に言われなくても分かってるだろ
    だからいっぱいクソゲー作ってたじゃん
    でも全部爆死だからあきらめたんだろw

  102. >>102
    てかほとんどのゲームなんて作ってんの専門学校レベルの人じゃねえの

  103. 3リメイク買わなくて良かった
    MOD出揃ってセールで安くなったら購入を考えなくもない

  104. 魔物つかいありきなゲームバランスが許せない
    何考えてんだろな

  105. ゲームも作ってんのは専門学校レベルの人なんじゃないの

  106. つか新人にいきなり担当させるのってIPクソゲー連発する某社の方針やん

  107. みんな叩くけど普通の会社だって既存の安定したものから任せていくから仕方ない

  108. 正しいよな。ベースが決まりきってるから誰が作っても大差ないわ
    正直、寿司だって練習すれば新人でも握れる

  109. 若手といっても、DQ3って外注よな…w
    でもツクール仕様だった理由が何となく腑に落ちたわw

  110. まぁ1+2リメイク買う奴はアホか盲信者だろな

  111. FFやサガも20代前半のヒゲや河津が手掛けたものだし若手に任せるのはいいと思う
    ただこの2人は重度のRPGオタだったからそれが作品に反映されてたけど今の新人って
    そんなゲームオタいるんかね。いてもただの消費者しかいなさそう

  112. あれ? これってバスローブしてた相手やつちゃうん?
    こんな表出てきていいのこいつ?

  113. この前の3のことじゃんまんま?
    あれってバスローブおっさん関わってたのかよ!クズからはクズしか生まれないって刻んどけボケてめえら!!

  114. 売れ…てる?思ったより売れなかったって決算で企業発表してたやろがい

  115. IP強いからそりゃ一定のヒットは確約されてるがせめてちゃんと監督しろよ

  116. 新人が自分の力で売れたと過信しそう

  117. 別に今度のDQ3だって基礎部分の破綻はないし新人が悪いってわけじゃない
    意味のないこだわりと調整含めた全体管理がやべーつまり不評の原因はお前ら

  118. 言ってること普通のことだよな
    普通のメーカーでも斎藤と同じようなことしてるとこ結構あんじゃないの

  119. 良いんじゃないの?
    ただベテランが新しい人気作を作り出せてから言ってほしかったね
    ベテラン勢は何してるんだい?

  120. >>118
    新人のゲームを買った日本人が何千万人も居るんだからもう新人の手柄、実力よ

  121. 新人は
    安価な使い捨てです

  122. >>121
    みんな独立して別の会社へいきました

  123. でもFFDQ以外ってゴミばっかやん
    どういうこと

  124. 積極的に新人割り当てて作らせたわけじゃなくて
    新人または新人相当の技術しかない人しか残っておらんのでしょ

  125. これ発想としては理解できるんだけど
    大手って超分業制で指示された通りに瓦作る作業になりがちで
    有名IPは天の声の介入に振り回されたり面倒なベテランクリエーターの介護に
    奔走したりするからその会社に最適化した
    凄いお行儀のいい人生産するだけだと思うんだよな。

  126. 統括マネージャーみたいのをやらせるかどうかじゃね?セクションごとの仕事はそんなに変わらんやろ?

  127. 会社的には新人を育てないといけないのはわかるけど、だからってこうやって発言残すなよ

  128. 失敗しても売れちゃうんなら勉強にならないやんけ

  129. 新人が作ったんなら値段も安くしろ。

  130. モンスターの絵を鳥山デザインじゃなくしてみろ

  131. >>122
    そう勘違いする新人が出るやろ
    売れたんはタイトルの力や

  132. いまだに鳥山デザインのスライムを擦りまくっていて何言ってんだか!

