小説が原作の漫画の作画担当者、連載中に同名漫画が後発で別の出版社から発表されてトラブルになったと主張! タテ読みフルカラーって・・・あそこの国のやつじゃん
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2308/29/news108_0.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/0da9e659e40def4923dfb86d4e17a3e5f95abfe1
先発の絵のせいやなこれ
あまりにもwebトゥーンナイズされすぎというか…
バージョン違いみたいな漫画は他にもあるんだからちゃんと協議すればいいのに
ウェブトゥーンは絵はきれいだけど味気ない
嫌なら自分原作の漫画描け
って話にならないか!?
原作者もわからず困惑しとるらしいで
えぇ…
出版社「もう一つコミカライズ出していいすか?契約はちゃんとしとくんで(嘘)」
作者「え?ああ、うん、いいよ(適当)」
こんなノリなんちゃう
というか絵が微妙で思てたんと違うって原作者に思われてたんじゃね
無償でチェックさせられた上にトレスされたのにクレジットするのも拒否されたんだと
あとフルカラーの縦読みウェブトゥーンはコマ割りクソで読みづらいからしね
なるほどな
漫画化の時点で作画側から契約すればいいのか
どうもそういう契約もあったっぽいが
なんで女はわざわざ紛らわしいことするんや
まああれは明確にターゲット層が違うが
それはただのスピンオフやろ
全く別の話や
しかも知り合い巻き込まれてて草なんだ
漫画で訴訟に至った経緯描いてるから後発側完全に悪役にされると思うんやけど
先側の方も連載止まるなら誰も得しないやろもう
ええ、、、
これが薬屋ってやつか
調べたけどわけわからんな
よく見るのはねこクラゲって人の絵だからそっちでアニメ化すればよかったのに
今ニートだから気にしない?
ウェブトゥーンならありえるやろ
あれは分業やから早くクオリティ高いものが作られる
ああいうのって日本の漫画と比べて相当人数使ってるんちゃうっけ?
これは片方打ち切りになったからまあ
これは8巻まで描いてた人がトラブルっぽい感じで急遽降りて10巻から別の人に変わった
9巻だけは応急処置的にアニメのキャラデザやってた人が描いた
追い越されたならパクられなくなったんやからええやん
もう逆に好きに描いたれ
絵も後追いのほうがうまいし…
しまぶーが暇しとるな
組んだら最強タッグやな
まあ最初のコミカライズに満足してたなら2回目なんて出さんやろな
なら後発の方にその表現使えるわけがない
基本おもんないし
ウェブトゥーンは売上がーとかいうてるけど、確かにスマホで読みやすいが冗長でメリハリもないのよな
人気なやつはおもろくね?
俺だけレベルアップとか喧嘩独学とか
そりゃ契約によるとしか
そんでこの場合はあかんって契約をしてたっぽいし
これクソ有能だよな
ゲーム本編がクダクダだけど漫画で綺麗に終わったよね
ループ物の強みやな
どんだけ世界食い散らかしても最後には結局「でもこういう世界もありますよってだけだからw」でまとめられる
まあひぐらし業卒で全部原作者がぶっ壊したわけやが…
だから漫画家ってのは自分一人で原作作画をやりたがる
作画だけやとどんなにうまくても所詮は現場作業員でしかないんや
それアニメの話でしょw
漫画は作画がめちゃくちゃ強いんじゃないのw
自分の作品じゃないんだし
よう分からんのやがLINE漫画とかって普通の漫画めっちゃ載ってないか?
知名度ある日本漫画で誘導して実入りの大きいオリジナルで稼ぐシステムほんま神やわ
自分とこのシステムの中なら漫画より読みやすいし中に入れた時点で勝ちという
スマホゲームの売上ランキングを見ればいい
上位はソシャゲw
一昔前のテキストゲームw
あいぽんでテキストゲームw
仮にこの漫画と同じ売上7億円のWEBTOONがあったとして、制作者たちに入ってくる金はせいぜい1億ぐらい
で、WEBTOONの場合は分業制で作者が6人とか7人いるので分けると1人1500万ぐらいになる
年間1500万なら大したもんだけど、7億売り上げるのにこの漫画でも2年か3年ぐらいかかってる
そうなると年収500万ぐらいでリスクを取る割にはまったく美味しくないんだわ
作者が金持ちになってスター兼キャラクターになるシステムの方がええよな
作者もコンテンツの一つとして使えるのほんまおもしろい
なんか日本のアニメ業界みたいになっとんのか?
中高生はこっちの方が読みやすいのか?
