04.30(Wed)
【悲報】『ガンダムジークアクス』ジオンがガンダムを量産したら見た目がジムになりました ← いやおかしくね? ジオン要素なさすぎだろ
04.30(Wed)
声優・高野麻里佳に極めて悪質な脅迫メール届く、予定イベントを延期・辞退へ
04.30(Wed)
【悲報】ホロライブストア、臭すぎてリタイアする人が発生wwwww
04.30(Wed)
【悲報】日本さん、ついに上場したAI企業が現れるwwwwしかもなんかやばいらしい
04.30(Wed)
【悲報】Vtuber「みけねこカフェ」とんでもないことになるwwwww
04.30(Wed)
【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論
04.30(Wed)
【悲報】覇権ソシャゲまどドラ、サービス開始から1か月でアルティメットまどかを実装してしまうwww
04.30(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』4話感想・・・魔女さん、アムロ並みの撃墜王!ジムだと思ったらゲルググ! 最後はやばすぎる・・・これがガンダム
04.30(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』4話感想・・・姉妹全員が長男を狙ってるおかしな家族wwww
04.29(Tue)
民宿「ご飯のおかわりはセルフです」食い尽くし系男子「全部食べたろ!」←セーフかアウトか
04.29(Tue)
大阪万博のリングに上がった人ら「虫がめちゃいてやばい」という声が多数。ゴミの島だから虫が湧いてるのか🤔
04.29(Tue)
【悲惨】チー牛、ライブでアイドルのパンツ覗こうとして殴る蹴るの暴行を受けて警察沙汰www
04.29(Tue)
【悲報】人気声優のファッション、 やばい😶wwww
04.29(Tue)
【動画】財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始めるwww祝日なのに人多すぎww
04.29(Tue)
「ガンダムジークアクス」今日の4話の演出は進撃の巨人 ギルクラ カバネリの監督・荒木哲郎さん!!
04.29(Tue)
【悲報】風俗嬢さん、弱男の差し入れにドン引き、ネットに晒してしまうwww
04.29(Tue)
【悲報】韓国アニメ映画がアメリカで78億円を超える大ヒット!!! 中国に続き韓国まで力をつけてきてる・・・大丈夫かよ日本
04.29(Tue)
【円盤売上】「このすばOVA」まさかの3000枚・・・「薬屋のひとりごと 第2期」4800枚、「俺だけレベルアップな件2期」1500枚、「戦隊レッド」450枚、「天久鷹央の推理カルテ」340枚
04.29(Tue)
【悲報】アメリカ人、ぼっちざろっくを観て「クソみたいなアニメだ」とブチ切れてしまう
04.29(Tue)
大手Vtuber事務所、内部情報らしきリークが「好き嫌い.com」に書かれ荒れ始めるwww これは本当か嘘か・・どっちなんだ
04.29(Tue)
普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ
04.29(Tue)
【悲報】X「PCができない新採用の子が来なくなった」賛否両論で話題に
04.29(Tue)
【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁されたのに話題にならない・・・あとこれCGアニメか?
04.29(Tue)
【悲報】美人ラブライブ声優さん、マンキワまで出した写真集が爆死
04.29(Tue)
Z世代オタク気づく「あれ…?コミケ自体が海賊イベントじゃね…?」 wwwww

夏アニメ「レベル1だけどユニークスキルで最強です」の女声優さん、なぜか第6話の脚本を担当wwww

タイトルなし

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


オルガちゃんマジかー


 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


演者が脚本担当するなんてあるんだな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


その昔桃華月憚というアニメがあってね……
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


原作ありきの脚本なんか誰にでもできそうやけどどうなん
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


なんだよ、結構書けんじゃねえか
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


桃華月憚みたいな感じか?
あれは声優が担当した話数の脚本は大概だったけど。

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


なろうアニメなんか誰でも脚本やれそう
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


コンテの段階で跡形も無くなってるから
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


A応Pの女は目が死んでるからすぐ分かる
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


プリチャンのモブ3人娘のいちばんチビの子の人か
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


やっぱ脚本家てコネなんだな
SHIROBAKOでも他のメンバーが自力で仕事獲得していったのに対して脚本家志望のやつだけごりっごりのコネだったし
アニメなんかそういう現実誤魔化して描くようなもんなのにそれでも誤魔化しきれず脚本家はコネって認めるしかないくらい
アニメの脚本家はコネありきで誰でもできるような仕事って印象しかない

