04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」

【!?】『ぼっち・ざ・ろっく!』ついにMAL(海外大手)の評価でチェンソーマンを抜いてしまう!

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


ぼっち覇権か

5SzPVv2.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


ぼっちが覇権アニメか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


きららでここまで爆発したの初めてだよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


ぼっちも不得も何度も見る内容じゃないけど
買うやつは何度も見るんやろな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


ぼっち、ごちうさ、ゆるキャンに勝っちゃうなこれ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


ぼっちざろっく!はリピート性も抜群だからな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


MAPPAの社運をかけてぼっちに負けたのか…
オサレ監督やらかしすぎでしょ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


ぼっちが強すぎなのが不思議
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


こっちだと下がったなぼっち
水星が1位になるとは

Fjs_sI-acAA3pB8.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


ぼっちはお前らと違って努力もする天才だからね
何の努力もしなかったうすらハゲの君たちに
面白さを理解出来ないのは仕方ないよ

 
 

197 名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


そういやスパイはローソンで毎日見かけるけどチェンソーは生活圏内で目にしないな
 
 

200 名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


>>197
もう時代はぼっちだよ?

2_2022121413443126c.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


>>200
キタちゃんひとりだけ圏外でネタにされてたのに爆上げしてて草
ここ2話くらいぼ喜多の波動が強かったせいか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


WUG声優のぼっちちゃんを応援しています
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


やっぱ円盤売り上げはキャラ萌えが一番有利なんだな
ラブライブが馬鹿売れした頃から思うけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


ファンがチェンソーマンに求めてたものはぼっちやらモブやら不徳やらがかなり高いレベルでやってるからな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


お前が人間国宝だ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


さすぼっち
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


どんどん上がるなあ
鰤のスコアのブレなさが凄い

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


スコアがチェと並ぶとは想定外過ぎる
1話の段階では空気きららになると思っていた

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年12月14日


海外に評価の部分でぶっ刺さったのが割と大事で人数は後から付いてくるから
この方向性なら美少女動物園もいけるという事だよね
面白さから逃げてはいけない

 
 
 



 
(´・ω・`)まじで抜いてしまうとは思わなかったわ・・・・

(´・ω・`)ブリも全く下がらないのも凄いけど、チェンソーマンもいいんだけどねぇ・・・あがりもしないし下がりもしない
 
 
 

 
コメントを書く
  1. これ外国人笑うらしいな

  2. パワーちゃん「痛みを知れじゃ!」ぼっちちゃん「えっあっ、はい…」

  3. えっ!あ、はい

  4. もはや世界覇権だな
    世界中で1番人気ある作品になっていてヤバい

  5. チェー牛マンwwwwwwwww

  6. そりゃ、視聴者数も、メンバー数も少ないからな

  7. でんでん

  8. /:;:;: ぼっち信者:;:;:;:;\    
    .  i:;:;:;:;:;:;:;:\:;:;:;:/:;:;:;:;:;:i チェンソーマン 6300万部
    .  |:;:/:;:;r⌒ヽ:;:;:r⌒ヽ:;:;\:;|    スパイファミリー2700万部
    .  |/:;:;:;:;ヽ_ノ:;:;ヽ_ノ:;:;:;:; |    
    . i⌒|:;:;:;:;:;:;:;(.o  o,):;:;:   |⌒i  
    . 、_ノ:;:;:;:;:;:;:;:i:;∠ニゝ i. ・  |、_ノ  ぼっちざろっく漫画ランク圏外
    .  !:;:;:;:;:;ノ:;:;`ー ' \・ ・ |  大  爆  死 弱 小
    弱小ぼっち信者。43歳無職童貞ニート、チェンソーマンを死ぬほど憎んでいるが、配信、原作売り上げ全てでチェンソーマンに負けている。海外でも視聴者数と、メンバー数が少ない、その苛立ちをチェンソーマンにぶつけている。でんでん。その素顔はチンカスチーズ弱小豚汁男

  9. 4話の生声電子音が海外でバズったのがでかかったな

  10. でんでん・ざ・ろっく

  11. >>6
    テメーBLEACH馬鹿にすんな

  12. BLEACH凄いな

  13. ????????????????????????????????????????????????

    【   悲   報   】  

    ぼ   っ  ち  ・ ざ ・  コ    ロ    ナ       飲食店で、客に  コ    ロ    ナ  病原菌  を     バラ   撒  い   て   し   ま   う


    【   声   優   、  企   業   イ   メ   ー  ジ    低     下    】
    ????????????????????????????????????????????????????

  14. >>6
    正直あのクオリティ見たら人気一位になるのはわかる

  15. >>6
    チェー牛さん…

  16. これもうリコリコより人気やん

  17. >>6
    アニメのブリーチはだいぶええぞ
    原作の薄めたカルピスの水分をいい感じに跳ねて、濃いカルピスになっとる

  18. >>14
    お前、マジでウザい
    四ね

  19. チェー牛マン、最後の拠り所を失う

  20. チェンソーマンのやらかしは、スター・ウォーズエピソード8思い出す
    監督の持ってる野心や映像表現の方はすごいけど、肝心な原作愛はないみたいな

  21. モブサイコつええなぁ
    シーズン3なのにちゃんと見てる外人はまともなアニメファンだよね

  22. やっぱぼっちよな

  23. でんでんといったらぼっち・ざ・でんでんやな

  24. どうでもいい。なぜなら、まだチェンソーマンが評価されてる事の方が驚きだからだ。

  25. 外国勢はミスター・ビーン的な波動を感じていると思う
    大げさ過ぎるぐらいの方が分かりやすいというか

  26. >>16
    でんでんと言うか少数の信者がポイント上げてる感じだろう
    1位Chainsaw Man スコア8.83Users189,703 Members 890,541
    10位Bocchi the Rock! スコア8.82Users34.048 Members 141,659

    数字はチェンソーマンの方が動いてるけどスコア動かず
    対してぼっちは数字動いてないけどスコア0.03ポイントも動いた
    下がって今は8.82やな

  27. >>28
    おおげさだなぁw弱小のくせに

  28. まーーリコリコも調子に乗ってたが円盤3万と言う結果出したからなぁ
    ぼっちもここからだわな

  29. 水星なんか最新話は今までで1番面白いと思ったから分かるわw

  30. 面白さから逃げては行けない、という言葉は重いね。
    キャラが可愛けりゃ良いだろというのは完全な逃げだわ。
    面白くしてこそだよなやっぱ

  31. まさかチェンソーマンが完敗するとは思わなかったなぁ

  32. アーニャ飽きられちゃったね…

  33. >>6
    ブリーチは納得できる出来だぞ

  34. とりあえず映画化して駄作のけいおん倒すまでがシナリオ

  35. >>31
    逆に結果が悪ければここの住人全員で総叩きだけどな。今から叩き用コピペ用意してる連中もいるんじゃねーか

  36. >>25
    でんでん現象の意味も理解せずに使ってるの痛すぎる
    ぼっちは視聴者残留率200%以上なんだから天地がひっくり返ってもでんでんに当てはまらないだろ
    おおかた知ったばかりの単語を使いたがるキッズだろうが

  37. でもプリーチが1位ってのがなあw

  38. 前評判は年間覇権レベルと言われOPは天下の米ちゃんが最高の楽曲を提供したのにすべてひっくり返したMAPPAとかいうゴミ
    せめて円盤は1万以上売って特典付けられてるアーティストに恥かかせるようなマネはすんなよ

  39. 思い切ったアニメーションを作ることが出来た監督の成果やと思うからプラスに捉えて行こうや

  40. >>6
    BLEACHは海外でめちゃくちゃ人気ある。特に戦闘シーン
    各戦いの戦闘シーン切り抜いた動画再生数すごいからな
    しかもコメント英語だらけというかそもそもタイトルが英語で外人が上げてる

  41. ぼっちって名作だろ
    マジで青春でマジで成長物語だわ
    これの面白さが分からないやつなんて、この世界には存在しないわ

  42. まあ当然だな
    出来が違いすぎる
    チェンソー観て幸せな気分になるか?
    心から笑えるか?
    バンドしたいなあと思えるか?
    友達っていいなあって感じられるか?

  43. >>42
    マイナスだろ。視聴者数もメンバー数も少ないニッチ視聴者ってことだから

  44. ぼっちはアニメの作り方次第では、いつものきららみたいに淡々と進むパッとしない美少女動物園になったと思う
    原作力以上に、制作ガチャ当たりが一番大きなポイントだな

    あとアニメで乳デバフという珍しいのも良い方向へいったのかも
    ぼっちのボイン描写がちらほらしてたら、女オタ人気はここまでなかったと思う
    外人人気にも良かったのか?

