04.23(Wed)
ガンダムジークアクスを観た人、じょじょに気づき始める「え、もしかして残り9話ずっとガンダムファイトする感じ…?」
04.23(Wed)
アニメ「アズールレーンびそくぜんしんっ!」2期発表から1年半、ようやくビジュアルとPVを公開!びそく過ぎる!でもい可愛いから許す
04.23(Wed)
【動画】男さん、マチアプで知り合った美少女が男の娘だと知り大激怒wwwwwwww
04.23(Wed)
女「山手線の外回りは秋葉原止まるから臭いオタクが乗り込んできて地獄。だから私は内回りしか使わない」
04.23(Wed)
【朗報】ブルアカさん、久々のセルラン1位を取って大勝利へwwww
04.23(Wed)
「不快なキャラばっかだな。これ」と素直に感じた漫画 www
04.23(Wed)
外人「ドラえもんのしずかちゃんってリアルに描くとこうだぞ」⇒1万いいね
04.23(Wed)
【悲報】結束バンドさん、原作でメンバー間の人気格差が暴かれるwww
04.23(Wed)
今期旅行アニメさん、瀬戸大橋のつもりで大鳴門橋を背景で書いてしまい炎上
04.23(Wed)
人気女優・永野芽郁さん(25)が田中圭(40)と二股不倫www これには江頭もニッコリwww
04.23(Wed)
宮崎駿「iPadとかいうゲーム機のような物を自慰行為のようにさする仕草が気持ち悪い。資料探しにも使えない。無産になるな」
04.23(Wed)
【悲報】日本人、「ラッキー突然死」をしたい人間が6.4万人もいる模様
04.23(Wed)
【悲報】ブルアカさん、大人気のシュポガキ実装するもセルラン8位…
04.23(Wed)
【悲報】漫画は読むけどアニメは観ないオタクが急増中「テンポが悪い」「声優の声が気持ち悪い」
04.23(Wed)
【悲報】『中国アニメのクオリティがすごい』という5chの反応ホルホル動画が中国で人気にwww
04.23(Wed)
女性「実はタトゥーがあってw」→結婚できる?
04.23(Wed)
【悲報】大人気Vtuber事務所、DSのポケモン配信が出来なくなるwww 一体誰のせいなんだ・・・
04.23(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』3話感想・・・2vs2のクランバトル開始!! マチュの戦闘センス、アムロ超えてね? 来週からはついに未知の領域へ
04.23(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』3話感想・・・どいつもこいつも発情しすぎだろ、どうなってんだこの姉妹wwww
04.22(Tue)
【衝撃】二郎ラーメン、めんどくさい店だったwww これって店員が悪いだけじゃね?
04.22(Tue)
【胸糞】絵師を合法的に壊す方法、見つかってしまうwwwww
04.22(Tue)
【悲報】「メダリスト」などを手がけたアニメ制作会社ENGIさん、告発されるwwwwwww『アニメの仕事を引き受けたら、契約も発注も来なかった』
04.22(Tue)
ガンダムさん、ジークアクスが成功したら今後も女主人公が当たり前になりそうwwww
04.22(Tue)
艦これさん、今日からのローソンコラボで50人の行列!! 未だ人気衰えず!!
04.22(Tue)
女さん「男は全員この格好すれば間違いないぞ、わざわざ冒険なんかすんな」

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション』4話感想・・・クスィー vs ペーネロペーやっぱり最高すぎた! 第2部の告知は無し、来週からはサンダーボルドを放送!

31_2023020517230324a.jpg

11_20230205172215e0f.jpg
12_20230205172212e27.jpg
13_20230205172210e7f.jpg
14_20230205172209998.jpg
15_2023020517220676b.jpg
21_20230205172202a0a.jpg
22_20230205172313e90.jpg
23_20230205172312e8d.jpg
24_20230205172310718.jpg
25_20230205172307369.jpg
26_2023020517230643c.jpg
31_2023020517230324a.jpg
32_202302051725236a1.jpg
33_20230205172522da7.jpg
34_202302051725180d8.jpg
35_20230205172516e09.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


次作もこの曲でいいよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


すごい金かかってんだな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


なんやろ
勝手に腰が動く

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


続編制作発表やってみせろよバンダイ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


ラストのミサイルって通常ミサイルとファンネルミサイルが混じってるってマジ?
見分けられんの?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


