04.29(Tue)
普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ
04.29(Tue)
【悲報】X「PCができない新採用の子が来なくなった」賛否両論で話題に
04.29(Tue)
【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁されたのに話題にならない・・・あとこれCGアニメか?
04.29(Tue)
【悲報】美人ラブライブ声優さん、マンキワまで出した写真集が爆死
04.29(Tue)
Z世代オタク気づく「あれ…?コミケ自体が海賊イベントじゃね…?」 wwwww
04.29(Tue)
ウマ娘シンデレラグレイさん、笠松競馬場にとんでもない数のオタクを集めてしまうwww
04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな

スクエニのゲームを発売日に買わない方がいい理由がこれww

202309152243543e5s_2024031423363839e.jpg

1:  2024/03/14(木) 10:21:39.39 ID:q5kW5MZY0
完全版商法
分作商法
フリプ落ち
独占→マルチで販売
すぐ中古が安くなる
すぐサ終
つまらない可能性高

2:  2024/03/14(木) 10:22:02.32 ID:q5kW5MZY0
こんなに理由あるのにまだ発売日に買う奴いて草生える

21:  2024/03/14(木) 10:47:03.68 ID:WRMsI7xE0
>>2
DLで買ってるやつがいるのは衝撃的だよな

24:  2024/03/14(木) 11:06:58.08 ID:kKSmtEq80
>>21
今回は前作が無料で付いてくるから

3:  2024/03/14(木) 10:23:19.73 ID:tMX/Zidg0
一定数買ってくれる信者がいるからね

4:  2024/03/14(木) 10:23:34.15 ID:5tCDoI+M0
腐っても鯛
全盛期信者が多かったからまだまだ生き残りがいるだけ

5:  2024/03/14(木) 10:23:36.58 ID:jYu2W95k0
それに納得して買いたい人はその人の自由じゃない?

6:  2024/03/14(木) 10:25:49.65 ID:QLQmdMQf0
>>5
分作商法みたいな詐欺みたいな売り方が好評になったらどのゲームもそうなってしまう可能性あるから個人の自由では済まされない

7:  2024/03/14(木) 10:26:27.12 ID:CIoSHKat0
中古が値崩れする前にクリアして売る楽しみ方ができるのだが?

9:  2024/03/14(木) 10:27:29.94 ID:o+Sm7mcq0
スクエニのゲーム買うのやめるわ

10:  2024/03/14(木) 10:27:34.69 ID:aRecTc9x0
それでも僕は発売日には買わない、自衛のために

13:  2024/03/14(木) 10:30:50.07 ID:V+BGYrSE0
>>10
ドラクエ11の前例があるからな
当然のことよ

12:  2024/03/14(木) 10:29:56.46 ID:C8vRpyQar
FF7R2 ストーリークソ改変、バトルそんな面白くない、原作よりクソミニゲーム地獄、キャラはマネキン化

14:  2024/03/14(木) 10:31:26.06 ID:FTNus4700
スクエニ もういい いらない

16:  2024/03/14(木) 10:38:46.06 ID:SREv/S8w0
最近ではディスク製造ミスも加わった

27:  2024/03/14(木) 11:09:27.99 ID:aRecTc9x0
どうせすぐフリプでしょディスクリバースも

29:  2024/03/14(木) 11:12:04.05 ID:/AQfyIM+0
まぁ別に良いんじゃね?
とは思うがダイだけは流石になんで買うの? しかも発売日にて思ったな
情報0の状態でたまたま発売日に店行ったら売ってあって懐かしさで買ったレベルだろ

30:  2024/03/14(木) 11:12:07.28 ID:q6aEEmSD0
任天堂タイトル
発売日でも安心して買える

クソエニタイトル
発売日に買う奴、全員バカです(^^)

