【朗報】ジャンプ新連載のサッカー漫画大ヒット確定か?『ブルーロック』作者「完全に我々を潰しに来てます」
マガジン作家が危機感?「我々を潰しに来てます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/89b96df8effbbc0cd357ead0e168c748b101c07a
2月3日発売の『週刊少年ジャンプ』で新連載『エンバーズ』(原作:車裂圭、作画:西井聡太郎)がスタートする。
高校サッカー漫画となり、これに『ブルーロック』作者のノ村優介(作画)が
自身のXを更新し「完全に我々を潰しに来てます」と反応した。
1クール打ち切りにならなかったら快挙ってレベル
化ける可能性あるかもしれんのにもうちょっと集英社は余裕持たすべきではあり
多分ないよな?
これは絵が弱いしあかんと思う
マガジンやサンデーより当たりが少ない
ブルーロックやって作画より原作のおかげちゃうか
黒子はこんなんばっかでおもろかったな
こいつらちゃんと作中でも最強レベルだからええな
ようやってたな
最後にWJでヒットしたサッカー漫画:ホイッスル!(98〜02)
さすがに仲間集め止めなかった編集にも問題あるやろこれは
ちんたら仲間集め
連載作品中2作はメシでいい
要は人数増えるにつれてジャンプに向いてないんだよね
五感じゃないテニスに必要な感覚ってなんだよ
少しきれいなサタノファニみたいな絵柄になったな
前はもっとうまいイメージあったのに
五感ってテニスに必要なかったんやな
pppppp?
じじいがなんであんなに入れ込んでるか回想欲しかったな
あと女キャラいらんわ
あそこ高校の部活メンバーに変えたらその分テンポあげれるのに
(´・ω・`)1話は読みやすかったけど、なんか展開がありきたりかなぁという感想
(´・ω・`)今のジャンプ読者に受けるかどうか
(´・ω・`)最初から俺TUEEEEのほうがいいんじゃないかなぁって
-
-
何、この名前挙げてる作品を下げること前提の記事?
-
病的なジャンプアンチサイトに嫌がらせ受けてて可哀想
反応(1レス):※186 -
ジャンプでサッカー漫画?
妙だな… -
ライバルは悪くないけど主人公のデザインが絶望的に古い
-
黒子のバスケは敵がイキリ野郎ばっかな上にクソ強かったのがおもろかったな
-
女の子消えそう
-
-
THE女向け
反応(1レス):※12 -
ジャンプがいつも流行り作るよな
反応(1レス):※13 -
逃げ上手の若君顔が可愛くない!もしかして成長したのか?
-
>>9
コンテンツ+女=衰退 -
>>10
最近は作れてない、ごり押し失敗ばっか反応(1レス):※20 -
スポーツ漫画はまんこに受けるかどうかなんよ
最近売れてるブルーロックやハイキュー映画もそうやし反応(1レス):※80 -
で、イーフトはおじさん大好きキャプ翼コラボだけど?
-
ジャンプは最近はアニメ頼りで原作力だけじゃ売れない
-
ジャンプでサッカーと言ったらキャプつばかライトウィングがすでにあるだろうに
-
萌え漫画見る←「変態キモオタ弱男チー牛wwwwwwww」
ラブコメ漫画見る←「変態キモオタ弱男チー牛wwwwwwww」
ファンタジー系漫画見る←「なろうwwwwwwwなろうwwwwww変態キモオタ弱男チー牛wwwwwwwwww」
異能力バトル漫画見る←「中二病乙wwwwwwwwww」
少年漫画見る←「ホモ!ホモ!!ホモォォォ!!!」
熱血スポーツ系漫画見る←「ホモ!ホモ!!ホモォォォ!!!」
じゃあ何見ればいいんですか反応(1レス):※61 -
ただの試合じゃ詰まらないかな
ブルロみたいにサッカーの常識をぶち壊す設定でないと面白いとは思わない
まあまんさんはイケちんが居れば食いつくんだろうけどさ -
>>13
ダンダダンより流行ってる漫画なくね -
ブルーロック潰すならディフェンダーかゴールキーパー活躍させる漫画じゃないと
-
ハイキューとブルロがまだ現役だからダメだろ
反応(1レス):※29 -
>>20
ゴリ押しされてるだけのクソ漫画で草反応(1レス):※28 -
肝心の腐まーんさん的にはどうなん?あっ、本誌買わねえケチ共しかいねえから知らないのかw
-
メッシクリロナは雑魚ってぐらいイキった学生出さないとな
-
かなり厳しい戦いになるけど頑張ってくれとしか言えないな
-
まーた新しい腐まんこのオナネタ漫画か
-
>>23
健忘症か -
>>22
ハイキューはもう五年も前に終わったわボケw -
ジャンプでサッカーはもう無理だろさらに主人公がDFとか難易度が上がる
-
キャラデザや絵柄はいいんでない
あとは腐が好きな話になるかどうか -
とりあえず腐人気はブルーロック勝てそうなキャラデザじゃないな
-
男は青田買いが好きだけど女は流行ってないと食いつかないからなあ
-
アゴの尖りが足りない
-
もうブリーチ復活させてよくね?
