04.22(Tue)
【悲報】VTuberイベントに「みけねこ」出演決定で波紋 出演者10人中4人が出演辞退 チケット払い戻しも実施
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www
04.21(Mon)
【悲報】作家「響け!ユーフォニアムのキャラクターは部活に青春を賭すことに欠片も疑問を持たない空っぽな集団」
04.21(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
04.21(Mon)
【25周年】 ガンダムSEED、新作アニメ制作決定!!主人公はキラとアズラン続投 www 主役機はドラグーンストライク
04.21(Mon)
【訃報】玄人アニメオタクが苦言「20年以上アニメオタクとして生きてきたが、最近のアニメは本当につまらない。〇〇〇な作品ばかりでいい加減うんざりする」
04.21(Mon)
【悲報】にじさんじ女Vtuber「私、成功体験がなくて……」→ Vtuberオタクがブチ切れwwww
04.21(Mon)
「リアルタイム画像生成AI」6歳の子供でもプロ級のイラストが描けるようになるwwww
04.21(Mon)
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww
04.21(Mon)
【悲報】アニメ「ファンタジスタドール」、裁判沙汰になっていた
04.21(Mon)
弱男「オタク(的な風貌)なのにアニメ分かりません、VTuber漫画ゲーム分かりません、ボカロわかりません」👈これ
04.21(Mon)
【悲報】海外女性人権団体「日本のヘンタイアニメを排除して!!!!」 Netflixに意見書を提出へwwwwwww
04.21(Mon)
生活保護者「映画見てきました。生活保護で最低限の生活でも文化に触れる時間は必要だよね!」→ 普通の日本人、号泣「私なんて最後に映画見たの2014年だよ?」
04.21(Mon)
【速報】名探偵コナン新作映画、3日で興行収入34億円と前作超えペース維持の大ヒット

アニメ『戦隊大失格』ディズニープラス独占配信だったのに、なぜかYouTubeでも配信決定wwww 人気なさすぎたか?

GLWUMORbcAAHnbc.jpg
883:  2024/05/01(水) 07:12:54.00 ID:53DGOl2e0
今ようつべで4話まで無料公開してんね


no title

885:  2024/05/01(水) 13:52:22.63 ID:3PiVqQzd0
展開は面白そうだけどどのキャラにも好きに慣れそうな魅力が見つからない

887:  2024/05/01(水) 17:41:50.18 ID:5eOxJ+qq0
つまらないから切られてるよな

888:  2024/05/01(水) 17:45:15.05 ID:4m9QtA8F0
>>887
ディズニープラス独占で作ってなんとかクオリティ保ってるあたりこれ作ってる側も絶対売れないこと分かったうえで
でもごとうぶんのねぎ先生様だし建て前上は義理通しておかないとなぁって感じで作ってるだろ、なんか場面の切り換えやBGMが流れるタイミングも悪いしいいスタッフが揃ってるとはいえない

889:  2024/05/01(水) 17:46:36.87 ID:4m9QtA8F0
ぶっちゃけ正義だの悪だのテーマが古臭い、そんなのどうでもいいからムカつくやつぶっ倒してスッキリできればそれでいいし面白ければ何でもいいのが令和のオタクや

890:  2024/05/01(水) 17:50:17.00 ID:4m9QtA8F0
もしかしてあまりにも再生数伸びなくてあわてたの?

893:  2024/05/01(水) 17:57:24.45 ID:ntdXW4KT0
独占配信するほどのものじゃないだろこれ
キャラに魅力ないしツッコミどころ多いし
作者の前作の五等分の花嫁に今作のキャラのコスプレさせて
売り出す始末だし

894:  2024/05/01(水) 18:19:03.88 ID:D1k/JK1q0
独占だろうとTVで普通に放送されてるんだからどうでもよくね?

