05.13(Mon)
『無職転生Ⅱ (2期)』18話感想・・・ターニングポイント!! 良い事と悪い事が一気に来てしまった 無職2期は次回からが本番か
05.13(Mon)
『ブルーアーカイブ The Animation』6話感想・・・またドチャシコな新キャラ登場! 前回までと違い話も進み、戦闘シーン含め面白くなってきたぞ!!
05.13(Mon)
【新】『鬼滅の刃 柱稽古編』1話感想・・・社会現象アニメがまた始まる! アニオリあり、戦闘シーンが神作画だったわ!!
05.12(Sun)
GACKT、フリーレンをベタ褒め!『ボクが最近ハマったのは「葬送のフリーレン」これは見てほしい。この物語りの良さを分かるために必要なのは想像力と感受性』
05.12(Sun)
【悲報】鬼滅から始まったアニメブーム、フリーレンを最後に完全に終息するwwwwwww
05.12(Sun)
【悲報】ホリエモンに続きメンタリストDAIGOもゆたぼんに論破されるwww
05.12(Sun)
「流行らせる気マンマンだったのに微塵も流行らなかったもの」何を思い浮かべる
05.12(Sun)
ホロライブさん、にじさんじさんに何もかも勝てなくなってしまう…
05.12(Sun)
【悲報】庵野「エヴァ続編あるかもしれない」
05.12(Sun)
【悲報】シャフトと揉めてる自称中学生アニメーターさん、シャフトへ反論しまくる…どっちが正しいのこれ…
05.12(Sun)
【悲報】窃盗犯の弱者男性さん、とんでもない晒し方をされてしまうwww
05.12(Sun)
『響け!ユーフォニアム3 (3期)』6話感想・・・緊張のオーディション・・・結果は! 黒江ちゃんが予想以上に嫌な女すぎるわwwあれ天然か?
05.12(Sun)
『戦隊大失格』5話感想・・・新キャラ続々登場!!!姉ちゃんも女戦闘員もやべーやつしかいねぇ
05.12(Sun)
【朗報】あの野球アニメ、ネトフリで1位を獲得するwwwwww
05.12(Sun)
【悲報】弱男チーズを風刺した絵、14万いいねを獲得してしまう…
05.12(Sun)
アニメ「ブルアカ」キャラの銃の構え方・持ち方おかしくね? これで合ってるの?
05.12(Sun)
女の子「和久井オジサンがかき集めた1000万は彼女にとってすぐ稼げる額だからその程度で相手されるわけねーだろ」
05.12(Sun)
【悲報】チー牛「女って本当クソだよな!!w」←反撃を喰らい発狂
05.12(Sun)
ガンダムZZって評価めっちゃ低いけど、どうやったら面白くなったんだろうか?
05.12(Sun)
美少女Vtuber「野球ってすんごい退屈w1時間見てても盛り上がるの2分くらいしかないw」
05.12(Sun)
【悲報】キッズ「なろう系の異世界転生でオススメ教えて下さい」 書店員「ファーwww知らんがな」
05.12(Sun)
声優「今度朗読劇します!ぜひ来てください!(チケット7000円)」←いや、高すぎだろww舐めてんのか
05.12(Sun)
打ち切りか?「週刊少年ジャンプ」「Dear Anemone」の作者がSNSで自作品関連のツイートを全削除・・・一体なぜ
05.12(Sun)
【悲報】若者「恋愛めんどくさい!結婚もしたくない!子供なんていらん!!」←これwww
05.12(Sun)
銀座のホステス「対チー牛防衛マニュアルがこれね!!!」10万いいね

【悲報】東京都教育委員会、パンフレットにAIイラストを使い叩かれてしまうwww いうほどアカンか?

タイトルなし

1: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:31:50.64

いかんでしょ




2: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:32:31.46 ID:rW0ZAW3R0

いかんのか?



4: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:33:22.54 ID:fUJTksZD0

なにがあかんの?



6: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:35:22.71 ID:poEQvfeg0

デジタルスキル(AI)やぞ



5: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:34:37.77 ID:iE5e3wiJ0

別にいいじゃん



7: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:35:58.08 ID:mA+9vg5jr

イラストレーターの仕事奪ってるのに何がええと思ってるんやこいつら



10: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:36:19.95 ID:z3YlUAT/r

何があかんの?



11: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:36:27.60 ID:lWQ8eviG0

予算削減やん



12: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:37:29.68 ID:Z6syB6sd0

絵に税金なんか払うなよ



13: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:37:31.12 ID:57AEUQpj0

手をぐちゃぐちゃに描くのが好きなイラストレーターにはつらい時代になったもんやね

14: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:38:00.59 ID:0oSk0CEM0

指なくて草

F1eoYYSagAAF6jR.jpg



15: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:38:19.61 ID:LSD37YVYd

予算削減して偉いやん



18: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:38:58.18 ID:8aW4z3I3a

モデルの権利関係ってちゃんとクリーンになったん?
一時期騒がれてたやん



21: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:40:12.37 ID:gKwsF0bI0

>>18
なってないぞ
だから一部で揉めてる
そういう意見も反AIは馬鹿って言われて封殺されてるけど



22: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:40:28.81 ID:9iqyIac60

こんなんでも行政が依頼すると数百万取られるわけやろ
AIイラストでいいやん
指が云々言うほど近づいて注意深く見る人なんかほとんどいないし



23: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:40:29.86 ID:GZr4Pqqw0

経費削減したのは依頼受けたイラストレーターの方なのでは



24: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:40:57.01 ID:+2rBoqiz0

2枚目の手やばすぎやろ
身障者って設定ならええかもしれんが



25: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:41:07.97 ID:RKPFDu5Na

割とマジに何があかんのや?



