「流行らせる気マンマンだったのに微塵も流行らなかったもの」何を思い浮かべる



1:  2024/05/12(日) 19:41:56.36 ID:AcCvDs680 BE:562983582-2BP(1000)
<怪獣8号>第5話「入隊!」 カフカが候補生に! 保科の思惑とは?

https://news.yahoo.co.jp/articles/fff071f20851b1ada0b16d49325ad52d46acabea

2:  2024/05/12(日) 19:42:11.13 ID:AcCvDs680 BE:562983582-2BP(1000)
チェンソーマン😤

5:  2024/05/12(日) 19:42:17.44 ID:OPPzRW320
戦闘機のアニメ

7:  2024/05/12(日) 19:42:38.48 ID:kFxNfm4V0
チー牛「チー牛とか流行らなかったな」

子供部屋おじさん「子供部屋おじさんとか流行らなかったな」

12:  2024/05/12(日) 19:42:54.15 ID:CvoOVtuB0
ビビッドレッドオペレーション

18:  2024/05/12(日) 19:43:14.83 ID:7vVjCnzT0
コトブキ

24:  2024/05/12(日) 19:43:42.84 ID:hTRACBtx0
輪廻のラグランジェ

31:  2024/05/12(日) 19:44:33.51 ID:MfcBY8WA0
プレミアムフライデー

35:  2024/05/12(日) 19:44:47.66 ID:1YssoQyc0
FF7リメイク

51:  2024/05/12(日) 19:46:52.79 ID:AcCvDs680
>>35
これとFF16は令和最新版のサンプルかもしれん
酷評されない代わりに絶賛もされない、それどころかそもそも話題にすらならないという最悪のパターンに突っ込んでしまった

36:  2024/05/12(日) 19:44:55.11 ID:gxmbuOTG0
神ってる系のテレビ産単語

48:  2024/05/12(日) 19:46:01.73 ID:AHUlFE1g0
なんとかのカバネリ

64:  2024/05/12(日) 19:48:03.96 ID:NR9OlYAO0
まるっ!

75:  2024/05/12(日) 19:49:23.21 ID:loXvcMRD0
私が来た!
ヒロアカのセンスはズレてて好きじゃない

78:  2024/05/12(日) 19:49:40.74 ID:g98NaxZK0
ピリジン
万個がザリガニ臭い
肉屋の豚

81:  2024/05/12(日) 19:50:17.54 ID:kM+K8txu0
ボヒアデ
でも今回の映画は流石に軽く100億円は超えて行きよるやろうなぁw

89:  2024/05/12(日) 19:51:26.17 ID:SxndjzU10
100ワニかな
死んだ後の怒涛の商業展開が悉く滑ったのを考慮すると

90:  2024/05/12(日) 19:51:31.17 ID:auDqyOY+0
アソボット戦記五九

102:  2024/05/12(日) 19:53:12.44 ID:4/yGDGeCd
国絡みは仕込みの時点で中抜き収益確定してるから
現場なんて抜け殻みたいなもんだね

106:  2024/05/12(日) 19:54:30.96 ID:sXOCrgSc0
セカンドライフ

111:  2024/05/12(日) 19:54:53.58 ID:8Up1dX1+0
プレミアムフライデー

113:  2024/05/12(日) 19:55:00.68 ID:SYPLeXa50
ダーリン・イン・ザ・フランキス


no title

115:  2024/05/12(日) 19:55:33.99 ID:jzDGhE7j0
バブルとかいうアニメ映画

124:  2024/05/12(日) 19:56:07.40 ID:+avuxDXB0
ハイスクール・フリート

145:  2024/05/12(日) 19:58:10.53 ID:Tl6idyR90
>>124
パチンコは大人気だから…

126:  2024/05/12(日) 19:56:13.36 ID:+XQVreY30
流行らせる気マンマンで思い出したけどレッスンゴラレイは壺案件だったのかね

128:  2024/05/12(日) 19:56:15.04 ID:AcCvDs680
あとタイムリーなものを忘れてた
ブルーアーカイブ ジ アニメーション😤

129:  2024/05/12(日) 19:56:33.38 ID:nnMmiHvRa
アニメ見てないけど、コトブキ飛行隊の評価が嫌儲で低いのはなんでなん?
有名スタッフによる満を持しての作品じゃないん?

134:  2024/05/12(日) 19:56:59.75 ID:Tgzw1o4c0
ギルティクラウン

149:  2024/05/12(日) 19:58:22.01 ID:8Wgp1jPI0
100ワニ

あれはすごかったろ
人気ないのに豪華キャストで映画化までした

155:  2024/05/12(日) 19:59:03.17 ID:t4EExkKD0
100ワニが流行ってなかったとか言ってるやつどういう認知してるんだ?

156:  2024/05/12(日) 19:59:03.58 ID:35qQwLqr0
D4DJ
電車とかの広告は超ガチってるんだけどな

195:  2024/05/12(日) 20:05:21.91 ID:vUb246qz0
アジフライ専門店




この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:22:03返信する
    やらおん
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:22:49返信する
    エクストリーム肛門見せ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:23:13返信する
    サムネがチェー牛マンで草生える
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:23:19返信する



    ハイスピードエトワール


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:23:43返信する
    境界戦記とガンダムAGE
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:24:16返信する
    きゃりーぱみゅぱみゅの真似をする浜田雅功のやつ。
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:24:47返信する
    人気が出てからではなくアニメに合わせたやけに準備が早いフィギュアや大手チェーンコラボを見ると売れる気だったんだろうなと思う
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:24:55返信する
    ヒプノシスなんとか
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:25:08返信する
    スパイ教室じゃね
    声優有名どころばかりだし期待度高かったろ
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:25:52返信する
    >>1
    鬼滅。味がしなくなったオワコン
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:26:05返信する
    バンドリ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:26:19返信する
    どうでもいいけど終末トレイン、いきなり未だにキャラ立ってない女が正論マウント取ってきてすげえ不快だったわ
    「勝手についてきたと思ってるの?」とか友達アッピルしてるくせに
    自分はやらかした主人公を上から嗜めてて友達ぶってるのがキチィ

    せっかく5話はバカアニメで面白かったのに6話で切り確定レベルだろアレ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:26:20返信する
    サクラ大戦のソシャゲ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:26:40返信する
    シンゴジラの海外展開
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:26:42返信する
    ホロライブ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:26:47返信する
    >>10
    でも流行ったよねw
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:26:48返信する
    ウマ娘3期の事じゃねーかコレ🤣🤣🤣🤣
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:26:49返信する
    ジャンプアニメだと明らかにアンデラの方が力入ってたよな
    クリーピーナッツの逆転ホームランで2期からマッシュルがヒットしたが
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:27:13返信する
    100ワニは大成功した定期
    いい加減嫉妬で適当なこと言うな
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:27:42返信する
    ブルアカ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:27:46返信する
    もるにあとかいうゴミラジコン
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:28:14返信する
    伊達杏子
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:28:25返信する
    推しの子はOPは流行ったけど本編を語ってる香具師なんて一度として見たことない
    まだ彼岸島とかパラレルパラダイスの方が語られてる
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:28:29返信する
    Gレコ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:28:32返信する
    ヨルクラかなぁ
    まとめとか見てると流行ってるように錯覚するかもだけど
    アマランもツイート数も酷いもんだよ
    Pixivやツイッターをキャラと連動させる気合いの入りっぷりなのに😢
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:28:45返信する
    クラッシュギア
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:28:50返信する
    微塵も流行らなかったで挙げるにはちょっと無理があるやついくつかあなる
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:29:31返信する
    ゾン100やろw
    8号もそうなりつつある
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:29:43返信する
    蛙化
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:29:44返信する
    だれもサム8を思い出してあげないの草
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:29:52返信する
    アニメゲッターロボアーク
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:29:59返信する
    ひあり、セアカゴケグモ、トコジラミ、コロナ
    思ったより蔓延らなかったな
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:30:07返信する
    今期のオリジナルアニメ全部
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:30:20返信する
    >>23
    香具師はえぐいてw
    おじいさん令和のアニメ何も見てないでしょ
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:30:29返信する
    俺だけレベルアップ →ピッコマ人気
    無職転生 →なろうの最終兵器

