サイバーエージェント社長、総額12億円「ウマ娘御殿」建設中も…「挨拶なしの傲慢工事」近隣が怒り!!

https://smart-flash.jp/showbiz/206730/1
「こんなに広い敷地での工事なのに、挨拶ひとつないんです。工事業者が来て、工程表を置いていっただけ。いまだに、どなたがここに住むのか知らされていません」
そう困惑するのは、神奈川県葉山町の住民の一人だ。
葉山といえば、相模湾を望む、県を代表する観光地。御用邸があることでも有名だ。
その住宅街の一角を占める広大な更地で、2022年5月から突如、建設工事が始まった。現場の看板には「葉山F邸 新築工事」と記されている。敷地面積は、なんと2729平方m(826坪)にも及ぶ。
「ここは以前、自動車部品工場の寮や住宅があった場所でした。その寮が壊され、周辺の家も買われて、しばらくだだっ広い空き地だったんです。複数の会社が、土地を転売しているという噂もありました。それがある日、急に工事が始まったんです」(同前)
町内会でも話題になったと、別の住民は話す。
「『いったい何ができるんだ? マンションなどが建設されると困る』という声が、町内会で上がりました。そこで町内会長が工事業者に要望し、住民説明会が開かれたんです。我々としては、この地域は風致地区で高さ制限があるため、マンションなどを建てないよう求めました。業者は『あくまで個人宅です』と言うので、一応みんな安心しましたが、誰が住むのかについては、『個人情報だから明かせない』の一点張り。やはり不安は拭えません」
じつはこの土地を購入したのは、IT業界の雄・サイバーエージェント社長の藤田晋氏(49)だ。不動産登記簿を確認すると、驚くべきことに抵当権は設定されておらず、現金で一括購入したとみられる。地元の不動産業者が話す。
「この一帯は、坪単価約120万円。コロナ禍で地価が上昇したので、土地だけで10億円近くになりますね。土地に見合う上物を建てるなら2億円はするはずなので、合計12億円くらいかかるでしょう」
サイバーエージェントというと、同社の子会社が開発した、競馬を少女キャラクターにより擬人化したゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」が大ヒットし、2021年10月には連結決算で売り上げが過去最高額を更新。同年、「ウマ娘」は推定1295億円の売り上げで、この額は国内モバイルゲームのなかでダントツだ。また、テーマソング『うまぴょい伝説』は、SNS上を席巻し、楽天イーグルスの選手たちがこの曲に乗ってダンスパフォーマンスを披露するなど、社会現象にもなっている。
また、藤田氏は「フォーブス」誌の「日本長者番付’21」で33位となり、2000億円近くの資産を保有する。はたして藤田氏は住民たちの不安を認識しているのか。同社に質問状を送ると、次のような回答が届いた。
ウマの課金で建てる家か
挨拶とかいるもんなん?
>>3
実際に工事をする会社が近所の家に挨拶してくれるもんやで、普通
>>3
普通、施工会社がやるもんやないかな
葉山はうるさいからな
12億なんてウマならガチャ一回開催分くらいじゃね
御殿立てるほど流行ってるか?
問題があるとすれば建設会社側なのでは?
まぁでもどデカい敷地に豪邸建てるなら近隣住民に挨拶ぐらいはしてもええやろとは思うわ
御近所付き合いはせんでもええと思うけど
12億て
日本は格差が少ないとか大嘘やん
マンション工事並みの騒音で大迷惑だっただろうしそら近隣住民はキレるわな
ウマ娘マネーでワールドカップ全試合無料配信を達成した男
高級住宅街じゃなくて普通の住宅街に豪邸立てるのか
そら騒ぎになるわな
サイゲだと異常な擁護が湧くね
>>330
サイゲに故郷の村を焼き滅ぼされたやつもくるから半々だな
>>330
ほんとこれ
既にここに信者が沸いてるな
>>330
Abemaでも異様な擁護が湧くし何なんだろう
プリコネ御殿じゃないの?
まるでウマ娘以外はヒットしてないみたいな言い方やめろ
某貸金の会長の家巨大すぎて困惑したわ
周囲にSP張り巡らせて周囲の人も近づけん
建設中の家に誰が住むのか知らせる必要はないだろwww
(´・ω・`)しかし社長、ウマヒットしてから、馬買うわ、豪邸作るわ、めっちゃ贅沢してるねw
(´・ω・`)次はなんだろうな?
