04.12(Sat)
【悲報】アニメ雑誌の最新アニメキャラクターランキング、ヤバ過ぎるwwww
04.12(Sat)
【悲報】ホロライブの大物Vtuber、また卒業しそうwwwwwwwwww
04.11(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』2話感想・・・青に勝ち目がないんだけど、青はやっぱりマケインなの?
04.11(Fri)
石破首相 アニメなどの海外展開に向け支援策強化へ 海外で売れるアニメって何があるの?
04.11(Fri)
アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話の 作画監督・原画・動画がシャフトだけのオール社内組だった! 死んだと思われたシャフト完全復活へ
04.11(Fri)
漫画・アニメで見なくなったキャラ。 「葉っぱ咥えたバンカラ」「主人公についてくるオスガキ」「病弱美少女」「牛乳瓶の底メガネ」「メガネとると美人」他は?
04.11(Fri)
ラブライブさん、ラブシリーズを救えるのがこいつらしかいない・・・
04.11(Fri)
【悲報】イーロン・マスクさん、ゲーム実況をするもゲーム内でいじめられて激怒し、配信を突然中止
04.11(Fri)
今期の新作ガンダム、あんま盛り上がってなくない?
04.11(Fri)
「片田舎のおっさん、剣聖になる」漫画の作画担当さんお気持ち表明『アニメは原作小説準拠で制作されています。』
04.11(Fri)
【悲報】チェンソーマン最新巻売上、同日発売のダンダダンに完敗wwww
04.11(Fri)
【速報】ソシャゲ「まどドラ」とんでもないペースでガチャ更新をして超絶ぶっ壊れキャラを登場させてしまうwwwww
04.11(Fri)
【正論】FF15以降、『ファイナルファンタジーは馬鹿にしても良いコンテンツ」という風潮が広まったせいでFFは不当に評価が低くなってる』
04.11(Fri)
ホロライブVTuberの1日のスケジュールがこちら。おまえらの想像の1.5倍忙しい
04.11(Fri)
「アニメと違う」「きれいな日本ってどこにあるの?」アニメ好き技能実習生が日本に来て後悔😲
04.11(Fri)
【悲報】スパロボ開発元エーアイが倒産へ。。。。
04.11(Fri)
【動画】中国父さん、サザビーのガンプラを作成。日本人、ガンプラ作成技術でも中国に負けてしまう
04.11(Fri)
【悲報】葬儀屋界隈が今やばいらしい、その理由がこれww
04.11(Fri)
にじさんじ男性Vtuberグループ、CD10万枚を売り上げて日本レコード協会からゴールドディスク認定を獲得。男も女もvtuberになる時代到来
04.11(Fri)
【朗報】任天堂、AIと完全に決別することを宣言するwww
04.11(Fri)
ジブリ『君たちはどう生きるか』金ローで初放送決定!! 結局これ面白かったの?
04.11(Fri)
【悲報】ひろゆき「学校の教師は就活でうまくいかなかった無能でバカがやる仕事。」
04.11(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』2話感想・・・わからせるつもりがわからせられちゃうん展開じゃん・・・
04.11(Fri)
老害「そんなのにハマっても時間を無駄にするだけだぞ」👈実際、正しかったもの
04.11(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』2話感想・・・この話を1話にした方が良かったろ! エルフちゃんが一番かわいくてメインヒロインすぎる

映画「五等分の花嫁」超大ヒット、5週目なのに3位にランクイン! まじで20億いきそう

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
1_2022620_1655736162.png


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
つよすぎて草
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
また、負けたんかお前ら
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
50億のウルトラマンより上って
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
コナンとガンダムとからかいに勝つもマーヴェリックにはさすがに勝てんか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
ドラゴンボールが負けたら偉いことや
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
なんでこんな人気あるんやろなただのハーレムものやのに
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
つか邦画新作が初登場5位6位って
ヤバない?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
5週目6週目に負ける邦画さん・w
 
 

13 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
これ漫画で全部内容知ってても見に行く価値ある?
今週末これを見るかドラゴボかトップガンの2回目をIMAXで見るかの3択で迷ってる

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
>>13
原作読んでたけど見に行って満足したよ
原作から改変シーンで最高の箇所があった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
>>13
ファンいわく原作より遥かに綺麗にまとまってる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
どの層が見に行ってるんや
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
このアニメって小中学生に人気あるらしいな。アベマで無料放送しまくっているからそれが入り口になっているんだって。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
結果わかりきってるハーレムモノ見て何が楽しいんや
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
それより秋のスラダンが楽しみ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
作者が佐倉綾音にんほってるだけの作品やろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
高木さんに格の違いみせてるやん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
五等分108館20億
ドラゴボ371館25億〜30億
もうこれ五等分の勝ちだろ…

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
ラブコメの王は五等分で決まりやな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
先週より上がってんのすげえな
トップガンは別格として他の話題作ヒット作蹴散らしてるとか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
金曜?辺りから特典切り替わって漫画14.5巻が貰えるんやと
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
小中学生が見とるんか
今の10代はもうハーレムもの見るキモオタタイプみたいなの居なくなったのかと思ってた

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
特典無しならどんくらいいってたんやろか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
トップ10にアニメ五本あって草生える
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
マガジンもアニメに金かけたら売れるって思考になってくんねえかな
今まだ漫画の宣伝媒体扱いやし

