【重大発表】涼宮ハルヒ シリーズ最新刊『涼宮ハルヒの劇場』が2024年11月29日に全世界同時発売決定!! アニメ続編ではなかったか
🌟✨。⋆*┈┈
#涼宮ハルヒ シリーズ最新刊
『涼宮ハルヒの劇場』
2024年11月29日
全世界同時発売決定決定‼
┈┈:*・✨🌟
みくる&長門のカバーイラストも公開‼
発売までどうぞお楽しみに‼
🔻『涼宮ハルヒの劇場』ティザーサイト🔻https://t.co/IvTJXvox4B pic.twitter.com/9O980VP2A6
— 涼宮ハルヒの公式 (@haruhi_official) August 31, 2024
って誤字?
番外編とか短編じゃないならまあまあ重大発表だわな
完結させる気あるのかね?佐々木Endでいいぞ
新作ならまたアニメやろうぜ
アニメ化するために完結させとけよ
もう終わってんだよ
つらい😭
一応直観ってのも数年前にあったが
の話をされてもね
これはうれしい
ガチの新作なの?
ハヒルももう37歳
鶴屋さんメインだったよね
今会社を建て直すのに必要だろ
(´・ω・`)まぁ新刊でるだけマシなんだろうなぁ、ファンすら諦めてる状態だったし
(´・ω・`)でも谷川がまだやる気あったことに驚いた
(´・ω・`)ちゃんと完結させてくれよ
-
-
今更読むヤツおるんか?
-
アニメやんねえの?
-
>>2
氷河期世代は読むんじゃね -
昭和のチー牛のバイブルらしいなwwwwwwwwwwwww
まだここにも大勢いるっぽいがwwwwwwwwwwww -
手がシワシワ?
-
ハルヒももう35歳だというのにお前らときたら……
-
ズコーッ!💦
-
>>4
氷河期世代ラノベ読むんか
キッツイな -
後1,2巻で終わる手前くらいで休止になった記憶ある
パチ化で入った金もうなくなったんかな -
. ,《 ̄j 7::i/.::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ:::.∨ハ.
'::7///.:::「::、/.::::::::::::/.::::::::::}::::::}::::::',._}}:.
::/ L.イ::::::l:::/\::::::::/ .:::::/:厶::::::::::::::トく::.
.|:{ / |::::::_厶=ミ:X/.::::/l/斗ミ}:::/:::∧〈ハ
.|::YL|」:l:::Y゙し.::j{ 厶イ イしi{ 》/.::∧ _》::i つーか、これからっしょw
|//|r‐'|::::::lV:ツ ヒ:ツ //.::::∨:|:::|
《/_八 {|::::::| :::.: ' .:::.イ.::::::::::::ノ::::|:::|
|:::::i::::`ト::八、 ` ´ .イ::::::::/.:::::ノ:::|
|:::::i:::::八:::::::::> . _ . ≦::::|:::::〃::::::/{::::ノ -
昨日の杉田これだったか
-
これ原作未読でも楽しめるのかな
-
>>4
もう老眼進んでるだろそれ -
あの伝説のハルヒが新刊を出す!すごいだろ!
変なブームに乗っかる地方自治体みたい -
今になって新刊出してどうしたいねん
アニメ続編でも画策してるわけ? -
>>4
ゆとり世代だろ
氷河期世代はスレイヤーズより一つ前の世代 -
オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ オ
ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ
コ コ コ コ コ コ コ コ コ コ コ コ コ コ コ
ン ン ン ン ン ン ン ン ン ン ン ン ン ン ン -
ハルヒ「キョン!AVを撮るわよ!」
これしか知らんわ -
>>14
電車におるタブレット爺みたいになる -
>>13
無理
アニメなんてなんもやってないと同じだからな
原作はハルヒと同じ能力者が出てきて対抗してるから -
今さら売れると思ってんのかな?