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


オルガってどれ?
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


スマホ太郎ヒロインだけで声優アワードを獲った天才声優福緒唯さんか
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


声優アワード取ったのに、翌年声優バスケみたいなクソみたいな企画に参加させられてた人
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


原作あるし手直ししてくれる人が居ればそんな難しいことはない気がしないでもないし
ただの話題作りよね

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


声優に脚本書かせるとかなんでもありやなこのアニメ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


お情けでアニメにしてやるから色々実験台にさせろ
そういうことなんだろ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


監督に媚びまくりだからな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年08月10日


赤尾でこも元声優だからな
 
 
 



 
(´・ω・`)まぁこのなろうアニメだったら誰でも脚本できそうな感じはするなw

(´・ω・`)しかしもうちょっと知名度ある人にやらせてもよかったのでは
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ジャップアニメ:空虚なストーリーだけど女の子は可愛い

  2. 大河内とかナツコを散々ネタにしてきたけど今更聞けない脚本家の仕事内容
    どんなことしてんの?

  3. そらオリジナルの脚本書くのは実力いるけど
    原作付きの脚本なんて原作コピペするだけだから誰でもできるよね

  4. んほぉ〜ったか

  5. マンコの話をしようよ!

  6. 白痴のお前等には無理だけどな!

  7. 果たして台湾人原作者がんほぉたのか
    それとも日本人監督がんほぉたのか

  8. バンドリの記事書けよカス

  9. まあ、こんな園児向け話誰が書いてもいっしょか

  10. >>2
    脚本位知ってるやろ?

  11. なにやってんだよ団長!

  12. 桃華月憚って最終回から放送してたのは知ってるけどそんなこともやってたのか
    いろいろ挑戦的すぎるだろ…

  13. まりんかの方かと思った

  14. 三重野瞳は歌手だろ
    調べたら声優もやったことあるみたいだけど

  15. ハチナイガチ勢で有名な福緒唯プロw

  16. >>3

    その割に人気原作でも微妙なアニメ化になることが多いのはやっぱ尺の問題なのか

  17. 普通に書いてもつまらんな・・・
    せや!原作の時系列シャッフルすれば面白くなるのでは?

  18. もうなんでもありだな

  19. 監督や作者が声優やる逆バージョンか

  20. 太陽にほえろで脚本やった大山のぶ代(ただし共著)

  21. >>17

    それはヤミ帽、プリプリ、ピーチボーイ辺りですでにやってる

  22. 今夜は夏祭り
    野外でチンコ出すの楽しみやわ

  23. >>17
    それのせいで『涼宮ハルヒの憂鬱』とかいう優良コンテンツが潰れたんだよなぁ……。

  24. ゴミなろうなんて誰が脚本やっても一緒だろ

  25. おまえらにはチェンソー神脚本だったんだな

  26. 富野のどれかで脚本が名有りキャラやってたことあったな

  27. 文章書ける奴は限られるので結局脚本家からのコネとか縁が推される優先になるのは仕方なし
    お笑い芸人や舞台演出家が脚本やるようになるのは大御所の脚本家と一緒に仕事して気に入られて推薦されるパターンばっかりだし

  28. でも本物であるバンドリマイゴのストーリーには勝てんよね

    最新話良かったわ らーな以外全員メンタルボロボロのライフ0のバラバラで
    空気解散してたわ 要らない女・愛音 静かに去る姿は泣けた

    そよさんは壊れて、ともりは次回予告見ても無気力、リッキーは言葉を失い、らーなは何も知らない、むつみは都合のいいパシリ扱いに憤怒、さきはクズのまま現状維持

    最後の良心は口が悪かったリッキーのクラスメートだけになった... あいつええやつやな...