-
中野編集部センスねえんだわ
-
>>29
ハイキューって終わってからの方が人気なんだが…
映画も大ヒットしたし反応(1レス):※42 -
>>29
多分最終回また映画化して100億いくやろ -
できれば普通のサッカー漫画にしてくれ
サッカーの王子様はもういらん反応(1レス):※44 -
>>20
タンタカタンとか紙20万しか売れてなかったぞw -
>>29
腐人気の話だろ -
>>37
人気(9割ババア)反応(1レス):※43 -
>>42
ババアに人気出ないとスポーツ漫画なんてヒットしないし反応(1レス):※46 -
>>39
アオアシ読めよ反応(1レス):※173 -
ブルーロックのメガネみたいな強烈な毒がこの漫画にはあるんかな?
-
>>43
黒子とか男人気のが強かったぞあれ
映画も弱かったし反応(1レス):※49 -
明らかブルロ意識してて恥ずかしくないの?ジャンプ編集部は
反応(1レス):※52 -
スポーツ漫画て女にウケるかが全てだよな
漫画読んでるチー牛がスポーツアレルギーなのか?反応(1レス):※56 -
>>46
黒子のバスケ好きだけど、全盛期は腐女子しか読んでないって言われまくってたんだが反応(1レス):※53 -
早々に全2巻とかで終わってたら笑う
-
題材サッカーのヤンキーハイキューって感じの構成だったな
ただハイキューが女性票掴んだ内面の湿っぽさを再現できるかは微妙な感じあったけど -
>>47
どこらへんが? -
>>49
言われまくってただけだね
普通に統計で男のが強い反応(1レス):※57 -
いい年した大人がスポーツ漫画読んでるとか幼稚な国らしいな
反応(1レス):※109 -
最初から女さんの方に向いて作るのやめろや
ジャンプ持ってこい! -
>>48
メダリスト面白いけどバズらないのは女に受けないからだな -
>>53
それならブルーロックだって男の読者の方が多い -
>>57
ブルーロックも男人気のが強いじゃん
ハイキューだけ女だらけなんだよ -
格下のマガジンからパクってプライドとかないのかよ
-
>>57
でもバズったのはアニメ見た女さんがコミックス買ったから
男人気なんてバズらないし、つまり銭にならない反応(1レス):※63 -
>>18
どのアニメ・ゲーム・漫画・ラノベ見てもこれ言われるよな
もう何も見れなくて詰みじゃん… -
>>28
??? -
>>60
黒バスもブルロも男で読んでるやついるけど、狂ったように関連商品買うのは女だからなあ
そういう意味では女に受けないとヒットしないっていうのは正しい -
球蹴り版ルーキーズ?
反応(1レス):※67 -
ブルーロックはアニメ酷いのに原作売れてるしな
アニメが悪いと売れなくなるジャンプとは大違い -
なんでお前らハイキューだけ敵視してるん?
