04.11(Fri)
ホロライブVTuberの1日のスケジュールがこちら。おまえらの想像の1.5倍忙しい
04.11(Fri)
「アニメと違う」「きれいな日本ってどこにあるの?」アニメ好き技能実習生が日本に来て後悔😲
04.11(Fri)
【悲報】スパロボ開発元エーアイが倒産へ。。。。
04.11(Fri)
【動画】中国父さん、サザビーのガンプラを作成。日本人、ガンプラ作成技術でも中国に負けてしまう
04.11(Fri)
【悲報】葬儀屋界隈が今やばいらしい、その理由がこれww
04.11(Fri)
にじさんじ男性Vtuberグループ、CD10万枚を売り上げて日本レコード協会からゴールドディスク認定を獲得。男も女もvtuberになる時代到来
04.11(Fri)
【朗報】任天堂、AIと完全に決別することを宣言するwww
04.11(Fri)
ジブリ『君たちはどう生きるか』金ローで初放送決定!! 結局これ面白かったの?
04.11(Fri)
【悲報】ひろゆき「学校の教師は就活でうまくいかなかった無能でバカがやる仕事。」
04.11(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』2話感想・・・わからせるつもりがわからせられちゃうん展開じゃん・・・
04.11(Fri)
老害「そんなのにハマっても時間を無駄にするだけだぞ」👈実際、正しかったもの
04.11(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』2話感想・・・この話を1話にした方が良かったろ! エルフちゃんが一番かわいくてメインヒロインすぎる
04.10(Thu)
【朗報】ガールズバンドクライ、休養していたメンバー2人が復帰
04.10(Thu)
【新】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話感想・・・可愛いキャラたちがエグイ事してて草生えるわwww戦闘シーンに作画リソースぶっ込んで来るシャフト素晴らしい!
04.10(Thu)
【朗報】上条当麻さん、死んだけど復活wwwww
04.10(Thu)
【動画】元るしあさんブチ切れ「このチー牛がよぉ、話しかけてくんじゃねえよ!お前なんか相手しねえよボケェ!雑魚がよぉ」
04.10(Thu)
【悲報】ママさん、ブチギレ「今までチー牛と無縁の人生だったのに、どうして私からチー牛が産まれるの!!?」→息子さん、号泣・・・
04.10(Thu)
【悲報】韓国人インフルエンサー「日本のカフェダサすぎてワロタ。20年前の韓国みたいwww」3万いいね👍
04.10(Thu)
「春夏秋冬代行者 春の舞」TVアニメ化決定、制作はWIT STUDIO! 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の暁による小説が原作
04.10(Thu)
国会議員「声優を人間国宝にしたい!」←人間国宝級の声優って誰よ?
04.10(Thu)
「けものフレンズ」を今更全部見たけど、このコンテンツが勢いを失った理由、ガチでなに?
04.10(Thu)
【悲報】俺妹・桐乃の公式ASMR、あんまり売れてない・・・🥺
04.10(Thu)
【悲報】押井守「庵野にはテーマがない、中身空っぽ、だからドラマが作れない」
04.10(Thu)
日本政府さん、お前らに給付金5万円配布へ・・・何買う?
04.10(Thu)
【悲報】オタク識者「子供向けジャンルにハマるオタクはヤベーオタクが多い」

「ラブライブ!スーパースター!!」今日のベルーナドームライブの動員がヤバイ・・・・

FqWeC4laYAEwqgW.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


ベルーナドームも喜んどる

LScQz4c.jpg

Du1h85T.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日



 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


焼け野原で草
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


ガララーガで草
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


まだ声優のライブとか見てるの?
時代はVだが?

 
 

14 名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


これスパスタ?金沢のやつはまだやろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>14
今日やってるライブや
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


リエラか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


チェンソーマンのイベントもこんな感じになりそう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


2期生きな子とオニナッツの2人だけの方が良かったよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


正直Liellaにそこまでの集客力無いやろ
 
 

88 名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


17:06

FqXG4_aaIAA25cU.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>88
寂しいなこれは…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>88
開演前でこの埋まり具合ヤバない?
開演したら人溢れるだろ…

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>88
なるほど機材席も広くない?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>88
いやー厳しいなこれ
 
 

175 名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


17:27時点 (開演17:30)

2_202303041815148f4.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>175
よく見るとアリーナも所々空席あるな
普通に万割れしてそう

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>175
この画角で見ると機材席クソデカいな
多く見積もって1.3とかか?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>175
これ見るとアリーナはそれなりに埋まってそうな感じだけど
ちょくちょく言われてるように普通のライブよりもアリーナの席自体が少ないのか?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>175
これ1万いってるか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


7000人くらいかね ガチでオワコンなんだなラブライブって
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


ウマ娘に取られた?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


無印全盛期の勢いどこいった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


ラブライブっていつの間にか新しいの始まってていつの間にか終わってるよな
どういう奴らが見てるんや?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