スマホで読みやすい
要はそれだけ
こっちのがスマホで読みやすいとか
コマ割りとかを気にしなくていいってのがある
↓
新人「筒井さんがこう言ってたから勝手に著作権侵害して無許可で続編書いて新人賞に応募しました!」
↓
編集「うーん採用!著作権侵害やけどあまりにも完成度が高すぎる!新人賞受賞!w筒井さんこれ出版していいですか?w」
この事件が一番面白かったわ
著作権侵害して勝手に続編書いた二次創作が新人賞受賞して作者公認の公式になった事件
これ前半までは見てたけどほんまに書いてくるアホおったのか
筒井好きやけどここ20年くらいの作品は読んでへんかったけど2作まとめて買おうかな
著作権は権利者が侵害してないって主張すれば
それが正しいを地で行く事件やね
非親告罪にしようとした発展途上国もあったらしい
(´・ω・`)前にニュースのウェブトゥーンで働いてる人たちの特集やってたの見たけど、まじで分散作業で進むのはえーんだよなぁ
(´・ω・`)あれじゃ 一人二人でやってる漫画家さんは勝てませんわ・・・
(´・ω・`)でも今回の件はちょっと酷すぎるな、この漫画家さん可哀想すぎる
-
-
ほーらクソ遅いタイミングで記事にしたw
-
並行して二種類の漫画を描くよって話か
特に異常でもないだろ -
-
コミカライズ絵師ガチャだけじゃなく出版社ガチャもあるのか
-
あの国っていうよりそいつに媚び売った版権元の出版社が1番悪いんじゃないの
-
色んな話混ざってて何の話か分からんわ
まとめ方下手すぎる -
平均値じゃないんか?
-
-
>>1
平均値が思い浮かんだ -
-
漫画で愚痴絵を描いてないでとっとと裁判しろ
こ -
ゴミのステマを挟む宣伝
-
SNSで自分の信者に愚痴るんじゃなくてまず弁護士に相談する事から始めたら?
-
仕事相手は選びましょうで終わり
-
DJ AIDA?
-
えっ!あっ、はい・・・
-
>>14
それだけで金かかるし出版との仲悪くなるからなぁ -
お兄様みたいに章単位でコミカライズ担当分けるのが賢いんだろうな
長期連載だとコミカライズが置いてきぼりになるのを緩和できるし -
>>12
訴訟したら逆ギレされて提訴されかけてるから漫画にしたんだろ -
>>3
異常じゃね?昔の作品リメイクならまだしも同時期に同じ原作のコミック二つ出してメリットある? -
薬屋のひとりごとはマジでどうなってんのと思ったけど
特に問題になってないのが凄い -
>つーか、WEBTOONは全然儲からないんですわ
>仮にこの漫画と同じ売上7億円のWEBTOONがあったとして、
>制作者たちに入ってくる金はせいぜい1億ぐらい
7億のうち1億なら紙の漫画単行本の印税より高いぞ
まあウェブ漫画はそれより高いパーセンテージの場合も少なくないんだが
FANZAやDLsiteの同人なんかそれで同人作家が群がりまくってる -
ネームがトレースっていうのは妄想じゃなくて事実なの?
比較画像くらい用意してよ -
これ同時期に同原作出したことが問題じゃなくて
後発出されて事前チェックしたら丸パクりだったのが問題なんだろ
それでわざわざ後発漫画の監修したのにクレジットはおろか監修費用すらぶっちされたから訴えてる話 -
>>22
問題にはなってないけど描写で好みの差がだいぶあるみたいね -
>>14
今の時代SNSで拡散して味方多くつけたほうが良いに決まってるだろ
裏でやり取りしてたらもみ消されて終わるだけ
こういう時代になったのにSNS活用しないのは馬鹿だぞ -
この世の中は契約した内容が全てなわけ
自分の権利の為に闘わない馬鹿は勝手に4んどけ、泣き寝入りして自分可哀想で済ますアホは世の中に要らんのじゃ -
>>3
完全に別物として作ってるならいいけど
この件は後発が先発の漫画をトレースしたりカット割を真似て描いてるって話だから普通に著作権侵害だよ
小説が原作の漫画でも漫画自体にも著作権は発生するからね -
>>24
ネームがトレスされた漫画は世に出てない
トレスされたのを先発漫画家がチェックして直させてる
これに付いては後発漫画家は認めて謝罪までしてる
問題はその事実を秘匿しつつ実質監修させた先発漫画家に1円も払ってないこと
そして、それを公表したら名誉毀損で逆に訴える言われてる -
コミカライズの漫画家の権利が強いなんて話はまったくない
だからこの漫画家も著作権法とかでは戦えず精神的苦痛なんてものを持ち出しているんだし -
ウェブトゥーンはホンマ糞
-
>>28
だから泣き寝入りせず裁判で戦ってるんやろ -
原作小説のコミカライズ版が原作なんだろうな
追い越されたならそっちををトレースしたら楽に描けるな -
韓国漫画業界はマジでこの辺のモラルないからなあ
「死がふたりを分かつまで」の件は未だに許してないわ -
ブログで愚痴らなきゃ応援してたな
-
taskeyってとこが糞オブ糞なんだな
-
原作管理者が認めてるなら仕方なくね?ネトウヨ煽るような記事タイトルもゴミだなやらおん
-
最近アニメ化発表されたダリヤはうつむかないも2本連載してたな
片方微妙で読んでなかったけどいつの間にかそっち打ち切りになってたわ -
>>35
原作者が許可してんなら問題ないだろ -
コミカライズ漫画家「後発にネタバレされた」
そりゃ原作あるんだし何か勘違いしてね -
日本はオリジナルを作ってもそのあとがごみだから、中韓に完全上位互換のものが作られる
ステマ白黒ゴミ漫画とフルカラー美麗マンファの違いはこれ -
ゆっくり進めてストーリーを追い越してもらって
パクり返し+αしながら煽り運転すれば良かったんでは -
>>29
著作権的には問題ないて書いてるじゃん -
>ん?後追いが追い抜いたならもうパクられる心配はないのでは?
