アニメ「メダリスト」のフィギュアスケート作画、神すぎて380万バズwwwww
1: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:11:18.298
アニメでここまで美しさやしなやかさ、軽やかさを表現できるなんて知らなかった
#medalist #メダリスト
#medalist #メダリスト
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1885735578182004736/pu/vid/avc1/1280×720/66uDzs3MT6UfWquQ.mp4
2: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:11:58.732
3Dやなくて2次元でシーン切り取るのやと思ってたわ
3: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:12:00.417
凄すぎやろ
4: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:12:11.162
これが「神作画」か
6: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:12:46.935
フィギュアはユーリが凄かった
7: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:12:53.516
でもこれロリコン向けアニメだよね?
9: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:12:54.848
これ見たオタクがスケート始めるんか?
10: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:13:00.052
違法アップやんけ
12: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:13:24.851
これシャラポワやキムヨナ超えてるやろ……
アニメでこんな表現できるんやなあ
アニメでこんな表現できるんやなあ
16: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:13:38.535
これ作画?
21: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:14:02.752
スケヲタがこれ見ただけで振付鈴木明子だと見抜いてて怖かった
22: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:14:10.464
これCGやと味でないやろ
現実の劣化じゃん
現実の劣化じゃん
23: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:14:22.538
これ現実でやったら金メダル確定やろ
27: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:15:00.011
これでみんなシコシコしてるのか
29: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:16:11.720
ENGIの最高傑作
30: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:16:15.658
作画凄すぎや
アニメーターさんに感謝
アニメーターさんに感謝
35: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:16:42.213
1期が跳ねたら手書きになる可能性とかないんけ
40: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:17:30.021
採点のとことか細かい説明端折りすぎてるけど初見ついてこれてるんか?
67: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:20:20.366
引用見てたらかなりスケートオタクが食いついてるんやな
放送前はただのマイオナ枠かと思ったのに
放送前はただのマイオナ枠かと思ったのに
68: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:20:21.463
この2話で一気にアニメの人気上がった気がするな
スポーツアニメは試合やってこそやな
スポーツアニメは試合やってこそやな
69: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:20:54.251
映像というか音やな
音がここがすごいよって示してるから受け入れやすい
音がここがすごいよって示してるから受け入れやすい
72: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:21:12.191
ワイのいるかちゃんは?
73: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:21:30.127
みんな顔のデカさ気にならないの?
異常だよ
ロリコンアニメやん
異常だよ
ロリコンアニメやん
113: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:24:45.166
ワイもそうやけど一般人がただのスケート見せられてすげーとか思わないじゃん
不格好でもいいからエフェクト盛ったり、カメラワークで見せろよ
不格好でもいいからエフェクト盛ったり、カメラワークで見せろよ
122: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:25:27.711
これたんもし1話担当したENGIのエース参加してるのか
124: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:25:34.619
ccやん
126: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:25:52.026
まあユーリはMAPPAやしな
流石に作画とか演出には勝てんやろ
流石に作画とか演出には勝てんやろ
129: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:26:11.028
まんさん向けの域を超えたユーリオンアイスほど騒がれてないのはどうして…
150: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:27:42.388
いうほどロリコンか?
女作者なんやろ?
女作者なんやろ?
156: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:28:35.499
これが本当に凄い「作画」ってヤツな
160: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:28:46.544
作画←待てと
165: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:29:15.784
ようやっとると思うけど漫画の方が迫力があるし三話まで見て見るのやめたわ
170: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:29:48.626
すげぇ画力やな 他のアニメ作品はこれ超えられんやろね^_^
198: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:32:57.335
2話までしか見てないが
丁寧に作ろうとしてるのはわかるけどパッとしないって印象やね
コンテが平凡
やっぱコンテにセンスはあるか否かが重要やな
ここ最近では逃げ若の一強やな
丁寧に作ろうとしてるのはわかるけどパッとしないって印象やね
コンテが平凡
やっぱコンテにセンスはあるか否かが重要やな
ここ最近では逃げ若の一強やな
200: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:33:24.221
ユーリはとんでもない怪物タイトルだったのに次の一手がいつまで経ってもこなくてそのまま死んじゃったな
221: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:35:01.401
毎日、ロリやらホモやらスレたってノビるんやし覇権や
235: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:36:47.376
メダリスト今んとこ平凡って印象やけど
ロリコン連呼するほどの少女へのこだわりも感じない
女性作者のとんがり帽子のアトリエの方がよっぽど少女の体つきの微妙なラインを理解してる
ロリコン連呼するほどの少女へのこだわりも感じない
女性作者のとんがり帽子のアトリエの方がよっぽど少女の体つきの微妙なラインを理解してる
251: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:38:17.344
すげーけどアニメでやる必要ねぇじゃんと思ってしまった
これ見るくらいやったら荒川静香見るやろ
これ見るくらいやったら荒川静香見るやろ
252: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:38:22.693
正直全く凄いと思わん
ただCGでヌルヌル動かしてるだけやん
ただCGでヌルヌル動かしてるだけやん
276: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:40:07.791
ダンスダンスなんとかてバレエのアニメあったよな
あれ2期やらんの
あれ2期やらんの
277: 名無しさん 2025/02/03(月) 17:40:09.052
なんかヌルヌルすぎても違和感あるな
(´・ω・`)まぁCGなんですけどね、でもCGでここまで凄いのは久々に見た
(´・ω・`)ENGIのCG班優秀すぎるわ・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:49:39返信するあう!