憐れだよねぇ 過去の栄光に縋る奴ってw
大爆死してトドメ刺されるだけだろ -
>>7
まだ46歳や -
>>16
作者のお金が無くなっただけじゃね
パチになったら金入って描くのやめてたからな
もう一回パチ化狙ってるんだろ -
ハルヒなんて発達しか読んでないだろ
-
「劇場」とか紛らわしい
-
在庫余らせて返品祭りになる未来しか見えない
-
>>22
今売れても1位20万2位10万くらいだからそれらよりは売れるんじゃね
全盛期のハルヒ60万売れてたからな -
同世代のシャナはちゃんと完結したというのにいつまでやってんねん
-
キョンは中年バイト、ハルヒは引きこもりのこどおばなんだろ
-
これはアニメのリメイク不可避
-
もしアニメやるとしても京アニはやらんだろ
サテライトか、いま小市民やってるラパントラックじゃないか -
>>30
なんなら頭頂部ちょっと禿げてそう -
2004くらいのアニメだっけ
ゆとり世代だから30代の直撃アニメか -
ハルヒはSSの軌跡の完成度が高すぎて、あれを超えるのは難しいと思う。
-
>>26
うまくバズって劇場版でひと稼ぎ
古オタク集めてシードになるかもしれんしウマの半分にもならんかもしれん
読めないわー
300館用意して失敗するアニメ映画があるのわかるわー -
ハルヒはネットでチー牛連呼してそう
-
>>30
なんで2次元キャラが読んでる奴に引きずられてるんだよw
痛い妄想してるお前も同レベルだぞw -
きみの色8月30日公開
今日8月31日 -
>>34
ハルヒのど真ん中は40代のイメージ -
>>38
オタクって考察大好きなんだろ
キョンやハルヒが将来どうなったか考察したいんじゃないの? -
最新刊まで呼んでたハズだけど憶えてねーよ
-
>>37
ハルヒはそんな事しない -
新刊…だと…?
「もうダメだろコレ」って全部ゴミに出したの先月だぞ…w -
>>40
40代はスレイヤーズ・エヴァだろ -
>>21
そうなんか
消失くらいで読むの億劫でやめたわ -
ライトノベル……
-
わざわざ発表する必要あるか?
昨日の時点で言えやw -
>>4
ヤフコメおじさん大歓喜 -
>>30
えー結婚して子ども作ってて欲しい -
ハルヒ(40)「ただの人間には興味ありません。この中に医者、弁護士、IT社長がいたらあたしのところに来なさい。」
-
登場人物がLINEとかやりだしてないよね?
-
ハヒルは37じゃ済まないだろw
-
>>51
ちょっと妥協してて草 -
あらすじだけだとまだまだ続けそうな感じだけど・・・さて?
-
えっ!あっ、はい・・・
-
>>50
ズッコケ三人組というのがあってな… -
>>54
えっ -
アニメが18年前だしおっさん向けコンテンツだよ
-
お前ら電子書籍で88円セールやってるから買うぞ!!!!!!
-
エンドレスエイトで終わったコンテンツ
-
京アニにとって必要かと問われれば微妙やろ
角川と和解するのはありだろうけどね -
>>61
あれ原作じゃ70Pしかない話なんだよな -
>>30
おもろwそれいいねw -
まだ読んでる奴いたの?
-
ロシデレでこれの主題歌使ってたけど読者層同じ年齢なんだろうな
いやだいぶきついわ -
もう青ブタでええやろ
-
最近Amazonで既存刊の安売りしてた
-
ハルヒがポケベルやPHS使ってそう
-
作者一生これで食うきかな?型月のFATEと同じ
-
未来のキョンとか頭がはげたフリーターでバイトのJKにウザがらみしてそう
-
考察に全部つぶされてやる気なくなってたんだろ?
