05.06(Tue)
【悲報】声優・石見舞菜香ちゃん、反転アンチを生み出しまくってしまう…………
05.06(Tue)
【悲報】X女「30歳超えて車を持ってない男、さすがに厳しい」→女性から賛同の嵐
05.06(Tue)
『Summer Pockets サマーポケッツ』5話感想・・・鴎のおっぱいが凄すぎて話が入ってこなかったわ!
05.05(Mon)
『ざつ旅-That’s Journey-』5話感想・・・一人旅と友達と旅、どっちが楽しいんだろうな
05.05(Mon)
トランプ、国外製作の映画に100%の関税www ゲームや漫画もヤバそう
05.05(Mon)
ホロライブ宝鐘マリンさん、登録者400万人達成!!!!国内では初の快挙
05.05(Mon)
【朗報】ラブライブ最新作、まだ何もしてないのに過去作を超える人気にwwwww
05.05(Mon)
ペットボトルを口に咥えて飲む「チー牛飲み」、気持ち悪すぎて社会問題にwww
05.05(Mon)
おまえらが世界一売れてる漫画「ONEPIECE」嫌いな理由 wwwww
05.05(Mon)
「29歳独身中堅冒険者の日常」のTVアニメ化が決定! キャストに古川慎、鈴代紗弓!! おっさんが幼女と旅する話wwww
05.05(Mon)
【朗報】原神のmiHoYoさん、任天堂を完全に「倒す」 ため『miHoYo版ポケモン』を開発中か
05.05(Mon)
【悲報】「ガルパン」完結する前に飽きられる・・・興行収入がとんでもない右肩
05.05(Mon)
【悲報】独身男性(34)GWにマックに食べながら咽び泣く、34年間必死に生きてきた結果がこれなのか
05.05(Mon)
【朗報】機動戦士ガンダム水星の魔女さん、赤いきつね/緑のたぬきコラボwwww
05.05(Mon)
【悲報】Z世代のガキ、柏餅から葉っぱを外して食べてしまうwwwwww
05.05(Mon)
【朗報】ホロライブのファン、いうほど見た目が悪くない!!
05.05(Mon)
炎上コスプレイヤー「万博に行ってからずっと誹謗中傷されてます。なんとかして下さい」 と吉村知事に助けを求めるwww
05.05(Mon)
宗教を信じてる人って、誰かの妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない?
05.05(Mon)
【悲報】ジークアクスのゲルググのガンプラ、結構残ってるぞ! 早く買いに行け!!
05.05(Mon)
【悲報】女性「電車でこんなお兄さんに助けてもらいました💞」 弁護士「それDV男っぽいです」 女性「ぎゃおおおおおおん」
05.05(Mon)
X女性「ちょっと昔の女の子が卵食べるアニメが気持ち悪い…。こゆうアニメが消滅してくれてホント良かった」4万いいね
05.05(Mon)
ガンダムジークアクス・マチュの声優、収録で号泣「マチュの考えてることが理解できない」
05.05(Mon)
【朗報】女Vtuberちゃん、結婚報告してしまうwww 絵にまで裏切られる弱男君・・・
05.05(Mon)
【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろうね」
05.05(Mon)
「自分の性欲を認めない女オタク」が社会問題に…「男性アイドルにキュンキュンするのは性欲じゃない!性的な目で見てない!!」

【悲報】艦これ2期最終回のニコ生アンケ、1期最終回より酷い結果だった・・・

52_20230325205359af8.jpg



1:名無しさん 2023/03/25(土) 21:43:08.88 ID:V6UW9qDvd
4



2:名無しさん 2023/03/25(土) 21:43:37.81 ID:lusydZzKd
アークフレンズの再来?



3:名無しさん 2023/03/25(土) 21:44:13.93 ID:EwC9LC9g0
まだやってたんか



4:名無しさん 2023/03/25(土) 21:44:21.16 ID:/XXSgx/Bd
これはアズレンさんもドン引き



6:名無しさん 2023/03/25(土) 21:46:27.18 ID:aRF3hnDCM
艦これなんかに期待する方が悪い



8:名無しさん 2023/03/25(土) 21:48:54.97 ID:9l6Kx4rg0
仇敵アズレン以下で草



9:名無しさん 2023/03/25(土) 21:50:54.28 ID:GkreCd+aM
アニメ化するたびに炎上して素のコンテンツが盛り下がる



10:名無しさん 2023/03/25(土) 21:51:11.54 ID:9l6Kx4rg0
うおおおおお!!!
1期に勝った!!!!!



11:名無しさん 2023/03/25(土) 21:51:15.44 ID:9l6Kx4rg0
3



19:名無しさん 2023/03/25(土) 21:54:15.44 ID:aRF3hnDCM
>>11
5の評価がおよそ1.2倍のインフレ率を達成



12:名無しさん 2023/03/25(土) 21:51:32.29 ID:eYCN6btL0
MX「アズレンとブルアカのCM流すで~」

1

2



14:名無しさん 2023/03/25(土) 21:52:15.51 ID:aRF3hnDCM
>>12
広告枠の賢い使い方



16:名無しさん 2023/03/25(土) 21:53:14.95 ID:9xzMSI1+p
>>12
今の艦これファンとか煮詰まったネトウヨ多いのに中韓ソシャゲの広告出すとか発狂案件やろこれ



101:名無しさん 2023/03/25(土) 22:14:48.87 ID:QjgRpJ48a
>>12
実質ヨスタゲーやな艦これ



13:名無しさん 2023/03/25(土) 21:51:55.16 ID:9xzMSI1+p
日本軍視点の戦争の史実元に話作ってるのに連合軍のキャラ出すとかこマ?



27:名無しさん 2023/03/25(土) 21:57:07.46 ID:7z5KIdB20
>>13
まぁ二期まだみとらんけど
劇場版世界で吹雪が延々とループする世界の根源断ち切って
そのあとのループ世界のテレビ世界でブッキーが史実を変えたから
そこから続くまた次の世界だったら連合でてきてもええんとちゃうか?



37:名無しさん 2023/03/25(土) 21:59:24.69 ID:sGin3rdgH
>>27
むしろ地続きだったら矛盾生じてるぞ
最初の時点で轟沈しません退役です設定出してたし
そのかわり毎回見方が死ぬまくる素敵しようだが



43:名無しさん 2023/03/25(土) 22:00:25.57 ID:9xzMSI1+p
>>27
ループの設定とかどうかより仮にアメリカの戦争題材のアニメで化け物がフィリピン占領したから日本軍と協力して取り返すぞ!バケモンにパールハーバー襲撃されたからやり返すぞ!みたいな話作ったらちょっとまずいやろ



15:名無しさん 2023/03/25(土) 21:52:39.38 ID:uS4r6Dh50
鉄血のアークフレンズには程遠いな



17:名無しさん 2023/03/25(土) 21:53:29.39 ID:eYCN6btL0
作画に関しては特別戦闘シーンがよく動くとかはなく、過去7話と比較して全体的に陰影を減らしてコスト削減してるカットが多く最終話で作画力尽きかけてるいつものENGI
脚本は開始早々引き延ばし引き延ばしでAパート使ってやっと出撃。Bパートでもよく動くとかではない緊迫感が全く伝わってこない戦闘。
突然出てきたけど特に戦況がひっくり返る訳でもない、マジで出て来ただけの海外艦友軍
水上スケート風な力士の摺り足にしか見えない大股開きで叫び声上げながら敵に突っ込む時雨
特別決着は描かれず意味不明な転生END
最後に謎の遺影

222_20230325210649d1f.jpg
255_20230325210640056.jpg
311_20230325210637735.jpg



20:名無しさん 2023/03/25(土) 21:55:17.89 ID:aRF3hnDCM
>>17
スーパーファミコンにありそうな画面



55:名無しさん 2023/03/25(土) 22:02:38.69 ID:8LR9bS5pM
>>17
雪風やなくて丹陽だろ



18:名無しさん 2023/03/25(土) 21:53:31.94 ID:y064bQRA0
艦これはやらかしWikiが一番おもろいコンテンツや



21:名無しさん 2023/03/25(土) 21:55:22.95 ID:Y6UKR/8ga
一期もカレー回しか面白くないし?



22:名無しさん 2023/03/25(土) 21:55:39.39 ID:rW2Jsd9l0
やべえ見逃した!



30:名無しさん 2023/03/25(土) 21:57:18.75 ID:aRF3hnDCM
>>22
どうせアマゾンプライムビデオで見れるぞ



23:名無しさん 2023/03/25(土) 21:56:02.07 ID:sGin3rdgH
本当に見てきた、SSは最後が酷いだけだったが格が違いすぎる



24:名無しさん 2023/03/25(土) 21:56:17.30 ID:JtRM0Zep0
とくさんはどことは言わないけどごめんなさいしないといけないゲーム、あるよね?



26:名無しさん 2023/03/25(土) 21:56:56.25 ID:p+/LX5rp0
>>24
候補がありすぎて絞りきれないぞ



25:名無しさん 2023/03/25(土) 21:56:55.95 ID:ifcVv25Z0
旗艦吹雪の憂鬱アニメ化した方がずっとマシだったな?



28:名無しさん 2023/03/25(土) 21:57:08.37 ID:1tKsGlVW0
未だに一枚絵なのにそのクオリティが駄目というもうどうにもならんわ



31:名無しさん 2023/03/25(土) 21:57:45.78 ID:tzbDgl2h0
これもうアンチのために作られたアニメだろ



33:名無しさん 2023/03/25(土) 21:58:35.29 ID:p+/LX5rp0
>>31
マジでアンチしかまともに視聴してない疑惑があるの草



32:名無しさん 2023/03/25(土) 21:57:47.05 ID:sGin3rdgH
正直時雨解散もマジで無意味でした
何がしたかったのかわからん



34:名無しさん 2023/03/25(土) 21:58:35.51 ID:ZdLV9ljN0
うまよんのノリで目安箱やってりゃ良かったのに



38:名無しさん 2023/03/25(土) 21:59:25.80 ID:W3mqlDyid
艦これとかいう追ってるやつが一向に報われないコンテンツ
普通に可哀想だと思う



39:名無しさん 2023/03/25(土) 21:59:32.72 ID:pRmD6MdL0
宿敵のアズレンも落ちぶれたな



48:名無しさん 2023/03/25(土) 22:00:59.73 ID:p+/LX5rp0
>>39
どうして艦これを擁護しないんだい?



41:名無しさん 2023/03/25(土) 21:59:55.24 ID:SObO62VD0
はぁ‥
アズールレーンびそくぜんしん
という答えがあるのになぜ参考にしないんだい?

002_2023032608433239d.jpg



42:名無しさん 2023/03/25(土) 22:00:22.92 ID:p+/LX5rp0
>>41
アズレンの後追いするとか悔しいじゃないですか



62:名無しさん 2023/03/25(土) 22:04:10.08 ID:b7X8FpCx0
>>41
悲壮感ないじゃん?



44:名無しさん 2023/03/25(土) 22:00:39.67 ID:dv+ZqoLna
艦これっておじいちゃんしか見てないイメージ



46:名無しさん 2023/03/25(土) 22:00:44.64 ID:eYCN6btL0

51



52:名無しさん 2023/03/25(土) 22:02:17.51 ID:sGin3rdgH
>>46
ナイスパ



47:名無しさん 2023/03/25(土) 22:00:57.29 ID:pS0C5JnJp
でも艦これには悲壮感があるから…



49:名無しさん 2023/03/25(土) 22:01:13.92 ID:sGin3rdgH
最後の最後で海外感含め全員無意味特攻で死亡
→転生エンド
→エンディングでリアル没年月日羅列とか不謹慎の極み



50:名無しさん 2023/03/25(土) 22:01:24.00 ID:CJ1PaE4c0
文句言う奴はアンチ!!!嫌ならみるな!嫌ならみるな!!



51:名無しさん 2023/03/25(土) 22:02:03.78 ID:I5L1L/PN0
もう熱心なファンいなさそう



54:名無しさん 2023/03/25(土) 22:02:34.42 ID:QEk70p8F0
だから公式4コマをアニメにしろって10年前から言ってるやろが!



58:名無しさん 2023/03/25(土) 22:03:00.64 ID:ANzRUUzz0
んほぉ~この史実たまんねえ~
艦船の没歴だけで抜けるわぁ…
?



59:名無しさん 2023/03/25(土) 22:03:16.73 ID:9P9BvB5M0
アニメ二期テーマパーク説
そもそもゲームの世界観はスマホが出てきたり秋雲がネットスラングを多用したりと、明らかに現代が舞台
つまりアニメ二期で描かれた戦時中の様な街並み等は全てWW2をモチーフにしたテーマパークの作り物
ロングソードは場末のテーマパークでよく見かける場違いなお土産品
戦闘シーンのように見えたものは全てテーマパークのアトラクション
ラストは日常生活に戻ってお終い



64:名無しさん 2023/03/25(土) 22:04:19.70 ID:RvFyBJiuM
>>59
ファンも運営もリアイベ大好きなのはそういう伏線だったのか、深いなあ



70:名無しさん 2023/03/25(土) 22:05:27.16 ID:sGin3rdgH
>>59
アンチ乙
没年月日で結局死亡しているから
テーマパークで死亡事件起きてるぞ



73:名無しさん 2023/03/25(土) 22:06:04.30 ID:+bEZglrBa
>>59
これ完璧やろ



60:名無しさん 2023/03/25(土) 22:03:46.57 ID:eYCN6btL0
そりゃカドカワの決算資料から外されるわ

52



61:名無しさん 2023/03/25(土) 22:03:55.27 ID:9l6Kx4rg0
CMでアズレンとブルアカの宣伝してたのほんま草



63:名無しさん 2023/03/25(土) 22:04:13.78 ID:sGin3rdgH
なお、TV史上類を見ない延期含め
すべてのアニメに失礼という次元になった模様



76:名無しさん 2023/03/25(土) 22:07:02.95 ID:mJ5qZazqd
>>63
アニメの延期なんてもう珍しくもなんともないじゃん



80:名無しさん 2023/03/25(土) 22:08:24.55 ID:Ei3J7gj+d
>>76
放送予定当日に延期します!wって言ったのが前代未聞なんや



66:名無しさん 2023/03/25(土) 22:04:36.95 ID:bTfY8yjb0
アズレンくんは1期の詰め込みすぎを反省してエロゆるいぐそくびんびんっ!に切り替えたのに
何にも設定無いくせに身の程弁えず1期より酷い爆死って……艦これさんさぁ……



67:名無しさん 2023/03/25(土) 22:04:50.03 ID:QBAdxwEia
呉軍港空襲でピンチの時に大和らが助けに来る

総火力で深海マンやたこ焼きを迎撃

時が変わって現代、護衛艦しぐれとなった時雨は佐世保の地方隊へ向かう。
僕達は今日も静かな海を守っていますのナレーションと共に
ドローン映像で長崎県佐世保市の風景をねっとり見せつつ終了。
 
これですらなくて草



68:名無しさん 2023/03/25(土) 22:04:55.47 ID:THL3shTv0
そろそろジパングの完全版アニメ作るべきちゃうかな



69:名無しさん 2023/03/25(土) 22:05:26.72 ID:tmGEMHR30
8話しかないのに延期して作画も脚本も糞って良いところないやん…



71:名無しさん 2023/03/25(土) 22:05:28.48 ID:eYCN6btL0
思い出

53

54



75:名無しさん 2023/03/25(土) 22:06:37.62 ID:RvFyBJiuM
>>71
大東亜共栄圏定期



83:名無しさん 2023/03/25(土) 22:09:20.79 ID:bmDdoglar
艦これって前にもアニメやってなかった?
二期やるくらい人気あったんか



85:名無しさん 2023/03/25(土) 22:10:07.63 ID:eYCN6btL0
大分前のインタビュー

57



93:名無しさん 2023/03/25(土) 22:11:57.46 ID:vaFSMbtA0
>>85
そんな事したら艦これ生き甲斐おじさんに刺されそう



97:名無しさん 2023/03/25(土) 22:12:48.48 ID:9P9BvB5M0
>>85
ゲームサ終の暁には玉音放送で締めてくれると今でも信じとるで
アニメ二期のラストもこっそり期待はしとったんやけどな



86:名無しさん 2023/03/25(土) 22:10:16.10 ID:q2K4kVl+d
艦これファンって自分がなんで艦これ好きなのか分からなそう



87:名無しさん 2023/03/25(土) 22:10:40.50 ID:9xzMSI1+p
ぶっちゃけキャラ萌えコンテンツやのに推しキャラ死んだりやられたりするとこ見たくないしそもそもクソみたいなオリジナル戦争ストーリーとか見たないやろ
アズレンのびそくぜんしん見習えや



88:名無しさん 2023/03/25(土) 22:10:50.07 ID:npE0FwP80
そもそも西村艦隊なんて二次創作で死ぬほど擦られてもうみんな満足したのになんで今更公式が映像化したんや



91:名無しさん 2023/03/25(土) 22:11:29.67 ID:QAjqRH290
艦これファン「なんやこのアニメ・・・(絶句)」
艦これアンチ「なんやこのアニメ・・・(絶句)」



92:名無しさん 2023/03/25(土) 22:11:52.14 ID:muMIt2MBd
戦艦が転生してて草



94:名無しさん 2023/03/25(土) 22:12:33.32 ID:btNkf4PAd
普通に小説や漫画で評価高いやつあるんだからそれアニメ化すればいいんじゃないの?



143:名無しさん 2023/03/25(土) 22:26:01.39 ID:cNGZupAM0
>>94
そんなん田中が納得するわけないやん 



96:名無しさん 2023/03/25(土) 22:12:46.04 ID:Pas9QRXdd
プロデューサー様が脚本なんやからファンは文句言えんよな



98:名無しさん 2023/03/25(土) 22:13:42.62 ID:T+NgiIrV0
ラストに太平洋戦争賛美みたいな言葉流れたってマジなん?



99:名無しさん 2023/03/25(土) 22:13:43.60 ID:QBAdxwEia
艦これの敵ってアメリカの沈んだ船の怨念がジャップ~と言ってるのじゃあかんのか?