898:  2024/05/01(水) 20:04:59.58 ID:qKvriqn80
期間限定とか同じ独占だった異修羅でも同じ事してたな

900:  2024/05/01(水) 20:19:50.57 ID:ntdXW4KT0
日5で広告にも金かけた割に全然伸びてなくてワロタ。
流石にまずいよな、まぁ独占じゃなくてもキツいとは思うが。

901:  2024/05/01(水) 20:24:47.73 ID:qKvriqn80
試験編からは好きだけどキャラ売り漫画なのに序盤全然キャラ出てこないからつまらんのよな

902:  2024/05/01(水) 20:57:21.95 ID:UWKgxhr60
あまりに空気すぎて講談社もびびったかw
そもそも人気あるわけでもないのにアニメ化するから失敗すんだ

903:  2024/05/01(水) 21:01:52.14 ID:x0GK+2N80
アニメのクオリティは高いのに人気出ないのも納得だった
不死身だけど武器使えば死にますとか
変身能力もバレてたらいくらでも対策できるし
雰囲気も暗いし戦隊があからさまに悪人だしワクワクしないよな

904:  2024/05/01(水) 22:59:35.98 ID:UDBuVG4I0
主人公は地球を侵略する悪の怪人組織の下っ端で
正義の味方にいつも負けてしまうので
ちくしょー絶対勝ってやる!と頑張る話だけど
そもそも主人公は地球を侵略しようとしているので
視聴者的にはあまり主人公を応援する気分にならないという 構造上の問題が…

905:  2024/05/01(水) 23:01:25.49 ID:wfVxBo2A0
独占配信ってマジで存在すら知らん場合があるからな
アマプラとかネトフリだとそこそこ宣伝してるから気づくこともあるけど、
ディズニーはマジで分からん

906:  2024/05/02(木) 01:12:37.38 ID:qNQ3l5Gx0
よっぽど人気ないんだな
お金かかってるのはわかるけど絶望的にテンポが悪いからな

908:  2024/05/02(木) 01:35:26.37 ID:qNQ3l5Gx0
アニメのクオリティは高いしストーリーは斬新で声優の演技も素晴らしいけど4話で切った


 
(´・ω・`)今の時代独占配信はな・・・赤字にならないから制作側はいいんだろうけどさ

(´・ω・`)ちょっと前もFOD独占のきららアニメが空気で終わってしまってね・・・
 

 

 
コメントを書く
  1. ディズニ+版とYouTube版で
    実は……入れ替わってる〜!?

  2. なぜクソみたいなコメントばかりまとめるのか…
    これ元スレでフルボッコにされてたのに

  3. ファブルもサンドランドもやってんのに戦隊名指しする意味
    ただのディズニーの気まぐれ

  4. これアマプラでやってるやん
    見たけどびっくりするほどつまらないな

  5. でもこういうのが何故か2期やったりするのよね

  6. これ地上波は日5じゃない定期期

  7. 海外人気強いみたいだから国内でも流行らせたいんだろ

  8. 主人公に魅力なさすぎやん
    ふーんあっそとしか思えない

  9. これ他のディズニープラスのやつも確かYouTubeあったぞ

  10. >>6
    ディズニー+は結構気前よく2期くれるぞ
    これの粘着アンチにはぜひ発狂してほしいね

  11. >>6
    これ、むしろ二期なら見れる
    翡翠可愛いグリーンかっこいい

  12. >>8
    公式へのリプもファンアートもほとんど海外で国内からっきしなの恐怖すら感じる

  13. ファブルもなんかようつべにまとめ見動画あったな見なかったけど

  14. 4話まで見たけどわりと複雑な面白さだから
    叩いてるやつは単にアホなだけちゃうかと思ってる

  15. 奇を狙ってショッカーを主人公にしたけど
    それだけでストーリー展開をおもいつかないまま見切り発車して
    つまらないスパイラルになってしまった感じだな