-
-
これ外国人笑うらしいな
-
ウマ娘マジでキモい
早く消えないかな -
俺たちの課金で豪邸
-
挨拶しろって何様だよ 専業主婦の分際で
-
社会現象なら今年の紅白も楽勝だよな
反応(1レス):※140 -
挨拶に来た所でどうせキレるんだろ
-
麻雀好きおじさん
-
なんで格下に挨拶せんとあかんのや
てめーらと近所付き合いする訳じゃねーし -
ただのウマアンチでしょ
-
いや社長は挨拶しねえだろ
トヨタの工事トヨタの社長あいさつしに来るのかよ -
どんな難癖記事だよ
勘違いしたアホ共が挨拶ガー!って騒いでる
厄介ガイジ案件じゃねーか -
次の覇権ソシャゲはエーテルゲイザーだから震えてまて
-
こどおじに挨拶いるの?
-
挨拶するのは業者の仕事やろ
-
ウマ娘の作曲家(が性犯罪者なのに何やってんだこの気狂い底辺企業は?
-
町内会(笑)
反応(1レス):※23 -
挨拶しても別の理由つけてキレてそうww
反応(1レス):※36 -
社会常識持ってない人間だけがブチ切れてる
ウマアンってもしかして...反応(1レス):※63 -
チー太郎の金で建てた家
-
神奈川県()とかワロタ
東京に住めない底辺やシナチョンのスラム街で豪邸()とかほざくの虐かなにか? -
「引っ越してきたら近隣に挨拶」なんてもうそんな時代じゃねえよ
葉山ってのは御老体しか住んでないのか反応(1レス):※46 -
>>17
字面から匂い立つ老害臭w反応(1レス):※61 -
藤田「金を稼ぐコツ?キモオタ騙せばすぐ金稼げるぞ」
反応(1レス):※41 -
誰が住みますとかは別によくないか、って思っちゃうんだけど実際どうなんだ?
反応(1レス):※30 -
隣人ガチャ外してて草
反応(1レス):※37 -
秋元もAKBで稼いだ金で豪邸建ててたな
-
もともと住んでたならまだしも新築の場合
工事の業者が挨拶に来るか来ないかくらいなもんで──
って、工事の業者がちゃんと挨拶にきてるじゃねーかwww -
12億で豪邸?しょぼくね
反応(1レス):※172 -
>>25
個人情報だから話す方が異常 -
オワマスとウマは性犯罪を使う反社コンテンツ
-
マンション建てられたら困るあたりから?状態だったが
工程表置いてったり施工側は挨拶しとるらしいな
まだ引っ越して来てもないし難癖甚だしくないか?反応(1レス):※48 -
むしろ金持ちの屋敷は周辺道路の清掃管理もキッチリするから地域住民にはメリットしかないやろ
-
ガチャガチャ御殿
-
下々の者どもと近所付き合いなんてする気も必要もないという意志表示やろw
-
>>18
自慢しに来やがってとか言い出すぞ -
>>26
架空の人間かもねw -
そら売上が自社買じゃないならその程度端金だからな?
ところでガイジどもはもちろんこれ以上に稼いでるよな?
自分は豚小屋おじさんの底辺生活なのにこいつみたいなのが12億円生活なんて惨めすぎて普通の頭してたら自殺もんの惨めさだろ?反応(1レス):※49 -
藤田「お前があいさつに来いよ」
-
やっぱウマは終わらせなきゃいけないって事だな
こんなのが許されていいわけない -
>>24
上手く騙すのが地味に難しい -
コロナで地価上昇ってもうわけわかんねぇよ
-
>>16
(←これいる?反応(1レス):※52 -
個人情報出せとかあたおか過ぎる
-
黙っててほしいなら金くれって言えばいいのに
-
>>22
葉山は意識高い系のお金持ちシニアが多いからそんなもんじゃね -
フラグたったな
-
>>32
マンションなんかたつより所詮戸建たつくらいだったら遥かに近隣からしたらマシだろうにな?
変な宗教団体が根城たてたりするケースだってあるしな?