    この2つ
    無職転生は流行らんかったが、まだマシかもな
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:30:37返信する
    >>3
    管理人が意図的に作ってるんだから管理人の問題
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:30:49返信する
    web2.0、DX、SDGs
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:30:59返信する
    >>17
    ウマ娘3期はゴルシ引退回まで普通に神アニメだったけどな
    ナイスネイチャを優遇してることに謎ギレしてるチギュがいたり
    マリアライトに「誰ー?!」って言ったキタサンに謎ギレしてるチギュがいたり

    なんつーかチギュに暴れられて風潮作られて壊されたって感じ
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:31:21返信する
    ガルクラ
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:31:31返信する
    >>34
    釣れた釣れた藁
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:31:38返信する
    赤竜なんとか
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:31:44返信する
    コオロギかな
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:32:08返信する
    〇〇専門店
    まぁ唐揚げはそこそこ食べに行ったけど
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:32:49返信する
    ブルアカだな
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:33:13返信する
    サムライ8が入ってないのが不思議
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:33:14返信する
    流行らなかったやつ聞いてるのに流行ったもの挙げてる奴は圧倒的にセンスがない
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:33:27返信する
    チェンソーマン
    監督が勝ちを確信してイキリまくってた
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:33:40返信する
    アイマス、ラブライブだろ
    Vtuberみたいな本物が出てきたせいで完全にオワコンになったよね
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:34:14返信する
    バックアロウとか境界とかシンギュラとか
    バンダイが大量の商品を準備して流行らせようとするアニメは必ずコケる
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:34:19返信する
    乞食&特定のものを下げるためだけの過疎スレか…
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:34:22返信する
    >>38
    謎ギレじゃなくて信者からすら見放されてるだけじゃねーかw
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:34:24返信する
    最近だとアンデットアンラックか
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:34:24返信する
    アソボット戦記五九は酷かったな

    マガジンでいきなり漫画が始まってすぐアニメ展開って感じだったけど、
    そもそも漫画読んでも全く面白さが感じなかったわ

    結局、そのまま扱けたけど何がしたかったの?あれ
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:34:38返信する
    シャンフロのことかー!
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:34:40返信する
    >>48
    ホンモノwwwwwwwww
    ホンwwwホンモノwwwww
    ホwww
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:34:40返信する
    王者はチェンソー
    常習企業はヨースター
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:34:56返信する
    ラノベ作家三人くらい起用した学園物バトルアニメ
    俺ガイルの奴と何かファンタジア文庫の奴とか
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:35:07返信する
    セカンドライフ一択だろ
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:35:12返信する
    母さん助けて詐欺
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:35:34返信する
    流行ってオワコン化した物と流行らなかった物は違うだろ
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:35:40返信する
    チェンソーはそもそもアニメ化してる時点で流行ってんだろ
    ソシャゲアニメと違ってコミック売れたりしなきゃアニメ化までいかねえよ
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:35:52返信する
    これはマリトッツォ
    タピオカと違って一時のブームすら来なかった印象
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:36:37返信する
    ブレイバーン
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:36:42返信する
    メタバース
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:37:13返信する
    セカンドライフ
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:37:48返信する
    >>61
    夜桜とかぼざろとかも?すごいな、君の脳みそ
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:37:48返信する
    令和版うる星やつら
    当時面白かったのは間違いないけどさすがに今の時代とはマッチしなかった
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:37:49返信する
    ブループロトコル
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:38:04返信する
    >>63
    流行ってなきゃグッズもスパロボ参戦もアニサマ参戦も産経に取り上げたりもしないよ
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:38:14返信する
    2000円札、流行るとかとはちょっと違うか
    もう10年以上は見てないなぁ
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:38:17返信する
    セカンドライフはNHKまで宣伝に加担してたからなぁ・・・
    マジで公共放送ってなに?って疑問に思ったわ
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:38:18返信する
    ステマブルーゴミカイブ以外になんかあるかな
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:38:25返信する
    嫌儲かな
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:38:37返信する
    >>66
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:39:02返信する
    >>70
    あんなもん沖縄のご機嫌取りのためだから
    沖縄で大半が流通してるよw
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:39:09返信する
    >>63
    タカラトミーで商品化おめでとう
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:39:13返信する
    コトブキ
    境界
    シンデュア
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:39:15返信する
    FF7リバースは発売日前日にセフィロスどん兵衛がくっそバズってたから運営も期待したやろなぁ、結局発売日音沙汰なしだったが
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:39:37返信する
    惑星のさみだれ
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:39:59返信する
    >>38
    誰ー?
    はダメだろ、競馬への冒涜
    脚本書いた奴は2度とウマ娘に関わるな
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:40:04返信する
    ダリフラのゼロツーはキャラデザといい子ちゃんになるまでは完璧やと思うわ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:40:07返信する
    佐々木とピーチャン
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:40:07返信する
    ラブライブかな?
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:40:26返信する
    サムライ8
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:40:29返信する
    オーディブル
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:40:54返信する
    チェンソーマンはMAPPAに潰された
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:41:14返信する
    メタバースはそうだなあ。中身全く無かったからなあ。
    セカンドライフは20年前のあの時点ならまだカオスで期待感的なものはあったけど
    今のメタバースはほんと言ってる人具体性0でびっくりする。
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:41:19返信する
    ウマ3期
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:41:38返信する
    見るしかなしこちゃんじゃ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:41:41返信する
    ブルーアーカイブだっけ?
    ゴミコンテンツ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:41:55返信する
    どんどんどーなつ
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:43:41返信する
    >>80
    ノーマークの演出でしょ
    その前にドゥラメンテがやってんじゃん
    あれってネームドじゃないウマになぜ2人が負けたのかって理由がノーマークだったってことにするためのもんでしょ
    マークすんのは一期からやっててオペラオーがスペだけマークしてズッコケ負けしてんじゃん
    その時からお前はツッコミしてんのか?
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:43:46返信する
    PSYCHO-PASS
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:43:52返信する
    ブルジはアニメがゴミ過ぎてコンテンツごと死亡が確定したんだから、
    危機感覚えたほうがいい
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:43:59返信する
    依田先輩
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:44:35返信する
    >>25
    まだガルクラの方が健闘してるよな
    ガルクラ見た後にヨルクラ見ると、なんか物足りないというか印象が薄い
    あとキャラデザ
    ガルクラのキャラデザの方が可愛い
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:44:36返信する
    >>91
    序盤でそれみて寒気がして視聴切ったわ
    マジでそのセンスが寒気がでるくらい気持ち悪かった
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:44:46返信する
    ウマ三期擁護する奴って存在したんだ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:45:01返信する
    スパイ教室
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:45:09返信する
    チェンソーマンは犠牲になったけど、天才監督中村🐉の名は知れ渡ったから・・・
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:45:19返信する
    ぽんのみち
    最近だとこれだな。放送前からグッズ山程準備してた
    チェンソーマンもそうだった
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:45:27返信する
    22/7
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:45:33返信する
    >>86
    全然違うでしょ
    snsとまとめサイト利用した工作でしょ
    制作委員会とらなかったからか知らんけど
    流行ってないなら海外で賞とったり、海外の政治家がぬいぐるみ持ってる理由に説明がつかない
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:45:48返信する
    >>92
    たった十数人しか出ないレースで対戦相手分析しない馬鹿がいるかよ
    「リ、リバーちゃん!?」ならまだしも、誰ー!?はねえだろ、
    どんだけキタサンとトレーナーはアホなんだ
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:45:55返信する
    >>96
    目くそ鼻くそやろ
    どっちもどっちやな
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:46:05返信する
    これはけもフレ2
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:46:06返信する
    刀使ノ巫女
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:46:14返信する
    ワクチン
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:46:35返信する
    >>101
    子供の間で麻雀流行ってる
    おつかれした
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:46:35返信する
    D4DJって今活動してんの…?
    ブシロお得意のCMも観なくなったな
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:46:38返信する
    サン・ジョルディの日とかいう親しい人に本を贈る催し
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:46:42返信する
    ホントの外れはこういう場所ですら挙げられないからな
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:46:43返信する
    俺だけレベルアップな件