リエラのライブ毎回公式の写真が客席写せてなくて笑える
 
 

222 名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


人増えてきたな

22_202303041816348f8.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>222
バンドリすげえな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>222
埋まってるやん!!!(バンドリは)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>222
バンドリに負けたのか

 
 

230 名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


トレンド1位だそうですw


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>230
空虚なトレンド1位だよ…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>230
またごまかしアングルで草
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>230
9割天井
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>230
ちょっとでもスタンド隠そうとするいつものやつ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


>>230
やっぱプロの写真家って凄いわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


スタンドに人はいるだろ少ないだけで
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


7000~8000だと思う
アリーナもこれディスタンス的なのやってそう

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日


今回は行けませんでしたが僕達の想いはフラスタに込めました!
 
 
 



 
(´・ω・`)そもそもリエラはライブやりすぎなんだよなぁ・・・やりすぎると飽きる人がでてくるだろうし

(´・ω・`)年に2~3回くらいにしとけ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. チェンソーマン「でえじょうぶだ 俺の方がガラガラになっから」

  2. ソーシャルディスタンス

  3. ガラガライブ

  4. ラブライバーはコロナ自粛終わったの知らないんだろ

  5. >>2
    11月にやったアイマスの方がまだ人入ってたな…

  6. アイマスに余裕で負けてるじゃん。

  7. ラブライブはおしまい!

  8. 名前:名無しさん 投稿日:2023年03月04日
    チェンソーマンのイベントもこんな感じになりそう

    リコリコやぼっちの会場と比較されるんだろうなぁw

  9. エールが欲しければ
    いいアニメ作れカス

  10. これだけ人集めたら黒字だからしゃーない。
    東京大阪に比べて首都圏なのに西武ドームみたいな借りるのが激安だと尚更。

  11. アンチ乙
    コロナだからしゃーない

  12. ガラガラだけどフラスタの数は日本一
    それがLiella!だ

  13. まだやればやるほどお金入ってくるだろうから、やらない手はない

  14. Liella!3rdのベルーナドーム、スタンド上段ガラガラでブシロード15周年ライブよりも人が入ってないってマジ?

  15. チェンソーマンこんなに人来ねえよw

  16. チェンソーマンのイベントこれよりもっとヤバいの?
    席ガラガラ?

  17. ラブライバーがほかコンテンツに言い放ってた言葉
    「ドームでやれんの?」

    こんな悲しいことはないよな

  18. >>18
    チェンソーマン
    昼の部8000-2060=5940
    夜の部8000-1479=6521
     
    5940+6521=12461
     
    席ガラガラです

  19. いよいよオワコンか

  20. まさかラブライブで半ドリ以下を見るとは思わなかったわ

  21. 本来アニメはこれぐらい人気ないものだった
    今までがおかしかったんだ

  22. ここの管理人見たいな部外者にしとけとか言われるラブライブ哀れ

  23. ラブライブとアイマスで喧嘩してたらプロセカにまとめて轢き殺されたのクソ笑えるw

  24. なあ、この惨状すべてマス豚のせいって事にしようぜ

  25. リ・エ・ラ!リエラマイルド~♪

  26. >>15
    会場借りるのも金は掛かるんやで?

  27. バンドリのユーザー数は嘘じゃなかったんやな

  28. マジで常識ないんだな
    会場内は撮影禁止な筈なんだが

  29. >>20
    ぼっち・ざ・ろっく!
    円盤売上25686枚、イベント会場キャパ900人
    チェンソーマン
    円盤売上1700枚、イベント会場キャパ8000人

    会場交換するべきだと思う…

  30. D4DJでも勝てそうやな

  31. >>22
    >バンド間のコラボも満載!ポピパ×RAS、Roselia×モニカによる「BanG Dream! 11th☆LIVE」をレポート

    こっちと同じような構図の写真しかないが?
    そんなに人数違うのか?

  32. バンドリの方もアリーナの席配置スペースありすぎて草

  33. 東京ガーデンシアター席ガラガラってマジかよ
    チェンソーマンやってくれたな

  34. ?ポエポエ

    ガラガライバーざまぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっっ!!!!!!!
    これ以下の汚水は解散しろ

  35. チェンソーマンとぼっちざろっくのイベント会場交換してもらうことできるか?

  36. またマス豚の工作か
    リエラ三期にビビりすぎやろ

  37. >>31
    シャインポスト
    円盤売上1156未満 イベント会場キャパ2222人(中野サンプラザ)

    こっちでもいいかも

  38. ぼざろ円盤1巻 2万5000枚
    (イベント会場ヒューリング東京 900人)

    チェンソーマン円盤1巻 1700枚
    (イベント会場 東京ガーデンシアター 8000人)

    これもうイベント会場ぼざろとチェンソーマン逆にした方が良くない?