31:  2024/03/14(木) 11:13:58.43 ID:R2103pWu0
今は【原神】あるし任天堂のクソゲーを買う理由無くない?w

32:  2024/03/14(木) 11:14:41.29 ID:q6aEEmSD0
ディスクリバース
交換しませんー

遊べるから支障なし言うなら
ディスクに傷があっても交換しないんだろうな

怖くて買えんわ

34:  2024/03/14(木) 11:21:09.01 ID:ioSB/gj20
>>32
確かにディスクの問題は交換はあっても良さそうだけどな

38:  2024/03/14(木) 11:26:20.23 ID:YMD54zZU0
ドラクエ3とドラクエ12がswitchに出るならまあ発売日に買うけど

39:  2024/03/14(木) 11:29:02.97 ID:NDoSgW820
完全版商法 「FF15ロイヤルエディション」 
分作商法 「ファイナルファンタジー7リメイク/リバース/???」
フリプ落ち 「ソプラ」 「FF7R」
独占→マルチで販売 「FF15/FF16(PC予定)」
すぐ中古が安くなる 「FF常連事項」
すぐサ終 「バビロン」

割と事実じゃんこれ

41:  2024/03/14(木) 11:32:37.88 ID:vW5AS3G80
ドラクエがゴキちゃんのトラウマになってて草

43:  2024/03/14(木) 11:34:13.17 ID:NDoSgW820
いい加減都合の悪い部分無視してレスするくらいなら
安価までつけて書き込んでんじゃねぇよ弱者共

IQ低いから恥かく書き込みしかできないんだろうがwwwww

48:  2024/03/14(木) 12:05:56.38 ID:Mo38IJ900Pi
配信やってるから人柱のために発売日に買ってるぞ

50:  2024/03/14(木) 12:09:34.01 ID:GKDzwzAwdPi
>>48
観てやるからチャンネル教えろ

53:  2024/03/14(木) 12:29:35.45 ID:9PXnH0Ez0Pi
1年後 フリプ
4年後 FF7R最終章発売
PS6独占タイトル 
PS5ユーザ切り捨て
過去作品DLC全部入り値下げでPS6化

なんという
至れり尽くせりなのでしょうw

62:  2024/03/14(木) 16:19:27.00 ID:tAiI1oB40Pi
買う理由を探すほうが難しくて草
スクエニのゲームは家族を人質にとられてようやく購入を検討するレベル

63:  2024/03/14(木) 16:51:52.71 ID:EP9+u5mt0Pi
今や70%オフのFOSPOKENを定価で買った奴はアホ


 
(´・ω・`)スプラパクったゲームは見事に流行らなかったなw

(´・ω・`)宣伝にVまで使ったのに・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. まあこういうのも信用だからな
    少し待てばワゴンで買えるのにわざわざ高値で買う馬鹿いないよな

  2. 僕、君達に何かしたかいぃ?

  3. そもそも買わないと次回作出ないぞ

  4. >>2
    てかもうFFが寿命なんだろ
    誰がやってもどうにもならんわ

  5. いくらVが宣伝しても2,3万くらいしか動かんやろ
    コスパ考えるとCMよりずっとマシ

  6. だってFFとか信者のおっさんしか買わないし
    先細りするだけだよね

  7. >>2
    FFは13からおかしくなったしな

  8. >>中古が値崩れする前にクリアして売る楽しみ方ができるのだが?

    否定はしないがそんなモチベーションで楽しんで最後までやれんのか?

  9. これはもう煽り抜きに現実がこうなってる
    1回や2回のやらかしじゃないからな
    長年かけてコツコツと地道に信用を崩し続けてきた成果

  10. (´・ω・`)スプラパクったゲームは見事に流行らなかったなw
    (´・ω・`)宣伝にVまで使ったのに・・・

    そういやスクエニの泡スプラが2月に出てたな
    なんか調べたら全然奮ってなくてマルチもすでに過疎みたいだが

  11. steamあくしろよ

  12. 利点のsteamでのエロMODが抜けてる

  13. FF7リバースの2週目出たな
    2.4万だし何か売上もうやばいですね…

  14. 任天堂よりはマシ定期

  15. 家庭用ゲームよりソシャゲのほうが信用4んでる
    新規のスクエニソシャゲは1年でサービス終了って思われてるから

  16. ついさっきなろうがリニューアルしてUIが死んだ
    カクヨム並みに改悪されてるぞ

  17. うおおおおおきたあああああああああ

  18. >>9
    12も滑舌悪くてネタにされてた

  19. 完全版でるまでどんだけ待たなあかんねん。
    バンナムのテイルズと違ってそんなすぐでねーぞ。

  20. 解散してエニックスに戻ってくれスクウェアいらない

  21. >>12
    ホロが案件やってたけど配信の数字すら出てない珍しいことになってた

  22. >>16
    16に負けそうなの草

  23. ゲームは時代遅れ
    時代はVチューバー

  24. ユニコーンオーバーロード 合算74,186本
    FF7リバース 累計287,138本
    決着ついたな
    やはりユニコーンは相手にならなかったな