26: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:41:19.25 ID:K/LFakSId

指壊れてんな



27: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:41:31.62 ID:gKwsF0bI0

個人が使うならともかく学校が出処も怪しいモデル使うとはな
利用規約も読んでるか怪しいし



28: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:41:33.33 ID:Yi9EEEdP0

手とか上手く描けるようになったらもう本当見分けつかんな



35: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:42:49.92 ID:iM44i4+Id

AI生成でサクッと仕上げておしまいっ
時間を大切に、は将来役立つビジネススキルに違いないな



37: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:43:10.79 ID:ZyCElrZT0

文句言う奴らが無償でイラスト描いてあげればいいのに



38: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:43:16.48 ID:K/LFakSId

経済破綻してる京都市が250万掛けて作ったイラストを見ろよ

main_202307250004309a1.jpg
https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000289485.html



44: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:46:22.13 ID:OfCVj4tba

>>38
旅行者っぽくって指定しておっさんが満足いくものがこうなったんやろ



39: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:43:27.45 ID:XsAme+MM0

お前らには手グチャッた絵でもバレへんしええやろいうて舐められて何も思わんのなら構わんが



48: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:48:10.12 ID:9iqyIac60

>>39
自意識過剰すぎるやろ
作る方も見る方も大抵の人はそんな事気にしてないぞ



45: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:47:11.82 ID:f2UdykbI0

工科高校だし寧ろいいじゃん



46: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:47:20.18 ID:0JZQWur40

今までご当地ゆるキャラだのご当地萌えキャラだので行政に寄生してた広告代理店が
それ無料のAIイラストでええやんで一蹴されるのええな



49: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:48:40.94 ID:8M7aVaGDd

いらすとや使うのと変わらんやろ



50: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:49:15.24 ID:JPbjxRX90

イラストって依頼するの地味に大変なんよな



51: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:49:35.94 ID:sYfRB2N50

問題は学習に使ったイラストの著作権無視してええんかってとこやな
行政とかしっかりした会社が経費削減ってだけめ法整備されてないグレーゾーンせめていいのかと



54: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:50:57.95 ID:FOxoLOgOa

>>51
近年の法改正した上で今の法律になってるわけでグレーでもなんでもないけど



57: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:53:32.09 ID:TyuQ6PUD0

イラストレーターからの学習が気に食わんなら
二次創作のエロ絵とかでskebだのファンボだので小遣い稼ぎしようとしてるカスの絵から学習させたらええんちゃうか



128: 名無しさん 2023/07/24(月) 07:57:19.96 ID:puBvKVoL0

漫画家「AIに原作書かせてみたろw」
   
この余裕よ
所詮イラストなんて猿でも描けるんや

 
 


 
(´・ω・`)まぁ確かに経費削減して作ったならいいのかもしれんなw

(´・ω・`)でもこれ絵師に発注して、絵師「めんどくせーAIでいっか・・」っていう可能性もありそう
 
 
 



 

コメントを書く
  1. だから何?うんこ食って寝ろ

  2. まぁツッコミはあること覚悟の上だろ

    税金なるべくかけずに使うのは真っ当な利用方法と思う

  3. いいじゃん

  4. クスハ・ミズハ

  5. すまん何があかんのや?

  6. えっ!あっ、はい・・・

  7. 何の問題もなくて草
    叩いてる奴はどういう層なんこれ?

  8. 記事にするほどのことか?これ?
    もうそういう時代やぞ古の民

  9. 仕事取られたと思って発狂してんだろうな

  10. >>3
    詳しく

  11. 学習元とか権利関係がクリアかどうかグレーな部分もあるけど
    別にAI絵を使うこと自体は何も問題ないよな
    イラストレーターの仕事を奪うとかそんなこと知らんわ

  12. AIに親を〇された悲しき人達なんやで

  13. 人間に依頼すると大金がかかるからな
    AIでコストカットよ

  14. >>7
    みんなが叩いてるものは叩いていいんだっていう自分の頭で考えない層かな

  15. 経費削減出来て素晴らしいと思うけど
    手の作画がーとか大半の人間にはどうでもいい、イメージに合うイラストであればいいのだから

  16. 絵よりも内容があやしい
    使える英語(英検)とかw

  17. フライのイラストっぽくて草

  18. Steamでは学習元不明なAI生成コンテンツはリリース不可になったな

  19. オリンピックのロゴみたいにデザイナーが作っても権利を侵害している事例もあるし
    まだAIの方が税金を無駄に浪費しないだけマシだよな

  20. 在日の仕業だろ

  21. 騒いでるやつらがキモいわ
    まあ指くらいは修正して欲しいが

  22. 何も言い返せなかったわ

  23. 何があかんのか意味不明やね
    なぜ絵師様に10万とか払って依頼せなあかんの?
    自分とこのポスターどう作ろうと勝手だろ
    著作権侵害してるわけでもねーのに叩かれる理由がねえわ