-
美少女キャラが老けた姿を妄想するオタクって言うほど美少女好きでもないのな
-
既に時代遅れ
-
劇場って映画かと思ったわ
-
これEDのダンスのやつしか知らんな
まだ原作やってたんだな -
若者に大人気ジジイは来るなよ
-
14年ぶりの完全新作かよ
-
もう読んでた層が結婚して高校生の子どもがいるくらいの年月が経ったぞ
-
*63
だから、8話なんて浪費せずに2話位で終わらせておけばな。 -
金が無くなったか
-
今さら角川のアニメなんかやる莫迦いないっしょ
当時アニメやってた京アニでさえ、今はエスマや他所の原作アニメで儲けてんだから -
これも最早古典の域になってきたな
-
うるさい!アニメ化なんぞしなければ
長門さんは一生ワシの嫁じゃったんじゃ!! -
やる気なくなってもちゃんと書き続けてるのは評価ポイント
読んでないけど -
>>77
いやおっさん向けアニメを若者が奪うな! -
いまどこまで話進んだか忘れたなあ。
また読み返さないと。 -
>>4
氷河期おっさんだけど流石に今更ハルヒは無い… -
みくるちゃんの方がもっと巨乳なのにハルヒの方が性的魅力を強く感じるのはなぜなのだろう
-
分裂と驚愕をアニメで見たい
-
>>40
ちょうど40だけどもうラノベからは離れてた
直撃はスレイヤーズ・オーフェンとか -
ぶっちゃけハルヒの劇場より
中年フリーターキョンの話の方が面白そうだよなw -
富樫に比べたら仕事している説
-
ハルヒはゆとり世代だろ
氷河期はロードス島とか星界シリーズかな -
>>89
みくるはいくらなんでもあほすぎる -
老眼きだして文庫本とか読めんよ
オーディオブックもだるいのでアニメにしてくれい -
マジ?
谷よく書く気起きたなぁ -
いや京アニはもうやらないだろうし、他の3流アニメ制作会社が作るくらいならもうアニメ化しなくてええやろ。
逆に新刊発売の方が100億倍朗報ですらあるわ。 -
まあ、今更こんなん擦っても金の無駄やしな
-
アニメは消失で綺麗に終わったようなもんだしな
今さらアレを超える、あるいは同等のレベルのアニメ化なんてハードル高すぎるわ
それこそ京アニがやるならともかく、他の制作会社がやったところで長門の消失みたいに空気&爆死で終わるだけ -
>>98
どうだか
京アニ落ち目でヤバいのは事実だし
ハルヒ作って再起のきっかけにしたいって考えるかも -
個人的に過大評価だと思う大ヒットアニメ
涼宮ハルヒの憂鬱
灼眼のシャナ
鬼滅の刃
推しの子 -
>>95
みくるのがハルヒより健常者っぽいけどw -
スピンオフで佐々木描けばいいのに
-
京アニはユーフォニアムでさえ3期で完結するのに何故ハルヒは3期来ないのか?
需要考えろよ -
でも、このサイトがまとめるとネガキャンにしかならんし
-
ハルヒって殆どアニメで知ってハマった奴ばっかだろw
-
>>102
エヴァは? -
>>102
シャナは円盤は売れてたけど過大評価はされて無いぞ。
寧ろ改悪が多くて叩かれてたくらいやし。 -
青葉砲火事件のときにイラストで茶化したのは許せんな
-
佐々木ルートでよろ
-
新刊出すよ!って情報は既に出てたんだから、それの発売日発表なのは大体予想できるやろ…
アニメはもう諦めろ -
アニメとかなら分かるけど、4年ぶりの新刊とかで大々的に発表するのはなんで?
ハンターハンターにも言えるが
真面目に刊行してる転スラやワンピース新刊出しても話題にされないのに -
>>102
大ヒットするにはにわかが大量に必要なんだから必然的にそうなる -
>>110
チーズ牛丼食ってニチャってそう -
劇場版かと思ったやんけ!
大幅完全書き下ろしってなんやねん日本語おかしいやろもう断筆しろ -
>>113
不良がたまに良いことすると大げさに褒められるみたいなもん -
>>102
シャナはくぎゅがカワイイから神だよ
あの頃のオタクはみんなメロンパン食べてたよ -
>>115
だから何? -
最近の京アニはどうもぱっとしないし時間かかっていいからハルヒアニメ化して復活してほしいわ
-
そもそもこの異世界冒険編みたいなの連載してたの10年以上前じゃね
-
もう前の話忘れた
-
狂徒アニメーションでは
やらないと思われ -
アニメじゃねえのかと言ってる奴ら全員、長門有希ちゃんの消失のアニメは観てないよね?