  25. ミンサガリマスター面白かったよ

  26. >>2
    12のアンジェラアキはよかった
    雰囲気だけはあった
    帝国兵たちも格好よかった
    ストーリーは原点回帰しすぎて引いたけど別に売れなかったのが致命的
    それでも人気があったのかアドバンスで外伝作られたりそこそこだった

  27. > すぐ中古が安くなる

    これ以外は会社の方針でやってるんだからだいたい自業自得だろ

  28. >>26
    そのVtuberが時代遅れのゲームを必死にやってるわけだがどうなの?

  29. スーパーの半額弁当ばかり狙って買ってそう

  30. DLで10倍売れてるだろ

  31. スクエニ叩いてるのは在日共だけ

  32. FF7はこのペースだと累計30万くらいになりそう
    なんか前作から激減すぎる

  33. >>2
    会社でSEXしてそう

  34. >今回は前作が無料で付いてくるから

    3部を買ったら前2作が無料でついてくるのでは?

  35. 料理のグラが凄いとかそういうくだらんところに力入れるのがマジでどうでも良すぎる
    内容とか開発スピードに力入れろ

  36. DLガ―言ってるゴキブリの方が買ってないんだよね
    最早ハードも持ってないだろ

  37. スクエニは稼ぐことばかりでユーザーのこと考えてない

  38. スクエニは経営とプロデューサーらトップ陣と、ディレクターとシナリオライターを全部入れ替えなきゃアカンわ
    残しても良いのは末端のスタッフくらいなもん
    ほんとやばいレベルでセンス無くなってる
    そのくせ昔の売れまくってた頃の感覚で作ってるから製作費だけ無駄にかけて赤字連発っていうね
    今のスクエニのセンスでは大ヒットするゲームは作れないって前提で経営戦略を練り直さなきゃいけないって気付いてない

  39. >>40
    ユーザーのこと考えてなくても稼げるならまだええ
    稼げてすらいないのが問題

  40. ひとことで言うと誠実さの欠片もない企業ってことか

  41. リバース正直クソゲーよりやったわ、if設定追加のせいで元々わかりにくい内容が更に意味不明になってた
    ティファのエロさだけじゃどうにもならんレベルや

  42. >>3
    具無し焼きそば

  43. FF7Rなんてシナリオ知ってるしフリプに落ちるだろうし
    本気で今買う理由が特にない

  44. >>3
    あれは叩いてるやつが悪い。そしてそれを真に受けて傷つかれても、俺は叩いてないし応援してるのに、さじを投げるんか?庵野と同じか?

  45. たった一週間で買い取り拒否になった
    アンリミテッドサガの話じゃないんか

  46. FF7最終章はps6だからみんな買えよ

  47. 信用なんて投げ捨てたから、そんな会社

  48. >>25
    FF16は発売12日で売上発表
    既にそれ以上過ぎて音沙汰無しという事は都合のいい数字になるまで待ってる失敗作

  49. 工作員とバカが必死にDL版一択、中古で売るなんて貧乏人のすること
    とか煽ってるけどクソゲー掴まされるリスク考えたらパッケ一択なんだわ
    ゲーム廃人じゃあるまいし頻繁にゲーム入れ替えるほどゲームばっかしてないしw

  50. クリエイターがどれだけ頑張ってもきつい時代なんだろ?素人がデカい口叩いてもね?お前素人じゃんてさ

  51. >>2
    マンさんのこだわりサンドイッチw

  52. 完全版商法なんてインターナショナル出してた12までだろ

  53. >>16
    リバースは分割商法の為の水増しゴミシナリオ&水増しサブクエ、クソエンディングがバレて一気に死んだな

  54. ゲームという商品の特性を知らない和田が社長になって終わった
    そしてそれを引き継ぐのが元電通社員の社長

  55. >>53
    その売上もFF16よりだいぶ下な時点でDLもFF16以下確定だからな

  56. 15のロイヤルエディションなんてただのDLCじゃねーかエアプかよ

  57. 言うてここにいるやつらも売れる作品は作れないからせいぜい好みの設定を言うのが限界よ
    お互い身の程はしろうか

  58. インチキ商売の手口がすっかり顧客にバレて
    誰も見向きもしなくなったな
    センスもバランスも悪化する一方だし

  59. 買わない方がいいって言い方は業務妨害みたいな罪にならないの?