いや神奈川()なんか都下なんかにやそいつらすら来ないか?wwwww -
>>38
コメ欄で発狂してます -
まぁ、この話題とは別に金持ちはもっと日本で金使ってほしいわ
-
迷惑料払えばええやん
反応(1レス):※60 -
>>43
いる -
普通は菓子か何かくれるもんだけどな
何も無しに騒音はキレてもいい -
ろくでもないビジネスで成り上がっただけのチンピラに礼儀なんて分かるわけないじゃん
-
サイゲ戦士は社長の立派な豪邸も擁護対象なの?
-
擁護ガーって言うが
流石にこれはサイゲ側の問題じゃないやんけ -
>建設中の家に誰が住むか教える必要はないだろ
住民側としてはヤクザかなんかかって不安はあるのかもな
詳しく説明する必要はないが反社の類ではないってことはちゃんと説明する方がいいだろね
どんな話し合いされてたかわからんから説明してたのかもしれないけど反応(1レス):※69 -
法的に何ら問題ないのに文句を言うのこそ傲慢では?
反応(1レス):※67 -
>> 誰が住むのかについては、『個人情報だから明かせない』の一点張り。やはり不安は拭えません
こいつらやべーよ -
>>51
どんな払い方しようが全部てめえガイジどものなけなしのら血金だけど?反応(1レス):※68 -
>>23
V豚がなんかいってるw -
限界集落かなんかに引っ越すんか?
-
>>19
ウマガイジは牧場に不法侵入しちゃ駄目よ -
>>54
礼儀知らなさそう -
>>53
その考え
古いよ反応(1レス):※76 -
ツイッターでもオタクが町民叩きするから余計な騒動に発展するんだろ
いい加減学習しろよ -
>>58
環境権って立派な法律があるので
大掛かりな建物の場合は事前に通達するのが義務よ
権利意識のないツボカルト教団に洗脳された売国自民の奴隷であることだけが生きがいのバカウヨネトウヨ知恵遅れには理解できない話だろうけどさw
さw
さw
さw -
>>60
何言ってるかわからないww -
>>57
サイゲがヤクザ系じゃないとでも思ってる馬鹿ガイジ?
こんな過疎ブログにも工作員飛ばしまくってステマでネットを操ろうなんてしてる連中がカタギな訳ないアホか?
ましゴミもそうだし電通と一緒 -
近隣住民の嫉妬じゃん
-
着工前に建築主が近隣挨拶まわりする奴なんていないよ
低層の一戸建ての住宅だし近隣説明する必要も皆無
叩かれる要素ゼロなんだが妬みなのかこれ? -
>>54
そんなに近隣はチンピラだらけなんかw
ヤベーwww -
神奈川の葉山とかスゲー田舎みたいなところに良く家建てようと思ったよな
金持ってんだから都内でも買えたやろう反応(1レス):※126 -
葉山知らない人多いんだな
葉山御用邸ある所だから結構高級住宅街だろ -
>>67
実は、「環境権」は法律で明文化された権利ではありません。 -
>>65
過去2回あって、2回とも貰ったんだがな
1回は最近の事
古いってことは無いだろ
実際にあったんだから -
株式会社光文社
東京都文京区音羽に本社を置く日本のデマ出版社である -
アンチさん日本語が怪しいよ
朝鮮人なのでは?反応(1レス):※91 -
サイゲってやくざのフロント企業だろwwwwwwwwwwwwww
-
自分達よりあからさまに格上の金持ちが来たのが気に入らないんだな
-
サイバーエージェントの主な事業ってステマだっけ?
-
お前らんとこの子飼いが性犯罪者なってるのに12億なんかに住んでいいと思ってんのかコラ!
-
だいぶ昔漫画家が紅白ボーダーの家建てた時
抗議活動が起きて、テレビでも報道される大事になった
でも近隣住民が大反対してるっていう話なのに見た事ある顔が居なかった
みんなあの人達どこの誰なんだろうって言ってたよ -
AbemaTVの借金は?