  24. 反社界隈の上がりで、抜ける時に指詰められたって設定なら良いでしょ

  25. もうイラストレーターは完全に終了です
    仕事なんて回ってくるわけねーですw

  26. 絵師さまは文句あるなら同じクオリティの絵をタダで描いてあげれば?
    東京都はAIと同じく予算削減できるし、絵師は売名できるし一石二鳥だろ

  27. 本当に予算や経費削減してるんだろうか?ジャップの腐敗役人のやる事やぞw
    この絵を作る為に富士通辺りから高額で新規にPC買ってそうw

  28. だってお前ら税金の無駄使い無駄遣いってうるさいじゃん

  29. 経費削減されたわけもなくAIイラスト作者に数百万行ってるんですけどね

  30. 経費削減できていいじゃん

  31. 自治体がAI利用すると
    「国が認めた。」とかアホな事いう奴が出てくるのよ
    そういう影響力があるの自覚して今後は2度使わないでもらいたい

  32. 絵師さんとAIで抱えてる問題は違えど抱えてる事には違いないからこれでいいんじゃね

  33. >>23
    もちろん、これは東京都教育委員会が自前で作ったわけじゃないです
    東京都教育委員会がどこぞのデザイン会社に発注してるわけです

    その、どこぞのデザイン会社がAIを使ってるわけですね

  34. 別にいいと思うがな誰かに迷惑かけてるわけじゃないし

  35. これに文句つけてるやつは馬鹿だろ

  36. いまだにAI絵にいちゃもんつけてる奴らが存在するのが恐ろしいわ

  37. >>34
    それソースあるの?

  38. 盗作とかいうわけでもないのだろ?
    絵師様が貰うはずだった金が~ってこと?

    選ばれたのはこっちってんなら仕方ないがな
    弱肉強食は世の常

  39. >>1
    移民政策失敗で日本終了終わり

  40. >>37
    使う使わないは自由だしな

  41. 何をしてもどこからか文句がつく時世

  42. >>34
    そのどこぞのデザイン会社がAI使ってようがどうでもええやん
    何の罪も犯していないし道義的にも何も問題ないでしょ
    これを叩いてる奴は意味が分からない

  43. 学生向けの素材で欠損が通るのはチェック機構が仕事してないってイラストレーターが苦言を呈してたな

  44. ※ 経済破綻してる京都市が250万掛けて作ったイラストを見ろよ

    ホンマ絵師様は金取りすぎやで
    AIで良いじゃん

  45. しかしまぁAI絵作ってる知り合いがいたらそいつに発注ってことにして
    半々とかでポッケナイナイできるかもな
    賢い方法だ

  46. 最近AIイラストレーターやり始めたけど楽してお小遣い稼げれからホンマ最高

  47. うおオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
    暇だなー

  48. >>39
    いや、盗作だろw

  49. 普通に使う分には法的に問題ないと公言されたから、未だに文句言ってる方がおかしい
    どうしても許せないなら東京都を訴えてみれば?
    どんな判決が出るか見てみたいわ

  50. >>47
    楽して稼げねーよ
    ある程度知識なきゃ無理

  51. >>45
    3年かけて一流の品物を作り出す行為はラーメン屋が修行してラーメン作るのと同じなんじゃないの

  52. デザイナーやプログラマーがAIも使えんかったらアカンやろ

  53. >>51
    実際に描くよりは全然楽

  54. 国がAIとAI絵師様にお墨付き与えて、GO!?️サイン出したんだから何も問題無いだろ。

  55. >>47
    フォンボとか頼らなくても

    「絵師に頼むと高いからお前ちょちょっと作ってくれ」ってところはあるかもな
    絵師から仕事奪いまくれば薄利多売も可能だな

  56. >>52
    一流じゃ無いのに250万も取るから文句言われる

  57. >>51
    一度確立しちゃえば楽だって聞いたけどな

  58. >>49
    材料を細かく砕いて、ごちゃ混ぜにして、そこから再構築する作業を盗作とは言わないが?

  59. 上級天下りが簡単に稼げるようになるからな
    この国じゃ絶対規制しないわ

  60. >>57
    Ai使うから10万でええよとか言われたら
    そっちに投げるよな

  61. >>43
    罪とかそーいう話はしてません
    東京都教育委員会は騙されてると言いたいわけです
    誠実な仕事をするデザイン会社にポスターを発注すべきですねw

  62. テクノロジーの進化で人の仕事が無くなるのは当たり前やろ、AI絵師なら叩いていいとでも思ってるんやろか

  63. >>54
    正確な絵を描くことができない
    水をかけると頭に水をかけるだけになる
    俺が描写したいのは誰かに水をかける行為なのなんでわからないの?って言うやり取りを何度も繰り返してそれっぽい画像を生成できるけど何か違う。微妙にイメージと違う。そういうのばっかりじゃん
    だから手書きには勝てないと思う

  64. 機械に仕事を奪われるのはよくある進歩の話だろ
    叩いて進歩を遅らせるとか愚の骨頂

  65. アニメ好きなやつとか自分の首しめるようなもんだよな
    無趣味でアニメ見るのがだけ好きなやつとか希望すら失うことになる

  66. 節税?