-
>>64
ブルロというよりこっちだよな -
女可愛くない
反応(1レス):※75 -
いい加減チー牛が主人公のスポーツ漫画描いてくれよ
-
>>28
嫌儲症?俺が? -
>>69
弱虫ペダルがそれでは? -
ジャンプが女に支配されたのってつい最近だからな
2010年代は今の2倍ぐらい本誌売れてた反応(1レス):※120 -
>>69
スポーツ漫画主人公が根暗運痴とか一向に物語が進行しないんですがそれは反応(1レス):※79 -
黒子という実績だけで今のおもんない漫画でも連載続くのが週ジャンのレベルの現状…、まだ前のゴルフのがマシだったぞ
-
>>68
可愛くしたら腐女子が嫉妬するから仕方ない -
中野編集長になってからステマに魂売り出してこんなんなったんだよ
安倍政権からじゃねえの -
>>65
一期はよかっただろ
二期は最終回以外パワポだったけど反応(1レス):※181 -
そう考えるとテニスの王子様って凄いよな
-
>>73
トレーニングシーンだけで10話ぐらい飛びそう -
>>14
女受け=一般層受けだからな反応(1レス):※91 -
ハイキューはやっぱテレビアニメだなぁ 映画は駆け足過ぎて………汗もっとゆっくり見たかった
-
アオアシは女受けの話一切聞かなかったけど売れてたような
-
トリコとか連載してるときは300万部ぐらい発行してたやろジャンプは
-
これは受けない
ジャンプのスポーツ漫画に女を複数出すと失敗する
せめて一人にするか婆さんならセーフだったものを反応(1レス):※103 -
あんなにジャンプ好きだった男はどこに流れたんだよ
-
>>83
あんなもの連載出来たのは余裕あったんやな -
>>85
ワンピースしか読むものないだろ
せめてサム8が生きのこっていれば今頃看板だったものを -
誰かも書いているが、
スポーツ漫画って何十話かまとめて読まないと訳分からん
アニメで言えばワンクールくらい -
今のジャンプに足りないのはマグちゃんだろ
-
>>85
vtuberとソシャゲだろ -
>>80
コンテンツ+女=衰退 -
顔が圧縮されとる
フカン顔が描けないのか? -
>>85
ゲームとかvとかなろうとか -
>>85
他の漫画やユーチューブやな
ジャンプって子供が読むものだし -
腐ジャンプ
-
こんなのよりもヤンジャンのカテラチオのが5000倍面白いわ
-
>>65
テニプリとかはアニメひどくても売れてたやろ -
ジャンプ読んでる男探すほうが難しくなったな
-
アンケート至上主義の弊害だな
近いうちにレディース向けの雑誌になるかもね -
>>83
今はネットで読んでるだけだから発行部数は比較の意味ない反応(1レス):※105 -
何巻分で打ち切られるかな、俺は1巻分で終わると思う
-
ろくにジャンプ漫画読んでなかったおじさんおばさんが今ハマってる感じでしょ
うちの母親も約束のネバーランドハマってたし
うちの60過ぎた親父が鬼滅ハマってたな -
>>84
黒子は桃とカントクがいたしハイキューだってマネ2人いただろ -
現実だとサッカーなんかに恵体の人材が集まるわけねえだろで終わる
-
>>100
ネットのやつなんて買ってないでしょ
鬼滅のときに一回入ったけど読むもんなくてすぐ解約したわ反応(1レス):※124 -
絵柄がチャンピオン系か?ブルーロックもそうなんだけど昔のジャンプなら掲載断られたよね
今時不良系で何話まで保つか -
>>88
アニメのメダリストが人気というが、
ワンクール見てもよく分からん希ガス
小学生がスケートやって、中学校でもスケートやって、高校生になって全日本目指す辺りから良くなる希ガス
ユーリが良かったのは、オッサンになってからの物語りだから -
キャラデザにブルーロックみたいな華がない
なんか地味なパチモン臭がする -
>>54
いい年した大人がスポーツそのものを観てること自体は都合良く幼稚じゃない扱いなんか? -
下まつ毛と目が一体化してないかこれ
-
頼む、爆死してくれええええええ
チー牛醜いなぁ -
ブルロがウケたのは、
前半部分がサッカーじゃなかったから -
ストレートなスポーツ漫画とか余程面白く無いと売れんよ。
-
そもそもアンケートシステムてまだ機能してるの?
