04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」
04.23(Wed)
AI同人界隈、ライバルが多すぎて終わるww FANZAでの一日の発売作品数が1000作を超えてしまうwwww
04.23(Wed)
【悲報】ロボットアニメファン「美男美女が出ないロボアニメを作ってよ!!イデオン、ダグラム、ダンバイン、ボトムズみたいなやつ!!」
04.23(Wed)
ガンダムジークアクスを観た人、じょじょに気づき始める「え、もしかして残り9話ずっとガンダムファイトする感じ…?」
04.23(Wed)
アニメ「アズールレーンびそくぜんしんっ!」2期発表から1年半、ようやくビジュアルとPVを公開!びそく過ぎる!でもい可愛いから許す
04.23(Wed)
【動画】男さん、マチアプで知り合った美少女が男の娘だと知り大激怒wwwwwwww
04.23(Wed)
女「山手線の外回りは秋葉原止まるから臭いオタクが乗り込んできて地獄。だから私は内回りしか使わない」
04.23(Wed)
【朗報】ブルアカさん、久々のセルラン1位を取って大勝利へwwww
04.23(Wed)
「不快なキャラばっかだな。これ」と素直に感じた漫画 www
04.23(Wed)
外人「ドラえもんのしずかちゃんってリアルに描くとこうだぞ」⇒1万いいね
04.23(Wed)
【悲報】結束バンドさん、原作でメンバー間の人気格差が暴かれるwww
04.23(Wed)
今期旅行アニメさん、瀬戸大橋のつもりで大鳴門橋を背景で書いてしまい炎上
04.23(Wed)
人気女優・永野芽郁さん(25)が田中圭(40)と二股不倫www これには江頭もニッコリwww
04.23(Wed)
宮崎駿「iPadとかいうゲーム機のような物を自慰行為のようにさする仕草が気持ち悪い。資料探しにも使えない。無産になるな」
04.23(Wed)
【悲報】日本人、「ラッキー突然死」をしたい人間が6.4万人もいる模様
04.23(Wed)
【悲報】ブルアカさん、大人気のシュポガキ実装するもセルラン8位…
04.23(Wed)
【悲報】漫画は読むけどアニメは観ないオタクが急増中「テンポが悪い」「声優の声が気持ち悪い」
04.23(Wed)
【悲報】『中国アニメのクオリティがすごい』という5chの反応ホルホル動画が中国で人気にwww

【悲報】 ドラクエ3、プレイ中断する人続出・・・その理由がやばいwww

2024061911463384cs_2024112100585267a.jpg
1:  2024/11/20(水) 19:24:32.40 ID:2GH7gROC0 BE:303493227-2BP(3334)
冒険をあきらめる“元少年”が続出…36年ぶり『ドラクエ3』にあらわれたモンスター以上の“難敵”

 11月14日に発売されたHD-2D版『ドラゴンクエスト III そして伝説へ…』。各量販店で売り切れが続出している、2024年の注目タイトルだったが、発売から1週間も経たずに「冒険をあきらめる」ユーザーも出始めてーー。

 ファミリーコンピューター(ファミコン)の大人気ソフト3作目として1988年に発売されると、購入のために徹夜の大行列ができるなど、社会現象にもなった『ドラクエ3』。そんな人気作がHD-2D版として“リメイク”され、ニンテンドースイッチやPS5などで楽しめるとあっては完売状態も当然か。

 中には当時、時間も忘れてプレイした少年時代を懐かしんで購入、久々の冒険を楽しみにしていた大人組も多かったことだろう。しかし、そんな“元少年”を襲ったのは強敵モンスターではなく……、

https://news.livedoor.com/article/detail/27594043/

3:  2024/11/20(水) 19:25:13.63 ID:2GH7gROC0
《老眼おじには連続プレイ2時間くらいが限界、眼と手が痛い》

《ドラクエ3最高なんだけど、ドラクエど真ん中世代としてはスイッチの画面だと老眼できついwwwwww文字が小さい》

《娘が寝静まり、今ドラクエ3をスタートさせました。 久々のゲーム画面。 画面がよく見えない…… ただの老眼のようだ。》

《65になる親父どんがドラクエ3を買った ここで一句 ドラクエの 最大の敵 老眼だ》

 SNS上では、特に携帯ゲーム機能を持つスイッチユーザーから「文字が小さい」の悲痛の訴え。かつての少年やプレイヤーも36年経って歳を重ねて「老眼」症状が出ているため、“目のHP”が徐々に削られて長時間プレイができなくなっているよう。

481:  2024/11/20(水) 20:33:23.07 ID:E1o1pClp0
>>3
それな
目痛くなるよ
741:  2024/11/20(水) 22:06:10.30 ID:QH+9M2u/0
>>3
スクエニも文字の小ささは気づかなかったか
5:  2024/11/20(水) 19:25:41.16 ID:2GH7gROC0
「文字が小さい」との指摘も…HD-2D版『ドラゴンクエストIIIそして伝説へ…』のゲーム場面(公式インスタグラムより)