-
うおおおおおきたあああああああああ
-
あらすじ読んで久々の新刊の癖にしょーもない
話になる予感がプンプンするぜ -
やっぱ重大発表アニメはハードル高かったかー
-
まだ続くんかい
禁書も同上 -
>>118
シャナちゃんは好きだけどメロンパンは好きじゃないです
あの子は「メロンパンは具なしプレーンが至高。クリーム入りや具入りは邪道」って言ってたけど、俺はクリームたっぷり刻みメロンゴロゴロ入ってる方が好き -
ガラケー時代の話だからな
パソコンなんてウインドウズ95だ
モニター画面が4×3な!16×9じゃないヤツw -
これ続きじゃなくて未収録の短編集じゃないの?
-
ラノベ界の冨樫がついに動いた!
-
>>93
は?冨樫は2年に一冊ぐらい出してるだろ -
気になる新刊の内容は『ザ・スニーカー』に、2004年に掲載された『涼宮ハルヒ劇場 ファンタジー編』、2006年に掲載された『帰ってきた涼宮ハルヒ劇場』(2006年)、これら2篇に加え、『ハルヒ劇場』の新たな続編を加えた3篇になるとのこと
短編集に短編書き下ろしただけやんけ!?
13年待って短編一本は草 -
新作だ!!! うおおおおお!!!
青春時代全巻小説読んだ記憶が蘇るわ -
まじでいとうのいぢ劣化してるな…コレジャナイ感が半端ない
-
まあ京アニがハルヒ作れば復活のきっかけになるかもしれないよな
-
普通にアニメより新刊のが嬉しいわ。
-
とりあえず買うが、読むのは完結してから
-
そろそろ貯蓄減ってきたから稼いでおきたいんだろうなw
-
ところざわサクラタウンの自販機で新作グッズ発売とか期待したのに😢
-
ハルヒのアニメなんて今更やってなぁ
誰も見ないだろ
大昔のヒットアニメなんて今更作ってもむしろ京アニが潰れるきっかけになるだろ -
もうすぐ終わるとか言われていたのにこの新刊でも終わらないのか
-
長年ほっぽリ投げてたのに今頃出すんだつうかこの作者ってその後ヒット作あるのか
-
>>60
ただでもいらねー -
>>143
ほんのわずかだけどハルヒ達が大学生の時のシーンもあるからな
少なくとも高校卒業まではやるんでしょ、何十年かかるか不明だが -
>>139
死ぬまで読むこと無さそう -
何年か前にハルヒのアニメの再放送をやってたけど、あれで新規ファンを獲得できたのだろうか?
-
>>144
ハルヒだけで一生食っていけるんじゃない?
これだけ新刊出さなくてもラノベ作家で食ってけるってもう一生分稼いでるでしょ -
前作の短編集はどれぐらい売れたんだ?
新作は長編だろうし売り上げがどれほどになるかは興味あるな
やらかん追って注目してくれ -
「滅びる時に滅び損ねたものは、国でも人でも惨めに朽ち果てていくだけだ」
じゃないけど、ハルヒに限らず終わるべき時に終われなかった作品って惨めだよな。 -
>>150
前作が短編集なの死ってる人間がすでにレアってレベルやな -
>>41
これは考察じゃなくてなろう主人公が不幸になるなら読んでやってもいいぞって言い出すチー牛特有の煽りみたいなもんやろ -
>>137
無名のなろうを良作画でアニメ化した方がまだ可能性あると思う -
>>51
この手のネタを書き込む奴ってエンドレスエイトアニメで反転した氷河期なのかな? -
神姫PROJECTにもコラボで出てたな
-
かすかに覚えてるのは佐々木という男友達みたいな話し方をする見た目正統派ヒロインっぽいのが出てきて別の宇宙人・未来人がいたことか
超能力者いたっけ? -
こんな全世界同時発売とか大々的に広報するような作品じゃもうなくね?