-
普通の家庭だとその後住むんやからめんどくさくても挨拶回りと工事の話は必須やけど
金持ちだとそんなこと欠片もないんかね反応(1レス):※89 -
ソシャゲ運営会社には新たな税制が必要だな
-
>>67
個人邸なんだし敷地が広いだけじゃん
なんで大がかりの建物だと思った??? -
最近工事にしろ引っ越しにしろ挨拶なんてないだろw
-
>>85
普通は建設会社が挨拶するだけで建てる人は挨拶せんやろ反応(1レス):※109 -
向こう三軒両隣まであいさつするの常識知らないやつ本当に多いな
-
>>78
サイバーエージェントとかいう怪しい会社の方が朝鮮臭いですよ -
兄を差し置いて妹がでしゃばるな
グラブル御殿に改名しろ -
ふん、くだらん
-
>>90
そんな昔の風習は既に絶えてるぞ -
元々資産1000億円持ってるんだから金持ちは金バンバン使え
-
鯖太郎達の怒りの叫びがこだまする
-
近隣住民「業者が挨拶に来て工程表を置いて行ったよ?」
記者「傲慢だ!本人が挨拶に行かないとはけしからーん!!!」 -
11月から始まるW杯
なんとAbemaで無料で見れます!反応(1レス):※108 -
ここのというかサイゲ信者って自分らが反社に資金提供してる自覚すらない馬鹿バッカで震える
そうでなくても10連3000越えしてるような連中全部まともな神経してないのわかるだろ普通 -
ウマ娘界隈ごたついてる時に凄いタイミングで追い打ちやな
-
高級マンションは妥当だとしても
次買うものか...流れからいって観光地の何かを買うだろうね
あとは二次元コンテンツに関する権利かなんかを買うんじゃないんでしょうか -
>>99
マジでこれ サイゲゲーと原神などの中華ゲーに課金してる奴は今すぐ日本から出ていけ -
隣人がキチガイ
-
若ハゲの頭頂部みたけど
すっごいきもちわるいよ~
ハゲに人権はない ホビットのDNAってゴミ(笑)
キモチワルイ"ハゲ" -
高級マンションは妥当だとしても
次買うものか...流れからいって観光地の何かを買うだろうね -
チンクと韓国人って頭悪くて貧乏人しかいない,、バカチョ~ン乙(笑)
まあ在日バカテョンには無理やろなぁ -
ウマ娘なんも関係なくて草
反応(1レス):※113 -
>>98
ワールドカップが無料て当たり前じゃね?むしろ有料の時期あったの? -
>>89
それはするだろ反応(1レス):※124 -
弱者男性から巻き上げた金で豪邸を建てる男
-
佐賀を捨てた男
-
-
>>107
だな
まず下記事の性犯罪者について謝罪するべきだよな? -
>>102
日本のソシャゲでロクなのがないのが原因
課金したくなるようなゲーム出してから言ってくれ
面白ければええんよ -
横暴、傲慢、反社の擬人化だろwwwwwwwwwwww
-
>>102
やらおんという反日まとめにいてよく言えるな -
こいつはウマ娘作っとる会社の親会社の社長であってウマだけで儲けとるわけじゃないだろ
-
相互監視の気持ち悪い文化
反応(1レス):※130 -
有名保養地の選民思想 あるあるだね
-
最上級国民大富豪様に腐れ庶民風情が楯突くとはな
-
いちいちテメーらに挨拶しなきゃならねーって何処の田舎だよ
-
サイゲの王
-
確かカップ麺を70万で買ったんだっけこの人
-
>>109
ならなんの問題もないやん -
選民意識つえー
-
>>73
税金対策でセカンドハウスとして買ってるだけだろ。
平日は都内で週末に利用するだけだと思うけど。 -
>>53
引っ越してきた時には挨拶もあるかもしれんが工事の時には工事業者がチラシ一枚持ってきて終わりよ -
いやさ工事段階で個人情報寄越せ!って
町民のキチガイっぷりがアピールされただけやろ?反応(1レス):※141 -
>>99
ここのというか中華信者って自分らが人民解放軍に資金提供してる自覚すらない馬鹿バッカで震える
そうでなくても10連3000越えしてるような連中全部まともな神経してないのわかるだろ普通反応(1レス):※135 -
>>118
まあ、芦屋とかああいう所に住んでいる人達は