 
 

47 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
若い女が意外と観てる不思議
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
>>47
マジで学生とカップルだらけ
五等分はリア充コンテンツやった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
>>47
ラブコメだけじゃなくて姉妹の絆目当てらしい
後パンチラとかお色気路線じゃないからポリコレ対策もバッチリ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
原作コミックの時点でこんなに売れるのおかしい言うてた連中が
アニメのヒットも予想出来んのは当然やろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
ドラゴボ負けないでほしい?
小さい頃から好きな作品がなんGで煽られるの見たく無いよ?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
ドラゴボがオワコンすぎて泣ける
鬼滅呪術どころかヒロアカ以下やん

 
 

66 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
オタクじゃない妹(JC)がコレ見て花澤香菜好き~とか言い始めたんやけどどこに訴えたらええ?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
>>66
精神科やろ
まずそのJC妹は妄想というところから認めていこうや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
Gレコは全然なのにドアンでこんだけ人はいるなら1年戦争外伝がまた増えそうだな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
連載当時荒れまくってなかった?
そんなのまた見たくなるのか

 
 

66 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
オタク文化って廃れたかと思ったけど少年誌系のはしっかり定着したんやな
 
 

66 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
邦画は俳優育ってなさすぎなのがアカンのちゃうか
ジャニとか棒読み女優ばっかでビビるわ
そっちばっか気になってまう
嘘喰いとか酷かったわ
賭けグルイは一番新しいやつの敵が臭すぎた

 
 

66 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
高木さんは西片と結婚してガキ出来るとこまでやるからな
 
 

66 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
リアルタイムで漫画で読むのは楽しかったけど
時間経って結婚相手分かりきった状態でこんな盛り上がるのすごいな

 
 

66 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
何気に凄いの高木やない?
普通あんな作品ランク外なるやろ?

 
 

66 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日

 
一期の作画はなんだったのか
2期と映画はようやっとる

 
  
 


 
コメントを書く
  1. 綺麗きれい??
    https://up.gc-img.net/post_img/2022/06/SdQi2UzRcvltafN_oW3KM_2642.png
    この手誰の手?気になる♪気になる♪見た事ないほど綺麗だわ♪
    みんなも気になる♪素敵な手になろう♪素敵な手になろう♪

  2. 売りスレって潰れたんじゃなかったっけ?

  3. ブタのうんこみたい??

  4. >>1
    ※グロ注意

    というかURL張るなら先頭の文字は消しとけ、アホ

  5. なお全米だとジュラシックワールドがV2、バズ・ライトイヤーが初登場2位で爆死。

  6. じゃっぷきもすぎ

  7. ドラゴンボールは鳥山明描き下ろしビジュアルクリアボードで大逆転しますよ

  8. ウルトラマンはこのまま夏休みまで粘ってほしい

  9. 特典つけてもしょぼい
    ククルスドアン

  10. かっこうといいその辺はいったいどんなやつ等に人気なんだ?
    おれも見たけど面白かったのはカグヤくらいだ

  11. すごいな。どこの層が見に行ってるんだ?
    流石にオタクだけでここまでになるとは思えないんだけど。
    王様のブランチとかで珍しく好意的に紹介されているイメージだもんな...
    LiLiCoが興味ないからアニメ映画ってだけでガンガン飛ばされるのが普通なのに。

  12. >>6
    日本でもふきかえが所ジョージじゃないって理由でスルーされそう

  13. >>8
    下手すると150万部しか差がない原作もひっくり返されるかもな

  14. >66 名前:名無しさん 投稿日:2022年06月20日
    オタクじゃない妹(JC)がコレ見て花澤香菜好き~とか言い始めたんやけどどこに訴えたらええ?

    何でこんな糖質一歩手前の奴のコメントを色付きにしたのか…

  15. >>13
    ブランチで全く触れられないのは幸福の科学の映画だぞ

  16. 108館で20億狙える位置とかコスパ最高じゃん

  17. 五等分キッズ 「俺ガイルって五等分に負けたよね」

  18. あやねるのおっぱいには誰も勝てない

  19. これのどこが面白いんだ?キモオタさんたち

  20. >>18
    じゃあ上映館を倍にしたら40億行くかっていうとそうでもないだろうけどね

  21. 俺ガイルは映画やらないの❓❓❓(煽)

  22. >>1ってoniyashaだろ

  23. 1期の頃は糞作画でいじられて嫌だったが2期は良かったし映画はマジ原作以上の出来だからな

  24. 凄さが良く分からん
    マガジンの映画ではトップなのか?

  25. >>22
    上映開始日から常に満席だから40億程度なら余裕で行くんだよなぁ

  26. 三玖エンドだったら100億いってた

  27. 半分がアニメやんけ!w

  28. >>18
    は?
    339館で1.6億のバブルさん馬鹿にしてんの?