  67. これはマイホームを建てたら手抜き工事だった 例えたらそーいう話ですよ
    まともなデザイン会社に発注したつもりなのに、AI生成で手抜きするところだったわけです
    東京都教育委員会はそれなりの相場の料金で発注してると思われるので、訴訟すれば勝てるんじゃないですかね?

  68. 絵師様に任せたら4枚あるから1000万円取られちゃうじゃん

  69. 漫画家は創造性あるけどイラストレーターなんて創造性ないでしょ
    奇抜な色彩とか個性で勝負するしかないよ

  70. いらすとやはちゃんと著作権関係がクリアされてるからな
    このAIの学習元とかどうなっとるんやろか

  71. >>64
    お金を稼ぐには需要と供給さえマッチすればいいのよ。

  72. >>64
    そういうできないことをクリアして学習していくのがAIなんじゃねぇの?
    絵が描ける奴なら適当に描いて教え込めばいいわけだろ
    何も糞真面目に丁寧に描く必要がない
    綺麗に整えてパターンを増やすのはAIがするんだろ

  73. >>68
    どこに依頼したんや?

  74. >>64
    工数の話なのになんで品質の話にすげ替えてんの

  75. 指おかしいのは悪影響ある気がする
    こういうのって細部見ると溶けてる溶けてる…
    そんな感じでいいんだなプロってって思われちゃうよ

  76. 絵師様:1枚250万円
    AI:公務員の時給分

  77. >>51
    まあそいつは嘘だろうな
    AIは楽して稼いでるずるいって印象操作したいんだろ

  78. >>76
    気にしないけどな
    こまけー事はいいんだよ

  79. 問題は絵師の仕事が一つ消えたってことだな
    ざまぁ

  80. とんでもない下手糞だな
    大量に出力して手がグチャってないいい感じの奴を選ぶんだよ

  81. まぁこの程度のパンプなら手がどうこうなんざ問題でも無いし

  82. AI使うのは良いが手は直さないと「デザイナー(笑)」になってしまうぞ

  83. こういうの見てるとホント
    イラストレーターの仕事が真っ先にAIに奪われそうだな

    数ヶ月前までどうせ無くならんでしょって思ってたけど
    本当に淘汰されて行きそうだな

  84. イラストなくても成立するチラシだからそもそもイラストレーターの仕事なんて最初から無かった可能性あるな

  85. フライちゃうんか

  86. 機械に嫉妬するほどの虚無もないだろう

  87. msの買収の件もそうだけど
    ネットで声の大きい意見はアテにならんもんだな

  88. いらすとやと同じようなもんだろ

  89. >>84
    だからそこは、誠実に仕事をしてるかどうかですよ
    違法建築する建築会社にマイホーム建築を発注する人は愚かでしょ?
    ちゃんと人間の絵師さまを使うデザイン会社に発注する努力をしましょうね
    それが教育委員会とかいう、人材を育てる団体ならなおさらです

  90. 学習先の権利ちゃんとしてんなら別にええんじゃね?
    ネットに転がってる権利もの学習してんならあほやけど

  91. 荒らし削除

  92. ヘルメット被ってる頭の形おかしいし、いろいろめちゃくちゃだな。
    この手のイラストって下手くそなのも多いしそういうもんなのかな・・。

    教育関連って予算なくて低予算なんでそうなのかな。

  93. 荒らし削除

  94. ふたりとも同じ笑顔でこちら向いてるのはホラーだな・・。
    なんかどっかおかしいんだよな。この絵。ディスプレイも歪曲してるし。うーん。

  95. こんなんに税金かけるのバカらしいしAIイラストでいいやろ

  96. 荒らし削除

  97. 荒らし削除

  98. >>101
    AIじゃなくてもホラーなんだけど・・。まぁこういうホラーっぽい絵を描く絵師もいないわけじゃないかなぁって思ってみてた。

  99. 荒らし削除

  100. 102の続き
    まぁ人間がやるとしたらそれを狙って描いてるとかなんだろうか。それにしても頭が不自然に潰れてるヘルメット絵はなぁ。まぁこういう絵を描く人間の絵師もいないこともないけど。どうなんだろうね。

  101. イラスト描けない猿以下がそれ言ってもねぇ?www

  102. >>100
    自分達で火をつけて「燃えるのが悪い!!」かぁ……
    絵師っていつの間にこんな左翼キチになったんだか

  103. ストライキとか起こしてる海外の映画業界とかですらAIの流れ止まるかわからんのに、何もしない日本+強い権利団体もない絵業界じゃもうどうにもならんだろうな

  104. 気になるのは同じキャラのはずなのにそれぞれの絵で目の大きさが違うとか、男のカバンの形がなんか変で女の子に繋がってるとか。カバン背負ってる男のお腹が不自然に膨れてるとか、まぁそんなとこかな。

  105. 行政がちょっとした挿絵に、いらすとや使いまくってきたのを考えれば
    大きめのイラストがこうなるのも当然かと

  106. >>100
    まんまフェミの言い草で笑うわ

  107. というか既にカスラックが鼻息荒くしてるんだけど絵師カスは諸手挙げて賞賛してるの世紀末って感じ

  108. 荒らし削除

  109. 荒らし削除

  110. 100の意見は、いやその通りというか、まぁなんだろうね。AI絵って分かるのが不味いよね。人間が描いた絵としても変な絵だけど。萌え絵だしね。
    いや控えめにいって企画した人、頭おかしいと思うよ。