  133. >>125
    キャリアがあるかどうかと、そもそも能力やセンス自体があるかどうかは
    多少は影響あっても根源的にはあくまで別問題だしな
    この会社にそもそもキャリアに一切関係なく能力やセンスある奴自体がもはやいないだけやろ

  134. リメイクやリマスターを新人に作らす→文句を言う

    人気IPを新人に作らす→文句を言う

    新規IPを新人に作らす→メタルギアライジングやプラグマタみたいにそもそも出てこなくなる

  135. ベテランはリストラされて具なし焼きそば作ってます

  136. ザコに用はない
    ザコの言葉を聞く必要もない

  137. そうやって新人育てるんだろ。堀井温帯だってそのうち居なくなるんだからこういうことは早めにやっておかなくちゃいかんw

  138. 新人に作らせてるRPG面白くないよ
    次も絶対に買わないからブランドが傷ついてくだけ
    ソシャゲは過去の信用を金に変えて一定の時点で憎悪に変わる

  139. ロマサガ最強!

  140. ロマサガ最高!

  141. >>113
    いい新人はいるだろうけどスクエニに入る新人ってどうなんやろ

  142. いや新人を育てるのは当然じゃん
    別に新人のせいで質が落ちるなんてことはないぞ
    結局は上が品質管理できるかどうかだし

  143. >指揮してんのは老害やけど実働部隊は新人なんやろ

    まさにコレ
    無能な上司がチクチク口を挟みながら作業は新人にやらせるという地獄絵図

    スクエニがどうのというより、今の日本ではどこでも見られる光景

  144. >>143
    FF13~FF16を面白いと思える人間やぞ。察しろ

  145. どうせドラクエ1・2の売り上げで現実を知るだろ

  146. ポケモンリメイクと同じ悪手で草も生えんわ

  147. >>144
    ドラクエ3はもろに時間切れで妥協と調整不足の印象受けたけどな

  148. 外注丸投げの聖剣ロマサガが良ゲーになり新人ドラクエFFがゴミカスになるわけだ

  149. >>137
    焼きそばは具がなくても美味いのでその言い方は焼きそばに対して失礼

  150. >>149
    リメイクなのに3年以上も使ってまだ時間が足りないとおっしゃる?

  151. 上がコレなんだから会社が腐るのも当たり前の話
    この会社のゲームが軒並みバランス崩壊してんのも納得だわ

  152. で、失敗するのか

  153. プロデューサーって楽だよね
    犯罪でもしない限り降ろされることはないし
    ばれない犯罪してる輩もわんさかいるんだがなw

  154. 「雑だろうと手抜きだろうとDQはアホが買い支えるからなんでもいい」
    「出来れば金も手間も時間もかけたくない」

    言葉を組み替えてるだけで、本音はコレ
    まあ実際、素人の手抜き工事でもそこそこ売れているので、あながち間違いでもない

  155. 「何しても売れるから」って要はファンを舐めてるんだよ
    自分でも気付かないうちに自然とね
    全力でぶつからないといけないものだって覚悟が消えてる
    そうやってIPが滅びる

  156. スクエニが衰退してる原因がわかる

  157. 迷ってたけど買うのやめました
    ありがとう

  158. 老害でしょ
    若手に新しいものを作らせて
    リメイクは思い入れのあるやつが作れよ

  159. こんなこと言ったら身も蓋もないけど、ガワが鳥山明とすぎやまこういちというだけで売れてるRPGツクールだからな

  160. >>161
    それな
    クオリティは素人が作った同人ゲー以下なのがドラクエだよな

  161. スプラも3でバグやラグや武器調整がおかしくて新人に研修のために作らせたんじゃないかって言われてたな

  162. 2019年の記事か
    この方針でやった結果が、ドラクエ3の開発会社変更にドラクエ12の開発遅延と
    案の定である

  163. >>157
    ドラクエもFFもまるで滅びてないがな

  164. おれ小学生の頃からずっとロマサガばかりしてたからドラクエとかFFはちょっとやってやめるとか中古のデータからクリアしたとかしてない
    RPGといえばロマサガ
    スクエニはロマサガを中心とした会社であって欲しかった

  165. >>155
    じゃあお前がなればw

  166. 新人に作らせたから雑くていいとはならんのよ
    ちゃんと管理修正してんのか?
    自分らの仕事サボったからこんな事になってんじゃないのか?