104:名無しさん 2023/03/25(土) 22:15:37.03 ID:aRF3hnDCM
>>99
現代のアメリカは同盟国なのでそういうのはよろしくないのだろう



125:名無しさん 2023/03/25(土) 22:22:07.43 ID:9xzMSI1+p
>>104
なおアイオワ実装時一部層はめちゃくちゃキレてた模様



138:名無しさん 2023/03/25(土) 22:25:10.93 ID:aRF3hnDCM
>>125
やっぱりそういう人もいるか



100:名無しさん 2023/03/25(土) 22:13:54.93 ID:hs3prRBJ0
大御所のコンテンツなのに新規IPでもそうそうないレベルの失敗してるの草生える



106:名無しさん 2023/03/25(土) 22:16:00.91 ID:sGin3rdgH
>>100
新規でもあり得ないんだよなぁ(マジレス気味に)
轟沈お涙ならまだクソだけで済んだ
なろう真っ青の転生でドン引き



102:名無しさん 2023/03/25(土) 22:15:09.55 ID:A1PB50d70
日常アニメにすればよかったやんか



103:名無しさん 2023/03/25(土) 22:15:25.61 ID:dGbnumDDd
アークナイツってようやってたんやな



105:名無しさん 2023/03/25(土) 22:15:48.69 ID:KalGFc2z0
もう諦めてパチンコ世界に転生しろ
失敗アニメのせめてもの墓標になる



113:名無しさん 2023/03/25(土) 22:18:54.22 ID:sGin3rdgH
>>105
謎の再評価されたケツマヨやヴヴヴに失礼定期
まあ未来永光再評価は無い真たる意味でのクソだわ
ネタにもしたくないしアンチの叩き棒にすらならん
艦豚みたいな頭おかしい奴らを炙り出す意味しかない



114:名無しさん 2023/03/25(土) 22:18:54.86 ID:sGin3rdgH
>>105
謎の再評価されたケツマヨやヴヴヴに失礼定期
まあ未来永光再評価は無い真たる意味でのクソだわ、ネタにもしたくないしアンチの叩き棒にすらならん
艦豚みたいな頭おかしい奴らを炙り出す意味しかない



180:名無しさん 2023/03/25(土) 22:38:46.98 ID:9Uk3Armc0
ここまで全方位から馬鹿にされるコンテンツってそうそうないやろや



188:名無しさん 2023/03/25(土) 22:40:27.52 ID:39moVSh40
評価リアルやな



189:名無しさん 2023/03/25(土) 22:40:31.05 ID:q65vetCpa
一期をちゃんと作ってれば覇権確実やったのにな



192:名無しさん 2023/03/25(土) 22:41:10.32 ID:aRF3hnDCM
>>189
あんなのでも何万枚も売れたのだからね



193:名無しさん 2023/03/25(土) 22:41:32.70 ID:zR33XsLR0
>>189
1期もこのレベルだったのを何とか修正したんやないかなと思っとる



196:名無しさん 2023/03/25(土) 22:42:13.82 ID:9NMHgjKe0
艦これて冗談抜きで宗教と教祖と
信者みたいな気持ち悪さあるから出来る限りバカにした方がええぞ



197:名無しさん 2023/03/25(土) 22:42:40.65 ID:tGfPXGlud
KADOKAWAどーすんのこれ

58



200:名無しさん 2023/03/25(土) 22:43:51.73 ID:IxsmdW8fp
アズレンアニメ爆死

Yostar「うわぁ….もう自分達で作るわ」

YostarPicture誕生
 
こいつらは学んでるけど
艦これお前は?

 
 


 
(´・ω・`)この艦これ2期最終回をさらに下回るのがスパスタ2期っていうね

11_2023032608554248f.png
 
(´・ω・`)しかしなんで全滅させたんだろ・・・普通に勝利して転生ENDの方がまた気持ちよく終われただろうに
  
 
 

 
コメントを書く
  1. 以下提督様の発狂擁護をご覧ください。

  2. >>1
    大変ですが提督さんまとめブログまで炎上していますからね。すごいコメント数ですよ。

  3. その一方にてアズレンに関しましては好調の一方関連書籍も売れていまして喜びの声。

  4. ゲームの内容に力を入れない限り回復は無理でしょうがそれを無視した状態にてこの様ですからね。それでは酷評してくださいとのメッセージでしょう。

  5. 提督って制作からヘイト買ってるんか?って内容だった

  6. アズレンってYostarの会社だったのか初めて知った
    ウマ原神抑えて覇権アプリ作っただけのことはある

  7. ホビージャパンさん「祝】売れ筋ランキング1位!!!!おかげさまで「#アズールレーン FIGURE ARCHIVE」が模型・プラモデル書籍売れ筋ランキング1位になりました!ありがとうございます!絶賛予約受付中なので興味のある方はぜひ!」。この扱いの差ですからね。

  8. なんな艦これもういいや、飽きた

  9. 日本は敗戦国だからしょうがない。

  10. 評論家気取りのアホが必死に叩いているイメージ
    個人的にはいうほど悪くなかったと思うけどね

  11. >>6
    運営がゲームを辞めたい気持ちが入りましたのでしょう。事実これほどゲームの忠実の演出を暗くしないしたうえリアルでは人気の演出ではリアルイベント重視の艦これのイメージを持ちたいのでしょう。

  12. アズレン【最新順位】
    iOS 総合:94位
    Android:55位
    月平均:195.7位

    昨日課金アプデイベントでえちえちスキン大量実装、新キャラ実装したのにもう下がってるのやばくね?、ブルアカに人気取られたなあアズレン…新キャラも描く人減ったしなあ…パイズリ絵師描いてくれ…

  13. 艦これの売りは他を寄せ付けない圧倒的な悲壮感だからな

  14. >>10
    飽きたからイベント中のfollower激減の状態。昨日も結局トレンドは三十以内に入らない様子。リゼロ三期目のトレンドがカドカワさんが欲しい現実の反響でしたのでしょう。

  15. >>14
    Android端末が二〇から三〇代の半分以上とのことを考慮した方が良いのでは?女性向のゲームではないのですからね。

  16. アズレンがどうのこうの言うことでなんとかしようとするとく様は大変やなぁ
    と思うトレーナーさんなのであった

  17. ギャハッハハハwwww 艦豚発狂wwwwww

  18. 艦これさん、泣いちゃった〜

  19. >>15
    コンプティークから撤退。ねんどろいどやフィギュアは売れないとのまとめサイトの判断判断。いつ海視聴配信下位。悲壮感ありますね?リアルイベントに必死ですがみたいなは次は発光されますのでしょうか?

  20. 艦これはリアイベだけやってりゃいいよ、他全部ゴミなんだから

  21. >>18
    なおそのアズレンに売り上げアクティブ。さらに過去のアニメとの比較にて惨敗した模様。

  22. 一期から何も学べないバカ

  23. >>14
    もうパイズリ絵師に描いてもらってアズレン復活や

  24. >>14
    同人も爆死だからなあアズレン、ブルアカに切り替えていけw

  25. けも2やアーク5は1が2パーとかやぞ
    艦これ如きが勝てると思うな

  26. >>14
    パイズリ絵師ってうまいなイラスト

  27. 結局何がしたいアニメだったんや…
    誰に向けてのアニメだったんや…

  28. >>14
    えちえち効果なし?

  29. 円盤どのくらい売れるかなぁ
    俺は買うつもりだけど、普通に売れなさそう

  30. とくさんこんなんでも絶賛しなきゃいけないんだから大変ね

  31. >>10
    ブルアカに切り替えていけ

  32. 艦これで見たいのはにじよんみたいな日常物なのだが

  33. どこ行ってても嫌われてる癖にここだけやたら信者が多いのが艦これ
    この記事でもやたらボロクソに言われてるし、実際他のブログもこんなもん
    んでやる事がアズレンに矛先向けるしかないけど他もこの記事同様アズレンは興味無いヤツにもちゃんと擁護されたりしてる、でも艦これはそういうの一切見かけん

    んで面倒なのがアズレンやってないのに勝手にそのての書き込みするとアズレンユーザー認定してくるとこな
    でもさ、その思考だと廃れて欲しいはずのアズレンのユーザー大量に存在しちゃうけどそれ大丈夫なん?ってなw

  34. 要するに手抜きだってだけよな

  35. >>14
    温泉えちえちキャラだめだった感じ?

  36. >>14
    鹿島のイラスト最高だっわw

  37. >>36
    長文で臭
    艦これなんか無視してアズレン課金してやれよw

    あ、もうブルアカの課金で手一杯かな?

  38. 自社のコンテンツ潰しはK社のお家芸

  39. >>19
    まとめブログ観ます方がこのサイトより面白い反応みることできますyl。本当にパニックになります状態ですよ。

  40. アルペジオが見たいです

  41. >>41
    艦これはカドカワさんのコンテンツではないですよ。

  42. >>40
    アズレンはガチでセルラン死んでるからしゃーない、アプデ課金えちえち大量実装したのにもうセルラン3桁まだかだもん

    ブルアカに切り替えていくわw

  43. >>40
    早く艦これのtweetでも援護しましては?いつ海のCDまで売り上げ爆死のオリコンチャートでしたが課金もCDも買いませんか?

  44. びそくぜんしんっの艦これ版が見たかったのに

  45. 運営がゲーム辞めたがってるって言ってる人おるけど、辞められる訳ないじゃん
    この運営、艦これ以外じゃ稼げないって、野菜娘とかで証明されてるし
    ミナトクタワーなど今の生活レベル落としたくないから、これからもずっと信者からの謙金で生きて逝くでしょ?
    まあ、ユーザーも順調に減ってるのは事実だから、これからも信者への更なる重艦税が課されるでしょうね

  46. >>46
    セルラン同人爆死の心配した方がアズレンは…

  47. >>14
    脱いでも金にならなくなった娼婦はもう死ぬしかねーなww

  48. それはともかく

    全長263メートルの戦艦が一斉砲撃とか
    数百機の戦闘機同士が 戦うとか
    今の戦争より 遥かに凄いやん

  49. 配信でしかみてないけどヨのCMとかさぁ
    台無しだよ
    テレビで観たやつめちゃくちゃ気分悪いだろうな
    作ってる連中はそんなことにも気が回らないのか

  50. 艦これは本当の意味で終わった

  51. 毎回無関係な死んでるソシャゲのセルラン情報で現実に立ち向かうとくさん草

  52. >>51
    えちえち裸スキン実装したのに売れない女(KANSEN)たちはなぁ…どうすればええねん…

  53. >>52
    信者君のフォローは草

  54. びそくぜんしんルートで行けばまだマシだったろうになぁ…
    艦これ運営はクソみたいなプライドあるせいで毎度コケてそれを弱者男性提督達が必死に擁護する
    素晴らしいループが出来上がってる

  55. なんでわざわざ再アニメ化したんだ?

  56. >>32
    あまり評判がよくないみたいだから俺は10セット買うぞ

  57. 悲壮感って冗談で言ってたのに本当に悲壮感が大切って考えてたんだな……

  58. Pに恵まれないよな艦これ

  59. もう2度とアニメは来ないと安心出来る
    艦これはホントに艦こけとして終わった……

  60. やっぱり一期が盛大にこけたことが命運を分けた感じ
    そこから二期作ります→5年以上放置して出てきたものがこれ
    そりゃああの10年前の黄金時代は帰ってきませんわ。艦これは正真正銘のオワコンになっちまった

    真剣にこのコンテンツが好きで、今でもイラスト描いたりゲームで遊んだらしてる人には本気で同情する。皮肉とかじゃなくて。

  61. 花田とディオメディア再評価の流れか

  62. >>56
    アズレンは今年大和出して来年サ終がベストだろうなww

  63. 大日本帝国に悲壮感なんかないぞ
    ただのキチガイや

  64. >>67
    でも大和ミュージアムは艦これコラボしてるし、呉の街は艦これのグッズやポスターで溢れかえってるし、アズレン大和実装しても無駄じゃね?

  65. ニコニコのアンケなんてアンチ工作員が大量に4と5に入れたに決まってんだろ

  66. >>62
    こういう熱いファンがいる限り艦これはまだまだ安泰だな

  67. >>68
    ズレてんなぁ……オジイチャン

  68. >>69
    時代錯誤のオワコン過ぎて誰もやる気が無かっただけだからw 戦犯以前の話

  69. >>12
    評論家じゃなくても酷いの分かるレベルやぞ
    全滅から平和な世界に転生の筋が通る理屈教えてくれw

  70. 電車アイコンwwww艦これ見てる層やばそう

  71. >>78
    脚本がそもそもゴミやぞ

  72. たった8話の手抜きアニメのオチとしては及第点だったな
    私達の戦いはこれからだ!ENDか 史実に合わせた全滅ENDのどっちかしか無かったしな

    全滅で現代転生は草生えたがw 艦これワールド終了って結末が確定しちゃったからな

  73. アニメ自体が悲壮感だよ

  74. >>79
    ゴッドイーターの二の舞にしかならんよ

  75. 制作費どこにやった?

  76. >>62

    こんなゴミに金出すこどおじがいるから運営が慢心するんだよなぁ…

  77. >>85
    カレーとリアイベに使った

  78. >>79
    ディオメディア以下を引くと誰も予想できなかっただろ

  79. 艦これのアニメと同じ枠でアズレンのCM流すMXすげえな
    何も知識ない人が見たら艦これのアニメからアズレンを始めることになる

  80. >>88
    自分が金持ってないからって嫉妬すんなよww

  81. >>67
    そんなことよりブルアカコラボしましょう!!

  82. >>91
    どう考えても嫌がらせとしか思えない

  83. >>85
    タナカスのキャバクラ代に消えた

  84. >>90
    いやこれ脚本の問題だから
    タナカスが脚本やったらどこの制作が作ってもこうなるわ

  85. >>91
    提督「提督辞めて指揮官になるわ」

  86. 延期に延期を重ねて制作会社のリソース以上の作画をしても脚本がゴミなせいで糞アニメになってるのかわいそう

  87. 艦これアニメの転生も遺影エンドも全部タナカスが考えたんだろ
    アニメ制作にこんなの決める権限ないから

  88. この屑アニメに関してはとくさんもダンマリが正解やで
    まぁそれでもある種がーアズレンガーって言っちゃうんだろうけど

  89. 素人になんか脚本させるから毎回毎回、尺が余って内容も無かったのが草
    制作が遅れたのもコロナのせいではなく素人が脚本を書き上げるの待ちだったのでは?

  90. もうそっとしといてやれよ

  91. けもフレ2やFF10-2の続編のようにコンテンツ潰したかった説

  92. 制作に何年かけてたんだっけ?
    2年はかけてたと思ったんだけど待ってたファンはこれでええんか?

  93. >>91
    何も知識ない人が見たら絶対このソシャゲだけはやらないでおこうってなるアニメの出来なんだが…

  94. >>102
    そうじゃね
    タナカスの脚本が酷すぎて修正してたから延期になったんじゃねwwwwwwwwwwww

  95. アズレンアニメは中盤以降作画酷かったけど
    ストーリーはゲームに続きますエンドで落とし所は上手かったな

  96. ドラクエの映画みたいなことがしたかったんかな
    あれ酷評されたのにw

  97. 時々キャラが意味ありげな表情をした静止画シーンがあったけどただの尺稼ぎだったぽい…

  98. >>104
    そうだろ
    もう艦これで十分稼いだし続けるのも面倒だから店仕舞いしたかったんだろ
    いきなり店仕舞いする訳にもいかないから
    店仕舞いしますよってメッセージを伝えるために作ったのがこのアニメ

  99. c2機関のツイッターでアニメを賞賛するファンのリプを見ると、金正恩を崇拝する北朝鮮国民みたいだなと思う

  100. 正真正銘のオワコン認定
    細々とリアイベでもやってろ

  101. とくさん黒歴史だった1期1巻みたいに、これもちゃんと20000枚買えよ?

  102. 純然たるクソアニメでしたね、もう二度とアニメ化しなくて良いぞ

  103. こんなアニメが1期を黒歴史扱いしてたってマジ?

  104. 内容が無さすぎて何を言いたかったか謎で草

  105. アズレンまだCMやってたんだ、ブルアカやアクナイじゃないのか

  106. それよりアマプラの1.7点がやばい
    エクスアームが1.8だぞ

  107. アルペジオに勝てるのは何年後かのお

  108. ヨスタの工作力は神!さすが中国父さん企業!

  109. >>118
    最近はアズレンのCMとか全く見ないよなw

  110. >>117
    提督は艦これ卒業しろって言いたかったんだぞ

  111. スパイファミリー映画12月22日公開、2期10月から。

    2期金曜夕方可能性高し、1期再放送妖怪ウォッチの後枠なので、そのまま2期が金曜夕方可能性高い。

  112. てかもうヨスタもアズレン損切してブルアカに注力してんじゃね

  113. お前ら花田先生にごめんなさいしないといけないよね?

  114. とくさんが擁護できないレベルのクソアニメってよっぽどだなw
    待望のアニメ化だったのに残念ww

  115. 良くなかったに票を入れたのは艦これアンチだろ

  116. 時雨改三とは何だったのか

  117. タナカス「艦これをぶっ壊す」

  118. 艦これもアズレン同様に自分達で好き放題アニメ作った結果だから充分学んでるぞ
    なお、壊滅的に才能がなかった模様

  119. まぁええわ
    それより提督の皆さんお忘れではないと思いますが2022年秋アニメの売り上げノルマは20,000枚ッスからね?w
    ぼざろの20,000枚がノルマやからな?w分かっとるな?w20,000枚やぞ?ww今の内に生命保険解約しとけよ?wwそれまでは勝った勝ったのツラさせへんからな??覚えとけよ?wwインターネット認知症共がwwwwwwwww

  120. 被弾したりやられた時ぐらいしか艦娘同志の会話がなくて草
    まともなコミュニケーションを描く力が無いのかよ

  121. >>127
    放送開始前のあのはしゃぎっぷりを思い出すと
    滑稽すぎて笑えるwww

  122. 円盤売上はどうでもいいよ
    新規ユーザー増えてるから勝ちなんだよなぁ

  123. >>125
    それな、企業なら普通に考えたらその辺手広くやってるから当たり前やねんな

  124. 円盤の発売はまだまだ先なんだし提督さん達はリアルでも兵站管理して複数買いしてくれるだろ

  125. 困ったらアズレンに頼るのやめたら?
    ああ親元から自立できない未婚こどおじには無理かw

  126. >>134
    残飯で満足しちゃう人種とは価値観違いすぎるから
    教えるだけ無駄かな~w

  127. >>125
    アズレンはワールドワイド規模で言ったら
    ブルアカより稼いでいるんで切る訳ないぞ

  128. せめて小説1本は書いたことがある人間を脚本にした方がよかったのでは

  129. 艦娘を通して「昔にこんな戦いがあった、忘れないでくれ」というメッセージがよく伝わってきた
    最初から提督向けのアニメだったし提督が面白ければそれでいい

  130. アズレンはオワコン(年100億越え)だからしゃーない

  131. いちいちアズレンアズレン蒸し返して勝ちを連呼とか、お隣の民族を笑えへんようなトンスルケーセッキの集まりやな提督共^^^^^^^^

    嫌韓拗らせてファビョるのも感染しちゃったのかなシバルケーセッキwwwwwwwwwwww

  132. >>138
    人気が落ちてきたソシャゲでもしっかり運営し続けてくれるってのは
    そこのユーザーからすると信頼できる大事な要素だからなぁ

    あと200位あたりは余裕で黒字ラインだから、まだ続けるでしょ

  133. >>143
    あの糞アニメで満足できるならどんなアニメ見ても満足できるだろwwwwww

  134. >>134
    それもう艦これ自体が面白くできないって言ってるようなもんじゃんw

  135. これ抗議の意味も含めて打ち上げに参加しない人間が出るほど制作現場の雰囲気も悪そう

  136. >>50
    売り上げ激減リアルイベント一万から数百人。メロンブックス人気ranking無。トレンド崩壊した艦これの心配した方が良いのでは?