  111. 荒らし削除

  112. AI絵ってやっぱ造花とおんなじなんだよな。わかった時点でみんないろいろガッカリ。人間の描く絵なら少し頭のおかしい人が描いた・・で許されるかもだけど、AIのランダム絵ではなぁ。

  113. ある程度頭がまともな絵師はもうAI絵に中立になってるのにいまだに叩いているの声のでかい馬鹿しかおらんよ

  114. CDに音楽を聴かせる場を奪われた演奏家と似たようなもんやろ
    イラストレーターも苦汁を嘗める時が来たっちゅうことや

  115. は?Ai特化学習や生成成果物は著作権法で裁かれると文化庁が言ってるんだが?
    二次創作で逮捕者が居るのと同様にAI生成物も権利侵害は犯罪なんだが?

  116. 荒らし削除

  117. >>117
    まあ中立っていうかもう時代の波や大衆の便利だっていう数的波に抗う事自体不可能だし国も何もしない事も存分にわかったろうから諦めたないし静観って感じなんだろう

    そもそもどっち側にせよAIの話題に関してある程度ネームバリューある絵師が発言する事自体燃料になって損でしかないし

  118. 何が問題なのか全くわからん

  119. イラストレーターっていう職業が消えるのは別にいいんじゃない?
    なにか問題あるんか?

  120. >>119
    権利侵害して無きゃいいんだよ、その可否はオマエが決めるんじゃない
    部外者は引っ込んでろ

  121. >>119
    AIがいいかはともかく逆に何でそんなに国に信頼持てるのかわからんわ
    あくまで一部の一般の人の声で企業やらサイトやらが自主規制してるだけで国なんか反対派の溜飲下げる為に都合よく捉えられるかもねぇみたいなふわっとした言葉だけで現実何もしてないのに

  122. 何が論点なの?
    今更AIに職業取られつつあることで騒いでるん?

  123. なにが問題なんや?
    手作業から機械に変わった物なんて他にもたくさんあるじゃん
    なんでイラストだけ駄目なのか謎

  124. >>123
    イラストレーターの7割は女性その多くが30代以下、実家済みが多い
    学歴もデザイン校で職に使える資格もない、勤務経験無し若いだけが頼り
    介護士ぐらいかね受け皿は

  125. >>127
    ネットでは声高に叫びやすい、そしてお絵描き様は常時PC張り付いてるから暇あれば書き込める環境
    これだけでどうなるか分かりやすいってもんだ

  126. こんなもん真面目に凝視するやつおらんしええやろwww

  127. AIアンチって病気を通り越してもう宗教の域だな

  128. 自分で書いた絵を学習させろよw

  129. 指の本数さえ合ってれば問題なし

  130. >>132
    元絵があって、それとの類似性が高ければ著作権侵害になるって
    この前文化庁が見解を出してたでしょ

    で、何と似てるのこれは?

  131. 猿でも描けるっていうけどお前描けないじゃん
    元になる絵師の絵がないとAIも描けないのに何でAI推進派って絵師を虐げようとしてるん

  132. 悪くないのに犯罪者扱いこりゃ敵しか作らんわばーーかw

  133. 指とか見なくてもAIって分かる独特の専と塗りと色合い
    なーんでここまで一緒かね

  134. >>93
    家と絵を同じ扱いで草

  135. >>92
    同人作家の仕事???

  136. フライとU35足して割った感じ

  137. 指少ない絵とか公共の場には出しちゃいけないんだけど東京都教育委員会はそんな事も知らんのか?

  138. 継続して色んなバージョン違いを描かなければいけない場合はAIだとダメだろうけど、
    一枚だけの消化試合ならAIで事足りるだろうな

  139. いいじゃん。
    ChatGPTはよくてStableDiffusionがダメな理由がない。

  140. 1枚目のは工業高校だから、作業中に指飛ばしたってメタファーだぞ

  141. AIはなんでも否定すんなぁ

  142. イラストレーターが高い金貰っといてAIで楽してるパターン
    イラストレーターに払う予算をポッケナイナイしてAIで済ませてるパターン
    とかじゃなければええよ

  143. >>2
    まあ、確かに。
    別に商売に使わないなら問題ないかもね。
    AI絵の問題は学習を超えて同人やらグッズ出して商売するのが問題であって、学習で使ったものを公開までは大丈夫だったはずだしね。
    ただ、ここまでAI絵に使うのに神経質になる人が出るくらい、人間絵師を攻撃しすぎたからね、AI出力者。

  144. 使っちゃダメとかガキの泣きごとで草
    こういう需要が今後増えるんよ

  145. イラストレーターが官公庁の仕事することは無くなるわけか
    次は実写系のAI化だな

  146. AI関係なく指が足りないイラストは差別表現として避けられてきたらしい
    詳しくは四つでググってくれ

  147. >>147
    追記、まあ、まさに使い捨てのポスターだけならまさにAIはうってつけだけど、グッズまで作るとなったら話は別、それでグッズなんて作った場合、後々使ったデータの公開義務化ができた場合に著作権やらで問題あるデータ使ってるものがばれた場合は、炎上物の大問題になるだろうね。
    グッズまで作るとなったら、人間絵師の出番となると思う。まさに住み分けなんだろうね。