  29. たしか、脚本家が一番業界で足りてないんやっけ?
    中学生レベルの文章書ける奴なら、誰でも代わりは利くと聞いた
    面白い話を書ける奴は漫画原作か、ラノベ書いた方が儲かるもんな

  30. は?桃華月憚は能登麻美子脚本回は良かっただろうが
    演出が良かっただけとか言わない

  31. どっかの劇団出身とかだったら書けるんじゃねーの
    この声優が劇団出身かは知らんけど

  32. 声優が 小説書いたのって
    冬馬由美さんが 女神さまっ の書いてたけど
    他にも有るっけ

  33. >>23
    もともと時系列バラバラで放送してたじゃん
    2期放送時に1期の再放送を合わせて時系列順に放送してエンドレス挟み込んで終わったんだぞ

  34. でも原作者も元声優だったんだよな。なら別に

  35. 柳瀬監督に贔屓され過ぎと言われてるのにやべーだろ

  36. 監督の嫁なんじゃねマジで

  37. そもそも原作から素人の書いたうんこなんだから別に良くね?

  38. つーかやらおんはいつまで今期最高、ここ10年で最高のストーリーのバンドリマイゴを無視しつづけるの?

  39. 誰でも出来そうと思ってるやつ、今すぐ適当な作品でやってみよう、なんならその脚本から絵コンテを作ろう、いい感じに出来たと思ったらその作者に連絡を取ってクラファンで金を集めて売り出そう!君の未来は明るい!

  40. タラコがちびまる子の脚本書いてただろ

  41. >>42
    それはない
    ただ、まあそよをアノンが殴ったら少しは面白くなったとは思う

  42. 誰がやっても一緒だからええよ

  43. 発達しか観ない中身の無いゴミなろうだと
    証明する展開で草
    声優でも脚本出来ちゃうレベルの中身?

  44. バンドリはアベ・ムジカ編との分割だろうから、このままバッドエンドもありえる

  45. そらなろうなんて中見ないようなもんだしな
    小学生が書いた夏休みの作文よりも内容ないだろう

  46. 声優が脚本書く例は結構あったと思う

  47. 天才か

  48. 演者から脚本ってまぁまぁいるけどね確かに
    声優側が将来的に脚本志望とかじゃないなら誰が得するかよく分からんな
    それによっぽどガチで勉強してない限り脚本家なんて声優より狭き門じゃないか?

  49. 山田由香

    小林さんちのメイドラゴン
    私に天使が舞い降りた!
    恋する小惑星
    スローループ
    東京ミュウミュウ にゅ〜
    白聖女と黒牧師

  50. 赤尾でこ=三重野瞳
    は何度か声優の仕事はやったけど基本はアニソン歌手のカテゴリーだったろ

  51. 燈ちゃん? 無視したよ
    もうバンドも何もどうでもよくなっちゃったから

    愛音ちゃんってまたバンド始める上で使えるかなって思ったんだけど……
    あの子も楽奈ちゃんも私たちのクライシックには要らないよね

    燈ちゃんと一生バンドやるって約束……? あんなの嘘に決まってるじゃない

    立希ちゃんは燈ちゃんと2人でバンドやってればいいよ……

  52. どう決まったのか知らんけどアニメーターはそれでいいんかねぇ

  53. >>23
    ハルヒは唯一成功した例じゃん

    それやって盛大にコケたのはピチボとかいう無名原作アニメ

  54. アニメの脚本家ってみんな素人だからなあ

  55. 止まるんじゃねぇぞ…?

  56. よいおマンコにはチャンスをいっぱい与えないとね!

  57. 桃華月憚で能登さんとか3人がやってたな。
    あとおねティでの杉田とか

  58. ゆ・れ・てMAMI 小山茉美
    蒼い準宝石 笠原弘子
    AYAか・る・と 久川綾
    夢はひとりみるものじゃない 國府田マリ子
    こころが元気になる31のヒントプラス 小森眞奈美