時間経ちすぎだし、もう当時のオタクも卒業しているの多いし、
そもそも内容覚えていないし。
若い層はハルヒ自体知らない方が多いでしょ。 -
ハルヒはもう良いからスニーカーはこのすばの後日談をさっさと出す様作者を説得せんかいな
もうこのすばの方が圧倒的に稼げるんだから -
>>158
新刊を出したら台湾の書店で行列ができたから台湾人だけは待ってるんでしょ
他の国は知らん -
>>158
ていうかハルヒ自体作画と歌で売れただけで内容は語られないんよな。 -
>>158
今のスニーカーの編集がロシデレを全世界に届けたいと言ってたから末期だよ -
>>137
とっくの昔にオワコンや -
>>157
そんなのもう発達おじさんしか興味ないからな -
のいぢ絵の劣化が悲しい
-
>>50
キョンが結婚なんかできる訳ないじゃん
生涯独身だろあいつ -
>>162このすばが完結してるし次の稼ぎ頭が欲しい所だが、3期で大分落ちてるこのすばより稼げないだろうなロシデレ。このすばは4〜7月で10億近く稼いだらしいし。
-
ベルセルクとかハンタみたく時間空きすぎてその間に死んでいったファンもいるやろ
-
涼宮ハルヒの驚愕も直観も読んでないけど結局どうなったの?
-
ターゲット50代
-
>>159このすば無かったらどうしてたんだろうなスニーカー
-
分不相応の金を持ってやる気なくした作家が、目減りした貯金を補充するために
気まぐれで書く作品ほどつまらん物はない -
88円で大安売り。もう末期の作品という感じやな。とりあえず新刊売るために必死な様だ
-
今の時代ならミクルが1番人気なんかな?
昔は無口無表情キャラが無条件に人気だったけどもうさすがに無いよな -
>>174
いやー無いな。そもそも新規をゲット出来てないオワコンだが、今の時代だとハルヒだと思うわ
清楚とか大人しいキャラが売れてたのは当時で今はちょっとうるさかったり強気なキャラが売れる
みくるはなんかな…不愉快。 -
こんなのアニメ化しても儲からないからな
角川アニメは予算少ないけど、権利は渡したくないから、京アニのような金かける会社とは相性悪いし -
まあ涼宮ハルヒの20年後あったら
ハルヒもキョンも落ちぶれてんだろうな -
>>175
理不尽暴力キャラとか今の時代論外やろw
ハルヒは最下位だよ -
>>176
儲かるんじゃね
新作アニメ作ってパチンコでもやればいいじゃん -
>>177
キョンはキモオタ引きこもり要素もないしふつうに大学行ってそこそこな企業に就職するやろ
ハルヒは今でいう発達やからまあ無理
バイト転々としてそのうちVtuber始めるも同接100人が関山 -
>>101
ハルヒ自体がオワコンだし賭けにならんでしょ -
>>174
みくるだけはない
まだ鶴屋や佐々木の方が人気でる -
作者は儲けた金を使い切ったのかwww
-
>>28
前のが13万ちょっと。ただハルヒってマジでおっさんしか買わんから今の主流の電子は売れてない。
だから今だと売上では中堅にとどまる。まぁ電子で新規を狙ってるから88円の大セールをしてるんだろうが。 -
スニーカー文庫
ハルヒ 2000万部
このすば 1000万部
ロシデレ 500万部 -
>>178
でも今の時代は綾波よりアスカの方が人気と聞いたが? -
>>186
だから新劇のアスカはヒス要素なくして丸くなってる -
>>185
まぁ中でも現状一番金になるのはもう10年前からこのすばや。 -
この高齢者だらけの反応の無さが事実を物語ってるな
-
>>185
ハルヒとロシデレはコミックの成功もデカいな。元々期待されてた作品だからか?