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:51:35返信する、
艦これを作ったENGIだ、メダリストも作画いいに決まってるわな
、 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:52:12返信するいのりって言うのかい?贅沢な名だねぇ
今日からお前はドヤコンガだよ
判ったら返事をするんだよドヤコンガ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:52:49返信するこういう他人の仕事をまるで自分がやったかのようにホルホルするホルスタイン豚は便所の下で人間の排泄物だけ食って生きればいいのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:53:08返信するこういう他人の仕事をまるで自分がやったかのように
ホルホルするホルスタイン豚は
便所の下で人間の排泄物だけ食って生きればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:53:23返信するこういう他人の仕事をまるで自分がやったかのように
ホルホルするホルスタイン豚は
便所の下で人間の排泄物だけ食って生きればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:53:27返信するちょっとまて!ちょっとまて!
艦これ2期も制作していたよね???
艦これ2期はなんであんなにひどいんだよ!!! - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:53:29返信するこういう他人の仕事をまるで自分がやったかのように
ホルホルするホルスタイン豚は
便所の下で人間の排泄物だけ食って生きればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:53:39返信するこういう他人の仕事をまるで自分がやったかのように
ホルホルするホルスタイン豚は
便所の下で人間の排泄物だけ食って生きればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:53:42返信するアニメすげぇ→凄いアニメを好きな俺達すげぇ
なぜなのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:53:55返信するこういう他人の仕事をまるで自分がやったかのように
ホルホルする無能ホルスタイン豚は
便所の下で人間の排泄物だけ食って生きればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:53:55返信する中国の作画で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:54:35返信するえっ!あっ、はい・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:54:45返信するそりゃチー牛アニオタ嫌われるわけだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:54:53返信するメダリストは画面が引いたり寄ったりが多くてちょっと酔う
演技シーンはユーリの方が良かったかな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:54:54返信するえ?
観てたけど全部CGじゃなかった?w - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:55:00返信するユーリはCGをわざわざ手で描き直してたが
デフォルメされたキャラデザだとCGそのまま使っても違和感ないんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:55:03返信するCGも作画て言うのかよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:55:10返信するソシャゲの方が今やモデリング技術は上なんだな・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:55:39返信する作画はスゴい、でもなんかキモイ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:55:47返信するアリシゼーションの時そうだったんだけど
作画枚数少ないシーンのほうが高評価で作画枚数多かったところ超不評だったんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:55:50返信するスケートのシーン
なんか凄かったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:56:00返信する>>10
こういう他人の仕事をまるで自分がやったかのように
ホルホルする無能ホルスタイン豚は
便所の下で人間の排泄物だけ食って生きればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:56:13返信するこういう他人の仕事をまるで自分がやったかのように
ホルホルする無能ホルスタイン豚は
便所の下で人間の排泄物だけ食って生きればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:56:23返信する一般人は3Dとか知らないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:56:37返信するこういう他人の仕事をまるで自分がやったかのように
ホルホルする無能ホルスタイン豚は
便所の下で人間の排泄物だけ食って生きればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:56:48返信する>>1
gem-standard.com/ranking/1007
サカモト大躍進キターーーーーヾ(≧▽≦)ノ
薬屋大覇権キターーーーーヾ(≧▽≦)ノ
メダリスト急上昇キターーーーー(; ・`д・´) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:56:51返信する↓ロリコンが擁護のひとこと
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:56:52返信する>>25
こういう他人の仕事をまるで自分がやったかのように
ホルホルする無能ホルスタイン豚は
便所の下で人間の排泄物だけ食って生きればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:57:01返信するユーリオンアイスの作画はれよ
あっち全部手描きやったやろ、演出も段違いやしホモアニメに負けて恥ずかしくないんか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:57:03返信する>>28
こういう他人の仕事をまるで自分がやったかのように
ホルホルする無能ホルスタイン豚は
便所の下で人間の排泄物だけ食って生きればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:57:19返信する>>30
こういう他人の仕事をまるで自分がやったかのように
ホルホルする無能ホルスタイン豚は
便所の下で人間の排泄物だけ食って生きればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:57:21返信する>>18
無限列車編を作画って言ってたぐらいだからな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:57:39返信する>>24
こういう他人の仕事をまるで自分がやったかのように
ホルホルする無能ホルスタイン豚は
便所の下で人間の排泄物だけ食って生きればいいのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:57:59返信する【動画】ENGI(代表作 艦これ2期)が制作のCGアニメ『ガメラリバース』がNetflixで配信開始!…ぶっちゃけこれどうなんだ?