no title

no title

no title

no title

no title

10:  2024/11/20(水) 19:26:19.32 ID:puaznjuD0
>>5
老眼にはキツイよな
懐古プレイヤーの大半は老眼やろ
52:  2024/11/20(水) 19:29:55.45 ID:z/G2Bj0b0
>>5
別に老眼じゃなくてもイラつくUIだろ
クソゲー擁護のために老眼引き合いに出すな
93:  2024/11/20(水) 19:32:53.67 ID:moOrrKMS0
>>5
ってか何でこんな引き画面なの?
後UIだけHD画質でめっちゃういてるし
こんなんじゃ没入感の欠片も出ないでしょ
369:  2024/11/20(水) 20:07:28.03 ID:WpSDLN1e0
>>5
こんなの機能で文字サイズ変更ぐらいさせてくれ
373:  2024/11/20(水) 20:08:14.46 ID:vml0Arqg0
>>5
洋ゲー気取りやめろ
386:  2024/11/20(水) 20:10:25.15 ID:iQsJ/z7a0
>>5
これ画面小さくしてるだけじゃん
FHDの画像をテレビで表示したら普通だからな
12:  2024/11/20(水) 19:26:23.99 ID:/N1aZMMa0
DQ11はもっとでかかったっけ?
15:  2024/11/20(水) 19:26:47.76 ID:4NXdwhDC0
UIサイズ変えられないの?
今のゲームじゃ割と当たり前の機能だと思うけど
22:  2024/11/20(水) 19:27:19.89 ID:F5ZlGnpX0
>>15
そんな機能ないぞ
162:  2024/11/20(水) 19:38:14.45 ID:H8uwR6Pt0
>>15
Switchのゲームにそんなものついてない
20:  2024/11/20(水) 19:27:11.83 ID:Ua4MY/0v0
なんで字の大きさ選択できないのか?
25:  2024/11/20(水) 19:27:27.17 ID:mU5kBHfe0
キャラが小さすぎる
28:  2024/11/20(水) 19:27:46.13 ID:DbhkzyKI0
文字サイズ変更要素が無いって事は
もともと若者向けって事なんじゃないのか
59:  2024/11/20(水) 19:30:20.37 ID:752Arl2R0
>>28
「若者向けに作り直してやるぜ!」くらいの気概があればよかったんだけどね
現実にはプロデューサーが「メインターゲットは当時プレイした層」と明言してるので
41:  2024/11/20(水) 19:28:49.51 ID:Yn83o06N0
老人がゲームってこの国終わりだろ
143:  2024/11/20(水) 19:36:24.04 ID:OVleo54V0
>>41
30年前から淡路なんとかがとかやってただろ
42:  2024/11/20(水) 19:28:52.24 ID:+vn6VMdd0
視力いいと老眼はやいって聞くからビビってる
両目2.0だし
298:  2024/11/20(水) 19:53:43.18 ID:nraYS7l90
>>42
46だけどもう手元にピントが合わないぞ
72:  2024/11/20(水) 19:31:22.87 ID:6EVY1Bio0
最近のソシャゲも文字小さいよ
Zが開発してんのか最小フォントがオシャレと思ってるのか知らんがゴミUI作んな
99:  2024/11/20(水) 19:33:19.06 ID:o6Ai/hW20
セピア色の記憶じゃ最高のゲームだが
今やったら大した事ないのは当然や
122:  2024/11/20(水) 19:34:53.07 ID:gWXv1G860
こういう人達って何のためにゲームやってんの
142:  2024/11/20(水) 19:36:18.81 ID:DzPcH2rE0
>>122
やっぱファミコン3が1番だわって言うため
これやめて原作やり出したらまじで老害だと思う
210:  2024/11/20(水) 19:42:19.82 ID:PTqn1div0
進行不能のバグがないだけで劣化移植になるのか神ゲーの名を借りたクソゲーか
255:  2024/11/20(水) 19:48:05.23 ID:vQ4eqr+e0
フィールドも街中も無駄に広いんだよなぁ
開発現場は誰も意見言えない雰囲気なのかな?
380:  2024/11/20(水) 20:09:44.77 ID:RcF47RAv0
色盲にも配慮できるんだから老眼も配慮すべき
特に高齢でゲームするのは昔よりいるわけで
リアルタイムでインベーダーやってた厨房はもう還暦だぞ
425:  2024/11/20(水) 20:17:17.42 ID:JXcUKSKk0
いやデカいTVのが目が疲れてきついわ
字が小さかったりUIがごちゃごちゃしてるゲームは尚更
PCモニター目の前に置いて張りついて遊べば苦にならないけど55インチとかの大画面だと1時間ぐらいでもう目がショボショボしてきて長時間遊ぶのは無理
427:  2024/11/20(水) 20:17:37.81 ID:d0qYA09t0
散々言われてるだろうけどモンスターもちっさいし
迫力0
何考えて作ったんだこれ
506:  2024/11/20(水) 20:39:13.27 ID:8D8FZxT40
だからiPadで出せとあれほど
550:  2024/11/20(水) 20:54:24.22 ID:E9HXtKAG0
ドラクエ3の敵やHPMPが小さいってのは分かるけどさ
具体的にどれくらいなら良いみたいな基準ってあるの?
557:  2024/11/20(水) 20:56:37.04 ID:RcF47RAv0
>>550
みんなが小さいと思ったら小さいだから数字は可変すると思う
だからテストプレイとか必要なんだがスクエニここ手抜いたわ
598:  2024/11/20(水) 21:11:27.62 ID:9iqolc220
文字が小さい
敵も小さい

絶対クレーム来てたと思うが
これで決定したプロデューサーが悪い


 
(´・ω・`)文字見えないって相当やばいな

(´・ω・`)もうゲーム卒業した方がいいレベルだろ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. けどFGOとアズレンは辞めちゃった人なんて全くいなんだけど

  2. で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?

  3. 至近距離でやる分には問題ないけど1m2mとか離れてるときつそう

  4. 戦闘時のキャラといい、大きくすべきところを小さくしてこじんまりとした画面だよな。空白にこだわりでもあるんか?UIの作りがめっちゃおかしい。

  5. はいステマー

  6. 見えないんじゃないんだ、画数多い漢字だと老眼でぼやけて読み取れないだけなんだ
    一緒だろって…はい、まあそうです

  7. ここにきて各所にステマ記事が乱造されているのは
    予定以上に売れなくて必死になってんだろうな

  8. とりあえずケチつけたいんだな

  9. ドラクエ6でモンスターが動くようになってからグラフィックは小さくなったよね
    5のセルゲイナスとかはデカくて迫力あったのに

  10. 100均で老眼鏡買い占めて転売するぞwww

  11. テレビでやれよ

  12. オワコンクエストw

  13. ジジイの目はもうボロボロ
    老化には勝てません

  14. 老眼て近くが見えないんだっけ?