地域ブランド意識が高杉て、他人の私生活とかまで気にする人種が多いんよ
選民意識がキモ過ぎるけどw -
これから金持ちはもっと嫌われるようになる
-
個人が家建てるのに住民説明会を開かされるとか、住民『あたおか』かよ
-
>>16
底辺からカネを吸い上げてはいるが、会社自体はエクセレントカンパニーや -
与沢翼みたくカネの出入りの激しい人生を送ってもらいたいな
盛者必衰だぞ -
>>129
こんな胡散臭い会社擁護しながらネトウヨやってるとか草
ここも統一教会関係か? -
挨拶w
何様だよ近隣住民ごときが -
>>90
論拠が「常識」の奴は常識も思考力もないんだよね -
1000億あればリアルウマ娘できんじゃねwwwwwwww
-
挨拶にも来ないなんて社会常識もないのかって上から目線はムカつくが
そういう一般常識だって風習の地域もあるから郷に従えって場所もあるし
まあお互い形だけの付き合いとは言え面倒臭いよね
騒音の問題あるならそこは説明した方が良いとは思うけど -
>>6
昨年が出れなかったのに、今年はもっと無理じゃない? -
>>128
個人情報保護法を知らんのやろ
工事や引っ越し業者には個人情報保護の義務があるしな
たぶん法治国家の住人やないんやろ -
挨拶は家建てる会社がするもんやぞ
-
挨拶がないとかで文句言うとかw
ビルが建つとかなら文句言うのもわからんでもないが
選民意識持った年寄ばかりなんだろうな
工事してたら何を建てるかちゃんと表示してるだろうに -
工事するなら周りに挨拶はするわな
騒音凄いし
葉山だと昼間に人いるだろうしな反応(1レス):※153 -
都内だけど挨拶はないけど向いの土地にマンション建てるって業者の説明書は届いた
本当は説明会みたいなのもあったみたいだけど
資料の中身はここまで詳細に書くのって10ページくらで結構詳しかったよ -
> 同社に質問状を送ると、次のような回答が届いた。
> 「プライベートなことのため回答は差し控えさせていただきます。近隣の皆様とよい関係を築きたいと(本人は)申しております」(同社広報部) -
朝日に騙されてアベマに出資してる間はいくら稼いでも朝日の韓国コンテンツ放送のために消えていくだけw
-
建設中の家に誰が住むのか知らせる必要はないだろwww
野中の一軒家なら良いけど住宅街だし名乗れない人物が家建てるって不安やろ -
予想通り、サイゲームズの利益をサイバーエージェントががっつり吸い上げているな
ウマ娘がずっとケチ娘なのはサイバーエージェントのせいだな -
あそこらへん開けたとこは近隣住民が居るほど密集した場所無さそうだが…
電車も無いし田舎なのに海沿いの通りは鎌倉・江ノ島に繋がるせいで凄まじい渋滞するしよく選んだな… -
工事業者が挨拶来てるのに挨拶がないとはこれ如何に?
-
手持ちの株売ったの?
-
>>144
工事前に挨拶がなかったのだとしたら施工業者が100%悪いとは思うが依頼者には欠片程の落度もないよ -
大規模工事の場合は騒音規制法とか条例を超える騒音を出すことが多々あるのよね。
工場及び事業所の場合に比べて建設工事に伴う騒音は期間限だし周辺住民の理解も得やすいからなあなあで見逃されがち。
逆に言えば周辺住民に温情で見逃してもらう為にも、周辺住民への配慮アピールの為にも大規模工事の場合は周辺住民への挨拶は重要。
挨拶なくて印象が悪い状態からスタートで反感買うと色々めんどくさいしね。
常識だからとかそんな思考停止理由だけじゃなくて、実際にした方が良い理由がある。
わざわざ挨拶は不要!文句言う周辺住民の方がおかしい!っていうのは
家の施錠が不要!泥棒する方が間違ってるだろ!と一緒反応(1レス):※193 -
近隣住人()はたかりたい感満々やね
反応(1レス):※160 -
文中でも建設会社の挨拶はしてるって書いてる
敷地デカくて金持ちそうだからマウントとってあわよくば集ろうとしてるんだよ -
流石に誰が住むのかまで言う必要はないだろ
広いみたいだし単なる嫉妬かなんかだろ -
>>149
そりゃ-77.6%になるわなw -
さすウマ
-
>>155
たかり?