    韓国お得意の物量攻撃で流行ってる感演出も実らず円盤は数字出ず
  114. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:47:03返信する
    >>103
    そういうのはだいたいやらせ
    仕掛けてる広告屋が国会議員に頼んで話題にさせたりしてな
  115. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:47:06返信する
    最近のMCU系映画
  116. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:47:26返信する
    FF16はお前らおっさんがずーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと話題にしてるじゃん
  117. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:47:38返信する
    >>113
    工作頑張ってたけど結局駄目やったんかw
  118. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:48:04返信する
    >>104
    だから負けたんだろ
    何言ってんだお前
    マークしてたら勝ってるってだけじゃん
    ドゥラメンテはレースの勝ちしか見えてない、だからキタサンを知らない、キタサンはドゥラメンテ以外見えてない、だから負けた
    それだけの話
  119. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:48:29返信する
    チェンソーは配信視聴者数とか視聴率とか最終回に向けて上がり続けたから流行らなかった訳ではないよ

    ここで言うのは金かけたのにファンもアンチもいなくて空気化した作品でしょ
  120. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:48:51返信する
    >>114
    やらせなわけねえだろ
    やらせすんなら日本でやるだろ
  121. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:48:53返信する
    「流行らせる気マンマンだったのに微塵も流行らなかったもの」は言い換えると「大々的に一大プロモーションを仕掛けたのに不発に終わったもの」だな
    映画界だと予算に見合わなくて終わったシリーズ作品でよくある
  122. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:49:04返信する
    まどか以降の虚淵アニメ
    あの花以降の岡田麿里アニメ
    エンジェルビーツ以降の麻枝アニメ
    何とかきのこ脚本のアニメ
  123. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:49:28返信する
    ってかね、ステマって普通に分かるからね

    SNSとかで誰も気づかない設定とかちょいネタを指摘し始める奴って、アニメ制作会社の大抵内部の人間だから分かりやすい
    バレないと思ってんの?あれ
  124. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:49:53返信する
    >>112
    外れ云々じゃなくて工作的な意味で流行らせようとして微妙なやつの話だろ?チェンソーとかブルアカとか
  125. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:50:36返信する
    >>120
    むしろ海外でやってるんだが
    日本人は外国人の行動に過剰反応するからな
    ここでも毎日のようによくあるだろ海外発のステマ記事
  126. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:50:48返信する
    100ワニは確かに流行ってたのを采配ミスで一瞬で終わらせた感じだから違う気がする。最終回までは本当に流行ってたし
  127. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:51:20返信する
    FFなんか40代50代の老人しか興味無いのに流行るわけねえだろ
  128. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:51:40返信する
    >>113
    ゲームの広告とか多かったけど、背景とか韓国語で萎えるわ
    アニメやゲームやる層は韓国嫌い多いって分かってないのかね?

    馬鹿女だけ相手にしてろよって思う
  129. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:52:09返信する
    >>125
    テレビ終わった後の話だろ賞とったのも
    しかもかなり経ってからだし
    何の意味があんだよそんなことして
  130. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:52:16返信する
    >>93
    十分人気出たじゃん
    アニメ3期までやって映画何本もやってたし
  131. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:52:30返信する
    >>123
    日本人の大半は気にせず鵜呑みにするバカばかりだから
    広告会社がここまで巨大になったんやで
  132. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:53:29返信する
    チェンソーはあそこまで叩かれる意味がわかんねえよな
    配信も好調だったし
  133. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:53:58返信する
    現在進行系はブルアカ
    あとは100ワニ
  134. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:54:57返信する
    >>118
    史実では最強クラスのキタサンが
    アニメではライバル1人以外はゴミ扱いしてるクズって事にされたらそらキレるわ
  135. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:55:44返信する
    ブループロトコルは今どうしてるんだろう
  136. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:55:49返信する
    昆虫食
  137. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:55:53返信する
    >>113
    アニプレお得意の「か、海外では流行ってるから・・・」戦法も空振りに終わったなw
  138. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:55:59返信する
    明確に扇動工作をしたけど売れてなかったってなると
    俺だけレベルアップな件 だろうな
    他はメディアミックス失敗した、とか決定的なところで売り方間違えた、とか
    普通にやって普通に失敗してるってだけに見える
  139. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:56:13返信する
    ダリフラは二次創作めちゃめちゃ見かけたけどな
  140. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:56:16返信する
    なんか石原夏織がまーる!って言うやつ
  141. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:56:21返信する
    >>132
    そう思うならされで良いのでは?単に君が少数派のガイジってだけなのに自覚できてないことを気にすべきと思うよ。
  142. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:56:29返信する
    境界戦機とかもう皆忘れてるだろ
  143. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:56:35返信する
    グッズのコーナーが場所とって用意してあるのに誰にも見向きもされず
    悲壮感が強かった100ワニ
  144. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:56:47返信する
    無職
    どんどん予算を落とされて、キービジュアルが外人に笑われてたわ
  145. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:57:02返信する
    チェンソーは鬼滅ブームに乗り遅れた連中が新たな勝ち馬を手に入れてマウントとり返す為に必要以上に持ち上げられてた感ある。
  146. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:57:18返信する
    >>127
    なんかお前も加齢臭する
  147. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:57:33返信する
    >>77
    境界戦記は未だにプラモ屋の棚を占有してるから罪深いよな
    半額でも売れやしない
  148. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:57:36返信する
    100ワニは該当するな
    ネットの無料で話題になって(ここまでは問題にならない)いざ本番の商業展開全力でいくぞ!で不発だったから
    商業展開からのプロモーションには相当つぎ込んでるだろうしな
  149. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:57:55返信する
    韓国漫画
  150. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:58:24返信する
    >>10
    お前記事の趣旨理解してないだろ。一度でも流行った物は該当しねーよ。
  151. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:58:37返信する
    >>141
    チェンソーアンチはアニオタの中で多数派なだけでそれ以外だとほぼ好評やぞ
  152. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:59:26返信する
    >>137
    『俺だけレベルアップな件』第2期制作決定で映像公開 Crunchyrollで今シーズン最も視聴された作品に
  153. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:59:40返信する
    >>110
    明らかに予算減らされてる
    去年まではどこかしらのユニットが毎月ライブしてたのに今年は今のところ1ユニットだけ
  154. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:59:52返信する
    >>113
    なんていうか原作からして下手くそだよな
    世界観の同時進行ができてないから箱庭感がぬぐえない
  155. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 20:59:54返信する
    >>138
    ソシャゲはいまんとこセルラン高いからまだ失敗かは分からない
    円盤売上なんてカスなのは少し前の角川の記事で分かるし
  156. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:00:41返信する
    トリコだろ
    悟空やルフィと同格面してたけど売上はBLEACH以下だった
  157. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:01:09返信する
    >>152
    韓国はお得意の再生数モリモリが多いから信用できんわ

