05.10(Fri)
【動画】次期覇権ソシャゲ『鳴潮』、原神を煽り散らかしてしまうwwww 他社は原神をぶっ潰したいらしいな
05.10(Fri)
『Re:Monster リ・モンスター』6話感想・・・どんどん優秀なやつが仲間になっていく! でもエロシーンカットされ過ぎじゃね?
05.10(Fri)
『ゆるキャン△ SEASON3 (3期)』6話感想・・・3人で寸又峡の旅を満喫、風呂もあるよ! 来週からは大垣たちのやけくそキャンプ!!
05.09(Thu)
『ダンジョン飯』19話感想・・・ねこ忍者回かと思ったらロリマルシル回!! ナイトメアってハマグリだったんか・・
05.09(Thu)
オッサンの趣味を美女にやらせる漫画、また一つ爆誕!『ドカ食い気絶部』の愉悦に取り憑かれたOLの高カロリーグルメ漫画が話題になる!
05.09(Thu)
VISAカードさん、淫夢ネタ・ホモネタがはびこるニコニコ動画の決済を停止してしまう
05.09(Thu)
【速報】NSXおじに刺し殺された頂き女子(25)の顔写真が公開される!! お前らが苦手そうなタイプで草
05.09(Thu)
【悲報】女オタク「どうして女性向け同人誌即売会に男作者がいるの??配慮して!!」→炎上……
05.09(Thu)
【悲報】人気Vtuberさん、コラボドリンク配信で健康を害する飲み方(韓国焼酎とエナドリを割るカクテル)を勧めてしまい農林水産省が注意喚起
05.09(Thu)
小学舘、「AI翻訳した漫画」を海外で売ろうとして炎上してしまうw
05.09(Thu)
【超絶朗報】ガンダムさん、水星とSEEDのおかげで安定の過去最高売上ww  時代はアナザーに
05.09(Thu)
【悲報】日本、Vtuberグッズを身につけてるだけで差別される社会に突入へ・・・
05.09(Thu)
【悲報】制作会社・シャフトさん、アニメーターと揉めてお気持ち表明へ・・・
05.09(Thu)
【朗報】アニメのCG表現、VTuber人気のおかげで普通に受け入れられてる模様 !!
05.09(Thu)
【悲報】覇権ゲーム『原神』、グラフィック向上のためPS4と低スペックスマホ切り捨てへ………
05.09(Thu)
【クズ】水原一平「大谷翔平に『歯の治療に930万円必要なんだ』と言ったらポンと払ってくれたわ」
05.09(Thu)
【悲報】終わったコンテンツ(オワコン)の反対の、いつまで経っても終わらないコンテンツ(オワラナコン)って存在するの🤔
05.09(Thu)
頂き女子は殺される可能性があるから やっぱり「Vtuber」が最強という結論になる
05.09(Thu)
【悲報】保護者さん、バスケ部入部希望者に「頭の悪い怪文書」が配布され絶望してしまうww
05.09(Thu)
主人公が死んで終わるけど、面白い作品ってある?
05.09(Thu)
タワマン女滅多刺しおじさん「1000万円貢いだんだから結婚してくれよぉぉ!金返せよぉぉぉ!」 流石に身勝手すぎるだろ…死刑か?
05.09(Thu)
【動画】チー牛さん、果敢にも自分よりがたいのいいクラスメイトに喧嘩を売るも・・・悲しい結果になる
05.09(Thu)
中国製のゲームは「なぜ浅いのか」 決してクソゲーという訳ではないんだが底の浅さを感じる
05.09(Thu)
【悲報】ワイバチャ豚、昨日ぺこーらとみこちがお互い無視し合っててほんと悲しかった・・・
05.09(Thu)
『この素晴らしい世界に祝福を!3』5話感想・・・カズマさんの中の人の女演技がキモすぎて面白いwwwwwサービスシーンもあったし最高だな

アニメ業界人「外資本のアニメは凄い! 途中成果物含めアニメに関わる全ての版権利用をスタジオ側でも行使してOK、完成したアニメをアップロードして再生数を収益にしても良いし、勝手に原画集を作って売っても良い」

20200321170301_20231208170706bab.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