御用邸があるような場所にこういう下品なのは来て欲しくないだろ反応(1レス):※168 -
>>1
ソースはフラッシュ(笑) -
>>149
元からサイゲはAbemaTVを成長させるための肥やしだから -
葉山かw金持ち同士でいがみ合ってんなw
-
>建設中の家に誰が住むのか知らせる必要はないだろwww
工事の最終責任負うのが施主だから仕方ない -
成金デブがまたやらかしたのか
広告企業は人の感情や考えを軽視するってマジなんだなw -
推定1200億とか草
ガメイ情報かよ? -
愛人の数もウマ娘並だろうな
-
>>160
建設会社の挨拶では満足せず住む人を知りたがって本人のご挨拶がほしいとか心根が透けるってものよ -
近所に金持ちが住むと気に食わないんやろな
縄張り意識みたいなもんだ反応(1レス):※191 -
挨拶を要求してくる隣人は嫌だな
関わりたくないわ -
>工事業者が来て、工程表を置いていっただけ。
挨拶来とるがな
マンションではなく個人邸宅とも伝えてある
これ以上どうしろってんだ?反応(1レス):※175 -
>>29
まあ、ロサンゼルスの豪邸とか余裕で100億行くし、ショボく感じるわ -
いかにもIT成金っぽい常識のなさ
その豪邸手放す事態にならないといいけどね -
>>54
嫉妬と憎しみがコメに滲み出すぎだろw反応(1レス):※177 -
>>171
住民が説明会を求めたからだぞ 黙ってたら個人宅が立つことも知らなかった -
smart FLASH
まいじつ
女性自身
この辺りの記事はニュースじゃなくてライターの願望 -
>>174
お前誰も尊敬しないガチャ詐欺師なんかに嫉妬してるの? -
逆にここに住みたくないな…
-
藤田「私に命令するな、お前が来い」
-
リリンク開発に金使えや。賞味期限とっくに終わっとるぞ
-
最近はアパートの隣や上下にすら挨拶とかせんわ
老害はほっとけ -
ある日いきなりでかい土地にもの建て始めて説明求めたら個人宅で押し切られる
ヤクザの邸宅とかでよくあるパターン -
住民クレーマー気質やな。
-
馬鹿が貢いで建てた御殿
-
在日は嫌なら出ていけよ
-
さすが 死体蹴りライブを考案する会社の社長やね
-
>>180
あれ今なにしてんだろなw -
うちも壊す時に派手やって
苦情わんさか町内会でも議題になったとか聞いたな
建設なら住むんだろうし、挨拶ぐらいしとかないと面倒くさいことになるんちゃう -
競走馬を30億買う人が家12億って、もっと豪勢な家を建ててみては
-
>誰が住むのかについては、『個人情報だから明かせない』
ここだけ読むと住人がガイジで建設会社はまともやな -
>>169
あそこらへんてむしろ金持ちしか住めないような反応(1レス):※201 -
若造が楽して金稼いでるの見ると発狂するよ
中国笑えんよね反応(1レス):※199 -
>>154
同人誌と同じでグレーになりがちな部分を突き詰められないようにするためなのね -
>>180
発売がズレる程に他のゲームと比較されていくのにね -
脱税してそう
-
土地柄なにかとうるさそうだな
どうせ別荘だろ
別荘のために挨拶とかめんどくさいな -
「工事業者が来て、工程表を置いていっただけ」
それが挨拶じゃねぇか、しかもどなたがここに住むのか知らされていませんって、個人情報保護の現代で何言ってんだよ -
賭博チケ売りさばきながらガチャ搾取して広告宣伝してる企業が真っ当な儲けかっていうと頷きづらいなぁ
-
>>192
こういう虚業で成り上がった奴が成功者面がしてるのが日本衰退の象徴だよ -
誰が住むか知らせろって職場を教えろってこと?