  15. 難易度が調整できるのに画面は調整できないのは草

  16. 海外ゲーだとよくあるのよね
    小さいテキストでフィールドの広さをやたらアピる画面構成
    見づらいだけ

  17. いうて今ってテレビデカいんだからそんな困らねえよ

  18. ファミコン世代でもアラフィフやろ

  19. まじで配慮の足りなさが素人のツクールレベル

  20. ラーミアくっそ遅い、3DSすら加速機能付いてたのになんでSwitchで無いの、
    性格増やす、途中で変えられる、をして欲しかった、夜だと見辛い所ある、ボス手前まで旅の扉で
    行けるという糞システム、小さなメダルの景品がキラキラで落ちててメダルより
    早く入手出来るってどうなん?はぐれメタル逃げすぎ、こちらの物理弱く向こうのは強い

  21. 文字が小さいというか漢字自体がデジタル化の時代に合ってなさすぎるだけ

  22. ドラクエ3叩く奴は全て在日

  23. ひらがな丸字で見えんかったら普段ゲーム出来んやろ

  24. 昔のTVゲームはTV画面の荒さも考慮してフォントが大きめだったからな
    そのあたりPCゲームとの差が顕著だった

  25. 近視で老眼はもっとつらい

  26. リメイクするならDQ11のクオリティで作ってほしかったわ

  27. 老眼になってもそこまで必死にゲームしたいのか

  28. スイッチ2でドラクエ3HD-2D完全版

  29. 2000円ぐらいのクオリティのゲームをフルプライスで出すから批判されるんだわ

  30. 戦闘画面のキャラ横並びでステータス表示が縦って時点で買う気失せたは

  31. そもそもドラクエ3が思い出補正100%の過大評価ゲーだしその上クオリティも低いとかそら従来のファン以外には苦痛でしかないだろ

  32. 11とか遊んだあとにこのクオリティのドラクエはきついわ

  33. 買ってないけど配信動画見てるとすごい眠くなるんだけどこのゲーム
    俺の脳みそが老化でおかしくなったのかと
    口直しにファミコン版ドラクエ3のRTA動画視聴したら普通に最後まで楽しくみれた
    このHD版作った奴がセンス無いだけってのが分かって安心した

  34. リメイクは年寄り用に文字サイズ変更できるようにすべきなのか

  35. switchってw
    なんでわざわざ劣化ハードでやるんだよw

  36. スイッチの携帯モードでやってるが全然イケるわ
    まぁ世代じゃないけどそんなに文字小さいかな

  37. UIのサイズ変更くらいそこらへんのインディーゲーでも実装してるのにマジで無いの?

  38. 全世界の平均年齢は30歳に対して日本人の平均は50じゃぞ
    ただでさえおっさん向けなのにもう少し考えて作らんかフガフガ👴🏻

  39. 年齢層考えろよ

  40. ランダムエンカがキツイ

  41. 誰かこの老人にテレビ画面でも出来ると
    教えてやれよw

  42. ドラクエモンスターズ3とかもそうだったが全体的に無駄な余白が多いんだよ
    ヘタクソが作ったエクセルの表みたい

  43. やっぱウマ娘は覇権だな

  44. なんでPCでやらないの

  45. プレイすればちゃんと楽しいから
    アンチしてるのはプレイしてない

  46. 今からでも文字のサイズ変えれるように出来るだろ
    スクエニ早くやれそしたら少しは見直してやる

  47. >>41
    テレビ無い家庭の方が多いねん
    テレビあったらNHKの集金係に祓わなきゃいけないし

  48. 2ヶ月ぐらい入院してから視力と聴力がすごく良くなった気がしてる
    結局疲労なんだよ

  49. switchの画面でやれると思う方がおかしい
    テレビにつなげてでかい画面でやるか老眼鏡かけてやれよ

  50. ロウガンクエスト

  51. こんなことしてもPS5は売れないんだ

  52. クソゲーしか作れなくなったスクエニに何を期待してるんだよ?
    当時はエニックスでアナログTVにスーファミを繋いでやってたんだろうな

  53. プレイすればちゃんと楽しい
    プレイしてないアンチは損してる

  54. 36年前子供だった当時4歳でさえも今40歳だからな
    完全に迂闊なミスだなUIスケールいじれる機能追加しなかったのは、堀井は老眼鏡付けてるから文字の小ささが気にならなかったのかな

  55. でかいディスプレイに映せばいいだろ

  56. >>51
    うむ
    Switchは老眼用拡大レンズまで周辺機器で売ってるから便利だね、Switch一択だね

  57. >>42
    元々目が良いと違いが分かりやすいから気付くのが早いってだけだろ

  58. スイッチのゲームじゃなくて普通にマルチで出してるだろ

  59. 今バラモス前で楽しんでる方だと思うが3000円のゲームだと思うわ
    令和にフルプライス取っていいゲームじゃない、凡ゲー
    ラーミラ遅いより海洋のゴミ拾いと秘密の場所が何処回ったかマジで分からない方が気になる

  60. >>51
    PS5でドラクエ3やってもな

  61. なんか温くしてる部分と便利にしてる部分と難しくしてる部分がちぐはぐなんだよなぁ
    ルーラが制限なく使えたり探索部分は温いけど、アイテムを選択して一気に売ったりはできなくてUIは不便だし
    一部明らかに調整ミスってるスキルがあって使うと壊れるけど、使わないと相当しんどくなる敵がいたり

  62. >>26
    12はそのレベルで作るだろ

  63. >>47
    どんだけ底辺目線やねん・・・
    読んでるこっちが悲しくなってくるわ・・・

  64. ドラクエ3リメイクって当時のおじからしたら期待しちゃうのに応えれてないだけ。これやって来年の1.2やりたくなるやついるのか

  65. スイッチはそもそも安いし子供むけのハードだからね・・。今までこういう欠点が表に出なかったのは子供が目がよくて小さいものまで正確に見えてたからなんだろう。

  66. やらカスはドラクエのネガキャンしないと死ぬ呪いにでもかかってるの?