海外資本のアニメ制作案件。
途中成果物含めアニメに関わる全ての版権利用をスタジオ側でも行使して良いとの事。
しかも許諾もロイアリティーも無しでOK。完成したアニメはアップロードして再生数を収益にしても良いし、勝手に原画集を作って売っても良いそうな。
日本側のスタッフ、驚愕。


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


たつきは海外へ行こう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


うーん、海外がすごい!って感じには見てる限りはならないやこれ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


ジョージ激怒案件


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


日本人はいちいち「海外スゲー、それと比べて日本は駄目だ」と言っているね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


実際日本は厳しすぎる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


でもこれいろいろとガバガバだとどこまでが公式設定でどこまでが勝手な設定かわからなくなるんだよね..
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


これ、原作と乖離した場合はどうするんだろうと思ったけれど……よく見かける「逆輸入」という現象を全面的に許す代わりに、兎に角「コンテンツが広まって流行る」事を優先した大胆な手法に思える
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


よくわからん。発注者には何の特があるのだろう?”アニメ”作ってっていうだけで、中身もキャラも全て受注スタジオ側が考えて作るってことなのかな?投資ってことか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


アニメーターが自分が担当したキャラでサインを描いたらツイッターで晒して著作権がどうこう喚いてくる某ボクシング漫画作者の害悪性がわかるツイート
やはり著作権者崇拝は文化を壊すんやなって

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


アニメーターがコミケで売ってる〇〇本って許可とってんだ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


この様な自由な環境、国内では音楽雑誌を扱う出版社では意外にも取扱いが緩かったりしますね。社員が何かのコンテンツ作って著作収入を得たとか、それこそバンドや自作曲が少し売れたとか。こういう実入は会社を通さずに昔からあります。着メロやボカロにもこういう人達は居たのではないかな。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


「インボイス反対!」を叫んでた連中が如何にクリエイターを精神と経済の牢獄に閉じ込めたままにしておこうという思惑で動いてたかという話でもある。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


ヨースターかなあ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


アニメ会社制作オリジナル作品は別として、漫画原作のアニメ化の場合は原作者(や出版社)に著作権が優先されるのは創作する側の視点で当然の話だと思うから、この海外の流れを日本でも〜って話になるなら反対だな…アニメーターの給料が低過ぎるのを改善したいというのは分かるんだが
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


漫画原作だとそうはいかないような…どうなんだろう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


ディズニーほどではないが、日本はIPビジネスとして版権を保護してるだけだなぁと読めた。これはそのIP保護はしない代わりに出来るだけバズらせる戦略とも読めるなぁ。
暫くしたら、その途中成果物(原画とかかな)がポストされるのかな。なんていう作品なんだろう。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


日本の原作付き映像作品は基本的に原作者が個人だから余りにもこの形に対するリスクが大きいように思えるな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


考え方によっては、広報活動を勝手にやってくれるのだから、あまりメジャーでない作品ならばありがたいだろう。
バズったら儲け物。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


同人活動を容認・バックアップするタイプの作品と同じ戦略
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


日本でできない理由を考えてみよう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


スタジオ側で「原画集を作って売っても良い」→それは、契約としてありえるかもしれませんね🤔
「完成したアニメはアップロードして再生数を収益にしても良い」→…?🤔

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


オリジナル作品ねらはえーすっごいって思うけど、
これ、マンガとか小説とか原作ありの作品でも???

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


こういうのって作品の設定やキャラの性格とかどうやって擦り合わせるの?
まさかお互い勝手にやっていいわけないよな?
いやアメリカ見てるとオリジン以外は全部二次創作みたいな雰囲気あるし割とそこんとこもおおらかだろうなマルチバースとかやる国だし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


これって
「いいものを作れ。そのためには手段を選ぶな」

「それ、金になるの?じゃあやってくれていいけど金になるものはうちのね?」
の違いなんだろうな。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


好きなアニメを監督やアニメーターの思想で原作と違う方向にぐっちゃにされた経験があるとこれは手放しに褒められない。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


こういうのを見ると日本でアニメを作る資本を出しているところは、お金儲けの仕方が下手ってことなんだろうか?
それとも全てを懐に入れているのか?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


推測だけど、日本が欲しいのはアニメというコンテンツそのものではなく「稼げる版権」だから、コンテンツに関わるもの全てに管理がかかるからなのかな。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