    最近の声優は エッセイ 書かないの

  59. てかググッたら舞台とか朗読劇とかの脚本以前からやってるんだな
    赤尾でこみたいな立ち位置目指してるのかもな

  60. 90年代か80年代に
    声優が一部の脚本を担当したアニメが存在するって聞いた事あるな
    作品名が出てこないけど

  61. >>16
    そういうのは演出家の実力不足だ

  62. >>28
    原作がダメなもんはどうしようもないだろ

  63. > 赤尾でこも元声優だからな

    俺的にはシンガーソングライターだな
    リューナイトのEDとかワタルのOPとか

  64. >>26
    浅川美也さんね
    「ブレンパワード」と「ターンAガンダム」に出てた

  65. 小山茉美さんが『アイドル天使ようこそようこ』の第38話の脚本をやっている

  66. レベル1声優だけどユニークスキルで脚本担当です

  67. 誰でも書ける?
    お前らの文章力じゃ数行の文章でさえ読めたもんじゃないじゃん、無理

  68. アニメーターの矢野茜はプリマドールで声優やってたし

  69. あの内容なら誰がやってもプラスにはならないから問題ないな

  70. 完全に遊ばれてるやんけ
    作品が制作の玩具になっとる
    作者的にまともなスタッフに当たらずご愁傷様ってとこか

  71. コネだらけのアニメ声優だもんな
    売れっ子大型新人華々しくデビュー
    →実は親がテレビ芸能業界人だったことが判明・・が何度繰り返されてきたか
    コネなしの声優は何とか居場所を自分で作らないと

  72. 誰でも出来るってことを証明したかったんかな

  73. 赤尾でこは声優じゃなくてアニソン歌手だろ

  74. トムハンクスになれると良いね・・・

  75. こういうのってファンに失礼だろ!!!




    ファンがいるのかしらんけど…

  76. >>54
    万が一出来が良くても5ちゃんの連中なら批判しかしないと思うわ

  77. ンホっちゃったかー

  78. ターンエーで脚本の人が声優やってたりもあるぞ

  79. ゲームでも事務の女がやりたい言ってアホが書かせた結果
    締切ブッチして書けないって逃亡したとかあるからなw

  80. >赤尾でこも元声優だからな

    三重野瞳「シンガーソングライターじゃ」

  81. >>3
    やら管もだが本気でそう思ってる様なら無知過ぎる

  82. 画像の声優はまりんかじゃん

    全然関係ねぇ

  83. どうせ爆死確定してるゴミアニメだから誰が作っても同じなんだろ

  84. >>91
    激⭐︎店、毎週見てたわw

  85. 難易度はめっちゃ高いと思う
    もし簡単にできるなら今頃面白い作品だらけになってる

  86. むかしコミック版をちょっと読んでたから安定の0話切り
    ホントに酷いストーリーだったわ
    作者のゲーム脳が酷すぎた

  87. >赤尾でこも元声優だからな

    抑揚の全く無い下手くそな歌を歌うシンガーだよ

  88. いくらなんでも作者可哀想すぎるやろw

  89. 三重野は脚本家としてはそれなりの仕事するようになったな

  90. まあこの作品ならイジっても誰も困らないからね

  91. 校正できる人がいたらチャレンジくらい良いじゃろ?
    原画描いていた声優もいたくらいだしな。

  92. マイホームヒーローのアニメの脚本ファフナーの総士の人だったなぁ

  93. いい感じで発酵してきたな、よし

  94. >>3
    三重野瞳「呼ばれたような気がした」

  95. >>31
    今の中学生レベルと30年前の中学生レベルの文章は天地の差があるぞ

  96. ワンピースみたいに引き延ばして駄作にする人でも食っていける業界だし

  97. アニメの数がくそ多いの脚本家はいつもの面子すぎるから多少は許すわ

  98. >>71
    そう考えると原作ありアニメの脚本ってなんのためにあるんだろうな。一応あった方がコンテを作りやすいからなのか?

  99. 3話目まで見て切ったけど
    キャラ、作画、演出、構成、ストーリー、作品コンセプトその全てが残念で、なにも褒められる所のない
    クソアニメとも呼べないような作品だからな
    人が変わった分だけむしろ今まで良くなる可能性すらあり得る

  100. このアニメ色々やばいからな、むしろ素人がやった方が
    マシになる可能性すら有る

  101. 三重野瞳コースやん

  102. >>109
    原作丸写しみたいな作品でも脚本があるのは
    権利者が集まって会議するときに脚本があると便利だかららしい
    実制作に入る前に言い合って修正できるから