  67. ガチで最近のゲームは字が小さくてしんどい
    映画の字幕くらいデカくていいんだよ
    一瞬で判読できないとストレス溜まるわ

  68. 文字の大きさを二種類くらいにするのはプログラム的にはそんなに難しいことではないんで
    やろうと思えば簡単に出来るんで要望が多ければ実装できそうだけど、、というか今までそういう要望なかったんかな・・?ドラクエだからそういう要望が出てきたんやろうか。

  69. デカイ字だと一画面で表示できる情報量が減るのでね
    それとは別に、分かりやすいUIのゲーム自体が昔から少ないので
    昔のドラクエ3は全く知らんが、256x256ドットくらいの画面で8x8ドットの単位で表示だったんだから字は元々小さかったんじゃないの?
    やっぱドラクエする人が老いたんだろう

  70. ダサくてもオリジナルぐらいの文字の大きさでいいんだよ
    誰も文句言わんだろう

  71. もう見えないならバカ餓鬼でも育てていりゃあええやん。せいぜい犯罪犯さないように気を付けろよ。

  72. switchなんてゲームに向いてないゲーム機でプレイするからそうなる

  73. 文字のサイズこれでもマシな方なんだよな
    近年の3Dアクションやらシューティングやら洋ゲーやらの文字はマジで小さくて細いから老眼じゃなくても眼を細めて見てるわ

  74. 文字だけじゃなくてキャラとか敵モブとか全体的になんか小さくないか?

  75. てかもう漢字使ってもよくないか
    小学生だってスマホ使う時代なんだし

  76. 確かに最近のゲームは文字が小さいな
    洋ゲーは相手が喋るからまだいいけどテキストゲーでこれはない

  77. 昔のゲームを現代の大型スクリーンでやればいいんだよ。
    文字も大きくなるし、何の問題もない。

  78. ゲーム代行vtuberが流行る訳だ
    指示厨募集してるのでドラクエ攻略動画見てあげてよ

  79. 老眼は防げないし誰でも通る道

  80. 一番ガッカリしたのは戦闘開始すると手前のプレイヤーキャラ引っ込んで
    エフェクトだけでバシバシ攻撃するやつ

    キャラの攻撃モーション見たかったのに残念すぎる

  81. 。YouTube、「切り抜き動画」の収益化を停止受け「ネットには統制、規制が必要不可欠」と推進を表明 [339712612]NHK「松本人志は使わない。」 MHKはもう見れないの? [425744418]
    ドラクエ28.こんな横柄な態度をする者が百条委員会委員長。気品は全く感じられない。る。角川歴彦(中)と(2009年6月19日、東京都)
    現職斎藤支持者「稲村当選で外国人参政権ガー!」→斎藤「外国人を積極的に受け入れます」→斎藤支持者「外国人参政権の何がいけないんだ?」 [314039747]【ネトウヨ終了w】村上誠一郎総務大臣、メディアのSNS規制要望を

  82. 監修の堀井雄二は 気がつかなかったのかな?
    アノゆう帝ともあろう漢が あたた

  83. windowsmobileのスーファミエミュでやり直すわ

  84. やっと自分が老人だと理解したか
    そして老人もゲームするとか言う一部のゲーマーはそうだろうが
    大多数が身体的に無理だという事をゴキブリ共は悟ったか?
    そう、昔ゲーマーだったからって言っても老人共は最早ゲームが身体的に出来ない奴で
    あふれかえっているから言うだけ番長で買わねーんだよwww

  85. 以前ボケ防止のために親に何かゲームでもやらせようとしたことあるけど
    目が疲れるって理由で断られたのを思い出した

  86. 設定で色々 変えられるようにしよう

    これから出てくる その他のゲームも

  87. 最後にやったのがそんな大昔なら当時と比べて画面くっそでかくなっただろうよ

  88. >>80
    インタビューでドット絵描くの大変過ぎるから諦めたって言ってるね
    まあ勇者を抜きにしても、最低限攻撃、魔法、ダメージのアニメーションを9職業×4パターン×男女分作らないといけないからな
    モンスターとか街の素材と違って他のリメイクの時に使いまわせないし
    単に物量の問題だから途中で作り直しが発生してなかったら実現してただろうね

  89. PS5でデカい画面でやると
    見やすい

  90. HoI4の文字の読めなさはガチ
    サイズ変更できるけどそうすると画面が見にくくなる

  91. スクエニはほんとユーザのこと考えてゲーム作ってないよな

  92. ペルソナ3リメイクみたいな見やすくてスタイリッシュなUIと比べると現代のゲームじゃなさすぎるよな…

  93. 敵が小さいのは元々ドット絵を強調するHD-2Dだからドット絵が分かるように作ってたところ画面フィルターとかかけたら流石に貧乏くさい、となって慌ててドットが見えないレベルに絵を小さくせざるを得なくなった、そんなとこだろうな
    オクトラと比べて明らかにドット感薄くしてるんだもの

  94. そもそもドラクエはマジでつまらない

  95. 大画面モニターに接続した状態での開発・テストしかしてないのか

  96. 40過ぎたらお前らみんな老眼になるから愉しみにしとけよ

  97. PS5でやれば

  98. こういう批判を装ったステマ記事多すぎやろ最近

  99. >>53
    そうやって買わせる手法なんやろ?