  45. >>46
    チェンソー見てバンドしたくはならんだろ

  46. 実写に憧れて実写(邦画)の要素を入れた方と作業時間短縮のために割り切って実写をそのまま素材にした方。

  47. >>45
    まちかどまぞくと比べると駄作や

  48. まるでウマ娘みたいだね

  49. MALスコアの話か

    MALはメンバー数も重要だからそっちかと思った

  50. 結局ぼっちと水星どっち覇権にするの?
    それが重要
    正直面白さならストーリーがある水星の方が分があると思うけど
    ただそれだけじゃ決められないのは分かってる

  51. 傍からだと面白いから良いんだけどさ、チェとぼっ信がやり合うって意味不明で面白いわw
    ジャンル全然違うのにな 予想外の面白さ

  52. >>48
    ぼっちの体はギャグ要素で可変するって見せ方も上手い気がする。今後ボインな感じでお出ししてもギャグで流される

  53. >>54
    覇権はぼっち、水星
    今季一番最下位がチェンソーマンやぞ

  54. 水星が爆上がりしたのは最新話の影響?
    1話~3話の流れが至高だと思ったけど結局みんなの求めるのはいつものガンダムなのね
    それが残念だった

  55. >>54
    覇権って円盤売り上げの話でしょ
    艦これとかうまよんじゃねーの知らんけど

  56. なぜぼっちざろっくが人気になったのか?外国人にも評価されたのか?
    クローバーワークスと監督次第ではそういう流れにはなっていかなかったと思う
    それだけは分かる

  57. そうやって騒ぐからスコア落ちちゃったやんけ

  58. チェー牛イライラで発狂!!!!

  59. ジャンプがきららに負けた!?

  60. 食わず嫌いで見てなかったけどここまで人気出たから少し見たけど何が面白いのか分かんなかったな
    周りが面白い言ってるし人気出てるから合わせないといけないのはつれーわ

  61. >>55
    チェンソー信者がぼっちに原作発行部数でマウント取ってる時点で面白すぎるwwwきらら作品相手にここまで敵意むき出しとかwwwどんだけ悔しいんだよwww単なる対立煽りもいるが

  62. >>59
    海外受けしないガンダムが、今回海外で受けたのがすごい
    ガンプラが海外で売れ出したって影響もあるけどな

  63. >>64
    きららの時代きたわ
    ジャンプとかダッセーよなwww

  64. チェンソーは洋画もどきの演出をやめさせて
    ちゃんと「アニメ」で作って欲しい

  65. モブサイコ監督が関わった作品
    BLEACH、STEINS;GATE、ちはやふる、ソードアート・オンライン
    進撃の巨人、キルラキル、幼女戦記、いぬやしき
    名探偵コナン ゼロの執行人、名探偵コナン 黒鉄の魚影

    こう見るとやっぱ監督の手腕でかいな

  66. >>65
    面白いとは思うんだけどね あくまでギャグやバンド部分かな
    なんか青春物として過大評価している向きもあるがその部分はそこまでではないと思う

  67. >>65
    マジでこんなやつって存在するのか?
    好きな作品だけみてりゃいいだろキョロ充

  68. 勘違いしてる莫迦がいるが、
    ブルーロックは、チェンソーマンに何一つ勝ててる部分ないぞw
    マガジン読者って、虚言癖のクズが多くて困るw

  69. 喜多ちゃんってスクールカースト上位のクイーンビーだから
    キャラ作りの常識として裏では嫌な性格ってなるところなのに
    本当にただただいい奴ってわかったからそりゃ海外勢から支持集まるよな

  70. そもそもチェンソー持ち上げてるの一部の人間だけでしょ?

  71. >>67
    21位Kidou Senshi Gundam: Suisei no Majo スコア7.94 Members 68,922

    どこの海外で受けたんだ?

  72. >>72
    人の笑いのツボも人それぞれだから合う合わないは当然ある
    仕方ない部分よな

  73. >>73
    見てないやつで話題になったから見るは割とあるだろ
    なのはとか馬鹿にしてたけどめちゃくちゃ面白かったし

  74. >>76
    世界的に見るとぼっちが日本でしか盛り上がってない感じだな

  75. >>67
    きららアニメが海外受けしたのも凄いけどガンダムがそれなりに海外受けしたのも何気に凄いよね

    艦これみたいな日本国内だけでしか受けないような雰囲気が今まではあったから
    海外アニオタは脚本や演出もよく見て評価を判断してる

  76. チェー牛への死体蹴りやめーや

  77. スコアに何の意味があるんだよw
    MALメンバー数はチェンソーが圧勝してるんだから
    ぼっちの高評価なんかでんでん以下の内輪採点でしかないわ

  78. >>79
    でもつまらないと感じたなら見なければいいし、辛いとか合わせなきゃって発言はよく分からん
    てかちょっとって何話まで見たのか知らないけど最新話まで全部見ないで作品を評価するようなやつは個人的に嫌いなんよ

  79. >>6
    モブサイコはええんか
    クソつまらんし一切話題になってないが

  80. 視聴数以外でいいところがないチェンソー
    しかもでんでんしてすでにその数も半分以上切られた虚構の数字よ

  81. ゆるキャンとか所詮前座に過ぎなかったな
    真のダークフォースがきた

  82. >>84
    スコアで勝てないならメンバー数があるからなw

    チェー牛マンは不死身なんだぜ

  83. >>84
    そりゃああんだけ宣伝したジャンプアニメの方がメンバー数多いの当たり前だからな。そこでマウント取ってどうするの?

  84. 逆にチェンソー高すぎだろ
    やらおんでやったら評価3くらいになってぼっちは8くらいになる

  85. >>89
    じゃあメンバー数で勝ってみろよ

  86. >>85
    そういう人の性格部分ではお察しだろう
    ぼっちざろっくという作品が合わないのもよく分かる

  87. メンバー数の集計ってどう計測してるんだろ
    毎週?初回たくさん見られただけならスッカスカ何じゃない?

  88. チェンソーマンのようにオナニーで作られた作品は円盤数1500枚で爆死します
    なんどもいいます爆死します

  89. >>54
    莫迦なの?
    誰がどう見てもチェンソーマンなんだが?
    原作累計発行部数2000万部の超ヒット作で配信覇権
    今期これに勝てる作品皆無じゃん
    少しは現実見ろよw

  90. スコアー高いけど周りに比べて視聴者少なそう

  91. >>55
    ぼっちファンはチェンソーマンに絡むつもりは無いだろうと
    ぼっちは空気アニメになるかもしれなかったはずが予想外の大ヒットしただけでも御の字なんだから王者の余裕よ

    ただ、偏見を持って見下していたきららアニメにまさかの敗北し恨みと嫉妬に駆られたチェンソーマン信者がぼっちに突っかかってくるので鬱陶しくは思っているだろうかね
    あとは、きららアニメという絶好の叩き棒を手に入れたチェンソーアンチが水を得た魚のようになっているだけ

  92. >>89
    あと原作発行部数(ジャンプという後ろ盾あり)とか配信ランキングとかチェー牛マンは勝ってるとこ見つけてマウント取ってくるぞ 負けてる所から目を背けながら

  93. >>93
    じゃあが意味不明で草

    チェー牛マンはたまに頭イカれるんだぜ

  94. >>97
    でお前はチェンソーマンが今期1の出来で満足してるの?
    監督のオナニーで気持ちよくなれたの?

  95. >>97
    アニメの話してるんだが?それを言うなら原作はワンピが一番売れてるからワンピのアニメが一番ってことになるぞ

  96. アニメの出来でブルーロックに負けちゃったチェンソーマンくん

  97. MALバトルしようぜMALバトル!!

  98. 原作パワーで殴るならぼっちなんてクソ雑魚すぎてジャンプ一軍に勝てるわけない
    チェンソーマンのアニメは不徳以下ってことをしっかり理解しろ

  99. ぼっちざろっくは高評価され続けていたけど狭い範囲での話ということ
    チェンソーマンははじめから覇権の位置にいた それが転がり落ちてきた

    それが現状だと思う

  100. >>54
    覇権はウマ娘のうまよんで確定でしょ
    誰も語ってない空気アニメだろうが円盤はソシャゲ特典のおかげで爆売れするから

    その次に円盤売れるのは艦これだろうかね
    提督さんは糞ロクでもないもんでも喜んでお金をジャブジャブ払うし

    ぼっちと水星は今期四天王入り程度のレベルだよ

  101. >>109
    特典が本体のアイテムは覇権対象外です
    チェンソーマン以下です

  102. >>105
    正しくはMALメンバー数バトルな?