このすばはダークホースだからか低予算漫画で1000万部の売上ほぼ全てが小説。コミック作り直したら良いのに。 -
>>185
過去の栄光でしかない。作画と歌しか語られないし中身がマジで無いのよ -
ハルヒ アスカ
長門 綾波
みくる マリ
これが人気度もそのまま直結してるな -
20年近くなんにもやって無いんだから京アニはやりたく無いんだろ
つーかあの会社ハルヒに触れないやん
ヤマカンといい青葉といい角川といい関わると不幸になる呪物扱いなんじゃねーの? -
すげー今更だけど、この人、「ながる」って読むんだ
字面でしか知らんかったんで -
>>190
まずコメディを漫画にするのがめちゃくちゃハードル高いからな。求められるスキルが絵が上手いとはまた違うところにある。だからそこら辺の無名の漫画描きに頼んだからダメ。ギャグ物でそこそこ実績のある人じゃないと。 -
>>180
特に長所もないヤレヤレ主人公だし大学行ったけど就職できずにフリーターやってんじゃね -
>>195
当時コミカライズがメジャーじゃなかったのかハルヒの漫画は絵も構図も人気作とは考えられないほど下手クソだったよな -
>>195
スニーカーは良い作品が出てもことごとく活かしきれずに勿体無いことするな。コミックはスニーカーにどの程度入ってるのか知らんけどこのすばのコミックが成功してたら大体原作より売れるし2000万部も夢じゃないだろ -
続いてるってことしか知らなかったけど、
もしかして新刊が出るたびにこんなことしてた? -
コミックはガチャの当たり外れがエグイしその影響は絶大やしな
有名作のガチャ外れより、無名作のガチャ当たりの方が売れるくらいには -
ハルヒ長門人気はそのまま当時のアスカ綾波人気だから
今ハルヒシリーズがオワコンではなく新規に訴求力があればみくるもワンチャンある
問題がハルヒがオワコンであり残ったファンがおっさんだけなら人気も高い確率でハルヒ長門のままになる
これはいい前例があってFateでは昔人気がなかったとされた桜がfgoで新規を取り込んで映画の際には断トツ一番人気になったこと -
>>199
本筋の話が発売されたのが13年前 -
>>196
別に企業はエースばっか求めてないからキョンみたいなキョロ充は高望みしなければ就職余裕や
ハルヒと違って友達もふつうにいるしな -
>>185
もうスニーカー文庫が終わりじゃねw -
角川ってヒットした作品を壊さずにはいられないから目的は果たしてんじゃねーの?
ハルヒ、けもフレときて折角パチ業界でトップとったリゼロの権利をヒットさせたメーカーから取り上げて業界イチの糞メーカーに移したからな
挙げ句この間のサイバー攻撃の対応だろ
あそこの経営陣アタオカ過ぎるわ -
>>198そもそもこのすばは何故かコミックの宣伝はTwitter等でも一切しないぞ。ラジオも聞いてるがコミックの新刊の宣伝は一度もした事ないはず。出版社が違う影響なのか?にしても宣伝しない意味が分からんが。
-
全巻88円は凄いな
これなら全部揃えようとなるのが狙いか
でも何で88円? -
>>205
流石に業界1のクソメーカーではなくね
にしてもリゼロはパチンコのお陰で保ってるな。
このすば、リゼロ、オバロ、SAOは決算の常連だが、リゼロはパチンコが無いと多分落ちてたくらい。
まぁ今回の決算発表でこのすば以外全部トップ10圏外になってしまったのだが。 -
>>207
エンドレスエイトしかないだろ -
本筋止まってから何年たつんや?