  100. ウインドウの画面透過率が高すぎで背景が邪魔になって
    普通に見づらい

  101. 老眼がゲーマー引退のタイミングだな
    年寄りがスマホに乗り換えるのを嫌がる理由もだろ
    使いやすいガラケーから重くて見にくいスマホに変えるのは酷
    しかも手の油分が減るからタップしても反応しない
    手脂ギトギトのおまえらには想像できない世界だ

  102. ちょっと前のスクエニのリメイクでも、RPGツクールのインターフェイスそのまま持ってきたようなUIのせいで同じ問題が発生してたよなあ
    開発画面時から文字小さくね?とは思ってた
    やっぱりドラクエのリメイクをSFCから携帯電話版までやってた所に発注した方が良かったと思うよ

  103. ここでコメント無いけど画面の回転出来ないのが一番しんどいわ

  104. これで小さいってマジで老人やな
    40代でも問題ない

  105. ま、失敗の糞リメイクってことで

  106. PCで4K27インチでやっとるが字はむしろでかいくらいだぞ

  107. >>109
    まあ、他のゲームが携帯機→ガラケー→スマホの過程でUIの文字デカくなってるからな
    ドラクエ3は、35年前基準のUIだから現代人には文字小せえよってなる

  108. つーか最近のゲーム字が小さいの多いよな
    老眼じゃないけど読みづらい

  109. >>109
    30代俺「最近買ったばかりの度の強い眼鏡かけてるのに全然見えないチギュね🤓つーかマジで見えん…若年性老眼なんてあったっけ…?😥

    >>113
    はい。

  110. Steamでやってるから気にはならんが、明らかにPCで開発してるから文字の小ささに気が付いてなくて、そのままリリースして文字が読みにくいとかソシャゲでも結構あるからな
    特にスキル説明とかの文字が小さくてボロクソ叩かれるとか、短命で終わるソシャゲにありがちだし

  111. >>54
    当時のチビッコはもう初老の中年だもんなぁ
    時の流れは残酷

  112. >>4
    いや、画面の納まりの良いデザイン、余白というのはある
    その余白からフォントのサイズを決めると普通とこうなる
    純粋な現代的デザイン論を最優先させるならこれは間違っていない
    無論逆にFCドラはデザイン的には最悪

    しかし、50,60向けのゲームなこと、ゲームとはデザインよりも視認性・操作性・視認性(Usability Over Design)が常に最優先されるべきことを考えるとUIやレイアウト、デザインコンセプトは悪い

  113. 普通に見えるけど文字小さいから目が疲れる
    モンスターの調整とか含めてグダってるし、突貫工事で作ったんだろうな

  114. >老人がゲームってこの国終わりだろ  

    老人になったら誰もが自動的に盆栽やったり演歌聴き始めたりするとでも思ってんのか
    多感な時期の体験は一生後を引くんだよ

  115. >>115
    ソシャゲ基準で見ると明らかにフォントサイズが3ポイントぐらい小さいからなあ
    RPGツクールのノリで作ったのかもしれん。本気でこのデザインでいけてたの20世紀までだと思う

  116. まぁUIはマジで擁護出来ないレベルのクソ
    文字のサイズだけの話じゃなくて

  117. 27インチ4Kディスプレイを
    頑なに認めない奴等と被ってる可能性100%とみたwwwww

  118. ゲーム好きの最大の敵だよな
    老眼はどうにも出来ない

  119. ドラクエビルターズ3が出たら起こしてくれ

  120. そもそもツボとかフィールドすら無駄に見づらいからな2dの良さ完全に消えてる

  121. PS3の頃から画質が上がるたびにどんどん文字が小さくなっていった
    気がする。テレビや携帯モードだと小さく感じて画像をパソコンで見ると
    気にならなくなるから、開発段階パソコンでしか文字の大きさ見ていないんだと思う。

  122. ゲームなんかに没頭していたら出世できませんから

  123. こりゃひどいわ
    つうか老眼とも違う気がする
    でかいテレビでやる用しか考えてない

  124. Switchみたいな解像度の低い携帯機はもう無理だわ

  125. >>24
    >昔のTVゲームはTV画面の荒さも考慮してフォントが大き めだったからな。そのあたりPCゲームとの差が顕著だった

    へ?は?は?何いってだあこいつ。。。。。。。
    純粋に解像度が違いすぎるだけだろ
    FC 256 x 240 pixels 52c、
    SFC 256 x 224 pixels 32,768c、
    8801mk2SR 640x200 8/512,
    9801VX 640 x 400 16/512

  126. >>33
    自分がプレイしているんじゃなくて、他人の配信みてマウントする奴はか・・・な・・・・り・・・・・・・・〚「【すごい】」〛よね【すごい】【すごい】【すごい】

  127. 作った奴がずっとパソコン基準でのみUI作って動かしてないんだろうな
    他のオブジェクトも見づらいし
    文字だけの問題でもないんだよな、配信者の実況でも背景見づらいみたいな事言われとるし