  16. ボーイズみたいに素直に悪徳ヒーローを潰すチーム結成して戦う展開にしたらよかったんじゃ

  17. >>4
    他のアニメでも普通にやってるのかよ草
    いつもの印象操作でまおんであった

  18. >アニメのクオリティは高いしストーリーは斬新で声優の演技も素晴らしいけど4話で切った
    じゃあなんで切ったと思ったらただのツンデレだった

  19. そもそも日5じゃねえし頓珍漢しかいねえな上の連中

  20. ブルアカ意外みる価値ないからなぁ

  21. >>20
    ジャンプアニメで日5のくせに存在感がない夜桜が悪い

  22. 王道を外して奇を衒った作品を作るには
    王道に対する知識の深さが必要になるという事がよく分かる作品だった

  23. >>2
    >>1
    さすがやらおんという逆神集団がステマしてるアニメなだけあるな!
    そういえば声優ラジオのウラオモテでやら管とお前らが「清水」ってキャラで出演してたなw

  24. >>3
    本スレは1話はともかくここしばらくは賛より進行でなごやかにやってんのに
    急にネガティブレスが連投されてものの見事にそれだけまとめられてんのね
    (察し)

  25. >>5
    でもお前面白くない人間って評判じゃん
    そんな奴が言うつまらないは面白いってことでは?

  26. >>1
    そもそも日5じゃねえし頓珍漢しかいねえなやら菅の自演と上の連中
    そもそもファブルもサンドランドもディズニープラスやってんのに戦隊名指しする意味
    他のアニメも普通にやってる

    いつもの印象操作でまおんであった

  27. 採算取れないからYoutubeに配信権買ってもらったのか?

  28. 日本の急上昇

    1位 SEVENTEEN (세븐틴) 'MAESTRO' Official MV
    2178万回視聴 1日前

    2位 IVE 아이브 '해야 (HEYA)' MV
    2067万回視聴 1日前

  29. 独占配信とか完全に視聴者どうでもよくて
    金のことしか考えてないからほんとクソ

  30. マガジン系のディズニー+独占ははっきり言って愚策なので早急に方針変更しないと取り返しがつかない
    五等分などが流行った理由がまるで理解できていない、馬鹿をプロモーターから外せよ

  31. 茶番ですね

  32. なんでアニメ化したんやろかー

  33. フルアニって講談社アニメ期間限定で無料配信する場所だぞとマジレス
    ファブルもディズニー独占だけどつべで無料配信してるし

  34. ディズニーチャンネル見ればわかるけど
    ディズニー独占の各アニメ3話までを来週まで無料配信する企画だぞ
    サンドランドとかも無料配信中

  35. 3話まで頑張ってみたけど切ってしまった
    先が気にならないし、もういいかなって感じになる
    アニメが悪いんじゃなくて原作が悪いんじゃないの?

  36. 原作しか見てないけどこれ1話はまだましでその後かなりの低空飛行が続いてゴミ以下になって、その後少し持ち直したけどもう切られてて誰も読んでない、みたいな推移だったのは覚えてる

  37. 本当に面白い作品は
    独占だろうと 隠しきれずに
    人気になる

  38. ブルアカ大ヒット
    戦隊大爆死

  39. .Wさかえwいちxろーwさきyせーwwすyてyまwとw叩wかyたwばwすwたwyこxyるyぷ、w9zwろzじyyくxとwおyまたyかつyxさzせyるywy[y4y
    のーwにんwもyさんyかyするzわzんzぴzzすうみwぞくzばんzぐっzずyせーyさくzしゃぐんzだんz"zばzすzたyこyzるz"zがzwやyばyいwばyんyだzいzやyひがしyえいyわywわyんyぴ

  40. その逆だろう。( *`ω´)