  148. 絵師「これがAIビジネス」

  149. まぁ別にいいんじゃないの。それでスキルアップは草だけど

  150. 著作権的にヤバいからなAI
    何がやばいって、作った奴もパクってるかどうかの判断が出来ないから、商用に使った後にバレたら大損害になる

  151. 叩いてんのは絵師だろ
    自分の収入が減るからな

  152. AIアンチおじさんがまーたグチグチ言ってるよ...
    東京都の公式絵にAIが使われたくらいで、そんなファビョらなくても..w

  153. >>62
    何か問題が?発注通りの結果を出したのならそれでいい

    発注側がAI使うならもっと安くしてとか、AI使わないでイラストレーターの絵と要求することはできる、それも嫌ならその会社には発注しないという選択肢だってある
    客が納得する結果を出しているなら何も問題ない

  154. 頭の良い絵師は将来的にAIカード使えるから、静観してる人が多いね
    盗まれた~パクられた~AI絵師ガーって言ってる絵師は、ファンアート一本でやっていけるように今のうちに知名度稼いでおかないとね、AIの流れに負けた未来の為に

  155. 予算節約して偉いと思うが

  156. 都の職員に聞いた話だと過去に故・手塚治虫先生に依頼した時は先生は腰が低くて謙虚な方だったそうだ
    逆に絵師は芸術家振って偉そうに上からの目線で傲慢だと感じたそうだ
    そりゃ絵師の大先生にご機嫌を伺うのは嫌だろうね

  157. >>154
    手書きと同じでAIイラストも類似性があれば問題になるが
    t2iで作ればAIイラストはランダム性が高いから手書きより問題になる可能性は低い

  158. AIに任せれば余計な税金も使われなく済むし、中抜き対策にもなる
    AIってマジで神だな

  159. 学校で学びを教えて人材を育てます!→育てるどころかAI使用
    これだもん、叩かれるに決まっとるわ
    それに指欠損って

  160. 工業高校って名前がアレだから、工科高校って名前にしても生徒の質は良くならないよwというかスキルアップ推進校が私の母校が入ってて笑ったわ。全部都内最底辺高だらけでw

  161. 時代が進未技術の発達で消えてきた職なんていくらでもあるだろ

  162. 指が明らかにおかしいから修正して出せよ
    デザイン会社が国か自治体から金もらって出した絵だろ?とは思う

  163. >>97
    chatgptがアホになってるって話しはオカルトだよ
    非科学的で事実と異なること=オカルトって、どんなところでも発生するって事がよくわかったわ
    ちなみにこの話しでよく出てくる、「17077は素数か?」だけど、chatgptのcode interpreterってモードだけ解ける、それ以外だと今も昔も解けない

  164. 自前データ使ってるAIならいいんじゃね

  165. 京都のやつは何度か見かけたことあるけど
    利用者に需要があるかはともかくデザイナーの個性出てて洗練はされてないか

  166. アカンというならお前が描いてやれよって思う

  167. 一時的にパッと使って終わるだけの広報だからええやん
    ハイクオリティ+ハイコストの絵師使うまでもないし

  168. これ発注先の絵師がAIで描いた手抜き絵じゃないかな
    AIで描こうなんて頭の硬い公務員が考えるとは思えない

  169. AIはどうなのよ?と京都市の250万をみたら
    AIで5万円未満で十分だなって思った

  170. >>169
    そういうのはパトロンが250万でも2500万でも払って
    税金系は費用対効果重視じゃないと

  171. 何の問題も無えだろ
    同人描く3流ゴミ絵師共が吠えてもムダ
    何処の馬の骨ともわからん連中探して頼むより
    Aiの方が都合がイイってわかるだろ
    約人だからこそリスクの無いAiを使うわ

  172. IT後進国日本

  173. AIイラストは指がおかしいとか言うけど
    キモオタの絵は鼻が潰れてんじゃん

  174. そもそも指足りないイラストそのまま載せてる時点でな
    しかも指摘されたらそんな細かいところ誰も気にしないとかね
    AI絵師に仕事の責任感なんて無いみたいだからこんなものか

  175. >>128
    そいつら論理的な思考が出来ない幼稚な層だな
    やらおんのコメ欄にも出没する

  176. フライのパクリじゃね?

  177. いらすとやのフリー画像とAI生成したヤツの何があかんのと言われたら特に悪いわけでもない。 ただ、頭身をリアル寄りに表現するんなら欠損した指パーツはクリスタ使える職員にでも修正させるべきやな

  178. >>128
    イラストレーターの仕事の平均年収は約362万円

    もう転職しろよ

  179. モデルの権利関係ちゃんとしないと

    流石に、公共機関の広告に採用するのはアカンやろw

  180. よくよく考えてみると、イラストレーターの仕事がAI画に置き換えられるような話は「モノづくり」の現場では既に起きている事。
     
    具体的には「国産白物家電」や「デジタルカメラ」。
    誰でも消費者が求める水準の性能・機能を実現できるようになった結果、泥沼の価格競争に陥る事で人件費で不利な先進国が太刀打ちできなくなった状況。
     