  39. ドームでライブをしたことないのに時代はVとか言われてもな

  40. スタンド映せ

  41. >>1
    正直これの比じゃないやろな

  42. >>28
    ベルーナは比較的安い会場だぞ
    こんな客入りでも利益は出るじゃろ

  43. オワコン虹信が叩いてんだろ?
    三期確定スパスタに嫉妬するのはやめろ

  44. >>26
    ラ豚の中ではマス豚は因果律すら操ってるからな…

  45. 他のラブライブ声優が、あっちこっちでイベントやってるんだから
    ラブライブシリーズオタは分散するわな

  46. 会場が悪い
    リエラは被害者

  47. 2代目タラちゃんの声優は愛川ではなくリーユウにしてほしかった

  48. 中国人なんか起用するから…

  49. 汚水が解散しないから星への移行が進まない
    汚水解散しろ

  50. コロナ禍の真っ只中で埼玉県からキャパ制限かけられまくってた2年前の虹ヶ咲3rdより入ってないんじゃないかこれ
    運営はやたらLiellaゴリ押してるけど大人しくAqoursか虹ヶ咲に力入れてた方が良いのでは…

  51. アイマスはこの前、東京ドームを二日間も満員にしたのにラブライブさん、、、

  52. みんなVTuberに行ったんやろ

  53. ラ・ラ・ライブ!

  54. これでは東京ドームでライブは無理やな

  55. ベルーナドームとか言われてもどこか分からん

  56. 見やすくていいじゃん

  57. ベルーナってマス豚の聖地だっけ?
    アウェイならしゃーない
    ホーム東京ドームが本番よ

  58. >>2
    cgコンステの方が人入ってたで
    cgコンステも暗幕ヤバかったけど

  59. コロナ対策で座席開けてるんだろ

  60. 悲しいトレンド1位で草

  61. もうダメか

  62. 今日の現地の気温が気になる

    完全なドームじゃないから寒いんだよなぁ

  63. ラブライブはもうオワコンだ

  64. ライブはいまだにAqoursが動員稼げる状態だし
    スパスタがこんな様じゃまだAqours解散出来ないよ

  65. でもリエラには『勢い』があるから…

  66. それでも円盤はトップクラスで売れてる

  67. たまたまファンに花粉症が多かったんやろ
    次は完璧なドームでやれ

  68. スパスタもヤバいけど蓮の方がライブヤバそうやけどな

    ライブチケット付けたCDが全く予約入ってないから

  69. >>70
    阿呆が複数買いしてるだけやんこの惨状みるに

  70. なんで最弱のラブライブでベルーナ選んだ?
    バンナムはイベントでは絶対赤にならないようにキャパは選んでたと思うんだが…

  71. アリーナ以外ガラガラじゃねえか
    ライブやり過ぎて希少価値無くなった末路

  72. >>30
    守る意味ないしな。この国は裁く人がおらん

  73. >>59
    何処なんだ?
    ヘルメットライフドームの事?
    元は西武ドームだったと思うがまた名前変わったのか?

  74. これは人気とかコロナとかじゃなくて異臭を気にしてだと思うぞ
    Aqoursの時にメンバーの1人が「みんなちゃんと風呂入れやボケ〜!!」と激怒したからな
    それでも臭いのには変わりないから、匂いのためのソーシャルディスタンスだと思えばいい

  75. コンテンツとしてはともかく、ほぼド新人使ってこんだけ集められたんなら上出来じゃね

  76. >>69
    そこそこの車に無理矢理ジェットエンジン積まされて走らさられてるだけぞ

  77. バンドリ以下になるとはもうラブライブの限界だろ
    蓮も案の定終わってるし

  78. >>59
    俺は未だに西武ドームと呼んでるわ
    千葉マリンもそうだし福岡ドームは未だにヤフードームと呼んでしまう
    ただ京セラドーム大阪やほっともっとフィールドは定着してるが

  79. 先々週にやったアイナナのライブの方が人入ってそう。もう男向けのアイドルアニメは終わりだよ

  80. >>75
    そりゃ二期で人気爆発する予定だったんやろ
    メディアの露出もやたらと気合い入れてやってたし、

    運営はミューズの再来期待してた

  81. もっとガラガラかと思ったけど、それなりに人はいるな。
    ラブライブは「オラ!オタクども集金だ!」のニオイがプンプンして、
    関わりたくないな。

  82. 半数にして声出しにしますの後政府が満席声出しokにしたから当たり前やん

  83. ラブライブって3つシリーズ同時進行ってなかなか終わってないか?
    坂道グループ目指してたんかな

  84. 【悲報】ダ埼玉、終わる?