ありえないだろ -
>>191
高級住宅建てられる連中が別荘地にしてく地域だよな、葉山
そこで仁義欠いてるのは成金すぎて鼻につくやろね反応(1レス):※202 -
>>201
昔ならともかく今は要らねぇよそんな仁義反応(1レス):※204 -
トレセン学園豪邸作って声優さん達と豪遊するんだろ
-
>>202
やらないならやらないで構わんけど、周りからどんな目で見られるかはお察しやね
そんなことより明日はCA決算なんでしょ
前年比楽しみだね反応(1レス):※205 -
>>204
ヤクザかよw -
挨拶しろとか仁義守れとか反社かよ
-
藤田の家行ったら本物のやくざが出てきそう
-
やらないならやらないで構わんけど、周りからどんな目で見られるか分かってるよな?って脅迫かよ
-
挨拶なしで勝手に家建てんじゃねぇ!ってウチのシマで何しとんじゃ!って強請るヤクザみてぇ
反応(1レス):※216 -
たかが12億ならウマ成分ほぼないやん
ウマなくても売上4000億、利益350億程度はある会社だぞ -
挨拶はいるいらないは今の世代にどうなのか解らないが
例えば自分の隣にいきなり看板だけ建てて朝8時から夕方18時まで
工事の音はするし、誰が済むのか不明ってそれはそれで防御力すげーなとは思うが。
借家じゃねーんだぞ。 -
誰が住もうが~とか書いてるヤツ
反社が住んだりしたらどうすんだよ -
サイゲが反社じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
サイゲは今期も反社アニメ作ってるしなwwwwwwwwwww
-
藤田…お前社長降りろ
-
>>209
挨拶もしません、勝手に家建てました。ヤクさんです。
事件に巻き込まれても別に知らないです。
良いのよね? -
工事業者が住民説明会までやってるのに挨拶がないとか何様っておもう。
日本人はこういうきちがいばっかりなんだよね。だから失しなわれた40年やってる。 -
挨拶とか昭和かよ
-
サイゲのお得意芸のステマ工作火消し
まあそもそもそういう会社を抱えてるしな -
コミュ障が増えたんでしょ?令和らしくて良いじゃんw
隣人が誰か知らなくて勝手にやってろって感じ。 -
工程表貰えてるんならそれは挨拶したってことでは…?
文句言ってる奴青山で児童相談所作る時に反対した奴と同レベルでは反応(1レス):※222 -
>>221
会社だとこれをやったってことは同意義でしょ?って
やべー発想だぞそれ。反応(1レス):※225 -
流石に個人宅の建設で近隣住民に誰が住むか教えろ、ってのは無理があるな。
反社の人間じゃないかどうか確認する位はアリかもしれんが。 -
陰の者は挨拶ができない
-
>>222
・家に業者が来て工程表置いてった
これ世間では挨拶に来たと言わんのか?何がやべー発想なのかマジでわからん反応(1レス):※230 -
挨拶無いから住む家の場所晒すのか
-
家建てるのに挨拶必要とか初めて知ったわ
俺も住み始めてからも一回も他の住民に挨拶なんかしたことないわ -
ワイだって
埼玉の自宅マンション(2400万)と
東京の投資用マンション(3800万)と名古屋の投資用マンション(2000万)しか
持ってないっていうのに
なおフルローンのもよう -
こんなくそめんどい住民がいる地域に建てた家に住まなきゃいけないのかわいそう
反応(1レス):※232 -
>>225
逆に工程表置いていくのが違和感なのよな。
普通工程表とかゼネコン配らないはずなんだけど。
工程表に明日からドンパチやりますとか描いてても、普通見ないだろ。
で、何かあってから苦情出す奴ばっかり。
そもそも工程表なんて計画表出してるだけで騒音とか駐車トラブルとか
なんも意味ないだろw反応(1レス):※234 -
我こそは大地に舞い降り乙区にその名を刻む者――――「金融機関」
藤田「…果たしてそうかな?」 -
>>229
日本はどこもこんな感じだぞ
出る杭は打つ
ビルゲイツの軽井沢の別荘もそう
たかしかもこれはたかが12億だろ?
世界基準なら中流レベル -
>>5
自分に身を置き換えて想像してご覧
出来る頭してるならね -
>>230
いや資材搬入車両の通行時間帯や通行止めの情報知らんと普通に困るやろ反応(1レス):※235 -
>>234
一般人そこまで見てない老害ばっかでしょ。
工程表入ってたーってポストから出して車両搬入がこの日で・・・って
それらしい職についてる人が家庭にいないと多分無理よこれ。
テレワークしてて「なんか外がうるさい」みたいなのが関の山。反応(1レス):※243 -
ソースが絶対文春絡みのブログで草生えた これも沖縄の活動家左翼と同じで文春のサクラ工作員がお芝居してるやつだろw
-
昔、テレビで軽井沢の豪邸で起業家仲間とゲームやってる映像流れてたね
そっちの家も当時で10億円以上だったはず
てか、ウマ娘当てるかなり前からビリオネアじゃん -
こんなに広い敷地での工事なのに、挨拶ひとつないんです。工事業者が来て、工程表を置いていっただけ
業者があいさつに来とるやんか マンションじゃなくて個人の邸宅だとも質問にもきちんと答えてるし 難癖付けたいだけのクレーマーじゃないのか? -
ここ行ってガチャガチャすれば当たるんか?