スタッフ「どうせ閃光聴きたいんやろ?フルで流したるわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


TVだと戦闘も見やすかったわ

25_20230205172307369.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


いやーハサウェイやっぱええわ
質寄りなのにちゃんとエンタメしてる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


主人公機手に入れてこっからが本番だって感じのファンファーレ的BGMな閃光
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


早いとこ2部3部やってほしいが、サンライズ色々大変そうだ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


ハサウェイの彼女候補ってやばいのとめんどくさいのしかいない?

aiu8HP1.jpg
DNViauk.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


ただ問題なのは最初からこういう曲きたら今後の主題歌ハードル上がりまくったなって
 
 

646 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


お前らMGは買うんか?

XvPMvT5.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>646
出たらほしい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>646
おいくら万円するんやこれ…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>646
本当に出したら買うわ
無塗装だからやっぱりMGくらい色分けして欲しい

 
 

858 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


クスィーの武装

1 (1)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>858
はよ尻尾付けて
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>858
何個か海に落としたんやろ?勿体なさすぎる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


改めて戦闘見るとちゃんとビームサーベルをデコイにして捨てて逃げるシーンあるという。
 
 

17 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


ビームライフルを囮にしたシーン

1 (3)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>17
はえ~ワイも完全に釣られたわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>17
まったく分からんかった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>17
レーン君どうして
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>17
レーダー捕捉してても人間は騙されるんだよなぁ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


暗いシーンだと有機ELが活きるな

1QBlpR7.jpg
 
 

835 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


シナリオは特に可も不可もないけどとにかくビームの演出に感動したわ
光の兵器ってこういうもんなんだよなって

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>835
ハサウェイの良さはビームの音と演出よ 粒子砲ってなんだよてのをリアルに描いてる
怖さが半端ないからな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


こんな中途半端なの映画でやったのかよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


さすがの劇場クオリティではあったな
 
 

4 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


サンダーボルトはハサウェイよりマシなんか?


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>4
暗い
四肢切断と乳首ありや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>4
前知識殆どいらないから楽やし戦闘多い
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>4
分かりやすくガンダムっぽい戦争やってる感じやな
ハサウェイよりはずっと初見向け

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>4
ストーリーはハサウェイの100倍くらい面白いで
ただ歴代ガンダムでも戦争の悲惨さを一番描いてるので見てて辛い
あと絵が劇画タッチで好みが分かれる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>4
宗教ってクソだなって何度も再確認出来るで
 
 

36 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


テレビで流すから次の公開決まったのかと思ったらまだ未定やんけ
ならなんでテレビ放送?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>36
本来は水星連続2クールやったのに枠宙ぶらりんになった説が濃厚
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>36
水星の穴埋め
版権関係もあるからTVシリーズ使いにくかったので近年やった劇場作とOVAで固めたんやろ

 
 

164 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


水星以上に話よく分からんって言ったらダメな流れ?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>164
新規ならしゃーない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>164
正解やで
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>164
こんなもんわかる方がおかしいからセーフ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>164
むしろわかったら立派なガノタ
 
 

183 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


設定資料集によるとクスィーガンダムが乗ってたポッドには
もう一機クスィーガンダム作れるくらいの予備パーツ大量に積んでたのに
全部海にボトボト落としちゃったぞ
 
この受け取り失敗マフティー敗北の要因やろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>183
あの未来、資源不足やら言ってるのにポイポイ物捨てすぎや
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>183
うーんこの無能……
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>183
実は回収されてて…みたいな感じでまたしょうもない外伝やりそうやん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>183
UC世界でジャンク屋ギルド作ろうとするのやめろ
 
 

360 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


サンダーボルトの機体草
どうなってんやこれ

e1oICBZ.jpg
AsSd2tX.jpg
DAVi6c9.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>360
最近のガンダム作品デンドロビウム化しすぎ問題
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>360
ユニコーンがヒットしてからプロペラントタンク増えたよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>360
左は手足切り落とし専用ザクにガンダムのガワ被せた偽物
真ん中は連邦が鹵獲したジオング改造
右は手足切り落とした奴しか乗れないザク