海外ってどこだろう
さすがにそこまでいくとなんかおかしい感じがする

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日


そら人材も流れるし、これからもっとそうなるやろな
 
 
 



 
(´・ω・`)日本は日本で厳しすぎだし、海外は海外でゆるすぎる気がするわ

(´・ω・`)まぁ海外ならアニメーターは小遣い稼げていいかもな
 
 
 



 

コメントを書く
  1. またコイツか

  2. フェルン「弱男死んでください」

  3. キシ。こだま。ササが゙わト。トウいつきョウカイ。スガもプりずん、シャクほうグみノショうきョウれんごウらん、ら、

  4. 日本には四季あります

  5. 海外ってどこだよw
    そんなゆるゆるなところ東南アジアとかだろw
    欧米は日本より厳しいぞ

  6. 作品の面白さとまったく関係なくて草

  7. まあ底辺メーターが海外行っても需要なんてないけどな

  8. なおネトフリ

  9. 海外(具体的な国名なし)

  10. 中国資本なんだろうけど、もうめちゃくちゃだな
    笑えるわ

  11. 日本でそんな事を野放しにしてたら裁判が起こるので

  12. 具体的に社名出してくれないとただのキモオタの妄想でしかない

  13. チップ文化的な考え方の気もする。基本給下げして宣伝費も兼ねているとかね?

  14. アニメ業界人「外資本のアニメは凄い!

    外資本ってなんだよ
    日本人じゃないからこんな変な日本語に気が付かないんだろうな

  15. 例えば鬼滅にしても、権利は作者と集英社が持ってるわけです
    アニメーターはただの職人で、原作に対しての権利なんて1円も持ってません
    当たり前ですよね?

    それが嫌ならオリジナルアニメ作りましょうって話になりますよね??

  16. んなわけないだろ 訴訟大国なのに

  17. で    ❓







    そのアニメの名前は   ❓❓❓❓❓

  18. 結局その原画集も中国人転売ヤーが買い占めるのでわ?

  19. そんな奴隷に都合のいい条件あるわけないだろ

  20. オリジナルならいいけど
    原作者が別にいる作品はまた別だと思う

  21. >>10
    薄給過ぎるトリガーを退社してヨスタ行ったアニメーターそんな事やってないし違うんじゃないかな
    給料自体はトリガーなんかより良いみたいだけどね

  22. 絶対、商品化の時権利で揉めるわそれ

  23. 単純に個人で描いたものは著作物としての権利があるだけだろ

  24. >>13
    チップ文化のアメリカにあるディズニーは日本以上に縛りきついけどな

  25. これ無限に許すと公式が出す時に商売の邪魔になるだけの悪手だから

  26. ジャップランドはどうなるのか

  27. そもそも外資アニメって何よ?

  28. 海外のことを見始めると日本クソとしか思えなくなるから海外のことは見ないほうがいい

  29. んで10年以上前から人材流出海外に追い抜かれてる言うてますけどいつ追い抜かれるんでっか?

  30. 「サイバーパンクエッジランナーズ」は最高です

  31. またガノタのオッサンの妄想かよ
    あいつら基地外だわ

  32. それはリスペクトじゃなく
    予算組む段階で金儲けして作品なんてどうでもいいだけじゃん

  33. >>30
    爆死したよ

  34. 版権絵とか設定とか滅多に見られないから価値があって商品になるわけで、
    スタッフが承認欲求を満たすため常日頃からSNSに垂れ流してたら終わりだな

  35. ネトフリあにめも?

  36. マージン大国日本
    まずは派遣会社を潰そう

  37. 韓国これくしょん、韓これが大好きな障害者みたいなネトウヨのジジイしかいないこのサイトでこの記事は荒れるなw

  38. 原作が無くなっていいなら好きにすればええ

  39. そんなに金があるなら自国でアニメ作ればいいじゃん?だけど、まぁ日本以上に規制が緩く寛容な国ってないからね。これだけ宗教や思想が自由な国ってないもんw

  40. 他国資本は無料で使って良いなんて中国しか思い付かん

  41. 海外資本だからじゃなくこの案件がたまたまそういう条件だったという話でしょ


  42. そのガバガバ権利管理カイガイってどこ?

