横浜の動くガンダム、大阪万博で動かないガンダム(外人客寄せガンダム)に改造されて展示へ!!

Sk36bCB.jpeg

2:  2024/06/26(水) 12:10:42.37 ID:BIcENbpf0
実物大ガンダム像が大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」で展示決定!関西エリア初設置!
https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_14914.html

3:  2024/06/26(水) 12:10:49.45 ID:EpDthQqJ0
それはガンダムとは言えないよ

4:  2024/06/26(水) 12:10:51.50 ID:BIcENbpf0

no title

16:  2024/06/26(水) 12:12:31.09 ID:RXWiAFjB0
>>4
何このダサいポーズ

18:  2024/06/26(水) 12:12:33.75 ID:wyLkg3aT0
>>4
なんやねんこのポーズ

31:  2024/06/26(水) 12:14:13.56 ID:E2J0AT/Sd
>>18
一生掛けて償うポーズ(やらない)

238:  2024/06/26(水) 12:46:49.18 ID:bNP6t1kl0
>>18
長崎のやつにちょっと似てる?

43:  2024/06/26(水) 12:15:40.22 ID:zgeyVD0l0
>>4
舞い降りるレバー受け取ろうとするフリーダム

47:  2024/06/26(水) 12:16:18.62 ID:pzPBac5A0
>>4
おナラティブを彷彿とさせる素敵ポーズ

165:  2024/06/26(水) 12:33:38.33 ID:T36pj6Mv0
>>4
このポーズ、この高さなら手に乗りたいよな

168:  2024/06/26(水) 12:34:22.88 ID:PVntZUvz0
>>4
これターンエーの昇竜拳のポーズだろ

213:  2024/06/26(水) 12:42:11.42 ID:Rht3HBe00
>>4
これはターンエーにやらせるポーズだろ

239:  2024/06/26(水) 12:46:50.39 ID:sib+kn/HM
>>4
微妙にRX-78-2じゃなくない?

248:  2024/06/26(水) 12:48:18.37 ID:UGWtUM4sa
>>239
横浜のやつはそもそもTVガンダムとは別機体って設定だったはず

254:  2024/06/26(水) 12:49:46.25 ID:38hFGtvk0
>>4
アムロ行きまーす⭐

317:  2024/06/26(水) 13:10:13.95 ID:O9tEcVTO0
>>4
なんじゃこのダサいポーズは

406:  2024/06/26(水) 13:47:17.88 ID:DCyfy+6Ud
>>4
おぉージュリエットジュリエット~言ってそうポーズ

481:  2024/06/26(水) 15:18:42.75 ID:mDMYXGtqM
>>4
プロポーズでもするのか

522:  2024/06/26(水) 16:06:58.66 ID:7+aRQhlm0
>>4
それはまだ命と呼べないから未来を堕胎だよ

537:  2024/06/26(水) 16:20:13.60 ID:NNadj3iH0
>>4
ガンダムって大抵の場合兵器を手にもってるんだけど、これ万博だから銃もサーベルも持たせられないから凄い違和感あるだろガンダムのポスターとして

なんか狂ってるよ

11:  2024/06/26(水) 12:12:01.52 ID:C/rVXy+50
これにはシロッコも苦笑い

21:  2024/06/26(水) 12:13:09.66 ID:JEFr35mrM
これぞホントの起動せんし

22:  2024/06/26(水) 12:13:12.44 ID:QFdwMzl00
外人が「オー、ガンダ〜ム!」ってなるか?