  60. スクエニのスプラどう?サ終しそう?

  61. >>4
    いらんだろこのゴミストーリーの続き・・・

  62. 大手ゲームメーカーはどこも醜態が酷いな
    事業継続を考えず金儲けを最優先して
    人事を育てることや顧客のニーズの分析を怠った結果だろう

  63. まあFFもマーケティングの奴らがいろいろ考えてもこれなんだろ
    もうFFが寿命なんだよ
    奇跡でも起こらない限り復活することなんてないんじゃないかな

  64. P3R→ユニオバ→DD2の梯子で忙しいんよ

  65. >>2
    正直性別関係なくスクエニにもう無能しか残ってないだろうな

  66. >>4
    リバース核爆死だし未完で終わるんじゃね
    出しても赤字確定なゲームとか出せる訳ない
    作ろうとしても止められるわ

  67. >>66
    まあ金儲けするのは企業なら当たり前なんだけどな
    スクエニがやばいのはDQFFが終わった後どうするか全く考えてなかったとこ

  68. 最終作もう映像だけでいいよゲーム性もはやないようなもんだし今のFF

  69. 金儲け優先が企業として当たり前
    でも優先し過ぎて信用尽きたら終わり

  70. 文句言ってる奴らは買ってないんでしょ?そんな奴らの意見なんてどうでもいいよね
    俺は楽しめてるから買ってるし現状に何も問題は無いと思うよ

  71. ポリコレ支援

  72. スクエニ信者もう諦めろ

  73. >>74
    そうやってユーザーの意見無視し続けて今の状況になってるのに強がっちゃってw

  74. 7リバースは「スクエニ様が全身全霊込めて作った大ヒット間違いなし」…みたいなのが透けて見えて痛々しいんよな。
    もうそれ周回遅れなんだけど自信満々なのが泣けてくる、
    まあ手切れ金がわりに買いましたよ、あの頃楽しませてくれたお礼も込めて。

  75. 気づくの
    遅すぎませんか?

  76. >>78
    おまえらユーザーじゃないじゃん

  77. こんなのに1万出すならマリオRPGプレイ用と保存用の2本買ったほうがいい

  78. エメラルドビヨンドは既に予約して買うの確定だが?

  79. >>79
    かつて名作を量産していたころの熱意あふれるクリエイターはもうおらんのや

  80. どうしたらここまでスクエニ恨めるんだろう

  81. >>81
    面白いゲーム作ってから言ってくれる?w

  82. スクエニがどんなに頑張ってFF7リバースのような超高画質なゲームを作っても
    ウマ娘がサポカを一枚追加しただけで売上が抜かれちゃうんだぜ
    あんな絵一枚に抜かれたんじゃ流石にやってられないだろうな

  83. >>86
    おまえらのためにおまえらが喜ぶものを作る必要はない

  84. FFってなんでここまで嫌う人いるんだろうね?
    家族でも殺されたかのような勢いで恨まれてるけど
    ここまできたら放っておくって選択肢はないのかな?

  85. >>85
    ダイの大冒険とかバビロンズフォールとか
    結局やらなかったff15のdlcとか
    さんざん客を舐め腐った商売をしてきたのに
    逆にスクエニに何を期待できるのか。