  128. >>87
    無理だと思うフォントだけ変えても、
    ステータスウィンドウが画面に収まり切らない

  129. まあ、ドラクエおじの高齢弱者男性は寿命間近やから
    プレイ中に寿命迎える奴が多そうやなw

  130. >>134
    それはそれでいい最期やな
    理想かもしれん

  131. >>134
    普通にファンなら理想の逝き方で草
    全然煽りになってないやんw

  132. スマホが台頭する前の旧来のUIデザイン論で作りました感はものすごくある

  133. この年になるとあらゆる事柄が作業になるからな・・・・

  134. 老眼かどうか以前にもう少し今風にインターフェイスデザインを寄せろよって思った

  135. >文字見えないって相当やばいな

    俺も数年前まで同じことを思ってたんだがな
    お前もそのうち身をもって知ることになるだろうよ

  136. 作り込みが甘い
    3年以上かけてこれはマジ引くわ

  137. 今の年寄りならどでかいテレビの1つくらい持ってるだろ

  138. このゲームのプレイ層まじで老人ばかりで切なくなってくるわ
    さすがに年老いたらゲームなんて引退して欲しいわ

  139. これただのやら禿の実体験やろ

  140. 課金ポチポチゲーに慣れたジャップに今さら難しいゲームは無理だからなw

  141. エミュでスーファミ版3やった時にはなんも違和感無かったし
    差が分からんな

  142. ドラクエやってる奴まじで爺ばっかで草生えん
    ファミコン世代直撃世代がいよいよ還暦に突入したって事だもんな
    その次に還暦を迎えるのはSFC世代だがこれをどう思うのか

  143. 老人しかやらないの分ってたのにこれ

  144. 俺はスマホゲームはルーペを手元に置いてるわ

  145. やっぱ懐古厨の老人ばっかw

  146. ヤフコメも見てたけどまじで爺ばっかだぞドラクエやってる層なんて
    若い人は見向きもしないし動画映えもしないから新規勢の参入も期待出来ん
    FFと違ってドラクエは海外人気もないしドラクエシリーズもう終わりを迎えるのかな

  147. もうちょい老人は子供が見習いたくなるようなお手本のような存在になってほしいな
    ゲームやってるはきついって

  148. むしろリメイクなんかはターゲット層がわかりきってるのにコレだからな
    子供向けにオモチャ作って購入者から子供には難しいって言われたらこれだから最近のガキはってほざくようなもん

  149. ドラクエ3のリメイクなのにメイン層が若者だと思って作ったならアホすぎるわな

  150. 爺になってまでゲームに苦言漏らしたくないわ
    ゲームやるのは構わんけどよ

  151. 大人になってまでアニメのまとめサイトでグダ巻いているそうも居ますから多少はね

  152. 年寄りだましてゴミ売って食うメシうまいか?

  153. スクエニはドラクエ3とFF7は虎の子なんだからもう少ししっかりやってくれ
    新規IPとかシリーズ最新作の出来が良かったら雑に扱ってもいいけど、そんな台所事情じゃないだろ

  154. >>154
    思いの外若者にここまで興味持たれてないのは予想外だったんじゃないかな
    なぜYouTuberに案件投げまくらなかったんだろうね

  155. 真のク ソUIはメタファーみたいなのだろう
    見る人をイラつかせるUIの典型例だった
    まだシンプルな分DQ3はまだマシ

  156. 文字小さいから糞ゲーってアホすぎだろクソジジイ
    老眼になってるような歳の奴らはさすがにゲームやんなよ
    恥ずかしくないの?

  157. > 老眼おじには連続プレイ2時間くらいが限界、眼と手が痛い

    おじはそもそも2時間もやれる時間が無い

  158. >>161
    記事を読めばわかるが、老眼な事を自虐してるだけで老人の誰1人としてクソゲーとは言っとらんのよ
    結構な人数がまとめサイトのタイトルだけ見て思い込み癖がついてるのよな

  159. 老人が遊べるように配慮しないといけない時代になったんか
    これ開発も大変だわ

  160. なんでちゃんとつくらないんだろな
    虎の子のドラクエ3リメイクじゃなかったんか?
    あらゆるところで妥協しまくりじゃんよ
    こんなに7000円払うガイジは逮捕したほうがいい

  161. >>159
    体験版の配布も無かったから開発サイドも作り込みが甘い事に気が付いて、ブランド売りに頼ったんだと思う
    体験版なしの案件だとどうしても中途半端に終わるし、今時の人気ストリーマーは全肯定しないからダメな部分はダメっていうタイプの多いし

  162. 常に引いた距離で迫力がないのはあかんやろ

  163. ガチの老眼で草

  164. 最高はファミコン3じゃなくてスーファミ3な?

  165. なんでそんな画面から離れて見てるの馬鹿なの?

  166. 一番見せたいもの、主役はキャラクターやテキストじゃなくて
    背景というかドラクエワールドそのものなんだと思う

  167. 流石にこれは難癖ひでー記事だな

  168. もはやお前らのコメントも読めん

  169. 100円ショップの拡大鏡かけてやってるわ

  170. >>172
    ヤフコメ見ればまじで見えないとか言ってるぞ

  171. Steam73%w
    タクティクスオウガリボーンと並んだww

  172. >>171
    そうてかもな、文字サイズ自体は気にならんけどメッセージウインドウが透過しすぎてて背景と被るからマジで読めない時がある

  173. テレビでやれっていうけど大きいテレビでやってもその分離れるから結局見えないぞ

  174. FC版は画面に必要な情報が上手く配置されていて見やすかった
    このリメイクは敵キャラは遠いしコマンド選択は左でHPは右だから視線が泳ぐし
    戦闘開始したら見えなくなるキャラを見せる為にUIが小さいHPが読めない
    それでも左端のキャラはコマンド選択ウィンドウで隠れる

  175. 戦闘画面で情報が下に寄り過ぎてて視線が分散しにくいじゃなくて
    見えないかぁ…

  176. そりゃあ金欠けてグラフィック綺麗にしたんだから
    文字デカくして隠れちゃうと見てもらえないからね

  177. フリーレンみたいだね
    勇者ヒンメルもおじいちゃんになった

  178. 遊び人LV45まで上げて魔力かくせい覚えた所で中断してる
    必要経験値994032とマジキチだった
    賢者にしてからがノンストレスを望んでるがダメっぽいかな