  137. >>146
    マジでこれ
    しかもガチャじゃなくて衣装課金だから安定なんだよな

  138. >>149
    艦これ2期という真のクソアニメが生まれた今その煽りも虚しいだけなんだよね…w

  139. >>149
    艦これはアズレン以下の糞アニメだって言ってんだよwwwwwwwwwwwwwwww

  140. >>151
    ようやく疫病神と縁が切れるぜ万歳!!
    ってな感じで喜んでると思うけどな

  141. CMアズレンなのが傑作だわw

  142. あちゃー、提督死んじゃったか

  143. >>157
    アズレンマネーで作られた艦これ2期かぁw

  144. >>145
    なおその提督にも不評だった模様ww

  145. 艦これ辞めましょう
    アズレンやりましょう

  146. 脚本が上がらない
    →制作が間に合わない、押さえてたスタッフが他作品へ移ってしまう

    脚本の尺が足りない
    →無駄な演出で何とか23分もたせる

  147. どうしてこんなことになってしまったんだろうな…
    艦これはアニメやらない方が正解でしたね

  148. 艦これの葬式会場はここですか?

  149. でも艦これには悲壮感がいるから…
    史実を重んじてる艦これファンはこれが見たかったから満足でしょ。俺はキャラ同士のほのぼのした掛け合いが見たかったよ

  150. >>159
    督さんどうすんのこれw

  151. 安心しな、こんな加齢臭臭いオンボロコンテンツすぐにウマ娘に蹴っ飛ばされて踏み潰されて話題に上がらなくなるから^^^^

  152. >>161
    提督さんたちにはミリ物繋がりでNIKKEを薦めたい
    ……って考えてたが粗食になれた年寄りに脂っこいものは健康によろしくないよな

  153. >>159
    アズレンが稼がないせいでクソアニメになっちゃってかわいそうだな艦これ

  154. 史実ガイジの求めてた艦これがこれだろ
    史実通りにやったら艦娘全滅する未来しかないのにな

  155. >>134
    ・まず世界観を明確にする事
    ・深海棲艦とは何であるか明確な設定を説明する事
    ・艦娘はWW2で沈んだ艦の船魂という設定だった事を無視して史実扱いした意味不明の脚本を上記二項を決定した上で修正する事
    ・戦闘シーンの最期を爆発オチで終わらせるダサい演出を修正する事
    ・最後のエピローグ描写がOVAガルフォースオマージュという何の関わりもない要素を入れない事

    この程度はやれ

  156. 提督「俺指揮官になるわ」

  157. >>169
    あんなケツを見せたら誤嚥性肺炎起こしてそのままあの世逝っちまうからなwwwwwwwww

  158. 今回は角川やアニメの制作会社のせいにしないの?

  159. >>156
    現場を苦しめたPがいる会場なんて行きたくないだろ

  160. >>166
    史実を重んじるなら敵はアメリカにしないといけないし
    その後の復興も丁寧に描かないといきなり現代に飛ばしても意味不明だろ
    戦争を扱っておきながら中途半端に濁すからこんなクソになるんだよ

  161. 売り上げがやばかった時に全滅ENDにするって予定されてたから、つまり今のう売り上げもうやばいし畳む準備ってことやね

  162. >>142
    それが理解できないため今も提督さん呟きますのでしょう勘違いのこと。サービス期間もサービス終了も艦これより遥に長いですよ予測においても。日本国内年間四〇億稼ぎますアプリにて一〇年以下のサービス終了しましたアプリは存在しませんからね。

  163. てか艦これって史実通りにやったら
    艦娘全滅する未来しかなくねえか
    これが史実ガイジの望んだ艦これなんだろ

  164. >>178
    もし艦これがlive2Dでキャラの乳揺らしたりケツを振ったりしてみな?
    けしからん!!!何たるザマだ!!!ふさわしくない!!!!!!!!って炎上しそうだなwwwwwwww

  165. >>181
    サービス終了したい意志では?思考が様様巡りますがゲームに対する印象は今後も暗いとのことでしょうね。大手ではないためワンマン状態ですのでリアルイベントにてc2機関さんは業界にて生きのこれる自信がありますのでしょう。リアルは今年の一月ライブ以降千人未満のイベントしか開けませんが。

  166. >>182
    グーグル翻訳みたいな日本語やめろw

  167. >>184
    開発能力も技術もないため永遠に来ませんため安心した方が良いですよ。

  168. 12話を8話に圧縮してもまだ尺が余るってどんな脚本だよ

  169. >>181
    予定されてるってソースどこ?
    艦これアニメが糞過ぎて提督は気が狂ってしまったか

  170. >>183
    リアルに転生は運営からのメッセージですよ。仮想ゲーム世界よりc2機関さんが開きますリアルイベントの方が楽しいとのメッセージですよ。リアルを明るい世界にしましたことはそのことでしょう。

  171. てかもう艦これ終わらせたいんだろ
    十分稼いだから引退したいんじゃね

  172. >>188
    普通、話を圧縮したら流れが不自然になるけど
    密度の濃い展開が連続するもんだけど
    圧縮してもレンコンのようにスカスカとかすげー脚本だよ

  173. >>191
    ふーん
    まあそういうメッセージだと受け取れないこともないな

  174. 生みの親の脚本叩いてるのはさすがにガイジだろ、文句あるならやるなっていうことだぞ

  175. >>192
    稼げてないんだよなぁ

  176. >>180
    カドカワさんやENGIさんも脚本観まして青ざめたことでは?最初はゲームを推します内容と思いましたが最後はアニメは暗くリアルは明るい。DMMさんと共同開発した艦これは暗く。c2機関さんが企画したリアルの艦これは明るい対比。DMMさんへの印象も含め可能のことにc2機関さんと距離を置きたいことでしたのでしょう。

  177. 同時期に放送してただけでアクナイと延々比較し続けるのはちゃんと完走した向こうに失礼過ぎる
    ゲーム原作で比べるなら2期はドルフロとかそういうレベルだろw

  178. >>195
    ガイジ思考は理解できないな

  179. アニメジャパンなどにて密室然も製作会社ではなくカドカワさんの偉い方しかでないことはそのことでしょうかね。大事の生まれた自社スタジオとDMMさんの仲を刺激したくないのでしょう。

  180. 結局はケンスケの示威の自慰で終わった訳か・・・
    特産がケンスケ甘やかしすぎた結果だね

  181. 23分の中でやたら無言シーンや背景を流すシーンが多いわりに作戦以外の会話にはほとんど内容が無い
    史実通りにやったから問題がないで済むレベルの脚本ではないと思う

  182. >>199
    画像って何の画像だよ

  183. >>198
    そもそも本体であるゲームが面白いアークナイツと
    時代遅れな苦行ゲーである艦これを比較すること自体が間違ってる

  184. >>203
    Pの公開オナニーに付き合わされたENGIが気の毒でならない

  185. >>200
    お前ガイジだろ?なんで運営がプレイヤーに合わせてゲーム作ると思ってるの?やべーやつだな

  186. なんかAIに書かせたような変な文章書いてる奴居るな

  187. >>209
    これはいかんホンモノじゃ

  188. >>201
    艦これゲームやめたい意志がみえます脚本では何処のスタジオも受けませんよ。DMM>>>>>>>>>c2機関の関係ですから。二から三年後に存在していますかわからない運営に忖度しますスタジオはないですよ。

  189. アニメ始まる前から全滅エンドってのは分かってたことだね

  190. タナカスのオナニーに付き合わされたENGIが被害者だろwwwwwwwwwwwww

  191. >>211
    ブーメラン刺さってますよ

  192. 提督は他人のオナニー作品見るのが大好きだから二次創作が盛り上がるんだね

  193. 人間を描けない奴がアニメの脚本を書くなよ
    周りが迷惑するだけ

  194. 運営さん「遺え〜い⭐︎ 提督たち、喜んでくれてるぅ?w」

    遺影エンドw

  195. なんかやたら史実史実言ってたから全滅エンドになると思ってたよ
    だって史実通りにやったら全滅エンドになる未来しかないから

  196. アンチが暴れる必要もない出来ってのがねぇ
    まとめでも無理くり話題つくってる現状から察するもんあるわ

  197. あの凄惨極まる戦闘で沈んだ後、現代によみがえって「私たちが守ろうとした日本は今は平和なんだ」って分かって明るい笑顔を見せる艦娘に涙しない奴は日本人じゃないだろうよ

  198. >>205
    とくさんはアスペなんか?
    流れでわかるだろ

  199. >>209
    訂正するチャンスあげるから自分のコメントを読み直してみて

    客のニーズを無視した商売なんてありえないんだから

  200. イベントで新規が増えたから勝ち宣言をした艦国人どこいった?

    あ、自演かw

  201. 戦艦を女体化してシコシコゲー作ってる連中が
    「未来を生きる人達へ」は流石に笑うだろ
    これが泣きシコってやつか?

  202. 全体的に褒められたもんじゃないけど良かった点は大和改二が出た所と私服大和を出した所くらいか
    メインゲーの自動周回から動けなくて最終回見たけど見てて( ゚д゚)ポカーンってなったわ
    海外艦娘が援軍に来たのならIFでも良いから救われた世界観で進めろよ
    あの時の俺の涙を返せよww

  203. >>26
    パイズリしか描けない絵師って…。同人でしか活躍できないだろw

  204. 史実史実って言ってて全滅EEND受け入れられないのはファンじゃなくてアンチだろ反転アンチってわかりやすいね

  205. >>221
    そもそもあの世界は日本って設定なの?

  206. >>209
    クソゲーやってるやつの常識はわからんな
    スマブラの桜井さんは動画で常々ユーザーのことを考えろって言ってるけどな

  207. 「低評価ばかりだからってレビューページを作り直すなんて姑息なことするな!」
    ってアマプラのレビューで叩かれてて草

  208. >>230
    だから艦これに勝てないんだろ?

  209. まあ艦これが史実とは全く無関係の世界の話だったら艦娘生き残ったかもしれないけどさ
    史実通りだったら艦娘全滅する未来しかなくねえか

  210. >>186
    グーグル翻訳だから仕方ない

  211. >>231
    それが艦これ仕草というやつです

  212. >>225
    今の艦これじゃ勃つモンも勃たないわ...
    艦国人ならフル勃起射精脱糞射精なんだろうけどさ

  213. >>229
    艦これ二期の世界は一応日本なんじゃないの

  214. 脚本・構成をど素人にやらせたらこうなるっていう見本のような作品だったな
    高校生の映研作品の方がマシまである

  215. >>50
    50位で爆死なら大抵のコンテンツはサ終だな。セルランですら勝負出来ないコンテンツなんて既に墓の下だw

  216. >>232
    艦これがいつ、どれに勝ったことになってるの?w
    クソアニメ見て頭おかしくなちゃった?ww

  217. >>230
    これが無料プレイしていたガイジの意見ですw

  218. タナカスが脚本だから8話になったんだろ

  219. >>55
    角川とかグッスマのソシャゲ馬鹿にしてんじゃねぇよ!!

  220. アマプラのレビュー、リセットしたのかw

  221. 艦これ二期が糞過ぎて提督は気が狂ってしまったか

  222. >>245
    艦国人は元からだぞ

  223. >>78
    特に脚本が酷かったw 誰だよwwwww.

  224. >>245
    正気な人間が短冊プルプルを10年続けられるとでも?

  225. >>241
    とくさん頭大丈夫か?

  226. >>1
    金欲しさに適当な事言って仕事取って来るアニメ制作がいるんだろうな

  227. アニメで山城扶桑生きてるのに死んだみたいになってて草
    さすがに面白すぎるやろ

  228. 言っとくけどスパスタ2期よりはよっぽど面白かったよ
    空中の敵とか違和感凄かったけど違和感止まりだったから

  229. >>245
    さすがにコンテンツの終わりを察したんだろうな

  230. >>125
    ブルアカが好調なのは今年に入ってからだし
    それまではアズレンとどっこいどっこいだっただろ
    切り替えていくかの検討はこれから

  231. ここが艦豚の新しいムガ脱糞会場かw

  232. >>122
    艦これの直前にやってたよwww TV CM流せるくらいには儲けてるw

  233. おい艦国人、カレーという名のトンスル飯でも食って少し落ち着けやwww

  234. 酷すぎてアンチしか観てなさそう

  235. >>249
    とくさんじゃなくてもそれが常識だろガイジwシナリオ気に入らなかったら途中で離れるのが普通で叩いてまで続けるのは異常者だからだよw

  236. >>125
    角川も陰実のソシャゲが好調だから艦これ切るって事かな?wwwww

  237. >>78
    ENGI「タナカスの脚本が糞だったんだよ、艦これアニメなんか引き受けなきゃよかった」

  238. >>242
    ENGIが12話作る体力がないからだろ
    それも他作品を掛け持ちしたしわ寄せを艦これに押し付けて

  239. もともとゲーム自体は大したことがなく、イラストや2次創作で盛り上がった作品
    それなのにゲームのPがアニメの脚本を書くなんて暴挙に出るからこうなる

  240. >>128
    信者がアンチ化したという意味ならその通りだなw

  241. >>257
    艦これはともかくカレーをけなすのは止めてほしいな

  242. また艦豚がアズレンガー連呼して発狂してるwww
    アニメ2期爆死の現実を見ろよwww

  243. >>262
    時系列追う能力ないのかな?

  244. >>134
    最低でも意味が分かった上で矛盾の無い脚本にしろ。話はそれからだw

  245. アニメやらん方が良かったレベルだな
    これで心置きなくサ終かね?

  246. >>137
    艦これツイッター垢のフォロワー数激減してる最中ですよ?

  247. >>139
    リアイベ乱発して管理できなくなるからw 来月以降毎月リアイベだぞw 最期に搾り取りに来てるw

  248. >>266
    なおそのアズレンマネーでアニメが放映されていた模様w

  249. >>145
    深海とかいうのと戦って海が赤く染まった歴史か…。そんな歴史あったんだ?w

  250. 艦これ二期ってタナカスの公開オナニーショーだったな

  251. >>267
    制作会社の代表が制作が悪いって謝罪してるんだよ

  252. >>170
    ちょっと何言ってるのか分からないw

  253. >>275
    全8話になった話をしてるんだが
    日本語苦手な人だったのね、すまん

  254. このゲー無、未だに短冊プルプルしてるの?

  255. >>178
    脱衣ゲームだけどブスの脱衣なんて見たくないですw

  256. >>276
    艦これのユーザーをごっそり奪っていったアズレンが
    その補償として艦これに貢ぐのは当然ではないかな?

  257. なんかTwitterで提督どんどん引退表明してるな

    本当に艦これ終わらせるためのアニメやったんやなぁ

  258. >>184
    短冊は揺らせるから!! 短冊クパァも出来るから!!

  259. >>259
    自分と違う価値観を異常とか言うのやめなー

  260. >>277
    だから12話作る体力がないからだよ

  261. >>275
    その代表は製作の代表でもあるぞ、せいさくとは製作と制作
    これアニメ界なら常識

  262. >>277
    クソアニメのショックでイライラしてるのかとくさんw

  263. タナカスが12話書く能力がないから8話になったんじゃないの

  264. >>278
    最近パカパカしだした

  265. >>281
    アニメ2期も大成功ってことか

  266. >>196
    タワマン住んでるのに即席麺に胡椒ぶち込むだけみたいな食事してるからな。タワマンの家賃だけでカツカツなんだろうし稼げてないんだろうね。

  267. 艦国人「アズレンのCMやってない!勝ちニダア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!!!知らんけどイベントで新規が増えた!!!!!勝ちニダア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!!!!
    アニメ内でリアイベするような仄めかしあった!!!!!勝ちニダア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!!!!」




    な?艦国人ってこんなもんなんだよな
    土俵すら立ててないのに勝ち誇ってる、こりゃサ終という名のポツダム宣言も近いな、今のうちに腹切る様のドスか包丁でも用意しとけよ?サ終決まったら軍隊らしく集団自決しろよな^^

  268. これが悲壮感か

  269. 謙介天皇「耐え難きを耐え忍び難きを忍びアズレンに無条件降伏します!」

  270. >>259
    それは最終回まで見て低評価してるとくさんへの皮肉か?ww
    提督を異常者呼ばわりはやめろよw

  271. 提督なら艦これ二期最終回が酷すぎて自害してたでw

  272. >>283
    普通はゲーム作ったとこがシナリオ作る、それをたのしめなければやらないか離れる、それが常識
    何でプレイヤーが求めるのが一番ってことになってるんだよ、お前が就職して脚本やれ

  273. >>287
    高齢者は季節の変わり目に弱いから寝込んでるよ

  274. >>221
    全くの無駄死にに涙が止まらないwww それとも異世界転生なのかな?w 転生前の世界は滅んでるのに異世界でのうのうと平和を満喫する艦娘に怒りが込み上げるw

  275. >>298
    おまえの常識を他人に押し付けるなよなー

  276. >>221
    ゲームの中ではなくリアルのイベントを楽しみましょうとのc2機関さんのメッセージですよ。全滅endに関しましてもゲームのサービス終了しましてもリアルイベントにて運営可能との自信の現れでしょうかね。

  277. >>298
    君こそ就職して商品を作るということはどういうことか学んだほうがいいよ

  278. >>287
    竹槍持ってYostar本社突撃準備してんじゃない?トンスル飯食いながらwww

  279. >>302
    アズレンとブルアカから選ばせてくれる優しさに泣いた

  280. >>240
    勝った勝ったと言いながら原爆落とされて敗北した大日本帝国リスペクトなんだよ。分かってやれw

  281. >>298
    君の文章と常識、おかしなことになっとるでw

  282. >>214
    DMMさんとの仲を悪くしたくないことでは?スタジオも最初は製作のやる気はありましたでしょうが脚本作品の背景観ますと可能の限りやめたいもしくは距離を置きたいことなのでしょう。

  283. >>302
    そういやYostar新作また発表するってな

  284. >>262
    皺寄せを押し付けてもいいくらいの存在、艦これ!!w

  285. >>307 いや頼むからブルアカには来んな
    アズレンやってくれ

  286. >>311
    スポンサー様のビジネスが好調なのは
    艦これ民として嬉しい

  287. 提督「俺は指揮官になるぞおおおおお」

  288. つまんなくてスマホぽちぽちしながら見てたけど、いきなり場面が現代に変わってビックリしたわ

  289. >>307
    いつ海のCM枠を用意いますヨースターも人が良すぎの気がしますがね。この恩を返します気持ちもないでしょうc2機関さん。カドカワさんはヨースター作品とのコラボ企画を持ち出しますがc2機関さんは何か借りをヨースターに返す気持ありますかね?