-
>>2
異常な擁護どこ。異常なアンチしかいない -
ガチャ値上げしろ
運営頑張りすぎ -
住民が説明会要求するまで何建てるのかすら不明って時点で論外
マンションならまだしも下手したらヤクザの家建ってても気付かないとか恐ろしすぎるだろ反応(1レス):※261 -
>>235
絶対揉めるんだからこの手の工事でポスティングで済ます訳がない。帰宅後見計らって行ってるだろ
そもそも記事が住民から出た意見(という名のイチャモン)そのまま載せてるだけなんだからポスティングだったら絶対その旨書いてるよ -
何にも悪いことしてないのにケチつけられてて草
-
>>3
信者はやべぇけどウマ娘自体が悪いわけではない反応(1レス):※248 -
サイゲ社長にマウント取ろうとするガイジ住民
-
シンプルに嫌い
-
>>245
まぁ俺の推しのタマモクロスをコケにしたクリオグリはマジでキモいので消えてほしい -
この人ウマの前から滅茶苦茶金持ってたからウマ娘御殿って名称は無理やりな感じするな
-
12億ってこの人にとって大した額じゃないでしょ
どうせたまにしか住まないだろうし反応(1レス):※254 -
家と言うよりもオフィスビルを建てるような気分で依頼してぶん投げって感じなんだろうな
これだって投資目的で実際に住む訳じゃないかもしれん、近隣住民との付き合いなんて不要なんだろ
自治会とやらもガン無視だろうしゴミは業者に取りに来させれば近所のババアとか気にする事も無いしな -
しくじりソシャゲ「私、ソシャゲで家建てたんですけど地域住民からクレームきちゃいましたwwっw」
市民「www」 -
家建てるのに挨拶ってするもんなの
-
>>250
そんなもんじゃねえの
馬鹿みたいなでかい家買っても持て余すだけじゃん -
貧民の嫉妬かただのゲエジ
見苦しいわ -
危機感無いのか挨拶とかそういう問題でもないけど
あれか、なんでこんなうるさい家住んでんだよ!!とか
そういうヒッキーオタクが多いのかここ -
君と家を掛けるよ。何回だって。
-
12億払っても周りには気遣いが出来ないってよく解ってんじゃん日本企業の今
-
>>3
キモい奴同士仲良くしろよな! -
工事の時は施工会社がやるでしょ
-
>>242
まぁコレだわな
別に社長本人自らが説明に来いと言う訳ではないが周辺住民を不安にさせるのは印象良くない
挨拶回りが礼儀とかそういう問題ではない -
>>2
こんなんクッソどうでもいいですやん... -
レス見ててて葉山が高級住宅地じゃないって何言ってんだろう?
-
>>1(´・ω・`)しかし社長、ウマヒットしてから、馬買うわ、豪邸作るわ、めっちゃ贅沢してるねw
対してお前は中韓の犬という人生の恥を続けてるもんな
そりゃ嫉妬するわ -
金持ちに金をいっぱい使ってくれないと経済が回らんぞ
もっと使え笑 -
>建設中の家に誰が住むのか知らせる必要はないだろwww
たしかに -
>>5
そらご近所さまやろ
こどおじニートしてるヤツには関係無い話かもしれんけどな反応(1レス):※270 -
800坪で坪単価120万円で約10億円、、、これはわかる
建築費用が仮に坪120万円だとしたら200坪(2階なら100坪ずつ)
これで2,4億円ていうことか
まあ、金持ちの家は色々とやるだろうから総額15億円位だろうな -
「俺たちの課金で○○ができた」みたいなの、この手のオタク大好きだけど、まさかゲーム本体はゴミクズなままで社長が豪遊豪邸のために使われるとは思ってなかっただろうな。
そして当の社長もこんなに早く衰退するなんて思ってなかったからここから苦しいぞ -
>>267
大企業の社長がわざわざ挨拶に行くか?
こどおじニートって常識ないよな -
誰が住むのかなんて報告義務はないです
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
ウマ娘と化したペイン六道「痛みを知れぴょい♪知れぴょい♪」