これだよなあ -
後発の下手くそさに驚いた
さすが劣化パクりコピーしか出来ない反日国だわ -
>>38
ぶんか社にコミカライズOK出した漫画がヒットしたの見て
原作管理会社が「自社サイトでも別の作者で漫画出すわ」って先発の漫画を真似て出したんだぞ
糞だよ -
たて読みが携帯で読みやすいってうせやろ
なんどもフリックさせられてめんどくさいことこの上ない
コマ小さいから見にくいってことなら老眼どうにかせえ -
ここの広告で見た
-
筒井の続編の件はなんと言っても編集者がゴミすぎる
業界が腐ってるのがよく分かる話
書いてある以外に続編で新人賞受賞させたってなんだよ舐めきってるわ
舐めてるのは他の応募者に対しても
普通の神経で考えたら受賞はさせずに作者と連絡をとって筒井と繋げてOKが出たら新人賞とは無関係にシリーズ続編として出す
それをしないのは受賞をダシに宣伝にしたいからで
そうやってアンフェアで性根が腐ってるから出版業界も衰退してんだよ
不況とか言ってユーザーのせいにするな -
スマホで見やすいとも思わんけど、それで慣れてる世代ならしゃーない。
-
漫画のやつは弁護士に言え
-
先発のが好きやった
-
原作持ってる側にとっては正直
アリとなったらやらない手はないわけで
これから増えていくんだろうな -
いつも広告出て邪魔だったからざまぁとしか思わん
-
(´・ω・`)でも今回の件はちょっと酷すぎるな、この漫画家さん可哀想すぎる
原作管理会社という一番偉いひとを怒らせたのが不味かったんだろ -
>>47
仮に薬屋のひとりごとのコミカライズの大ヒットX2を見て原作出版社の主婦の友社が今度はうちも出すわと言っても今更遅いんじゃねぐらいの感想しかないな
糞とかそんなこと思わんよ -
>>47
原作管理者がそう言うなら従わざるを得ないだろ、
コミカライズってそんなもんじゃねえの -
いいじゃんもう描くな言われたんなら描かなくて裁判で勝てば
暴露本でも書いて稼げばいいどうせ守秘義務契約とかまともに書いてないんだろ -
後発のが絵が上手いじゃんって言ってるやついるけど、たしかに絵だけ見れば後発の絵綺麗だけど、漫画としての上手さと読みやすさは圧倒的に先発の方が上手いし実際先発の方が評価高いよ
-
よく広告で観るのは先発のやつだな
韓国系は絵が上手いけど無機質で目が滑るわ -
原作の権利持ってるから、即打ち切りにして続きは縦読みだけ・・ってのも出来るからなぁ。
-
薬屋は毒見して主人公が死んだときのことを考えて複数連載してるんだよ
-
つうかこれって出版社がコミカライズ許可取るときちゃんとなんで詰めた契約しとかなかったん
いつまでなぁなぁでやってんだよこの業界 -
迷宮クソたわけとかは片方無料だしトラブルになってない感じかな
無料のが面白いのが皮肉だが -
それにしてもこんな聞いた事もない漫画7億も売れてるのかピッコマ(大陸)わかんねぇw
-
後発が追い抜いたとたんに週刊連載が隔週連載になったあたり後発がいかに先発をネーム(下書き)扱いしてたか分かるってもんだよな
-
ビアンカオーバースタディの話すげぇな完成度高すぎて原作者の筒井さんまで認めさせちゃうとか…書いた人死ぬほど嬉しいだろ
-
原作者かと思ったらコミカライズの作者の方かよ じゃあ仕方ないね
こういう昔からよくあるよ 原作がゲームや小説だと
沢山の人にコミカライズしもらうのよくあるし -
なろうってなんでか知らんが2種類ぐらい並行して漫画化してたりするのあるよな大した作品じゃなくても
あと打ち切りみたいに終わった作品が別作画でまた始まるとか -
やらはげはバイトに金払ってるん????
-
韓国のマンファでボンジュールのやつだけは面白かった
-
>>57
>>58
真似て描いてないならそれでいいけどね -
薬屋のひとりごとって作画別のやつがあると聞いたことあったけどまさか同時進行してるとは思わんかった…前代未聞では?
-
ひぐらしとかは色んな人がコミカライズしてたけど被ってるのもあったような・・。出題編と回答編で違う人が書いてたら内容被ってるし。
-
仕方ないとか言ってるやつ元の記事読んだら?
-
賠償金3円なの漢気を感じるわ
丸くは難しいかもしれんがこの方が納得できるような展開になったらいいな -
WJというトップクラスのリーグに参戦できない漫画家の有象無象は辛いやろな
-
権利者が強い弱いとかそんな問題じゃないよな出版社があほなだけじゃね
どんだけ適当な契約してコミカライズの許可取ってんの… -
何が問題なのか全く分からん
勇者まゆおうとか2つどころじゃく複数の出版社からコミカライズ出てなかったっけ?