  85. Liellaはラブライブじゃないことにしよう

  86. チェー牛今から震えてろ

  87. 所沢みたいなド田舎の池の隣でやるこらこうなるんだよ
    場所を選べ

  88. 濃厚な信者しか残ってねーから
    ライブ回数増やすしかねーんだわ。
    信者は全部参加してくれるから客単価上がる。

  89. 何がヤバいって悲報記事なのに※伸びないことやろ

  90. バンドリのやつ、リエラと比べてアリーナの密度が全然ないやんけ…目くそ鼻くそ

  91. >>94
    その信者も疲弊して金出さなくなってるんよ
    ライブするために信者に高額なグッズ多々買いさせてたらそりゃこうなるわ

  92. >>93
    こんな場所でもAqoursの頃は立見席でるくらいに満席だったんだぜ

  93. バンドリはウマっとるって真ん中スカスカやんW

  94. 犬威赤彦って絵描きなんかこれまでずっとラブライブ推しだったのに
    ぼっちざろっくの人気が出た途端にラブライブそっちのけで
    同人誌もぼっち本を出すイナゴっぷりだしな

  95. 虹ヶ咲の勝ち

  96. >>100
    そいつの黒乳首事件の時の反応見てみたいな

  97. 未だに現地に足運ぶような輩がずっと新規のライブ参加を奇行で排除してコンテンツの首絞め続けてきた
    救いようがない

  98. え・・・

    虹とリエラってまだ展開してたんだ・・・

  99. >>31
    MAPPAショップで八十万枚売れてるんだよなぁもっと上を目指せよ

  100. 絵に描いたようなオワコン

  101. アイマスガーしてる間に衰退してて草

  102. 中の人売りでバラエティとかに出てゴリ押してるのにこれか

  103. いつの間にか人気死んでたでござる
    まぁ全盛時でも映画興行20億台くらいしかなかったしでな

  104. μ'sにもっかい活動再開してもらえ。
    それぐらい今のラブライブはやばい。

  105. 開場直後だろ(現実頭皮)

  106. 制作側も今更人気が回復するとは思ってないでしょ

  107. 短期間で同じ内容の公演14回したら人来なくなるよ
    何でベルーナでやれると思ったんだ

  108. じゃあこの先何すれば人気が出るか頭のいいみんなで考えてくれよ

  109. 声出し解禁で治安悪そう

  110. >>116
    そもそもリエラの実績で何でドームでられると思ったのか

  111. 俺は初代で見限ったがラブライバーようけおったやん、どこいったん?

  112. >>117
    スパスタ終わらせて新シリーズからやり直した方が良い

  113. 天下の西部グループが
    なんで 新球場作らなかったの

  114. トニカク鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの❔

  115. >>117
    ラブライブの名前を捨てる
    アイドルものを辞める

  116. で、必死に煽ってるマス豚は糞マスが紅白に出られないことについてどう思ってるの?

  117. 4週連続でラブライブのライブやからな
    毎週末は流石にキツい

  118. 星「これもドッキリ?」

  119. >>117
    スパスタはとにかくアニメがつまらないからアニメを何とかするべき
    あれだけ言われたサンシャインより酷いし

  120. 写真撮れているなら開場直後だろ
    ライブが始まれば満員近くになっていると思うよ

  121. アニメの内容が悪ければ曲も弱い
    その上何回もライブやりすぎててなぁ……
    好きだけど流石に飽きがくるって

  122. 星街すいせいさんのライブは8000人だっけ?

  123. Aqoursでさえ連発してたのに、さらに上をいく公演数だもんな

  124. >>129
    もう遅いよ

    3期から見ようって思う新規はまずいないから

  125. 一方アイマスは東京ドームを満員にしていた

  126. スクフェス2もコケるの確実だし終わったな

  127. オワライブだから仕方ない
    今はぼっちにむちゅう

  128. 先行抽選シリアルいらんやろ。あ、円盤売れなくなるか

  129. ライブやり過ぎって言うけど

    ライブやらないと円盤売れないからせざる負えないんやで

  130. >>117
    スパスタが失敗だったことを素直に認めて
    全部リセットして作り直すと宣言すれば
    また見てくれる人もいると思うよ

  131. ラブライブ唯一の3期やるのに

  132. またマス豚が嫉妬で発狂してるのかw

  133. >>136
    いやあれラブライブ!で言えばμ's含めた全グループ集合してるんだからそれと比べてやるなよ
    リエラの惨状は別に擁護はしないが

  134. マス豚のいつもの改ざんでは?

  135. >>142
    シリーズ初の3期って言われてもだから?としか言いようがない
    面白い作品なら喜ばれるけどスパスタはそうじゃないし

  136. スパスタは損切りして一番人気のあるサンシャインに注力したほうがいい

  137. 暇そうだなライバー

  138. 今更ラブライブ(笑)

  139. アイマスに負けた雑魚コンテンツw

  140. 星なら星、虹なら虹で注力すべきなのにさらに増やす始末だからなあ
    どれもこれも中途半端に終わりそう

  141. >>143
    >>145
    こんな写真見たら煽りも憐れでしかないよ…

  142. >>54
    単独グループじゃないだろ
    それに腐女子の力まで借りたくせに

  143. Aqours最強か

  144. 10000もいるようには見えないなぁ!!