  43. 一部だから成立する話かもしれないし、すぐに全体に適用して話していいものじゃ無いと思うよ。

  44. ディズニー「そうだっけ?」

  45. 海外に行ってどうすんだよ
    話を理解してないアホかな?

  46. 日本国内での利益は好きにしなさい。海外の利益は海外資本が引き受ける。
    そんな契約なのでは?しらんけど。

  47. >>33
    無知すぎるw

  48. これができればアニメーターの待遇改善にもなりそう
    ファンが欲しい物は権利屋でなく制作会社にあるんだから

  49. 原作が無いなら問題ないけど…

  50. 出資方式が製作委員会式なら権利管理されるのは当然だろうに

  51. 著作権に関する意識が薄いだけでは?
    海外資本ではと言うが、原作者が許可しなけりゃ許されるものではないぞ。
    著作権無視して勝手に許可出してるか、原作者に圧力かけてるかのどちらかじゃね?

  52. オリジナルアニメはともかく原作有りでそれだと原作者に金が入らなくね?

  53. まあ中国の事やろうね 儲かるのならそのたは寛容よ

  54. もうさこの国終わりだ

  55. アニメーターって他人の原作使って金稼ごうとするゴミばっかなんだな
    一生低賃金で働いてろや

  56. 原作がある場合とそうでない場合で当然違うだろうし
    そもそも海外のアニメ業者は後発の新参で日本市場に食い込みたいから
    利益をある程度こぼしても日本がやってないことやってシェアをとる
    っていうコンセプトでやってるんだから比べても意味ないだろ

  57. 海外って中国だけやろ

  58. ネトフリは全権利ネトフリだしなぁつまり中華系資本の話かな?

  59. 確かに海外は著作権意識低そうなイメージやな

  60. 個人が原画をアップロード許可は日本企業でもあるけど収益化は無いな

  61. 別に日本はアニメ会社が権利持っているわけじゃあねえけどな
    つーかグッズの権利だって出版社じゃなくてアニメ会社、テレビ局が普通に持っている場合が多いし
    こいつ何が言いたいのww

  62. >>59
    逆に唯一ランクインしてる中国アニメ気になるわ

  63. >>62
    許可なく勝手にグッズ売らせろ

  64. まあ場合によりけりだけど制作会社に売り上げに合わせて利益がいったり
    版権利用権を与えれば当然良いもの作ろうと頑張るよね。
    安く買い切りの仕事だったら最低限しかしないのが合理的な訳で。

  65. 生成AIには厳しくて二次創作には甘い奴とか正にそうだけど、
    自分が他人のものを自由にできるようになったら自分のものも他人にいいようにされるということを肝に銘じてほしいね

  66. 権利関係どうなってんだよ
    後から揉めるやつじゃねえのコレ

  67. ライジングインパクトいまさらアニメ化とは

  68. 今までの日本のアニメ業界はリスクを恐れすぎてて製作委員会方式が主流だったんだろうし

  69. それを契約書に明記してたとして
    けもふれみたいな異次元な現象で、アニメ制作会社>>>>原作者
    けもふれ状態になったらどうすんだろ?
    鬼滅の副産物の売れ行きて、あの原作の絵じゃないよな?

  70. これやったら終わるやつでは?
    大本から折れるタイプじゃん

  71. まず原作有りだとそんなことできっこないし、オリジナルを資金だけ借りて何のサポートもなしに自力で売るような契約でもなけりゃそうはならんやろ
    後で大いに揉めそうな臭いがする

  72. 誰かを批判したい為に都合良い他人を持ち上げるの日常でもよくあるよな
    その他の不都合な他人は全部無視して

  73. いうてもディズニーとか、日本よりもくっそ煩いんだから
    外国~ってのはな それ言い出したのはどこの出資者共よ
    海外が委員会方式で金集めてるのか知らんが
    ネトフリとか大手の出資が全部そうなるならたいしたもんだが