今回の件で先のコミカライズが、あとのコミカライズのせいで売上げ減るとかいうもんでもないだろうし(後のはwebtoonなんでバッティングしにくい) -
3円の賠償を求める訴訟?!
-
アラフォー賢者の異世界生活日記とかいうのもなぜか漫画2種類あるわ
そこまでの作品か… -
薬屋はどう考えてもサンデーGXのほうが原作再現されてるし出来いいんだよな
丸顔のほう好きなやつはセンスねえわ。脳がマンさん並み -
元記事読むとぶんか社が一番クソ、次は原作者&後発コミカライズがクソ
-
>>70
なろうは物量の多さで独占的な商法を展開してる世界だから
とにかく物量で攻めるための話
動物が威嚇する時に体を大きく見せるのとも同じ -
異世界食堂のコミックもなんか2冊あったよな
-
ネームが似てるとかAIでも散々言われたキャラの絵柄が似てて〜とかと同じだろ
-
どうしても原作者の権利が強いよな。
出版社も「原作使わせないぞ」と言われれば強気には出られないだろうし。 -
>>79
「こっちの連載が終わるまで別のコミカライズはしない」みたいな独占条項は
原作側が嫌がるから難しいと思う
コミカライズ側が最大手で力関係が強かったらあるかもだけど
あと日本人の感覚的にトレースやコマ割パクって別コミカライズしてくるとは思わないわ -
あんまムキにならずに粛々と描いてれば良かったとしか……
売り上げも人気もそう取り合うもんじゃないし
拘りあるのは分かるんだけどね
薬屋の方が作者分かってないの吃驚だわ
あんな人気作で、どっちの漫画も有名出版社なのにそんな事あるのか -
とりあえず揉めた時点で即切るべきなんやな
解決なんかできるわけがない -
賠償請求額3円をピックアップせず、「あそこの国」といかにもネット民が喜びそうなキーワードで釣るやら管
-
どっちの作画で読みたいかと言うと断然先発
絵が美麗なのは後発だが、漫画の面白さはそれだけでは測れない
先発の作者はコミカライズに合わせたオリジナル要素を入れられる技術があるし、後発はそれをパクるしか能がない
そもそも縦読みストーリー漫画というのが糞 -
黙って連載してればよかったのに勝手に内情バラして怒られただけじゃん
-
>>90
クリエイターならではの矜持、精神的負担などもあるんだよ
そこを無視して「粛々と描いてれば」とか何を言ってるんだ -
>>6
韓国系web漫画はマジデ読みにくい!一コマにズームしすぎや!
作画的には日本式よりも楽になんだろうが、嫌い。フリージングとかみたいに韓国人も日本式にコマ割りしてくれ! -
>>86
あれは打ち切った後に2期の企画がスタートしたので1から始めるって流れだな
1期打ち切った出版社は2期はノータッチだったし -
日本国内って未だに契約に関する知識というか対応が甘いよな
-
筒井康隆氏が近所に住んでるから近場の本屋にサイン本売ってたので購入したわ
単なる本番無しのポルノやで -
筒井御大はホンマロックやなw
テレビ出演した時も日本SFのトップって紹介されて「自分●したら交代できる」ってスタジオ凍らせた話とか -
漫画読みとウェブトゥーン読みは基本的に読者層被ってないから気にするだけ損なのにな
やる気無くなるのはホント同情するわ -
スレイヤーズ!やオーフェンも、コミカライズが複数同時進行してなかったか?