2023.09.08 126件のコメント
(´・ω・`)ん~映像みるかぎり、大雪海のカイナのポリピクとあんま変わらないように見える
↓
(´・ω・`)ENGIのCG班優秀すぎるわ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:58:23返信する違法アップロードじゃん
さっさと罪を償え - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:58:37返信する演出が虚無すぎてスケート興味ない奴からしたら同じシーン延々と見せられてる気分だわ
せめて少しは手描きいれろよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:58:42返信する>>35
明らかに依頼受けてるやつで草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:58:48返信するメダリストとガンダムの宣伝ばっかだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:58:50返信する頭デカすぎて違和感すごい
デフォルメしてる体型なのに動きがかっちりしすぎてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:59:09返信するCGでしょ。
どうせなら魅せるためのカメラワーク称賛しなさいよ。
CGの見せ方もイイけどコンテがいいのよね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 20:59:34返信するロリの頭身がなんか気持ち悪いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:00:52返信する絶賛してるやつは当然金だすんだよな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:01:35返信するデビュー作でアニメ化、大好きな声優もキャスティング、アニメーションハイレベル。
この原作者、前世でどんだけ積んだんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:02:02返信する>>40
メダリスト人気に悔しそうだなてめー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:02:04返信するロリコン信者がやたら語りだす痛いアニメってイメージしか…
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:03:27返信する違法だよ!あげるくん全く仕事してなくて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:03:41返信する>>45
サカモトの方が人気じゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:03:51返信するニコニコで見たら有識者が技や得点の解説してくれるので助かる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:03:53返信する>>40
アニメキャラはそもそも目がでかいとかあるからな
結局は慣れ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:04:54返信する皮肉か?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:05:08返信するスケート云々より純粋にロリコンアニメとしてデキが良い
選手とコーチという体裁をとってはいるけど、どう見ても性的関係のメタファー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:05:26返信するリアルでもこんな頭デカくないやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:05:59返信する米津の曲がクソなのが可哀想
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:06:20返信するいるかちゃんのCGまだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:06:35返信する>>49
作中でやれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:06:43返信する神すぎるシーンいつ来るんだろうと思ってたら動画終わった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:06:47返信する380万って閲覧数かよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:06:58返信する良かったし面白かったよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:07:00返信する開始3秒3Dで萎えたわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:07:18返信するただ3DCG+αがグルグルしてるだけだった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:07:26返信するカクカクでfps低すぎ
どんな節穴で見たらこれがヌルヌルに見えるんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:07:31返信するユーリの劣化版
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:07:45返信する>>54
いやいやw 今の世界というか世の中では米津玄師かそれ以外かといわれるレベルの天才だよ
ちなみに米津玄師はマイケルジャクソンとかビートルズとかクイーンを超えるKING OF J-POPといわれるほどの天才 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:08:15返信するこれを見ても何も感じないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:08:47返信する口押さえてる観客の描写で映像すごいと勘違いしちゃった感じか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:09:04返信する3Dにしてくれるとサマバケで再現しやすくなるの助かる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:09:12返信するまじで宝石の国超えてねぇか
あとロリコンロリコン言ってるやつが性的に見てる性犯罪者予備軍な - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:09:36返信する女とロリコンが持ち上げてるだけのアニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:09:52返信する>>64
ガンダムシードは鉄腕アトムよりすごいって言ってるようなもん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:09:55返信するCGでも違和感なく仕上げてるしENGIの中身が入れ替わったみたいな覚醒してんな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:10:10返信する>>68
宝石って全編cgやろ
あとガルクラ見てなさそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:10:20返信するロリコン共がこのアニメに欲情してるスレ定期的に立ってるよな
キモい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:11:31返信する頭でかすぎ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:12:00返信するピクサーのフロゾンのが凄くね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:12:18返信するロリコンじゃないから全く何も感じない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:12:28返信するブルアカのグルグル銃撃戦の方がすごい迫力だよ👍
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:12:45返信するなろうに勝てるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:12:57返信する自称編集長のくせに
CGとアニメの区別もつかんのか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:13:02返信する>>50
目がデカい時点で駄目とかもうアニメもVtuberも見れないやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:13:19返信する何か演出盛り盛りにしたシーンが来てキモオタがキャッキャしてるんやろなぁと思ったら、それすら無かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:13:24返信するユーリが凄すぎたってこと?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:13:25返信するCGっぽいな
チカっとチカ千花っの作画に勝ってから言ってくれ
無職転生1期でもいいぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:13:40返信する>>64
アメリカじゃ人気ない知られてないって言われてる大谷翔平より知名度低いんちゃうw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:14:01返信する>>68
性欲ゼロの無欲野郎とかお前純粋すぎやろ…アニオタのくせに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:14:11返信する>>46
ロリコンは性癖でアニメは関係無いぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:14:18返信する>>64
くっさ
歯磨きしろや 口くっさ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:14:37返信する>>76
>>85 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:15:05返信する>>85
性欲とロリコンも関係無えな性犯罪者 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:15:07返信するマンガだと細かい解説が入るのを映像だけにしたのは英断
アニメ見てもマンガを見なくていいとは全くならないからマンガも売れるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:15:13返信する>>84
大谷翔平知らないわけ無いやろw
水原で超騒いでたし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:16:11返信する社会現象になってない?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:16:17返信する頭の大きさがキモい
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:16:31返信するCGガー!すんのはAiガー!するキチガイ共と何も変わらないっていい加減気付いとけw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:16:42返信する>>89
じゃあロリコンって結局何者なの?