周りでジャンプ買ってる人とか皆無だし票数が少ないと世間の面白いとズレてこないの? -
今時中学生で喫煙とかアニメ化する気ないだろ
-
テコンドーの使い手で、神社の御神木を削ってまで練習したりしてなければ
-
>>11
大人編や反応(1レス):※126 -
ホイッスル実は結構すごかったんだな
ハンターやルーキーズと同期やで反応(1レス):※122 -
結構続くと思う
中学生なのに92分も試合してたりおかしいとこもあるけど -
>>72
本誌はジャンプラに潰されたのかな
男は無料大好きだろ? -
マガジンやサンデーなら続くかもしれんが、ジャンプだからなぁ
-
>>118
アニメ化してるから凄いな反応(1レス):※123 -
>>122
主人公の声優が… -
>>105
だから? -
それよりヤンマガにイカちゃん来たぞ
-
>>117
ゲッ、成長すんのかよ…所詮ホモ漫画だな -
サッカー漫画で面白いと思ったの俺フィーとシュートぐらいだわ
-
サッカー漫画でキャプ翼の次に売れた漫画って何?シュート?
-
ジャンプはもう腐女子が食いつかどうかでヒットするかわかるやろ
反応(1レス):※137 -
>>126
そんなに成長しないよ
あれくらいの歳で鎌倉幕府奪還 -
>>126
むしろたかがホモ漫画に何幻想持ってんだよ
いつまでも男の娘みたいな可愛い美少年な訳ないだろう、最初から分かってた事だろうに反応(1レス):※152 -
逃げ上手て連載続いててアニメ化もしてるのに誰も話題にしないな
-
逃げ若ってむしろジャンプだったのか
何故かずっとジャンプラだと思ってた -
スポーツものは当たればデカいけど分母も多いからな
-
ブルーロックはサッカー漫画の中ではかなり売れてる部類だから超えるのは相当難しいと思われ
-
ブルーロックがある限り新しいサッカー漫画は流行らないだろ
そもそもブルーロックは序盤バリバリサッカーバカにしてたしこれくらい尖ってないと話題にならんねやろなと思った
性格悪いイケメンいっぱいでマンさん人気あるし超能力サッカーと仲間の蹴落としあいで幅広い層が見てるだろ反応(1レス):※141 -
>>129
ジャンプだけじゃない
弱男向けのコンテンツ以外は全てそう -
まあ、今ジャンプで一番大事なのはマンコどもに
如何にバズるかやから、マンコ受けするキャラを出せば売れるよ -
>>88
ハイキュー人気も
連載終わってから加速 -
ホイッスルも実は結構女人気あったんだよな
-
>>136
ブルロの作者もわかっててわざと言ってるんだろうな -
ブルーロックの勝因って半分以上はキャラデザだろ
-
つまんなそう
-
ブルーロックは女に受けたがアオアシはそこまでじゃなかったから
絵柄とか含めてバトル系のが受けるんやろな反応(1レス):※146 -
黒髪のキャラブルーロックにいそう
-
>>144
でもアオアシってブルロ程じゃないけどかなり売れてたよな
どの層が買ってたんだ?反応(1レス):※149 -
結局のところキャプテン翼やシュートを超える様なサッカー漫画は存在しねえからな
ブルーロックとかチンピラのイキり漫画でサッカー漫画じゃねえしwww反応(1レス):※148 -
>>147
今サッカーやってる子供はアオアシ読んでる子多い
親からしたら安心して読ませられるみたい -
>>146
普通に漫画としては正統派で面白かったんじゃないか
ただ熱狂的にグッズとか追っかける信者はいないかんじかな -
11人仲間が集まる前に打ち切りやろ
-
DAYSとかも最初くそつまんないけど途中からはおもろかった
意外とアニメ化まではするサッカー漫画は多いんよな -
>>131
北条時行の物語だから、時行は10歳で鎌倉幕府を奪還
「若君」のタイトルだから、ここまで -
>>151
DAYSもエリアの騎士も、マガジンってサッカー漫画の打率高いよな反応(1レス):※195 -
>>11
何か顔長くなったよな -
>>151
でも作画いいやつってないよな
やはりサッカーアニメって作画大変なんだろうな -
大覇権キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
五感縛ったら第六感が目覚めるからな
テニプリは色々茶化された影響か往年のジャンプ作品ぽさが今になって出てくるという妙な因果が生まれとる。ジャンプ少年やったんだなあ先生 -
ジャンプ版ブルロじゃん
反応(1レス):※159 -
>>158
わざわざブルロのアシ連れてくるのが狡いよな -
女キャラがいつの間にか消えてそう