-
てかなんでロシア人なんだろうな
よく知らないけどロシア人ってブームなのかね -
やる気ないならいいかげん終わらせろよ
-
>>208
このすば以外数年アニメしてないからだろ -
>>212
別に終わらせるメリットもないからじゃね
終わらせてなんかいいことあんの? -
ハルヒはソシャゲとかしにくいのが弱いよな
-
>>213
いや、ここらの作品はアニメしてなくてもトップ10落ちはまずしなかった。実際このすばも2019が最後のアニメ(映画)だったが2023の決算で普通にアニメ放送してたよう実とかよりも売れて6位くらいに入っていた。 -
>>208
そもそもこの辺が今更アニメ化した所手で人気はしれてそう -
アベ友化してから国の仕事を口開けて待つだけの会社になってるよな
-
ふーん・・・としか言えないわ
-
なんかもうオタクブームも終わりそうな感じするわ
-
コイツはガンダムSEEDにはなれない
-
文字が上下にズレてるやつまで読んでたわ
あれのタイトルが何だったのかすら忘れた -
>>217
続編な以上新作の当たり程の爆発力(話題性)は無いが安定して稼げるってところやな。
無難に稼ぎたいなら続編を出す。とくに今のカドカワはピンチだしかるてっとに頼りまくるだろ。 -
アニメだったら見るけど、新刊は今も昔も…
あーあ -
まあ作品終わらせるメリットもないんだよな
終わらせたらそれで終わりでもう稼げないし
まあそんなのばっかだから新作が爆死して消えてくんだろうけど
別にオタクからしたらどうでもいいな -
>>217
オバロは海外とおっさん。だからネットで話題は聞かない。このすばリゼロは日本でも強いしまだまだ余裕で現役。
そこら辺のぽっと出新規には10年後でも負けないだろ。 -
信者が話題になった大勝利とか言ってるの見てわらっちまったよwww
今でも話題になるんだなってwwwwwwは、腹痛いw -
谷川金なくなったんかな、という感想が一番に浮かぶ
-
>>208
取ったのがフィールズだから業界イチで間違い無いでしょ -
>>226
10年後は流石にどうかね
ファンも飽きてそう -
>>227
まぁ正直思ってた以上の反響はあったな。10万いいねは超えてきてるし。Xってこどおじ多いんやなと。 -
まあハルヒでもパチンコにすれば十分稼げると思うわw
-
>>230
新作が出る事前提だがここら辺をアニメ止めてオワコンにするほど角川もアホじゃないだろう。多分。多分! -
ラノベはなろう以前となろう後って感じやな
今ついてけてるのはなろう後だけ
SAOぐらいかななろう前のラノベで通用するの
ハルヒはパチンコも続いてないし、ソシャゲもしにくいから今更稼ぎどころがない -
>>228
谷川って言うか角川の事情じゃねえの
新作が全然売れないからハルヒ引っ張り出してきたんだろw -
>>232
パチンコ自体そこそこ売れるのは確定してるしな。てかハルヒは既にパチンコになってるだろ?もうパチンコ業界でも既にオワコンになっている。 -
>>236
だから新作アニメ作ればいいんじゃねえの
何もしなかったらオワコンになるだけだし
パチンコの宣伝のためにアニメ作るんだろ -
>>232
パチンコ化はもうやってる それで新台でてないから微妙だったんだろ -
>>234
徐々に異世界物が流行っていて、このすばリゼロが出た2016で大爆発。そして数年後のスマホで死んだイメージ。 -
完結ってどうなったら終わりなんハルヒって?
-
>>240
まあ普通なら学校卒業したら終わりじゃねえの -
ハルヒのアニメは完結しないともうやらなさそう
やるなら3期じゃなくてリメイクになると思うわ
狼と香辛料も海外人気そこそこあるらしいしな -
>>242
狼はホロが一応人気キャラやからな。全アニメの海外キャラランキング50位。 -
世界同時発売とか大げさなんだよ
どうせ日本しか売れないんだから、一々大事にすんな
それとファンがいつまでも残ってると思うなよ -
スニーカーさん、ロシデレを売り出そうとするも大した成果を出せずハルヒに頼る…
-
>>244
作画と歌の思い出アニメ。ある程度は売れるんじゃね。俺は買わんが。 -
>>245
ロシデレは足裏ビッチアニメ -
ハルヒはまだしもこのすばもまだ人気あるからスニーカーいけるんじゃね?