67:  2024/06/26(水) 12:19:46.04 ID:wyLkg3aT0
>>22
日本人でもOガンダムと区別つくやつそう居ないんじゃねえかな

118:  2024/06/26(水) 12:26:48.08 ID:JRwa1XqC0
>>22
ガンプラの海外人気を知らんのか
少なくとも中国人は喜ぶ

39:  2024/06/26(水) 12:15:16.33 ID:XCEW8b+X0
動いてたのを動かなくして展示する意味ってなんだよ
馬鹿じゃん

83:  2024/06/26(水) 12:22:40.73 ID:u/phmQJU0
来場者に無料でガンプラ配った方が集客できそう

106:  2024/06/26(水) 12:24:43.08 ID:S60BTL9f0
>>83
これを展示するからには無料とはいかないだろうけど限定ガンプラは売るだろうね
既存キットのパッケージに万博ロゴを印刷した程度のものだろうけど

85:  2024/06/26(水) 12:22:50.09 ID:U0lMqwg60
安室「このガンダム…動かないぞっ!?」

119:  2024/06/26(水) 12:26:53.92 ID:rUrcWxksd
軟弱者!
それはガンダムとは言えないよ

145:  2024/06/26(水) 12:31:03.67 ID:oh1g6fIn0
そりゃ格下だもん
その辺はわきまえてるでしょ関西人でもw

278:  2024/06/26(水) 12:55:19.70 ID:i5rNaTF30
マクロスにすればいい

282:  2024/06/26(水) 12:57:29.32 ID:xYRQZLXg0
>>278
上の方でも言われてるけど錆びたダグラムで良いんじゃないか。今の日本にはふさわしいと思うぜ

469:  2024/06/26(水) 15:00:16.87 ID:bw0cLdvA0
完成イメージがこれだし
あくまでもオブジェ扱いだな


no title

474:  2024/06/26(水) 15:05:05.72 ID:nXxZE2VXr

no title

この意味不明さと同じものを感じる

507:  2024/06/26(水) 15:47:38.70 ID:ZQXQOc6z0
>>474
これほんまキモい

612:  2024/06/26(水) 19:15:52.81 ID:HiIodkFE0
これ転倒とかしそうじゃね?

no title

613:  2024/06/26(水) 19:18:13.40 ID:4sXakypu0
実質古谷徹の墓だろこれ

617:  2024/06/26(水) 20:04:48.50 ID:c/rCJj300
このガンダムに空飛ぶ車で爆薬仕掛けるショーをやろう




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:44:34返信する
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:45:05返信する
    セイラさんとルナマリアのおっぱいを揉み比べる!!
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:45:25返信する
    ロボッ子ビートンのが面白い
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:45:43返信する
    田植えガンダムのがよかった
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:45:49返信する
    .        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
            人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
          く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
      ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
      i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    それは命とは言えないよっ!!
      ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
      ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    
       ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
          (_,.        { , -─-、 /    /__
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:46:42返信する
    カンチョーガンダム
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:47:03返信する
    Q なんで今さら?

    A 辞退する国が増えて場所が余ってます
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:47:21返信する
    大阪万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」の答えがガンダムですか、そうですか
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:47:34返信する
    大阪万博批判してる東京人はインバウンドで外人殺到したら手のひら返してくれるの?
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:47:45返信する
    一桁ゲット♪
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:47:47返信する
    もはや万博って何だよ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:48:27返信する
    >>9
    ないない
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:49:42返信する
    >>10
    ウンコ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:50:09返信する
    それよりチェンソーマンを記事にしないか?
    前話からヤバイ事になってる
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:50:13返信する
    マジアマゼンタだったら見に行ってた
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:50:15返信する
    >>11
    大阪主導の公金チューチュー
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:50:42返信する
    動かないの?
    万博なのに横浜から劣化してどうする
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:50:59返信する
    >>10
    生きる価値なし
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:51:14返信する
    >>12
    でもドル円160円だと俺でも殺到するぞ?
    これが180円とかになったらマジのガチで凄いことになると思うけど