  167. もっとサガシリーズに力を入れて欲しかった
    ロマサガ2だってプレステ2とかの時代にリメイクしとけば世間にスクエニにはサガっていうすげえゲームシリーズあるってアピールできてサガファン増えて今頃ロマサガ7とかでてて
    そんな未来が良かった

  168. あーあ
    羨ましいなあFFやドラクエは

  169. >>170
    散々力入れたじゃん
    それでも爆死のゴミだったじゃんw

  170. それで育った人材が新規IPで成功して会社にフィードバックしてんの?してないよね?
    それじゃ新人に作らせたもんを高く売りつける客をなめた商売してることにしかならんのよ

  171. ドラクエ3の売り上げ見たらドラクエというコンテンツは安泰かもね

    FFはスクエニから「16も7リバースも爆死でした」って言われちゃってるけどw

  172. >>174
    良くも悪くも「不変」だからなドラクエは

  173. >>174
    売り上げ的には弱いけど対して金かかってないから利益率は高いのかな

  174. >>174
    当然ながら、上も下もスタッフが無能であればあるほど
    開発期間は延びるし、延びれば延びただけ人件費も開発費もかさみ続ける

    売上が減ってるワケじゃなく「減益」に歯止めがかかってない状態

  175. 俺こいつに騙されてWiiU買ったからいつまでも恨んでる

  176. めちゃくちゃ手抜きなのに開発費はありえんぐらい高いんだよ
    つまるとこ、品質に反映されること無く消えてる金が相当な額あるということ

  177. きちんとユーザーアンケートとかとって作ったものが面白ければ問題はない
    作り手の自己満足の押し付けさえしなければゲームは普通に売れる

  178. ポケモンもブランドだけで何でも売れてるやん
    ポケおじブーメラン発動w

  179. >>180
    上がそんな殊勝な心がけならこんな惨状を招いていない
    ユーザーなんか徹底して見下してるよ、ゴミ以下の存在だと思ってるから

  180. 7リバースって売り上げホルホルが大好きなクズエニが
    何時まで経っても数字ださないクソゲーだしな

    終わってるわこの企業

  181. 最近のポケモンとやってること同じだな

  182. まあ、ドラクエおじは高齢弱者男性やから
    あまり、高度な内容やとクリア出来んからワザと
    このクオリティにしたんやろ

  183. FF7リメイクも糞グラにした方が売れてたんじゃね

  184. >>186
    叩かれる要素が1個増えるだけやんw

  185. >>187
    糞グラのドラクエリメイクが好評だからな
    FFも糞グラのが好評だったんじゃね

  186. つまり新規IPはベテランが作ってるということ・・・?

  187. ベテランもドラクエFFにおんぶにだっこのカスしかいなかったってことなんだろ

  188. 3リメイクが駄作だった理由わかったかも

  189. 作画が良ければババジジに受けるアニメもなw
    まぁそれじゃイナゴだらけで売上は爆死だけどw

  190. >>189
    ゴミみたいな新規IPしか作れないのがクソエニのベテランなんだろ

  191. >>188
    ドラクエはシステムとストーリー周りで一応フォローできてるけど、FFはグラ以外に褒めるとこねえからなぁ
    唯一の取り柄すら捨てたら、それこそロマサガ2リメイクとかいう雑魚より売れなかったかと

  192. 別にどうでもいいよ
    スクエニのゲームなんて元から買うつもりないし

  193. >>170
    他作品にアンチしなかったら売れるよw

  194. スパキンゼロだけ一人勝ちか、バンダイ史上最高売上

  195. 管理者が新人じゃないならバグだらけでない限り別にいいと思うが
    今のスクエニはプロデューサーやプランナーとか管理者がクソなのが問題

  196. 別にそれはいいんだけど出来たものをちゃんと自分たちでプレイしてるのかが問題なんだ
    本当にいいと思って世に出してるのか?ちゃんとプレイしてたら直せるだろってところ多いゲームばかりなんだけども

  197. >>196
    ドラクエ3はロマサガと比べられて信者はよっぽどピキってたからなww

  198. 企業としての方向性は間違ってないと思うが
    新人と言うか、新人纏める上の方の人間の性能が余りにも低過ぎませんかね?
    仕事全部丸投げして責任者がその責まで新人に丸投げしてるだけにしか映らない

  199. モンスターズ3はホント酷かったな
    あんなのが売れるんだから終わってるわ

  200. 若い世代を育てなきゃいけないのはわかるけど
    DQFFは売れるやつってことでやらせてるってニュアンス出しちゃうところの感覚がな

  201. 上司「ベッドのシワがー」
    新人(入るとこ間違えた・・・)