  103. >>77
    水星がトップクラスなのはtrendingくらいかな
    tricsではそこそこでcornerとMALは微妙みたい

  104. チー牛しか使ってない臭いサイトじゃなくて世界最大手のimdb持ってこい

  105. >>110
    それはない
    チェンソーはまず赤字をなんとかしてから言ってくれ

  106. 艦これとかもう1万もうれんだろ
    オワコンだぞ

  107. >>97
    配信なんて低レベルのなろうでもそれなりに取れるしアニメの話してんのに原作発行部数持ってきてる時点でな… 原作発行部数が多かったら覇権って言うなら今期のアニメじゃブリーチ(1億超え)になるんだが…都合の良いとこだけ見て現実逃避してんのはお前やろ

  108. >>109
    艦これが円盤売れるかは疑念があるな 1期も2万ぐらいでしょ?今より熱い時期だったと思うのに
    リアイベやコラボグッズは間違いなく盛況だが円盤はさほどな印象がある

  109. >>110
    特典が本体だろうが覇権は覇権
    不満なら他のアニメも売れそうな特典つけまくればいい

    ウマ娘2期が深夜アニメ歴代すべての覇権を取った時に散々言われたこと

  110. >>6
    忍者と侍は海外のほうが受けが良い

  111. >>56
    原作者公認の人外らしいから強いわ
    それなかったら量産型きららアニメとして途中で切ってたかも

  112. >>118
    原神が特典つけたらウマなんて軽く吹き飛んで死にそうやな

  113. やはり水星は人気ないんだな

  114. 水星はガンダムおじさん人気しかないよ
    今回もまんさんはつかなかった

  115. >>97
    あと配信ランキングじゃスパイ以下なんだがどこで覇権取ってんのチェンソーマンは?

  116. >>117
    艦これファンの数は1期に比べて激減しているだろうけど、今もまだ残っている提督さんの艦これに対する信仰力は昔の比じゃないからどうだろうな

    もはや今の艦これ界隈は艦これというコンテンツを絶対視してホント宗教化しているし、
    お布施を払う事(=艦これの関連商品を買う事)は昔以上に厭わなくなってる

  117. >>123
    なおぼっち超えて40万ツイート、リコリコにあと1万の37万フォロワーのもよう

  118. >>126
    考察要素でブーストしてるんやろうな
    ガンダムおじさん好きでしょそういうの

  119. >>126
    ガンダム大人気覇権じゃん
    覇権はぼっち、水星

  120. ぼっちにひれ伏せカスども

  121. >>97
    制作費覇権、宣伝費覇権、赤字覇権なら狙えるかも?

  122. まあチェンソーマンは特典つきの円盤売れないどころか原作もあまりブーストかかってない時点でもう答え出てるがな

  123. >>126
    Twitterでイキってたらチェンソーみたいになるぞ

  124. チェンソーが下がっただけだろ
    てかBLEACH強いのを話題にしろや

  125. >>131
    それなら今期どころかここ最近のアニメでも覇権間違いなしだな

  126. 海外に通用する尾錠所動物園としては好例
    今後はこの路線増えそう

  127. ぼっちと水星不徳とおもろいの多かったな
    見るほどイライラする7話で切ったゲロチューは仲間はずれだわ

  128. >>125
    一人につき円盤3セットぐらい買いそう

  129. なんで神田伯山推しなんだよw
    ジブリがぽんぽこ以来講談と仲良いから?
    それならそれで別にいいですけど

  130. チェンアンがチェンマンを叩くために工作してるだけ

  131. ??????????????????????????????????????????
    N O  P R O B L E M  W E  H I R E D  1 0 0 K  P E O P L E  T O  R A T E  ★ 1 0  O N  O U R  A N I M E

    *Chainsaw Man: 890,532 members*

    W E  S H O U L D  H A V E  H I R E D  1 0  T I M E S  M O R E  ? 
    ??????????????????????????????????????????

  132. 円盤売れなくて配信もトップ取れないのに海外評価すらこれってチェンソーマンどうすんの

  133. >>136
    きららにそんな弾はもう残ってないけどな

  134. 前評判だけ覇権:チェンソーマン

  135. 前評判で覇権取ったからいいやん
    チェンソーマン
    さみだれみたいに良いところが全く無いよりマシだわ

  136. この大手サイトで抜いたのはまじでやばい
    あとここまで高いきらら作品ない

  137. >>145
    そのせいで売れると勘違いしたMAPPAが倒産するかもしれんのやぞ!?!?

  138. 期待外れ覇権 チェンソーマン
    監督ガチャ失敗覇権 チェンソーマン
    信者の負け惜しみの声がでかい覇権 チェンソーマン
    ボソボソ覇権 チェンソーマン

  139. しかし、きららが海外でも成功ってかなり異例だな
    まあ、天下のジャンプブランドの作品の信者に、
    ここまで必死に敵視されるのも異例だがw

    あとガンダムはどうなんだろうな
    海外では鉄血が評価高いって時点で、
    ガンダムは海外の評価を気にする必要ない気がw

  140. >>140
    実際つまらんでしょ

  141. >>148
    このように取るとこではちゃんと覇権取ってんだから文句言うな

  142. なおメンバー数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  143. 本編が糞すぎたんであれだけステマした金がドブかよ
    笑えるwwwwwwww

  144. 天下のジャンプ信者から執拗に叩かれるきららアニメとか過去にあったんだろうか?

  145. >>65
    お前が見てないのはわかった

  146. >>152

    それこそチェンソーマンだろ

  147. >>154
    ぼざろのファンはチェンソーマンなんて相手にもしてないがチェー牛信者はぼざろを目の敵にして叩きまくるって構図が面白すぎる

  148. でぼっちはアイドリッシュセブンの1.3万以上に円盤売れるの?

  149. ぼっちってきららの日常系美少女動物園じゃなくて話の作り方がスポ根形式になってるからな

  150. >>16
    ここ以外も高い時点ででんでんじゃねーよ

    一部サイトの話じゃないんだわ

  151. >>159
    ガチでこれなんだよな
    だからきらら作品苦手な人も萌えアニメや日常アニメ苦手な人が多くハマってる

    TikTokですら流行ってるんだもん

  152. >>16
    でんでんって、興味ない層が去ってマンセーする信者だけが残った的な奴だろ
    ぼざろは去るどころか、最初と比べて増えてる件

  153. >>7
    このサイトのみならその評価は妥当だけど
    このサイト以外も評価高くて順位も高い
    尚且つ海外でミームするほど流行ってる説明がつかないから
    本当に海外人気高いよ

    チェはそもそも原作の時点で海外人気高い

  154. >>152
    なるほど、つまり多くの人間がチェンソーマンを面白く無いって思ってるってことか

  155. >>163
    原作がつまらないから評価が低いってことが言いたいのかwww

  156. まちかどとぼっちはきらら構文からズレてるからな
    山なし落ちなしの美少女日常系はなろうに座を食われた

  157. >>159
    まぁ単純なキャッキャウフフの美少女動物園じゃ売れない時代だしな

  158. アジカンの知名度も影響あるのかな

  159. >>165

    期待外れ感がすごいから評価下がる
    というか

    視聴してる人が純粋に減ってる

  160. でんでん現象とは違うけど、ぼっちなんか見てる層が限られてるだけやろ
    ブリーチもな

  161. チェー牛が鬼滅呪術に続くとあれだけ豪語してたのにこの体たらく

  162. >>9
    全くそのままチェンソー信者の事じゃねーか

  163. >>1
    俺がガンダムだ!!!!

  164. チェンソーマンさんの唯一の取り柄の海外人気まで負けてしまうん?