  290. >>305
    そこはカレーじゃねwwwwwwww

  291. >>280
    奪われる艦これ情けねぇなw 艦これがストレステストだから仕方ないかw

  292. >>302
    お願いだからKADOKAWAから出てこないで艦国人

  293. >>291
    みんな艦これを辞めて現実と向き合う時が来たんだ!!w ゲームの中では提督でもリアルでは未来の無い白髪ジジイだからなw

  294. >>318
    都合が悪いときはアズレンガーと叫ぶことで
    アズレンの宣伝活動を続けていきたいと思っております

  295. 嫌なら辞めろっていう名言があるのに文句言いたいが為に続けるホンモノはやっぱり違いますわw

  296. >>293
    自決用の白い軍服売れば一儲け出来るなw

  297. 提督には国産のプリコネとウマ娘があるだろ

  298. >>321
    カドカワさんも近年忖度ないですよ艦これへの。

  299. >>325
    文句を言いつつも苦行周回を続けているとくさんたちに謝りたまえ

  300. 結局、社長バトルの時間です!エンドって事か。サ終前の最期の花火のアニメ化(不発)。

  301. 艦これは死んだんだ
    提督は自宅の艦これグッズを捨てて
    ハロワに行く時なんだ

  302. まさかあんな失敗した一期を上回るとはな
    封神演義と同じ道を辿ったか

  303. 艦豚がよく言う台詞
    「発狂島クヤシーパラダイスに行きたいだけの人生だった。悔」

  304. パチンコレーンとチー太郎の弱男タッグが叩き出した数字

  305. あれれ〜??艦国人お得意のやらおんコメ欄座り込み運動は今日はしないんすか??

    それともほんとに引退してお国に帰化しちゃった〜???
    艦国人減っちゃったらアニメ二期の円盤売り上げ大丈夫かな〜???
    敵前逃亡じゃないのかな〜????

  306. >>325
    出たwその詭弁wwww

    嫌なら辞めろ←嫌だから辞めた面白くない←最後まで見ずに文句言うな
    嫌なら辞めろ←見ずに批評するな言われた←嫌ながら見て文句言うな

    結局言いたい事は「文句言うな」に収束するんだよな~

  307. オワコンの名に相応しい糞アニメだったな

  308. ヨースターのご厚意で放映枠を融通していただいたから、
    変則的な延期しまくり放映が実現してるんだぞ。
    もともとヨースター枠だけど、
    ヨースターも最初の8枠にはアズレンCMは流してなかったんだぜ。

  309. 素直にカレー作れば良かったのに

  310. >>327
    プリコネも最後は糞みたいな終わり方しそう

  311. >>337
    君が出資してスポンサーにでもなれば脚本に口出しできるんやで?君にやる気と財力があればだが

  312. 重い荷物やっと下ろせてようやく本気のENGIがみれそうだな

  313. >>342
    他人に金をドブに捨てることを勧めちゃだめだよ

  314. >>262
    艦これ以外のENGIアニメは全部12話なんだなこれが

  315. 最初の延期の時点で何故方向転換できなかったのか?

  316. 艦これ2期を視聴した後で艦これ1期を視るととても面白く感じるのだから
    これはもうアニメ艦これ実質大成功と言えるのではないだろうか?

  317. スポンサーがヨースターで
    艦これ世界は滅んだけど艦これキャラは転生してるという
    このメッセージから読み取れる結論は

    転生先の世界はアズレンの枝の一つってことだな。

  318. ある種の厄介勢を振るい落とす為の糞イベと糞アニメのコンボなんやろ
    提督たちは嬉ションしながら支持してるべきっと

  319. >>349
    万景峰号に乗って国に帰った

  320. >>349
    必死こいて虚無ゲーでお国を守ってたのに侵略バッドエンドが正解なんて提示されたら頭抱えたくもなる

  321. >>349
    2期は大成功だったと自己暗示中です

  322. >>349
    ダメなものをダメと言うのは大切
    無理な擁護したら指揮官みたいに嘲笑されるだけ

  323. 都合悪くなると”嫌なら見るな”出てくるからわかりやすい

  324. とくさん?
    老衰で死んでしまったんか?

  325. >>355
    その指揮官今はみんなトレーナーか先生やってるよ

  326. 言っておくがこれ作るのに4年かかったんやぞ4年!
    角川のなろうアニメの何倍も予算かけて出来上がったのがこれだぞ!

  327. 艦豚が好きな例のアレ。
    「そんなにムガ脱糞して大丈夫か?」
    「大丈夫だ。問題しかない」

  328. >>353
    提督「でも史実ガー」

  329. もうリアイベとコラボだけやってたら?それだけはいつも大成功じゃん

  330. >>349
    まだ微少ながらツイやまとめ速報にはいるぞ、痛い擁護が嘆かわしい

  331. >>360
    艦国人ならてめぇの出した糞をまた掬ってご飯にかけてトンスル飯にして食うからな

  332. >>358
    恥ずかしい過去を隠してか?
    自分を偽ってもかこの方から追い縋って来るのにな

  333. 「艦これ」らしくて素敵やね

  334. >>365
    恥ずかしい過去(アマゾンレビューやアニメのツイアカコメント)
    を消してるのは艦これなんだよなぁw

  335. 史実史実言いながら史実通りに負けると文句をいいだす、とくさんやばすぎるね

  336. >>365
    恥ずかしいかどうかは別にそいつらが決めることであって君の主観で決めちゃいけないぞ
    別に蒸し返す必要も無いしな

  337. 悲壮感演出するなら出撃前はキャピキャピさせたりイキりまくったりさせな
    サンダーボルトの方がマシやと思わなかったわ

  338. >>355
    艦これがバカにできるコンテンツがこの世にあったっけ。
    とくさんの脳内にはあるんじゃろうけど

  339. >>358 みんな艦これに戻ったよ

  340. >>370
    そうだな
    朝鮮人的視点だったわ
    反省するわ

  341. >>373
    幻覚見てるんだなかわいそうに...
    大丈夫?トンスル飯食う?

  342. >>372
    アズレンくらいだな
    パクリの偽物だし、プレイヤーは皆劣る人間だしいつもの馬鹿みたいな

  343. .

    いや、叩かれすぎだろ……

    元のゲームが「短冊プルプル魚雷発射!」だぞ?w

    ENGIさんに土下座して感謝するレベルの出来だろこれ

    .

  344. 一期の視聴者数わからないけど二期は5000人切ってたから5を押した人数では二期を上回っていたかもしれない

  345. メインゲー自動周回出したし艦これの限定海域E2ー3やるかな?
    でも、昨日の意味不アニメを思い出すとやる気失せるなww

  346. >>378
    無理な擁護はしないと言うことか
    潔いな

  347. >>376
    中韓のゲーム全部パクリの偽物じゃん

  348. >>379
    時間の無駄だぞ
    いつもみたいにアイマススレ荒らしてろよ?

  349. >>381
    そんなことはないよ?

  350. 最期は悲壮な決意でBANZAI突撃とか知波単みたいに死なないなら笑えるけど 沈むなら笑えないスね

  351. >>374
    謝れてえらい!何処ぞの脚本家にも見習わせたいな!!

  352. 最初から提督向けって言ってるだろ
    ツイッター見てても提督は満足してるし

  353. >>349
    大丈夫ガチモンの信者連中はただいま絶賛中だよ

  354. 総括すると史実だって意識高い系なこと言っていたのに、実は二次だから勝てる未来もあるとブヒブヒしてたわけか

  355. >>388
    丁度1つ真上のコメがまさにそれで草

  356. おかげさまで「#アズールレーン FIGURE ARCHIVE」
    が模型・プラモデル書籍売れ筋ランキング1位になりました!ありがとうございます!絶賛予約受付中なので興味のある方はぜひ!」。

  357. アニメで矢矧のイメージも変わったなぁ ゲームだとも少し余裕のあるお姉さんだったのに
    アニメ2期じゃ常にイライラしてそうな脳筋体育会系いくさ馬鹿になっとる

  358. >>376
    艦これが他のパクリだってことを伏せて自分より栄えてるコンテンツを叩くところとか
    とくさんは朝鮮人そっくり

  359. >>382
    昨日も聞いたんだけどさ荒らしの証拠は?

  360. >>393
    朝鮮人に正論は良くないよ
    火病起こして発狂して全く関係ないアズレン叩き始めるぞ

  361. 5話くらいまで見てたけど忙しくていつの間にか見なくなってたわ
    現代に転生したんなら脚本家を変えて新作できそうだね
    まぁ有りがちなSFバトル物とかになりそうだけど

  362. >>395
    別にアズレンは叩かない
    キャラは艦これより好きだしメインゲーの自動周回の間は暇だから再開しても良いんだけどね

  363. アニメを視て一つだけ分かった事 時雨改三って別に滅茶苦茶強いって訳じゃなさそう

  364. 最終回の記事とこっちに行ったり来たりしてんなww

  365. もうとくさんの脳内なろうだってバレちゃったね

  366. とくさんさあ
    1期のとき「俺たちは艦これのために叩くんだ!」つって花田/ディオメディアを
    口を極めて叩いたよね
    アズレンアニメのとき「アズレンのことが好きなら叩けよ!これを擁護する奴は
    アンチだぞ!」って言ってたよね

    今さらそれより下のもの出されてひよったりしないよね?叩けよ?

  367. アニメ1期のツイート全部削除してなかったことにまでしたのにこれかよ

  368. >(´・ω・`)しかしなんで全滅させたんだろ・・・普通に勝利して転生ENDの方がまた気持ちよく終われただろうに

    バカウヨネトウヨ知恵遅れは玉砕って言葉だ大好きだからねw
    ちなみに中国父さんから教えてもらった概念だけどw

  369. >>393
    普通の日本人から謝罪するという概念を消し去ったら艦国人になるんだぞ

  370. 終わり方がよく分からんかったからなー
    史実と同じく大和特攻で随伴艦も雪風、涼月、冬月以外は沈んで終わり
    その後は友軍で来た海外艦娘が頑張って国土防衛をしました。って感じじゃね?
    実際あの編成でなら火力マシマシだからなんとかなりそうだしw

    そんで約80年後。艦娘たちのそっくりさんは元気で生きてますEND

  371. デイオメディアはちゃんとすれば良作作れるって証明したクールでこの醜態見せたのはね

  372. >>401
    叩かないとお前的には都合が悪いのか?
    別に叩く価値すらない

  373. 艦これアニメ2期。
    結局、C2機関が関わった初期のコミカライズ作品の「いつか静かな海で」のコンセプト通りなんよね。

    現在/海自とのつながりを出すのも、アニメラストと同じだし、コレをアニメ化したかったと思うと、あの脚本も比較的すんなり納得いく。

    C2機関としては1期が変だったんだよ。

    byツイッター

  374. >>398
    いくら頑張っても駆逐艦でしかないからね
    ゲーム実装時は大発が積める通常形態と対潜特化とのコンバート形式になりそうだけど

  375. としが歌でありがとうありがとう等とぬかしながら最後ヤケクソ突撃集団自決はさすがに草はえた

  376. 何かさ、今イベにしてもアニメにしても、コンテンツを徹底して貶めて来てるよね。本人かなり毛嫌いしてる感が有るんだが。(そんなに 謙 嫌なら、一人静かに身を引けば良いのにね)

  377. けもフレ2は?

  378. 脚本誰だよ

  379. かつての艦娘の奮戦(笑)のお陰で未来(いま笑)がありますよ!これからも歴史は紡がれていく!蜜柑!
    ってやりたかったのかな、という感想に落ち着いた
    それの表現方法が舐め腐ってんのはさておき

  380. 艦娘というか過去に戦ってくれた人たちのおかげで今の平和がある、というニュアンスで擁護してるのはいるな。ただそういう気持ちを大切にしようというのと、アニメ二期のストーリー、表現、キャラクターの拙劣さは別の話であって。

  381. >>410
    どっちも敵後方輸送部隊撃滅や敵主力の後背を突く作戦の直前にやるコンバートじゃねーな

  382. 最後の連合国援軍だけどあれ下手すると特攻させる前になんかの薬物接種させた末の幻覚じゃね?

  383. キンクリします
    解決法も謎のままなんか敵を殲滅してて平和な世の中になったました
    ついでに転生します
    これでどう理解しろと

  384. アズレンも酷かったけど艦これも同じようなもんだったな
    無理に史実に合わせないでも良かったと思うのだが

  385. >>419
    やっぱあれ幻覚だよな?
    遠い未来にもまだ艦娘だちが頑張ってますみたいな感じに見えたけど

  386. >>408
    価値すらないときたもんだ
    アズレンも「俺たちはアズレンなんて眼中にない」って言いながら叩いたよね?よね?

  387. あの鳳翔さんが実戦に出れただけでも満足しておくか(´・ω・`)

  388. >>421
    50歩100歩って感じだな
    船の擬人化はアニメ化が難しいんだろう
    一番良かったのは艦これ1期だったな

  389. >>425
    俺はアズレンを棍棒にして暴れてるお前らを叩いてるんであってアズレンそのものは叩いてなんかないけど?

  390. .

    アンチ共、本当しょーもないわ

    元のゲームがあの「短冊プルプル魚雷発射!」「当期純利益222万円!」だぞ?w

    未だにやってる奴なんて周りに1人もいないだろ? そんな過疎ゲーをイジメてやるなよ

    .

  391. >>427
    前アニメはまだOPが良かったし
    いつ海は合ってなかった

  392. ホロライブとコラボしたらもっと上がる

  393. 1期の失敗と劇場版の成功を見ながら、どうしてこんな結果になるのか
    あまりこの言葉使いたくないけど、無能の一言

  394. 今思えばただ薄い本出れば満足な信者とそれを原作人気と勘違いした運営の認識の差がはっきり出ただけかなと思う

  395. 昨日 東京MXを付けっぱなしで偶然観てしったのだがな・・・

    この娘達は全体 何と戦ってたんや?
    あれ 全滅したんか よくわからん戦闘だったし敵が爆弾にトランスフォームして向かってきていたが あんなの娘=戦艦で勝てるわけなかろう
    あの世界には戦闘機とか無いんか?

    こんなんで鑑コレファンは狂喜して喜んでいるのかね
    アホゥの集まりやな 正直

  396. >>409
    これな
    とくさんは史実が大事とか言ってたのになろうに毒された

  397. 結論はアズレンアニメと同レベル
    まあ擬人化する意味もなくエロをやりたかっただけのアズレンと比べると
    メッセージ性がある分まだ艦これ2期のほうがマシ

  398. >>409
    1期は花田が入ってたからな
    2期は作りたいものが作れたって感じが出てる

  399. いや~~ほんとヒドイw
    頭おかしいんじゃねえの運営w

  400. >>436
    何処を縦読みっすか?

  401. アニメ放送中も月ごとのファンアート数の動きに大して変動が無かったというね

    ttps://tadaup.jp/loda/0126214432937138.png
    ttps://tadaup.jp/loda/0131014643895818.jpg

    アニメ2期という最大のメディアミックスをやったのにこれならもう艦これが返り咲くことはなさそう

  402. >>440
    運営が何しようが自分達は勝手にやってるってくらいコンテンツとしては安定してるとも見れる

  403. これなら俺たちの戦いはまだまだ続くENDのが良かったのではなかろうか

  404. >>428
    言うて疾患は自分をヨスタの一員だと妄想してる精神異常者だしなぁ…
    不可分の存在だよ
    彼らの主観では

  405. >>440
    ウマ娘とブルアカの推移が真逆なの面白いな

  406. >>441
    東方みたいなもんだな

  407. 素人の俺が脚本した方がまだマシなモノが作れるんじゃないかってレベル

  408. 艦?アズレンガー出動!!

  409. >>14
    艦これセルラン場外で草ァ!?

  410. でもアズレンアニメには勝ってるから

  411. あの刀剣乱舞ですらユーフォーテーブルに作ってもらったのにシリアスにして失敗してるのに・・・
    全てのソシャゲアニメは刀剣乱舞ー花丸ーのほうを参考にして作ろう
    ソシャゲプレイヤーが見たかったものを完璧に再現しとる

  412. >>409
    詳しく、ちょっと見方が変わるかもしれない

  413. >>452
    ウマ娘2期は超シリアスで成功してるし、別にシリアスがいかんのやない
    わかりにくいのがいかんのだ

  414. 3ヵ月前→3日前?、で?わからん
    んでなんか海外艦が助けにきた、んで勝つると思ったら
    なんか突撃して全滅、?は?
    あの友軍は死に際の幻?
    わしにはわからん

  415. このアニメ誰か見てたの?全く話題になってなくてやってるのすら気付かれてなさそう

  416. >>444
    多分とくさんの記入だと思うけど判読できる?

  417. アズレンなんかよりいいもの作るを遠回しに言ってたよな???
    結果どなった????
    いまどこ行ってもヨーピクだぞ???
    恥ずかしくねえのかあああ???

  418. CMで敵のアズレンとブルアカの宣伝見させられてたの本当草

  419. Amazonのレビューやべえな、1.8て....
    一期もアズレンアニメも4台はあるしそもそも信者向けアニメでここまで低いのが初めて見たレベル

  420. 作画は良かった。流石に月一だとね。
    筋書はまあしょうがないよね。米軍は関係ない、結果的に国土を護ったんだというメッセージ。

    思想抜きの史実通りだとソレで限界でしょう。
    finまで締めてご苦労さん。

  421. 感想記事で言われてた通り、ニコ生で下げ記事まとめたか
    本当にやることがワンパターンなハゲだ

  422. シリアスやるのに沈みません 艦娘としては再起不能となり退役するだけです
    これだと緊張感が無くて茶番劇にしかならないのよ

  423. >>461
    史実だと艦娘なんていねえよ
    史実に逃げんなw

  424. 状況的に艦娘側は全滅だけど、敵は侵攻してた1部隊がちょっとダメージおっただけだよねww
    敵が追い詰められて総攻撃してた様な描写無いしww
    あの後、滅んだ鎮守府に変わってしゃーないから米軍様が深海退治してくれたんだろうけど、それで復興までやってくれたとかヤバいわ
    案外、あのエンディングの時も元気に日本州としてやってるんじゃない?