誰か医学的根拠持ってきて - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:16:57返信する>>90
いや入れろよ
ニコニコで入れてくれてありがたいってコメントあったばかりどろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:17:20返信する>>89
ロリコンに性欲が無いならロリコンの動力源ってなんだ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:17:21返信する>>64
チー牛さぁ… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:18:21返信する>>98
チー言わないと喋れない人イターーー - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:18:26返信する実際のやつ見ても何が凄いか分からないのにアニメ見ても何が凄いか分かるわけなかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:18:41返信するCGでもいいけどいつになったらアナ雪1作目のCG超えられるん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:19:56返信する>>95
ロリコンだから性欲に繋がるんであって
性欲とロリコンは関係無えんだぞ?
知能指数低いと違いが理解出来ないかw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:20:14返信する>>96
それやったのがテレビアニメ版のスラムダンクで
ずっとドリブルしてるって作者に馬鹿にされてたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:21:21返信する>>102
説明滅茶苦茶やな
アスペ俺にもわかるようにもっと猿でもわかる説明で簡潔に - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:21:59返信するカレイドスコープ、ユーリオンアイスという先人たちが築いた土台のお陰であることを、僕たちは努々忘れてはいけない
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:22:05返信する>>3
うるさいですね…… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:22:07返信する>>103
あの当時のやつって原作においついちゃうからドラゴンボールだって長いシーンあるだろ
映画も何本もやったしゲームもでたから人気はあったんだろうし比較にならん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:22:22返信する>>94
欧米でも作画はすげええええ!って言うけど3Dはふ~んって感じでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:22:31返信する>>104
ここまで簡潔なのにわからないお前はハッタショってだけだよw ロリコンはハッタショに多いしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:23:23返信する>スケヲタがこれ見ただけで振付鈴木明子だと見抜いてて怖かった
振付の時にやってたのかな
『こうではなく、こう。』って - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:23:38返信する>>102
ちょっとなにいってるかわからない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:23:52返信する>>109
いやハッタショ言われても俺が先に「俺はアスペ」言ってるじゃん
今更ハッタショ認定されても俺自ら認めてるし… - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:24:09返信するダンダダンと同じ始まってから終わるまでずっと覇権覇権聞かされるやつ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:24:27返信する>>48
せやな
サカモトデイズ 9万部
メダリスト 5万部未満
これもうダメやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:24:53返信する>>109
健常者の俺もわからん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:24:56返信するなんで女って股開かないように暮らしてるのに
スポーツとなると逆に股開きまくるの? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:25:01返信する上手くやってるなとは思うけど髪の動きでCGだってわかっちゃうんだよな
CGだと手描きみたいな柔らかい見せ方の動きには絶対ならないからそこが残念だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:25:19返信する>>108
特にアメリカはディズニーピクサーあるのに日本のしょぼCGで喜ぶわけないしな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:26:07返信する>>64
ビリーアイリッシュにすら勝てんやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:27:31返信する司といのりが一緒に滑って
大きな円盤がゆっくり回ってるみたいだ
っていうシーンが静止画なの見てこれはダメだと思った - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:27:58返信する>>118
アメリカではCGは安く作れるが手描きはめちゃくちゃ金がかかる
アメリカで作ったキャッスルヴァニアも日本からするとなんてことはないが
アメリカの基準だと結構すごいらしい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:27:59返信する>>118
そもそもトムとジェリーとかみてるから目とかめっちゃ肥えてるだろ
ワーナーとか子供向けですら作画いいし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:28:06返信するまあでもアニメだよなって感じ
fps低いからアニメなら良いって程度 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:28:52返信するユーリは凄かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:28:59返信するディズニーレベルなら別だけど
日本のCGは手抜きや経費削減って
イメージしかないわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:29:11返信する>>121
初期のトランスフォーマーの映画とかすごいぞ
めっちゃ金かけてる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:29:18返信する>>107
だからそういうのはもう演出として古臭いんだって
製作費や時間が無い時の苦肉の策と見做される - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:30:40返信する3D進化したしモーションキャプチャーで違和感ないし
枚数足りなくてガタガタの作画になる事がなくなっていいな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:31:10返信する>>127
ニコニコのコメントでありがたいってやつがいるくらいならできるだろ
そもそも昔の演出の話なんかしてないし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:32:57返信する>>128