  165. 見てる層がいくら大きくても
    乞食しかいなかったらやってけないからな

  166. >>171
    鬼滅呪術は円盤売り上げもすごかったからな 原作ブーストも凄まじかった。チェンソーは円盤は特典つけても500位台で原作ブーストもさっぱり…宣伝は一番だろうけど

  167. MALは海外大手じゃないぞ
    あれ国内企業だぞ
    前はそれでもスタジオとか海外にあったけど今はもうそれですらなく国内で運営してる

  168. 美少女動物園
    特にごちうさみたいなロリコン系アニメは
    もう根本的に流行らないと理解したんだろ
    近年…全て爆死してるからな

    ぼっちはきららに新しい流れを作るわ
    球詠もこの流れだったけど糞作画すぎてなw

  169. >>162
    最初はスコア8.2メンバー51000くらいで水星と同じくらいのスタートだったみたいね

  170. でもフレッシュネスバーガーでコロナばらまいたらだめよ
    ありえねーよ

  171. >>2
    キャラに「ちゃん」付けしてるのは普通にキモイと思う

  172. >>170
    残留率ゴミで海外もブリーチに負けてるチェンソーが一番限られてそうなのは気のせいか

  173. チェンソー万は宣伝にぼっちの100倍は
    カネ使ってるだろw
    それでこのザマなんだからやっぱ中身よ

  174. >>179
    メンバー5万→12万に増えたと言うことか
    日本の公式ツイッターも似たような推移で上昇してたわ

  175. >>170
    ジャンプの看板のブリーチで限られるならほとんどの人気アニメ限られるだろ

  176. 息の出来ないチェンソー信者
    コンキハケン!ハケンハケンーーーー!!!って
    あんだけ騒いでたのにどこ消えた?w

  177. ぼっちは見てる層が限られてたのに話題になったおかげでより広い層が見るようになっただけ
    チェンソーは前評判がピークでその後でんでんしてるだけ

  178. ブリーチ評価いいけどそこまで追いつくのに評価悪いやつ何時間も見ないといかんのやろ無理やわ

  179. チェー牛は海外人気まで負けたか

  180. 3話で域にないって監督切って立て直しを計れば良かったのに、MAPPAはアホ

  181. 原作発行部数がぁとか配信ランキングがぁとか書いてるチェー牛は目真っ赤にして歯切りしながら書いてるんだろうな

  182. >>189
    原作読んでから見るとか?原作も長いわ

  183. >>191
    らきすたは2クールだったから初期に切っても良かったけど
    チェンソーは1クールだし作画クオリティ的に作り溜めてただろうから
    変えてもどうしようもなかったと思う
    回避できない失敗だったんだな

  184. >>189
    全366話だもんな。まだジョジョの方が追いやすいわ

  185. >>186
    今期どころか歴代でもトップクラスの覇権候補だぞ?
    もしMAPPAが潰れたら伝説になれる

  186. ブリーチのアニメの出来は正直すごい
    原作途中でペラ見飛ばししてた俺がちゃんと最後まで作品に触れさせてくる機会を与えてきやがった

  187. ぼざろは2期やってほしいから円盤全巻予約したわ

  188. 大人しく呪術みたいにすればよかったのに、、、
    変な差別化をしようとして失敗したのが残念だわ

  189. チェンソーマンで一躍有名になった中山監督
    もう二度と監督すんなよ

  190. >>200
    やっぱ邦画に戻るよ
    アニメって糞だわって言い残して消えそう

  191. まだチェ・ソンマンには、不徳の悪魔と陰の悪魔との戦いが残されている

  192. チェンソーは本当に監督交代しないと駄目だ

  193. >>202
    それもう負けたんすよ…

  194. >>199
    まぁ今の状態でも呪術に似てる似てる言われてるので......
    MAPPA作らない方が良かったな

  195. だってチェンソーマン原作補正ジャンプ補正しか無いアニメだし………
    生まれがいいだけみたいな。ぼっちもそこそこ良いとこ(きらら)出だけど

  196. ABEMAでぼっちざろっくがアニメ1位なんだけど1〜10話無料1週間やってるからか
    ABEMAってこういうカウント方式なんやな

  197. MALは視聴者数も考慮すべきじゃね

  198. >>208
    途中で切られまくってる事も考慮すべきだよな

  199. >>181
    パワー「痛みを知れじゃ!」ぼっち「えっあっ、はい…」

  200. >>97
    ここはお前も含めて覇権の悪魔に取り憑かれてるやつばっかだな

  201. >>211
    2位じゃだめなんですか?

  202. 面白いけど、そこまでかというと疑問というか。

    思うのは、この何年か、サブスクの普及などによってアニメに触れた、新参のアニメファンにとって、新鮮なんじゃないだろうか。かぐや様とか着せ恋のようなラブコメが流行り始めたりしているのも同じで。なので、日常やばらかもん、ヒナまつり、のんのんびよりといった少し前の日常系やギャグ作品が再度日の目を見るのでは無いかと思う。

  203. かぐや様 52館か

    4割 入るとして
    52館×300人×4回×2日×0.4×1400円=6988.8万円
    何とか 10位に入れるか

  204. 米津玄師を筆頭とした有名アーティスト使って音楽にもメチャクチャ力入れてたのにそいつら全員まとめても結束バンドに負けてんのが最高にダサい

  205. 車運転中に
    ぼっち全巻予約どうすっかなーと迷ってたら
    数分後にアマゾンからぼっち円盤メールきた
    こえーわw

  206. チェンソとぼっちで目の敵にされてるけど
    普通に鰤にクオリティやら熱の入れようでも負けてるからな

  207. >>201
    ここ荒らしてるガイジ信者に逆恨みで消されそう

  208. 工作してる艦苔低すぎだろwww

  209. チェー牛は農民以下の大爆死www

  210. >>171
    100%出資したばかりに1桁の農民、永久男子よりも大爆死してるチェー牛
    委員会方式をとっとけば違ったのに

  211. 女のおっぱい揉みたいリアルを生きてる奴よりぼっちで自分から他人に声かけられない奴の方がアニオタはそりゃ共感しやすいもん

    しかもデンジは行動してもなかなか乳揉めないのにぼっちちゃんは聖人から声かけて来てなんだかんだ友達も俺TUEEEもできる
    どっちがオタク好みかって言ったら誰でもわかるよね

  212. >>215
    結束バンドって米津の曲より売れてんの!?
    すげえ!

  213. >>104
    ブルーロックのアニメは原作厨を逃がす出来じゃないのがポイント高い

  214. ぼっちはイベチケでブーストかかってるのに、チェンソはどうして?

  215. >>215
    玄米たいしたことねーな

  216. >>217
    ブリよりモブサイコが素晴らしすぎるわ
    元が元だからほんとアニメの腕次第のアニメだからな

  217. つっても配信人気じゃスパイチェンソーはもちらん水星にも負けてそうなんよね

    円盤は覇権なるかもしれんが

  218. 中山さぁ、バカにしてたピンク頭に負けるってどんな気持ち?

  219. MAPPA「円盤やグッズが売れないせいで枚数が下のアニメ達よりも大爆死しちゃった…
    製作委員会に入っとけばよかった…
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」

  220. >>223
    シングル勝負だと全然勝ててないよ
    ただ予約中のアルバムがランキング上位にずっといるから滅茶苦茶売れそうってくらいよ

  221. >>233
    農民より大爆死してます…

  222. >>233
    虚構推理より大爆死を遂げてるチェー牛マンwww
    単独出資したばかりに…

  223. >>233
    海外の人気ないです、、、

  224. >>234
    でも海外じゃ大成功してるから問題ない
    当然だけど日本よりも海外のが人口多いんだからサブスクのが利益でかいだろう

  225. >>233
    それは販売元のMAPPAに言ってやれよ
    お前と違って売りたいから販売してるはずだがな

  226. >>233
    当然、制作費にもよるけどなw
    配信だけで2期決まる作品のほとんどが、なろうの低予算アニメばっか
    蜘蛛ですがなにかも、2億回再生とか言われてたが2期できないのが現実

  227. そりゃあね…キャラが好きでもなきゃ二度三度と見返さないよ
    賞を取るには適してもそれ以外は駄目な作品なんていくらでもある
    今は賞に踊らされる時代だがね

  228. >>237
    海外でもぼっちより大爆死してるのがチェンソーマンw

  229. チェンソは一桁しかない農民より大赤字なのがな

  230. >>233
    馬鹿なヤツだなw
    確かに配信だけでも結果を出せるのは良いことだ
    だけどな、多くの大ヒット作のように、
    配信だけに限らず、原作、円盤、音楽、ゲーム、グッズ、興行収入、その他
    複数で利益出した方がいいに決まってんだろw
    配信を神格化してんのは、配信だけでしか結果を出せなかった、
    凡作の信者くらいのもんだw

  231. >>208
    むしろメンバー数が人気の指数だからな
    メンバー少なくてスコアが高いのはまぁ「でんでん」ってことだ

  232. >>233
    円盤爆死でも配信いいから2期できる。つまりチェンソーマンはなろうとかその辺の低レベルアニメと大差ないってことやな。

  233. 音楽の差だな

  234. >>233
    で、呪術って配信の利益だけで2期できるほど、低予算アニメなの?w

  235. >>244
    そのメンバー数できららより点数を貰えないのが悪いのでは?