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>360
ジオン側がガンダム乗ってるし連邦がジオング乗ってるしめちゃくちゃや
パラレルなら何してもええやろの精神

 
 

411 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


近所のジョーシンにクスィー置いてたから一瞬欲しくなったけどデカさ思い出して諦めたわ
箱も機体もデカすぎる

1 (5)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>411
ペーネロペーもそうやが
ビームライフルがサテキャやツインバスターライフル並みにデカイで

 
 

473 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


原作小説の評価って当時どうだったんや?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>473
お禿げ小説の最高傑作と言われてるんや
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>473
砂噛んでるかなというほど面白くなかった
まさか映画化されるとか長生きしてみるもんやねゴホゴホ…

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日


>>473
昔はとにかく暗いみたいな話しかされんかったな
結末がああなるのが衝撃的みたいな感じで

 
 
 



 
(´・ω・`)映画館だと何が起こってるかわかりづらかったけどTVだと案外わかりやすくなってた

(´・ω・`)しかしハサウェイもアムロ並に頭いい戦い方するよな

(´・ω・`)パイロットの腕としては宇宙世紀パイロットの中でどれくらいの順位になるんだろ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. うんこふんばルビイ

  2. クスィーが入ってるコンテナに全裸で潜む!!エメラルダ姉貴にうっかり握り潰される!!

  3. すっげ
    勝負回だったじゃん

  4. やっぱり2部の告知はなかったか

  5. 後付けのだっせえ尻尾コンテナなんていらねーよ
    ゲーム版のだせえクスィーでも一生見てろ

  6. >>2
    ( ̄ ̄ ̄ ゚̄□ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ) ブァ~~カ!!!

  7. 水星見てた視聴者は誰も見てないな。全く話題にもならない
    今後バンナムはガンダムシリーズの方向性をどうするかね

  8. 細かいビームが画面に当たる所最高だったわ

  9. TV用に大分明るく調整されてたな

  10. 戦闘はすげえけどやっぱ画面暗いわ

  11. 最後のカメラが遠方前面からタンカーに寄って後ろに回るカットってあったっけ?

  12. MSがバカでかいの伝わってきたけど何で?合体ロボなの?

  13. >>9
    きらら系ガンダムにするしかないやろ
    戦争無し、美少女キャラクターが学園できゃっきゃうふふ
    5話に一回くらいモビルスーツに乗るくらいでいい

  14. 空飛べるMSが作れるならいくら高額でもそればっかり作りそうだよな普通

  15. 暗くてなん見えないわ
    こっからもずっと野戦なのか?

  16. TBSのスポーツニュースでぼざろの星座になれたら使われてて草

  17. 水星見て惰性でこの1月からのよくわからんガンダムも録画されてるけど見てもいない
    なんかキャラデザも真面目そうな内容も難しそうで見る気にならない

  18. >>9
    女子中学生のガンプラバトル部活アニメやろ
    ガチ勢でもエンジョイ勢でも可

  19. ダブルベッドで空飛んでるような感じだったな

  20. アレ全部普通のミサイルかと思ってたら一応ミサイルファンネルも使ってたんか…途中の戦闘わかりにく過ぎ

  21. 作画と音楽は最高レベルだけど面白いかって言われるとウ~ン?
    ハサウェイが全く魅力的に見えんのよね
    チェーン殺したクソガキの記憶が強いからだろか?

  22. 閃光フル良かったな
    ネタにされがちだがかなりの良曲

  23. >>22
    そのレベルなら観ない方がええで
    予備知識要る上辛気くさい話や

  24. 暗くてよう分からんがビーム粒子の怖さは分かった
    来週の穴埋め第2段は水星→ハサウェイでガンダムデビューしたワイ等にも平和的で優しい話で頼むで?