でもあの頃は原作準拠とギャグタッチとか、アニメ版準拠みたいな差別化はされて
いたからなあ -
>>82
俺もなんで2つあるのか不思議に思った。 -
能力平均値もなぜか漫画リメイクして連載しているよね
まあ後発のほうが絵柄は好き -
原作者が先発の人のブログを訴えてるってことは原作者が後発の方のマンガを容認してるってことだろうし
出版社を訴えること自体おかしいように思うが、法律やこの騒動に詳しい人解説よろ -
>>104
原作がスクエニに移籍したので漫画もスクエニでやり直す形だな
2期もありそうな流れ -
薬屋もそうだしひぐらしなんか別作画でコミカライズ3つくらい同時で連載されてたぞ
人気タイトルってそういうもんだろ
しかも途中で追い越されたなら愚痴ってた自分で加えたオリジナリティ()パクられる事もなくなるのに今度はネタバレされるとかで愚痴って馬鹿かよ
自分のオリジナル作品だとでも思ってんのか -
そうでもしないと印税で儲からないしな
まあ原作付きじゃ仕方ない コミカライズの人はあくまで依頼されただけだし
ファンから要望があったのかも知れんね 今の人もいいけど別作画の人のも見たいとか
自分の結論じゃ、どちらにも良いとこはあると思うし ファンなら両方買うでしょ
同時アンソロジーだと思えばね コミカライズの作者の解釈で物語は変わるし
構図とかトレースの頻度知らんけど、それも気にしなくていいのでは? キャラデザも違うし -
複数やって競わせたほうが良いコミカライズになる可能性があるし
片方が潰れても連載を続けられる利点がある -
>>92
それなw原作管理者が許可してる以上文句は難しい -
なんつーか出版社だけじゃなく原作者もクソだな
-
>>14
法律的には問題ないのわかってるからお気持ち手段に訴えてんだろ
版権はオリジナルにあるんだし苦痛ならコミカライズやめればいいだけ -
>>39
最近は一定以上の刊数の売り上げがでないと2巻で打ち切りになる契約が多いらしい
世知が無いな -
>>108
それでもやっぱり自分が知らないうちに同じものが後追いで始まって、しかも自分が考えたコマ割りや何やらを無断でパクられたらたまらんよね
文章から漫画を起こす時点で多大な労力が必要なんだよ
自分で全く絵を描かない人には理解しづらいだろうけど -
朝鮮人に関わるとろくなことがないなwwww
-
日本は韓国の植民地だし、しゃーない
-
思ったけど、作画家が訴えるのは有りなの?構図をパクられたなら解るけど。原作者が許可出せば良いでしょ。
-
>>114
このシーンにはこの構図みたいなテンプレあるからコマ被り構図被りは抜き出して第三者目線で比較されないと何とも言えないからな
トレース以外のバクられた訴えは思い込みな場合多いし
「同じ原作でコミカライズすんな」は「お前のもんじゃないだろ」で終わりだから検証してパクリ被害で訴えた方がまだ勝ち目あるかもね -
作画の人は可哀想として、そもそもこれ原作面白いか?エロも少ないしサイコパス具合もよくあるタイプなんだが
-
原作者もわからずコミカライズが何種類も始まってるって
出版社とどういう契約してんだと素直に思う日本の漫画家もその辺適当すぎないか -
マジで漫画の編集っているか?
もはや何を仕事にしてるんだよ
漫画家をいじめることか? -
韓国や中国系の縦読み漫画って基本原作付で作画とわかれてるよね
あと人気作でも作画担当がいきなり変わったりして困惑する -
「アラフォー賢者の異世界生活日記」かと思った
あれも先発が今11巻、後発は今6巻だけど先発で人気出たのにわざわざ後発始めたんだよな
後発は原作じっくり追ってるけど先発はサクサク進んでるからストーリーに差が開きすぎてて人気も差が開いてる
こういうのやる意味あるのかと読者としては思うけど出版社的には少しでも金にしたいんだろうな -
原作が一緒はまぁ分かるが
先発のオリジナル展開をも後発がパクってるらしいから完全にダメだと思う -
一つの原作をそれぞれの国にコミカライズしてるだけの話だろ
今では珍しくない
んで日本担当はそんなことも知らず被害者面で駄々をこねると
そういう認識でおk? -
>>60
ちなみにエロいのも前発 -
後発の方はWebtoonであってMANGAとは別物である
っていう出版社の方針なんでしょ -
>>105
原作者が関わってるわけ無いやん
一番権力強い原作者を関わらせたら権利管理会社が事態をコントロールできなくなるから名義貸ししてるだけや -
ひぐらしとかはコミカライズそれぞれで話が違うんだからこの場合の同時進行の例にならんだろ
この場合は全く同じ話の筋の作品を2作品同時進行ってことじゃないの? -
作品に関しては原作者が強いが業界の力関係では出版社と話にならんくらいの差がある
原作者に責任はないだろう -
気の毒ではあるけど初めから専任契約とかしてないなら仕方ないでしょ
-
一時期やたら広告で見た漫画だな
-
元々小説?の原作があるのに、後追い漫画に追い越されてネタバレされるって意味不明な発言だな。
そこに至るまでの出来事は可哀想だと思うが。 -
つかウェブトゥーンってコミックス出てるのか?