  236. 本当の覇権アニメはちゃんと円盤売れてるからな。今回でチェンソーマンは円盤爆死でも配信いいから2期以降作れてる転スラとか盾勇者みたいななろうレベルの人気だと証明された。鬼滅はもちろん呪術クラスの人気すら程遠いってことだな。

  237. >>245
    100%全額出資してるチェンソと、製作委員会方式をとってる円盤枚数が少ないなろうと一緒にするなよ
    収支が明らかにそれらより赤字なんだから

  238. 朝起きて
    もう1回みようと思えるのが
    ぼっち

    朝起きたら
    今夜は何があるんだっけと他作が楽しみになるのが
    チェンソー

  239. >>247
    原作も配信も円盤も興行収入も大ヒットの呪術と
    配信すら黒字かも怪しい、他は全部爆死の、チェー牛マン間違えるなよ
    ヤムチャとス―パーサイヤ人3くらい違うぞw

  240. >>249
    チェー牛遂に頭がイカれて妄想始めちゃった…

  241. >>253
    いやいくらなんでも転スラとかより下ってことはないだろ?一応ジャンプで覇権約束されてた作品だぜ?

  242. >>254
    グッズ方面すら転スラに負けてんだよなぁ

  243. もしアニメ関係上層部が見てたら一応言っておくが、
    きらら、美少女、バンド、作画、キャラデザを真似ても絶対売れないからな?
    内容がいいから売れただけだぞ
    真似しても絶対コケるから真似すんなよ?

  244. 外人にぼざろの面白さが分かるのが意外だ

  245. >>255
    よく見たら累計発行部数転スラ漫画の方が上だったわwww転スラの方が巻数多いけどジャンプとシリウスってこと考えると普通に転スラの方が上なんだな。じゃあせいぜいチェンソーマンのアニメ人気は盾の勇者レベルか

  246. >>257
    外人って銀魂とかも好きやで

  247. ぼっちざろっくは何だかんだで王道展開なのがウケたんじゃね

    変な謎や伏線で尺稼ぎせず堂々と努力友情勝利を描いてるし
    そのへんのジャンプ漫画よりよほどジャンプしてる

  248. ワグ声優コロナ

  249. >>257
    外国でも日本で人気ある作品が人気だったりするし
    文化の違いはあれどもオタク界隈なら趣向は似通ってるんじゃないかね

  250. チェンソーマン原作好きだから悲しい
    アクションとギャグシーンが絶望的に出来が悪いんや

  251. >>207
    チェンソーも今は全話無料なんすよねえ

  252. >>225
    チェンソーはこれでもブーストかかってますよ(小声)

  253. デンジの声優ってメディアに出しても問題ないビジュアルで選んだとか聞いたことあるけど花江とか榎木みたいにチェンソーマン声優としてメディアに引っ張りだこになること前提だったのかな

  254. そろそろ世の中のトレンドが変わりそうだな。

  255. >>258
    単独出資にしてる以上、盾の勇者より赤字だろw

  256. >>233
    大箱抑えてライブチケつけたのに円盤重要じゃないとかギャグか?w

  257. >>249
    そうだな

    これからはチェンソー太郎と呼んであげよう

  258. >>266
    デンジの声優と榎木って主演貰いまくったり顔出ししてる割には、花江よりイマイチパッとしないのなんだろう?

  259. ぼざろはマイナー雑誌連載ゆえアニメ化でようやく面白さがバレたけど
    チェンソーはアニメ化で原作も微妙だったのがバレてて草

  260. >>249
    なにか勘違いしてないか?
    転スラ1期1巻の円盤売り上げは7,148枚 2期1巻が4,546枚
    今は知らんが2期頃の原作売り上げは、新刊出せば1万中くらい、
    コミカライズは40万~50万部前後くらい
    なおかつ配信も好調で、2期決まった時の関係者の発言で、
    3話までの配信利益だけで、製作費ペイして2期決まったとあるわけで、
    普通に転スラの勝ちだぞ?
    チェンソーは、転スラ2期1巻くらい円盤売れる見込みあるか?

  261. >>270
    「太郎」はもう古い
    これからは爆死アニメには「マン」を付けて呼ばれるようになる
    チェンソーマンはクソアニメ界隈の新しいトレンドになるよ

  262. きららは10年と言わず5年に1回は新しいバンドアニメ作るべきだな

  263. >>273
    マジで悲しいよな…鬼滅呪術クラスの社会現象レベルの人気期待されてたのになろうにすら勝てないなんて…

  264. >>271
    キャリアが違いすぎる
    花江は鬼滅前から主演級ベテランだし
    なんならおはスタで生身でレギュラーMCもしてた

  265. >>272
    アニメの出来の酷さに失望して過大にがっかりしてるけど

    仮にチェンソーマンの声優の演技に迫力があって
    音響カメラワークその他演出がバッチリ決まってて
    オナニーアニオリが無く各話の引きがシティーハンター並で
    BGMも熱くEDも4種類くらいだったとして

    それで面白さが爆発するかというと実際そうでもないよな

  266. >>249
    *2,246 盾の勇者の成り上がり1巻

    目指せ、盾の勇者‼www

  267. >>279
    嘘やろ!?下手すりゃ盾の勇者に負ける可能性もあるのか!?

  268. >>183
    監督の間違いでは?

  269. >>273
    転スラは突出した売り上げはないけど
    原作、コミカライズ、円盤、配信、グッズ等
    どれも割といい売り上げ出してるんだよな
    チェンソーは配信と原作がそこそこくらいだけど

  270. >>273
    流石になろうの王と比べるのはやめてやれ
    そもそも発行部数も転スラの方が上だし(大半はコミカライズで稼いだ数字だろうけど)

  271. >>278
    チェンソーマンはジャンプで連載してたから面白かったんだ
    他のジャンプ作品とくらべてセンス・急展開・迫力・キャラのイカれ具合などなど
    強みとなる見どころがたくさんあった

    だけどアニメ化して改めて有象無象の色んなジャンルの作品と並べると
    それほどでもなくなってしまった

  272. チェー牛って転スラや盾と比較されてるけど、枚数が下の製作委員会に入ってるアニメ達よりとんでもない大爆死を遂げてるからな
    それも放送前の2年以上に渡る広告費や制作費から考えられない、単行本や関連商品の売れ行きがクソ
    これだけで令和史上最悪の大爆死や

  273. チェ-牛も弄られてるうちが花やなwスパイみたいに黙殺されてからが本番

  274. >>284
    今のところ盛り上がるポイントないからな
    目的が性欲でレスバみたいな口喧嘩しながら暴れる、死にそうになったら紐引っ張るか敵食うかすれば大体なんとかなる
    エログロ中途半端でゲロだけ一級品

    こんなのが持ち上げられてたなんてな

  275. 中山美穂なんとか言えよ

  276. 外人もようやくきたちゃんの良さが分かるようになったか

  277. ゲロ牛?

  278. 海外人気とスコアまでぼっちに抜かれるとは

  279. 楽しいアニメだもんなあ観てて
    よくできてるわ

  280. 山田が一番人気無いのおいしいな

  281. ステマ枠だしな

  282. チェー牛さようなら

  283. チェンソニーステマン

  284. >>6

    チェンソーマン Vol.1 Blu-ray
    Amazon 売れ筋ランキング: - 544位

    【Amazon.co.jp限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット
    Amazon 売れ筋ランキング: - 545位

  285. 昨日はチェー牛が唐突にブルーロックと戦いだしてマウント取ってたのが面白かったです

  286. >>297
    特典効果でこれってちょっとやばいな

  287. チェ-牛全方向に敵作ってて草

  288. チェー牛マン?
    農民よりとんでもない爆死してるクソアニメでしょ?

  289. >>6
    今のBLEACHはチェンソーマンと違って脚本演出声優何もかもが何十倍も上だぞ!

  290. 最近ぼっちざろっくを見た黒人の反応動画増えてきたよな...

  291. >>249
    なろうと一言でいっても、多方面で成功した、
    転スラ、劣等生、オバロ、このすば、リゼロと、
    配信が強かった、無職、盾の勇者と、
    スマホとかの太郎系はレベルが違うけどな
    配信だけは強かった、盾の勇者コースが濃厚かな
    まあ、チェンソーは製作委員会方式じゃないから、
    配信だけで黒字化できるかも怪しいけど

  292. ギター一本でスクールカーストの垣根を超えていくわけだから
    そういうの外人めっちゃ好きでしょ

  293. MAPPAと中山が欲してた名声を全部ぼっちが奪っていくの草生える

  294. 改めてけいおんって凄かったんだと思ったわ

  295. >>43
    楽曲は軽音よりもガチなやつじゃん

  296. けいおんはきらら部活日常系の集大成
    ぼっちざろっくはBECK以降途絶えてたバンド成り上がり系の新作

  297. チェンソーマンのイベントが楽しみすぎる!
    どのくらいガラガラになってるんだろうな

  298. >>297
    これは令和の爆死王

  299. >>6
    とうにピークを過ぎた過去の作品とはいえ、
    ブリーチは累計発行部数1億3000万部の作品
    2000万部程度が物申していい作品じゃないのよ

  300. DIYが地味に10位につけてる

  301. 最終回にやるであろうぼっちのボトムネック奏法が今から楽しみすぎるんだがw

  302. きららアニメという呪縛からの解放

  303. >>312
    サクラくらい動員するだろw
    アニメのクオリティや宣伝の金のかけ方から考えれば

  304. >>316
    間違い
    ボトルネック奏法な

  305. >>305
    でもチェンソーより盾の方が円盤売れてるんだよね…どんだけ売れないのか

  306. きららのレジェンドなのはわかるけどぶっちゃけ今けいおん見ても面白いとは思わないだろうな

  307. >>318
    16000人のイベントでサクラ動員しても焼け石に水だろw

  308. >>43
    ぼだろが話題になってから知った作品だが、
    みんながみんな、けいおんって作品を知ってるわけじゃないのよ、おっさんw
    まあ、ぼざろのおかげで、過去の面白い作品に出合えて、俺的にはラッキーだが

  309. >>318
    また赤字重ねるの?