    失敗した東京五輪は批判されないのに、成功した大阪万博を褒めないって悔しすぎない?
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:51:28返信する
    >>17
    パイロットはもういないわけだからそりゃ動かないだろ、情弱か?
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:51:55返信する
    大阪はなんでもパクっていくね
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:52:03返信する
    >>14
    お前がスレ立ててレスも伸ばせバカが
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:52:05返信する
    >>17
    若井おさむ「コイツ、動かないぞ!?」
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:52:20返信する
    >>19
    殺到するのは通常営業であって万博に行こうとはならないって話な、大阪ならユニバ行くわ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:52:27返信する
    コクピットに座れる様にすればもっと客増やせるだろうに
    1回500円かな
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:52:58返信する
    ガンダムって海外人気無いんでしょう?
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:53:44返信する
    昇竜拳の練習だろ。
    最近スト6流行ってるし。
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:53:44返信する
    兵器展示してどうすんだよ
    戦争賛美かよ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:53:46返信する
    >>22
    はあ?バカって言う奴がバカなんですぅ―!(デンジ並みの感想)
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:54:22返信する
    迷走しすぎだろw
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:54:53返信する
    28歳、彼女いない歴&こどおじヒッキー生活歴=年齢
    最近親がやたら厳しくなってきたけど、そろそろヤバい?😨
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:54:59返信する
    別に右腕上げんでもガンダム大地に立つのポーズで良かったのでは?
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:55:06返信する
    ガンダム「とったどー!!」
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:55:15返信する
    >>25
    2000円くらいはとれるだろ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:55:26返信する
    腰と肩のソーラーパネルはなんやねん?
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:55:50返信する
    万博に兵器を展示していいのか?
    もう平和の祭典って建前すら忘れたかw
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:56:04返信する
    これに何円かけたんだろうな
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:56:27返信する
    >>24
    まぁ予言しとくけど、大阪万博はインバウンドで大成功するから
    大成功したけど悔しいから褒めない東京人がネットでネガキャンしまくって失敗扱いになる
    今の日本はかつての東南アジアくらい安く遊べるパラダイスで、大阪万博ってイベントを企画した維新を手放しで褒めようぜ?
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:56:28返信する
    この周りをワッパで飛べるなら有り
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:56:37返信する
    >>36
    「平和は武力によって作られる」
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:57:15返信する
    パビリオン運営スタッフ募集中
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:58:15返信する
    >>38
    横だけどそう思うんなら国の税金使わずに大阪が借金して開催しろよ
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:58:34返信する
    ドヤコンガ語録とかそれはまだ命とは言えないよとか
    名言が量産されてるな
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:59:04返信する
    一体だけじゃなく格納庫作って歴代ガンダム並べた方が集客ありそう
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:59:32返信する
    富野が求めてた指先の演技ができてるじゃん
    こんなんでいいんだよ
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 20:59:48返信する
    ほんと大阪人はセンス無いな…
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:00:05返信する
    初代ガンダムとかさぁ...
    不倫万博でも推奨してんの? 無職転生並にキモいなクソジャップ