  86. アピールポイントがエロい水着とミニゲームとサンドイッチだっけ?w

  87. >>88
    だからFF16より売上げ落ちたんだねw

  88. 小ぢんまりしたのでいいからちゃんと完結してるゲームを出して
    追加コンテンツ商法要らない

  89. エアリス助からないならいらねえや

  90. 全部事実なのが悲しい

  91. スクエニとアトラスは新作直ぐに買う方が馬鹿なレベルだろ

  92. >>91
    あの水着が…もう、なんかこう…ダサくてねえ…。
    もうちょいシンプルなのでいいのに…。

  93. >>92
    ゲームを遊んでない奴が売り上げで何かを語る行為は全て無意味だ

  94. >>96
    それでも欲しくなるのがユニコーンオーバーロード。

  95. もうセンスが古臭い

  96. たかが数千円を惜しむ貧乏人は値下げ待てばええ
    やりたいときにやりたいから発売日に買うだけ

  97. エアリスとティファがちょくちょく挟んでくる寒いセリフが
    きつい

  98. >>100
    それはヴァニラだから

  99. >>102
    時間の無駄なのは何をどうこねくり回しても変わらんから諦めろ

  100. 発売後すぐに半額以下になるゲーム多すぎ
    大量にゲーム出してるとはいえ異常だろ

  101. エアリスは生き返るから三作目も買おうな

  102. >>93
    軌跡シリーズにも言ってくれよ
    閃なんて1,2が全く意味なくて4までやったのに

  103. >>102
    やらおん見てコメするのは有意義な時間なん?

  104. >>99
    なら生存ルートありますみたいな宣伝すんなや

  105. >>85
    ファンを裏切り続けた結果や

  106. どうせPCで完全版出るのに未完成版やる必要ないだろ

  107. >こんなに理由あるのにまだ発売日に買う奴いて草生える

    >今回は前作が無料で付いてくるから

    それ言い換えると完全版商法だって事に気付こうや
    完全版商法も最初に売り出したものが無料でついてきてるようなもんだろ?
    結局同じで何のフォローにもなって無い

  108. >>110
    これ以上ないくらい有意義

  109. >>111
    3部作の後のifバージョンに期待しておこう!

  110. どんだけスクエニが憎くて仕方ないんだよこの糞ブログ

  111. おっと
    任天堂の悪口はそこまでだ

  112. 完全版言うけど数年後まで待つのは今の日本や世界情勢的に無理だな
    今やらないともったいないから買ったんだよね
    まあFF16は買わなかったから向こうは安くなってからでいいと思ったのは同意

  113. 最初から買う気ないくせにw

  114. 10年以上前からのネットの悪評がいよいよ現実に影響でてるな
    ネット(笑)みたいに軽視してきたツケを払うときが来たのだ

  115. おっさんから見ても古臭いゲーム作りなんだが、誰を対象にしてるんだろう

  116. スクエニって新規IP全然作れてないから
    そろそろキツいと思うわ

  117. >>103
    プレステ6を買わせる魅力がないとゲロってるようなもんだな。

  118. サガシリーズだけは健在なイメージ

  119. >>125
    おっとプレステ5の間違い
    まあリバースの続きはそれくらいの時期かもね

  120. ff7世代のアラフォーにズラッとイケメン出されてもきついってw

  121. 突然踊りだし完璧に踊る
    まるでミュージカル

  122. 発売日じゃなくても買わなくて良いし
    ソシャゲだと間を置いているとサ終するという恐ろしきメーカー

  123. オンゲじゃないならいつ買ってもいいしね
    発売日には買ってないけどスクエニのゲームはいまだによく遊んでるわ

  124. >>126
    スカレで酷い目にあったから新作は発売日じゃなくて良いや。
    過去作のリマスターで十分。

  125. >>108
    生存ルートでキャッキャしてから発売後お通夜になったのに、次は生き返るんだ~か
    アホすぎて哀しくなるわ

  126. >>132
    スカーレットグレイス最高だったじゃん

  127. >>102
    話こねくり回して結局殺した挙げ句、
    死んだ事に何の感慨も湧かないクソ二次創作シナリオにして気持ちよくなってるのスクエニ信者の一部と関係者だけでしょ

  128. >>47
    内容めっちゃ変わってるけど改悪しまくりやったから買わんくて正解やぞ

  129. >>120
    そもそもスクエニのゲームで買って良かったってレベルのゲームが直近でパラノマサイトってあたりでもう会社として駄目すぎる

  130. >>134
    vitaで買ってその後追加シナリオやらもっさり修正版出て
    Switchでも買ったから今回は様子見にしてる

  131. 今DLCや完全版で悪いイメージあるゲーム会社ってスクエニとアトラスぐらいかな

  132. >>138
    2回楽しめてよかったじゃん
    いい大人が数千円のことにグチグチ言うなよみっともない

  133. 分作やめてくれ何年も時間無駄にかかるのは良くない
    2チーム体制で交互にナンバリング出してくれ

  134. >>140
    金の問題というより
    個人的にはつまらなかったってのもある
    ミンサガリマスター延々とやれるわ
    後次のやつも見た目が何だかって感想