ガタガタにしてるのはわざとだけどな
アニメだと違和感でちゃうから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:33:23返信する新米錬金術師は下痢便の印象しかなかったw
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:33:28返信する>これCGやと味でないやろ
>現実の劣化じゃん
寄りながらの回り込みアップは現実では出来ないカメラワークだぞ
CGだからこそ可能な映像だわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:34:38返信する>>132
いやユーリにもあるやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:34:53返信する>>111
さすやらチル
アスペ多すぎて草生えるな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:38:59返信するトランスフォーマーでも6億ぐらいなんだな
海外とは桁が2つぐらい違うわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:39:07返信する何でこんなに構図が変わるし動くのに目に優しいのか
C国の作品を見ると無駄な動きや構図の悪さ違和感にイライラして見れたもんじゃないのに - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:39:18返信する>>134
お前もやらチルだろw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:39:38返信するアニメにCG使うこと自体反対しないが
CG臭を消すのが下手すぎる
上から手描きして微調整してCG臭消すとかすればいいのにな
結局まだまだ日本のCGは手抜きの域を越えない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:39:49返信する>>133
現実とは - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:40:19返信するだから1話時点でメダリストが覇権だと俺が保証してやると言ったろう
俺の審美眼に狂いは無い - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:40:34返信するCGってめんどくさいくせに金もかかるからなんも良いことないじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:40:56返信するマンガはデフォルメ多用して顔芸ばっかやってるのに
アニメはこれじゃない感が - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:41:11返信する>>135
トランスフォーマー40億らしいぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:41:30返信する>>139
ユーリcgじゃなくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:41:32返信する>>129
ニコニコがスタンダードだと思ってるのがまずズレてる
コメント必要って言ってるのはニコ厨とかいうジジイくらいで、今はコメント邪魔っていうのが普通
そもそも表示・消すの選択ができる時点で比較にならん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:41:47返信する>>120
司が理凰のプログラム滑る所でまた手を抜かないか不安 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:42:04返信する>>140
サカモトだったな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:42:14返信する>ccやん
コードギアスかよwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:42:47返信する>>145
他よりニコニコで人気なんやろこれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:43:00返信する>>133
【朗報】アニメの世界、現実世界だった - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:43:42返信する>>140
狂ってて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:44:13返信する>>150
意味わからん
cgだからできるって話はどこに消えたんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:44:34返信する>>149
ニコニコ内で相対的に人気なだけで
ニコニコ自体が配信サイトとして死んでるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:45:10返信する>>150
それってつまり、もうエロ同人で好き勝手出来ないって事やぞ
アニメキャラに人権が付与されてもうエロ絵描けなくなるし、彼女達をエロい目で見たらすぐ通報してくる異世界版フェミさんと化す - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:45:14返信する作画って言うからどんなもんかと思ったら思いっきり3DCGじゃん
これ作画っていうのは馬鹿げてるわw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:45:38返信するスケートのVチューバーが演技してるような話だろ
モーションキャプチャーなんだから、中の人を褒めてやれ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:48:27返信するええモーションとカメラワークやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:48:54返信するでも原作の方が"なんかすごい感"があったなぁ
アニメになるとどうしても普通じゃね?って思ってしまう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:49:33返信するこの力をアンネームドメモリーにも使えよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:49:49返信する3DCGをもっと2次元の絵に近づけられないものか
やっぱり3Dの方が光の反射とか微妙に情報量が多いんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:50:40返信する勝ち負けのセリフとかなんにも話題にならんけど本当に原作勢みてんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:50:48返信するキムヨナのパクリらしいな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:51:40返信するMAPPAやIGならもっと上手くやってるよ
ドラマ部分の緩急がまるでダメ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:52:19返信する>>146
俺も…
あの場面見たいんだけどどうなることやら - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:52:25返信する作画って文字付け足したのやらかんだもの
CGじゃねえか!ってツッコませてコメ稼ぎよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:53:23返信する>>162
まどマギキャラって韓国料理食うってマジ?