    いのち輝くとかマジで舐めてんね ガンダムって命の負のシンボルだよね
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:00:26返信する
    「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」
    展示出来るの戦争の道具しか無くね?
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:00:33返信する
    せめて掌が上向いてれば
    まだマシに見えたんじゃ
    ないかと思うんだが・・・
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:01:47返信する
    >>38
    とりあえずSNSで同じこと言ってくれ、こんな所で言っても滑稽なだけ
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:02:16返信する
    >>35
    型式がRX-78 F00/Eになってるからエコガンダムなんじゃない?
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:03:37返信する
    ポーズ、ナラティブ組体操といっしょでワロタ
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:03:59返信する
    チー牛が好きそう
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:04:16返信する
    特別ゲスト冨野監督 並びにアムロ・レイの声優である古谷徹さん
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:04:32返信する
    クールジャパンってヤツやな
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:04:43返信する
    世界に恥をさらすジャップw
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:05:21返信する
    たぶん本当はラストシューティングのポーズとらせたかったけど、高さ制限があるせいで、ひざを曲げてしゃがむことで誤魔化したってところだろうな
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:06:06返信する
    >>53
    最近チー牛ネタは受けるのにホモネタってウケないよね
    ホモネタはLGBT差別になるからできないとかZ世代はビビってるけど
    その一方でチー牛叩きには躍起になるのクッソ矛盾してる
    なんかもう完全にポリコレムーブなんだよね今の若者って
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:06:14返信する
    俺は真面目に働いて貯めた貯金があるから、いざとなったらお前らゴミカスニートなんてとっとと見捨てて物価の安い海外に逃げるわ
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:06:34返信する
    >>36
    兵器という設定のオモチャなんてむしろ平和な時代の象徴だろw
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:07:00返信する
    やっぱフリーダムの方がかっこいいな
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:07:11返信する
    二本足で立ったら地盤沈下するからとか言われてて草
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:07:31返信する
    >>58
    今ってチー牛は散々ボコられて、野獣先輩は逆に再評価されてるよな
    まんさんかガチホモが野獣に惚れてるのか知らんが、これが令和なのか
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:08:10返信する
    そこは岸田の巨大な銅像でしょ
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:09:11返信する
    ニコニコキッズ沸いてるじゃん
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:09:42返信する
    水星の魔女の作中内のPVみたいに等身大のエアリアルが
    乗って動かせたら目玉になったのにね もちろん安全面をよく考えてね