  25. 水星から入った新規がいたとして
    さあ君たちのハマったガンダムは入り口にすぎません
    僕たちの思い出の奥が深い宇宙世紀の世界に入っていきましょうさぁさぁって
    こんなスケベ親父みたいな勧誘本当に効果あるのか?
    長い歴史あるIPでこんな性欲全開やってるのガンダムだけ説あるで

  26. ビームライフルを囮にしてたのは解説見るまで全く分からんかったわ

  27. ハサウェイとか銃殺刑エンドの主人公、今時のキッズには受けねえだろ
    小説発表当時ですらショッキングなラストって話題になったのに

  28. >>22
    同じくw何か勝手に録画されてんだよなぁ

  29. ラスト3分は作画酷かったな。ハサウェイの歩き方とかロトスコ取り込みみたいで変

  30. なんか明るくなってたらしいがやっぱ俺のテレビに問題あるのか

  31. >>32
    初代ガンダム劇場版流す勇気は無かったんやバンダイも

  32. >>36
    カウボーイビバップの映画版オープニングみたいよな

  33. >>9
    水星好きな奴はガンダムが好きなんじゃなくて百合っぽいのが好きなだけだから他の作品には流れんぞ

  34. ていうかTVで放送したんだから最後までやれば良かったじゃん。

  35. 海のCGしょぼすぎん?ミサイルでしぶきがでるやつ

  36. 説明されて見返すと良戦闘なんだけど、初見だと暗いしなんか似たような形状のMSがごちゃごちゃ動いてるだけで何やってんのかわからんだろ、これ

  37. やっぱ富野よ
    原作だけど

  38. トレンド2万か・・・水星見てるやつの半分も見てないなこれ

  39. やっぱ暗すぎだわ
    見えんのはアカンだろ

  40. 水星派は百合を裏切らないスカプリに行きなさい

  41. ハサウェイの腕は悪くないけど、宇宙世紀シリーズで見たら突出してるってわけでもなさそう

  42. >>47
    てかとっくに見てる人の方が多いだろ、ガノタなら

  43. 正直水星の戦闘の方がかっこいい様に思えた
    暗すぎだハサウェイ

  44. >>30
    後悔は無いのでとりあえずさぁ見てみなさい

  45. >>16
    宇宙になった女定期

  46. >>44
    艦これ思い出した

  47. ほとんど動いてるのはコクピット内でMSと統合取れてないね。わかりにくい。
    いつもの三角カットインもない

  48. 夜間戦闘させるにしても連邦側が照明弾打ったとかにして少しは明るくしろよ
    似たような色のガンダム同士が真っ暗の中で戦ってて見にくいわ

  49. テスト

  50. プラモって初代より茶色の敵メカやクシーの方がデカいんだな

  51. サンダーボルトは2015年から2017年か
    一応女キャラいそうだけど

  52. こんな老害ガノタしか見てなさそうなガンダムいらね

  53. >>62
    1st世代だけど水星のほうが楽しい

  54. やっぱバトルはギリギリ、こうでなくちゃな

  55. >>41
    流石に次元が違いすぎるわ。そもそもビバップのあれはロトスコじゃないし

  56. 白兵戦まで持ち込めたと思い込んでるレーンエイム君かわいい

  57. ボルド...
    減光処理はよくあるけど逆に見えやすくするの珍しい

  58. 今月の残りは見なくていいな

  59. ギギには見入ったけどミオミオと少しくさそうなスレッタに早く会いたい

  60. ハサウェイのニュータイプ能力は母親のミライ譲りなのよな
    だから、ニュータイプとしては結構能力高い方ではある
    ただ、パイロットとしての強さは軍属時代の経験と、クスィーの操作系はハサウェイに合わせて設計してる部分も多いってのもある

  61. >>50
    初陣もアレだったしな

  62. 暗くてよくわからんのはワイだけじゃなかったか。
    というか思ったより面白くなかったし、CGがなんか安っぽいしでがっかりだったわ。

  63. サンボルまた1話からやりなおすんか?w

  64. ライフルのデコイは小説で細かく描写してるけど、
    やっぱ読まないよな

  65. リアルを追求してもリアリティに繋がるわけじゃないのが
    夜戦の視認性悪さのような気がする。電気消してみたけどそれでも分かりづらくて
    なんとかならなかったのかね

  66. サンボルは連載中の、くそデカビグザム何なのあれ?イデオンのバイラルジンみたいに、でかくね?コロニーとの対比がおかしい。基地としてもデカ過ぎね?