  202. まあこういうのもちゃんと管理職のベテランいるんだろうけど
    働いたこともないここの無職のゴミ共は全部新人がやってると勝手に思い込むんだろうな

  203. でも売れてるって
    ちゃんと力入れてればもっと売れてただけじゃね
    昔の低品質ジャンプアニメが高品質にしたら跳ねたみたいに

  204. アレを擁護してたやつw
    元が伝説のゲームなんだからある程度売れて当然なんだわ

  205. DQFFっていう古いIPに頼らず新しいものに挑戦させてやれよそこは
    だからいつまでたってもDQFFに頼ってばかりになってしまう

  206. PSPでツクールみたいなUIのFF移植だしてたときから知ってた

  207. >>140
    でもアトラスを救ったP3作ったのは若手社員達だから…

  208. 体験版あって先にこんなのだと知れたら買わなかったって知り合いは言ってたよ
    様子も見ずにタイトルで飛びつく奴もあれだが騙し討ちみたいなことしてんなあ

  209. >>208
    いっぱい新作作ったけど全部爆死だから結局ドラクエFF作ってんだろ
    こいつってスクエニ社員より賢いと思ってる青葉予備軍の糖質なのかね
    キモすぎだろ

  210. アークシステムワークスも小規模で作れて根強いファンが一定数買うからって買い取ったくにおくんのIPは新人育成に使ってるしよくある話なんだろうな

  211. >>203
    このインタビュー、それらしい言葉は並べてるけど、要は

    「DQ・FFは中身がゴミだろうと売れるからド新人に投げてます」

    という主張だもんな
    考えとしてはともかく、平然と外に向けて喋ってしまうのは信じられない
    殿様商売のやりすぎで完全に感覚が麻痺してる

  212. もしドラクエFFより売れる新規IP作れてたら
    もうドラクエFF作ってないよなw

  213. 勝手にホストゲームにして売れないのをドラクエに八つ当たりされてもね…
    キャラから再考したほうが…
    アンチしてる暇あるなら…

  214. >>211
    ペルソナ3制作秘話調べてると面白いよな
    「革命は必ず始まる。バスに乗り遅れるな!」
    みたいなスローガンを掲げてたとか
    まぁ、とはいえ、ペルソナ3が作れたのも、
    真メガテン3が土台にあってこそだけどね

  215. >>197
    ドボゴ ケツすぱんきん!ってどこが作ってんの?

  216. >>210
    ナルト、ドボボ、肉肉マン、BS美神、ホクトノー賢、ルロニノキワメワアアアアア!スケブ

  217. >>220
    爆死ホスト会社、あ、間違えたw

  218. イケメンホストにしか見えないキャラがホストムーブ

  219. ヒゲに作らせっても死んでると思われ>FF

  220. ホストファンタジーもFF16よりはマシだったんじゃないの

  221. >>66
    そもそもつくっとるのエニクソじゃないやん
    A列車に移行!やん
    アーティドンクやん

  222. そうやってネームバリューが無ければ売れないクソゲーを連発したせいでIPの強さを削ってるわりに新規IPもクソゲーの爆死だらけやんけ…
    フォースポークン、バビロンズフォール、フォームスターズとかは誰に作らせた作品なんだか

  223. FFも開き直って糞グラにした方が売れんじゃねw

  224. せめて外注しろよ

  225. 新規IP作れんやつにそんなことする資格はない

  226. >>5
    金儲けしたいから
    有能なスタッフは儲かるオンゲーとソシャゲを作らせて
    儲からないシングルゲーは新人に作らせているんだよなあ

  227. 昔は300万本売れたんだがな

  228. 「FF7REが初週350万本!大爆死!!!」
    「ドラクエ3リメイクが初週82万本!大ヒット!!!」


    馬鹿すぎるだろこいつら・・・
    算数も出来ないのか・・・

  229. >>233
    それ昔やん、維持できてる?