    ハリボテガンダムとか科学も命もクソもなく恥を晒すようなもんでしょ
    ああ結局客寄せの金儲けなんだとね
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:10:47返信する
    万博ってアニメのテーマパークだっけ?
    こんなものを税金を使ってやってんの大阪維新の会&電通は
    国民をバカにしてんの?
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:10:50返信する
    >>58
    なんでゆとり世代ってこんなに嫌われないといけないんだよ
    そんなに平成って暗黒の時代なのか?
    昭和世代からも令和Z世代からもフルボッコなんだけど俺ら
    やっぱ萌えアニメ全盛期なのがいけないのか?たったそれだけでここまで嫌われるの?
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:11:38返信する
    ふざけんのもいい加減にしろ詐欺師どもが
    ガンダムの宣伝がやりたいなら税金を返して電通とバンナムが自腹で開催しろ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:15:29返信する
    ラストシューティングにしとけや
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:15:41返信する
    これなら頭部無くなってジオングの頭部をライフルで撃つシーンのガンダムで良いやん
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:16:02返信する
    やってることが五輪のときとまったく同じだな
    税金をつかった電通の顧客の宣伝活動
    やってる奴らは全員死ねクソが
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:16:11返信する
    そもそも万博になんでガンダム?
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:16:16返信する
    ポーズとらすなら作中再現させればいいのになにこの
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:17:03返信する
    沼とか溶鉱炉に沈んでいってるポーズかな、あるいは大阪湾
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:17:29返信する
    高さ制限で許可が下りなかったとかなんかね
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:17:33返信する
    >>69
    ガンダムは助っ人的な立場だろ?
    いまいち目玉がないから大阪がお願いしたんじゃないの
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:17:40返信する
    万博のテーマはSDGsだそうだが
    これのどこがSDGsだクソボケ
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:18:22返信する
    >>77
    なにが助っ人だクソボケ
    そんなもの必要なら最初から開催すんなカス
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:19:10返信する
    こういうのはUSJで自腹でやれ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:20:00返信する
    顔で弾くんとちゃうんか~い、の型!!
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:20:30返信する
    動かないのかよ
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:20:54返信する
    >>74
    作中再現もなにもF00はRX78-2とは別機体や
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:22:49返信する
    万博と何一つ関係がないな
    いったい何のために万博を開催するんですか?
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:23:12返信する
    >>68
    ゆとり世代が嫌われる原因は、winnyとかマジコンとか漫画村のような違法コンテンツをやりまくってた犯罪者予備軍世代だからだと思う
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:23:16返信する
    ポースなんなんwだっさw
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:23:17返信する
    >>50
    確かにコロナ禍の時は大阪万博は完全に負の遺産になると思ったけど
    今やウクライナ侵攻からの~円安からの~からの超インバウンド景気だから認識が追いつかないのはしょうがないけど
    最早大阪万博は「約束された勝利の剣」なんで
    今から褒めといた方が俺はいいと思うぞwww
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:24:35返信する
    ガンダムより隣の建物キモ過ぎてワロ・・・えない
    一体いくら税金こんな糞建物考えたやつに渡したの?
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:24:45返信する
    ひまそらあかね「これは公金チューチュー」
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:25:11返信する
    何これw
    上部ハッチでも開けようとしてるポーズ?w
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:28:25返信する
    >>85
    Z世代なんてパパ活に立ちんぼ女子と煩悩まみれなのに…
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:28:46返信する
    >>91
    あと頂き女子もな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:32:17返信する
    こんな変なポーズするぐらいなら直立不動の方がええやろ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:32:33返信する
    実際、外国人にはウケると思うわ
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:32:45返信する
    ガンダムパビリオンってなにやるかって話だけど
    どうも前から決まってた話には見えないし、建物もほんとに倉庫みたいだしな
    過去の展示物を運び込んでスペース埋めてんのかなあ
    半分くらいプラモグッズ円盤の販売店舗だったり
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:34:24返信する
    >>91
    そのパパとか頂かれおじとかは何世代なんだよ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:37:02返信する
    一瞬、ガンダム・ザ・ガンダムかと思った
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:38:57返信する
    大阪にはこれでいいってか?ふざけんなよ・・・
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:39:12返信する
    >>97
    戦って戦って戦い抜いて!
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:42:46返信する
    >>99
    そして戦った敵と握手してお互いで抜く!(ドピュドピュ
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:43:29返信する
    外国人はガンダムなんてまったく興味ないぞ
    人気ないしな
    どうせ日本人向けに宣伝したいだけだろ
    もちろんおまえらの税金でな
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:44:19返信する
    >>95
    どうせ空いたスペースの穴埋めだろ
    参加を辞退する国も出てきてるしな
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:45:01返信する
    ポーズ固定とアナウンスしておいて
    毎晩少しずつ動かしてバレるのを待つ
    というのでもいいのよ
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:46:25返信する
    何この左肩と左足のソーラーパネルみたいなクソダサ追加装甲
    これ付けてまた別バージョンのプラモ出すんか
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:52:05返信する
    一般人の認識
    ガンダム:安室とシャーがたたかう話
    エヴァ:パチンコ
    マクロス:歌う
    ギアス:知らん
    ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 21:57:44返信する
    スレ474の画像が意味不明すぎて今週一番大笑いしたわwwwwwwww

    センス無さ過ぎやろwwwwwwwwwwwww

    センスない奴が過去のセンスあるやつに影響受けて
    適当にやっても雰囲気出るだろって安易に真似して失敗してるのほんと多いんだよなぁww
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:00:35返信する
    人間洗濯機並に実現しない未来やな
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:02:04返信する
    この後ジャンプしてキノコ採るんか?
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:04:33返信する
    >>106
    ジョジョとかにありそう
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:05:56返信する
    なんかそろそろ軽量素材で動くガンダム作ってみればええのに
    そんくらいできるやろ
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:08:34返信する
    日本政府がゴリ推進するイベントは何か本当アカンなったな
    なんなら推進してる輩が一番可能性信じてなくてボッタクリ徹してるみたい
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:12:26返信する
    誰もが知ってるポーズにしてくれよ
    メインカメラやられて能力で真上のジオングヘッド撃ち抜いたやつとか
    シャアズゴックに腹ぶち抜かれたやつとかさ
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:20:32返信する
    コマネチさせろよ。大阪なんだから笑いをとれ
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:25:14返信する
    このポーズならついでにコックピットに乗り込むときのエレベーター的な台付けりゃいいのに
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:27:30返信する
    「いのち輝く未来社会のデザイン」→バグ(実際動く)
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:46:32返信する
    ポスターの光は天に登ってく水子で
    手を挙げるガンダムは地獄で助けをこう古谷だよ
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:48:45返信する
    国内一の人気のseedにしとけばいいのに
    なんで未来のない老人向けの初代にした
    ファン層還暦超えた爺さんで万博は未来を見せるのに
    見れる頃には死んでるぞ?
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:51:01返信する
    >>117
    >>国内一の人気の