  425. 日本の恥

  426. >>461
    すげーや史実で国を護れた事になっちゃってるよ

  427. 話の中心の艦隊が駆逐軽巡の水雷戦隊だから 正規空母と戦艦がゴロゴロ居た1期と比べると
    絵的に地味過ぎてつまらん 12.7cm砲よりも41cm砲がバカスカ撃たれる方が単純に面白いやろ

  428. バカには理解できないアニメ

  429. とくさん無理無理アズレンと同レベルなんだあああのDD論に持って行きたがってて草

  430. 怪しい日本語のコメとマルチポストが目立ってて草
    3人くらいで荒らしてそう

  431. 戦術的に勝ち筋が消えると思考停止して万歳突撃するだけの旧軍を美化したいだけのアニメだな

  432. とくさん艦隊→中破進軍からの全滅、悲壮感
    友軍の連合艦隊→キラ付け無双、超絶余裕

    これは提督の差が出てますわ、海外艦はキラキラしてたねぇ

  433. ツイートを見渡せば文句言ってるのはここの?アルシュと
    タナコロアズガイジばかりだというのが良く分かる

    ファンアートでそれぞれの想いを見せてくれる絵師さんたちは
    楽しそうでなにより???

  434. 全滅END悔しいでしょう?君の鎮守府はこうなったんやでという意趣返し
    こんな冗談が本気に取られかねない界隈ってどうかしている

  435. どんなに脳障害があってもここまで酷いシナリオ書けねえだろってレベル
    クソアニメというよりクソ以下アニメ

  436. 脳に障害があると理解できないアニメ

  437. 令和のけもフレ2やんけ

  438. >>470
    自分は馬鹿でこの最終回の理解が出来ないので詳しく説明してください

  439. >>478
    脳に障害が有りこのアニメを理解出来ないので詳しく説明してください

  440. >>482
    障害があるなら理解できないよ?
    やっぱり障害がある人はダメだね

  441. 運営さんは頑張った!!!

    嫌なら見るな!!!

    運営さんアニメおつかれさまでした!!!
    これからも頑張ってください!!!!!

  442. >>465
    いや毎回提督は史実史実って言ってたんだよ

  443. >>483
    説明してください?
    出来るからあんな暴言を吐いてるんですよね?

  444. >>480
    意識してないのになんで艦娘型禄なんかおいてたんですか?

  445. アニメ制作会社は頑張った
    作画的にはちゃんとしてたよ、頑張ったね

  446. >>486
    まず障害を直してください
    順番がおかしいです

  447. >>489
    説明できない癖に人様を障害者扱いしてるのか?
    お前最低だな

  448. このレベルの糞アニメは他にもチラホラあるけど 4年近く前からPV小出しにして
    期待を煽りまくってこの様ってのは前代未聞だよな

  449. >>475
    おじさん構文で草
    艦これ好きな奴とかこんな奴しか残ってねえんだろうな

  450. ただの反戦アニメだったな
    戦争しなければ今ごろ艦娘どうしキャッキャウフフしていたはずだったとさ
    艦これの存在意義全否定してないか?

  451. アンチさんは歴史修正主義者なのかなw

  452. >>362
    前回佐世保今まで最低の数でしたからね。一千人未満。以前ですと歓迎状態の佐世保も旗だけの悲しい対応です。

  453. >>478
    いや、それ逆だぞ
    このアニメが理解できちゃうってのは……

  454. >>472
    提督さんはまとめブログも荒れていますからね。肯定的提督さんはほとんどいませんよ。

  455. >>494
    無視していますはゲームの存在ですよ。楽しい現実のリアルイベントを楽ましょうとの運営からメッセージですよ。

  456. ちょっと気になったのが>>409のコメントかな?
    元々こうなる予定だったのなら見方が変わりそうなのに説明がないのがなぁ

  457. >>409
    てか艦これって最初から全滅エンドしかなかっただろ
    だって史実通りにやったら必ず全滅エンドだし
    イベントだって第二次大戦ネタにしたのばっかだし

  458. 榛名を呉から退避させたり鳳翔が実戦したりとif展開にしてるのになぜ最後だけ史実にしたのだろう

  459. 花田十輝「私の実力、わかってもらえましたか?」

  460. びそくという答えがあるのに、悔しさから叩くから公式が勘違いしちゃったんだね…まぁ、低督の自業自得か

  461. みかん推しは何の暗喩なの?元ネタは??

  462. >>504
    簡単に勝利ENDになったら悔しいじゃないですか?

  463. >>500
    都合のいい物しか目に入らない典型的なアズゲゲゲジだな
    ここだとカースト最下層なんでそこんとこわきまえて?

  464. び糞とか空気以下の存在すら忘れられたゴミが答えとか


    わらっちゃうんですよね(失笑

  465. >>510
    全く答えになってないな
    元がIFみたいもんだしIF展開でも良くない?

  466. 逆に考えると全滅してないからあの世界観に繋がってるって感じなのかな?

  467. このクオリティでモブせか作ってくれ
    頼んだぞ

  468. 「敗けちゃったけど現代は平和です」 ならもっと早く抵抗止めて降伏した方が犠牲は少なかったろ?

  469. >>513
    だから前作の続編としてでなくという意味合いで他媒体でよかったのにと
    それこそ同人手売りでもいいくらいの名義貸しの本作品ですし

  470. とくさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  471. 馬鹿の一つ覚えのニコ生かぁ
    ニコニコオワコン扱いしてるわりにはこういう時だけソースとして使うのはなぁ

  472. なんとなく理解できてしまったww
    なるほど、ここの連中が如何に頭がおかしいか良く分かった気がする
    そりゃ意図も分からず煽るなら全滅って事にしたいわな
    ここの馬鹿は間違いなくやらおんに毒されてる

  473. (´・ω・`)この艦これ2期最終回をさらに下回るのがスパスタ2期っていうね

    艦これ下げるついでにスパスタ下げにも回るアニメブログ管理人

  474. >>520
    でも同じKADOKAWAだし、実質大本営じゃん

  475. >>521
    頭おかしいここの連中のお前がいうと説得力半端ないなw
    もう何年目だ?w
    頭おかしい連中筆頭のお前w

  476. >>522
    18%・51%
    →なんでや、スパスタ関係ないやろ

  477. >>524
    だから?
    お前みたいな低脳には死んでも理解できないだろうな

  478. 1期は話はお粗末だし技量不足な面は多々あったけど、最低限の減り張りはあったからな

    艦これは史実じゃなくて、ホビーバトルの方が受けるんじゃないの…?

  479. とくさんニコ百アズレン記事でもみあげ伸ばしまくってんの草

  480. >>521
    そりゃアズレンなんてバカチョンゲーしかできない連中だぜ?

    このアニメを理解できるわけねーだろwwwwwwww

  481. 遺〜影で分かった事
    とりあえず、扶桑と山城はあの後、死んでた


     鎮 守 府 の 闇

  482. 具体的なこと言わないで理解できてる俺SUGEEE
    艦これ好きな奴こんなガイジばっかで草w

  483. >>436
    とくさんの苦し紛れの擁護が哀れやな笑

  484. >>530
    こういうの見るとマジで馬鹿としか思えなくなったww
    ただ稼働してた年表をこんな捉え方しか出来ないとか

  485. >>531
    これね、艦これのゲームの方をやってれば簡単に理解できるですよww

  486. 一億ネトウヨ総火の玉!!!

  487. ※史実では陸軍がサバゲーで遊んでたツケを海軍が尻拭いさせられムリゲーでしたよ

    空軍?知りませんね…

  488. もうここの馬鹿どもがどんだけあーだこーだ言っても馬鹿としか思えないww

  489. >>509
    ???
    分かんないもんは分かんないとしか言えないけど…何なの?説明出来る?説明出来ないの?
    日本語通じてる?

  490. >>533
    艦娘に稼働期間なんて概念あるのw
    なんで唐突に黒背景で写真を貼ってるの?
    普通に死んだ人間の生没を表す形式じゃんw

  491. 結論から言うとこれって史実通りの全滅エンドですらないんだな

  492. 一期→オレタタEND
    二期→夢落ちEND

  493. >>539
    だから馬鹿なんだろうなお前
    艦これアニメ内だから艦娘の絵を使ってるだけで年表自体はその実物艦の稼働年表だ
    ひねくれも大概にした方が良いぞ

  494. 大したことねぇな良くなかった90%超えてから来い

  495. 運営がまともだったら
    もっと人気出てたんだろうな

  496. 史実通りです、ゲーム通りですって言うけどさ
    どっちも現代転生なんてないじゃんw

  497. 未来のシーンで競馬場出してトレーナーを刺戟すればよかったと思うの

  498. >>545
    転生ww
    ひねくれてるとこういう考えになるのかww

  499. ウマ娘に矛先を変えて何がしたいんだ馬鹿ww

  500. 突然消える謎の蜜柑は主人公が幸せな幻覚を見ている事を暗示してる
    途中でお別れした艦娘達は実は全員死んでて、それはテロップの遺影の生没年表記から分かる
    あの存在感のないまるで幽霊の様な海外艦の友軍は実際は存在せず、彼女達は雪風を遺して全滅した
    最後の映像は死に際にまた幸せな幻想を見ているだけである

    こんな感じかもな

  501. まだディオメ版は如月轟沈をカレー後にするとかにした方がみたいには言われてたが一応主人公が戦い初めて成長した物語で深海棲艦とは何なのかを映画である程度描いて艦これとはって話にある程度のアンサーを持たせたが今回は戦って帰ってワイワイして責められて全滅、転生と何がしたかったのかいまいちわからんかったな…

  502. >>549
    全く見当違いで草
    何が何でも全滅させてぇのかよww

  503. >>550
    全滅と転生ww
    やらおんに毒されてるとこんなひねくれになるんだな

  504. 転生したように見せたのはキャラへの救済みたいな表現なだけで中身は別物だと思うぞ
    別にこれだけに限らず色んな作品でやってる

  505. >>551
    全滅してるし、転生してるじゃん

  506. 前作は「視聴者がテートク」だったけど
    今作はテートク出しちゃったからね
    こいつだったからダメだったんだとスケープゴートにしたかったらしい

  507. >>552
    最後が全滅転生じゃなくてもあんま感想は変わらんけどな…

  508. 鬼滅を真似て転生ENDにしたんだろ
    いかにも底浅な感じで艦これっぽくてGood

  509. https://imgur.io/sktRjJk?r

    いや本当艦これすげーわ こんな結果叩き出せるの艦これくらいだろ

    とくさんが羨ましいわ笑

  510. CM流したってことはアズレンさんが受け皿になってくれるって事でしょ?やさしいな

  511. >>558
    最終話ではぶっちぎりワーストかw

  512. いせおじの方がよっぽどマシな最終回だった

  513. 敵の目的も正体もボスも本拠地も分からず、時代設定も戦況も艦娘の成り立ちも生まれ方も妖精の正体も分からずアニメ作るの無理ゲーすぎる。それで戦争の悲哀を表現しろとかクソ発注だろ。

  514. 作品の根幹をなす設定(世界観設定などなど)が曖昧なまま10年放置という時点で、「アニメ化しちゃいけなかった作品」にして「真のクソアニメになる運命から逃れられない」コンテンツだったのよ。艦これというモノ自体がね。

  515. 信者がV字回復とか言ってた2期も無残な結果に終わり、イベントのクソ化は加速し有名プレイヤーは次々離脱、各種アニメ誌からは締め出され、人気絵師・声優とは絶縁相次ぎ、末期感が急加速しているがどうなるんだろうな?あと1~2年集金して畳む感じに?

  516. 艦これ関連でスパスタ下げてるここの管理人は本当にアンチなんだな

  517. 花田センセのカレー回がピークでしたね

  518. ピュアとくさんはウマ3期に切り替えてもう記憶の中から消してそう

  519. そもそもサ開で売れなかったら辞めるつもりだったんだから現実を見ような

  520. >>561
    いせおじは延期だけで普通に面白かったからね

  521. >>566
    さすがにこの内容のアニメは褒めてるところ皆無だろう
    逆に聞きたいけどこの2期を褒めてるサイトとかあるの?w
    たぶん1件も無いと思うよwそれくらいシナリオが空中分解してる

  522. まあもう提督がこれでいいならいいんじゃない…
    それ以上もう掛けられる言葉も…

  523. >>558
    比較的豊作の2022年秋アニメの圧倒的面汚し
    しかもお膝元のニコニコでコレ

  524. >>566
    すまん間違えたスパスタの事か
    管理人はそっちもアンチな感じなんだろうな
    ただ艦これアニメ2期に関しては
    本当に類稀な酷さだと思うわw

  525. >>568
    頭のいい大半はもう既にそうしてる
    アズレンアズレンアズレンアズレンアズレン勝ち勝ち勝ち勝ち勝ち勝ちニダスミダばっかりしてる艦国人しかもう付いてきてない

  526. 草動画で配信されてる最終回、コメを必死でいい方に上書きしようと大量にNG発生中。やっぱり後からこそこそとはじめましたね。

  527. ニコニコの再生回数もコメ数も"全部"おにまいに勝ててないね♡
    あ、仮に前期の2022年秋アニメに逃げてもぼざろとチェンソーが有るから言い訳は出来ないゾ♡

  528. 劇場版生還エンドの布石やぞ

    ゲームは史実改変して感動的に勝利したのに、なんで全滅エンドにしたのかわからんわ

  529. >>520
    いつ海が唯一試聴数がありますサイトなのですからしょうがないでしょう。Twitterではトレンドすらも入らない過疎状態でしたのですから。

  530. 今月末までGYAOで全話無料だぞ
    提督は頑張って周回したまえ

  531. >>409
    やりたいこととファンが望むものが違う典型的事例ですね。全く魅力のない過去の作品から映像化。提督さんすらも忘れていた漫画の映像化など誰も望みませんでしょう。

  532. >>577
    ニコニコにてアークナイツ以下で常に比較していましたから結果はわかっていましたのでは無様の結果でしょうがある程度の提督さんは納得の評価でしたのでしょう。

  533. >>568
    ブルアカのメロンブックスの元艦これ作家さんなどの参加率が高い気がしますが人気売り上げ順位にて。アズレンやうま娘以外にても奪われています様子ですから。

  534. >>581
    拷問でしょうその方法。すでに視聴数から興味が提督さんもないことがばれていますから。

  535. >>574
    遅れた製作杜撰としか擁せない演出。評価低い物語。あげていますサイトも提督さんも少ないですよ。

  536. 結局全滅ならif展開で時雨と最上生かした意味なんだったんだ

  537. 未だ艦これのサービスが続いていますアクティブの少ない状態がかなりの危機感はゲームイベントにおいてもわからないのでしょうかc2機関さん。成功例として出ますはびそく。本当のこと日常系に修正できないことは上記作品が影響したいのでしょうかね?

  538. >>559
    ヨースターが受け皿。c2機関さんがヨースターの下部に入る場合製作陣大幅入れ替えは確実でしょう。一応艦船擬人化では日本にて勢力拮抗状態をどう生かすかそれがヨースターの仕事になりそうですがね。

  539. こんなんじゃもうアズレン叩けないじゃん

  540. >>510
    放送の質に値しないことが初期からわかりましたでしょう。それでも強行しました結果がこのアニメですからね。カドカワさんの偉い方が謝りましても結果元がすでにやる気の無いことですと何度アニメ化しましょうが改善しませんよ。

  541. 一期は黒歴史。劇場版は空気の様子。二期は大失敗。三度アニメ化にて最後は日常系びそくに劣るトレンド。

  542. 必死でマルチポストしてるのがいて笑った

  543. >>591
    一月にて五億稼ぎますコンテンツと一万トレンドのアズレンに勝てない。総合的人数も知名度もファンの数も圧倒的にアズレン>艦これの様式。勝てる試合ではなく負けていますことですので何も変わりませんよ。今年の艦これトレンド未だ一万未満のつぶやきしかないですよ。

  544. >>594
    別の記事にて必死にて擁護します提督さんですか?結果が出ましたため何を擁護しましょうが駄作と爆死の視聴数と評価は変わりませんよ?

  545. >>1
    イイェーイ!
    とくさん甘えてるぅ!
    じゃあ仕事探そうか

  546. >>23
    リアルイベントもここで話すことですが今年爆死していますよ。アズレン横須賀や銭湯コラボの物販以下の行列。毎日指揮官が大勢きた上品物はことごとく品切の様子のアズレン以下でした。最大三〇〇から五〇〇。これは鎮守府にてでた艦これの数字ですよ。

  547. 脚本がゴミだからセリフのあるシーンが全部微妙
    多少スケジュール延期したところで脚本の段階でゴミだから作画がマシなゴミアニメができるだけ

    もっとも最終回まで顔面アップ多様の手抜き作画の戦闘シーンでがっかりしたけどな

  548. とくさん死んじゃった…

  549. >>600
    大幅の改編はTOPも含みますよ。大手企業の買収なども同じでしょう。今さら失策を重ねた人間に対して次に来ます役職はないですよ。別のヨースター社員がその役に着きますだけですよ。

  550. アマゾンプライムでの評価もやべーな

  551. >>602
    いやホントにKADOKAWAがアイツの首切れるとは思えないけどなぁ
    新しいポストに就任させてそこでスペシャルアドバイザーとかやりそう

  552. そもそもにてこれほどの失策を侵しながらも何も声明を出さない自分が何をアニメに託したかこだわりましたか何一つコメントを出さない関係者の無責任の様子も非常に悪い印象ですね。特にc2機関関係者ですがね。チェンソーマンの監督なども作品のこだわりなど話していましたが艦これは何もコメントもないのですからね。

  553. 運営組織としまして最低の印象ですよ?せめて顔を出しまして謝罪の一言を提督さんへかけますこともないのですかね?何もTwitterにすらコメント残さないアニメは失敗しましても変わらないリアルイベント強行作戦。

  554. それでもついていきます甘い提督が悪いのですかね?