  41. σ(゚∀゚)オレの優美華は半端じゃねえそんじょそこらの声優じゃないぜぇ

  42. >>38
    少なくとも序盤は原作でもどんどんつまらなくなっていく感じだった

  43. σ(`・・´ )のブルーアーカイブは合格点を出している。

  44. アニメは色があるからまだマシ
    これを色無し、読みにくい謎フォントで連載されたマガジンの読者は…

  45. >>46
    σ(`・・´ )のブルーアーカイブに選ばれし声優達は今後も売れる。

  46. ディズニーロゴのデバフ力すごい
    サムネの隅っこについてるだけでつまらなそうに見えるもん

  47. 批判凄いのに独占多いのは普通だと価格交渉が難しいんだろうな
    まぁどこでも見れるアニメ高く買うサイトなんかないか

  48. 見放題独占してるだけでレンタルなら他でも出来るからな

  49. アーカイブのパズルを組み合わせる事ができるかによって
    面白さが変わってくるだろう。σ(-ω-*)フム

  50. ディズニープラスってそもそも製作委員会はいってないから権限ないやろ

  51. 不覚にも今季で一番面白いわ

  52. 地上波一局しか放送してないならともかく、全国一斉放送してんだから配信で見る層居ないだろうに・・・・
    っていうか他の人も言ってるけどアニメ化するレベルのマンガじゃねえよ、これ

  53. 地上波でやってるからなあ。サブスク入るの嫌な人も録画する人もいるだろうし。面白い面白くない以前に、このやり方ならそんな増えなくても当たり前の気がするけど。

  54. ごと嫁みたいにキャラがエロくないと売れんよ

  55. 東リべもやってるいつもの企画なのに訳の分からんネガキャンしてんな

  56. いや天国大魔境でも異修羅でもYouTube配信してたじゃん・・・
    定番の流れなのになんでアニメ中心のまとめサイトが把握してないの
    わざと糞コメ抜粋してる?

  57. 度が過ぎたアンチハゲは悪い方向に話を持っていこうとするよなぁ

  58. ジャンプ系の怪獣すら空気なのに独占で話題なるわけないこんなん

  59. >>37
    ディズニーじゃないかもしらんが、ファブルも始めたな。

  60. そんな・・・ヨスピクの精鋭部隊を送り込んだのに
    出来が悪いなんてことあるはずが・・

  61. 糞つまらなかった星屑のテレパス何てどうてもいい

  62. >>22
    物語の最期までやっただろ
    大丈夫か?
    コンコン

  63. >>58
    ワンルーム天使lv99日当たり良好や

    怪異とヒゲとボイン

    みたいな奴?

  64. 独占とかイキってて弱々なのホント草

  65. 原作時点でね、、
    まぁ分かりきってた結果だしマガジンからしたらこんなクソ漫画に金出してくれてラッキーだろw

  66. そこそこ面白いけど、マジで独占は止めろよ
    一話見逃しただけでもう見る気なくすわ

  67. 登場人物みんな性格悪いとか散々言われててなんか恐くて一話も見れてないわ一応全話録画してるけど…
    『配信』はディズニー独占である以上ある程度客の反響とか出にくくなってしまうことは想定してたんだろうけどそれにしても無風過ぎたってことだから結構マズイな…

  68. >>68
    怪異は毎回毎回ちょっとしたエロ要素入れてきて予想外だったなw

  69. >>60
    ここ管理人がエアプだから

  70. 全然話題になってないもんな
    特撮ヒーローの逆張りもありふれてるっていうか
    なんなら戦隊本家だってヒーローっぽくないキャラいる作品はちょくちょくあるわけで

  71. 戦隊ファンでこの作品褒めてる人マジで誰も見たこと無い
    逆張り以前に戦隊シリーズの知見が無さ過ぎてイライラするらしい

  72. 主人公が活躍しないのに特に理由がないのでつまらない

  73. コメ欄とじてるのは自信のなさやな

  74. 正統ファンタジーにメタ視点で茶化して人気なのが転生なろう系、その特撮版なんだからTVでやらないとダメだろうね
    特撮解釈が甘いとか言うのもコアな視聴者しか居ない場所でやってるからで、カジュアルな視聴者には「休日の悪者さん」レベルで良いんだ

  75. これ管理人戦隊オタだろ

  76. >>72
    メタ視点の作品は大体フェアな条件でなく性格が悪いのに成果が出るのを楽しむものじゃなかろうか
    味方も敵も真剣にサッカーやってるのにハンドしてもファールしても反則にならないルールみたいな
    多分ニコニコ向き