-
>>151
ジャイキリも途中まではよかったんだがな -
最初に10話分くらい載せろよ
全然尺足りねえじゃん -
東リベ作者のとかマガジンから引っ張ってくるの好きだな
-
ブルロみたいなバトル系スポーツ漫画って本来ジャンプのお家芸だから相当悔しかったんだろうよ
-
今のジャンプって他社から引き抜きしてるだけでなんの能力も無いよな
完全に任天堂と同じ既得権益じゃん -
グロ系飽きられたなw
-
露骨だねえ
-
キャプ翼のスピンオフでもやればいいのに
-
完全うちをつぶしにきてます
完全に余裕のコメント反応(1レス):※175 -
主人公がもう腐女子受けしないビジュアル
腐女子が自己投影できるような地味系にしなければダメですね反応(1レス):※182 -
東リベ当てたから作者引っこ抜いたり
ブルーロックに似た漫画やらせたり
ワンピ以外の看板不在は編集の所為なんだろうな -
ブルーロックと試合したらええやんw
-
>>44
アオアシ1巻切りしたわ
つまらん -
東リべの作者連れてきたりマガジンコンプあるよなジャンプ
進撃逃したのがまだ尾を引いてるのか -
>>169
そりゃそうだろw
近年で一番売れてるサッカー漫画だぞ反応(1レス):※178 -
全くうまいと思わない、話が面白い以前に食いつかんだろ
ブルロにしろテニプリや黒子にしろキャラが良くないとダメ、これはホイッスル以下だわ -
完全に煽ってて草
-
>>175
いやいやいや
本文読めば分かるが、
元アシスタントに対してガンバレ!とエールを贈っている「親心」のようなもの -
映画 シュート
深夜でも 放送は無理か -
>来週号の週刊少年ジャンプにて、ブルーロックの元スタッフで躍動感あるキレキレ背景を担当してくれていた西井先生作画の新連載「エンバーズ」始まります
>…そうです、サッカー漫画です!
>完全に我々を潰しに来てます、西井先生恐ろしい子!
>皆様ぜひぜひ来週よろしくお願いします
逆に応援してねえか -
>>77
それを全否定するように渋やメイトでニーズが一致してたのブルーロック2期だけだったな
それ以外のアニメははじめから引っかかったのが何もなかったし -
>>170
潔は性格まで女受けする神やな -
ブルーロックのアシとはいえノ村優介は進撃のアシ
-
火ノ丸相撲と絵が似てる
-
東リベの作者引っ張ってきたりつまらない作品が9割超えてる状況といいジャンプ編集終わってるな
反応(1レス):※189 -
>>3
君みたいな嫌でも見続ける病的なやらおんアンチも可哀想だな反応(1レス):※188 -
そうでもなくて草
-
>>186
お前の返しって相手のワードありきでしょうもねぇな -
>>185
週刊文春と似ている -
カラー見開きに首痛い系男
-
ただの社交辞令だよ。実際は気にも留めてない。
-
ブルーロックがあるから〜って最近はサッカー漫画は割と豊作だったよな
ブルーロックアオアシbebluesと割と売れてたしどれも面白かったよ
全部高校年代がメインだけどそれぞれ舞台は違って -
初期のブルーロックってワールドカップ優勝してない日本代表はゴミとか
「川島(ミス)すんなよ」とかやって炎上してたのにな
チートスレイヤーもマガジンなら連載継続して売れてた可能性もあるな -
サカモトデイズよりは面白いわ
-
>>153
マガジン黄金期はシュートJドリームと2つもヒット作あったぐらいだからな -
最近はダイヤモンドの功罪とかサンキューピッチとか野球漫画の方が頑張ってる印象
反応(1レス):※200 -
ギャグ漫画だけどリベロの武田好きだった
-
やたら合唱みたいにスポ根スポ根言われてる作品の面白さって一種類しか無いよね
みんな同じに見えて飽きねえのかなって思うけどその競技が好きな奴が読むのかね? -
そもそもブルーロックはサッカー漫画としては邪道だからまんまコピーは相当センスないと無理だろう
-
>>196
忘却バッテリーもな -
雰囲気が清村くんと杉小路くんとが真面目にサッカー始めた感じで草
-
元アシスタントに対するそういうアシストというかエールでしょ。
少しでも話題になって注目されるための。 -
え、これ高1の体型なのか
サッカー部じゃなくてウェイトリフティング部じゃねえの -
最近のサッカー漫画でガチなのはカテナチオ
アオアシはいかにもバルサ信者って感じの漫画できつかった
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
えっ!あっ、はい・・・