    その先例に学べばイラストレーター達の打開策も見えてくると思うけどね。

  181. これが技術進歩って物でしょ?絵師が怒るなら解るけど。まあ怒った所でどうしようもないけど。

  182. 学習することに権利者の許諾はいらないのが日本の法律

    出力作品が学習元とトレスレベルで同じになって、権利元が訴えて初めて著作権侵害
    合法なAI作品にあーだーこーだ言う方が業務妨害や

  183. >>183
    法的にちゃんとしてるだろ
    イラストレーターにはAIにどうこう言う権利を持ち合わせてない

  184. 工科高校って工業高校やろ?
    ならAI使える奴を育てる方向にいくのは当然な気がするんだが
    他は知らん

  185. >>154
    商用で発注者(≓作った奴)にはパクってるかどうかの判断が出来ないのなんて今に始まった話じゃないわけでな

  186. >>147
    著作権法は基本的に営利か非営利かを区別しないのだが
    公開までは大丈夫で商売が問題って一体何の話だ

  187. AIの気味が悪い絵が増えていくのはなんか嫌だなぁ。

  188. >>188
    AIを教えますってポスターじゃないし、それはなんかおかしいかと。
    そもそもあの呪文ぽちぽちを学校で教えるかといえばどうなんだろ・・。フォトショップで色の塗り方を教えるとか
    のほうじゃないか?

  189. >>187
    横だけど、その人は引用元(画像生成に使った画像)を明記すべきって言ってるんじゃないかな?
    実際のとこ元は数枚くらいらしいし。

  190. >>184
    問題はコピー品が出回ってオリジナルを描く人がいなくなり、質が著しく低下するってことなんだけどな。
    著作権ってそういうのを防ぐためにあるんだよなぁ。

    先例を学ぶっていうならまず規制の仕方、オリジナルを守る方法を先例から学ばないといけないのでは?多額の賠償金とか。

  191. この流れいらすとやでも見たなw
    つまり大丈夫ってことよ

  192. とりあえず正義マンとしては見つけ次第、通報、拡散するくらいかな。

  193. >>195
    いらすとやも、うんざりだったろ?大丈夫じゃないし。
    思うんだけどこういうふうに産業の発展を阻害するのを擁護する気持ちがわからん。もうAIはうんざりだよ。いらすとやもうんざりだし。ここオタクサイトなのに絵師に金回る仕組みを作ろうって思わないのかね?困るのは自分なのに。

  194. わいもこれが産業の発展に役にたつのならアレだけど、結局絵を描くって創作の第一歩なんでAIにランダムに描かせたらろくに構図も描けない人が増えて世の中にゴミ絵が溢れかえるだけ。

  195. 違和感ゼロとは言わんけどこんくらいの違和感なら予算削減でいいことじゃないか
    浮いた予算を子供たちの環境に回そう

  196. 「手がー手がー」って難癖付けてるけど、このイラスト見た一般人の
    99%以上はそんなトコまで気にしないだろうしな
    そんな些事より、これで安く済ませて税金節約してんならそれを褒める場面だわ

  197. >>193
    元は数枚くらいって何のこっちゃ。
    モデルの作成に使われた画像なら云十億になるし、個々の生成物にしても何十万という画像の影響を受けていると考えられるんだが。

  198. AIで手抜きはアカンやろ
    ここ通ってもスキル身につかなそうw

  199. >>194
    そんな物いたるところにあるから、著作権でそれだけ守るのがおかしいんだよ

  200. >>146
    全部入札掛けるから安価は有利、AI相場価格になってるかは不明

  201. >>200
    致命的なのが手っていうだけで、全体的にみてもおかしいんだよ。
    造花の例で例えると、造花にホコリが積もってるのみてゲンナリする感じ。みんなAIが嫌いなんだよ。
    でAIの証拠見つけて「うわっ」ってなるわけ。

  202. >>203
    いや歴史的にみても日本がアメリカの商品をパクりまくって販売したからアメリカがやたら著作権に厳しくして
    日本企業に賠償金を払わせるって経緯があるんよ。それまでパクリ日本製品無双だったけどね。

  203. >>197
    世の企業は、いらすとやのおかげで絵師に払ってた金を主たる事業としている産業に費やせるようになって喜んでるよ
    金を回して欲しけりゃ絵師自身がいらすとやに負けない価値を示すしか無くね?

  204. >>207
    見る側がうんざりなんだよ。俺がうんざり。見渡す限りいらすとやばかりで吐き気がする。
    世の中のために残飯を食えって、それでみんなが喜ぶって言われても俺は嫌なんや。

  205. >>206
    商品のパクりて、それ特許か何かとちゃうん?

  206. パクリが勝った例といえばwindowsだけどあれマジでなんもデザインセンスない側が勝ったので、widowsXPあたりでイノベーションが止まり、そっから10年間暗黒の歴史だったんだよな。

    ああいうの実際に体験するとパクリに勝たせたらダメなんだなぁって。それからジョブズが戻ってくるまでパクリ元がないからどうにもならなかった感じ。

  207. >>209
    特許があまり厳しくなかったんで、厳しくした話だな。
    あんまり厳しくしすぎたんで特許ゴロとかが発生したけど。

  208. >>208
    なんでいらすとやのビジネスモデルを真似る人が出てこないんだろうな
    別の絵柄で同じことやってる人が他にいれば見渡す限りいらすとやなんてことにはならないだろうに

  209. >>34
    どのデザイン会社?