  555. >>604
    ヨースターが全資産及び権利を任されます形の形式ですからカドカワさんも関係ないですよ。さらに話しますとDMMさんの影響力も少なくなりますよ。外資系企業に買収された企業のような形です。株主ではなくファンが望む方向へ軌道修正。

  556. 版権や全資産がトースターに在りますことにその場所なりますので今のスタッフには何も権限すら残りません。発言は愚かパソコンのkeyboard一つ触ることも許されません。買収や委任とはそのようなものですよ。

  557. >>609
    変換ミスでしたヨースターですね。トースターとは私も少し上がりましたかね。

  558. まあ少なくもカドカワさんとSEGAさんも今後のロードマップから艦これが消えましたので次の版権移動先をc2機関さんが探す場合カドカワさんから紹介されます企業はヨースターかGREEかカカオですかね?DMMさんは何時でも良い大勢か無言ですからカドカワさん次第ですね。

  559. >>611
    ヨースターは無いと思う。あそこの中国人って馬鹿だからカドカワの逆鱗に触れたのよ
    アズレンは最初にカドカワの力でメディア展開する予定だったのにヨースターの中国人が馬鹿だから消滅した

  560. まあカドカワさんのことですからそこまで観通ましてコンプティークから掃き出しましてみたいなのような実験所へ移動したのでしょう。通常人気コンテンツですと間違いなくコンプティークに残留しまして新たに任されますことですからね。

  561. 残留も認めないメディアミックスも認めないさらに自社の作家を艦これ漫画へ移動することも認めない。カドカワさんもかなりの条件を付けたのでしょうからね。

  562. >>612
    ガデテルやファミ通などにてコラボや特集まで組みますから以前より中は良いですよ。ブルアカ推しですよカドカワさん。以前ですとなかったですからね。

  563. >>612
    その前にYostar側が願い下げなんじゃ?
    今のC2は不良債権もいい所だろ

  564. 特にコミケやASMRなどの特集もKADOKAWA Game Linkageであるファミ通さん特集していますよ。ブルアカはさらに更新頻度は多いですからね。

  565. ちなみですが艦これは今年はわづか一件だけです特集。

  566. 第2期艦これの舞台はブラ版の前日譚
    艦娘は何度も同じ世界を繰り返し都度轟沈して転生している
    これは冒頭の龍鳳護衛時に時雨が轟沈した夢をみたことから分かる
    ブラ版はそんな何度目かの転生したときに生まれた世界
    そこでは提督(プレイヤー)が達成不可能と思われた作戦を次々と完遂していく
    結果平和な世界が訪れそこで過ごしているのが現代の艦娘
    END

  567. >>616
    リアルイベントの人数とコミケのサークルは吸収したいのでは?特に国内の各鎮守府とのコネクションは艦これの名前が使われますからね。

  568. 提督さんは既にブルアカとの兼任が多い様子がタイムラインからも伺えますのでc2機関の名前が解散しましてもリアルイベントには参加しましょうからね。

  569. 吸収したいのでは?wwwwwwwwwwwwwwwww


    反日チャイナに誰がすりよるんだよぼけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  570. 心配しなくても流れた人はみなウマにいってるからw

  571. まあこのアニメにてc2機関さんに愛想をつきや印象も持たれていますでしょう。そのため運営が変わりましても提督さんは参加しましょうからね。

  572. カタコトがシュバってきて草

  573. >>622
    カドカワさんの大株主は朝鮮系カカオと出資は中国のテンセントですが?

  574. まだ全滅して転生してるって解釈してる馬鹿が居て草

  575. >>622
    すでに中国系の書籍が大きい売り上げ占めていますから反日とはすごく古い認識ですね?

  576. >>627
    全滅以外解釈ありますか?復興支援は短時間で終わりましたか?

  577. 提督、艦これ二期見て死んじゃったじゃん

  578. サ終おめでとう^^

  579. >>631
    いや普通に見たら全滅エンドだろ

  580. 自分達のやりたいものを作るとかカッコつけた事言ってるけどそういうのしか作れないんだろ?

  581. >>633
    マジで馬鹿なんだねww

  582. >>630
    離れたが正解でしょうメンテナンスや不具合や高難易度に耐えていました提督さんが離れますことなのですから余程の作品ですね。

  583. >>2
    ヒトハチマルマル!薄暮から夜に変わる時間ですが、おはようございます!

    今日は日曜日!「いつ海」最終話、見届けてくれた皆さん、ありがとうござました!現実の各地の桜の花も「艦これ」桜の和のアレンジメントも満開となり、週明け空が晴れたら…お花見もいいですね。いまを歩んでまいりましょう!

    by C2

  584. >>631
    現代技術の車や建築物が在りましてプラモデルレベルのドローンに対応可能の敵に負けていたのですかね人間側では?オペレーターふぁいますと簡単に準備できますドローンの方がはるかの安く攻撃的です。周回も索敵も艦娘のプラモデル戦闘機より高性能ですよ?

  585. >>636
    提督さあ、現実と向き合おうぜ

  586. 艦娘は死んだんだ
    提督も現実と向き合って
    ハロワに行く時なんだ

  587. >>638
    他人事ですね。提督さんこの運営に長年付き合えますね。炎上しますよ他のコンテンツでは。

  588. >>634
    つくれないためこのような作品が生まれましたのでました。提督さんのピークはアニメジャパン二〇二二年のPVから一〇月の放送直前まででしたでしょう。

  589. >>640
    何の反論も出来ないのかww
    馬鹿はどうしても全滅転生エンドって事にしたいらしいww
    実に馬鹿の考える低脳な回答だww

  590. >>645
    まだ目が覚めてないのか
    もう一度最終回見るといいぞ

  591. >>646
    マジでそんな解釈しかしてないのかww
    間違いなくやらおんに毒されて過ぎて頭おかしくなってるよww

  592. >>643
    全滅ではないとのことなので上の方が話していますからね。艦娘の貧弱の武装や哨戒能力にて対応可能の戦力相手に記事元である現代技術の世界が対応できないと思いますか?現代の服を着た艦娘は転生後の姿。もう一つは全滅したゲームの艦娘の物語でしょう。

  593. >>648
    どうしても全滅して転生した事にしたいらしいww

  594. あれはどう見ても全滅エンドだろ
    艦娘が被弾して轟沈してただろ
    あれが全滅エンドじゃないは無理あるわ

  595. >>641
    お金はありますので仕事にはありますのでは在職中でしょう皆さん。無駄の出費を強いられる立場であることを認識できることですと良いのですがね。薄く気がついていますのでは?このコンテンツ永生できないとのこと。

  596. 関係ないスパスタも無意味に下げられてて草

  597. >>650
    あの結末は艦これのゲームやってると良く分かります

  598. >>475
    律儀に最後まで見たのは熱心な信者とアンチぐらいだろうから間違ってはいない

  599. >>649
    貴殿の考えが一対全滅endが六。一対六です。多数決にて多数の相手を納得させたい気持ちですとそれをひっくりかえす意見を述べる必要がありますよ。反論をどうぞ。

  600. >>655
    マジで馬鹿なんだね
    これ艦これのゲームやってれば簡単に分かる結末なんすよ

  601. ゲンガー日本人いねえ
    だって艦国だもん。描いてんのも艦国人でしょ?

  602. >>653
    肝心のゲームの話ないのに結末わかるとかWWWWWWWWWWWWWWWW

  603. てか最近ってエヴァとか艦これとか
    オタクの熱を冷ますようなエンディングにするのが流行りなんだろうな

  604. まあ運営が悲壮感悲壮感言ってたのってこういうことなんだろ
    どうやっても艦これはバッドエンドにしかならないと

  605. ED何度見ても島風いないんだけど
    1話に出てた人気艦なのにどういうこと

  606. >>658
    実に馬鹿で低脳な回答ww
    ゲームにストーリーがないのは知ってるんだわww

  607. >>661
    島風出陣してなかったんだろ
    島風いなかったぞ

  608. >>660
    悲壮感ゆうてたのて微差栗田やろ。勃起豚がゆうてたの簡悔やぞ

  609. ほんとに悲壮感しかなかったな

  610. 全レスマンのアクロバティック擁護始まったなw

  611. >>664
    簡悔は艦これじゃなくてFF11だぞ しかもソースはない

  612. >>666
    擁護も糞もないんだよ
    艦これのゲームをやってればあれが全滅転生エンドじゃないって簡単に分かるんすよww

  613. まあ冷静に考えると艦これってバッドエンドにしかならないよな
    結局最後は全滅するんだろ

  614. >>661
    ?「あやねるに島風衣装きてもらいたいムガ。衣装送りつけたムガ」

    あやねる「うわっキモっ」

  615. >>669
    馬鹿の低脳はどうしても全滅転生BADエンドって事にしたいらしい

  616. >>661
    アズガイジにあやねるでてるから裏切り扱いで出禁やぞ

  617. >>671
    馬鹿の低能ですみません><
    正しい解釈を教えて下さいお願いします

  618. タニベは人気でそうですか…?

  619. >>673
    艦これのゲームやってれば簡単に分かります

    以上

  620. >>675
    ありがとうございます!
    今からプレイして理解してきます!

  621. >>671
    あれ見た感じだとマジで全滅→転生→遺影endとしか思えなかったんだけどw
    他にはどんな解釈あるん?真面目に教えてほしいわw

  622. >>677
    艦これのゲームやってる?
    やってれば分かるんだけど

  623. 全滅じゃないって言ってんのただのレス乞食だろ

  624. >>675
    9年くらいやってたけど全然わからんかったぞw
    今回はアンチどころか信者サイドすらもうアクロバット擁護も不可能やw
    (まああんたはネタで信者装ってるだけなんだろうけど)

  625. >>679
    低脳には分からない結末だから反論出来ないんだろ
    マジでやらおんに毒され過ぎww

  626. >>678
    まとも速報でもわからんコメだらけだったぞ
    あそこの提督がわからんものわかってるって、君ゲーム運営関係か?w

  627. >>680
    やってて分からんのかww
    俺も最初こそ全滅して転生したと思ったけどゲームシステムと照らし合わせるとそういう事かと直ぐに分かった

  628. じゃあ俺ロシア艦達と温泉にゆったり入った後便利屋のみんなと過酷な正月過ごしていくから…

  629. >>682
    1つ言うと全滅してると最後の現代シーンに艦娘は居ません

  630. 運営も全滅エンドのつもりでアニメ作ってるだろ

  631. 寄付金詐欺
    横領
    商標法違反
    風営法違反
    食品衛生法違反
    私有地不法占拠

    サ終前に逮捕だな

  632. >>685
    だから転生って言ってんだろ

  633. >>686
    運営が明確にそうやって作りましたと言う証拠をどうぞ?

  634. >>671
    某艦これまとめサイトでもひとりだけ全滅エンドじゃないってコメしまくってた奴がいた、根拠は全滅してるとこ描かれてないからw
    自分がそう思うのは勝手だけど、人が思う事にまでいちゃもんつけてくるからタチが悪い

  635. >>689
    690の続き
    そうそうこう言う、証拠根拠言う奴
    架空アニメに証拠根拠ってwww

  636. >>688
    転生ww、マジでやらおんに毒されてるね
    あれは逆なんですよ
    全滅してないから現代に艦娘が居るんですよ

  637. >>690
    まだそういうアクロバット擁護頑張ってる人いるんだな…
    涙ぐましい努力だな?

  638. 艦これプレイしてて分かったことがある

    それは艦これがまったく楽しくないことと時間の大切さが身に染みてわかる事

  639. >>692
    ラストの艦ごとに書かれた生没年はなに?

  640. まああの最後のシーンって何だかわからんよな
    転生なんだろうけど転生って明示された訳でもないし
    ただの夢オチでいいのか?

  641. >>695
    まあ最後に遺影エンドまでやったのって
    艦娘は死んだんだって視聴者に分からせるためだよな
    遺影エンドなかったら艦娘は生き残ってたって解釈も出来てしまうから
    まあそれなら転生なんかすんなよって話だが

  642. >>696
    出場俳優達の日常おまけ映像だと思う

  643. >>695
    あれ、普通に実物艦の稼働年表なんすよ
    艦これアニメ内で紹介してるから艦娘使ってますが

  644. 最後のシーンはほんと鬼滅のパクリだよな
    ほんとは死んでんだけどサービス的な意味で生きてるシーン出したのだろうか

  645. >>697
    ただの実物艦の稼働年表を遺影エンドww
    ひねくれもここまで来ると失笑もんだな

  646. 頑張って全滅じゃないマンを擁護してやるか
    現代の平和な世界に艦娘が生き残ってる
    つまり深海なんちゃらには勝利した
    勝利してるって事は(あの部隊以外は)全滅していない

    どうやって勝ったのかもなんでその部分をアニメにしないのかも謎だけどこういう事なんだろう

  647. ぶっちゃけ最後のシーンって特に意味ないでしょ
    死んで終わりじゃあまりにも悲惨だから
    サービス的な意味で入れたんじゃないの
    公式同人とかそういう感じでしょ

  648. >>670
    でも一応自宅で着てくれた
    ついでに写真も撮った
    あやねる「うわぁ、これ大事な所ぜんぜん隠せてないじゃん。この写真が世に出たら人生おわるわ…」
    事務所の後輩「えー見せてよぉ。いーじゃんいーじゃん♪」
    あやねる「人生終わるっつってんだろーが?」

  649. とく「艦これプレイしてみれば分かる」

    やってみたワイ「うーんはっきり言ってゴミ。キヴォトスにいくわw」

  650. まあ普通に見たら全滅エンドだけど
    それでも艦娘が生きてるって思い込みたい提督の目を覚まさせるために
    わざわざ遺影エンドまでやったんだろ

  651. そもそもアニメプロローグの艦娘紹介が、在りし日の艦艇の魂をその身に宿す少女なのに、その少女自身が第二次世界大戦モチーフで戦ってる事自体が変、在りし日っていつだよ
    もう最初から設定も何も考えてないんじゃないかこのシナリオライター

  652. 平和な世界は幻か妄想だって解釈するのが一番すっきりするんじゃないか?
    頑なに転生を否定するなら

  653. 最後のシーンは鬼滅のパクリだよな
    本当は死んだけど生きていたらこんな風に過ごしていたかもしれないってファンサービスのつもりなんだろ

  654. >>707
    プロローグのシーンに繋がらなかったしループ物なんじゃね(適当)

  655. >>701
    あのなーもし全滅してなかったら、最後の1番大事な戦いと瀕死で頑張って勝利をつかんだ艦娘達をガン無視して描かなかったアニメって事になるんだぞ、それなにより最悪だと気づかないのか?

  656. 一期は花田が書いてたからまだなんとか観れたレベルだったが二期は豚王のオナニーやんけ

  657. 提督のアクロバット擁護って近視眼すぎてむしろ運営をおとしめてる事よくあるよな、小規模ですの時とか

  658. >>656
    反論終わりですか?艦これのアニメと関係ない世界へ転生したことの理由はゲームの場面にてわかるそうです以上。

  659. 観た感想言うと なろうの打ち切りみたいな最後だったわ
    戦闘して悲壮感的なの出したいなら最後まで戦闘シーンはやり切りべきだったな

  660. 最後に遺影まで出したんだから艦娘は死んだんだよ

  661. >>705
    それがいいですよ。

  662. まぁアニメ一つこけたくらいでどうにかなるレベルのIPじゃないからな
    別にゲームとリアイベの二本柱で今後も安泰、アニメなんてただの道楽だ
    ソウルシリーズで稼いだ金でアーマードコアの新作を出すフロムみたいなもんだ

  663. >>705
    まあ一月前に始めますとタイミングは良かったと思いますがご注意を。

  664. >>707
    在りし日→リアル世界の第二次大戦からアニメ世界に魂が飛ばされて艦娘になり、
    そこでも敗北したがその魂が今度はリアル世界の現代に転生することでついに平和な日々を手にしたってことだよ
    アンチにはそんなこともわからないのか

  665. >>719
    むしろアニメやりますーで5年引き延ばしてきたゲームに思えるな
    この先全く成長が見込めないIPに角川やローソンがどこまで投資するか
    縮小市場でせまい顧客でも欲しい百貨店や地方自治体ならともかく

  666. >>721
    それ在りし日じゃなく並行世界
    まず日本語の勉強だね

  667. まあ艦これはまだまだ集金出来るでしょ
    なんならパチンコにでもすればいいし
    ただ表舞台で派手に売るようなことは出来なくなったよってことでしょ

  668. >>716
    戦闘シーンは十分悲壮感あったけどな
    お前アニメ見たの?

  669. カタコトに全レスしてるやつが「やらおんに毒されてるww」とかブーメラン上手いねw

  670. >>724
    すでにその動きがありますとSammyさんが動きます。数年間それすらないとのことは最早答えは出ていますよ。カドカワさんのラノベIPがパチンコに移動していますことから一切の話は無かったもしくはc2機関さんが断りましたのでしょう。

  671. >>722
    カドカワさんはコンプティークから既に艦これを排除しました。今後の漫画の予定も映像化もないです。ロードマップにおいても艦これは名前ないです。

  672. DMMさんは完全なFollowをしませんから既にアニメの出資もやめています。名前すら提供にないです。

  673. 最後まで艦これゲームのCMないのな、ゲームはDMMの管轄だろうけどもう投資して集客する気もないのか
    いつまでも今年のカレンダーのCMやってるし、KADOKAWAも売りたいものすらないのな

  674. LAWSONさんはプリコネの際と違い展開店舗は少ない。Loppiに頼る気配です。三越のコラボが残りましょうがパイプオルガンすらまともな集客ないコンテンツにどこまで忖度しますか疑問です。

  675. >>730
    カドカワオンラインストア観ますと今の艦これの扱いがわかるでしょう。いつ海にて失策したことを未だ他人事と感じていますc2機関さんのつぶやき観ますと運営の考え方が甘い認識としか思えません。

  676. >>730
    だって艦これゲーム糞過ぎじゃん
    あんなのに新規集まると思うか?

  677. ファミ通の雑誌特集やオンライン特集がヨースターのブルアカアズレンの方が多い現状ファンが望むものを提供した運営の差が出ましたからね。

  678. >>733
    その結果今の艦これイベントつぶやきも今ではファンアートも少ないでしょう。然も何の対策も打ちません去年と変わらない運営方針。開始rankingは今ではfollower一万人のゲーム以下です。

  679. 艦これのゲーム糞過ぎだからね
    もっと余裕があるときに作り直すべきだったんじゃね

  680. >>733
    アンチ乙
    予想以上の新規が集まったから(大本営発表)

  681. >>719
    ゲームは二年前の段階にてレベル九にて大将。戦果三〇〇〇にて三郡入。現在はトレンドもつぶやきもないです。アニメは失敗Blu-rayも遅れましたことから二〇〇〇枚厳しい状態。前哨戦のCDはオリコン一〇〇〇枚未満確定。

  682. >>725
    文字読めないんか?
    戦えなくなった艦娘が基地去っただけやん

  683. 花田より酷い脚本書く奴をENGIは雇ったのかなぁ?

  684. 脚本になってないよなこれ、提督が作った同人誌の方が数倍まし
    艦これに10年関わってきてストーリーのひとつもつくれないのか

  685. >>740
    そこの判断はc2機関さんでは?結局面白くないとのことですからね。しかしながら去年と違いまして今年の艦これオンリーサークル集まりませんのですかね?五月開催予定の参加率六〇パーセントとのことですがこちら一〇〇未満でしょう?軍令部酒保の方は未だ何もない様子ですがやはりブルアカに成人向に移動しましたか?