  67. >>52
    ガンダムのキャラクター性を排除して無機質な巨大兵器として
    描いてるからな
    同じCGでもククルスドアンとは対極(見てないけど)

    玄人好みって思う人もいれば味気ないって思う人もいるだろう

  68. >17 名前:名無しさん 投稿日:2023年02月05日
    >ビームライフルを囮にしたシーン

    この解説間違ってるのにな

  69. MS戦闘描写ユニコーンから退化してんね
    どことなくチェンソー味感じたわ

  70. >>79
    ペネローペとクスィーがビームサーベルでつばぜり合いするシーンだけ浮いてるよな
    あそこだけいつものキャラクターとしてのガンダム

  71. トレンドに入れないの草

  72. 今回のハサウェイはテレビ局側のリクエストってどっかで言ってたぞ
    水星飛ばしたから嫌と言えなかったんだろ

  73. >>82
    ガンダムっぽさも混ぜないと不満出るだろ

  74. アムロのマネしてみただけよな

  75. サンダーボルド? ボルトでしょ

  76. 小形:シナリオはすでに一度上がっているのですが、監督が絵コンテの準備のためにシナリオを調整して、現在は絵コンテ作業を進めてもらっている状況です。先ほどお話ししたように、今回は3Dをベースにする作り方をしていますので、設定などもどんどん作業を進めています。おそらく、第2部は3部作の中で小説と一番違う印象になるのではないかと。第1部とも違う手触りの作品になると思っています。

    2部まだコンテ終わってなかった‥

  77. >>1
    (´・ω・`)映画館だと何が起こってるかわかりづらかったけどTVだと案外わかりやすくなってた

    映画見てきたアピールしとるけど、こいつ見てないと過去記事でゲロってたよな

  78. なんで映画館で見た時あんな暗かったんだろ

  79. >>87
    バイトが飯でも食いながら適当に記事作ったんやろ

  80. 夜間戦闘というリアリティを追求した結果じゃね?

  81. 画面が暗くてなにやってるか全然分からんかったから
    おもしろいとかつまらない以前の問題やろ
    ハサウェイの色設定した奴特定して業界から干せよ

  82. 声優中村悠一のMS:FAガンダム、アトラスガンダム、ユニオンフラッグ数機、マスラオ、スサノオ、グラハムガンダム(エクシアリペアⅣ)、ジェスタなど
    フェニーチェ、Fリナーシタ、Fリベルタのガンプラもある

    声優杉田智和のMS:ケルディムガンダム、ヴェイガンギア・K、ラフレシアのガンプラ三機のみ…ガンダム大好きなのにどうして…

  83. >>28
    レスサンクス
    予備知識要る上に辛気臭い話なんて誰が見たいと思うんだ…

  84. チェンソーマンのドラゴンといい
    ハサウェイの暗さ設定した奴といい
    どんなに原作が名作でも
    たった一人の無能スタッフのせいで全てが台無しになるな
    無能は特定して業界全体で干す慣習を作った方がいい

  85. 画面真っ黒すぎ

  86. >>92
    湾岸戦争とか見るとリアルじゃあんな感じだしね

  87. 制作スタッフは
    この暗い画面見ておかしいと
    微塵も思わなかったん?
    目腐ってるの?

  88. 何か実況民は関西弁使わないといけないノルマでもあんのかな

  89. たぶん光の演出を重点に置いたんじゃねーかと
    まあ暗いのは劇場版の1話だけだから

  90. ファンネルミサイルかっけーんすよ

  91. これ見たら水星がいかに児戯に等しい作品かが分かるな。
    確かビームの演出で記事になってたよな?
    ハサウェイ見てまだ水星のアレが凄いと思えるんか?

  92. とても…暗いです


    凄く…暗いです

  93. つか明るかったらビーム兵器の恐怖感なんて出なかったんじゃねーの?

  94. ボルド?

  95. 第二部がまだ形になってない時点で情報出しなんてされないだろ

  96. >>30
    ビームって直撃しなければ無害じゃないの?
    アゲでビームが至近距離を通過したユリンが圧力?吹っ飛んだだけで無傷だったし

  97. 最低でもニューガンダム見てないとアムロもシャアもクェスもわからないだろ

  98. ウニコーンはかすめただけでMS破壊されてますが

  99. ニュータイプがすごすぎてハサウェイは機械頼りで操縦がうまいって感じよな

    機械に頼らず感覚でやってたアムロの異常差がよくわかるわ

  100. 重力圏だから強力な推進力をもったファンネルミサイルなんだろうけど
    宇宙圏なら普通にファンネルなんだろうか

  101. >>103
    このコメの流れでよく言えるな

  102. 録画したのさっきからワイのパッパがCM直前の「よく一人でクシーG」のとこニヤニヤしながら繰り返す
    ガノタ的には凄いとこ?