特にオタクが社会現象とか騒いでた作品でもないのに何故か息長いな
このすば -
>>245
今のスニーカーは
このすば>ハルヒ>ロシデレなのか?流石にハルヒよりはロシデレが上なのか? -
>>248
完結してるからなこのすば。そして意外と熱心なファンが多い。 -
おまえらラノベの出版サイクルしか知らんだろw
-
>>249
このすば>ロシデレ>ハルヒ
やろ
数年サボってるやつが新刊出したところでロシデレのが儲けてるはず -
もうハルヒは飽き飽きだよ、今更繰り返して読む気も無いしね
人気があったのはあくまでアニメ効果であって原作だけが続いてもなぁ
しかも完結ではなく番外編の様なお話を今更書かれても話題性も無かろう -
あらすじだけ見ると日寄って異世界転移物を書いてみたって感じだろうな
-
>>253
話題性あるからトレンド入りしてるんだろ -
ライフライナーダグオン!
-
>>1
この中に宇宙人、、、いた!
ユダヤ人は地球外来種。すべての人種差別騒動はこれを隠すために宣伝されている。 -
>原作まだ終わってないんかよ
原作は1巻で終わってるぞ
あとは蛇足 -
>>255
そらネットなんてリアルタイムでハルヒ見てたおっさんおばさんだらけだしw -
蛇足だねー
-
まあハルヒに比べればなんとか終わらせたエヴァンゲリオンは良かったな
-
これ後1巻で完結でアニメとかなら良いけど、終わらせる気無いのがね
-
>>262
このすばが完結しロシデレがスニーカーを引っ張るほど売れてもなければカリスマ性も無いしな。
ハルヒは完結させてもらえないだろう。作者の考えなのか編集がお願いしてるのか知らんけど。 -
???「キョン!AV撮るわよ!!」
-
>>237
どこが金出すんだよ…つーかパチ出しても終わってんのに変わり無いやろ -
オワコン
-
なんか悲しいな
-
>>5
草生やすしか能のない何もない世代のキッズ
夏休みの宿題終わったのか? -
完結はハンター並みに無理やろw だってまた短編集だぞ
-
もうキョンの顔忘れてるだろ、絵師は
別人になってるじゃん -
せめて最新刊までアニメやれよ
ストーリー忘れたわ -
>>270
信者もキョンの顔忘れてるからセーフ -
青葉が燃やしに来そうな作品で草
-
Wikipedia見たらハルヒ劇場1話のスニーカー掲載日20年前で草
逆によく今まで書籍化しなかったな -
京アニがハルヒやる気ないからコンテンツとしての復活はない
-
どの道このスペースでやってたら未完確定やろ。
-
そろそろ作者出版社関係者まとめてこの作品の現実を思い知る頃だろうね
-
>>274
それじゃキタキタ行ってた信者が馬鹿みたいじゃないですか -
アラフォーこどおじうっきうきで草
-
20年前のラノベの最新刊なんて今更誰が買うのよ
つか谷川流ってまだ生きとったんか -
この手の続編が異常に遅い作品は
完結するまで読まないことにしてる -
>>161
ハルヒの時代はブログ全盛期だから長文語りの評論家もどきが大量発生した元祖のアニメだぞ
むしろ過剰に内容が話されていた -
どうせ「テンプレ異世界物だと思っただろ、ザマア!」みたいな内容でしょ
-
前作つまらなかった 推理小説の知識うんちく語りだけで
ナにコレ状態 -
>>282
長文語りなんてネットが生まれる前からあったんだが
知ったかぶりは恥ずかしいぞ知恵遅れ -
我々が求めているのは京アニのハルヒなんだよな
-
おっせ~よ、何十年経ったと思っているのか。
-
2006年ならウォシュレットあると思うが…
-
アレ?劇場版アニメ第二弾やるって言っていた様な?
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
進撃の新聞広告並に滑ってるな