  686. 艦国人共、円盤ノルマ売り上げ20,000枚だかんな^^
    他コンテンツ出して勝ち勝ち連呼はもう聞きたくないからな
    20,000枚積まなきゃお前ら艦国人共の無条件降伏はもう決まったも同然だかんな^^

  687. ?ごり押しはともかく、遺影はスカスカの放送尺を埋める為の苦肉の策ぐらいにしか思わんかった
    遺影より戦闘シーンに時間取っとけよ

  688. >>741
    同人誌も成人向しか今売れていませんからね艦これ。一般向はメロンブックスに今では上位に入ることが厳しい状態。一話短時間の艦娘と提督の絡みあいを観ますことなら問題ないのでしょうが。深夜にても無理でしょう。

  689. まぁ、馬鹿の低脳どもが何を言ってもやらおんに毒され過ぎてるとしか思わんからなんとでも言えよww
    俺はメインゲーに戻るわゴミどもww

  690. >>743
    無理やりなハードルはやめろ!アズアニより売れればとくさんの勝利だから!

  691. >>746
    おつかれさまです。またの機会において。

  692. >>747
    びそく以下確定ですから無理しないでも良いですよ。

  693. >>672
    1期じゃなくて1話で出てるって書いてるのが読めんのか
    ジャップの分際で母国語位理解しろサル

  694. 本当にメインゲーに移って良かったよ
    良い人多いしここの低脳でやらおんに毒されてるゴミどもとは訳が違う
    お前らみたいなゴミは一生やらおんに毒されてろウジ虫

  695. >>747
    は?前期秋アニメ準拠なら当たり前だろ?無理とかなんだよ何年も準備したんだろ?出来るよな?

  696. マジでお互いに罵り合う事しか出来ないしこれでやらおんに毒されてないは無理があるだろww

  697. たまにやらおんメンバーの改行ガイジがレスバ狙いのために沸いてたみたいだが、分かりやすくスルーされていて草

  698. コンテンツの終焉をみたわ

  699. 流石艦国人共wwwwwwwww
    蝦夷地送りの実質島流しを「大型コラボニダあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!!!!!!!
    勝ちニダあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙!!!!!!!!!!!!」

    ってほざくくらいには知能低いし文章も読めないwだからレスバも弱いと来たもんだwwwwww

  700. コンプティークから追い出してほとぼり冷めたら廃刊おつかれのパターンやな
    完全にカドカワから斬られたし、なんなら自分でコンテンツを終わらせた2期でしたね

  701. 誰も居なくなった記事で連投とかゴミに相応しいな

  702. アズレンが強すぎたんですがね

  703. 世界的にもアズレンの方が高く評価されていますし

  704. 下げ記事まとめたハゲが得するだけなのに
    連投してる奴らはホント

  705. 雑すぎるw全滅したけど転生しましたwいや前の世界or元々いた世界滅びてバッドエンドやんwまだバッドエンド回避しようとしてた吹雪のアニメの方良かったわ艦娘が沈んで敵になるって設定面白かったし

  706. どうしても全滅転生エンドにしたいゴミが居てやらおんに毒され過ぎとしか思わんわww
    ゴミに相応しい低脳な思考ww

  707. >>763
    w使うくらいしか能がないやらバイトさん、イライラで草

  708. >>764
    バイトだってww
    流石は低脳なゴミの思考

  709. >>765
    何か答え合わせ完了したみたいだな

  710. >>765
    仮にこいつがバイトじゃなかったら、アスペが沸いてることを自分から証明することになるんだが
    こいつ、どうなるか考えが至らないアホだろ

  711. >>757
    自分達の運営が全ての結果をカドカワさんに示した結果ですからね。他の提督さんやDMMさんの話を聞いていますと結果は違いましたでしょうが。

  712. >>763
    はよメインゲー()に戻れやw

  713. >>355
    指揮官関係ないよねw

  714. >>362
    艦これという看板が無くなったらリアイベ成功しないと思うよ? ただでさえc2機関イベントを艦これイベントと誤認させてるのに。

  715. >>376
    アズレン関係ないよねw

  716. >>407
    艦これだけかな、ゴミなのは。

  717. >>421
    DD論を弄するのは負けを認めてるって事ですよ、艦これ信者さんw

  718. >>431
    サクラ革命の配信した船長みたいに悲惨な事にしかならないけど良いのか?w

  719. 艦これ一期の花田とラブライブの花田は別人だから…

  720. >>475
    現実見ろよ、とくさんw

  721. 他所関係なくただ単にこのアニメが糞なだけなんスよ
    青文字引用の雄叫び摺り足稽古時雨とかギャグかと思ったもん

  722. >>496
    深海と戦ったりするのが歴史なんですかね?

  723. >>511
    提督はこんなゴミアニメがお望みだったの? 遺影エンド感動した?w

  724. >>517
    ありがとうございます、アンチの最先鋒さん! 提督が苦しむようなクソアニメを作ってくれて!!

  725. >>529
    で、このアニメどんなアニメだったんです?w

  726. >>542
    アニメ内に船くらい出したらどうなんです?w

  727. >>772
    アンコンシャス・バイアス にて自分達の力だけで艦これを盛り上げた。尚且リアルイベントにて艦これを延命したと無意識の思い込みでしょう。多くのコンテンツに関わる人間が社内にいますと解釈の違いに気づきます。然しながら単独の特に長期間人事が変更ありませんとよく起きます。そして壊滅的な失敗に最後はつながります。

  728. >>558
    艦これワースト1位記念カキコw

  729. ペッパーランチの元社長の方のようにまわりの人の意見は無視する傾向なのでしょう。そして世間から疑問に思い増す方針を次次におこしまして。最後は大損害を被るケースですね。

  730. >>612
    角川馬鹿な事したなw

  731. メインゲー連呼してる奴がやってるゲームって何なんだ?

  732. >>683
    なるほどサ終エンドね!!

  733. >>721
    要するにアニメ世界は見捨てられて世界崩壊エンドっすねw

  734. >>721
    負けそうになったら逃げるのが艦娘の魂なんですね!! 艦これみたいです!!

  735. >>724
    裏舞台のパチンコって事? 違反な奴?

  736. >>725
    棒立ち戦闘コピペ戦闘という悲壮感はあったよな。

  737. >>730
    艦これが売ってるのは他所への喧嘩だけよ。

  738. メインゲー連呼してる奴が何のソシャゲやってるかお前らは分かる?
    メインゲー連呼してるだけで一向に内容が見えないんだが?

  739. 艦これ放送中にアズレンとブルアカのCM流れて提督がブチ切れたのは草なんだ

  740. KADOKAWAの子会社だ全てを察すべきだ。

  741. >>797
    教えて欲しいか?ブルアカだよ

  742. 神姫プロジェクトやめちゃったのかw

  743. >>797
    ブルアカでしょ普通に

  744. これの8話で中国のスタジオに外注してたのにクレジットになくて中国のスタジオキレてるってな

  745. >>612
    アズレン絡みでやらかしたのは角川の方だよ。
    アズレンの宣伝請負ったニコ動の番組で出演者がとくさん張りに誹謗中傷やらかしたの。
    その角川もいまじゃあテンセントに頭上がらず放送枠を迷惑かけたヨースターから融通してもらう有様なわけだし
    社会常識が必要なとこで線引き徹底しないと後々延々立場が悪くなる実例を晒している。

  746. >>804
    スポットCM枠って知ってる?

  747. >>801
    わざわざあんなクソゲーやらなくてもブルアカのエロ同人で無限にシコれるからな

  748. >>806
    ヨースターのCMが出ない枠を確保できてから言おうや

  749. >>808
    スポットCM枠ってのは
    朝昼夕方夜間深夜みたいに区分けされた時間帯で企業等が番組間のスポット枠を買って
    複数企業が枠買ってる場合何のCMを流すかの構成は放送局任せなんだよ
    言われてる8話開始前のスポットCMで流れたのYOSTARのゲームCMだけじゃなかっただろ

  750. >>808
    スポットCMは時間帯区切りで買う方式だから特定の番組の前後を狙うってのはできないぞ

  751. ヨスタはMXの夜間深夜帯でスポット買ってるだろうからCM流れない枠とか朝か昼じゃないと無理だしそうなると単発でアニメ番組差し込める時間帯なんてないと思うが

  752. 大陸系外注の原画製作会社を■がムガってスタッフロールから省いたってこれマ?
    https://twitter.com/RL_ydc/status/1639870115998203905exit

  753. >>803
    >>812
    ええ...
    最後の最後までgdgdとか同じく延期してた異世界おじさんとは正反対の末路じゃん...

  754. 艦これって、信者は全然金落とさない印象だわ。そのくせツラだけでけぇから他作品にやたら攻撃的に噛みつく気持ち悪さある。もう二度と映像化はしないだろうから、5chとかにでも籠っててほしいわ

  755. そんなにヨースターのCM嫌なら、艦これも広告枠買ってゲームなりのCM打てばいいだろ。TV局は広告費が重要なんだからそりゃ金出す広告主のCM流すの当たり前だろ
    文句あんなら金出してからいえ

  756. >>815
    スポットCM枠は複数企業が買ってる場合何のCMをどの順番で流すかは放送局任せなんで
    すでにヨスタとかその他が買ってる訳だからまあ艦これさんも枠買ったとしても頻度は減らせたかもしれないが完全に除外するのは無理だったよ

  757. 神姫プロジェクト?
    初耳なんだけど何のゲーム?

  758. ヨスタのCMが艦これアニメの合間に流れたなら艦これの勝ちだろ?
    広告料完全に無駄になったんだからなwww

  759. >>817
    シコれないアズレンみたいなゲーム

  760. >>818
    煽るしか能がないとこういう論になってない妄想を撒き散らします

  761. >>819
    いや神姫はグラブルパクリの通称エロブルだろ

  762. >>820
    艦これアニメ見る人間が中華や韓国のゲームやるわけないだろ?そんなこともわからんのかww

  763. >>822
    神姫ではカケラもシコれないからエロいとは言えないな

  764. >>719
    アーマードコアとゴミアニメを同列に語るのはNG

  765. 艦豚の遺影場www顔はモザイク掛けとけよ?w

  766. >>823
    艦これアニメは艦これプレイヤーしか見てないって理屈になるなそれ
    あと方々の実況関連のスレやらツイートやら見てたがそんな事にはなってなかったが
    何を論拠にそんな事言ってんの?

  767. >>827
    莫大な広告料が無駄になって残念だったなwww

  768. >>823
    記事内のレス見る限りその理屈は無いね

  769. >>828
    質問の答えになってないし反論にもなってない煽りしかできないってかわいそうだね君

  770. 神姫プロジェクトってエロゲーなのか?
    初耳だし全然分からん

  771. >>830
    悔しかったら少しは新規ユーザー増やしたらどうだ???

  772. >>831
    1日8回はシコれる神ゲーだから今すぐ始めた方が良い

  773. 話題として拡散されてるの普通にCMの効果出てると思うんですが何言ってんだろうねこの煽りカス

  774. >>832
    煽ってないで論拠はよ
    あ、もしかしてできないから煽りに逃げてる?

  775. >>834
    話題になるだけでいいならまたパクリ連発して名を売ればいいんじゃないのか??話題になればそれでいいわけじゃないことは現状のセルランが証明しているなwwww

  776. >>833
    そうなんだww
    ブルアカよりシコれないんじゃなかったの?

  777. >>835
    新規ユーザーいないからって言ってるだろ?
    いると反論するなら艦これアニメ放映時のCM見てアズレン始めた奴がいることを具体的な実例でも出して証明したらどうだ???

  778. >>837
    いいから早く始めなさい

  779. >>836
    CM無駄になったんじゃなかったの?
    論点すり替わってるぞ
    頭悪いね君

  780. >>838
    新規がいないってそれ自体何のデータもないじゃん
    妄想を事実のように語るガイジ丸出しでイキっても恥ずかしいだけだぞ

  781. >>842
    いることを証明できないからって人に当たるなよww
    アズレンに新規が入らないのは俺のせいじゃないぞ?

  782. >>841
    新規入ってたらあんな恥ずかしい順位にいねえわなwww
    広告打っても誰もやってくれてないんだから無駄だろ?そんなこともわからんのかw

  783. >>843
    当たり前のことだけど
    先に言ったのはお前だからその論拠を示すのは先に言ったお前の義務だぞ

  784. >>845
    俺の論拠はとっくに述べたぞミエナイキコエナイしてないで早く新規いることを証明してみたらどうだ?いないから無理だろうがなwww

  785. >>844
    お前5chのアズレンスレで同じ事言って突っ込まれてただろ

  786. >>846
    新規がいないって確認手段のない事を言い切ってるソースが出せてないから論拠として成り立ってない
    はい論破

  787. >>848
    ないことは証明できないからな
    悪魔の証明も知らんのかこの無能はwww

  788. 「アズレン始めました」でツイート検索したら24日以前からちょくちょく画像込みのツイートあるから新規いるじゃん
    適当ほざく前に調べろよ艦豚

  789. とくさんさあ…アズレン叩きで矛先逸らそうとしてるのがわかりやすすぎるぞ…

  790. アズレンは初めて1年だから新規かなあ。
    13章からむずくて先に進めていない。
    キャラはダブり除いて500越えたけど強化手段が限られてるので
    なかなか強いパーティーが組めないねえ。

  791. >>849
    「新規がいない」ことは証明できるでしょ?
    運営ならその手のデータは管理できてるんだから
    「新規がいない」と断言したのなら、そのデータを所持しているってことでしょ?
    逆にいえばデータもないのに断言したのなら
    それは妄想と現実の区別ができないキチガイってことになる
    悪魔の証明とは全然ちがうぞ?
    お猿さん

  792. >>850
    シナ土人か糞食いチョンか知らんがそんな風に嘘をばら撒いても誰も騙せやしないぞ

  793. 艦国人「アズレンは新規いないんだー!!」

    なお艦これはクソアニメとクソイベントのせいでフォロワーも引退者も続出の模様www

  794. >>853
    セルランがゴミなのが広告が無駄になってる証拠だぞ

  795. >>854
    出た
    検索すればすぐ出てくる事をやらずに現実逃避

  796. >>856
    また論点逸らしかよ猿

  797. >>857
    ソースの提示を他人任せにするな無能

    アズレンのセルランがゴミなソース
    https://game-i.daa.jp/?APP/1242186587

  798. >>859
    game-iをソース扱いするどアホがまだいるとは・・・

  799. >>859
    広告が無駄になった。新規がいない。って話の論拠を話してるのにセルランの話に摩り替えて逃げてる無様晒して恥ずかしくないのお前?

  800. とくさんまた敗北してて悲壮感

  801. こいつアズレンスレで湧いてた荒らしにそっくりだな。まあ、とくさんなんてみんな似たような思考だろうがw

  802. >>863
    C2の活動全般の全否定じゃん

  803. >>865
    無駄な広告にたくさん金かけた方の負け〜

  804. game-iって直近で開発から数字が出てるゲームだと
    メメントモリ開発が1月に出した情報だとリリース月2週間の累計売上35億円
    米センサータワーが11月にブログで掲載してた自社データによるリリース月2週間の累計は2300万ドル(当時のレートで32.2億)
    センサータワーの出した数字は実際の数字に近かった事が証明されたが
    じゃあgame-iはどうかと言うと12.31億とかふざけた数字出してましたね

  805. >>863
    お前自分の発言くらい覚えとけ
    自称論拠がコロコロ変わってるぞ

    823.名前:名無しさん 投稿日:2023-03-27 00:06:10返信する
    >>820
    艦これアニメ見る人間が中華や韓国のゲームやるわけないだろ?そんなこともわからんのかww

  806. >>868
    誰もやらないから売上伸びなくて広告費が無駄
    すぐに直接的な答えを言わないと話が通じないタイプの馬鹿か?

  807. まだやってたんだお前ら
    アズレンも艦これも既に辞めてるから良いんだけどお前らみたいなゴミにはなりたくないね
    こんな馬鹿みたいな事を何時までもやってるのを見るとつくづくメインゲーに移って良かったと思うしそうとしか思えなくなるよ

  808. 提督「艦これアニメは提督しか見てないからヨースターの広告は無駄!」

    とくさん捨て身のアピールで草

  809. >>870
    そうだね、キミは1人寂しくゲームしとくのがお似合いだね^_^

  810. E2-3はもう飽きたのかな?草

  811. >>870
    ちょいちょい見にきてるんじゃねーよw
    さっさとメインゲーにかえれw

  812. >>869
    誰もやらない→新規ツイートあるからで論破
    売り上げ伸びない→毎月センサータワーで億単位のデータ出てるからで論破
    なおセンサータワーのデータに関しては>>867の通り数字の信用性はgame-iなんかよりずっと上なんでね

  813. >>861
    新規は居るし広告は無駄になっていない。
    とくさんの仮説は紡ぐ傍から粉砕されるの

    記事にしてるこの数年に一度あるかないかレベルの屑アニメだって
    大本営発表だと新規獲得に成功してるっていうんだろ。
    だったらずっとマシなアニメ出してるアズレンならずっと多くの新規集めてるだろってとこまで思い至らないとダメだろ。

  814. 1つの例だけ上げて信用性とか言われてもなーw

  815. >>875
    論破(ソースなし)
    論破(ソースなし)

    馬鹿なんじゃないの???wwwwww

  816. >>877
    game-iはサクラ革命騒ぎの時にも自分らからデータは正確じゃないって認めてたが?

  817. >>828
    艦これ2期にかかった費用の方が無駄では?w

  818. >>878
    あのね
    検索ワードまで指定して書いた事をやらないのは頭おかしい奴の発言そのものだよ

  819. >>881
    どうせ嘘つくだけならテキトーな嘘のURLでも貼ればいいのにそれすらしないんだなw

  820. 気になったからTwitter調べてみたら直近24日と17日にプロフィール画像込みでアズレン始めましたってツイートあるな
    上で暴れてるとくさんの言い分だと「アズレンは新規がいないんだああああああ」
    だから言い分としては完全にとくさんの敗北だな

  821. >>882
    あのさ
    URL辿れる手間があるなら何で検索しないの?

  822. >>883
    その2人が艦これ2期最終話のアズレンCMを見て始めたというソースは????そこのソース無いならあの分の広告費が無駄になってるという俺の意見への反論にはならないぞ

  823. とくさん、いくらアズレン叩いてもこの糞アニメが無かったことにはなりませんよ?