  145. マス豚もサクラだろうけどドーム埋めたんだろ
    ラブライブの成功が悔しいからってそんなイライラすんなよ

  146. >>69
    ない
    ない
    ありません

  147. リエラってよくライブとかやってるしアニメでは最新作なのに、曲単位での知名度って全然ないな。アクアよりこのグループならこの曲ってのが無い

  148. >>158
    ラブライブが急速にしぼんでるのを直視できないラ!オタ

  149. 2期の脚本酷かったね

  150. >>94
    なお5人から9人に、このライブはヴィーン入れて10人です
    倍だぞ倍
    余計な人件費かかりまくりだぞ

  151. ガバガバどころかスカスカ
    リエラの末路

  152. もうライブ行かなくなったわ

  153. 流石に酷いな…
    これって演者の方もメンタル削れるんじゃね?

  154. ウマが同じ会場で2万人以上でガラガラとか言われてたのにラブライブはどうなっちまうんだ

  155. >>166
    ありえないとは思うけど蓮の方が人気出たら中の人は複雑やろな…

  156. なんかラブライバーがぼざろにハマってるの結構見るな
    外面路線に飽きたのか?歌唱路線の方が好きなのか?

  157. >>167
    ウマやオワマスが感染対策する気もないゴミってことだろ

  158. なんで段階を踏まずにベルーナでやりたがるんだ
    大きい会場でやって泊をつけたいんだろうけどアニメ失敗ガラガラで逆効果やんけ

  159. >>61
    西武とAqoursのコラボしてたからむしろラブライブ側なんですよ
    それでこれは酷い有様

  160. >>166
    もう削れてない?
    最終話放映後に配信あったけど空気がヤバかったし

  161. >>171
    ラブライブってコンテンツにベルーナなんて狭すぎる

  162. >>170
    ラブライブもマスクありの声出し解禁されてるぞ
    ウマのライブの時はまだだったかな

  163. >>175
    話をすり替えるな
    ラブライブ以外がソーシャルディスタンス守ってないって話だろ

  164. 最後にライブ行ったのはμʼsが居たラ!フェスぐらいだわ

  165. そりゃあんなアニメなら無理だよ…

  166. そりゃ、ゲーム実況主やホロライブにファン削られまくっているからな、声優
    TOP4とか東京ドームイベントが倍率40倍とかやで

    しかし、3万人しか入らないベルーナドームでこのガラガラ感はヤバイな

  167. そもそも坂道とか10代の少女当たり前で
    JCの新人とかいるグループもあるからな

    声優はアラサーのおばちゃんたちが
    アイドルアニメやゲームに出演して
    ライブやイベントに出てくるからな

    正気の頭していりゃ坂道とかに行くわ

  168. >>181
    リエラは曲もねぇ……

  169. >>111
    人気なのはクリエイターが創造したゲームやアニメのキャラで
    声優本人は芸能界で売れずにアイドルにすらなれなかった人達だからな
    声優ブームが終わるとそりゃキツイだろ

    水瀬いのりとかも最早過去の人すぎてネット上で話題にもならんし

    ガチの逸材とかは10代でアイドル卒業して女優コースだし
    ハシカンみたいに

  170. 武蔵森すら満タンに出来なかったから当たり前だよ…

  171. アイマスもアイマスで展開遅すぎて売り時逃して死にそうだけど
    ラブライブは乱発乱造で自滅してるんだよな

  172. 乃木坂の横浜スタジアムはフルハウスなのに

    ラブライブはマジでアイドルブームに便乗しただけだったな
    いや、声優ブーム自体がアイドルブームに便乗しただけか

  173. 嫌なら脚本をまともなのにしろ。
    そっからだろ。

  174. >>176
    話をすり替えるも何も

    ラブライブのライブがスカスカって話やろ?

  175. >>54
    アイマス合同イベントは外野席潰して
    ガラガラ感を押さえる最終手段に出ただけで
    普通に埋まってない
    つか、動員数すら公表してなかったんじゃ?