  230. >>233
    FF7リバースって30万本の大爆死だろ

  231. >>234
    それ言ったらこの話も昔や

  232. >>233
    ペルソナの100万が絶賛されてffの300万が爆死扱いはおかしいとは思うけど、ゲハとかアフィじゃスクエニは脳死で叩くのが正義だから仕方ない

  233. ソニーがスクエニ切って、スクエニがソニー切ってマルチ路線になった結果
    ソニーは過去最高、スクエニは過去最低
    どこで差がついた

  234. >>237
    P5はもう世界300万クラスよ
    FF本編が負ける日が近い

  235. ドラクエはジジイじゃなくて子供向けにしろ
    ポケモン見てみろ
    出来が悪くても子供向けだからーで批判を封殺してるだろ
    必要なのはそれだよ

  236. >>239
    FFは15が1000万クラスだからまだかかりそう

  237. >>241
    16は半減
    おそらく17はさらに半減だろう
    17か18が最後のFFと予想

  238. >>242
    マルチで500万→独占300万だから良くも悪くも安定してる

  239. DQもやばい
    HD2D(笑)DQ3は殆ど老人しかプレイしておらず
    最強の敵は老眼という珍事まで披露してしまった
    DQ12が出る頃あの世に行ってなくてもDQ世代がまだゲームプレイできる状態かどうか怪しい

  240. >>243
    それはないわな
    元々殆どのユーザーはPSだから

  241. >>245
    PCで出せとか箱で出せとかクソ騒がれてたやろ
    吉田が叩かれ出したのも独占と判明してからや

  242. >>246
    あと対象の台数も倍以上差あるしな
    ps5は半導体不足があって普及し始めだった

  243. >>240
    ぶっちゃけ今回出たドラクエってガキ向けじゃね
    ガキ向けってこういうののことだろw

  244. ぶっちゃけFFが売れなくなったのってグラにこだわり過ぎて
    マニア向けになってしまったからだと思うんだよな

  245. 結局、スクエニはコンテンツを破壊しつくす会社に成り下がった。

    FFももはやFFではない何かに、FFの名前を付けてるだけ。
    ドラクエも鳥山、すぎやまがいない以上、必ずそうなる運命。

  246. >>248
    まずパッケージ絵がガキ向けじゃないくらい渋い

  247. もはやスタッフに遊び心とか、誰かを喜ばそうなんて気持ちがなさそうだよね。

    斎藤のインタビューも、スクエニが育成とか金の話が柱になりすぎてるのが伝わってくる。
    多分もうどうしようもないんだろうな。

  248. ドラクエウォークに課金すればするほど、巡り巡って本家ドラクエが潰れるようになってる会社システム糞すぎだろ

  249. 今回のドラクエは浅野チームのせいだろ
    関わった作品見れば全てが分かる

  250. 中古で売るの込みでパケが売れてるだけ
    買った奴も誰も7600円の価値があるとは思ってないよ

  251. >>252
    手法や商売としての是非以前の話なんだよな

    仮にも企業の重役かつ開発の重要なポジションにいる人間が
    こんな下世話な話を公のインタビューでやってしまうこと時点で終わってる
    これがどのぐらい客を舐めてる発言になるのかというのが解ってない

  252. 開発したのはコスパ重視のZ世代

  253. だからかww

  254. こいつ無能だよなドラクエ10でもクソ無能運営してたわ

  255. これオンゲも該当したりせんかね?
    4~6月くらいのVUってよくミスがあるイメージ

  256. 駄作でも馬鹿なユーザーが買ってくれるってことか

  257. スクールガールストライカーズも新人の実験場だろ

    キャラ全員猫にするエイプリルフールみたいな気合いまた見せて欲しいんだけどスクエニのプロはみんなパラノマサイト行っちゃったんか?