  310. 円盤の売り上げ予測2000枚らしいけどMAPPA大丈夫なんか?

  311. >>322
    集英社の社員とか、制作会社の人間とか動員すれば、かなり誤魔化せるだろ

  312. チェンソーマンはなろうの中でも最弱だからな

  313. >>305
    そういえば、スマホラインというものがあったな

  314. >>325
    GUGEEEE
    1500枚からイベチケ効果でさらに500枚も積んでるじゃん覇権だわ

  315. スマホ太郎って1600枚くらいだよな
    よく2期決まったってレベルだわ

  316. >>326
    一ッ橋グループに属する全社員とMAPPAの全社員にサクラ頼もう

  317. 無駄に使ったチェンソーマンの広告費を円盤に投入して自演してたら10000軽く超えて覇権取れてたのにね

  318. まーたカイガイニンキのステマかよ
    海外大手(非公式サイト、アジアの萌え豚の巣)な
    チー牛アニメはさっさとその大手とやらの実績で海外展開したらどうだ?
    自作自演レベルで海外人気を装って何か起きるなら起こしてみせろよゲェジ

  319. >>323
    キッズはかわいそうだな

  320. >>333
    チェンソーマンが日本どころか海外人気すら危うくなったからって嫉妬すんなよwww

  321. 「5ch民が選ぶ覇権アニメ」レベルに無意味な指標でキャッキャするハッショぼっち信者

  322. >>333
    そんな震えて目血走らせて歯切りしながら書かなくても…

  323. チェンソーマン信者憐れすぎる
    中山のせいで自壊しちゃった

  324. >>333
    おまえ、どんだけ悔しいんだよw

  325. チェンソーマン漫画すら売れなくなってんのウケるwww

  326. 今期の制作ガチャ失敗の犠牲者
    さみだれ信者チェンソー信者うる星信者
    成仏してくれ南無南無

  327. チェー牛壊れちゃった・・・

  328. >>341
    この中で歴史的大爆死を遂げてる一番赤字のチェンソーマン、哀れw

  329. >>326
    集英社は、自らは製作委員会に加わりもせず、MAPPAに適当に投げたんだろ?
    大事な作品だったら、ガッツリ関わっただろうし、
    そんな程度の作品のためにそこまでするとは思えない

  330. なんか失敗を監督のせいにしてるけどさ、チェンソーは期待値は超えてこなかったけど所謂クソアニメではないんだろ
    ここまでステマと宣伝して有名アーティストも使ってこの有様ってことはそれはつまり原作自体も微妙だったってことだろ?

  331. >>330
    なろうは低予算でできるの多いからな
    まあ、レーベル的に、他に推したい作品がなかったのもあるのかもだけど

  332. >>345
    呪術が同じ監督でももうちょっと売れてたな

  333. >>335
    んなことどーでもいいわ
    チェー牛も人気ありゃ勝手に動くだろ
    一々ジャンプ作品にコンプレックス剥き出しにしてねーで、豚はぼっちの萌えアニメが海外展開あるなら報告してくれりゃいい
    ないならステマ確定

  334. コロナバーガーの件について公式もTwitterもスルーしてるけどありえなくね?
    コラボという形でがっつり作品としてかかわってるんだから一言詫びくらい入れたらどうなんだ
    謝罪して打ち切りにしろ

  335. あらら?

  336. どこよりも金掛けてどこよりも爆死してる作品って?
    えぇチェンソーマンですwww

  337. たしかにチェンソーよりもおもろいわ。

  338. チェー牛マンは来期も連続2クールで放送してレゼ編やればよかったのに
    でも放送前から超絶話題作として注目度が高かったのに、コウモリ、永久機関、サムライソードで外してとんでもない残留率になるまで母数が激減したからダメかw

  339. >>352
    実質農民、永久男子以下です

  340. >>345
    チェンソーの場合、鬼滅、呪術ときて、
    次はチェンソーがくるに違いないと、流行に乗っかろうと集まって待機してたら、
    全然そうならなくて、話題に乗っかろうと待ち構えてたイナゴの群れが、
    肩透かし食らって発狂してるって感じ
    本当に原作自体に魅力があれば、アニメの出来が良くないにしても、
    もっとアニメブーストあったはずだし

  341. ぼっちのスコア下がってまたチェンソーが上に出たぞ
    Chainsaw Man   8.83
    Bocchi the Rock! 8.82

    https://myanimelist.net/topanime.php?type=airing

  342. 期の前あれだけど名前が出たチェンソーマンがいまいちぱっとしないとは、アニメ化は博打だな
    アニメ化しないでアニメ化しない人気作品とした方が名前残ったんじゃないの

  343. >>43
    個人の好みは別として、劣化けいおんではないな
    同じバンドものでも部活の延長でゆるふわがウリのけいおんと、ライブハウスでの活動がメインでメジャーデビュー狙ってるぼっちは全く違う
    楽曲の方向性もそれが色濃く出てるし、比較して語るもんじゃない

  344. エロ規制で不徳は海外配信自体ないのかな??

  345. >>339
    ステマに必死で虚しいなチー牛
    組織票でどうにかなるなら海外進出でも頑張れや

  346. >>357
    きららがジャンプと人気争いとかすげーな
    きららは話題になっても人気には結び付かなかったからな

  347. 作画が良ければ何でもいい海外で受けるのなんでなんだぜ?
    ぼっちの良さは日本人にしかわらなさそうなんだがなあ

  348. >>358
    アニメ化前のジョジョがそんな感じだったな

  349. >>357
    何が問題かを理解してないな
    天下のジャンプブランドで、超これ賭けゴリ押し高予算のチェンソーが、
    誰にも期待されてなかったきらら作品と比べられて、一部でも負けてる
    これがもう異常事態であり、本来あってはならない状況なんだよ
    高校球児が、メジャーリーガーと試合を成立させてるようなもんだからな

  350. アジアチー牛によるでんでん現象アニメのぼっち信者きっしょ

    ぼっちみてーな萌えアニメが海外人気だってよ(笑)
    萌えアニメは脳が萎縮すんのか?

  351. >>357
    要するにこうなってるのが異常と言うことだ

  352. >>365
    その場合高校球児は絶賛されてメジャーリーガーの方がボロクソに叩かれるのは当然。原作発行部数やらなんやら言ってる奴はメジャーリーガーの方が地位が上なんだぁとか言ってるのと同じ

  353. >>366
    そんなの当たり前じゃん
    きららがジャンプの比較対象になっている事がすごいんだが
    本来なら比較する気にもならん

  354. ぼざろはきららの皮をかぶった王道少年マンガだしな、友情努力勝利っていう今時のジャンプにはない三要素も含んでるし萌え絵に過剰反応する奴以外なら誰にでも勧められるから良い

  355. >>364
    ん?ジョジョが?会員2.2億のネトフリで世界各国ランク上位だったけど…
    IGNでも評価クソ高いしな

  356. >>367
    いつものハッタショチー牛ジョジョ爺さんおっす

  357. ぼっちを100点満点で評価するなら65点
    チェンマン100点満点で評価するなら55点ってとこだろ
    高すぎだってのw

  358. アニチェソマどうしてこうなった

  359. >>372
    いや普通に萌え豚専用のアニメだけど?
    どんな知能してたらそんな図々しいことになるわけ?