  824. 艦これ2期を観た人がいることを必死に証明しようとしてるの面白いなw

  825. 艦国人にまともな常識なんてある訳ねえだろ

    いくら情報出しても都合悪いとアーアーキコエナーイで無視するから論破しようとしても無駄だぞ

  826. >>884
    お前のコメントの中から俺が好きにチョイスした適当なワードで検索してその検索結果の中から俺が勝手に選んだ内容をお前の論拠としてもいいのか???ハッキリURL指定してくれないとそうなるぞ

  827. まだやってるし
    頭おかしいんじゃね?
    社会人なら今日は仕事の筈だから寝てる筈なのに寝ずに馬鹿みたいな事をやってるとかニートなのか

  828. >>890
    ニートが夜通しレスバするのは当たり前のこと
    そんなこともわからないお前がいちばん頭悪くて頭おかしい

  829. >>891
    ニートは否定しないのか
    良い大人が働かずに夜通しやらおんでレスバとか何で生きてるの?
    社会の為にならないなら生きてる価値すら無いよ

  830. >>885
    iPhone版だけでもアプリランキング100位台にいるから普通にDLされて始められてるが?
    https://applion.jp/iphone/app/1242186587/market/jp/free/

  831. >>818
    スポンサーいなかったらアニメ放送できないんだが?

  832. >>823
    リアイベで提督が買いまくってるグッズは中国製だぞ? 気にしないに決まってるw

  833. >>836
    また角川やグッスマのソシャゲに喧嘩売ってるんか、提督は!!

  834. >>843
    悪魔の証明かな? 自分で言い出しておいてソース無し、相手に反証を求めて出せそうもないなら勝利宣言。マジでレスバに向いてないよお前。

  835. >>844
    だから、角川やグッスマのソシャゲ馬鹿にしてんじゃねえ!! 艦これの親だろうがっ!!

  836. >>859
    まさかのジョークサイトがソースなんですか?

  837. >>863
    艦これの富士スピードウェイの広告馬鹿にするなっ!!

  838. 艦これアニメ被害者の会

  839. >>871
    艦これアニメの間にソシャゲのCM流してるグッスマを馬鹿にする行為なんだよな。提督はスポンサーを貶めるアホ。

  840. >>885
    広告見ずにアズレン始めたなら広告する必要なくアズレンは世に認知されていることになるが良いのか?

  841. >>897
    まあ上で貼られてるがapiから直接データ引っ張って来てるサイトで無料アプリランキング上位にいるって事は新規DLがあるって証明なのでとくさんの新規いないって言い分は成り立ってないし
    ちなみにandroid版の無料アクションゲームアプリランキングでは月100位↑でDLされてるな

  842. あんだけイキリ散らかして置いてソース貼られたら黙るの最高に無様な提督さんだな!

  843. いつになったら提督は艦これがクソゲーでアニメもクソだった事を認めるのかな?

  844. スタッフロールの中国外しってマジなの? マジだったら本当に信用とかの概念を知らないんだなって思うよ。

  845. >>906
    そんなことを言っているのはアンチだけだぞ

  846. >>908
    信者とアンチしかまともにアニメを見てないからそうだねw

  847. アニメ三期は作れそうですか?

  848. というかその理屈を正しいとするなら8話ニコニコの視聴者数、投票結果から提督さん4割もいなかった事になるな

  849. とく「これも全てアズガイジて奴の仕業なんだ」

  850. >>911
    今確認したらニコ生の8話上映会ページで視聴者数7931人だったから
    アンケで4と5に投票した6割をアンチとして除外して
    残り4割の3000人ぽっちしか提督さんいなかったんだな…

  851. >>913
    提督さんらにも見限られたアニメかぁw

    まあこんな最終話なら見ないのは大正解だったね

  852. ニコニコはアンチの巣窟だしオワコンだから普通の提督はあんなところで見ないぞ

  853. >>915
    つかもうあのコメント流れるの邪魔にしか感じなくなっちまったわ
    ニコニコの唯一にして最大の利点とか言われてるけど

  854. ニコニコはトップが特濃の信者じゃなかったか?
    それなのにアンチまみれなのなんでや

  855. >>916
    昔は見れるものが限られてたから他人のコメントありきでないと楽しめない駄作をあの機能を使って無理やり楽しんでたところがあると思う。今はサブスクでいろんなの見放題だからそんな駄作を見ている暇が無くなった。

  856. >>915
    5chのアズレンスレで昨日暴れてたとくさん曰く
    ニコニコは生放送してる提督さん多いから艦これは人気!
    だそうだぞ

  857. ニコ動こそ提督御用達の場所じゃん今でも

  858. >>919
    アズレンスレwww完全にアズガイジのなりすましじゃねえかw

  859. >>920
    艦これ速報でニコニコはある種の巣窟!まともなやつほとんどいない!とかボロカス言ってたぞ

  860. 公式からゴミしか提供されない艦これファン正直ちょっとかわいそうではある

  861. >>922
    とくさんお得意の砂かけじゃねえか

  862. アズレンは全世界で高評価ですからね

  863. >>924
    ニコニコはある種の最後の聖域やぞ・・・

  864. 今ABEMAで1期と2期が両方全部無料だから適当に見てるけど
    戦闘シーンも1期の方が大分マシだわ 思ってたよりは全然良い
    棒立ちでバンバンしあうのがデフォの2期はマジでゴミ

  865. アズレンのアニメも無料で見られるようにして欲しいな・・・
    艦これはもうたくさんだよw

  866. >>915
    むしろニコニコは艦これのホームだろ
    ニコニコ以外で艦これを優遇してくれるところってどこがあるの?

  867. >>930
    ふたばの艦これ板があるだろ
    人多い時でも100人くらいしかいないけどな!

  868. そもそも原作にストーリーなんてものは無いのにアニメにしようって言うのが無理な話

  869. >>928
    予算もセンスもない→糞みたいな棒立ち絵コンテに
    時間もやる気もない→糞みたいな作画に

    脚本も論ずるに値しないし作画だけ治してもマジで意味ないな
    どうせ熱心な信者しか買わないし金かけて修正する必要なくない?

  870. アニメもゲームも散々で、とくさんは何を楽しみに生きてるんだろうか?

  871. 二期の最終回が酷すぎて提督死んじゃったじゃん

  872. アズレンたのしー

  873. >>936
    c2機関さんのTOPも同じですがこれほどの惨状をつぶやきひとつにてまるで他人事の様相も反感を受けます事態でしょう。TOPみづから次を作りたいとインタビューにて話すヨースターとの技量と器の差が出ていますよ。

  874. >>932
    本当に過疎状態ですね。深夜のテレビショッピングの方が実況スレッドの方が多そうですね。

  875. それ以前にて双葉もCDもTwitterやゲームも同じことですがなぜ出てきます数字が少ないのでしょうか?アズレンはASMRは売り上げTOPにて一万超えの上次次出てきます。日本酒一〇〇〇本売り切れ。売り上げ四十億国内。インプレッション九〇万超え。

  876. これよりも酷い出来のアニメも少なからずあるけど 4年程の間PV小出しにしながら期待だけ煽って
    この有様ってのは割と前代未聞

  877. 数字がリアルイベント以外全て弱いのですよね艦これ。オンリーサークルも集まりません気配やメロンブックスも艦これの同人誌人気消えた。本当にリアルイベントの人数何処へ移動したのでしょうかね?

  878. >>942
    準備期間も含めますと最低の作品では?PV一般公開何年もないのですよ?

  879. >>919
    人気がない作品とばれましたためアズレン以外においても反論のため出張していますよ提督さんたち。

  880. >>910
    ないです。その前にサービス終了でしょう。

  881. >>904
    頑にAndroidの存在を否定しますからね提督さんたち。

  882. アズレンは順調に四億一気に超えそうですがねttps://70okugame.com/seruran/アズレン。それすら艦これでは不可能の売り上げですからね。

  883. >>921
    アズレンスレでアズガイジになりすますアズレンユーザーって意味わからんな。説明できる?

  884. >>927
    提督の聖域ってもう無くなってるんだな。ニコニコにさえ無いなら居場所はどこにも無いな。

  885. >>931
    ネット上からは無くなってしまったのかw いちいち旅行するの大変だなw 一歩間違うと交通機関でアズレンの広告に遭遇して発狂かw

  886. >>931
    しれっと横須賀入れんなやw 艦これは横須賀から捨てられたじゃんw

  887. >>936
    もう、Pがユーザー全員相手に訴訟起こすしか無いなw

  888. ってか艦これ見てて大分前に思ったのが
    相手がアメリカじゃないのに負けて大丈夫なのか?ってことよね
    謎の侵略者に攻撃されてる状態で史実通りに殺られていったら
    その後にあるのは人類の滅亡でしょ
    今回のアニメ見てないんだけど全員沈没して何故か現代に飛んでたらしいけど
    そこで敵に負けてたら少なくとも日本は一般人も全部殺られて現代なんて存在しないでしょ
    あの敵はGHQみたいに優しく占領なんてしてくれそうにないし

  889. >>954
    新しい記事の引用でもそれ言われててるレスあったな
    俺も深海に負けてあの世界にはならないと思う

  890. とくさんてもう現実とフィクションの区別もついてないのか可哀想…

  891. 提督が可哀想で仕方ない
    こんな運営信じて投資しまくった結果がコレ、BDも買い漁るんだろう
    本当に同情する

  892. とくさんもさっさと自殺して来世に期待しようぜ

  893. アズレンよりは良かったと思う
    円盤1万は余裕だろ

  894. >>954
    擁護組の主張だと海外艦が頑張って倒してくれたらしいぞ
    日本艦無能エンドや

  895. これ地上波で放送せずにカレー屋だけで上映会すればよかったのでは?

  896. レビュー消しても消された奴が更に低評価で辛辣なレビュー書かれるのにようやるわ

  897. そういえばとくさん逹自体も苔初期に「東方等は終わったコンテンツ これからは艦これだ!」と言わんばかりの行動やってたな
    因果は巡るってやつかな

  898. 同じ100%チャーリー脚本の自然毒の時よりも劣化してない?

  899. むしろ進化しているだろ悪い方向に
    遺影垂れ流しは自然毒では出来なかった死亡キャラがいた場合の演出としてやりたかった事でしょ

  900. 紙芝居部分、不自然なアップ、無意味な間その他諸々チャが雑にケチった尺が果たして8話でどれくらいになるのか
    1話分作れるやろ

  901. ①友軍来たけど負ける

    ②遺影

    ③転生END

    こっちの方がまだ自然だった。なんで②を最後に持ってきて死体蹴りするのか私には理解に苦しむね

  902. 若かりし頃のT様渾身の武勇伝である【ぼっち・ざ・ぼどげ微差栗】エンドか
    模擬演習で撃沈判定喰らった加賀を復活させた史実海軍宇垣纏リスペクトかな葉手間

  903. 意味不明さは宗教アニメあるある

  904. 某尊師アニメで例えると終盤に尊師タヒって、こうして平和な世の中が訪れたとか言っちゃうようなもん

  905. 月に一度のおたのしみにしてしまったばかりに最終回直前のCMがYだったんだよな
    頑張ってスケジュール通りにやってさえいれば防げただろうに

  906. お前たちが好きだった「艦これ」はもう戻って来ないんだ

    ヨゴレのオナニートイレットペーパーだけが残ったのだ

  907. >>350
    悪いけどアズレンに芋ブスは要らないんだわ

  908. Toshlのブログのコメで酷い奴
    以前のとしくんのブログで「DIVADIVA」の 詩のご説明の時にminatoku様の言葉で
    「私達の剣は護りのための抜かずの剣であり、 このコンテンツ、この歌が平和を祈るもので
    あり、無為に戦いを煽るものではないという 意思と誤解を避ける意図を示している…」
    ということを知りました。
    ホントにT様がこんな事言ってたのか葉手間 【海外からの攻撃ガー】とか犬笛吹いたり
    信者ファンネルを古くは東方、今もアを筆頭に飛ばしても放置してる癖に微差栗

  909. 抜かずの剣?
    おおかた【ムガルの謙】を聞き間違えたんやろ……

  910. かつてのニコ厨の同窓会ともいえるニコニコ10周年総決算イベントでも御三家は勿論のこと淫夢エア本とかの例のアレ系ですら見かけた中で苔だけがガン無視されてほぼ皆無だったな
    御三家民とかの元草原住民からしたら草を私物化して壊滅させた戦犯ステマ公害コンテンツとして相当憎まれてたんだなって

  911. ゲームでは無敵空母を全難易度に設置してあらゆるプレイヤーに苦痛を与えて引退を促進
    アニメは【月1回のお楽しみ】化した挙句ひどいオチで引退を後押し
    裁判でエロ創作を全否定するような判決文が出てご自慢の【同人人気】が萎縮する可能性が爆誕
    10執念にふさわしい盛りだくさんな展開になってきたな

  912. この民度だから茶がホウテキソチッするしないに関わらず艦これ同人は没落の一途だと言うのがよくわかる
    https://twitter.com/hibiki_zerocodo/status/1640338651870797826

  913. 東や獣、アズレンFGO国2とか
    ネット界隈一部で、同人二次主体で盛り上がったコンテンツはあったが
    良くも悪くも自浄作用や住人はハッキリ駄目な時は明確にノーしていたしな、艦これだけが全肯定し続けた結果
    皮肉にも最も腐敗したコンテンツと化してしまった感じある

  914. 10周年を前に公式自ら全方位を焼け野原状態にしてしまうコンテンツって凄いな

  915. これの唯一良かった点は開始前のY社三連発CMのおかげで「ブは苔チーム微差栗」という妄言が一瞬で瓦解したことだな
    アニメ直接の功績ではないけど先生やってる身としてはマジでホッとした

  916. 原告A。ジョーカーさん動画のえ?(嬉)枠を自分から2年かけて作ってくれるなんて嬉しいよ

  917. アニメ二期のWikipediaのあらすじを読んでも支離滅裂すぎて頭抱えてた
    4~7話使って最終決戦に備えてたのに
    8話は全部無駄でしたの全滅エンドってなんなんだよ

  918. ニコニコアプリ終了だってさ。なんたらコレクションも終了したら?

  919. ストーリー面白い!キャラが可愛い!このイベント報酬がうめぇ!みたいなソシャゲでよく見るレベルの普通にポジティブな話題が皆無なのマジで終わってる感すごいよね

  920. クソアニメの評判に耐えかねたのか、「そこまで批判するほど入れ込まなくていいのに」みたいな香ばしい事を宣い出したな。擁護のつもりかもしれんが真剣にやってる人全員敵に回してるよね…
    成功してたらしてたで艦これ万歳して他を叩いてたんだろうなと思うわ。賭けてもいい

  921. そもそもシリアスやるのならこの世界の片隅にや火垂るの墓などがすでにあるし擬人化作品にここまでのシリアスさなんてだれも求めていない。

  922. 池っち店長の言い訳が公開されていたけどまんま苔と同じこと言ってて草生える
    先駆者は私でありアンチの仕業で盛り上がりが妨げられており品質の問題は制作業者のせいであり私のせいではない
    そんでもって周りからの暴露だとワンマン経営と時間を守らない約束を守らない朝三暮四の業務指示
    どっかで見た惨状ですねえ?碌でも無いのは最終的に似通うのかね?
    現状を直視せず誇れるものが先駆者であることだけってのが悲哀を感じますね

  923. イベントって普通のゲームだと稼ぎ時のイメージだけど、艦これではプレーヤーにストレス与えるだけのなにかになってる

  924. 正直個人的にアニメ二期最終話はとても面白かった。「は?」、「なんでそんなダサいことこの上ないぶっ込みできるの?」、「え、これシリアスやってるの?」って感想しかわかないアニメなんて初めてだからな。あと局所的に作画がヌメるところをみるにENGIも底力はちゃんとあるのだと再認識できたね。制作指揮? そろそろENGIから業務妨害で訴えられてもなんらおかしくないやろ。

  925. ENGIの賃金未払い問題はその後どうなったんだろう?
    円盤用に作画崩壊箇所を描き直させるんだろ?

    資金繰りどうするんだろうか?
    ド田舎の糞企業が社長の趣味で本業と無関係なゴルフ場経営を始めて爆死したような最期だな
    政治家のパーティのようにカレー屋やテキ屋をして小銭を稼ぐんだろうか?

  926. 富野が「ガンダムはもうやりたくない嫌です」と何度も言ってるのに
    周囲が次の作品をやりたがって鬱富野を引っ張り出してきてて爆死したのと比べ

    周囲の人が「艦これには私からは用事無いです関わり合いになりたくないです」になってるだろ

  927. この手のトラブルって今回みたいに自分の非がゼロで相手の非が100%でも
    普通の人は揉めているってだけで良いイメージを持たないんだよな
    だからしっかりしたゲームはガイドライン作ってユーザーの暴走を防ぐし
    それでもやらかしがあれば警告と報告を淡々と記載するだけ
    茶はそれを分かっていないから大々的に宣戦布告したり高らかに勝利宣言するしとくさんも乗せられて騒ぐ

  928. 戦闘シーン一つとっても王のZZ級はつまらないしそれっぽい言葉を並べて0721してるだけで頭に入ってこない

  929. アニメ『艦これ』2期最終回に酷評! まさかの“遺影エンド”で1期を超える黒歴史へ
    https://myjitsu.jp/enta/summary/archives/118798

    アニメ化の失敗によって、「艦これ」が人気コンテンツの座に返り咲く可能性はますます絶望的になった。
    ファンたちはさぞかし“悲壮感”に包まれていることだろう。

    草草草草の草。

  930. アニメを作ってるのはC2機関じゃない!
    サントラを編集プレスしてるのはC2機関じゃない!

    悔しーちゃん擁護する時によく言われるけど、アニメのあのクレジット数や上の人の話の通りならやっぱり制作にはがっつり関与してて
    悔しーちゃんが担当してるところの遅れがその後にも響いて全体として遅延が生じてると思われてもおかしくないよな
    そもそも悔しーちゃんが主体で作ってる「艦これ」が毎回とんでもなく遅延しまくってんだしよ

  931. カレー屋でも
    脚本3話で限界でも

    行き詰った時にプロデューサー役のひとが
    「分かりました。すみませんが、君はこの企画から外れてください。お疲れ様でした。」
    をやるべきなんだよ
    それをやらなかったDMMも角川も残念

  932. 艦これ事件 ←艦これで何かあったのか?
    艦これ性玩具事件 ←海賊版グッズでも出たのかな?
    艦これ性玩具同人誌事件 ←なんだエロ同人(誌orグッズ)か…?
    艦これ性玩具同人誌肖像権侵害事件 ←?????

    艦これ同人誌肖像権侵害事件 ←実艦の写真の無断利用でもしたのかな?
    艦これ性玩具同人誌肖像権侵害事件 ←?????

  933. もうリアクションが出そろったな
    「全滅転生遺影葬式終了ないわー」ってブーイングを見て
    せめて、
    「自分が描いていたことはやり切りました」
    「コミカル路線はファンの皆さんの中で人気であることは理解してます
     でもそれは自分の作風とは違うので他の方にPをバトンタッチしたいと思います」
    と降りたら次の椅子もあるだろうに

  934. それにしてもYouTubeでアニメ感想系のチャンネルが次々とクソゴミアニメ最終話のレビュー上げてて大半が電波とか意味不明とかこき下ろしてるのは悲壮感しか無いな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。