  29. 記事まとめるも半分くらいコメントしなくなったね、ここの管理人

  30. >>27
    マガジンのアニメ映画だと聲の形が23億でトップだから、そこに勝てるかどうかって感じやね

  31. >>29
    二乃なんだよなぁ

  32. >>5
    oniyasyaが貼り付けている画像のリンクでグロ注意ってどんな意味でだろう

  33. >>31
    ジャパニメーションの極みのような作品が男女の色恋沙汰に負けるなんてもう終わりだよアニオタ

  34. これでニ乃ENDなら文句なしだったのにな
    四葉はないわぁ

  35. 売豚どものマウントの道具にされるのが不憫だな

  36. でもマスゴミに全く触れられないじゃんなんで?
    鬼滅の時はあんなに客が報道されてたのに?

  37. 日本のエンタメも地に落ちたなと思うおじさん

  38. >>28
    そこまで多くないオタクがそこまで多くない映画館に足繁く通ってるようにしか見えない

  39. ポケモンが深夜アニメに負けてしまうのか

  40. 1コメからいつもの荒らしに絡まれていて何だかなぁ
    もうやらおんの身内だろ、こいつ

  41. 3〜5億が関山だと思ってたから大勝利やな

  42. 高木さんも今2億ちょっとで4億くらいは行くでしょ
    制作コスト大してかかってないだろうから普通に成功よ

  43. パリピ孔明2期キタァァ‼︎

  44. 何で五等分てこんな強いの?

  45. >>31
    派手に弾けちゃってまあ・・・

  46. >>44
    映画見に行かないくせに投票だけはいっちょ前にするファン共

  47. >>36
    実際バブルはつまらんゴミだったからしゃーない

    「荒木とWITは所詮、進撃の一発屋(笑)だった」ってだけの話や

  48. ドラゴンボールは海外興収含めると余裕で80億は行くだろ

  49. 日本の映画ランキングとか見るとなんかホッとする

  50. >>50
    派手に弾けるどころか、膨らんですらいないんだよなぁ・・・

  51. ポニキャ配給じゃなかったら今頃とっくに20億は超えてただろうなってのが唯一残念なところ

  52. >>35
    oniyasyaが貼り付けている画像っていう時点でグロ注意じゃね

  53. 当たり前のようにドラゴボ呼びしてるスレ民とか、もう周りもツッコミするのもめんどくさくなったか

  54. 俺ガイル君の映画だったら1億もいかないと思うゾ

  55. 洋画がトップガンしかねぇw

  56. >>15
    それよりも今連載している戦隊をなんとかせなあかんのやないか。
    五等分なんてもう最後の花火やろ。

  57. 五等分2期で叩いてたアホが多かったしもう世の中と乖離し過ぎだったなここ
    普通に良作だったのに

  58. >>44
    ポケモンなんてゲームだけよ
    子供はポケモンアニメなんて見て無いから

  59. >>63
    先週のマガジンでドベから2番目にあった大戦隊くん

  60. >>62
    80億円台だったはず

  61. >>63
    アニメ化で化けるから見てろ
    またあやねる起用するで

  62. .  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
          //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
      ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
         〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |  >>48
      で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
         { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
      っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
     !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
    -tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >

  63. >>6
    そのジュラシックワールドもV2ながら興行収入60%もダウンしてるというトップガンに負けてるという失態
    作品評価も詰め込み過ぎ上映時間長すぎと批判も多いらしい

  64. 取りあえず、適当にレスしてでもコメント伸ばせと命じられたバイトがいそう

  65. >>68
    原作で全く面白くないのにアニメしても更に面白くなくなる。
    だってなろうよりつまんねえよあれ。

  66. 五等は2期3000枚で馬鹿にされる程度のコンテンツだからな

  67. www

  68. DBよかったけど、野沢さんの年齢を考えると映画はこれがラストかもしれんね。次にやるとしても早くて4、5年後だろうし、そのとき野沢さんは90歳という事実

  69. >>63
    作者は好きなもん描いてるから満足だろ
    出版社はたまったもんじゃないだろうが

  70. そろそろ生フィルム来るか?

  71. 脈絡無く俺ガイルの話を始めてる奴は青豚コピペしてる奴と同類かな?

  72. ドラゴンボール君はここから50億に伸びるゾ!()

  73. TVアニメ自体は売れたのに映画で核爆死したSHIROBAKOみたいなゴミもあるし、何があるかわからんもんだな

  74. 俺ガイジくん・・・

  75. >>38
    あやねる使ってる時点で最初から普通分かるでしょ結末?

  76. 20億で超大ヒットっておかしくね?
    じゃあ400億の鬼滅はどうなっちゃうのよ・・・

  77. 悟飯
    「ピッコロさん、世界のドラボがオワコンハリウッドのトップガンなんかに負けるなんて有り得ません!なにかの間違いですこれは!」
    シャア
    「認めたくないものだな、ガンダムがオワコンハリウッドに負けるという過ちを…」

  78. 昔の俺ガイルキッズは今は五等分キッズになってるからな?

  79. >>83
    100億超えた時点で神の領域や
    だから次元が違うので比較すらできない

  80. トップガンてだいぶ古い作品の続編なのにジジイも金になるんだな

  81. >>84
    人形遊び楽しい?