    絵コンテと脚本が同じ人になってるやつは
    いきなりコンテなんだろうね

  103. タイトルからしてクソつまんなそうなアニメに誰が脚本やってもあんま変わらんやろ

  104. 脚本家なんてお飾りポジションにすぎねえからな
    重要なのは監督

    まどマギもそう

  105. ・脚本業界はコネ
    ・稚拙ななろう原作だから新米の練習用
    ・なろう原作は素人の作りだからベテランより素人が向く

    どれかまたは複合

  106. >やっぱ脚本家てコネなんだな
    じゃあお前が作品を他の手段で話題にしてみせてよ

  107. 桃華月憚は能登回が演出も相まってめっちゃ良かった

  108. やっぱクソアニメはこうでなくっちゃ!

  109. >>1(´・ω・`)まぁこのなろうアニメだったら誰でも脚本できそうな感じはするなw

    いや怪しい日本語使いのお前には無理だろw

  110. >>1(´・ω・`)しかしもうちょっと知名度ある人にやらせてもよかったのでは

    なんとか村関係者の知名度でイキってもなw

  111. >>1(´・ω・`)まぁこのなろうアニメだったら誰でも脚本できそうな感じはするなw(´・ω・`)しかしもうちょっと知名度ある人にやらせてもよかったのでは

    やらおん関係者らしいニートだとよくわかり、かつ社会経験の無さがよく伝わる無能丸出しのコメント
    これができるからやらバイトがやれるんや

  112. >>103
    喜安浩平は、脚本を手掛けた「桐島、部活やめるってよ」がヒットしたことで、脚本家が事実上の本業になった

  113. 出演声優が脚本やるって、このアニメの脚本はマジで誰でも良さそう

  114. まりんかとりえりー実質デビュー作アニメそれが声優!の原作は浅野真澄やな

  115. 杉田もラジオドラマで脚本担当してたな

  116. 編集も大変だなこんな中学生が書いたような話を読んで修正したりして商品にするのが仕事なんだから

  117. これでめっちゃ面白かったら本職の脚本家どうすんの
    まあ原作ありだからそんな極端なことはできないと思うけど

  118. >>118
    演出とがっちり噛み合った内容とか鑑みるに9割方監督のオリジナルだろう
    能登の提出したのがいつもの意味の取りづらいポエム的な何かだったんじゃないか

  119. 元A応Pやと広瀬がたまにサブ(最近やと水星の魔女)で見かけとったが
    久々に違うメンバー見たわ

  120. もとから内容も設定も破綻している量産なろう作品だからもう色々やったれって感じなのかな

  121. これMAHOだったよね
    100万の命のやつでいらすとやでアニメやったところでしょ
    話題作りでこれも内輪で盛り上がったんじゃないの?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!!  いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
『ざつ旅-That’s Journey-』2話感想・・・雑とは思えないほどの30分に2旅のハイペース! もっと友達と百合百合していけ
『ざつ旅-That’s Journey-』2話感想・・・雑とは思えないほどの30分に2旅のハイペース! もっと友達と百合百合していけ
『momo』2話感想・・・もうこれゆるキャンかざつ旅だよね
『momo』2話感想・・・もうこれゆるキャンかざつ旅だよね
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』3話感想・・・都合よく服だけを溶かす液体がハルカラを襲う!!
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』3話感想・・・都合よく服だけを溶かす液体がハルカラを襲う!!
【新】『謎解きはディナーのあとで』1話感想・・・毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリ!これドラマ版が大人気だったってまじ!?
【新】『謎解きはディナーのあとで』1話感想・・・毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリ!これドラマ版が大人気だったってまじ!?
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』2話感想・・・この話を1話にした方が良かったろ! エルフちゃんが一番かわいくてメインヒロインすぎる
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』2話感想・・・この話を1話にした方が良かったろ! エルフちゃんが一番かわいくてメインヒロインすぎる
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
『ウマ娘 シンデレラグレイ』3話感想・・・いじめっ子は即落ち、カサマツ音頭のオグリ、そしてライバルのタマチャン登場で盛り上がってきたな!
『ウマ娘 シンデレラグレイ』3話感想・・・いじめっ子は即落ち、カサマツ音頭のオグリ、そしてライバルのタマチャン登場で盛り上がってきたな!