ホムヨナ然り、某同人誌のキムチ鍋然り、こうして見ると結構ヤバいアニメ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:54:06返信する>>158
原作は描写力演出力が桁違いだからな
凄すぎて脳が痺れる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:55:09返信する作画じゃないけど違和感ないCGだから
動かない手描きよりいいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:57:23返信するロリコン隔離施設として有能だから触らずそっとしとけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:57:48返信する>>166
俺「それでは令和の二次元キャラの韓流愛を見てみましょう」
ゆっくりボイスキャラ「サムゲタンうっま!w」 ボイロ「スンドゥブチゲうっま!w」
ずんだもん「キムチビビンバうっま!w」 Vtuber「レアユッケうっま!w」
平成のおまえら「あわわ…あわわわわ…」
これが、 “ 令 和 ” や ぞ ・ ・ ・ ( 迫 真 ) - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:58:55返信する主人公組が一番魅力がないという致命的欠点
光組はおろかナンバー2を目指してるモブのほうが魅力がある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:59:09返信する>>165
なんや、やらかんのいつもの手口やったか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 21:59:21返信する>>168
いや、一目で3DCGって分かった時点で違和感だろ
画面上から浮いてんだぞ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:02:53返信する>>8-11
麻生太郎の悪口やめなってw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:03:06返信する>>165
あえて無知を装って馬鹿を演じコメ稼ぎ
完全に道化の振る舞いだなアイツ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:04:12返信する>>175
そういや「(すっとぼけ)」っていう淫夢ネタあったよね
やら管はホモだった…? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:04:23返信するこれで「ロリコンアニメだ!」なんて言ってる人って本当に浅いわな。
まぁ閉店まんこさんの浅い人生でアニメ語らせても誰も共感してくれないだろうけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:05:19返信するこれもう半分CGだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:06:19返信する「オタクはロリコンではない」←いつからオタクは修行僧になったのか🤔
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:08:56返信する>>96
絶対テンポ悪いからいらねーわw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:11:13返信するニチアサに放送しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:11:41返信する成人男性しか見なさそうな時間帯に放送されている時点でスケートとスポコンは建前で
本命はロリコンなのが見え見えだよな
これ見てるロリ コンがリアルフィギュアスケートなんか一切興味わかなさそうだし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:16:35返信する>>182
令和オタクあるある「このアニメは真面目!熱血!スポ根!友情!絆!女子供に人気!エロい目で見るな!エロい目で見る奴が悪い!変態はアニメ見るな!」
こういうタイプのオタクは昭和時代では「アニメマニア」と呼ばれていました - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:16:50返信する今期覇権決まってしまったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:16:54返信するNHKの夕方ならまだ分からないでもないけど
民放の深夜はターゲット完全にロリコンやな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:18:06返信する>>169
実はBL要素の方が多いぞ
ショタもいるし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:19:37返信する>>167
正直、このシーンの原作は観客の説明くさい反応が煩すぎてグダってたので、アニメで一切それを無くして映像だけで見せたのは正解やわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:21:50返信するユーリの作画に完全に勝ってて草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:28:00返信する>>187
そもそも演技の最中に説明挟まれたら一時停止も巻き戻しもしないからノイズにしかならんのよな
音楽も途中で止まっちゃうし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:28:18返信する>>64
米津もてはやしてるのなんて痛い日本人だけやでw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:31:46返信する>>102
まじでなにいってんのww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:32:00返信する本当になんでこう言う番組が深夜枠なんだろうな
配信がメインストリームで地上波なんて無駄に高いだけの枠を取らずに
その分の予算を現場に回すとかって判断なら納得だけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:33:40返信するけいおんのが作画凄いわなw
最近のアニメは動きのある難しいカットだとすぐ3DCGに逃げてるから昔より劣化してる
ロボアニメなんてそれがモロにわかるやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:34:18返信するけいおんのOP貼って「神作画」いうても今の世代は意味わからんやろ
「これCGやない全部手描きなんやで」てとこまで言わんと - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:34:56返信する>>190
流行に乗れないからって拗ねてもしゃーないでw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:35:07返信する3Dだとやっぱり違和感が勝つわ
全然すごいと思えない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:36:25返信する>>193
たった数秒くるくる回ってるだけの作画を凄いと言ってもね
だってけいおんも元はロトスコープか3Dで作って
それを一コマずつ作画してるだけやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:37:27返信する3DCG嫌いの奴ってもう時代遅れやで
アニメの現場では常に利用されてるのにw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:37:51返信する>>64
本気で言ってるなら世間を知らなすぎる
海外の反応とかのクソキモいホルホルサイト好きそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:39:22返信する>>185
これを見てロリコンロリコン言ってる方がね。。。
純粋な美しさで見ることすら出来なくなってるで? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:43:12返信するCGアニメで凄いと思ったのは宝石の国だけだったけどこれはまじでいいな
いよいよCGでいいじゃんと言われる時代が来たかな
サカモトデイズとか糞作画だし崩れないCGの方がええわ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:47:07返信する>>200
純粋な美しさwww
お前相当ナルシやろw自分の事神とか思ってそう - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:47:29返信するENGIマジでどしたんこれがあの艦これ2期やフルダイブRPG作ったとこなの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:47:44返信する手描きじゃ多分これ以上に良く出来ないと思う
アングルとかもメチャクチャいいしセンスある - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:51:36返信する普段のフィギュアスケートで見る事の出来ないアングルで見れるのはアニメならではかもね
痛い人に叩かれるかもしれないけどロリコンが擁護してくれるから大丈夫 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:51:37返信するここはほんとよかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:52:49返信する>>195
ストリーミングもYouTubeの再生回数もオワコンやん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:52:55返信する日本のCGも少しは進化したようだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:53:48返信する動きがスゴいだけで顔の表情とか見たらやっぱ人形みたいだよな
アップは手描きで誤魔化しているけど それはラブライブでも出来るしな
全部手描きが一番良いけど、せめてガルクラみたいな表情変化くらい出来ないとね
D4DJ、マイゴ、ムジカ このレベルの表情変化パターンしかないならCGは辞めた方がいい
メダリストのCGは本編の手描きの泣き顔、変顔、ギャグ顔とか出来ない時点でそのレベル
それが出来てからスゴい言え - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:53:48返信する>>64
しょうもないタイアップに付き合わされたメダリストに謝ってくれん? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:54:16返信するこの部分だけ切り取って神作画とかはしゃぐ奴は
スパイダーバースとか見たら泣き死ぬんじゃないか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:58:46返信する>>209
演技中に表情がコロコロ変わる方がおかしいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 22:59:36返信する今見てもけいおんすげーな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:00:37返信するガイジ主人公よりライバルの光が主人公の方がよくね?