  82. いやこれマジで想像以上に出来良かったわ

  83. 作画もたいして良くないし、映像的には安っちいのに
    そこそこ人気の声優起用ずるだけでこれだけ売れるなんて
    ちょろい商売だ

  84. 恋愛物ってだけキモブタだけでなく女性も見るしな

    高木さんは中学で恋愛一歩手前の話だから女性はあまり見ないだろうし
    映画呪術も恋愛ものとして女性が見に行っただろうし

    鬼滅だけだよ マジで老若男女キッズ家族に愛され、観られたの

  85. fate超えたか

  86. なりふり構わず下げるためには無茶苦茶なこと書いてる奴おるなぁ

  87. >>83
    1万円稼ぐのに3000円使ったことと5000円稼ぐのに800円使ったことを単純比較できないだろう

  88. >>87
    正直、あの辺のファンを納得させる続編を創るなんてリブートとかやったほうがマシなレベルできついぞ。
    思い出補正してもそういうのを納得させるのはマジで名作や

  89. あれれフェイト君も敗北しちゃうの❓❓❓(煽)

  90. バンナム売上1000億以上のドラゴンボールがヒロアカみたいなゴミと同じな訳ねえだろ

  91. これだけ売れてる以上、今やってる戦隊の奴は年内にさっさと打ち切りで五等分の新作か新しいラブコメ描けって編集部からの圧力が作者にメッチャ掛かるだろうけど、本人にその気あるのだろうか

  92. アンチハリウッド派
    「トップガン56億超え?ほ〜ん、でも今年のコナン現在89億、呪術130億、鬼滅400億、千尋300億、その程度で勝った気でいるん?出直してきな」

  93. 松岡とかいう覇権請負人
    こいつ起用すれば大体ヒットする

  94. ろくに意味なく、好んでアイコン使う奴にろくな奴いねぇな

  95. >>40
    いやだって20億ぐらいの映画なんていくらでもあるし

  96. >>91
    キツメは女人気だけだぞ

  97. キモオタ向けで20億はすげーなぁ
    松岡よかったなw

  98. >>99
    何だろうな、この妄想の中で生きていてそれを垂れ流さないといけない奴って

  99. 俺ガイルキッズが顔真っ赤にしてます?

  100. >>104
    小学2年生くらいまでの男子には人気だったぞ
    ほんとガキと主婦層にウケたんだよこれ
    今はスパイ見てるけど

  101. オタクから見たら完全にキモオタ向けなんだけど、実際にはキモオタ以外にもキャラが受けた

  102. >>107>>108
    本当にこいつはやることがワンパだな

  103. >>8
    大草原
    いい気味w

  104. あか先生とねぎ先生どっちの才能が上なのかこれではっきりしますね

  105. 五等分アンチはもう何を言っても負け犬の遠吠えやね

  106. 20億って数字はリアルw

    過去のオタク映画みてもチー牛の限界がそれくらいって感じw

  107. トップガンはまじで面白かったわ
    正直日本のアニメや邦画ではあれには勝てん

  108. すげーなー トップガン マーヴェリック

  109. >>8
    当初は6月で公開終わらせる予定だった映画館が好評だからと延長したり、7月末からセカンドランっぽいし伸びる要素はまだあるな

  110. >>29
    無難に五月エンドで良かった

  111. >>8
    アニメ映画に対して実写でマウント取ってたのに、それすら負けるとかそんな恥さらしなことある?

  112. 問題はこれが海外で通用するかどうかだな

  113. かぐやと五等分で未だに対立煽りしてる奴らってその場で足踏みしてるだけで、一歩も前に進んでなさそう

  114. ここまで人気だと今やってる戦隊との人気の落差が激しいな

  115. >>62
    90億間近
    100はいかなそう

  116. 孤独のグルメの人の 山の漫画
    何故か フランスでアニメ化

  117. ドラゴボの雑魚っぷりがやばい

  118. あやねるのおかげやな

  119. >>124
    こからどうやって面白くなるのか分からんほどにひどい
    まあチラッとたまに読んでいるけど、主人公が大戦隊を壊滅させるの無理やぞ。組織規模がでかすぎるし主人公が弱すぎる。

  120. すげえな
    同じ奴何回観にいってんのや

  121. オワコンボールが予想以上にオワコン過ぎた

  122. >>124
    戦隊はキャラがね
    意識高くなってブヒブヒ切ったから当然の結果

  123. 下げにくいからと別方面から下げる手段取ってる奴らって・・・

  124. 未だに上位キープしてるのが強いな
    近年のラブコメアニメではナンバーワンだわ
    映画公開してから試しに1期から観て映画観てきだけど、予想以上にどハマりした
    2週目の色紙の再配布きたらまた結構勢いつくと思うし、まだまだのびるよ

  125. 五等分が謎なのが声優イベント大成功なところなんだよ
    コロナで潰れたけど2020年にアニメ放送されてないのに声優イベント開こうとしてたし
    イベチケは乞食がSNSで欲しがりまくってたの凄かった
    今期のカッコウとか去年のレンカノとか声優が五等分に負けず劣らず人気所揃えてるけど五等分みたいにイベチケ付き円盤売れね-だろ

  126. 竹林エンドを所望してたのは俺だけか…

  127. 駅前とか人混みの多いところで割と五等分の話題聞こえてきたこと何度かあったしオタク以外でも結構浸透してる感じ
    学生も多いし、男だけじゃなく女も多いのが強い部分だな

  128. 松岡はもしかしたらSAOより五等分が主演作で一番のヒット作になるんか
    花江の鬼滅に比べたら足元にも及ばないけど良かったじゃん

  129. 高木さんは、映画でまさかのプロポーズシーンやるからな

  130. >>68
    いや、ガチで酷すぎる内容やで
    サムライ8よりも酷い

  131. ドラゴボって所詮はおっさんが課金めっちゃしてるからバンダイの成績もいいってだけのFGOやウマ娘と大差ない層がメインだから
    だから母数が物を言う興行ではヒロアカにすら負けてる

  132. 五等なんて2期が3000枚のオワコンやんwwwwww

  133. 俺ガイルキッズ 「五等に関わるとロクな事にならん」

  134. >>114
    戦隊楽しんでますか?