  210. >>210
    カプコンがコーエーに勝ったのも最悪だったな

  211. 税金無駄に使われるくらいならAIでいい

  212. >>194
    著作権で解決しようとすると、一部の絵師が金銭と引き換えに学習に協力した上で、無断学習モデルよりも低品質なイラストが市場に蔓延するのがオチじゃないかなぁ
    協力してない絵師のイラストはAIに模倣されることもないまま価格競争で負けて日の目を浴びることが無くなる

  213. イラストやの時も同じ様に叩いてたけどあっという間に入って来たしそんな声は無視が一番

  214. 経費削減できてえらい!

  215. >>217
    実際、いらすとや、もうウンザリじゃん。Aiも見飽きたしうんざり。お前はこっから100年単位で
    これを見せられるんやで?

  216. クラシックと同じで、昔の絵をずっと見ることになるんかね。

  217. >>219
    AIは進化するだろ

  218. >>221
    使う側の進化が止まるんだから出る絵の進化も止まるんだが。これと変わらん絵をたっぷり100年間見せられたあと、
    落書きみたいな絵が流行り出すよ。そうするとAI絵を見なくて済む

  219. 個人的にはもうすでにわいは100年経たずして下手なイラストしか受け付けん体になってしまった。
    この見飽きたAI絵よりはずっといいんで。
    ただ大抵の場合、みんなわいよりも10年、20年くらいは遅いんで100年かかるやろ。

  220. NAIのデフォ絵柄は見飽きたけど、NijiJourneyはまだ見飽きてないわ
    次は誰かがSDXLをファインチューンしたモデルを作ってくれるだろう

  221. 他人の創作物を機械に混ぜて実績にしたから叩かれる

    この手の行政は基本的にガチ屑だから
    「○○さんは無料でやってくれた!」「もっと安くしろ!」と話題に事欠かない

    心証が悪すぎることを理解せず、不適切な奴が使うと叩かれるのは当然の結果よ

  222. AIとかどうでもいいけどスペシャリストをうたってるのにAIなのは駄目だろ

  223. >>226
    スペシャリストって特定分野の専門家であって専門外のことは他者に頼るしかないから

  224. 旭日旗に反応する韓国人みたい

  225. 萌え絵に反応するツイフェミみたい

  226. 多分代理店に普通の報酬で依頼したら
    代理店がケチってAIイラスト送ってきた可能性もある

  227. 依頼すると高いからAI出力すっかー→叩かれる
    AIは問題になったりするから依頼すっかー→AIイラストが届く
    超有名イラストレーターに依頼した!→AIイラスト以下の出来
    こんなもんやろ

  228. だからAI使うのいいけど
    なんでこんな不気味な絵をチョイスするんだよ

  229. 相変わらず、AIの事を全く知らない人が見たら
    「この絵を描いた人は病気?」って感じの怖い絵だな

  230. イラストの指4本問題。欠損表現がマズいのではなくて、4本指が部落差別を意味するジェスチャーとして古くから使われていたので人権上の問題として配慮されているという話なんですよね。実際それで問題が起きたかどうかは定かではないし過剰反応と言えない事はないんだけど、
    東京都教育委員会の名前で出してるパンフレットでそれは配慮が足りないんじゃないかなと思った次第。
    部落差別問題とか知らないです興味ないです、って言ってるも同然なのよ。東京都教育委員会が。

    漫画家さんイライラ

  231. あと大本のSA社が学習のためにすう億枚画像を盗んだこと認めちゃったので、ちょっともうどうしようもない
    どんな状況でも使わんほうが無難
    海外から訴訟されたら日本の学習無罪なんか無意味

  232. デザイナー…未来を支えるスペシャリストを目指す(AI絵)

  233. パッと見フライっぽい絵やな

  234. >>235
    日本ではこのへん忖度されてるのか報道されないし、知らない間に使って海外から訴訟されまくってゆっくりと『生成AIイラストを公式作品に使ってはいけない』空気が出来ていくんだろうなあ

  235. >>235
    同意無しで使用してることなんて以前から周知の事実で、認めたからって状況が変わったりはしないぞ

  236. >>239
    何言ってんだ、認めてなかったんだよ今まで
    今回偽証出来ない、米国議会の場に出されて認めざるを得なかった
    こうなってくると著作権国際連合が提唱してるAI7項目も間違いなく通る流れになった
    ぶっちゃけ生成AIはほぼ詰みになった

  237. >>239
    いくらなんでも認識が甘すぎる
    今まさに国際的な法律が作られようとしているその場で「もとにしたデータはすべて許可のない盗品です」って証言させられたんだぞ
    こんなのいくらでも規制できる言い分与えたも同然だ

  238. 税金だから多額の金を使うのもどうかとは思うけど
    金のある所が金を使わず貯めとくだけとか
    どう考えてもへそくりにしてるだろって邪推しちゃうけど…
    まあ経済を回すためにイラストレーターに依頼すべきだと個人的には思うけど

  239. 俺様の金がくだらないものに使われなくて良かったわ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#