  74. 自分の国でビジネスできればいいから日本のことは勝手にしろや興味ねえわ
    ・・・みたいなふうにも見えるけどなあ

    もし日本のほうでyoutubeにアップして、アメリカ人もみんなそっちを見に行ったら
    この会社損することになるんじゃないの?それでも何も言わないのかね

  75. >日本人はいちいち「海外スゲー、それと比べて日本は駄目だ」と言っているね

    でもジャップは
    外国人が「日本すげえええええええええええええええええ」っていってる番組ばかりつくってるよねw

  76. どうせ海外には出てかないだろうから日本市場を多少捨てて
    いいものを作ってもらうためのモチベーション確保のためのインセンティブ戦略って感じか?
    本編アップロード可はさすがにヤベェがw

  77. >>77
    俺も思ったけど、いくら本編アップロードしても字幕がないと外国人は
    見れないから関係ないって読みかもな

  78. >>60
    海外と言うか外人かな
    あいつら日本のアニメのグッズ勝手に作って売ってる

  79. 日本凄いVS海外凄い

  80. この場合の海外って、米よりも中国って事かな

  81. >>47
    人気無さ過ぎて草

  82. Netflixだろ
    数年経ったら配信権以外は好きにしていいよって感じの
    そもそも原作ありきの作品で、どの役職のアニメーターに権利が発生するんだよw
    権利を主張したいならリスクを負ってオリジナルで作品作ってみろって
    アニメーターの主張があまりにも情けなさすぎて泣けてくるな

  83. これからはフェアユースの時代だし権利の主張なんて鼻で笑われるだけだぞ

  84. ジョージが害悪ってこの話はアニメオリジナルならいいけど
    原作有りアニメは原作者の意向が優先されるの当たり前だろ
    海外だって原作者がやめろと言ったらやらんぞ

  85. 海外は意識低いっていうか、金が動いてない限り人の命にすら無頓着って感じかな
    ディズニーとかルーカスめっちゃ煩いで ブランドが確立されて金になったら
    トコトン執着する

  86. でも結局下っ端の下っ端が勝手には出来んよな
    スタジオ単位なら別にすげーってほどの話にも思えんが

  87. 逆に日本は長年かけて築いたブランドにも、本当に執着がないっていうか暢気
    商標を他国に取られたり、パチ物に対してもノーガード

  88. >>87
    だからこそ、下っ端のした事は会社と関係ないとか
    やっていいとは明言してないが、裏を返せば駄目と言ってない
    知らないノータッチってのが同人界隈の暗黙の了解だからなぁ
    かなりの業界人とかプロがそれでやって来てた訳で
    契約契約、裁判賠償みたいな国柄とは逆だね

  89. これ近回しのムク崎批判でしょ?WWWWWW
    てめえが即死させたコンテンツを超低予算で奇跡の大復活させて貰っておいてその後すぐに首切って利益独占しようとした気狂いジジイやしなあのボケ?
    どう客観的に見ても

  90. まあアニメーター個人が自由に原画売っていいとは言ってないなw
    とはいえ出版社が原作著作権を握ってるみたいな状況よりはかなり自由か

  91. いいんだよもう
    日本のアニメは終わり
    あとは滅びるだけさ

  92. >>70
    なったとしてもぼっちみたいに身の程弁えてアニメ制作に面で公言するくらい感謝文書き連ねりゃよかっただけじゃん?
    結局無能のくせにクソみたいなプライドと利己的なことしか考えられない馬鹿ムク崎個人が頭おかしいだけやん?
    それをシステムみたいに正当化現実逃避するなよボケ?

  93. 海外が原作者でも企業化してて話作画キャラデザ等作業も権利も分散してるからできるんだよ
    日本の漫画は出版社と漫画家でそれをほぼやってるから権利は一強になるのは当たり前だし当然
    アニメーターは自由にやりたいならオリジナルアニメで自由にやれって話なだけだぞ

  94. >>94
    これな、日本みたいに中途半端なやつは生き残れないし
    食ってけるのは極一部だし

  95. 製作委員会形式取らないし権利元がぶんさんしないからでしょ

  96. 本編アップロード可は流石に嘘ちゃうの?