    こういうのも普段の行いのせいだよな
    既に韓国ってだけでオオカミ少年化する
  158. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:01:14返信する
    ブシロ全般
  159. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:01:20返信する
    ブルアカの話か
  160. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:01:27返信する
    >>151
    ソースなしでチーチー鳴かれてもなw
    頭悪いと大変ですね。
  161. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:02:23返信する
    チェンソーマン好評とか言ってるのアスペだろ
    もともと原作は売れてて業界評価も高かった
    本来、狙ってたのは社会現象。その期待を遥か大きく下回った
  162. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:03:53返信する
    >>69
    そんなん最初から企画されてたに決まってるだろ…
    100ワニ人気も信じてそうだな
  163. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:04:05返信する
    アズレン
    一時期艦これの上位互換と言われて持ち上げられてたが結局共倒れで終わったな
  164. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:05:11返信する
    >>161
    ガイジとかアスペとか言い出してるのがアンチらしさ全開やね
    異常者なの自覚した方がいいぞ

    普通の人はそんなワード使わない
  165. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:05:24返信する
    >>138
    どんなステマしたの?
    答えられません
    アプリ全世界で高すぎだけど?
    全世界でステマしたんだ!
  166. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:05:58返信する
    サム8
  167. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:06:58返信する
    >>156
    メインの読者層が小学校低学年だったから仕方ない
  168. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:07:12返信する
    バナナシェイクやレモネードは全然流行っていないけど500円パンは普通に売れてるから一応成功したのかな
  169. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:07:51返信する
    香取慎吾版西遊記でアホみたいに連呼してた
    「なまか」って単語
  170. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:08:01返信する
    >>166
    何もかもが笑えてしまう迷作来たね
  171. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:08:27返信する
    大体のやつは、嫌いなもの挙げてるだけだから
    一般的なラインで言えば十分流行ってるのバッカになるな
    大ヒットばかり見過ぎておかしくなっとるんかし
  172. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:09:30返信する
    アジフライ専門店は話すら聞かないくらい一切流行らなかったな
  173. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:11:19返信する
    >>171
    そんなに顔真っ赤にならなくてもwww
    弱男のキミはチェンソーの信者さんかな?
  174. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:12:40返信する
    よかったコメ欄にサム8いっぱいあって
  175. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:13:03返信する
    ぽんちざっろくとかいうのだろ
    ステマと売上盛りで社会現象偽装したけど赤字と水虫で嘘がばれてやんの
    ライブもおっさんが演奏しとるし何から何まで偽物よな
  176. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:13:50返信する
    プレミアムフライデー
  177. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:13:55返信する
    要はチェンソーマンを大谷とすれば
    シーズン前(アニメ化前)はMVP、ホームラン王 OPS1.100くらいを想定してたのに
    蓋を開ければ打率.270 HR20 打点70 OPS.780くらいの成績で終わった感じ
    たしかにまあまあの成績だけど、皆はその程度で終わると思ってもみなかった
  178. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:13:55返信する
    案の定たつきは消えたなw
  179. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:13:56返信する
    チェンソー監督がいらんこと言って日本で自爆したけど
    海外で大ヒットできたからあれはあれでいいんじゃね
    ここ2年ぐらいじゃ呪術の次に稼げてるだろ
  180. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:14:17返信する
    同じネタを何度も立ててはまとめてやがる
  181. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:14:18返信する
    >>12
    あきらちゃんが可愛いからセーフ
    またキノコ生えて幼児退行して欲しい
  182. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:14:26返信する
    江戸しぐさ
  183. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:15:20返信する
    俺だけレベルアップな件
    龍族
    喧嘩独学
    時光代理人2期
  184. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:16:16返信する
    チェンソーは流行ったよ。同時期にアニメ化したブルーロックに単行本売上完敗して、同じく同期のぼっちざろっくに話題性でボロ負けしたけど流行ったことを否定するのは間違ってると思う。
  185. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:16:21返信する
    新行動習慣みたいなやつ
  186. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:17:13返信する
    チョコザップかな
    よく駅でチラシ配ってるが近所のジムには全然人気がない
  187. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:18:04返信する
    流行語大賞
  188. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:18:27返信する
    キムタクの娘とか酷かったな
    映画デビュー前に新人賞取ったり親の十四光満載で輝かせようと必死だった
  189. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:18:41返信する
    >>184
    アスペ
  190. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:18:48返信する
    オーバーロードのメディアミックス
  191. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:19:55返信する
    チェンソーマンを筆頭とした売れなかったあやかしなどの男性向けを除いたジャンプアニメ全部
    チェンソーマンはリアルにステマされててウザかったからすげぇ嬉しかった
  192. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:20:10返信する
    >>174
    だってなぁ…
    まさか岸影があんな無能ムーブするとは思わんやろ?
  193. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:20:49返信する
    これはサンドランド
    微塵も流行らんかったな
  194. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:20:55返信する
    ヒロアカの映画
  195. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:21:11返信する
    ブ ル ー ア ー カ イ ブ
  196. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:21:46返信する
    直近だとブルアカよな
    必死にステマしてたけど甲斐なく爆死してるがw
  197. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:21:49返信する
    100日後に死ぬワニ
  198. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:22:08返信する
    >>165
    各動画サイトで高評価判定貰ってる割には
    Xでの話題性や円盤など実売関連がすごく低い
    アプリは公表なんやねー
    そっちも話題全然聞かないのよね
  199. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:22:13返信する
    >>125
    海外でゴリ押ししてるのに採算とれてるニュースが無いチェー牛マン
    工作だけはいっちょ前
  200. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:22:19返信する
    アンデラはまさにこれだな
    悟空やルフィに並び立てて、さも今のジャンプの中心!みたいな扱いだったのに
  201. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:22:25返信する
    >>193
    実際見たら面白いのに逆に流行らない理由も納得してしまうというね…