  77. ザ・ボーイズ見た作者がアメコミの知識も特撮の知識もないけど
    描いてみました勿論シナリオは考えてませんって感じの作品だな

  78. そもそも戦隊を倒さないといけない理由が無い
    戦隊ショーにしても一般人は何の迷惑も被ってないんだから

  79. また印象操作記事
    そのうちに訴訟沙汰になるんだろうな(希望

    ディズニ+ 独占配信:配信を期間限定独占してるだけでTV放送してる(放送権購入
    某社 独占配信  :自社以外の配信・TV放送を長期に渡ってさせない(製作委員会

  80. これの配信はどうでもいいがファブルをYouTubeで配信する事にしたのは英断
    作画はともかく声優陣の演技が素晴らしいし春アニメの中で一番面白いわ

  81. ファブルも独占だったけどYOUTUBEにあがってるぞ

  82. やっても天国大魔境みたいに、8話くらいまで、とかじゃないかな。

    まあ、ディズニープラスには消えて欲しいけど。

  83. 戦隊も怪人もクソだからどっちに感情移入して見ればいいかわからん

  84. プロとして――も同じく無料放送してるからディズニープラスの方針が変わったんだよ

  85. >>84
    そうだよね、ショーの中という設定のせいで茶番感がどこまでも拭えず共感しにくい

  86. 最初からやってても結果は変わらなかっただろうけどな

  87. >>60
    何を今更 元スレでも突っ込まれてるだろうから100%わざと

  88. テコ入れ必死なだけでしょこれw

  89. なんでこんなに面白くないんだろう
    戦隊が悪って設定がそもそも難しかったんだろうか

  90. 従来の戦隊のイメージを覆すには
    もうちょっと納得できる背景や説明が必要だったかも
    不条理を描こうにも世界観やルールーに後出しが多く物語に一貫性がない

  91. 設定もストーリー展開もくっそつまらんわ。
    キャラはちょっとエロかったので、その点だけは惜しい。

  92. 独占とか調子こいてて見たくなくなる

  93. 読みにくいフォントで見にくい配色で短くテロップ出すのって
    なんか将来的に伏線あるからしょうがないことなの?

  94. なんでどこも独占にしたがるのか
    幾つかで組んで寡占くらいにしときゃいいのに

  95. どっちにしろ見ない

  96. 前から同じ事やってたよ

  97. 割と赤字になってないか?

  98. >>96
    実際の戦隊ものの方がよっぽど従来のイメージ壊そうと頑張ってるからな
    ドンブラザーズは頭ドンブラ過ぎるけど

  99. 独占配信やないやろ
    テレビで日曜の16時30分から見れるやん

  100. ディズニープラス独占配信は自殺行為や

  101. 戦隊大失敗やん

  102. 語録の無いサム8という考えうる限り最悪の蔑称

  103. ワンパンマンの出来損ない劣化互換

  104. なお海外では高評価の模様 日本人がズレてる定期

  105. YostarPicturesの株を大分下げた原因だわ
    社内純正でやらなきゃ駄目なブルアカを外注にしてやらんでいい漫画原作を社内純正でやってるとか悪質やろ
    世間だと漫画原作のが正義だから理解してもらえないだろうけど

  106. 五等分の花嫁に群がってるキモオタどもは大好きな
    五等分の花嫁作者の作品なんだから、買い支えてやれよ

  107. >>16

    「きをねらう」ではなくて、「きをてらう」だよ坊や

  108. >>111
    ブルアカのストーリーじゃいくら頑張っても無理あるからしゃーない
    ネクソンが脚本協力してくれるならともかくノータッチやぞ

  109. まあそんなに面白くないのは否定しないけど
    元々地上波でやってるんだからディズニー会員以外は見れないものではないし
    つべとかニコニコで期間を限定して見せてディズニーならいつでも全話見れます
    ってのは今の時代普通だと思う