  360. >>373
    あーそっちじゃなくてアニメ化してないけど人気作品ってところに返信したんや 

  361. >>366
    スパイファミリー2650万部(10巻)
    チェンソーマン2000万部(12巻)
    ブルーロック1500(21巻)

    これが現実
    嘘を100回言っても真実にはならない
    諦めて何度も嘘を吐くのをやめようなw

  362. >>366
    チェンソもわざわざ高品質にしなくても、原作の良さを理解した作りにすればマシなブーストがかかってたのに

  363. ぼっちざろっくの記事多すぎて笑う
    どんだけステマしてんだよ

  364. >>379
    訂正
    ブルーロック1500万部(21巻)

    「万部」が抜けてたw

  365. >>379
    ブルーロックはアニメで1000万部→1500万部に上がってけど、チェンソは過剰に刷りまくってアニメをやったのに1600万部→2000万部でダダ余りです…

  366. >>379
    ちなどれも刷った数であって売れた数じゃない模様w

  367. >>377
    覇権を約束されたアニメがその萌え豚専用アニメに大惨敗って冷静に考えたらやべーなw

  368. >>383
    チェンソはその前の1000万部→1600万部と休載期間に謎に増やした過剰な印刷分を捌けないと
    書店の棚がパンクしております

  369. チェンソーマン
    あまり強い言葉を使うな
    すでに最弱だぞ

  370. >>379
    チェンソーくん!アニメ化してからまだ一度も重版してないけど本当に売れてるのかい?

  371. >>388
    今期の漫画・小説の重版入荷待ちが多いのは、ぼっい、ブルーロック、クールドジ男子な

  372. 前評判覇権のチェンソーマンでイキってきらら豚を馬鹿にして調子に乗ってたら
    いつの間にか逆にぼっちに取り込まれて焼き豚になってた
    しゅまーんチェンソーゲロチューで手のひら返してアンチになりました

  373. >>378
    あーそういうことね
    OVAは古いらしいけど、今のアニメ化も10年も前だからわからねーわ

  374. 【悲報】チェー牛マン、令和の爆死王として君臨してしまうwww

  375. >>391
    まあジョジョはアニメ化で更に人気上がったけどな。アニメガチャは大成功だなあれは

  376. チェンソーマンのアニメを見ると原作に対する愛まで失う

  377. チェー牛マンは同じ黒スーツでも、PSYCHO-PASSみたいなキャラデザにした方がまだ視聴者数が多かった

  378. >>379
    チェンソーって、なんか盾の勇者と流れが似てるなーと思ってたが、
    売れてないのに過剰に累計発行部数盛りまくりなとこと、
    超これ賭けゴリ押し高予算のアニメ化で、
    配信以外成果出せてないとこがそっくりだなw

  379. 正直キャラはアーニャの方がええけど

  380. >>377
    えっ!?萌え豚専用アニメに負けるジャンプ看板漫画があるんですか???

  381. >>379
    >>366は今期の人気具合や売れ行きを言ってるだけだろ
    累計はまた別の話だよ
    スパイは1クール目放送中の方が人気で2クール目は落ちついてるのは事実だし

  382. 数字と金を誇ってたチェンソーマンが
    「人気」だけで上り詰めたぼっちざろっくに全てにおいて惨敗するの
    イソップの童話っぽさがあるな

  383. 放送前から提灯記事による持ち上げで
    渋谷ジャック(笑)雑誌の表紙(笑)コラボ続々決定(笑)などによる過剰な宣伝ラッシュ
    蓋を開けてみたら爆死

    まるでサムライ8だな

  384. ぼっちは面白い
    チェンソーはつまらない
    それだけのことよ

  385. >>402
    チェンソーマンの方が損失レベチやろうけどなwww

  386. ジョジョって130巻も出してる割に発行部数も飛びぬけてないし今も昔もニッチな人気だろ

  387. >>377
    豚にしかウケてなかったらまちカドまぞくや明日ちゃんみたいに豚がいくらブヒブヒ騒ごうが配信全然奮わないんだよなぁ

  388. >>366
    原作売り上げが趣旨の記事でなく、
    アニメの海外評価の記事で、チェンソーとは違い原作の話しかできない
    これがもう答えなんだけどなw
    どう足掻こうがチェンソーに完全敗北なんだよw

  389. >>404
    一桁の農民、永久男子の会社より損失ヤバいだろw

  390. >>408
    チェンソーくんもまずは平積みを捌こうか

  391. >>396
    チェンソは休載期間中+1000万部分を全く捌けて無いのがヤバい
    印刷代までドブに捨てすぎだろ

  392. ぼざろより原作売れてんならファンも多いだろうし円盤買うやつも勿論多いよな?
    俺はぼざろ2期やって欲しいし原作好きだから評判関係なく円盤買うけど、チェー牛お前らは買わないのか?

  393. 視聴者多いけど売上が振るわないって
    典型的な「無料だから観る」ってコンテンツだよなチェンソーマン

  394. >>402
    おいいくらでもあれと一緒にするのは失礼だぞ

  395. >>408
    100%出資のせいで、数字が出ない農民より大赤字です
    チェンソーマンは…

  396. 最新話残留率ランキング
    順位
    1位 163.7% ぼっち・ざ・ろっく!
    2位 105.6% 機動戦士ガンダム 水星の魔女
    ~~超えられない壁~~
    35位 38.2% チェンソーマン
    36位 37.2% SPY×FAMILY(第2クール)
    ちーんw

  397. ぼっちは表向き音楽物だけど、陰と陽とか承認欲求とか割と重いテーマを取り扱ってるし
    その一方で笑い飛ばせるようなギャグマンガとなっている訳でテーマ題材の構築は重層的だと思う

    そして何よりもアニメ制作者側がそれをしっかり汲み取って出力してる訳で非の打ち所がない

  398. チェンソーマン書店で原作タワーになってますよ
    ぼっちは重版かかりまくってまだ供給が全然足りてないのと対象的だね

  399. おそらく今期一番の制作費・宣伝費でアニメ化されてるチェンソーと、
    誰からも期待されてなかったきらら作品
    それなりのコストをかけて描かれてるバトル漫画と、(刷りまくって売れてない)
    超低コストで描かれてる4コマ漫画(既刊数5巻と少ない)
    これで必死にマウント取ってくる構図は、かなり恥知らずだし滑稽だなw

  400. >>416
    チェンソーマン残留率スパイに負けそうじゃん
    やばばw

  401. >>384
    売り物として用意するなら必要数刷るだろ
    チェンソだけは印刷しまって放送したのに、重版が起こらずダダ余りw

  402. さて、Twitter社に開示させた所は何処かね
    殺人予告まで来る様なVでTwitter社相手に勝てる弁護士を雇える所なんて限られそうだが
    案外ホロとかだったりしてな

  403. こんだけイキるからには当然覇権にふさわしい売上を見せてくれるんだろうな
    最近は円盤が売れない時代と言われてるのでその辺を考慮しても20000くらいは余裕だろ
    まあ覇権なんだからしゃあないよ

  404. イキってるのはチェンソーマンだから2万枚行けるよな

  405. チェンソーの残留率7話おわってから急激に落ちてるから
    やっぱ永遠の悪魔とゲロチューで失望されたんだろうな

  406. じゃあぼっちもチェンソーもラインは20000な
    これで後腐れなく白黒つけるんだ

  407. まぁ散々イキって自滅したのはチェの方なんだが
    ぼざろは割と2万近くは行けそうな勢い

  408. >>428
    ぼっちは5000枚売れても成功だけど、20000枚出さなければならないのはチェー牛マンです

  409. それならチェのラインは少しまけてやったほうがええか

  410. さすがにもうひと押しないときららで2万は無理だろ
    ゆるキャン超えてまうぞ

  411. (2009春) 43,883 けいおん!
    (2010春) 39,385 けいおん!!
    (2018冬) 13,696 ゆるキャン
    (2015秋) 12,500 ご注文はうさぎですか??
    (2014春) 11,038 ご注文はうさぎですか?
    (2010冬) *8,512 ひだまりスケッチ×☆☆☆

  412. >>425
    でたよw
    毎クー湧く、自分で無理な条件を付きつけといて、
    あとから「信者が〇万くらい余裕と言ってたのに爆死w」と叩く、
    ヤラチル名物の、人気作は全力で叩き潰すマンw

  413. やはり覇権として品格ある売上となると少なくとも2万、できれば3万は売れてもらわないとな
    チェなら楽勝だろ

  414. チェンソーマンは2万行けたら呪術とかにマウント取れるな
    8000超えないとスパイにすらボコられる

  415. 流石に鬼滅呪術に並ぶ2万超えは現状厳し過ぎるな
    スパイの8000枚以上がチェの成功ラインとしようやw

  416. 古い話で正確に憶えてないけど、
    進撃の関係者が、進撃は円盤4万枚くらい売れないと赤字と言ってたが(2万だったかも?)
    チェンソーも似たようなヤツかな(1クールだから半分としても)

  417. 2期爆死したと言われてる進撃ですら7000超えてるからそれくらい余裕だろ

  418. チェンソー1枚はぼっちの10枚分くらいの価値があるからそれくらいの比率で換算して公平に比較するべきだろう

  419. ふざけんな!チェンソーマンと比べるな!
    ぼっちに失礼だろ!