  176. >>184
    マジ?マスなら今でも地方の1万人クラスなら見切れ席出すぐらいの
    体力は残ってるのに・・・。

  177. >>185
    6年前に流行った恋ダンスを今さら実装とか時間感覚おかしいよな。マスおじは。

  178. あまりに悲惨過ぎてコメント欄すら伸びないという…(´・ω・`)

  179. ぶっちゃけ、今や声優ライブのチケット代で
    コンカフェで2~3回くらいは遊べるし
    ただですらお遊戯会なのにコスパ悪すぎるのよな、声優系ライブやイベントは

    しかもコンカフェはリアルで若い女の子たちだし

  180. >>189
    まーアイマスはアイマスで765がヘイト集めまくって
    Mやデレの単独でやったほうが客はいるだろうから

  181. >>111
    他のライブにゲスト来てたけど盛り下げに来てたぞ
    ホントに盛り上がる曲がないアニメアイドルなんだなって思った

  182. >>190
    マスなら埋まるし
    なんならラブライブ他の虹やAqoursのユニットでも武蔵森は満タンに出来るのに
    これだから駄目なんだ

  183. 最初から利益を得ようとしてコンテンツを大事に育てなかった結果やろね

  184. >>189
    動員数発表するとこなんてそんなないやろ

    アイマスは空席あったけどその代わりに配信売れてたみたいよ

  185. >>188
    マス豚は話が通じねえな

  186. 本当にリエラ弱いな

  187. >>196
    なるほど、ラブライブでも新アイドルだけ極端に不人気ってことなのね

  188. >>198
    出たマス豚得意の集計されないところで売れてるからオワマスの勝ち理論

  189. >>201
    リエラは駄目
    これだけは覚えていて欲しい

  190. >>199
    そりゃお前の頭がおかしいんだから通じないやろな

  191. >>202
    別に勝負してないけど
    そもそもツイート数で配信売れてるの分かるやろ 
    あっちはツイート数で50万行ってたぞ

  192. >>202
    少なくともこのリエラのライブよりは人入ってたぞ……

  193. >>205
    勝負したら勝てないもんな

  194. >>208
    実際、画像でアイマスより入ってないからな

  195. テレビにあれだけ出ても全く効果ないって逆に凄いと思うわ
    その費用をコンテンツに投資した方がよっぽど信者は喜ぶだろうに

  196. >>210
    運営がマジでアホの無能の証明だよね

  197. ツイッターでも声優の話題ってマジで消えた感が凄いし
    想像以上に声優ファンが減っているのだろう

  198. >>213
    現実を見ろ
    画像のスカスカ具合は論外だ
    アイマスは東京ドームだし

  199. ガラガラライブおつかれさん
    1番辛いのは参加したラブガイジに不評なことがよな

    アイマスさんは大絶賛
    東京ドームでもほぼ満席やったのに

  200. で?ラブライバーはVtuberラブライブも追いかけるの?

  201. 何でそんなにライブやるんかね
    次のライブまでに曲が増えたり新たな展開があったりしなけりゃ
    構成も変わらんだろうに

  202. >>217
    そりゃ円盤売るために決まってるやん

    円盤売るためにライブ乱発してんのよ

  203. 曲も良くてセトリも頻繁に変えるわけでもないから
    そりゃ飽きられるのめちゃ速いよね

  204. 声優を売るよりも魅力的なキャラを作れば簡単に人気出るのにほんまアホ

  205. 中の人は仕事無いんだろうな。暇だから練習出来る。ライブに遠征してまで観に行く奴の気が解らない。

  206. >>2
    頭カッカして歯ぎしりしながらカタカタしたのが想像出来る

  207. μ'sは実質解散
    スパスタは内部でトラブル
    虹はガラガラ


    Aqoursだけやんけ
    マス豚に舐められるのAqours以外のせいやん
    まさか味方からうんちなすりつけられるとはな

  208. 関係者席だか取材席だかが明確に分かるのって初めて見たわw

  209. ラブライブの熱量をどこまでも奪ってしまった最低な作品
    それがスーパースター

  210. >>225
    そういえばそうだね
    もうそんな席もいらないから前の方にいけばいいのに

  211. 埼玉でもロクにセトリ変更なしって流石になぁ…
    1stの最後の東京公演とかもっと変えてきたじゃん

  212. つぅかドームライブとか万単位を狙うのがお寒いだけで
    公民館とかで500人とか1000人相手に手堅く営業しとけばええやん

  213. >>221
    ぶっちゃけな
    最早声優利権になりすぎて
    アニメやゲーム系のイベントやライブはオワコンそのもの
    男声優も2.5次元舞台とかに客を奪われる一方だし

    声優は本人には何の魅力もないのがキツイよね

  214. 声優系イベントやライブは
    アニメやゲームのキャラは可愛いJKやJCなのに
    出てくる声優はアラサーのおばちゃんというパラドックスが生じるからな

    むしろ盛り上がっていた時期がただのバブルだったのだろう

  215. 今くらいの猫屋敷は寒いのでは
    バンドリは5、6月くらいだったか?まだ暖かかった

  216. やる前からガラガラって言われてた例のライブ遂にやったのか
    こんな駄作の3期やるせいでラブライブ全体にデバフかかってんの草も生えない

  217. 知らない天井

  218. Aqoursも虹ヶ咲もLiellaも好きな俺から言えば イベント重ねすぎなんじゃ
    行くイベントを取捨選択しなきゃならん

  219. >>210
    今のラブライブファンって殆どはニジガクファンなんですよ
    周りのアニメが盛り上がっててヤキモキしてんのに運営が永遠に不人気スパスタにんほってて困惑してるのが現状
    数少ないスパスタファンはただの3次元オタクなので2.5次元が好きな従来のファンとは相容れない存在