    記事にも”外人客寄せ”って書いてあるが・・・
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:52:18返信する
    「機動戦士は動かない」
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 22:53:21返信する
    古谷がやらかししてなかったら万博でアムロ声優で呼ばれてたかもねw
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:00:03返信する
    銃持たせるの法的に無理だったと聞いた
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:00:43返信する
    今どきの外人が日本来るのは「日本」が見たいから欲しいから
    自国にあるモノでも日本のが質やバラエティが豊かだからであって
    他国の催し集めた万博がそれほど魅力あるんか優先度高くなるんかは大きな疑問
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:04:03返信する
    今はもう動かないその機動戦士
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:05:28返信する
    令和東京五輪も万博もクールジャパン()みたく
    むしろ「日本」のデチューンな感じ。 日本自身にもデバフにしかならなそう
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:06:58返信する
    こいつ…動かないぞ!
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:17:46返信する
    もとは埋め立て地なんだよな
    地震とか大丈夫?
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:23:28返信する
    【悲報】大阪万博、もうめちゃくちゃwwwwwwwwww
    ・どこでも爆発する危険性がある・地盤の弱い埋立地で最大70cm沈没する恐れ・交通アクセスが悪く大混雑必至・駐車場は前日から予約必須・空飛ぶクルマは人を乗せて飛ぶのを断念・入場には予約必須で抽選に外れたら入れない・相当数のパビリオンが未完成の可能性が高い・未だに建設会社が決まっていないパビリオンが複数ある・パビリオンには人数制限があり最大4つまでの抽選・50年前の万博のリバイバル・一番大きいパビリオンはパソナ館・目玉らしい目玉がない・ミャクミャク(万博キャラ)がキモい
    これ7500円払っていくとか何の罰ゲームだよwwwwwwwwww
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:38:33返信する
    廃棄処分するもの使ってダウングレードして展示か
    すげえ万博だな
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:41:06返信する
    こんなんやるならラストシューティングで立たせとけよ
    頭部の予算も削減できるしええやろ
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:44:02返信する
    大阪万博て💩臭いらしいし、メタンガス爆発とセットで💩爆発で生命輝く万博やでえ
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:47:35返信する
    もうなんかなりふり構わないただのなんでもごちゃ混ぜとにかく客来てあれこれ色々詰め込んだコンセプトのよく分からない何かになってきたな
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:48:55返信する
    島と一緒に沈みそうだな
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:49:19返信する
    万博とか言うゴミに税金ドバドバ使っても怒らない日本人
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:55:12返信する
    既に旧万博にガンダムとザクあるんですが…
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-26 23:58:31返信する
    今更RX-78-2なんて古いんだよね 今年展示するならマイティーストライクフリーダムのが
    相応しいだろ?
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 00:01:16返信する
    デカいドローンに積んで「も、モビルスーツが飛んだぁ!」ってやればええのに
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 00:06:30返信する
    客寄せに他所で終わった展示借りてくるならガンダムよりも
    USJの鬼滅ライド終わった後に借りてきた方が外人にウケるやろ
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 00:10:58返信する
    いや、近くにあるUSJに持って行けよ
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 00:40:33返信する
    ついでに実写版のパトレイバーも持ってこい
    どうせ展示する機会もないし
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 00:47:45返信する
    ガンダム作品中にこんなポーズ登場したことないのに
    またガンダムを知らない電通社員がかってにこんな風にしたんだろうな
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 01:01:01返信する
    使いまわしかよ
    頑張ってザクくらい作れよ。大阪は関東をライバル視してるんだからザクだろ
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 01:06:19返信する
    膝立ちだと大分小さい。立たせると強度の問題で余計に予算かかるとか?
    ケチくさい大阪らしい発想だな