  135. >>114
    今の戦隊大失格しとかいうゴミが無ければなぁ

  136. かぐや様のアニメ劇場版なら30億は余裕

  137. >>141
    映画の売り上げも同じ奴が何回も行けば水増し出来るわ
    鬼滅みたいにな

  138. でも結局4なんでしょ

  139. ミックが負けたこと一生許さねえからな…

  140. 先週見に行ってきたけど
    カップル、友人同士の客いたね
    俺みたいなオタク男の単独客は数えるぐらいだったと思う
    早い時間だったせいか全体の客自体少なかったけど

  141. 五等分はとりたてて作画いいわけでもないのに普通にすごい

  142. どこでも話題になってないのは不思議だな

  143. >>110
    もうファンはおばさんだけだろ
    視聴率いいのは宣伝凄いやったからイナゴムーブで1回だけみとくか的なやつでほとんどファンじゃない

  144. ドラゴンボールは海外で100億いくしな
    海外含めたらワンピコナンに勝ってるし

    DB135
    コナン110
    ワンピ110

  145. ドラゴンボールとか老人ホームだろ

  146. 高木さんは入場特典に体操服でももらえるのか

  147. >>158
    鬼滅おばさん人気しかないからヤバそう
    女人気抜群だったセーラームーンどうなった?

  148. >>150
    4ではないあやねるなんだよ
    他姉妹があやねるならそいつが勝者や

  149. 悲報:『五等分の花嫁』今度はデュエマのアプリゲーとコラボしてしまう❗️

    五等分の花嫁って鬼滅以上に色んなとことコラボしてるから、業界もなりふり構わずすぎだろー❗️

  150. こんなんがヒットするとか世も末だね

  151. サンシャインあっさり超えたな
    サンシャインの方が特典商法エグいのに

  152. 日本だけ世界断トツ人気スパイダーマンも40億しかないし
    なんか変だよ日本人

  153. めでたい筈なのに記事伸びないしここでしか取り上げられてないのはなんで?

  154. 時間帯にもよるだろうけど、若年グループやカップルが多くて、陰の者には肩身が狭かったわ

  155. 五等分あんまり面白くなかったけどな
    高木さんのほうが映画としては良く出来てる

  156. 深夜アニメにしてはヒットしてるんだろうけど、16億とかそれで?って数字に感じるなあ

  157. 五等分よりコナンがまだベスト10にいるほうがびっくり まだ集客できてるんだなあ いつ公開だったっけ

  158. >>169
    単純に高木さんのが五等分より人気ないんだろうな
    何故映画やる?とある感じ

  159. >>170
    やらかんてきには社会現象らしい

  160. >>167
    やらかんのステマやし

  161. 正直 五等分の花嫁がここまで伸びるとは思わなかったなあ もう自分の感覚がずれたんだろなあ 何にそんなに惹かれてるのかわからん

  162. 週3億が固定してきてるっぽいので特典目当てのリピーターだけになったのかなあ となると特典終了とともに圏外になるパターンかな

  163. >>177
    鬼滅もだがなんでもかんでも特典で釣るのはどうかと思うわなー
    時代的に仕方ないが

  164. 17日からの特典は再配布品だから、来週のランキングがどうなるんだろうね 
    初週もらった人もまた行くのか 

  165. ちらほらドラゴボ信者が発狂してて草

  166. >>178
    誰も困らんのに何が不満なん?

  167. >>138
    ゆうて松岡も鬼滅でメインだから花江と同レベルやん
    それより花江は鬼滅以外がテレビアニメ含め爆死ばっかりやんけw
    一発屋の花江と人気作品に出演しまくってる松岡

  168. >>175
    やらチルが悔しがってて草
    どう考えてもいまのアニプレの切り札である推してるやらチルにとって、ジャンルが近い五等分は天敵だもんな
    漫画もアニメも一段落してやっと一息つけると思ったら、まさか新作放映中に映画で蹂躙されるとは思ってなかったんだろう

  169. こういう特典配る系の映画は売れなくなるまでやるの?
    ラブライブとか売れてたけど、途中でやめたんだっけ

  170. >>182
    主人公の炭治郎と単なるメインキャラの伊之助は同レベルはねえわ

    花江と松岡じゃ全然違うよ
    花江ばっか特集組まれるんだし

  171. 女性人気あるね。しまむらコラボで抱き枕の取り合いしてた。

  172. トップガンマーベリックが超面白かったわ
    自分が劇場でこれ見たときは周りがジジババだらけだったんだけど、トップガン世代って60~80代くらいなのか?
    前作好きじゃなかったけど今作は最高

  173. 特典のレベルが他のアニメ映画と段違いや
    色紙が10kでバンバン売れとる
    半分は転売ヤーが特典目当てで群がっとるからな
    五等分映画行くだけで月収30万余裕レベル

  174. 10億超えるのすげぇなぁ…

  175. ジャニーズまで使った実写かぐや1を越えたらかぐやは敗北者じゃけえが決定的になるなw

  176. ガンダムも駄目だね

  177. 女は映画館来んなよ?
    きっしょいなぁ?
    カップルとかどうせ真面目に映画観ずに隠れてフェラとかしてんだろ?