-
韓国の漫画かと思ったら原作日本人で管理会社も日本の会社じゃねえかよ
-
>>130
さすがに原作者が許可しないと出版社は動けないよ
適当に言いくるめて契約したにしろな -
この手のマンガ家のトラブルはいっとき同情されるけど何も改善されないし、面倒なマンガ家と思われて今後の仕事がなくなるだけ
-
原作者にも訴えられるって相当だな
後も先も関係ないだろ自分の物と思ってんのか -
ワイは読んでない作品やし好きにして
-
>>137
今回の場合作品の権利は作画家にはないし他人の原作を私物化してるとしか思わん -
原作側は漫画という大枠では同じでも別媒体という認識なんだろ
-
>>131
そうねえ、権利を持ってるのは相手方なのにそれを批判したらまずいかな
もし後発漫画がその漫画のパクリで成り立ってるとしたら、追い越された
今となってはもうパクリもできないわけだし勝手に人気が落ちていくんじゃないの
この作家の言うことを信じればね -
webtoonって当たり前のように連載休止のまま終わるし、運良く復帰したと思ったら作画の人変わったりする
-
-
薬屋のことかと思ったら他にもあったんか
-
喧々囂々は揉めて収拾付かない状態だからな
侃々諤々の方が適切だろ -
原作同じなら下手に騒ぎ立てずに知らんふりしてた方がこの作者も儲かったんじゃないかね
まぁプライドとかが許さんかったんだろな -
もう終わってるけど、魔王勇者は同時期に3種連載スタートしてたな
秋田書店とエンターブレイン版は連載スピード遅くて途中で打ち切りエンドして、毎月落とさず連載してたエース版の石田あきら先生だけ最後まで完走してた -
>>138
原作者サイドとこの漫画家サイドで認識がだいぶ違いそうだな
そうなったらそりゃ原作者サイドの方が強いわ
こんな事許されるのでしょうか?ってまぁ許されちゃうよねとしか -
だからコミカライズやるぐらいならバイトしろって
オリジナルやらないなら漫画家という仕事である必要がないやん
サラリーマンでええやんけ -
ねとらぼ見てまとめたんやろうけどまとめ方ヘッタクソやなwww
-
原作者が訴えたってのがまったく分からない
原作者としては両方続いていた方が確実に儲かるんだが…… -
一つの原作小説をダブルでコミカライズはよく有る話だよな……
-
読者としては完走してくれる方を買いたいから後からまとめ買いしよって思うんだけど結局そのまま放置になりやすい
-
縦読みクッソつまらないからな
そもそも韓国マンファがおもんないから -
後発作品に追い越されてネタバレされたというのはちょっと感情的だよな
そもそも原作が公表されてるんだからコミカライズにネタバレも何もない -
-
>>157
つまらんもんはつまらん
あれが面白いと思ってるならちょっと頭の状態を疑うべき
マジな話 -
別の人のコミカライズは別によくある事だけど
最初のコミカライズでアレンジされた箇所がそのまま踏襲されたってのは
さすがにNGでは?
そこはキッチリ対比を(原作、最初のコミカライズ、後発)出してほしいかも -
>>150
池上遼一先生にも同じこと言えるの? -
まぁ言われている通り薬屋の方がよっぽど不思議な状態だわな
こちらは同じ漫画と言っても形式が違うみたいだし -
小悪魔教師に関しては先発の方がすきなんやけど
後発派多いんか -
薬屋のひとりごとは2作あってよかった
内容はビッグガンガンの方が緻密でサンデーGXの方が若干簡素だが、仕事で読めない時期にビッグガンガンが本屋に入らなくなった
サンデーGXは入荷するので、幸いストーリーは追えている -
今回は運がなかったね。
しょーがない!割り切っちゃお⭐︎ -
>>125
問題は先発が考え出した表現を後発がパクってるとこじゃないの? -
>>162
後発派ってか、コメの流れ的に先発作家の方が叩きやすそうだから叩きに回ってるってだけな気がする -
縦読みって事は韓国がなんかやってるんかな
縦読み=韓国って勝手なイメージだけど
酷い話やな -
太田が悪い
-
薬屋
魔法具師ダリヤ
生き残り錬金術師
ここらえんもコミカライズ2種類あって困惑してた -
・Google検索量(全世界)
日本漫画 100 >>>>>>> ウェブトゥーン 10
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F04spm,%2Fm%2F03bx6hx&hl=jpn
・世界市場規模(2021)
日本漫画 1.23兆円(109億ドル)>>>>>>> 韓国漫画 1093億円(9.2億ドル)
ttps://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/manga-market-report
ttps://www.sedaily.com/NewsView/268JLA4C2D -
・MALで人気のマンガTOP1000
日本962 韓国30 中国8
・MALで人気のキャラTOP1000
日本990 韓国6 中国3
・MALで人気のアニメTOP1000
日本999 中国1 韓国0
https://myanimelist.net/ -
本好きもコミカライズが3つあるな。
出版社が早く3,4部出したかったんだろうけど。
1,2部の作画の人で3,4部も見たかったな。 -
>>28
中国人かな? -
>>57
そりゃお前部外者で才能もない他人なんだからそうだろw -
>>71
払っててこの体たらくなのがここのウリなんや -
>>172
4部の人、ベイビーステップの人でめっちゃ絵が好み
てか今回の記事とはまた別だね -
>>166
もっと相手側の過失だけを理論的に書いて、結論として訴えましたっていう書き方なら理解できたけど原作があるものをネタバレされた!とか感情的すぎてな
原作のお陰で儲けていた部分はスルーで自分の手柄だけ訴えて被害者ムーブするのもいただけない -
小難しいこと考えんで人気でねじ伏せればいい話。売れないほうが負け犬。もう一つ言えば原作付きの漫画描いてるんだから変なプライド持つな。
-
まんさんなんてこんなのばっかでしょ?
女の敵は女、それだけのことですわw -
集英社の漫画アプリ4つくらいあって統一してほしいわ
-
アラフォー賢者のやつも2つあるな
-
ウェブトゥーンは絵も汚いし色付きのせいで漫画の良さが損なわれる
韓国を破壊しろ! -
youtubeで漫画の広告見る度ブロックしてるけどピッコマもLINEマンガも広告元が韓国でいつもため息出る
なんで日本の作品使って韓国が宣伝してるねん -
-
>よく見るのはねこクラゲって人の絵だから
そっちは原作と微妙に違うんや(六角棒で殴られたら死ぬツーのw)
原作に準拠してんのはサンデーのほう -
-
-
韓国の漫画は読みづらい
日本の漫画を縦にしてもすんなり読める下手くそが多い -
>>65
俺も無料版好き。
無料版の作者って話に惚れ込んでスタートだったっけ?