    ファブルもそうだしタイトル忘れたけど別の今期アニメもツベで1~3話公開
    やってた

  110. 怪獣もそうだけどダークヒーローを勘違いしとる
    戦隊が悪で悪役がそれを正すって構図なら別に善悪逆にする必要無いだろ
    ダークヒーローってのは確固たる正義が居てこそ映えるんだよ

  111. >>110
    視聴者多いけど大好評って感じではないわな

  112. >>23
    ジャンプなのに裏番組のユーフォに負けてるのはダメだわ

  113. もともと「五等分の花嫁の作者」というのを前面に押し出して宣伝してたのに全然人気出なかった作品だしな
    埋もれてた作品ならアニメ化で化ける可能性はあるけど、
    連載始まる前から注目されてた作品が微妙な評価だった時点で、
    そんなのを無理に金かけてアニメ化して流行らそうとしてもね

  114. まあ、萌えでしか売れる力が無かったってことだな

  115. 主人公の視点を正義のヒーローと考えると悪の組織に潜り込んで正すって凄いありきたりで何の捻りもない話なんよ
    善悪を逆転させた初動のインパクト一点で内容なんも練られてない
    まだ実は主人公は戦隊側の人間で怪人側を内部崩壊させるために潜り込んだら実は戦隊こそ悪でしたの方が面白いと思うわ

  116. >>115
    戦隊大失格も怪獣8号も、みてくれがいいだけで中身スカスカのスイカみたいなもん

  117. 配信大失格

  118. まほあこの直後だったのが致命的だったと思う
    悪役側主人公の最高の最適解を出したアニメの後にこれってw

  119. サム8をアニメ化したようなもんだろ
    過去作が当たったからって次も当たるとは限らん

  120. 力のない作者がアイデア勝負しちゃダメだよ
    中身の無い萌え豚向け作品ならワンチャンあるんだからそっちでやって行かなきゃ

  121. >>76
    やってることはチートスレイヤーだからね

  122. たとえNARUTOの作者の新作だろうと、
    人気が出なければ打ち切りにするジャンプと
    五等分程度でも、ヒット作があると作者を止められなくなるマガジンとの差かな

  123. 戦隊全員女の子とかにしないと売れないだろw
    もう五等分と言われ続ける運命なんや...

  124. >>128
    作者の機嫌を損ねると東リベの二の舞なんだが?

  125. >>124
    確かに悪側から正義側を正すって構図は完全にまほあこと同じだな
    ギャグのまほあこ以下の構成か

  126. 逆張ればいいってもんじゃないよなって思う
    ネタ切れ作家にありがちだけど
    確かに新鮮味はあるけど扱うのは難しいよね

  127. >>105
    TVは配信じゃないから

  128. 制作スタッフのガチ具合と予算見る限り「原作が人気なくてもハイクオリティーで作ればバズるっしょw」みたいな感じで割と真面目に成功狙ってた節があるんだよな>ヨスタと講談社
    あまりに空気になり過ぎてビビったんだろなw

  129. 大戦隊の登場人物ってなんか思考回路破綻してんだよな
    5等分の時はそこまで感じなかったんだけど

  130. 漫画は微妙だったけどアニメだと結構面白かったわ

  131. マガジンの編集が春場ねぎに戦隊モノでボーイズやらせようとして、春場ねぎはボーイズも戦隊モノも興味無いからめっちゃ適当に描いた感凄いわ

  132. >>115
    ネトフリ限定なら分かるけどディズニー限定は地上波やBSで普通にやってるから見られないわけじゃないよね

  133. >>134
    規模は小さいけど、金かけてハイクオリティーでアニメ化してヒットって、
    リゼロと盾の勇者という成功例があったからな
    ただ、リゼロや盾の勇者はアニメ化前の知名度が低かったから、
    アニメ化で新規ファンを増やしやすかったけど
    コレの場合、五等分の作者の新作って売り込みで最初から注目度が高かったけど、
    初期から評判悪かったからな
    埋もれてた作品をヒットさせるのと、全然埋もれてなかった駄作をヒットさせるのは難易度が違う