  178. やっぱわかりやすいハーレムがいいんかな
    五等分僕勉二セコイにはそういうのなかったからな

  179. 失速するかぐや

  180. ジャニ映画盾にしたのに負けそうとかくっそ憐れで二度と立ち上がれないレベル
    3期があまりにもゴミだしもう五等分の眼中にもないかぐや

  181. 配給してる映画館内はチー牛の巣窟になってそうw

  182. かぐやとかいうゴミ息してんの?

  183. かぐや信者いわく文化祭までがピークでその後つまらないらしいが
    3期って1話以外全く面白くない件

  184. 公開5週目の深夜アニメに負けてる公開初週の実写邦画が2本もあるらしいw

  185. >>181
    作品の内容勝負ではなく
    特典の内容勝負になってしまうからだろう

  186. かぐやは終わり時を誤ったか

  187. こんな金の卵を手塚プロに1期任せて台無しにした講談社ェ・・・
    いつもの事だが講談社はアニメ化戦略が絶望的にセンス無い

  188. かぐや様 25巻1750万部→巻割70万部
    五等分 14巻1600万部→巻割114万部

    累計だとかぐや様のが見えるが、巻割は大分差があるからね
    その累計もちょい多い程度

  189. 邦画界が勘違いして実写映画化しそう

  190. 映画館の待つ場所にイチャイチャしているカップルがいたが俺と同じく五等分の花嫁を見に来ていた
    レイトショーでも結構客がいたな

  191. 映画

    かぐや様は告らせたい 22.4億 290館
    かぐや様は告らせたい ファイナル 10.6億 320館

    五等分の花嫁 16億 108館

    館数は倍以上差がある分効率考えたらもう五等分のがコスパは良いな
    かぐや様はタレント人気で一般向け、五等分はオタク向けと思われてた

  192. >>207
    かぐや様ファイナルは一作目から落としすぎで何かあったのか

  193. >>157
    日本で人気ないからって海外では人気あるんだって喚くのダサすぎない

  194. 普通に絵柄も可愛いからな、わざとらしいエロいサービスシーンも無いし、健全で子供も女子も取っつきやすい

  195. 三玖エンドなら特典もらうために大金払ってリピートしまくってた自分がいるだろうから
    かえって良かったのかも

    負けるのにも利点あんだなぁ

  196. テレビアニメを途中で切ったから、何でこんなにヒットしてるのか?と思う

  197. 出来がどうこうというつもりはないが
    こういうのは特典商法がエグイだけだろ

  198. 高木さんに負けた雑魚

  199. っていうかトップガンがすごすぎ
    でもこの映画観た人の何%ぐらいが「戦闘機」好きなんだろ?

  200. 高木さんは公開を1ヶ月待てばライバルも少なく済みそうだったのにもったいない
    ドラゴンボールは予想外の延期だったから仕方ないとして何故格上の五等分と同時期に公開してしまったのか...

  201. 4エンドにしなきゃ売れたのに
    佐倉って本当に疫病神なんだな

  202. >>188
    でもコスト掛かってるという訳でもない
    ただの印刷された絵が大量に高値取引されてるってのは人気の証でしかないな
    某古参アイドルアニメの劇場版の特典と興行収入の話でもする?

  203. >>216
    高木さんのほうがアンチ少ないし、評判は上だぞ

  204. 高木さんもまあ2週目もちゃんとランクインしてる辺りしっかりとリピーターがいる証拠ではあるな
    多分特典とEDが週替わりじゃなかったら悲惨なことになってただろうな

  205. カッコウの許嫁にファンも話題も全て奪われた五等分

  206. >>204
    まだ巻割とか言ってるのかw

  207. ほーんんで戦隊大失格に勝てるの?

  208. 転売ヤーは○ね

  209. >>225
    何かしらのアンチってみんな頭おかしいやん
    アンチってそう言うもん

  210. いまだに五等分とかぐやで戦争してる奴らいるんだなぁ
    3年前から時止まってるのか

  211. 俺今期ラブコメは阿波連さんしか見なくなったわ

  212. >>42
    漫画しか見れない持ち上げられないくらい退化しちゃったからしゃあない
    SNSが日本人を駄目にした

  213. >>47
    五等分が100館ちょっとだったのを鑑みたら、結果150館もいらなかったな

  214. >>216
    どうだろう、ひと月遅かったらライバルいなかったかもしれないけど、夏休み映画が始まって更にスクリーンがおさえられなかったと思うけどなあ

  215. テレビドラマの映画化なんてオワコンだとハッキリ証明されたな
    あんだけゴールデン番組内で宣伝しまくってコレなんだから

  216. かぐや様興収22億円連呼君、今頃ビクビクしてるのかな?w

  217. >>17
    呪術もTBSのライバルMBSだから公開したあたりブランチの映画コーナー自体やらなかった

  218. >>233
    知らないが30億じゃなかったか?