熱が伝わるわ。 -
乗っ取りかと思ったら
原作者は一緒で作画担当がリストラされただけなのね -
タテスクっての時間経過とかにスクロールで表現するから無駄なページが多すぎる
横書きなら半分で済むのに -
電車男も当時漫画化されてたぞ
-
⬆️同時
-
後発がいくらでもあるやっすい韓国系の絵柄で笑える
-
ウェブトゥーンとかいうの流行らせようとしてるけど、あんなくそ読みづらいものが本当に良いと思ってるのかね出版社は
-
コミカライズは他に原作者がいるんだから
下手に入れ込まずに淡々とやるべきなんじゃないの
原作者がこんなのおかしい内容がかけ離れてるっていうならわかるけど -
>>194
絵柄でいうならどっちも別方向に安っぽい -
もう漫画も韓国の時代やねwww
-
大陸民か半島民が適当に運営してるんだろ
奴らに著作権の概念は無いからな、モノ作れないから
デッドコピーはできるようだけども -
>>172
本好きは1部完2部完と続けると10年以上かかるって苦肉の策で3部、4部は別の人でコミカライズとなった。でも原作者がちゃんと各話ごとに監修(キャライメージや設定を漫画家に伝えてる)し、本好き有志まとめwikiではそれを基に随時反映している。 -
可哀相だけどこういうのは原作者の権利が強すぎるからしゃーない
だからコミカライズなんて真面目にやるだけ損なんだ
肩の力を抜いて「楽して金儲けしたろ!」ぐらいの精神で雑でクソな仕事しときゃいいんだよ
全力出して頑張りたいなら自分のオリジナルでやれ
他人が原作権を持ってる作品なんて、どんだけ頑張っても原作者の一存で全部台無しにされるから頑張るだけ損よ -
-
>>196
その通りではある
他人が権利を持ってるものに必要以上にマジになって頑張りすぎて、その頑張りが裏切られただけの話でしかない
他人が権利を持ってるものは決して自分のものではないのだから、いつ裏切られても良い程度のテキトーな仕事しときゃいいんだ -
薬屋は同じ原作やけど片方は丁寧にじっくりと、片方はテンポ良くでうまく差別化してどっちも成功してるのが凄いわ
-
可哀相だけど法的には何の権利も無いからしゃーない
諦めるしかない
これに懲りたら他人が権利持ってるものに必要以上に頑張るのはやめとくんだな
「どうせ他人のもの」という意識をもって仕事しよう -
俺ガイルも2つ並行してコミカライズされてたし、そんな珍しいことじゃないだろwww
-
-
日本の漫画は名前がクレジットされてないことが多いだけで実際は5人前後かそれ以上で分担しとるやろ
アメコミも分業してるし、こっちは各役割の肩書付きでクレジットされてるね -
原作者の了解も取らずに勝手に出版された海賊版のドン・キホーテ続編という先例
なお今でも刊行されている -
原作者に人の心がないな
-
>>195
始まり方広め方がソシャゲみたいだと思うけどね
流行って普及する頃には集金システムと化して
読み辛い(ソシャゲだとつまらんと感じるやつら)と感じるやつは離れて内容もキモヲタ向け(ソシャゲ)みたいな尖鋭化して終わっていく
ここまで予想してる -
-
>>212
廃れるのは未来の予想
書き忘れたけど中韓で流行ってるのもよく似てるところ -
>>200
昔の話だけどひぐらしやさすおにとかも章毎の同時並行やってたな -
>>202
でもあれ書籍化できないじゃん -
-
全然話を理解してないのがいっぱいいるな……
-
韓国が発明したウェブトゥーンを日本人が使っている時点で文化盗用だ
日本人は恥を知るべき -
>>202
ジャンプはちょいちょい試しては失敗を繰り返してるんだわ -
最近ってまじで絵が小綺麗なだけの動きのないイラストみたいな漫画増えたよな
日本人の有利性捨てたんじゃ中韓にも負けるわ -
原作の管理会社と出版社って基本、同じかと思っていたんだけど違うのね。
原作者の意図何だろうか、今回の話。 -
タイトルは違うんだけど異世界女騎士が現代日本に転移して農業やるマンガが2つあるよね
-
>>221
原作出版社が漫画とかあまりやっていないところだと講談社やスクエニと言った大手がうちでやりたいと言ってくる例は多いというね -
>>196
ただなあ、今回の件の原作者って多分、原作管理会社のスタッフに過ぎないと思われる
要は本体は原作管理会社そのものなんだけど、この会社のインタビュー記事とか見てると分業制で儲けよう的な印象しか受けないのよな
正直、創作ってものに真摯なものは感じられないんで、作品を大事にしたい作家は近寄らない方が良いかもな -
ウェブトゥーンの絵はつまんない
なんだろうAI絵の感じに似てる -
漫画家も原作者も管理会社も全部日本人だけど韓国が悪いわ
-
>>152
この漫画家が原作者サイドの事悪いように言ったからだろ
事実かどうかとか関係なく原作者に逆らったらそりゃ切られるやろ -
>>98
底辺漫画家とかよほど大手の出版社でもない限り口約束が多いって一時期言われてたけど今はどうなんかな
信頼で成り立ってるから契約書くれとか言うとめんどくさがられて仕事来なくなるとか言われてた、10年くらい前の話だけど
流石に今はマシになってそうだけどそういう風潮は残ってそう -
原作小説の作者が後発にもコミカライズを許可したんじゃないの?