  220. >>210
    そもそも名前すら憶えてもらえてないと思う
    声優としても3流だし

  221. >>231
    ラブライブはむしろ若い無名声優?を前面に出して失敗してるのでは
    年齢制限かけてオーディションしてたし

  222. >>215
    嘘つき
    当日券まで出してガラガラだったくせに
    マス豚はほんと嘘ばっか

  223. >>89
    5代目蓮ノ空が加わって4シリーズ同時進行になるっぽい

  224. >>239
    お前の中では埋まらなかったらガラガラか
    ↑の画像をよく見ろ。これが本当のガラガラだぞ

  225. 何故身の丈にあった会場でライブしないのか?

  226. 11月のバンドリのベルーナも行ったけど上段まで埋まってたよ、どうやってるか知らんけど最上段立ち見もかなり目立った
    今日のリエラはアリーナは基本埋まってたけどそれ以外は…

  227. >>228
    5人曲はMVの都合上9人でやらず実質縛りプレイしてるんだよねリエラって
    やる気ないだろもう

  228. >>239
    当日券出てもリエラみたいにスカスカになってませんよ?
    アホ????

  229. バンドリとか予測サイトのアプリ売上だと
    2019→2022年売上が4分の1とかだからな
    2019年115億円で2022年27億円

    アイドルブームの終焉と共にこの手のコンテンツ時代は完全に終わった

  230. マス豚必死過ぎ
    いくら喚いたってオワマスがラブライブに勝つことは一生ないからな

  231. >>246
    A○Bがこの前レーベル移籍したのもそういうことなのかね
    蓮ノ空はVかと思ったら中の人も出てこれまでとそう変わらんぽいし

  232. >>84
    アイドルじゃないけどウマとシンフォギアの方が集客力あるのでセーフ

  233. >>249
    ラブライブが一番だが

  234. アリーナもブロックの間隔広いし本当に人少ないね
    aqoursの5thの時はアリーナもっとぎちぎちに詰めてたよ

  235. ここからさらに人が増えるだなんて未完成の作品を聞かせるようなもんなのに
    ってことが運営バカなのでわかってなさそう

  236. もうラブライブも飽きられてきたな

  237. 声出しするために空けてるんだよ

  238. >>239
    両日とも当日券出して余裕ありのまま終了したアイマス合同も地味にやばいよな

  239. 男声優も2.5次元舞台界隈にやられてオワコン化の一途なのに
    腐女子おばちゃんたちは頑なに認めないのよね
    その辺はまだオタクの方が認知の歪みが少ない

  240. >>112
    鬼滅400億でイッシンされたけど
    当時20億は深夜アニメでは大ヒットよ

  241. >>113
    今更そういうことしても...
    やるんならはじめからグループ増やさずにμ'sに集中した方がよかったでしょ

  242. >>155
    最強は初代
    だけど活動はしてない

  243. 昔は半ドリとか言って煽ってたのになあ
    ゲームが駄目、ライブも円盤も駄目になってきたとしたらもうどうしようもないじゃん

  244. μ’sも結局問題抱えて、終わるしかないユニットだったからなあ
    μ’sが一番強いのはそうだがラブライブ凋落の未来はμ’sが連れてきていたとも言える

  245. >>261
    それなら
    全盛期μ’sと同時にラブライブも終えておくべきだったって話だわ

  246. 知り合いAqoursしか追ってないとか1つだけのやつばっか
    グループ同時進行にしたせいでファンが分散してんだよクソ運営 いい加減気づけ あとキャストにも謝れ無能すぎてな

  247. バンナムの決算でもラブライブの名前出してるだけで堅調とも書かれなくなってるからな
    IP事業はガンダムの話ばかり

  248. アニメ本編ではあんまり触れないけどアイドル歌手はやっぱり曲次第なんだよな
    リエラはなあ

  249. ラブライブのスーパースター人気ないんだよ

  250. >>265
    曲も大事やけどキャラが魅力ないと売れないぞ

  251. >>255
    ガラライブ! スーカースカ!!よりは埋まってたで

  252. ラブライブ逝ってて草

  253. こんな状況でチケット落選とかしないよね?