  258. だからって別に感性が若いってわけでもないんよな、監修を老人会がやってるからw
    若い連中の未熟な悪い所だけ残っていい所はDQとFFの形に嵌めて殺して完全に負のスパイラル

  259. >>263
    そうだな
    まあ新人がやってるって言っても
    重要な権限持ってんのはベテラン社員だろうからな

  260. >>264
    自分が作ったもんも売れないのに新人の作るもんにケチつける理不尽さ

  261. 新人が悪いみたいに言って逃げてるけど
    自社開発でまともに評価されてるの殆ど無いだろうしHD2Dで作ろうって決まった時点で誰が作っても変わらなかったんじゃないかな

  262. 今すぐクビにしろ

  263. ベテランは寝てんのか?DQFF以外も碌な作品ないけど

  264. ロマサガ2最高だなあ

  265. FFシリーズほど国外売上で国内でドヤ顔してるシリーズも珍しいよな
    エンデルリンクとかバイオシリーズとかは国外売上出してきて国内でドヤる印象はないけど

    んでその最後の拠り所の国外売上も激減中というw

  266. >>244
    FFはもっとヤバイだろ
    自分が若者だと思い込んでる痛いジジイしかプレイしていない

    その証拠にあんな90年代のV系を引きずってるファッションしてるのがいい例

  267. ドラクエはまだアニメ絵、任天堂ハードで出しつつづけてる分
    若い層も多そうだけどな

    FFは90年代ファッション丸出しのフォトリアル、任天堂ハードからずっと出ないで
    こんなんで若い層獲得なんてできるわけないんだが

  268. ゲーム製作で舐めプかよ

  269. ゲームにしか興味ないやつに作らせてもあかんし
    ゲームに興味ないやつに作らせても当然あかん
    閉じコンやな

  270. 結果ドラクエ3がクソゲーに成り下がって無事ドラクエ死亡

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「twitter・SNS関係」のおすすめ記事

ツイッター社畜「残業がないドイツの働き方は素晴らしい。日本はクソ」→10万いいね
ツイッター社畜「残業がないドイツの働き方は素晴らしい。日本はクソ」→10万いいね
【悲報】人気のツイッター漫画「男と思っていたガキ大将が女の子だった」、幼なじみ女が16歳で妊娠ルート大炎上で鍵垢に! オタクってよくわからんな・・・
【悲報】人気のツイッター漫画「男と思っていたガキ大将が女の子だった」、幼なじみ女が16歳で妊娠ルート大炎上で鍵垢に! オタクってよくわからんな・・・
教育ママ「チェンソーマンが学校で流行ってるらしいけど、我が子には見せたくありません! 見せてる家庭とは距離を置きたい」
教育ママ「チェンソーマンが学校で流行ってるらしいけど、我が子には見せたくありません! 見せてる家庭とは距離を置きたい」
女アイドルがにじさんじVtuberに私信する → ドルオタがブチ切れ「Vなんぞに呼び捨てされて敬語で引リツとかやっすい存在だな! お前らのためにCD買ってるオタが哀れだわ」
女アイドルがにじさんじVtuberに私信する → ドルオタがブチ切れ「Vなんぞに呼び捨てされて敬語で引リツとかやっすい存在だな! お前らのためにCD買ってるオタが哀れだわ」
【悲報】妻「妊娠中なのになんで家事手伝わないの?」 夫「皿洗ってるだろ」 ⇒ 妻「ギャオオオオオオオン」ブチ切れ実家帰省で離婚協議
【悲報】妻「妊娠中なのになんで家事手伝わないの?」 夫「皿洗ってるだろ」 ⇒ 妻「ギャオオオオオオオン」ブチ切れ実家帰省で離婚協議
【悲報】原神などのコスプレイベントに「山上徹也」が登場。会場大盛り上がりに🤩
【悲報】原神などのコスプレイベントに「山上徹也」が登場。会場大盛り上がりに🤩
女が「結婚したい男のタイプ」、特徴のない年収400万円の普通の男だったwww
女が「結婚したい男のタイプ」、特徴のない年収400万円の普通の男だったwww
【悲報】Twitter民「あれ?五輪反対派の方が頭おかしいヤツ多くね?」「池江さんを誹謗中傷する人たち、自分が正義だと思ってるからタチが悪い」  反対派が暴れすぎたせいで流れが変わる
【悲報】Twitter民「あれ?五輪反対派の方が頭おかしいヤツ多くね?」「池江さんを誹謗中傷する人たち、自分が正義だと思ってるからタチが悪い」 反対派が暴れすぎたせいで流れが変わる
「反薬 反ワク」のゲーマーさん、コロナに感染してめっちゃ苦しむwww
「反薬 反ワク」のゲーマーさん、コロナに感染してめっちゃ苦しむwww