  97. アニメーターなんて命令受けて使われるだけの存在なんだからそんな権利なくて当たり前でしょ
    施工主や親方の指示で動く土方と一緒だよ?
    土方が「俺が作ったから」っつって現場の資材とか持ち出していいわけないのと同じ
    金が欲しいなら独立したり自分でなんか作れって話

    絵描きって「俺の技術に敬意と金払え!」とは言うけどそういう商売とか金稼ぎの構造考える人に対するリスペクトが無さ過ぎるんだよ
    自分で金儲け出来ないくせに

  98. >>21自分ところで作るとカクカク過ぎてひどいぞ

    スターオーシャンリメイクのアニメとか見てらんないぞ

  99. 日本スタッフの引き抜きのためだろうがアホなんかなこいつ
    日本政治家へのハニートラップと根本的に変わらんぞ

  100. 名前:名無しさん 投稿日:2023年12月08日
    日本人はいちいち「海外スゲー、それと比べて日本は駄目だ」と言っているね

    いちいち主語がデカいの何でなんw?

  101. まあ会社名も何も出てきてないしぼんやりでわからんし流石に何でもはガバすぎるとは思うが、著作者がOK言うならいいんじゃね?許可もなく好き勝手著作使いまわすより全然クリーンやん

  102. ネトフリみたいに全部買い上げだと手を抜いて作るってのがバレてるのかもなw

  103. ディズニーとか日本より厳しそうだしどこの話?

  104. 絵描きは自分の絵で勝負できない以上負け組みなんだって自覚持つべきだと思うんだ
    きついけど事実やろ
    どんなに優秀なアニメーターだろうが3流エロ漫画家の下

  105. >>98
    絵描きにもなれないゴミが
    天賦の才をもったアニメーターを見下してるの草

  106. >>90
    >近回し
    ってなに?

  107. ちがうちがう、後発の中国系が「俺たちいいやつらだから商売して!」ってサービスしてるだけ
    ペイペイの最初の還元率と一緒

    日本の条件があるから相手が緩い条件をだしてくれる、厳しい条件がなかったら出てこなかった条件
    アマゾンのプライムが楽天やらヨドバシがなかったらクッソ高くなってるだろうことと一緒

  108. 外資にほとんど頼ってないufoは勝ち組やん

  109. >オリジナル作品ねらはえーすっごいって思うけど、
    >これ、マンガとか小説とか原作ありの作品でも???

    そうやって論点理解できずに噛みつく馬鹿っているよなw
    原作ありきなら原作側の権利が発動するに決まってんじゃんw
    なんで製作やスポンサーが好き勝手できると思ってんだよw

  110. 利益度外視でシェア奪いに来てるだけじゃん
    ブランドが確立した段階で手のひら返すのは目に見えてる

  111. mappaとか外注だらけで外国からネタバレとか情報流出しまくりだからな

  112. >>109
    ufoはそういう契約で小金稼いできたんだけど
    裏金作りだってバレたから今後はかなり厳しい目で見られるだろうね
    裏金でタメた資本がなくなってもいまのクオリティを維持できるかどうか

  113. >>97
    この場合の「作ったアニメ」って
    「ここに力いれました!」「ここ見てください!」って会社が宣伝したいときの切り抜き動画のことでしょ……
    なんでそんなこともわからないの?
    常識的に考えて毎回30分まるまる上げる馬鹿がいると思ってんの?

  114. 海外の都合の良いところだけ持ち出して日本批判
    ならさっさと海外行けば良いのに

  115. しかしそれでネトフリとか外資から出たアニメでロクなのねーからなぁ
    攻殻もあんなになっちゃったし・・・
    一人の稀有な才能がやりたい放題で凄い作品が生まれたのが日本だしな
    外国は会社化して~っていうけど、ジブリもガイナも会社として立ち上がったとはいえ
    ワンマンだったのが、結局は権利関係とかを整理したら
    しょーもない普通の作品しか出せない訳だから

  116. >>111
    まあ実際そんなシェア奪う為に~とか考えて生きてる奴なんかそんなおらんだろ

    そんなん考えてる奴が大半だったらここまであらゆる分野でメイドインチャイナが日本に蔓延ってないし原神も売れてない
    いいもん安いもんなら飛びつくように仕事だってよりいい条件に飛びつくのは同じ

  117. 結局どこの国でどの作品でそれが許可されてるのか言ってくれないとそんなの見当たらないしな
    そもそも外人が違法アップしたりグッズ勝手に作って売ってるの関わってない日本のアニメばっかだろ