  420. >>237
    海外のアニメ市場なんて国内の10/1だぞ
    しかもアニメを見る層って1部のアニオタだけ
    ネット記事見てさぞ海外の売り上げ好適!ってものに騙されすぎ
    日本人みたいに大人までアニメは見ないからな

  421. >>386
    つまり、チェンソーの原作評価自体が、
    売れもしないのに重版しまくって盛に盛りまくった、
    実態を伴わない作られたものってことだなw
    原作厨が必死にアニメ監督を戦犯扱いしてるけど、
    もともと大した作品ではない

    惑星のさみだれもだがw

  422. >>436
    始まる前は10万並みを考えてたんだろうな
    待望のアニメ化、作画に金かけまくってみんな絶賛してくれると…

  423. まぁ作画は凄いよな、作画は

  424. >>233
    ところで、チェンソーの海外再生数はどんなもんなの?
    虚構推理が2億回再生で2期決まったと言っても、それは低予算アニメの話で、
    制作費も宣伝費も歴代トップクラスであろうチェンソーは、
    7億再生とかは必要だと思うけど

  425. >>428
    無理やり道連れにしようとするのやめれw

  426. 視聴者が60%以上増えたぼっち
    視聴者が60%以上減ったチェンソ―マン
    あれバランス取れてねwwwww

  427. >>442
    だから幼稚ななろうでも好評なんだよな。向こうはキッズしか見ないから

  428. >>428
    制作費と宣伝費が全然違う件
    ぼざろは1万でも黒字超えてヒットだけど、
    チェンソーは2万でも怪しいでしょ

  429. 歴代1位 Fullmetal Alchemist: Brotherhood SCORE9.11 Members 3,038,282
    歴代2位Bleach: Sennen Kessen-hen SCORE9.10 Members 311,979

    スコアなんてなん意味もねえよ。メンバー数が全て。スコア基準だとBLEACH歴代2位の名作になったからな

  430. >>6
    この一言だけでアニメ観てないってことが分かるな

  431. >>237
    海外のほうが人口多いとか言っても、
    1,000万再生もいかない作品ばっかだぞw

  432. 後から人気出た時点でぼっちは本物だろ
    ステマファミリーやチェー牛マンとは違うぞ

  433. >>449
    ちょうど同じくらい移動してるんだよね
    多分そういうことだと思うよ

  434. >>442
    いや国内の日本アニメ市場と海外の日本アニメ市場はほぼ一緒だぞ
    2020年は海外が上回ってる

  435. ラブライブと同じでやればやるだけ監督脚本構成の雑さが目立ってるチェンソー

  436. チェンソーマン原作ありで作画も最高水準なのにこの結果は純粋にアニメとしてのできが悪いとしか言えない
    普通におもしろいはずなのに視聴者は本能的に拒絶感を覚えてるとしか思えない売上
    ある意味才能だわ

  437. >>449
    チェンソーは、FGOのアニメやった時を思い出す
    アニメ化したことで、信者以外の評価を目の当たりにし、
    作品のつまらなさに気づいて、ファンが離れていった

  438. >>461
    FGOは主人公がマシューの尻見ながらイキりちらしてただけだったから仕方ないわ
    女主人公ならあそこまでコケなかったと思うw

  439. FGOこそ百合アニメにすべきだったな
    そうすれば障害者手帳デリヘルバトルとか言う蔑称付けられることもなかった

  440. チェンソーは、集英社自らが製作委員会に入らず、
    制作会社だけでやる時点でおかしいと思ってたよ
    集英社自体が、チェンソーが幅広い層に受けするタイプじゃないのわかってて、
    本気で売り出す気なかったんだろう

  441. ぼっちはなんか流れ的に20000売らないといけない感じになってるけど実際はかろうじて5000超えるかどうかってとこだろ
    まあどっちにしろ叩いてやるからいいんだけど

  442. つまり海外に百合アニメが見られないなんて嘘だったって事だな
    結局面白かったら海外のアニ豚も後から見てくれる
    それを証明してしまった

  443. >>465
    一桁の農民より大赤字だから終わってる

  444. >>466
    今の順位なら1万行くかいかないかくらいだろ
    5000は確実に超える

  445. >>466
    11月の時点で6000枚越えはほぼ確定してたから5000はないな
    後は先週のイベントチケット発表でアマラン跳ね上がったから1万は超えてくるだろ多分

  446. きらら系アニメ1巻売上
    53,472 けいおん!
    42,433 けいおん!!
    16,030 ご注文はうさぎですか??
    15,045 ゆるキャン△
    12,996 ご注文はうさぎですか?
    10,026 ひだまりスケッチ×365

  447. ぼっちはあと1回ライブ残ってるからそこで最後のブーストがかかってゴールか

  448. 仮にぼっちが5000枚で叩かれてもそれ以下が確定してる覇権アニメが更に惨めになってしまうからやめろ

  449. この順位でぼっち5000枚だとチェンソー1000枚切ると思う

  450. >>452
    メンバー居ても半分もみてないwww

  451. >>466
    流れ的に2万超えないとマズいのはチェンソーマンなんだよなぁ
    ぼっちは5000だろうが2万だろうが大成功だけど、、、

  452. >>366
    ブルーロック信者って、海外人気や円盤の話のときは、
    目立たないように大人しくしてるくせに、
    原作の話だけは必死にアピールするよなw
    しかもその相手が、1期の時点で多くの新規読者を獲得してるスパイと、
    ジャンプの2軍作品でしかないチェンソーと、
    低コストで描かれてる4コマ漫画のぼざろ(しかも既刊数たったの5巻)
    これが如何に滑稽な姿か自覚出来てる?
    トップクラスとは程遠い、2軍の争いでしかないんだよ?w(1期時に伸びたスパイは別として)

  453. ジャンプ作品最下位の相撲よりあるいみ恥ずかしいわな

  454. >>460
    クソ原作とクソ監督が力を合わせたクソアニメ

  455. >>470
    イベチケ発表が今になってって、
    ほんと、製作サイド自体、ぼざるがヒットするかもって全然想定してなかったんだなw

  456. けいおんごちうさに勝っちまったな

  457. >>460
    そもそも、原作自体が超水増し累計発行部数だしな
    原作自体が面白くなかっただけだよw

  458. 惑星のさみだれ作者が、チェンソーのアニメを凄く意識してたけど、
    ぶっちゃけ、さみだれはあのアニメの出来で丁度良かったと思うで
    あのウンコみたいな原作力でこれ賭け高予算なアニメ化なんかされた日には、
    爆死して叩かれるのがオチだからなw

  459. >>482
    コロナ禍も落ち着いて開催できる目処がついたからぶっこんだんだろう
    もちろん、想定外に人気が高くなったからという面もあると思うけどね

  460. やらはげはぼっちに関わるな。

  461. チェンソーマン2000万部刷って140万部しか売れてないってマ?

  462. BLEACHにマウント取りまくってたアニメ化前が嘘のようだな

  463. >>486
    どこがコロナ落ち着いてんだよw
    毎日ニュースで話題になってるわw

  464. >>6
    チェー牛は現実見なよ

  465. >>488
    今期の漫画やなろうはアニメで既刊ブーストがかかって売れてんだよ
    でもチェンソだけは1部の最終回ブーストで林士平と信者がTwitterで宣伝しまくってた時の半分も売れてない
    だから本屋の人気無いの

  466. >>479
    チェー牛、アニメやったのに自分の原作が売れないからってイライラすんなよ
    しかもぼっちにまで既刊が売れないからってwww

  467. >>479
    海外限定の人気ですら、W杯の影響で世界各国で同時トレンド入を決めたブルーロックの方が上で草

  468. >>492
    チェンソだけアニメやらない方がよっぽど売れてて草

  469. >>309
    演奏の難度的にはけいおんのがガチ

  470. チェー牛憤死するだろ

  471. けいおんは一話として受け付けなかった俺でも
    楽しく見られてるから良くできたアニメなんだと思う

  472. >>496
    作品やキャラの設定的にガチでいいのかよそれ

  473. チェンソは母数だけは多いからな
    それだけ日和見的に高評価つける奴も多くなる

  474. >>22
    チェンソーマンの……映像……表現……が……良い……だと……?……??????

  475. 特撮ストーリーに中身を求めてる奴は論外。それを糞邦画もどきに仕立てたアニメは、おまえらの使用済みティッシュよりゴミ

  476. 陽キャとかで落ち込むボッチの描写がだんだんウザく思えてきたぞ…

  477. >>51
    まちカドまぞくもぼっち・ざ・ろっくも名作やろ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。