声優も市ノ瀬と内田で豪華やん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:00:48返信するCGで人間の動きそのまんまやってるだけじゃん
アニメじゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:04:48返信するDanse Macabre普通に聞くけど演奏しないでずっと踊ってる場面だから違和感しかないわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:08:31返信する>>215
漫画のキャラが実際に演技してる感動を感じれないのか。。。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:08:50返信するそもそも鈴木明子さんがモーションアクターやってんだから美しくて当然
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:09:55返信する>>209
単純なアイドルダンスや楽器演奏と違ってな
めちゃくちゃ繊細なフィギュアスケートをやってるんやわw - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:10:54返信する>>208
世界でもこの映像めちゃくちゃ評価されてるんですが。。。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:12:11返信する>>202
少しはスポーツを見る目を養ってくれ
お前は女を性的な目でしか見てないから、そう言ってしまうんやで? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:12:49返信するこの害悪サイトに絡まれて取り巻きの下げに巻き込まれる作品が可哀想
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:19:25返信するCGをいくら動かしても「作画すごい」とは言わない。トンチンカンな表現やめろ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:23:01返信する>>217
えぇ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:25:34返信するいまだにけいおん超える神アニメ出ないよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:26:38返信する>>195
コロナに感染るか、メダリストに感染るか - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:27:52返信するCGじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:32:46返信する今回のスケートCG、主人公のよりも格段にレベル上がってるように見えたな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:32:54返信する>>227
もう手書きアニメの時代じゃないんですよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:33:22返信するこういうのアニメなのか?
なんかゲームのキャラクターみたい - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:36:23返信するモーションキャプチャーやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:40:43返信する>>217
そもそもキャラ知らんし - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:41:08返信する>>48
なお原作爆撃でボロ負けwww - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:41:44返信する現実の劣化と言うけど
現実じゃ不可能なカメラ割できるのは強いな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:46:05返信する3DCGだよね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:46:34返信する鬼寅カンナちゃんぷにボディ最高😭
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-03 23:52:16返信するキャラが全員オスガキなら見てないでしょ?
そういうことや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 00:03:06返信するロリアニメと、色眼鏡で見ていた連中は、アニメを語るな。
十年ROMってろ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 00:05:18返信するなんだよCGじゃねぇか
分かってんならタイトルで釣るなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 00:14:24返信するCGっていつまでたってもCG感ぬけないよな
洋画だとそんなことないのに日本の技術力がないだけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 00:16:26返信するメダリストといいユーリonICEといい
スケートアニメは作画良くていいね
銀板カレイドスコープ?
知らん知らんワシは何も知らん - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 00:26:31返信する>>238
これ見て熱く語ってる成人男性の絵面を客観的に見てどう思いますか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 00:33:21返信するやっぱCGって違和感あるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 00:41:28返信する>>237
○○はヒロインがブスだったら成り立たない的な意味のないコメだな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 00:53:08返信するヌルヌル動いてるだけであんまり良くなかった
キャラが子供だから表現力を抑えてんのかな
ユーリと何が違うんだろ
貯め? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 00:57:07返信するええやん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 01:12:00返信する>>1
現実ではスケート選手の周りを追いかけるようなカメラの動きは出来ないんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 01:13:22返信する不気味な谷では
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 01:16:22返信するunnamed memoryと同じ制作会社でなぜこうも差が凄いんたろうね
予算? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 01:19:32返信するまだ未放送なんだが?
配信でタイムラグある作品多すぎ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 01:21:18返信するユーリはカメラワークが酷かったけどメダリストはノービスクラスでこんなの見せられたらもっと上のクラスになったらどうなるんだって今からワクワクしてるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 01:35:26返信するあ、ジークアクスに話題を持っていかれたアニメだ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 01:38:01返信するヌルヌルし過ぎても逆に劇マスの落し物拾う春香みたいにオッサン臭くなる事も有るから要所要所で使い分けが大事なんだよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 01:46:30返信する海外じゃこの程度珍しくもないんだが
日本のCGレベルの低さがわかる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 01:48:11返信する等身がおかしいのか、CGが悪いのか、なんか気持ち悪いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 02:33:57返信するまーた悪意のあるスレタイで立ててsageレスだけ集めたネガキャン記事か
アニプレ派閥のやらおんくんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 02:39:01返信するすごいけど漫画には及ばない
光がジャンプしても何ジャンプかわからんやろ?