  179. 字が小さすぎて25行くらい入りそう。
    リベサガやってるけど、15行くらいだぞ

  180. 老眼にならない人もいるからな ソースは俺

  181. コマンド選択時にキャラ見えてて戦闘開始で見えなくなるんじゃなくて
    コマンド選択時はキャラ見えなくていいから戦闘開始したら選択ウィンドウが下に消えて
    キャラが攻撃モーションしながら戦う
    なんでこう作れ無かったのか
    そうすればもっと文字大きくできたろ

  182. いやいやオッサンがSwitchでやるなよ、、w
    居間の50型4kモニターでPS5+ヘッドフォンでやってるとBGMが滑らかすぎて全然疲れないからな

  183. >【朗報】ドラクエ3リメイク、初動売上100万本超えはほぼ確実かwwwwwww【ゲーム】

    初週でロマサガ2リメイク超えそうだけど馬鹿にしてるアンチどうすんのこれ

  184. ジジイ共がごちゃごちゃ言ってんのかよw
    なっさけねえ

  185. >>166
    体験版を配布してたら前評判が悪くなっただろうし正解だったな
    ブランドパワーで売り抜けるが正解
    堀井さんの話だとSFC版のすごろくも予算が無くなって出来なくなったみたいだし

  186. >>189
    ジジイ向けのゲームなんだよ
    Switchの携帯モードなんてやれたもんじゃないと
    発売前から言ってたんだけど予想通りの結果や

  187. スクエニはおじいちゃん用に文字を大きくしてあげて!

  188. 今さら思ったんだけど
    これ1、2やってない奴がプレイしていけるのか?

  189. >>193
    時系列は3→1→2だからね
    今回は1と2に続く伏線的に来年発売の1.2はかなり内容を盛ってくると思ってるわ

  190. 文字より夜のとき画面暗すぎてアイテム回収見づらい
    レミラーマ必須すぎる

  191. 社会現象になったものをいくら移植したって下位互換にしかならんよ

    エバの惨劇を見て目を覚ませ

  192. >>193
    時系列が3→1→2だから問題ない
    堀井さんも近い未来に出す1と2のリメイクは、3リメイクと繋がるような要素とか入れていくと言ってた

  193. 敵が小さすぎ

  194. Switchでこれは普通に文字ちっちゃ過ぎでは

  195. 戦闘画面、なんであんなに余白多いんだろう
    ドラクエのボスといえば、ウィンドウはみ出すのがお約束だったのにいつからか無くなって残念だった

  196. HD-2Dやたら推してるけどドラクエ3って背景とキャラでデザイン違うよね?
    オクトラみたいに全部一体化してるなら意味あるけど、作り方わからん人が真似して作りましたみたいになっとる
    FF14のスマホゲーもテンセント傘下の会社に作らせてるし、スクエニはテンセントに入りたくて仕方ないんやな

  197. ドラクエ以外でも携帯モードにローカライズされてなくて文字や数字読めないのはよくある

  198. Switchだからやろ
    PS5だったらありえない

  199. 携帯モードでやってるからだろ
    バカなのか

  200. マジかよローガン最低だな

  201. 文字のアプデないのか?

  202. 見ずらいのは分かる
    眼鏡かけたらいいだけだけど
    まあテレビでやったら流石に見れるやろ

  203. 老眼なら眼鏡かけろよ、で終わる話では

  204. 本体の液晶で見てないでTVやモニタに映せばいいんでないの
    わざわざ外出して遊んでんのかな

  205. 賢者ちゃんでシコろうかな

  206. マップ移動が見辛いには同意
    少ない色数で移動も四方向って、単純だがUIとしては快適なんやなって思えた

  207. >>210
    PSポータルですら最新アプデでネット環境があればPS5無しでストリーミング形式でPS5のゲームができるようになったからな
    もうそういう時代なんだよ、SteamDOGライクの携帯ハードも人気だし

  208. 目が良いと老眼が早いということはない
    近眼は普段から近くしか見えないから気付きにくいだけ

  209. ???「SteamDeckでやってる人の意見がないのは妙だな」

  210. >>215
    Xだとドラクエ3をSteamDeckでやってる人おるよな
    バッテリー消費が速いぐらいの話しか出てきてないし、据え置き向けの文字サイズだと必要な画面のデカさは7.5インチがマストなのかもしれんな

  211. 正直劣化移植
    スマホ版のほうがマシなレベルだった
    変にマップ広くなって面倒くさいだけじゃ
    それでも11(せめて8)みたいな3Dなら新鮮さもあっただろうが
    美麗()グラフィックも3分で飽きた

  212. >>213
    身体能力的にもうそういう時代についていけない体なんだから無理せずでかい画面でやれって話だろ
    ただでさえ全部が全部携帯機モードで常時プレイすること前提のUIになってるわけじゃないんだからさ

  213. >>193
    やってない奴は知らんだろうけど
    ゾーマ倒した後今までわからなかったハーゴンの正体が明かされて
    1・2へ続くって終わり方だから問題ない

  214. 眼鏡使えよ。ゲームのせいにするな。自分のせいだろが。

  215. 老眼じゃなくても目がチカチカするサイズだな、アメリカなら裁判ものだぜ

  216. >>196
    下位ではないけどドラクエ3自体が古臭すぎるから

  217. マジでこのUI作った奴ら馬鹿だよ

  218. なんでHP表記変えたんや
    センスなくなっとるわ

  219. >>218
    むしろ大画面でどっしり腰据えてやるのって意外とめんどいぞ
    手軽にやりたいから需要あるんやPSのアプデもそうだしな
    むしろこの手のコンテンツは年取ってる奴とガジェオタの方が先行ってるからな
    老人だのZ世代だのと変に固定概念に囚われてる奴の方が遅れてる