  103. >>78
    クスィーガンダム高いねん
    ペネロペも

    エアリアルの4~5倍するやろあれ

    あの値段で完成品で出してくれ

  104. 画面暗すぎてわけわからん

  105. 我が愛機なだけあるわ
    2機ともかっこよすぎる

  106. >ジオン側がガンダム乗ってるし連邦がジオング乗ってるしめちゃくちゃや

    第一章の最終回でガンダム乗った連邦側の主人公が鹵獲されてその装甲が後に流用された
    ジオングは連邦が占領したア・バオア・クーから鹵獲した

  107. 水星と同じ時間にやってんのに話題になんねーんだな
    あっちは1位から10位まで話題独占してたのに

  108. 画面が黒いの感想しかない

  109. 黒い画面を見せつけられながら戦闘BGMだけを聞かされる映画

  110. 家のテレビならまだ明度を最大まで明るくすることができるが
    映画館で見た時は
    まじで真っ黒すぎて何も見えなかった
    映画を見てここまで怒りが湧いたのは初めてだったわ

  111. 三ガンダムもペーネロペーもどっちもガンダムにしてはかなりデカいし画面は暗いし動きも早すぎて何してるかよく分かんなかったわ
    三は胸部にも顔あったのがセラヴィーみたいだったし、ペーネロペーの方はバルバトスみたいな尻尾付いてたな

  112. >>1
    今連載中のサンダーボルトが結構ヤバイ展開なんだよな

  113. 劇場はともかくモニターで暗くて見えないっていうのは意味不明なんで映るからって年期の入った格安モニター使ってるせいなんじゃないですかね
    液晶なんて電源周りがいかれなきゃ映らなくはならないけどどんどんコントラスト死んでくよ
    毎日見てると気づかんけど

  114. サンダーボルトもまとめるの?

  115. >>121
    百合ガンダムじゃないですか―

  116. 近年希に観ないクッソつまらないガンダム
    まぁ・・なかなか映像か化されなかったのも解る気がする
    続編 作られても観ないかな

  117. サンボルはアニメ化されてる部分はお勧めできる
    原作漫画もあれはあれで楽しめるしいいんじゃないでしょうか

  118. 劇場見に行ったけど暗すぎて何してんのか判んなくてそのまま寝ちゃったんだよな
    で、TVならと思ったけどやっぱり暗すぎで何してんだかよく判らず
    糞な画面演出した奴と監督さん自慰なら他所でやれ阿呆か

  119. ジャズが楽しみだ

  120. MS戦は画面が暗くてよくわからなかったぞ

  121. 暗い暗い言ってる奴は普段どんな明るい世界で生きてるんだ?

  122. >>135
    そりゃもう陽キャの極地よ

  123. 大佐が舞台装置みたいなムーヴで有能なのか、無能なのかよく分からんな

  124. >>135
    何やってるか分からないとまではいかないけど、クスィーとペーネロペーが
    どんな形をしてるのか分かったか?と言われれば分からないという程度には
    暗かった

    たぶん明るいところではっきり見せるほどCGの出来に自信がなかったんだろう
    とはいえずっと夜間戦闘で誤魔化すわけにはいかないから続編に期待したいところ

  125. サンダーボルドって何だよあほ 立て直せ

  126. サンボルのサイコザクはオーバードブーストしそうなバックパックだな

  127. >サンダーボルトの機体草
    ゾックみたらチビるで

  128. なんでこんなにMSダサいんだろ。
    深海でイカ2匹が戦ってるようにしか見えない。
    しかも次回は更にダサいサンダーボルトって・・・
    盾を2枚も4枚も持って出撃ってコロコロコミックかよwww

  129. 記事タイトルが適当なところがやる気のなさを顕著に表してるな

  130. 見やすかったかなぁ・・ 実況では画面暗すぎばかりだったような

  131. クスィーとペーネロペーの戦闘ってこんなに短かったっけ?