    ヒロインは必須なんやな〜って
  202. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:23:26返信する
    喧嘩なんちゃらのホーリーランドのパクリに
    ウリだけレベルアップの件
  203. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:23:30返信する
    >>184
    チェンソーマンが流行ったならこんなオワコンにならんだろw
    チェンソーマン単行本の初動売上
    12巻 233,928
    13巻 285,118
    14巻 260,183
    15巻 148,931
    16巻 168,980
    17巻 140,000 ← NEW!
  204. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:23:56返信する
    チェンソーは弱男向けなろうまんまだった
    味付けがなろうと少し違ってたけど同じタイプ
    だからなろう信者は好きよなw
  205. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:24:11返信する
    やわらか戦車
    トレンド番付みたいのでマリオやポケモン押さえて横綱だったからねw
    あのステマはすごかった
    作者を筑紫哲也と対談させたりとか
  206. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:24:26返信する
    >>151
    配信まで完全死亡してるのにどこが流行ったと言えるのか
  207. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:25:00返信する
    >>192
    まあ編集がどんなに有能だろうとそれだけでNARUTOを描けたら誰も苦労せんしな…
    岸影にも間違いなく実力はある。しかもネームバリューもあるとなれば過剰な宣伝も最初だけならわからなくはない
    アンケも悪かったであろう悪評立ちまくった後の時期でさえそれを続けたのは失敗だったろうけど
  208. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:25:10返信する
    >>165
    あんなのが人気とかコリアンのステマだろ
    アホくさい事を言うな
  209. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:25:29返信する
    コトブキ飛行隊。始まる前の力の入れようはすごかったし戦闘機のCGもよく出来ていた
    ただ主役をはじめとする主人公チームが全員魅力無し。(山賊みたいだし
    あと戦闘機のモデリングすごかったんだけど敵味方の区別がつかんかった

    結果 大爆死
  210. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:25:34返信する
    >>165
    横からだけど、
    ウェブトゥーンで人気!って煽ったけど
    アニメ化しても無風って感じだからじゃね
  211. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:25:38返信する
    >>161
    ユーリの制作中止だの呪術2期の売上が半減するだの散々迷惑かけまくってるだけ
  212. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:25:59返信する
    ほびろん
  213. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:26:31返信する
    コオロギ食
  214. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:27:22返信する
    >>132
    配信なんかdアニメストアやネトフリから削除されたんだが
    鬼滅とかスパイファミリーは2期前でも残ってるのに
  215. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:28:21返信する
    ハンドスピナー
  216. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:28:24返信する
    チェンソーマン上がり過ぎィ!!
  217. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:28:35返信する
    ゾン100
  218. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:28:41返信する
    >>207
    編集は大事
    チェーンソーマンも一部と二部で完成度が別の作者かってくらいに違う
    ジャンププラで毎週見てても話はとっ散らかってるわ、存在意義のわからんキャラはドカドカ出てくるわだし
  219. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:28:44返信する
    はいふりのグッズ展開は結局どうなったんだろう
  220. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:29:33返信する
    チェンソーはまだマシだよ実際マンガ1期は人気で面白いし

    レベルが違うのは「サム8」
    ナルト全巻持ってるオレが見る気すら起きなかったんだから大したもんだよ
  221. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:29:43返信する
    チェンソーマンはアニメ化が失敗だろうけど、
    微塵も流行らなかったは無理あるやろ

    流行ってるからお前らもネタにしてるんだし
  222. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:30:05返信する
    >>218
    チェーは実際画力あるスタッフが抜けたんだろ?
  223. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:30:13返信する
    こいつらなんでもステマステマいうがアズレンとかブルアカみたいなのが明確なステマやろ
    他だとほうしんえんぎアニメ化発表数週前からなぜかなんJでスレが頻繁に立ってた等
    電撃文庫が5chでステマ工作してたのも割れてる
    こういうものがステマやろ
    人気だぜって公式から発表されて流行っててのはただのマーケティングや
  224. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:30:22返信する
    >>209
    力入れるところ間違ってたね
  225. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:30:50返信する
    チェンソーは腐ってもそれなりに話題になったし配信のランキングも高かったけど、それすらないアンデラが広告量に対して悲惨な気がする
  226. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:31:24返信する
    >>221
    どこで流行ったのか言ってみろよ
  227. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:32:26返信する
    >>222
    絵もそうだけど、話がとっ散らかってて思いついた先からやってるって感じがな…
  228. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:32:46返信する
    >>214
    dアニメもネトフリも買い切りで有名な配信サイトやね
    通常の契約なら買い切りだからそのまま乗せるし視聴がいくら増えようとも金にならん
    強気に買い切りじゃない契約してたってことやね
  229. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:32:51返信する
    >>223
    ヨスタがステマ企業なのは周知の事実なので
  230. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:33:56返信する
    >>209
    途中で切ったがたしかCGとストーリーとキャラがよくなかったような
  231. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:34:18返信する
    チェンソーマンと怪獣は単純に出来が悪い
  232. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:34:50返信する
    >>198
    アニメ人気高いって名目の呪術グローバル版アプリは爆売れのはずだが現実はゴミクズ再生数増やすのは簡単だもんなwww
  233. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:35:50返信する
    >>209
    正直、あれはCGの悪い使い方の見本にしても良い位ダメな作品だったと思う
    恐らく手書きアニメ用の絵コンテをそのまんま3DCGに当て嵌めただけの作品
    手描きと違って3DCGは表情変化に結構な制限が入るから
    体全体使って感情表現しないと間に合わないのに
    変化の乏しい3Dのバストショット連発してて正気かと思った
    背景の手書きモブおじの方が魅力的に見える始末
  234. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:36:22返信する
    トップのセンスで良原作を簡単に腐らせる
  235. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:37:49返信する
    ダイの大冒険で間違いない
  236. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:37:50返信する
    >>223
    封神演義に関しては旧作が惜しい佳作くらいだったので期待が大きかった所からの脚本家の名前が出た時点で失敗は約束されたからスレが立つのは仕方ないんだ