  220. >>1
    このサイトはどんだけネガキャン記事挙げるんだろうね

  221. 全く動かない戦闘画面に驚愕した
    最初にいちいちプレイヤーパーティー映す演出も全く意味なくて草

  222. >>160
    メタソナーのUIの何が糞なのか
    箇条書き8行で教えてくれ

  223. 老眼はそもそもスイッチいじらんテレビでやるよ

  224. 今時の文字サイズって24インチHDモニタでフォントサイズ16ptが推奨だからな
    画面にぎっしり文字並べてせいぜい100文字まで、これより小さいとモバイルフレンドリーではないって言われて設計段階で弾かれる

  225. 老眼とは無縁の新入社員が作ったってことか

  226. ここの開発責任者がFF6リメイクに触れたらしいがやめてくれ

  227. 思ったより不評になっちゃったか

  228. >>232
    リメイクセンス皆無だからやめてほしいよな

  229. ホームボタン2回押すと画面拡大できるから頑張れ

  230. 文句言ってるのはアンチ共だけ
    ファンは喜んでる

  231. 文字のサイズもだけど太ゴシックとかUDフォントとか選択できるといいかもな
    というか老眼でプレイあきらめるってかなしいな…

  232. Switchライトとかで画面に顔近づけりゃいい
    まさかプレステ5ならではのゲームと思ってるやついねえよな?

  233. >>238
    記事の老眼の人達はそれやって急速に目が疲れる→自虐の流れだぞ
    うちのばあちゃんはそれで目が疲れるから開き直って文字読まずにダメージ数字だけみて頭の中でリソース管理して世界樹の迷宮シリーズとかやってる

  234. >>236

    アンチがわざわざ買ってプレイしてるなら、それはファンだよ

  235. 老眼ということを認めたくない老人達の叫び

  236. >>236
    何でも盲目的に受け入れ文句の一つも言ってはいけないというなら
    それはファンではなく信者だ

  237. 文字が見やすかったりUIがわかりやすいゲームもあるから
    単にドラクエスタッフのセンスが悪いだけ

  238. switch版を手持ちでやってるから文字が小さく感じるのでは?
    普通の液晶TVで見れば小さく感じないぞ

  239. 実質携帯機として扱えるハードでのプレイを想定した造りになってなかったってか
    アプデで対応は厳しい内容だしなあw

  240. リメイク作品は老眼モードみたいなやつ搭載したほうがよさそうやな
    老眼モードだと聞こえが悪いからなんか聞こえの良い呼び方を考える必要はあるが

  241. >>246
    UIデザインが単純にモバイルフレンドリーなデザインじゃないってだけだからな
    システムデザイン作った人が15年以上古い概念のデザインで作っちゃってる

  242. >>244
    貧乏こどおじしかおらんから無駄やぞ

  243. インターネット老人会

  244. 高橋名人も「ゲームは一日一時間」と言ってたし

  245. >>248
    いくら貧乏だからってスイッチの6.2だか7インチだかの携帯用モニターよりも大きいテレビだかPCモニターだかくらい持ってるだろ……それすら持てない生活レベルならもはやゲームなんてやってる場合じゃない、さっさと生活保護の受給申請をしてこい

  246. ドラクエ世代も老眼か・・・
    いつまでドラクエなんてやってんだよ

  247. >>244
    今はがっつり対戦したりシビアな操作が要求されるゲーム意外は据え置きでやる風潮ないからなあ
    ドラクエ3のUIの設計した人も、HDMIでディスプレイに繋いでやればいいやんって思ってたんだと思う
    ただそれも上で言われてるけ設計思想というかゲームのあり様としての考え方が10年以上古い

  248. ジジイしかいないこのサイトだと笑えないね

  249. サクナヒメの字の小ささは苦痛だったなあ

  250. ドラクエなんて死にかけのジジイしかやってねえからなwwwwwwwwwwwww

  251. >>246
    マジで老害モード付けたらウケそうwwwwwwwww

  252. 天国の英一郎に捧ぐ

  253. ついさっきドラクエ3をクリアしたぞクソハゲホモエイズやら管!褒めろス!!
    ストーリーの盛り具合は割といい感じだと思った!!!
    しかしザコ敵が強すぎる!こっちは1回しか行動できないのに2回行動がデフォとかふざけてんのか!!!!
    新規がとっつきやすい様にしたつもりなのか装備もそこら辺に落ちてるのを拾えば事足りるから買う必要がない!!!!!
    かと思えばダンジョンのレイアウトとか敵の耐性を変更して古参を引っ掛けてくる!!!!!!
    なんだシルエトって!ホロゴーストだろ!!!!!!!!!!!!!

  254. メイン層のスイッチでの携帯プレイに
    配慮してないのは
    普通に手抜きでしかないわな

  255. ロマサガ2Rは目が疲れるってことはなかった。やっぱり見やすさは大事なんだね

  256. >>253
    結局のところそれなんだよな
    考え方が古いままだから年齢層を問わず携帯でやる人の方が多いってのが理解できないんだろ

  257. ハゲもそろそろ老眼だろw

  258. 大画面でやれ定期

  259. FCのドラクエからやってるのってもう50越えてるようなジジイだよな

  260. 老害クエスト

  261. TVに映しても小さい文字を読むのに近付いたら長時間のプレイに耐えられないから
    画面全体に対する文字の小ささの問題は解決せんだろ

  262. リメイク版ロマサガ2は戦闘時の画面表示などは上手に作られてるな

  263. >>(´・ω・`)文字見えないって相当やばいな
    >>(´・ω・`)もうゲーム卒業した方がいいレベルだろ

    バイトよ、それは若いからこそ言える台詞ってだけだぞ。
    やら管、あんたはもう他人事じゃないだろ。

  264. >>226
    こんなまとめがあるよって記事買ってるだけでそこに意志はないぞ

  265. 別にゲームに限らず、UIがデザイン重視で非常に使いにくいソフトはめちゃくちゃ
    多いような気がする。スクロールバーが極細でカーソルをのせないと非表示とか

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。