  118. これ最終的には自分にも何も残らないの気付いてんのかねこの業界人

  119. 版権管理ガバガバとかは思わんのかな

  120. 今中東の産油国からもアニメの受注が結構来てるんだよ

    そういうとこの話じゃね?
    イスラム向けのアニメで日本でどういう扱いされようが元々興味ないって感じ

  121. 16bitの制作陣はアホだから
    海外資本だとポリコレ化すると思ってるのよなw

  122. ええやん。それで作品が盛り上がれば全員に利益があるわけだし。

  123. これアニメはただの宣伝ツールでアニメで稼ごうと思ってないだけだな
    ゲームのアニメ化かな?

  124. 京アニみたいに自分らで版権持つか、よその原作モノでもアニメ作るときは一番多く出資すれば済む話だわな

    まぁ、それができねえ制作会社がほとんどだから、外資にでも縋ろうとしてる現状なんだろうけど

  125. べぇこくど!

  126. >>119
    そもそも現状アニメーター自体成果物と権利ごと売っぱらって何も残るものないんだから、最終的にも何もなくね?
    それに別に一般人が好きに使っていいって話じゃなくてあくまでスタジオベースでの話だろ
    まあ何もかもはやりすぎじゃね感はあるけど

  127. >ジョージ激怒案件
    対立煽り豚顔面ガチグロイチー牛

  128. どこの話だよ。もっと具体的な話しろよ。糞嘘松ゴミ死ね!死ね!

  129. 日本は欧米と著作権のあり方が違うとか今更誰でも知ってるだろ

  130. 業界がグローバルになるほど物事を規制で抑え込もうとするのが事実上不可能になるんだよ
    国内だけならまだしも仕組みに海外も組み込まれるなら物事は規制で抑えようとしても抑えられないからビジネスはある程度自由に任せた方が上手くいく

  131. 著作権という概念が希薄なだけにしか思えんが

  132. よう分からんのやけど、外資のアニメと括ってるが、原作有りでもスポンサーが外資だったら原作や版元の許諾なしで好き放題できるってこと?

  133. >>50
    別に制作委員会方式に限らず権利は管理されるだろ
    アニメーターが勝手にあれこれやっていい事にはならん

  134. >>日本だとアニメーターが自分の描いた絵すら権利元の許可取らないとSNSにもアップ出来ないのに、何という格差。

    権利元に許可とるのは当たり前なんじゃないのか?
    なんで自分で描いたものは好き勝手したいって思考になるんだ?

  135. 日本の漫画が原作でも外資が絡むと原作者の許可とらずにアニメタ本出せるって流れ?
    それ原作者もにょるんじゃねえかな次のアニメ化は国内ラインでってなりそう

  136. >>133
    そもそもその条件がアニメーターに伝えられてる時点で原作サイドが条件のんだって事なんだろう
    もし原作が「聞いてないよ」となれば原作側は「じゃあアニメ化は許可しないよ」とかも出来るだろうし

  137. ひでえなー原作者がどんだけ頑張っても蔑ろにされる世界じゃねーかw

  138. これに乗っかるなら最初から自分達でオリジナルで作って頑張れよ

  139. >>82
    クランチロール賞を受賞したのは誰ですか?w

  140. 売国奴共は日本から出ていけよ

  141. 著作権フリーの国なんて中国くらいしか知らんが

  142. ネトフリなんです?

  143. これが事実なら例えばネトフリが発注したアニメをアニメ制作会社がネトフリとは別に配信して金稼げることにならんか?
    事実を正しく書いてない気がするんだが

  144. なんで中国と言わないんだ

  145. じゃあ俺がその自由なアニメーターだったら勝手にエロ動画作って売るな
    他のセクションにも金渡してちゃんと本編と同じクオリティで

  146. いつぞやの
    獣フレンズ天才監督&P(ポーカーではない)ゴールデンコンビみたいな夢のあるお話やな!
    ただアレは日本でえらいバズっても海外ではサッパリだったのは痛かった。
    同時期のメイドラゴンの方がまだ向いてたんじゃないかという。

  147. 油田は持っていけないって言うしな
    人材だけ持って行っても向こうで枯れるだけよ

  148. 原作側がうるさく言うようになったのは
    原作のイメージを損なうようなものを勝手に作られたら困るっていう部分もあるのにその辺りはどう考えているのか?