    シリーズ構成:高橋ナツ子は約束された敗北の名やぞ
  237. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:37:57返信する
    豪華声優アニメの宣伝したアニメ
  238. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:38:12返信する
    FF16
  239. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:39:01返信する
    ご存知の大失敗チェー牛
    曲だけで円盤すら売れない押しの子
    曲だけで円盤配信大爆死チッギュル
  240. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:39:41返信する
    ルックバック
  241. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:39:52返信する
    >>40
    必死だなw
  242. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:39:55返信する
    マイナカードの普及率67%
    国という巨大な組織が総出を挙げて喧伝したこれはどうなんだ
    似たところでワクチンは80%以上
    こっちは成功と言っていいな
  243. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:40:07返信する
    >>223
    鬼滅にも同じこと言ってるやついたな
  244. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:41:21返信する
    韓国
  245. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:42:24返信する
    アニプレとKADOKAWA作品は言ったもの勝ちで社会現象を名乗ってるだけってパターン多すぎるな
  246. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:42:40返信する
    >>243
    今考えても何であんなに頭おかしいくらいに流行ってたのにね
    文字通り老若男女が鬼滅鬼滅言ってたし
  247. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:43:01返信する
    自分の願望入れているやつもいるけど概ね流行っていなかった
  248. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:43:10返信する
    >>223
    過剰に二次創作があったり、初期の艦これもそんな感じだったな
  249. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:43:39返信する
    ここ5年間のスクエニのソシャゲ全般
  250. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:43:44返信する
    メカクソシティーなんちゃら、一部のガキしか騙せなかった
  251. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:44:19返信する
    ゴールデンに放送する金ローアニメのフリーレンが視聴率1%だったのは震えた
    あれ何人か首飛んだんとちゃうか?
  252. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:44:50返信する
    境界戦機
  253. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:44:56返信する
    >>235
    ワロタww

    あんた天才!これだわw
  254. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:45:49返信する
    メタバースちゃうんか?
  255. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:46:48返信する
    「それガーチャー!ほんまゴメンやで」って聞いた瞬間ぶん殴りたくなったけど、本当に流行ってるの?
  256. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:48:05返信する
    100ワニ
    ネットじゃあれだけ万歳してたのに客が全然来てなかったし
    あそこまで温度差が激しかったコンテンツないわ
  257. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:48:28返信する
    >>237
    あぁ確かスパイ教室ってあったよな……
  258. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:49:13返信する
    アズレン
  259. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:50:53返信する
    日本?
  260. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:52:46返信する
    シャインポスト

    滅多にアニメグッズとか買わない俺がCD買って応援したんだがなあ
    これだけアイドルアニメ・バンドアニメが増えると
    ここからリブートさせるとも思えん
  261. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:53:44返信する
    ブブブブブランキ
    けものフレンズ2
  262. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:54:02返信する
    サンドランドは配信でも人気だしゲームも売れたから成功
    映画も海外でノミネートされまくりで何回も再上映されてるからな、頭が良い映画通向けの評価高い世界レベルアニメだったな
  263. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:54:54返信する
    >>260
    面白かったのに残念だ
  264. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:56:11返信する
    マリトッツォとはなんだったのか
  265. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:56:27返信する
    ジターリング
  266. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:56:48返信する
    >>254
    メタバースは一時期宣伝見たけど火か付くことなく消えていったな
  267. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:58:46返信する
    猿痘

    具体的に症例を用意しなきゃいけないからね

    え、じゃあコロナはなんで流行った?

    あれはこの世のありとあらゆる症状をコロナにした作戦勝ち

    検査様の言うことは絶対という洗脳が効いた
  268. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:59:15返信する
    紙ストロー
  269. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 21:59:19返信する
    ゲーム業界だとゲームキューブとかそれっぽい印象があるな
    64もそんなに流行らなかったが完全な新形態になったゲームキューブはバイオを独占したりヤル気満々で流行るもんだと思って買ったのに
    大して流行らずにビッグタイトルも少なくて短命だったよな
  270. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:00:11返信する
    とっておきを
    ラッスンゴレライ
    嫌がらせ文書の内容は伝説そのもの
  271. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:01:06返信する
    ラブライブ!スーパースター!!
    流行らそうとスタッフが意気込んで作って作ったけど、見事滑って炎上だらけの作品になってしまった
  272. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:02:56返信する
    >>155
    ゲームは始まった物がすぐ低かったほうがやばいだろ
  273. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:03:44返信する
    サムネハラスメントやめーや
  274. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:03:56返信する
    クラブハウス
  275. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:05:19返信する
    やわらか戦車?
  276. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:06:13返信する
    アズレンとブルアカやな
  277. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:07:03返信する
    >>66
    ぼざろは流行っただろ
    夜桜は微塵も流行ってないけどスレタイとしては不適当
  278. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:09:56返信する
    韓流全般。
  279. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:10:39返信する
    横綱 チェンソーマン けものフレンズ2 日常 メカクシティ
    大関 無職転生 ケイオスドラゴン 本好き 俺レベ
    関脇 FGO ウマ娘3期 ブルアカ (※元々流行ってる)
    小結 スパイ教室 怪獣8号 ダイ大
  280. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:10:56返信する
    >>277
    お前がアスペなだけだな

    流れも見ずに書ける低脳はある意味羨ましいよ
  281. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:12:10返信する
    アンデットアンラック
  282. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:12:23返信する
    やらかんはハイスクールフリートへなんか怨みでもあるんかw
    流行ってはいないが未だにグッズやイベントある点は評価できるとは思うが・・
  283. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:15:26返信する
    >>214
    dアニ見に行ったら削除されてなかったけどなんでそんな嘘ついた?
    ネトフリも普通にあるっぼいが
  284. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:15:49返信する
    たつき作品じゃない
  285. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:16:10返信する
    ブシロードが手掛ける自社IPコンテンツ全般
  286. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:17:27返信する
    >>285
    最初のヴァンガードはよかったんだけどね
  287. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:18:13返信する
    >>177
    吉田正尚だろ
    さすがに大谷は盛りすぎ
  288. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:19:20返信する
    サム8だろ柱やぞ
  289. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:19:37返信する
    最近のならブルアカが優勝やろ
    3期までやってるくせに会議ばっかやってる転スラも大概やが
  290. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:19:51返信する
    >>28
    あれ、ブラック会社やめてスッキリ-! どうせ世界も終わりだから好きなように生きるぜ-!……までがマックスだった。
  291. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:20:18返信する
    >>31
    酷かったよな……
  292. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:20:26返信する
    >>287
    というより野球で言うなら速攻で母国に帰った大型外国人選手じゃないかな
  293. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:22:10返信する
    >>289
    転スラは話上しかたない
    元から3期で会議連発なのは予測できたこと
    あの時間帯にした編成がおかしい
  294. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:23:53返信する
    ポッピンQ
  295. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:24:36返信する
    最近ならポプテじゃないかな
  296. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:28:29返信する
    映画なんて入れたらそれこそ今やってる星街すいせいが主題歌歌ってる謎映画とかあるじゃん
    あと屋根裏のラジャーとか、肉屋のなんたらとか
    なんたらトットちゃんとか色々ありすぎや
  297. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:34:39返信する
    KADOKAWA的にはスパイ教室流行らせたかったんだろうなぁ
  298. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:36:32返信する
    今季の覇権アニメはデートアライブでしたー