  254. キャスト頑張っても、アニメがダメ過ぎる。感情移入できない

  255. ハンドリシフトした方が良かったのでは・・・

  256. これでいいならミリマスもシャニマスもドームライブ出来るやん
    1万5千~2万はいける

  257. アイマスっつーかこの前のミリライブにすら
    負けてんだろ
    もう本当に雑魚よな ラブライブ

  258. つい最近、東京ドームを2日間満員にしたアイマスさん

  259. >>263
    μ’sからaqoursの移行が強引で対立起きたからなぁ
    あれが失敗の始まり

  260. 現地行ってきたけど目算じゃ1.5~2万は埋まってたぞ
    物販やフラスタの場所なんて8000とかの他の会場と比べ物にならんくらい人おったし

  261. >>278
    ↑のバンドリの画像で15000人らしいから
    リエラは多く見積もって13000人くらいやと思うよ

  262. 当初からルール変更前のキャパ半分動員声出しOK予定で
    内野スタンド通路より上段と外野を売ってないんじゃないかなと

  263. >>255
    アーカイブ目的で配信買ったやつも多くて
    過去最高売り上げらしいしアイマスさんは貫禄あるな
    そうなると今後拡大路線

    一方ラブライブさんは縮小していくばかりだし
    ファンも流行ってる感で乗っているだけだから悪循環になる

  264. >>280
    席減らしてるのに完売してないならだめやん

  265. >>271
    4連番チケット余裕で取れるとかそういうレベルだからまじで

  266. なんかマス豚が勝ち誇ってるけどオワマスだったらこの半分も埋まらんだろ

  267. >>284
    少し前にデレ単体で同じ会場埋まってたと思うが

  268. >>285
    マス豚の脳内の出来事には興味ないよ

  269. >>273
    そっちはもともとラブライブの足元にも及ばないクソカスゴミコンテンツなうえに
    キャストの引退ラッシュで
    ラブライブよりもひどいんだが……?

  270. >>264
    リエラが足引っ張りすぎててな

  271. >>288
    いやラブライブ全体で売上落ちてるから関係ないで

  272. >>53
    なんでBBAばかりの汚水を今さら推すんだよ
    そんなんだから飽きられるんだろ

  273. むしろリエラみたいな地下アイドルレベルでこれだけ入れられるのなら運営は続けるんやろな・・・

  274. 正直、アイドルブームに便乗していだだけのコンテンツだったのに
    関係者が誰よりもラブライブを過大評価していたのが敗因だろうな
    長く続く商売じゃないから普通なら別の商材仕込んでおくのに

    売れない芸能人やアイドル崩れ集めて稼げるなんてボーナスステージとか
    そりゃ長くは続かないよ

  275. 後方彼氏ヅラできる席が選べるなら行ってた

  276. アクア時代はスクフェスも好調だったのに・・・

    虹とリエラのダブルで失敗してスクフェスがサービス終了しちゃったね?

  277. もう嫌?







    早くダ埼玉から逃げたい?

  278. .       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
          /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
        { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
        ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
       / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l  
    .  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/ ぶっちゃけ
      / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  虹とリエラは
    . /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  あんま売れてないよね(モガッ
    /       `Tヽ_    ,~ -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  

  279. www

  280. 今日もガラガラか
    いよいよ終わりだね

    結局マス豚に負け続けだった
    売りスレじゃあ負けてなかったのに

  281. で何も期待するような要素がライブでなかったと
    どうすんだよリエラの声優たちを泣かせてよ
    運営さんは泣かせたらお涙頂戴で同情してついてきてくれるとか思ってんのかよ
    アホか

  282. マス豚発狂タイム

  283. 開演する前の画像使ってガラガラとか言ってる奴はちょっと違うと思うぞ。

  284. じゃあ開演したら全部埋まってたんですか?

  285. どこまでも情けないコンテンツに成り下がったな

  286. >>307
    確かにオワマスってこんなところで捏造でイキるしかできない情けないコンテンツになってたんだな

  287. >>296
    汚水の時点でデレステにワンパンされて既に下降してたわ

  288. >>308
    今のラブライブでは捏造とすら思われないよ
    現実

  289. ラブライブ
    ・地上波の歌番組にでまくって
    ・お天気キャスターにまでよばれて
    ・バラエティまでこなしている

    アイマス
    ・なにもなし

  290. >>312
    世間から求められてるのがどっちかってはっきり分かるよな

  291. >>312
    いろいろ出た結果ガラガラ
    テレビに媚び売った意味あったんですかね

  292. コロナ対策できてて偉い

  293. >>312
    世間に恥晒すくらいならむしろやらないのが正解
    TGCの悪夢は黒歴史

  294. もう声優自体が需要ないしな
    ストリーマーに完全に敗れ去った職業よ

  295. 22年のライブ動員はサンシャインは単独で27万人動員して、一般アーティストにまじって35位とそれなりの成績なのに、後輩はこんななんか

    ちなみに参考までによく比較されるアイマスさんは全シリーズ合計で65万人動員とのこと
    https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2302/09/news044.html

  296. リエラってテレビに出まくってるからもっと人気あるもんだと思ってたわ

  297. >>318
    サンシャインは解散間近だから観れる内にライブ行っておこう勢が多いんやろな

  298. ドー厶でフルキャパとか今のラブライブではもう無理だよ
    コロナのおかげで言い訳出来てたのにもう誤魔化せない

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。