内容をパクられるのは痛いけど原作者の認可があるのなら逆らえんのではなかろうか -
コミカライズ担当如きが原作者様に逆らったらそうなるわ
-
これは今後どうしたらいいのかねぇ?なろうでもありえるんでない?
先発のコミカライズが売れたら、そっちを真似して原作者好みの絵柄で出し直す手口
原作者と原作出版社が強権発動して訴えを無視してコミカライズオリジナル描写まで真似しまくるとか -
原作もコミック版もウェブトゥーン版もpeepってアプリが母体っぽいけど?
ぶんか社はpeep(taskey株式会社)より下なんか?
調べてみたが力関係がよくわからん -
後発が先発をトレスしたり模倣してるんだったら
普通に考えてネーム担当者してこの漫画家も権利を持ってクレジットもされるべきだろうけど
taskeyってとこがそういう仁義も無いゴミ会社なんだろうな -
いや、後発作品の管理もタダでやらされたらそりゃ文句言いたくなるだろ。
しかもクレジットにも残らんのだから。 -
ちょっと古いけど俺ガイルもアニメ1期の際に2出版社からマンガが出てたはず
サンデーGXの方は原作準拠のコミカライズだからまだ連載続いてるんじゃないかな -
ウェブトゥーン
見づらい・効果音表現がカッコワルイ・7割近くが同じ顔 -
割り切れば儲かるかもしれんが、こういう事だけではなく他にも色々と問題出てきそうな感じもあるな
ウェブトゥーンを自前で持ってるとことのやり取りは注意・用心が必要なのかも
自分が直接やり取りしてる出版社も守ってくれそうにないし -
先発の方が出来良いしな
しかしいちばんクソなの原作者と著作権もってる会社では・・・? -
もしアニメ化するなら先発絵でやって欲しい
後発絵は個人的にキャラが只の大量生産絵にしか見えんし愛着が湧かん -
想像やけどこの作品の場合は先発が売れたから
原作者と管理会社が自分達の取り分を増やす為にこんな事したってことないやろか
ウェブトゥーンは分業やし先発を土台にして給料払う形で描かせたら制作費は下げられる筈やし
仮に合本版が出たら印税が全部原作者と管理会社に行く様になっとるんやないか
先発を止めたらファンは後発に流れるやろと見越してな
あくまで想像やけど -
>>226
草 -
>>220
心配せんでも動きのある個性的な絵を描く作家はまだまだいるぞ
ネットに落ちてるものを拾うだけでなく自分で探せばいくらでも見つかる -
売り上げ7億円とか言われても聞いたこともないタイトルだわ
1冊700円としても100万部売らなきゃいかんのだが -
>>74
アラフォー賢者の異世界生活日記
とかいうのも別作画で同時進行してるぞ -
ウェブトゥーンの作者があっち系の作品てどれも同じような絵柄なんだよな
AIかよってレベルで似たり寄ったり
なんかテンプレでもあって基本それ使って作画してんのかねえ -
>>239
読んだことないけど、広告でよく見かけたのは先発だから、アニメが後発になったら悪役令嬢系みたいなパクリかな?て思うな。 -
人気出たからウェブトゥーンに金積まれたんだろ
-
原作小説が掲載されたPEEPは管理会社が運営してるアプリだし、原作周りについては管理会社が掌握してるんだろうな・・・原作者の意向さへ含めて
で、管理会社の志向はあくまで権利運用の方に比重があるっぽい?
分業制って言えば聞こえはいいけど、作品周りの権利関係はあらかた管理会社が押さえているんだろうね
だから、作品作りは従来のそれに対してドラスティックになるのは仕方ないのかもな・・・その是非はともあれ -
>>245
アメコミ(ライターがシナリオ書いてペンシラーが下書きしてインカーがペン入れしてカラリストが色を塗る)以上の分業体制で、制作会社がアニメみたいな作り方をしてるらしい -
ジャップまた負けたのか
-
契約丸投げの弊害
-
せっかくがんばってヒットさせたのに後発出されて儲けが分散して悔しいのはわかるけど
原作の著作権持ってないんだから後発出ても仕方ないわ
出版社に文句を言っても、出版社自体が著作権の管理会社からコミカライズを許可してもらってる立場だから、合法な事で文句を言っても仕方ないし、不合理な主張を言えば信用を失い取り引きしてもらえなくなる
作画家がありもしない権利を主張して我が儘を言ってるだけだと思う -
こんなガイジムーブおきるの出版社だけだよ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメント数ランキング