  299. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:36:50返信する
    >>260
    理王様回は今でも時々見返すくらいには好きだぞ
  300. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:37:36返信する
    これはぶるあか笑で決まりだな
    もはや誰も見てない誰も興味ない
  301. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:38:18返信する
    >>2
  302. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:38:40返信する
    >>2
    それは十分流行ってるだろ
  303. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:39:16返信する
    ハンドスピナーだろうな
    秋葉原のいろんな店の店頭で並んでたりクレーンゲームの景品のなったりするのを見たけど自分の周囲でやってるやつ誰もいなかった
  304. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:40:05返信する
    >>242
    国政選挙ですら投票率50%ちょいしか逝かない国で67%なら上出来だろう
  305. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:42:01返信する
    いかにも売れそうな声優使ってるのに全く売れなかったスパイ教室
  306. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:52:27返信する
    Vtuber
  307. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 22:54:10返信する
    学戦都市アスタリスク
  308. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:02:18返信する
    ベルセルクとPSYCHO-PASS2。
    深見真が関わると、みんなダメになる。
  309. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:03:59返信する
    >>297
    敵が、味方の何人もの生徒を一人も殺さずに縛って人質にしてたって時点で切った
  310. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:04:24返信する
    >>307
    それ、流行らせる気があったのかな……
  311. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:05:32返信する
    >>298
    アイマスのシャニは、デート・ア・ライブくらい画像が気合入ってたら少しは評価が上がったろうな
  312. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:06:51返信する
    >>279
    そうや。メカクシティだ。アレだよなと思いつつも、名前が出てこなかった。
  313. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:08:46返信する
    >>305
    設定もシナリオも救いようがなかったからな。そもそも、目だってはいけないスパイの頂点に立つ主人公が、美形ロン毛で喋る内容がおかしいって時点で失敗を確信した。原作も読む気ない。
  314. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:11:24返信する
    >>142
    よく覚えてるな。うん、確かに頭の片隅にも存在しなかった。
  315. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:12:26返信する
    >>232
    まあ俺レベアプリも爆売れというほど売れても無いけどね
    10位内に入ってるのアジア圏だけで他はそれより下だし
    普通に呪術アプリと比べたらスタート低い
  316. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:13:47返信する
    >>295
    ポプテはオタクが話題にする割には人気なかったな
  317. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:15:59返信する
    コトブキ飛行隊
    はいふり
  318. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:18:47返信する
    皆が思い出したくないほど酷かった艦これアニメ二期
     
  319. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:24:52返信する
    ブシロードは何に対しても広告宣伝に全力だから
    コケた時の後に引けなくなった感が痛々しく見えることがある
  320. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:25:29返信する
    100ワニが流行ってはいたのは確かだぞ
    メディアの作り上げたブームに乗っかっていた連中の手のひら返しが凄かっただけで
  321. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:26:15返信する
    最近だとメタバースとチェンソーマン
  322. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:27:43返信する
    ……作品中最悪のゴミと言われたテイルズを良作アニメに変えたufotableは、こうして見るとほんと凄かったんだな。
  323. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:28:27返信する
    パンナコッタは人気出なくて、なんてこった。になった気がする。
  324. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:39:25返信する
    桜井がウソだろ…って言いながら毎回顔芸するやつ
  325. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:40:35返信する
    >>17
    成功させようとしてあんな出来なわけねーだろ
    作ってる側もこれやべぇって思いながらやってあの出来や
  326. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:40:45返信する
    記憶に残ってるだけマシな作品
  327. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:51:46返信する
    ジターリングだろ
  328. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-12 23:58:21返信する
    最近だとふゆミーム
  329. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:01:02返信する
    オキュラス2を経てもここまでVRゲームが伸びないとは思わなかったよ
  330. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:05:28返信する
    SNSのクラブハウス
    ある日突然一部の芸能人がアピールし出したけど流行らなかったな
  331. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:09:52返信する
    チェンソーマン アンデッドアンラック ゾン100
  332. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:12:33返信する
    冷やし韓国 お台場系のニュース番組で今人気のみたいな感じで数年前見た
  333. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:13:11返信する
    3DテレビやVRってマスコミがこぞって持ち上げてたほど流行らんかったな
  334. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:16:42返信する
    高級食パンの店、客が入ってるのを1度も見た事が無い
  335. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:21:39返信する
    ピリジンは流行りとかじゃないだろw

    ギャルと恐竜やな
    個人的には好きだしコロナと重なった不運もあるが…
  336. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:25:05返信する
    >>70
    とりあえず封紙つけたままで五束新しい状態でとってあるんだが値段つくんかな?
  337. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:31:25返信する
    このサイト的にはアズレンかな?
  338. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:31:25返信する
    ホビロンは許された
  339. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:34:25返信する
    >>70
    巷の過半数が2千円札を認識出来ない バグ持ちと判ったから
  340. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:48:15返信する
    けもフレ二期な
  341. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:48:24返信する
    アジフライ専門店って見たことないんだが
    おかしな名前のパン屋は結構見たが
  342. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:50:33返信する
    メタバースとEVはマジ失敗してるな
    アニメどころの騒ぎじゃないよ
  343. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:57:06返信する
    >>337
    日本の艦これ、向こうのアズレン。アニメが壊滅的に面白くなかったところまで似せるとはな
  344. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 00:58:39返信する
    >>334
    入ったことあるけど、高いし膨らし粉が多いのか腹が張るし、マックスバリュのパンコーナーの食パンの方が美味い気がする。店次第ではあるだろうが
  345. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 01:08:03返信する
    カグラバチ
  346. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 01:27:19返信する
    曇天に笑う
    アニメも映画も舞台も実写映画も決まった状態でスタートして一切誰にもかすらず終わってしまった…
    アニメイトに凄い大量のグッズが置いてあったのは見た

    そしてこういう場所ですら話題にならない
  347. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 01:34:45返信する
    >>242
    そもそも全国民にとりあえず配ればいいだろうになぜしないのか
  348. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 03:21:32返信する
    アジフライ専門店とかここで初めて知ったわ
    そんなもんあったんか。
  349. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 03:33:11返信する
    >>348
    ニュース見ない人って存在するんだ
  350. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 03:51:53返信する
    どの局のどの時間のニュースが一番まともなの?
  351. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 03:53:18返信する
    >>242
    ところがマイナ保険証機能使用率は公務員でも5%とかあったな
  352. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 03:56:34返信する
    >>23
    遅れてるなお前
    推しの子しかアニメとか認知されてないレベルだぞ
  353. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 04:50:41返信する
    ロードモバイルっていうソシャゲ

    どんだけ案件投げても流行らない
  354. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 04:54:19返信する
    >>342
    投資家に金を出させようとして捻り出した様なアイデアは駄目だな。
    あと、自動運転とか空飛ぶバイクとかもあったな。
    この分じゃAIも失敗するんじゃないかな。
  355. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 05:53:45返信する
    最近ので言えば
    「東京オリンピック」やなw