  134. >>135
    新婚旅行についてくる姉妹も大概やぞ

  135. >>131
    まほあこはアニメうまく作ってたな
    低予算っぽいけど力の入れどころはっきりしてた

  136. 赤坂アカと春場ねぎ
    かつてはラブコメ漫画の頂点対決してたのに2作目で大きく差がついたな

  137. 僕やばもやってたような

  138. >>142
    五等分は五つ子全員巨乳にしたりと、、萌え豚に媚びまくった作品だったからな
    アイデアで勝負するのは無理だったんだよ

  139. >>109
    ワンパンマンというか、まほあこに負けてる時点でね…

  140. 面白くなりそうなのに終始微妙、わざと淡々と進めてるのかと思うくらい平坦で平凡
    何が悪いんだろう、くどいばかりの演出よりは現代的なんだろうけど

  141. アニメの方はそこまでつまんなくは無いけど五等分と比べるとなぁ…とは思う

  142. サラッとあらすじ読んで戦隊入隊試験って見てファッ!?ってなった
    主人公が戦闘員である意味is何
    人間で良いじゃんもう

  143. つかもう4話もやってたんか

  144. 五等分の頃からおかしかったがラブコメ自体が異常なジャンルだから気付かれなかった

  145. 五等分やぽんのみちは面白かったのにな

  146. そもそも魅力的なキャラが居ない時点で終わってる
    怪獣8号も同じこと言えるけどな…

  147. >>34
    五等分の花嫁で覇権取ったねぎ先生の次回作だから

  148. 先生には普通にラブコメ描いて欲しかったわ

  149. 五等分の特典で売ってるような作品だし

  150. マガジンってジャンプやサンデーと比べると自社のアニメ作品を盛り上げるの下手くそだよね
    もっと盛り上がっても良いでしょってポテンシャルある作品が微妙な評価になってると残念な気持ちになるわ
    東リベと御当分はもっとクォリティ高く作ってもらえなかったんかって思ったし

  151. >>156
    はぁ?
    東リベも五等分も講談社が盛り上げてなきゃ絶対にヒットしてない

  152. 戦隊大失格アニメ化ってのも当初は五等分の原作者ねぎ先生の次回作で
    五等分が原作は完結したのにいまだ根強い人気を誇ってるから
    それに便乗して戦隊大失格も話題になると踏んだ

    だがいざ放送開始してみれば話題どころかXでも完全に空気の大誤算で
    配信は伸びずこのままだと円盤も3桁以下の大爆死になりかねないから
    制作が焦って知名度を上げようとディズニー独占からようつべでも見れるようにしたんだろうよ

    まあ根本的に作品自体がつまらんから結果は分かり切ってたけどな

  153. 講談社のヒットは出版社のヒット
    良くも悪くもな
    ここを勘違いして作家が好き勝手やると戦隊大失格になる
    ジャンプに行った和久井もこうならないといいが

  154. >>114
    ブルアカがどうなろうとどうでもいいけどストーリーや脚本とか関係なく自社のファーストタイトルを自社で手掛けないことに不満なだけだ
    サンライズで例えるなら漫画原作に注力してオリジナルのガンダムやコードギアスを全部外注に丸投げするようなものだ
    漫画原作のが興味ないから信用と信頼を失ったのも同然なんだよな

  155. 早めにやら管がクソなだけでとくに失敗してるわけではないと指摘されてるのに
    100辺りからすげえ必死こいて五等分の作者ガー
    講談社の失態ガーなの
    糖質仕草がすごい
    しかも茶化すでもなく無駄に真剣な長文

  156. 特撮ネタの漫画は結構あるけどどれにも特撮愛があるんだよ
    でもこれには無い

  157. 本スレ908はべた褒めなのに何で切ったんやろか

  158. >>161
    原作も配信も円盤も全く伸びてないのにどこを判断して成功と?

  159. >>160
    アークナイツは自社製らしいね

  160. >>163
    管理人が戦隊大失格アンチなんじゃない?