  219. >>210
    四葉叩きなきゃ今すぐにでも2期見て劇場版見に行くんだけどな
    五等分の欠点はプリコネ並の不人気四葉罵倒それ以外の好きなヒロイン持ち上げという民度の悪さくらいかな
    これに萎えて2期も劇場版も興味ない

  220. ドラゴンボールもガンダムも興行で稼ぐんでなくそれ以外で稼ぐコンテンツだぞ
    ドラゴンボールはゲーム、ガンダムはガンプラ
    おまけで30億、10億いくなら相当じゃね

    ここにある映画どれもドラゴンボールとガンダムの年間売上に勝てるやつないやろ

  221. >>225
    四葉アンチも頭おかしいけどな

  222. >>225
    頭おかしいからアンチやってるんだが?

  223. >マガジンもアニメに金かけたら売れるって思考になってくんねえかな
    >今まだ漫画の宣伝媒体扱いやし


    これがヒットしたせいでもあるのか
    本誌でラブコメばっかり連載させるのは行動が極端過ぎると思うんだが
    まぁ読まなければ良いだけなんだけどね読まなければ

  224. >>207
    かぐやゴミすぎんだろ

  225. 訴訟問題は置いといて、トップガンやべーな。ポリコレも最低限にしてるし。トムが撮りたいもの・ファンが観たかったものをちゃんとやれば売れるんだな。
    昔行ってたラーメン屋に久々に行ってラーメン頼んだら、味はそのままで、麺や具材がアップグレードされた感じだな

  226. >>243
    ガンダムは見た目同じで原材料豪華だけど味が違う感じだった

  227. >>188
    どうみても特典で言えばラブライブの方がエグいで?

  228. >>87
    ファンが観たかったものを撮ってくれたからな。ポリコレや中国忖度なしやぞ。
    簡潔に言えばマーベリック(トム・クルーズ)がドッグファイトで活躍する続編が見たかった。それをやってくれただけだよ。だから続編が超ヒットしてる

  229. でも最近の実写棒読みは一昔前に比べたら大分マシになってるんだぞ

  230. ディズニーが絡んだせいで失敗に終わった新スターウォーズみたいな末路やなジュラシックワールド3部作
    バズ・ライトイヤーはコケて当然や

  231. >>101
    松岡は作品運強いな、鬼滅に呪術、東リベ、SAO、五等分。秋からやるブルーロックにも出るらしいね

  232. バズの吹替え、何故所ジョージじゃないんや?降ろされたんか?
    ま、いずれにせよ4でトイストブランド崩壊したからバズも商業視点からみてもう価値の無いゴミ映画みたいなもんやろな ディズニーも墜ちるとこまで堕ちたな
    日本じゃゆるキャンと同時上映だが、これだったらゆるキャン観たほうが100倍マシや

  233. >>235
    それは主題歌のジャニ様のCD売り上げじゃなかったっけ

  234. >>214
    もうやめろよ、高木さんが惨めに感じる

  235. >>204
    累計も映画の効果でもう一度抜き返されるかもしれない程度の差しかない

  236. かぐや「また」負けたんかwww

  237. >>207
    そもそもオタ向け作品を実写化する事自体間違ってたんだろ
    1作目はタレント目当てのミーハーが釣れただけで2作目は実写でも観たいっていうオタク以外行かなかった結果って感じ

  238. 呪術撃破まであと130億

  239. >>185
    同じメインキャラの善逸と比べても格差あるしな
    人気的にも冨岡胡蝶の次くらいか?って程度だし

  240. 特典目当てで行って終了したら知らん顔だろ

  241. 真面目な話さ、かぐやが3期の続きは劇場版で!ってやったら五等分超えられると思う?
    かぐやの映画は実写の数字だしアニメでやらないと五等分と決着つかないと思うんだよな
    声優も古賀葵、古川慎、鈴木崚汰、小原好美、富田美憂、花守ゆみりと五等分並に豪華だし

  242. ゲーム売上が下の鬼滅ワンピ五等分に負けるドラゴボw
    やっぱりアニメ・映画>>>>>ゲームなんだってw

  243. >>257
    伊之助はあの猪マスクがシンボルだが、キャラ人気としてはマスクが無い方が人気高い
    マッシュルや夜桜さんにもマスクキャラがいるけど、同じくマスク外して美形顔を晒してる方が人気高い

  244. >>160
    そのおばさん人気に負けてんだぞドラゴボは…

  245. >>156
    一年も間を空けてイナゴ人気で5〜11%とったのかよw
    イナゴにしては長く居座りすぎだろw

  246. >>110
    スパイとかずっと空気じゃん
    しかも男児人気が無い

  247. >>261
    確かに最近の鬼滅のコラボアイテム、伊之助は素顔出しパターンが増えてる印象

  248. >>11
    そりゃ焼き直しなんて見たいか?
    しかも今のガンダム世代ってSEED、00やん

  249. >>113
    大戦隊失格が核爆死なのは都合よく触れないで大草原
    過去の栄光に縋るしかなくなってていい気味w

  250. 全ルート書き下ろし今からでもしないか
    四葉だけで終わらすのかやっぱり

  251. >>44
    >>65
    ゲーム好調、グッズ好調でポケセン新店舗、ポケGO好調、玩具もトイジャーナルで名指しで好調明言
    おまけにアンケートでは10〜30代の人がポケモンのゲームをやったことある
    ゲームだけの人気()
    子供に人気ない()