    なんやねん!【無観客試合】って、
    ボランティアなんかコスプレ衣装もらったダケやでw
    国立競技場作り直す必要無かったやろ!!!
    更地に白線引いて「運動会」した方がマシだったねー
  356. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 05:56:32返信する
    映像研に手を出すな、だな。
    フジテレビでこれから来るアニメ、と紹介されてた。
  357. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 06:53:03返信する
    じゅじゅちゅかいせん 呼びにくくてダメだった
  358. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 07:13:33返信する
    >>9
    声優で釣ろうとしたが、伊藤美来の彼氏バレや
    VTuberに客取られて爆死やったな
  359. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 07:24:55返信する
    Wake Up Girls
  360. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 07:44:11返信する
    >>349
    こういうのは夜のニュース番組ではあまりやらないな
    朝のめざましテレビとか夕方4時くらいからのニュース番組だと、特集コーナーで今こーいうのが流行ってますよーとかやってるイメージ
  361. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 07:50:20返信する
    チェ二メは本当にアニメ仕事実行する界隈ほど、これは美味しくない案件って冷めてたんじゃないかな?
    マッパ単独て仕掛け方面は原作大評判乗っかりのノリノリだったが、、
    アニメ実行方面は新人(やらされ感なのか分かっちゃねぇのか)ぶん投げ時点でな。
  362. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 07:53:10返信する
    >>352
    推しの子全然認知度ないやん
    全方位でボロ敗けだしw
  363. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 07:56:15返信する
    けもフレ2流行らせる気満々だったのは天才風監督が辞退までやろな
    あとは天才風監督存在は絶許…とやっつけ敗戦処理でなるようになれ
  364. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 08:04:02返信する
    >>165
    カカオピッコマ、ヨーロッパ進出から3年でウェブトゥーン事業撤収… 今後は日本市場に集中へ

    欧米人は日本人みたいに馬鹿じゃないから韓国の工作が通じなかったってことw
  365. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 08:05:03返信する
    鉄のラインバレルな
    当時流行りモリモリのキャラデザ、声優、アリプロ、スタッフ陣と本気だったのに何故なのか
  366. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 08:06:02返信する
    ウマ娘3期は、ただでさえ話作り難しいのに同期ウマ使用許可も進まないとかで見切り撤退して他に力を割いた感もある。
    当然作り手もそれなりになる。それでも万策尽きとか勢い萎えさせはしても根本破壊まで行かない最低限体裁保っただけでもマシって程度。
  367. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 08:16:21返信する
    ガルパンの下の飛行機アニメ
    タイトル何だっけ
  368. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 08:16:54返信する
    いっけー!
  369. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 08:18:09返信する
    けものフレンズ2
  370. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 08:21:58返信する
    >>354
    絵の生成AIという狭いジャンルならそうかもしれないが、
    現在はAIは広く使われててなくなることはない
  371. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 08:22:29返信する
    制作委員会じゃないアニメ制作方式   を
    チェンソーマンで流行らせたかったのが少なからず居たかもしれない。
    下手すると、けもフレ天才監督&Pに新しい日本アニメ制作の未来を夢見てた、よりもサブカル意識高い系が居たかもしれない。
    だけどあのアニメチェンソーマン批判に対してウダウダ逆恨み言うより、そういう勝負試み賭けてるくせに、肝心の中身をあんな新人監督に投げてどうにかなるやろwを叩くのが正しいだろう。こんなだから単独行けねぇんだこの野郎って。どんな理想も道具もそれに値しない者が手にしたら
  372. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 08:23:26返信する
    タつキ
  373. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 08:28:33返信する
    >>36
    やらおん通いのチー牛釣るには最高の素材の一つ
  374. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 08:30:13返信する
    >>34
    チー牛は世間認知度が高いアニメに粘着するからな
  375. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 08:33:14返信する
    企画側が流行らせる気そこまでになかったのに途中からネット悪乗りが流行らせる気マンマンなって流行ったのけもフレ1期
    企画側とネット悪乗りが流行らせる気マンマンで流行ったのがざっくりファンネル企画
  376. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 08:44:15返信する
    韓国製のアイドル
    MCラップバトルのアイドルラッパー
    ゲーム会社主体のVtuber

    この辺は流行らせようとしてガチで流行らなかったやつ
  377. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 08:58:00返信する
    >>32
    定着しちゃったからニュースにはならなくなったね
  378. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 09:00:28返信する
    流行りの定義がおかしい
    単にヘッドラインレベルの話題になっただけか、殆どの国民が認知しているかで雲泥
  379. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 09:02:48返信する
    韓国のウェブ何とかってやつ
    やらおんを始めとしたまとめサイトで散々ステマしてるのにねw
  380. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 09:04:32返信する
    中国アニメ「龍族」
    ようやく面白くなってきたのにもう誰も見てない
  381. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 09:04:38返信する
    韓流全般
    チェンソーマン
    アンデラ
    マッシュル
    100ワニ
    フリーレン(鬼滅を超えるという発言から考えれば)
  382. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 09:10:29返信する
    >>279
    チェンソーも無職もFGOも一般受けはしてないだけでオタクにはウケてたろ
    そこに入れるのはなんか違うわ
  383. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 09:13:09返信する
    >>86
    普通に作者の問題だよ
    2部始めるまでに1年半くらい間空けて、
    始まった2部が不評だった
    アニメは2部で人気が落ちてからのことだし
    そもそも、アニメ叩いてたの原作厨くらいのもんで、
    アニメ効果で一時的に原作売り上げ伸びてたし
    結局、2部がつまんな過ぎて、すぐに新規ファンも離れていったが
  384. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 09:24:29返信する
    100ワニがやっぱ強すぎて他が霞む
  385. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 09:29:00返信する
    イギリスメディアが「日本漫画の売り上げを超えた!」とデマ流してたウェブトゥーンさんw
    そのイギリスから撤退とかガチで笑えるwww
  386. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 09:43:48返信する
    >>382
    チェンソーはオタクに受けてたというか
    金を使わないライト層が多かった気が
    オタクのファン層が多いから、円盤やグッズがもうちょい売れるだろうし
  387. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 09:45:47返信する
    >>350
    日本にまともなメディアなんて1つもないぞ
    NHK含め全て電通の下っ端だからな
  388. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 09:53:09返信する
    >>387
    電通の下っ端程度ならいいけど、
    中国と韓国の息のかかった報道がヤベーわ
  389. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 10:54:23返信する
    覇権が約束されたチェンソーマン
    なぜ失敗したのか
  390. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 13:10:40返信する
    >>389
    チェンソと並ぶスパイファミリー
    どっちも初期のステマが派手だったぶんメッキが剥がれてからの失速・迷走が目立った
  391. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 17:09:01返信する
    100ワニは流行ってはいたが最後にやらかして終わった
  392. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 17:09:59返信する
    安斉かれん
  393. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 17:28:38返信する
    推しの子とチェンソーはスタミナ不足

    2クールやってたら爆発してた(´・ω・`)
  394. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 17:41:50返信する
    レモネード
  395. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 18:38:26返信する
    >>393
    1クールはやはり短すぎる
    原作が連載だから盛り上がり始めるのに時間が目茶苦茶かかっとる
  396. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 19:41:32返信する
    >>348
    アジフライ専門店とか言ってるのはニュースではなくワイドショーだと思う
    民放テレビのゴールデンからニュース番組が絶滅して久しいからニュース番組なんて見たことない世代も増えてきたかな。
  397. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 20:30:31返信する
    >>390
    スパイ13巻初動 532,735部
    チェンソー17巻初動 140,000部

    並ぶも何も相手にもなってないわw
  398. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-13 21:07:07返信する
    >>35
    無職転生とかAbemaの再生数ランキングとか毎週1位だから
    有象無象量産されてるなろうアニメの中では、かなり売れてる方よ
  399. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-17 11:01:55返信する
    マイナカード
  400. 名前:名無しさん 投稿日:2024-05-17 11:28:44返信する
    チー牛はたいして流行ってないな
    一部のまんこかガイジしか使ってない

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.