  161. まったく話題になってないからな。原作からして微妙だけどアニメになっても駄目だった

  162. ディズニープラス独占のやつが放送中にYouTubeに見逃し上げるのはいつものパターンでは?

  163. >>164
    配信は独占で測りようがなく
    円盤なんぞまだ出てもいないが
    どこの宇宙の話をしてるんだ?

  164. >>165
    アークナイツはな
    全部自社で手掛けられないならアニメ会社なんて立ち上げるなよ
    サイゲ嫌いだけど自社のファーストタイトルを自社のアニメスタジオで賄ってる意味ではサイゲのがまだ信頼できる

  165. >>86
    YouTubeのコメント欄見たら岡田君の方が良かったとかジャニまんさんが荒らしてて草やった

  166. >>169
    アマランも知らん奴がここにいるのが不思議だなぁ

  167. ヘビーオブジェクトと同じくらいセリフがうざい

  168. TVでもやってるんだよな?
    視聴率はどんなもんなん?日曜の16:30だし3%ぐらい?

  169. >>95
    根本的に話作りがつまらないからだろw

  170. 原作は新連載で切った

    ゴメン(´・ω・`)

  171. なんか覇権覇権ってやたらステマされてたな

  172. >>177
    それはブルアカじゃね?

  173. >>170
    それは暴論だと思うが

  174. >>177
    見ての通り間違いだらけのネガキャンの方が目立つが

  175. ディズニーの独占は無名で終わっても儲かるってみんな言ってたやん
    YouTubeに流しても儲け減らないのけ?

  176. まぁ、このサイト同じような下げしかできない無能の巣だしなぁ

  177. >>179
    何様だよお前は
    自社コンテンツのアニメ展開をするために立ち上げたアニメ制作スタジオがなんで自社コンテンツを蔑ろにしてまで漫画原作に力入れてんだよ?本末転倒だろ

  178. 最初から独占配信というか見放題独占配信だったんだろう
    ファブルのアニメも同じだし

  179. >>181
    だから海外では見れないようになってんだこの無料配信

  180. >>183
    勘違いしてるやつ多いけど戦隊は完全別ライン
    さとうが連れてきたスタッフでさとうが勝手に作ってるだけだぞ
    ヨーピクとしてはスタジオ貸す代わりに新人育成もやってもらってるから得しかない

  181. >>186
    とばっちりじゃねえかw

  182. ヒットした作品の同じ作者の次回作って内容以外で評価されること多くてなんだかなぁってなる
    作者はその方がいいんだろうけど

  183. これとファブルは限定配信して爆死してるよな

  184. マガジン作品は露骨なキャラ売りしてるから避けられるんだよ

  185. 単純につまんなさそー

  186. 無料で見られるの?
    DMM-TVだと1話しか見られなくてガックリしてたんだが

  187. >>128
    これより売れてない青のミブロという漫画もアニメ化するんだぞ?
    それについての説明は

  188. 今まで好意的に見て来た奴も桜間が腕切ったの見てドン引きするからな
    というか唐突に語られた過去と行動が全くつながっていない

  189. 独占はクソ
    見せる気ないだろ

  190. >>183
    ウマ娘のアニメ作ったのサイゲじゃないけど

  191. YouTubeで4話まで無料で見れるから見たけど、つまらんな
    原作も読んだけど、やはりつまらん
    この作者あまり先のことを考えてないとみた
    特別な武器・神機は5つしかないって言ってたのに同等の性能を持つレプリカが後からたくさん出てくるし・・・
    怪人側の幹部も全員氏んだと言ってたのに実はまだ結構生き残ってるし

  192. 流行る気配一切ねえなw
    怪獣もブルアカも全部終わったし何なんだよ今期w

  193. >>199
    もうみんな鬼滅待ちよ
    3期のこのすばが独走してるくらいマジで酷いわこのクール

  194. 安定の1話切りですた

  195. 漫画が人気ないのにアニメが人気の訳ねぇだろ

  196. 海外4週目ランキング3位じゃん
    やっぱ信用出来ねぇなここのコメ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。