  252. >>266
    それは違う
    単に今回のドアンの話が出来悪いからリピートされないだけ

  253. >>51
    映画、アニメがいらないほど定着したコンテンツなんだよなぁ
    仮面ライダーや戦隊じゃこんなこと無理やで

  254. >>264
    毎週内容のワードがトレンド載ってて空気扱いは厳しいなさすがにw
    あと男児どころか女児含めた家族層に受けてるんやぞこれ
    ぶっちゃけ鬼滅や呪術よりよほど子供受け要素溢れてるしな

  255. >>272
    で?子供向けの玩具はいつになったら出回るんですか?

  256. >>272
    え?虹ヶ咲より早く消えるのに?

  257. 公開1週目時点でのここの五等分映画関連記事のコメ見たら、今の大ヒットがほんと想定外なのが分かるな
    見てるこっちが恥ずかしくなる様なコメばかりで(笑

  258. >>270
    それでも10億行くのか
    すごいやん

  259. 処女厨率高いキモオタ程嫌気を催すからなw

  260. 5種ランダム色紙が強すぎるね
    シントラマンは先週行ったが、山本耕史の名刺とか阿呆かと思ったわw

  261. トップガンはポリコレ要素も特に無くて日本人も見やすいからな

  262. 色紙の値段はメルカリで3>2>5>4>1だったな

  263. ポリコレ満載のバスなんか見る価値無し つかジャップよオワコンと化したディズニー絡んだ映画なんか観るな

  264. >>259
    劇場版1作で綺麗に完結するならいい線行くんちゃう?
    2部作3部作と続くなら信者以外は無理

  265. >>279
    ポリコレなくても作れるのになんでSWとかはあんなことに

  266. SWはディズニー向けじゃ無いのにディズニーに版権売ったりするから

  267. 五等分?

    円盤3000枚の駄作だよな?

  268. wwwww

  269. 終わったコンテンツの限界が20億前後って事だろ

  270. 元人気子役の人のは

    腐女子の方々 見に行かないの

  271. >>254
    推しの子で勝ってるからセーフ

  272. >>157
    海外込みでも呪術鬼滅以下なの笑える

  273. >>62
    あと11億で100億
    今週から新作が多くなるから公開館数がどうなるか、このままのペースを維持できるなら約7週で届くかもしれない

  274. 五等分がNO1ラブコメになったな
    あやねるの代表作

  275. >>43
    土日映画館行けば分かるけどマジで学生多すぎ

  276. >>283
    スターウォーズに限らず中国に媚び過ぎてるだけのつまらん映画ばっか量産してきたから、ハリウッドはオワコンと化した
    スタウォやトイストブランド崩壊させた元凶はディズニーだからポリコレまみれのクソ映画バズがアメリカで大爆死したのは当然の流れであり自業自得

  277. ところでコナンは100億いきそう?

  278. 五等分キッズの俺ガイルへのコンプレックスは異常だな?

  279. オワコンボール

  280. コナンが特典無しで90億近く稼いでるのを忘れてる奴が多すぎる

  281. >>291
    呪術は海外で60億だから余裕でドラゴボに負けとる

  282. 原作コミックがもやはカッコウの許嫁や彼女、お借りしますに惨敗した五等分さん惨めwwwwwww

  283. ところでラブコメとハーレムは違くね?
    ごっちゃに過ぎない?

  284. いい歳してアニメの話とか終わってんな

  285. ところでいせかるは?リゼロ信者さん
    骨と幼女と盾の力借りても数字出ないとかヤバすぎるぞ
    ゴミかるてっとに改名しろよ

  286. >>298
    海外含めたら余裕で100億いくんだが?
    やめとけやめとけ井の中の蛙が喧嘩売るのは

  287. >>301
    五等分は1600万部出てるけど、おたくご自慢のカッコウやカノカリはどれくらい出てるのかな?
    カッコウは今アニメ放送中だから、漫画売上ランキングでも五等分がそうだった様にきっと上位でカッコウ艦隊組まれてるんだろうなぁ(笑

  288. イキリゴミ

  289. >>259
    本当に映画で完結するなら観に行きたいけど、絶対完結しないと思うから行かない。アニプレックスが配給だろうから館数200館くらい用意してくれそう。10億くらいはいくんじゃね?

  290. >>290
    かぐや様じゃ勝てないからって笑

  291. >>259
    かぐや様の声優なら水瀬ファンだけで一蹴りだろうな、思った以上にすごかったよ色々と

  292. >>301
    カッコウとかのかりは主人公がキモすぎて無理。早く終わらせろよ

  293. 国内興収の話をしているのに
    海外ガ~しか言えないドラゴボ信者惨めすぎないw

  294. >>312
    今の時点でドラゴンボールの方が遥か上じゃねえか
    キモオタアニメに負ける訳ねえだろ

  295. >>260
    年間売り上げ1000億のドラゴンボールに負けるゴミ作品もってくんなよw

  296. やっぱり批判してる奴らはノイジーマイノリティだったね
    負け犬共の阿鼻叫喚が本当に心地良いわ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。