  132. アムロはバズーカ囮にしてたしやっぱハゲだな

  133. ドルビーシネマ専用のコントラスト調整かってくらいIMAXとかBDでは見にくかった
    ドルシネはさすがに丁度いい塩梅だった

  134. 他に見るべきシーンもないのに、戦闘も短い
    ロボット物ってこんな意識高い系で娯楽要素が無いから・・・

  135. >>1(´・ω・`)映画館だと何が起こってるかわかりづらかったけどTVだと案外わかりやすくなってた

    また嘘ついてる
    映画見なかったって前言ってたのにまたやら管の設定忘れてるバカバイトがやらかしてて草

  136. みんな暗いって言ってて草
    初見だけど確かに暗すぎて戦闘何やってるか分からんかった
    これ公開当時はよく批判されなかったな

  137. 機動戦士ガンダム水星の魔女ハンターロビン

  138. >>150
    公開当時からそういう意見なかったっけ?(うろ覚え)

  139. >>148
    変な言いがかりつけてるけど、ロボット物でも閃ハサみたいな戦闘シーンって、閃ハサくらいしかないぞ。

  140. >>92
    リアルさを追求したら、正規軍の新兵器なみの兵器をテロリストが持ってることが異常だけどな。

    あと、リアルさを追求しすぎると、絵面が面白くなくなることも多いので、エンタメ作品としてはその辺のバランスが肝心やね。

  141. ちなみにブラウブビウムの正式名称は「パーフェクトガンダム」です(マジ)

  142. >>150
    安心しろ、最初から「画面も話も暗いわ!」って文句つけられてたぞw

  143. つまらんちん
    富野絡みは信者の熱量が凄いからネットで書き込みまくって大好評かのように錯覚するけど一般的には1st以外はそんな楽しくない

  144. BPO のWEB『今年1月に寄せられた意見』に
    「未就学児も観れる夕方の時間帯のアニメで、主人公がロボットに乗って
    生身の人間である敵を抹殺」と載っていた
    ハサウェイは映画館で見てるけど何のことだ?

  145. もう続編来ても内容覚えてられないよ・・・
    よっぽどのガノタじゃないと無理だわ遅すぎる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

「日々は過ぎれど飯うまし」の聖地・たかお食堂にオタクが殺到して開店前から行列!! 劇中に出てきたソースかつ丼はすぐに品切れに
「日々は過ぎれど飯うまし」の聖地・たかお食堂にオタクが殺到して開店前から行列!! 劇中に出てきたソースかつ丼はすぐに品切れに
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
『ウマ娘 シンデレラグレイ』2話感想・・・ フジマサマーチvsオグリキャップ一騎打ち!! レースの駆け引きがプリティーより面白いぞ!!!
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
【新】『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』1話感想・・・陽キャ女子と植物男子、突如二人の関係が狂いはじめる!?いわゆる三角関係のラブコメ
【新】『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』1話感想・・・陽キャ女子と植物男子、突如二人の関係が狂いはじめる!?いわゆる三角関係のラブコメ
今期覇権『片田舎のおっさん』この作品の何がグロいのか、アニメを見たX民が完璧に言語化する
今期覇権『片田舎のおっさん』この作品の何がグロいのか、アニメを見たX民が完璧に言語化する
『ウィッチウォッチ』2話感想・・・スタッフ有能だから原作より面白くなってる!! パロネタ多いけどお前らに好評!!
『ウィッチウォッチ』2話感想・・・スタッフ有能だから原作より面白くなってる!! パロネタ多いけどお前らに好評!!
【新】『謎解きはディナーのあとで』1話感想・・・毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリ!これドラマ版が大人気だったってまじ!?
【新】『謎解きはディナーのあとで』1話感想・・・毒舌執事×令嬢刑事コンビの大人気ミステリ!これドラマ版が大人気だったってまじ!?
【新】『片田舎のおっさん、剣聖になる』1話感想・・・教え子のおっぱい女がワラワラ寄ってきておっさん主人公は最強!!!これがなろうの最終兵器・・・
【新】『片田舎のおっさん、剣聖になる』1話感想・・・教え子のおっぱい女がワラワラ寄ってきておっさん主人公は最強!!!これがなろうの最終兵器・・・
『momo』2話感想・・・もうこれゆるキャンかざつ旅だよね
『momo』2話感想・・・もうこれゆるキャンかざつ旅だよね