    ちなみに、あべのハルカスは日本一の高さになりたいばかりに
    上半分はカマボコ板みたいに薄い。見栄っ張りの大阪を象徴してる
    (しかし既に麻布台ヒルズに高さで抜かれてるw)
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 02:18:03返信する
    ロボットな以上はあくまでプログラムされている動きしか出来ないはずなんだけどね
    このクソダサポーズをわざわざアムロが入力したと思うと草
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 02:22:03返信する
    大阪万博。関係者以外、行かないだろw
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 02:58:03返信する
    俺ならファイナルシューティングの造形とポーズ(ジオングに相討ちで頭…メインカメラと片手が吹っ飛んだやつ)にするよ。
    これなら動かなくても文句はでないし「役割りの終わったガンダムの最後のご奉仕」感がでていいと思うけどね。
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 03:06:42返信する
    これは解釈違いだろ
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 03:13:53返信する
    もう大ガンダム博にしろよ
    そっちの方が面白い
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 03:14:01返信する
    いい加減ビームライフル持たせろや
    兵器は兵器だ誤魔化せるわけないだろ
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 03:43:38返信する
    ・クイズノックによるなぞなぞ
    ・ビンゴ大会
    ・回転寿司
    ・謎ポーズのガンダム←new


    なんやこれ
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 06:09:08返信する
    実質お亡くなりになってるアムロの搭乗機推しちゃまずいでしょ
    なんか新しいのにしとけ
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 06:31:53返信する
    なんか勘違いしてる奴がいるが
    いくら映画が大ヒットしてもガンダムのイメージがSEEDに上書きされることはない
    ウルトラマンもライダーもそうだし
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 07:08:12返信する
    ガンダムおじさんはハイキューおばさんに負ける雑魚やから
    無意味やね。ガンダムよりもマンさんコンテンツ出せば
    金搾り取れるよ
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 07:29:21返信する
    金儲けのためのガンダム
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 07:35:28返信する
    再利用
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 07:53:10返信する
    横浜のガンダムも動くといってもものすごい可動域が狭かったからな
    動いてるというよりまわりの補助で動かされてるという感じだった。
    あとストーリーを聞く限りではアムロが乗っていた機体の後継機だと思う
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 08:49:14返信する
    ガンダムって兵器じゃないんですかね
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 10:05:56返信する
    >>155
    あれ後継機なんだっけ? 初代の残骸を回収して再ビルドした趣味の実験機みたいな印象だった
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 10:35:57返信する
    客寄せパンダ🐼
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 10:37:01返信する
    高さ制限とかあったのでは?
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 10:57:21返信する
    いちいちショボくなるなぁ
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 13:12:14返信する
    プラモは横浜の流用になるのかなと思ったけど
    よく見たらガンダムの形状も少し変えてるんだな
    新規ランナー付く感じかな
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 15:05:01返信する
    そんなに動いてほしいか?
    動かなくてもいいだろ。
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 16:33:02返信する
    新作は万博後の夢洲に出来るだろうなと思ってる
    ガンダムベース大阪ここに作るだろ
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 16:37:59返信する
    半年しかやらないイベントに
    使用期限超過して使い倒したやつを使うわけにはいかない
    事故を起こす可能性もあるしな
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-06-27 17:50:57返信する
    つーても所詮はただのデカイプラモだしな....
    最新技術で作った動くロボの展示ならまだしも
    そんなの万博で出してなんの意味が。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.