連続ジャンプも解説なしなのが悪手だと思うわ
これだとフィギュアスケート知らない人ははぇ~すっごい飛んでるぐらいにしか思わんやろ
漫画はジャンプごとに3回転アクセルからのオイラー+2回転トウループみたいにジャンプ一つ一つに説明入れてるのにアニメは全くなし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 02:44:28返信するおいジュニアのスケート見てきたけど普通にレオタードでケツ丸出しだったぞ
なんでリアル風に描いておいて股間オミットしとんねん
もっとロリコンアニメとしてきっちり作れや - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 02:46:46返信する>>257
同感
もっとゾクッと魅せられる表現してるからな
アニメも頑張ってるがまだまだ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 02:51:14返信する>>237
ドヤ顔で司を自慢してる主人公が一番好き - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 02:55:34返信するキムヨナの振り付けパクってるって韓国人どもが騒いでるぞコレ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 02:59:57返信する>>242
小学校の運動会で、娘を応援する父ちゃんと変わらんやろ
穿ち過ぎ~ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 03:00:35返信する作画よりも頭がでかいのが気になってしまう
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 03:00:47返信するCGやん
違和感バリバリ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 03:23:51返信する大事なシーンなら手描きで頑張れよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 03:23:54返信するCG凄いけど間に挟まる作画の止め絵がなんかギャグみたいに差し込まれてて笑う
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 03:37:03返信する>>261
>評価の対象となったのは、町田樹さんによる著書『若きアスリートへの手紙──〈競技する身体〉の哲学』(山と渓谷社、2022年)である。本書のなかで町田さんは「踊るアスリートのための著作権入門その1・その2・その3」という章を設け、踊るアスリートは著作物の利用者であるとともに舞踊の実演に関する著作隣接権者、さらに振付の著作者となりうることを分かりやすく解説している。
ちなみに町田はソチ五輪フィギュア選手 - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 03:39:23返信する3Dやんけ実際のスケーターにキャプチャつけて躍らせたらおしまいの楽な仕事しやがって
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 05:04:10返信する俺はすごいと思ったよ
一瞬 「げっCGかよ・・・」 って思ったけどすんなり受け入れられた
4話と5話の例のシーンはもうそこだけ10回以上再生して見てる - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 05:46:00返信するいやCGじゃねえかアホ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 06:47:58返信するさっそくチョンが「キムヨナのパクリ」って騒いでますね
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 06:51:13返信する別に金メダリストの演技参考にしててもええやんけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 06:55:14返信するコメント読んでるとメダリストファンだいぶ厄介だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 07:01:40返信するなお生成AIの模様
お前らまた騙されたんか? - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 07:29:29返信するやっぱガルクラは凄かったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 09:12:40返信する静止画以外はCGっすね。 線の太さとかデッサンが均一すぎるので一目で分かる
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 09:14:44返信する>>214
もう主人公交代してるようなもんだからいいよ
主人公が光でラスボスが光のコーチ
光のコーチ倒すために光が覚醒する - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 09:19:20返信する>>233
元の売り上げでサカモトにダブスコ負けしてるんで30位にすら入れない爆撃()じゃアニメ終了までに追いつけるかどうかじゃね
まあサカモトもダンダダンごときにすら及ばないザコなんだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 09:29:41返信するなんかリアルじゃ無理な事アニメにぶち込んで欲しいわ。4回転半とか5回転とか
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 09:32:48返信する114514回転アクセル
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 09:33:00返信するこどおじたち大絶賛で草
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 09:36:44返信するユーリの作画すごかったが振り付け無許可丸パクりとか海外の雑誌からトレパクとか色々発覚したから何とも言えん
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 10:46:27返信する良いんだよ、CGで
お陰でこの会社が苦手としていたアクションシーンをここまで引き上げられたんだから - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 11:34:06返信するCGってかモーキャプだろ確かリアルで有名なスケート選手が協力してた筈
あと最近のCGに手書きの絵を載せる手法
もっともそれなりの画力のあるアニメーターが必要なのは変わらない - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 11:36:08返信するポルプリもモーキャプだったが逆にアレを人間が演ってるのが凄いと言われたが
公式が比較動画を上げてたな - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 11:45:13返信する原作者が腐る程の資金を投与しまくった結果です
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 12:57:37返信する確かにすごい動きだなと思ったわ、おおっ唸る出来だわ。まぁただそれと共にアニメーションなんだから現実を超えて欲しいと思ってしまうのは贅沢かねえ
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 14:13:19返信する表情が貼りついたテクスチャみたいに変わらなかったのが残念
- 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 14:23:52返信するひと昔前のCGから凄く進化してるなあって思った
氷切る音とか着氷音も良くてほんとに滑ってるみたいだった
CG臭いのはしゃーないが - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-04 18:09:18返信する信者の声だけがでかいアニメ
メダリスト - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-05 19:21:28返信する構図が格好良い、たくさん動くのはどうでも良いかな
1流は動いて意味のある動きかどうかで見る
演出上、動かなくて良い物が画面上で動いていたら目障りなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2025-02-06 23:08:48返信するCGやんけ
まあフィギュアスケートならお手本を用意出来るから絵心無いCGオペレータでもそれなりのアニメ作れて効率的ではあるな
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.