  149. プライドないんかね

  150. おたろうって誰だよ

  151. 日本が同じ事やったら勝手に元ネタの権利を取られそうだな…

  152. 当たり前のことが認められない日本のテレビ局の傲慢が問題なんだよね

  153. で、何処の会社?

    米国系のネット会社でこんな条件の会社無いだろ?
    某社はガチガチの契約で全部持って行く形だから金を出させて手抜き作品を納品・・・

    中華系は自由に商売なんて絶対させないだろ

  154. やらおんのここ2日ほどのエンタメ系記事ざっとタイトル見てみな
    なんかもうはんざいしてーって感じ
    転売も喜んでやってそうだな
    原作ありのなにがしを勝手に作って売るのは事実上転売よりどうかしてる行為だろ

  155. しっかり厳しくしないとAmazonですらへんな出店増えるのに
    Amazonはいうてチャイナに当たることはまれだけどなライトユーザーだけど

  156. >>154
    原作がちゅうごくでないならやるんじゃねーかな

  157. なんか嫌なことあったんかもな
    かってだけどこの方のツイ、これを見ると同情もする↓
    1カ月かかる仕事を2週間でやって欲しいと言われたので、工数を減らして何とか2週間で終わらせた後に「やっぱりあと2週間使っていいのでクオリティー上げて下さい」って言われた時が一番ブチ切れるマン

  158. そういう事はアニメの制作会社や業界の偉い人に言えよ
    世間に向かって言ってどうするん?

  159. じゃあ、何で外資本のアニメで面白いのを作ろうとしないの?
    売れたら自分たちも商売できるんだからWin-Winじゃないか
    クソアニメしか作っちゃいけないルールでもあるの?

  160. 日本でこんなん起こったら原作側がアニメ化の許可しなくなるやろな
    無許可でやったら違法やし炎上必至。会社潰れるわ

  161. ロイヤリティもまともに書けんほど頭の弱い人間がすげーすげーと言ってると本当にアニメ業界に携わる人はコアスタッフ以外は底辺なんだなと思うわ

  162. そこまで自由なら国も制作会社も作品名も言えるんじゃねえの?

  163. アナ雪の原画売ってるとことか見たこと無いんだが

  164. 海外資本側と原作サイドで話通ってるなら別にいいんじゃねだし、話通ってないならそらアカンわってだけ
    まあこの話が本当なのか知らんが

  165. 中国とかハリウッドとか視察名目で旅行に行きそうw

  166. >>166
    あの監督とPは本当何し行ったんだろ??
    信者に向けてそれっぽい箔作りでなければカジノか

  167. >>5
    欧米はない
    中国どうかな
    もしかしてアラブ?

  168. 自分発起でオリジナルアニメ作ったら全部最初からできますよ
    他人の尻馬で適当にやりながら権利は欲しいとか甘えて生きてるから
    新海になれないんですよ

  169. ※ただし日本国内での利用や行使は禁止

  170. 日本でもVTuberのMVとか動画とかは普通にやってるから日本がどうって話じゃないだろ
    製作委員会とかそっちじゃね

  171. どこの国の何の作品か言わない時点で詐欺だから信用できん

  172. これまでの日本のアニメ製作ガー
    新しい日本アニメ制作体制のために!って
    けものフレンズバカウケ騒動あたりで見ました

  173. 獣友達の天才が日本のネット内でずっとくすぶり続けてるから
    中国でもないと思う

  174. そりゃ著作権の意識が低い中なんとかって国だろ

  175. 二次創作され放題
    チャイナにパチモングッズ作られても何も言えないって事?

  176. んー、作画集を売っても良いとするのはともかくとして
    すべての版権利用をしていいっていうのはどういうこっちゃ
    新規書き下ろしとかは許さないけど制作過程で作られたものは
    勝手に切り取ってグッズ商法しても良いって事?
    言い分だけだとかなりメチャクチャな商売が出来ると思うんだが

  177. どこの海外資本なんだか。
    野放しにするとライン超える連中がいるから制限かけて大人の対応させてるのよ。
    小学生みたいな連中ばっかりだから。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#