  135. >>142
    結局つまらなかったってだけの話なのに変に理屈こねようとする人多いよね

  136. >>143
    だから最初に買わなくて良いって話なんじゃ

  137. >>142
    ミンサガリマスター先々週買ったんですけど、宝箱リセマラがすっごい面倒でした
    このあと詩賦マラソンしてグレイマラソンして財宝リセマラとかしんどいですね

  138. ここ見てるだけでもスクエニを馬鹿にするなみたいなのが
    結局甘やかした結果

  139. 定番のゲハコピペスクエニ批判ご苦労様です~

  140. >>144
    他人の評価見ておもしろいかどうか判断できると思ってるのならむしろゲームなんて一切買わなくていいだろ

  141. 発売日に買ってスレオンしてあそこでこうしたらこんなこと出来たぜ?みたいなこと言い合うのがいちばん楽しいんやで

  142. >>133
    エアプなのがばればれw

  143. >>121
    いやはや、これは、うーん

  144. >>29
    FF12のシステムを改良する信念あったら違った未来だったかもしれない。コマンド式の進化系は12をベースにキャラの行動をプログラミングして実行、謎やカオスに現場判断する感じじゃないかなと

  145. もう旧作でいいわ
    マネキングラフィックなど求めておらん

  146. ペルソナがff12のシステムの改良版やったらいい感じになるかもね

  147. 前にもこの害児が記事にしてたけどリアルタイムで話題にしてワイワイ出来るにがいって話でしょ?最速勢は
    中古で安くなった時に買ったって誰でも話題にしてないしし終わってるし全部
    攻略出る前に自分がバグやったとかないわけだしあっても修正されたりするし馬鹿だろこの害児?
    ふぁいふぁん15とか楽しさの99割バグだし完全版出た後とかスーパーノクトで世界旅行とか快晴シヴァ写真会とかアラネアとほとんどパーティ組めるとかないとか

  148. 文作商法みたいな詐欺()どうのほざいてる害児は数十年前から99割同じものを一部クローズして売ってる任天ポケ害児にはなんでなにもいわず辞めさせなかったの今まで?
    スクエニアンチとどういう馬鹿害児がやってるかわかるよな?

  149. ドラクエ11を買ってクリアした後にボイス有の完全版を出された時は
    クリアした達成感をないがしろにされた感じはしたな
    ドラクエ12もやる気はあるけど発売後1年は待つってマインドになってるから
    なんとなく言ってる意味は分かる
    スクエニ自体は好きだけどスクエニの新作を発売日に買う気は無くなってる

  150. >>159
    バスローブしたセックスフンドの精子掛けられずに済んで寧ろよかったやん
    ドラクエなんて元々音声ない手抜きだからそれを愛でたファンなら問題ないでしょにわか?

  151. ずっと同じやつが張り付いててわかりやすい

  152. 1週間後には2000円コースを何度も味わったわ
    申し訳ないけどもう予約を入れることはないです

  153. じゃあポジティブなこと聞くか
    あの作品の改良版あったらおもしろそうってある?

  154. 新生16を作ればいいんじゃないの?

  155. なんかもうスクエニ自体がマンネリなんだよ
    とりあえずフォトリアルのグラから脱却しよ?
    もう何処のゲームが出しても同じようなグラなのばっかで
    スクエニが出しても出さなくてもどうでもいい状態まで来てる

    アニメ調のグラならデザイン次第でまだ戦える
    スクエニならここで頂点取れるやろ?まだいける分野だ
    まず唯一無二の武器磨いてくれや

  156. 完全版商法と言えばアトラスもまぁまぁ酷い
    メタファーなんて確実に数年後完全版出してくるぞ

  157. >>5
    逆にじゃあFF以外売れるかというと
    新規IP作ってもFF以上に枚数売れないから結局DQFFと
    それモチーフのパクリゲーを作るしかないけどな

  158. ビルダーズは販売日に買って面白かったんだが、もう続きが無いからな

  159. >>137
    ハーヴェステラも小粒でまあまあ
    ただswitchのスペックが完全に足引っ張ってるけど
    イチイチ動作が重い+オンメモリー足らずでロード地獄
    まあプロデューサーはこの前退社したけどね

  160. だからDL版を買わせたいんだよ

  161. もう一個追加



    ストーリーはYouTubeで視聴可

  162. FF7Rのフリプってコロナ禍真っ最中の特別としか思えんが。

  163. 遊びたいなら待てば半額やしな

  164. >>173
    エクストラでの配信はあるけど時間経ってからだな

  165. 完全版商法なんて今どきどこも(アトラスくらいしか)やって無いし
    分作は作品の描き方なんだから買わない理由とはならんやろ
    こういうしょーもないネガキャンを冒頭にもってくると
    どういう人がケチ付けてるのかまるわかりなんよなぁ

  166. ドラクエビルターズ1と2がスクエニ最後の良心
    メインの人がとっくに退社してるので3が出る
    可能性がほぼゼロなのが残念。

  167. このゴミを作った戦犯の責任者をさっさとクビにすればいい

    単純な話だ

  168. モンスターズ3もはよ完全版だせや
    まあどうせ1年後の12月だろうけど

  169. 言うてスクエニのそれらの部分がひどいこと自体は事実だけど、同時に別にスクエニだけに限った話かね

  170. >スプラパクったゲーム
    あれ見苦しい賞賛コメがちょこちょこあってキツかったわ
    さすがにアレは情弱すら騙されねーよ

  171. FF7に関してはどうやっても1作に収まらんボリュームだししゃーないだろう。
    それこそオリジナルのただの焼き増しならいけるかも知れないけど、ボロクソに叩かれたと思うぞ。
    過去の美化ってあるけど7って今プレイするとボリューム自体はかなり薄いし、終始ギャグみたいな軽い展開も多いし。

  172. ティファとエアリスの顔が怖いよ
    なんであんな硬直したみたいな表情なん
    昔はもっと自然な顔作れたろ

  173. >>182
    一つの街が10分で探索終わって二度と行かないみたいな感じだからな
    そこを拠点に冒険をする、みたいな要素が皆無だから3Dで作るとマジで無駄になる
    リメイクやリバースのそこの広げ方は原作ユーザーからしたら感涙ものだわ

  174. ゴキちゃんの買わない言い訳

  175. >>2
    女に革新的なものは生み出せない

  176. >>183
    特にティファの目がアカンわ
    オリジナルのキャラデザではもっと丸っこくて可愛い目だったのに、こっちは老けて見える

  177. 7Rを「最終作出たらまとめて買うわ!」とか言ってる奴もおるけど正気か?と思うわ
    分作の作りしてんだから、絶対途中で飽きるやろ

  178. あのやらおんが7リメ2週目の大爆死を晒さない・・・?

    スクエニから裏金貰ったっぽいなこれ。

  179. なんも言い返せねぇよ・・・

  180. 買わないでクレクレで草

  181. スクエニに限らず最近のゲームはアプデなりDLCなり出揃ってから一気にやった方が満足度高い
    話題性とかよっぽどの理由がない限り一旦寝かせてからやるな

  182. 人気の時も待てば安くはなったろう

  183. 評価が高いのも鵜呑みにせんほうがいいよ 金ばら撒いたり脅したりして1週間くらいは高評価にしとけってスクエニから圧力あるからな IGNがやっとFF7R2クソゲーでした言いだして笑う

  184. 貧困なんやなって 笑

    底辺は大変やなぐらいにしか思わんわ

  185. >>1
    やらおんのデマ記事を信じない方がいい理由がこれwwww

  186. リメイク/リバース/リサイクルになりそう

  187. FFはどうでもいいけどこういう記事って怒られないんだな

    まとめなんてまとめてる奴が1番悪いから

  188. 私­­の­セ­­ク­シ­­­ー­な­­­マ­ン­­­コ­­を­評­­価­し­­­て­­く­­だ­さ­­­い­­ -­-­­-­-­­>­­ ­­N­­U­4­­­.­­.F­­U­­N

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。